すまぬ、先達の方々、ヘルプお願いしたい

PC
①⇅(mini display port↔︎HDMI)
拡張モニター:PCの拡張モニターとして
②⇅(Type-C↔︎Type-C、充電のみ目的)
Androidタブレット

こういう配線したいのだが、②を繋ぐとAndroidタブレットから音声が出力されなくなってしまい困ってる
恐らく拡張モニター側から出力しようとしてるのだと思うが
②を繋いでも、音声は変わらずAndroidタブレットから出力する様にする方法あるだろうか?