!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659740808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-s7mJ)
2022/09/16(金) 10:30:10.13ID:TrVx6hFg0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0)
2023/08/23(水) 13:20:49.06ID:s92zY5850513名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-GlU0)
2023/08/23(水) 13:30:03.06ID:A2GwD7foH >>512
あのさぁ、そうやって調べないから騙されるんだよ。
ホーム画面の余白長押ししてホームの設定からここタップしたらディスカバーなんて出なくなるでしょ?
Googleのスマホ使ってググりすらしないってななんなん?
https://i.imgur.com/izIUnQK.jpg
あのさぁ、そうやって調べないから騙されるんだよ。
ホーム画面の余白長押ししてホームの設定からここタップしたらディスカバーなんて出なくなるでしょ?
Googleのスマホ使ってググりすらしないってななんなん?
https://i.imgur.com/izIUnQK.jpg
514名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-GlU0)
2023/08/23(水) 13:36:45.57ID:A2GwD7foH515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0)
2023/08/23(水) 13:52:24.73ID:s92zY5850 当然調べてから聞いてる
ググッても出来ない記事しか見つけられ無かったから最後にこっちで聞いたさ
ランチャー替えれば出来ると思うけどセカンドスペース使ってるからランチャー弄るとなんかバグるんだよね
ググッても出来ない記事しか見つけられ無かったから最後にこっちで聞いたさ
ランチャー替えれば出来ると思うけどセカンドスペース使ってるからランチャー弄るとなんかバグるんだよね
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-3HcE)
2023/08/23(水) 14:51:21.20ID:G3PUbTKrd >>512
単純にこれじゃあかんのか、残がい残るけど
Google アプリの場合
Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル 次に [設定] 次に [全般] をタップします。
[Discover] をオフにします。
単純にこれじゃあかんのか、残がい残るけど
Google アプリの場合
Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル 次に [設定] 次に [全般] をタップします。
[Discover] をオフにします。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE)
2023/08/23(水) 15:52:27.76ID:H72wNPCOa 同じXiaomiでもスマホだと非表示設定あるんだけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0)
2023/08/23(水) 17:08:27.46ID:s92zY5850519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1f-JG+N)
2023/08/24(木) 23:36:20.25ID:Kk+TY1RC0 ホーム一画面には別になってると思うけど押しそこねてスクロールするのが煩わしいって話か
>>511が一番希望通りじゃないかな
>>511が一番希望通りじゃないかな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B0q7)
2023/08/25(金) 06:34:56.24ID:6r1DiMcWa メジャーアプデも終わったし
不要なやつは無効化か
pm uninstall --user 0 で消しちゃえ
不要なやつは無効化か
pm uninstall --user 0 で消しちゃえ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/25(金) 13:45:23.27ID:r2H6Ij0qM Googleアシスタント使ってるなら話は別だが使ってないならGoogleアプリを無効化しても実害ないよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-NWE/)
2023/08/31(木) 10:26:00.94ID:8nPXiqj8a 【遂に化けた】XiaomiのRedmi Note 11 Pro 5GがMIUI14にアップデート。動作がまるで別モデル
https://gadgets.evolves.biz/2023/08/30/redminote11pro5g_miui14/
https://gadgets.evolves.biz/2023/08/30/redminote11pro5g_miui14/
523名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-kQO2)
2023/08/31(木) 12:43:00.39ID:sIqQpeFuM んなことない
Xiaomi Pad5のときのような
軽さ感増しは皆無
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/2201116SR/13/LR
Xiaomi Pad5のときのような
軽さ感増しは皆無
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/2201116SR/13/LR
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nnn3)
2023/09/02(土) 18:09:37.94ID:wU7O+yh/0 Android12 以上の欲しいんだけど
2022年モデル買っておけばいいですかね?
国内店舗から入手する予定なのと
256GB欲しいんでPad5にしようかと思ってます
2022年モデル買っておけばいいですかね?
国内店舗から入手する予定なのと
256GB欲しいんでPad5にしようかと思ってます
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-03Zv)
2023/09/02(土) 18:12:13.17ID:YHpkxPY5r 6の256グロって国内でまだ扱ってないのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/02(土) 20:29:57.52ID:Pg8Ze8aJa527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-03Zv)
2023/09/02(土) 20:39:16.60ID:YHpkxPY5r >>526
回答サンクスコ
回答サンクスコ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 00:55:04.55ID:ZwBMkSxi0 8年振りの泥タブ買い替え
Pad6との性能差で迷ったけど
結局筐体が頑丈そうなPad5の256GBモデルを注文した
あとはケースだな...
Pad6との性能差で迷ったけど
結局筐体が頑丈そうなPad5の256GBモデルを注文した
あとはケースだな...
529名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BVKI)
2023/09/04(月) 07:09:56.13ID:ZUpdY/G+M 8年も良くバッテリ持ったな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 10:22:24.21ID:Gzs2fHEH0 >>529
Z500KLもMediaPadM3も妊娠してないしまだ特にバッテリーの異常も出てないよ
MediaPadM3の方はもう少し現役で行けそうだが
Z500KLの方が文書ファイル開くのがしんどくなってきたから新調した
去年iPadAirも買ってみたけど標準のファイル管理ソフトが糞でなw
Z500KLもMediaPadM3も妊娠してないしまだ特にバッテリーの異常も出てないよ
MediaPadM3の方はもう少し現役で行けそうだが
Z500KLの方が文書ファイル開くのがしんどくなってきたから新調した
去年iPadAirも買ってみたけど標準のファイル管理ソフトが糞でなw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 10:50:32.05ID:Gzs2fHEH0 過去レスざっと読むとランチャーアプリに不自由するっぽいけど
Microsoftランチャー入れられないんかな…
Microsoftランチャー入れられないんかな…
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 11:30:09.20ID:2HF+elWGa533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 11:32:45.86ID:2HF+elWGa アプデ\サポート期間が2年短い以外の
現行6と型落ち低劣ゴミ5の差異>>500-501
現行6と型落ち低劣ゴミ5の差異>>500-501
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 11:37:17.59ID:hJS9crWza 貧すれば鈍する
535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-b+YA)
2023/09/04(月) 11:44:46.04ID:FbMHxsEIM 長く使うつもりがないというなら型落ち買うのもある手だが、
それほど長く使ったあとに型落ち買うって神経が理解できない。
たかだか数千円のために損する典型的な人間。
それほど長く使ったあとに型落ち買うって神経が理解できない。
たかだか数千円のために損する典型的な人間。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-F0BE)
2023/09/04(月) 12:05:30.76ID:Rj797wjR0 再放送?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-w4xl)
2023/09/04(月) 12:15:29.94ID:DKI+UCPWd 日本向けで256が必要ってんならしょうがねーじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 12:17:22.92ID:Gzs2fHEH0 >>535
アウアウウー Sae7-f0/uの人がさんざんPad6スレで同じこと言ってんのは知っている
間が空いたのは長く使いたいわけでなくファーウェイがこけたりASUSUタブ撤退で
欲しいと思える機種がしばらく出てこなかったという理由だけ
LenovoSD870も考えたが12インチはデカすぎるしPad5は4万2千円で買えたからまあいいかなって
まあ上にも書いたがPad6にしなかった理由は筐体の作り
最近のiPadも持ってるけど自分の作業内容だとあんまり使い物にならないから
それで泥タブ使ってるって感じ
買ってからもう少し調べてみたらG99くらいでも十分なんだよね…
アウアウウー Sae7-f0/uの人がさんざんPad6スレで同じこと言ってんのは知っている
間が空いたのは長く使いたいわけでなくファーウェイがこけたりASUSUタブ撤退で
欲しいと思える機種がしばらく出てこなかったという理由だけ
LenovoSD870も考えたが12インチはデカすぎるしPad5は4万2千円で買えたからまあいいかなって
まあ上にも書いたがPad6にしなかった理由は筐体の作り
最近のiPadも持ってるけど自分の作業内容だとあんまり使い物にならないから
それで泥タブ使ってるって感じ
買ってからもう少し調べてみたらG99くらいでも十分なんだよね…
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-f0/u)
2023/09/04(月) 12:29:18.52ID:fREv4/4X0 ひんどん情弱の言い訳の上塗り
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-f0/u)
2023/09/04(月) 12:32:22.72ID:fREv4/4X0 5も6も所持してないのに
剛性の差異を厳密にわかるのすげえええええけええええw
剛性の差異を厳密にわかるのすげえええええけええええw
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-f0/u)
2023/09/04(月) 12:33:21.46ID:fREv4/4X0 意訳「貧鈍ムーブかまして瑣末な差額のために型落ち低劣品を買うしかありませんでした」
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-g4sH)
2023/09/04(月) 17:24:56.44ID:QzXdBTWF0 在庫処分価格になってきたな
なんのために値上げしたんだよアホ
なんのために値上げしたんだよアホ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 18:50:13.97ID:hIQ9ov5ka >>528,538
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
瑣末な価格差を惜しんで現行品ではなく型落ち低劣品を買うしかなくて
その貧鈍ムーブを誤魔化して正当化するために
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いた
ゴミ人間ということになってしまうが😂
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
瑣末な価格差を惜しんで現行品ではなく型落ち低劣品を買うしかなくて
その貧鈍ムーブを誤魔化して正当化するために
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いた
ゴミ人間ということになってしまうが😂
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 20:45:18.58ID:wDC7Aey3a 低所得者の底辺下民は
デタラメな嘘を吹聴してまで
酸っぱいブドウして妥協して必死に言い訳して
型落ちの低劣品を買うしかないのか🤣 哀れな人生だな😂
デタラメな嘘を吹聴してまで
酸っぱいブドウして妥協して必死に言い訳して
型落ちの低劣品を買うしかないのか🤣 哀れな人生だな😂
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-bpm0)
2023/09/06(水) 23:19:59.99ID:EypgSoUA0 よっぽど嫌な事があったんだろうな(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/06(水) 23:30:41.53ID:SN/MK3y1a >>528,538
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いちゃったんか?
幼稚な幼児なんか?😂
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いちゃったんか?
幼稚な幼児なんか?😂
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ygdA)
2023/09/07(木) 03:26:20.60ID:/jALQ6Pna https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
Xiaomi Pad 6
Release Date 2023-6
Security Update EOL 2026-6
Redmi Pad
Release Date 2022-10
Security Update EOL 2025-7
OSアプデは今回のMIUI14が最後で打ち止め
セキュリティアップデートもあと1
Xiaomi Pad 6
Release Date 2023-6
Security Update EOL 2026-6
Redmi Pad
Release Date 2022-10
Security Update EOL 2025-7
OSアプデは今回のMIUI14が最後で打ち止め
セキュリティアップデートもあと1
548547 (アウアウウー Sae7-ygdA)
2023/09/07(木) 03:28:59.22ID:/jALQ6Pna OSアプデは今回のMIUI14が最後で打ち止め
セキュリティアップデートもあと1年で止まるゴミを
今から買うとか情弱貧鈍レベル高過ぎぃ
セキュリティアップデートもあと1年で止まるゴミを
今から買うとか情弱貧鈍レベル高過ぎぃ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-bpm0)
2023/09/08(金) 01:10:18.72ID:Uf9KZXf/0 なんでそんなに他人が何買うのか気になるのか・・・・(´・ω・`)
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-g6Ub)
2023/09/08(金) 15:27:45.72ID:8ftbYNC70 情強のPAD6持ちさんは最高の機材所有を誇ってるのに
やることは貧貪情弱者のマウント取りばかり
何故かPAD6スレでも悪態三昧
ここにまた来て暴言吐くからから見ててねw
やることは貧貪情弱者のマウント取りばかり
何故かPAD6スレでも悪態三昧
ここにまた来て暴言吐くからから見ててねw
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a05-iwlf)
2023/09/09(土) 00:09:56.42ID:WUMgq7YV0 Xiaomi Pad6持ってるけどUIも操作感も5と変わらないし買って数日で日常
スレチなalldocube 50mini pro買い足した
ちな、同じg99でもRedmi pad ram6のほうが全然ヌルサク
素泥に苦戦しまくってるので楽しい
miuiになれ切ってるわ
スレチなalldocube 50mini pro買い足した
ちな、同じg99でもRedmi pad ram6のほうが全然ヌルサク
素泥に苦戦しまくってるので楽しい
miuiになれ切ってるわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-Aulh)
2023/09/09(土) 02:50:59.42ID:7ci8xLVr0 貧鈍情弱者スレに機材自慢にいちいち来んなハゲ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-PyMq)
2023/09/09(土) 04:12:15.61ID:fr7qZd8N0 数日で日常くんまだ来てるのか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-mcen)
2023/09/09(土) 04:19:10.82ID:cO242Zv7M いくつものスレで同じこと書くバカって何がしたいんだろ
まあバカだからやってるってことはわかるが
まあバカだからやってるってことはわかるが
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-CJ4G)
2023/09/11(月) 18:34:44.23ID:MSM2baUE0 バーゲン来るよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Aulh)
2023/09/11(月) 20:15:57.07ID:e5REQlGq0 最初は無くても平気だろって思ってたけど
ちょっと出先で簡単に音声確認したい時
ヘッドホン端子無いと勝手がやっぱり不便だな
端子がTYPE-Cの持っていったから事なきをえたけど
TYPE-CにLANアダプター挿しながらの作業だと困るのよ
青葉?充電とかいろいろ面倒で好かんw
ちょっと出先で簡単に音声確認したい時
ヘッドホン端子無いと勝手がやっぱり不便だな
端子がTYPE-Cの持っていったから事なきをえたけど
TYPE-CにLANアダプター挿しながらの作業だと困るのよ
青葉?充電とかいろいろ面倒で好かんw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Aulh)
2023/09/11(月) 20:16:55.92ID:e5REQlGq0 言い忘れたがPAD5は好きだよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc0-uR4K)
2023/09/16(土) 17:33:55.88ID:KfJ3K3Rp0 さんざん既出かもしれんが
これの標準ラウンチャーって上から左寄せにして
iPad風に使えってこと?
1列あたりのアイコンあと2、3こ増やせないのか…
これの標準ラウンチャーって上から左寄せにして
iPad風に使えってこと?
1列あたりのアイコンあと2、3こ増やせないのか…
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-Wyop)
2023/09/17(日) 10:45:59.33ID:qkhsVt7i0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-BrAq)
2023/09/17(日) 12:50:45.89ID:YZUsnB5Ga 便利よねそれ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc0-x3r4)
2023/09/17(日) 19:01:09.72ID:Tb7fDXf20562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff4-Mp0W)
2023/09/17(日) 19:05:28.67ID:PtXh82T20 >>561
3ボタン?
3ボタン?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc0-uR4K)
2023/09/17(日) 23:08:13.17ID:Tb7fDXf20564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-BrAq)
2023/09/17(日) 23:44:42.57ID:bufYPxOIa fngとかスワイプ併用するといいよ
Xiaomiの仮想ボタンへのショートカット割り振りは結構便利
そういう自分は最近ではスワイプオンリーだが
Xiaomiの仮想ボタンへのショートカット割り振りは結構便利
そういう自分は最近ではスワイプオンリーだが
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-x3r4)
2023/09/21(木) 09:48:42.88ID:ERdH3C1k0 今朝システムアップデート来てたから驚いちゃったよ
何が変わったかは分からないw
何が変わったかは分からないw
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-zcFk)
2023/09/21(木) 09:49:33.27ID:H4lbXwpQr ただのセキュリティアプデ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-/DYv)
2023/09/21(木) 11:01:09.46ID:zV2GCzbad MIUI15は来そうだけどそれまではセキュリティアップデートくらいしか来ないと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-07rz)
2023/09/21(木) 23:12:46.13ID:HpZdZYgx0 知らないうちにmiUI14まで行ったのか
俺のは何故か12.5で永遠と止まってるわ
adbで色々消したせいだろうか、初期化すれば14まであげれるかな?
俺のは何故か12.5で永遠と止まってるわ
adbで色々消したせいだろうか、初期化すれば14まであげれるかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5d-z9+A)
2023/09/22(金) 13:32:29.09ID:jGineKrI0 アプ失敗はこれ>>7のどれかが邪魔をしているみたいね
ぐぐるとMSA Package: com.miui.msa.globalが必要みたいなこと書かれていたけど詳細は不明
ぐぐるとMSA Package: com.miui.msa.globalが必要みたいなこと書かれていたけど詳細は不明
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-DVgL)
2023/09/22(金) 13:50:36.63ID:/5rIegiUr やっぱ排熱さえしっかりすればsd870でも大丈夫なんだな
逆に熱問題を無視して性能上げても意味ないってことだな
https://gadgets.evolves.biz/2023/09/21/xiaomipad6_gensin50fps/
逆に熱問題を無視して性能上げても意味ないってことだな
https://gadgets.evolves.biz/2023/09/21/xiaomipad6_gensin50fps/
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ucIv)
2023/09/23(土) 22:43:23.72ID:fF/3FeIt0 LenovoのSD870タブならあるがその記事のPad6と同程度のパフォーマンスだな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862f-bYbA)
2023/09/25(月) 23:59:12.10ID:4l9uNWH40 最新パッケージのダウンロードって
選ぶと何回でも同じものが落ちて来るんだなw
更新が来てるとは限らないのか…
選ぶと何回でも同じものが落ちて来るんだなw
更新が来てるとは限らないのか…
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-rfTu)
2023/10/11(水) 12:30:09.58ID:0CYvitXSM 急遽、もう1台必要になったけど、ペンを共用したいから5にしようか、それともペンは新たに買う前提で6にしようかめちゃくちゃ悩んでる。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e39-3aq6)
2023/10/11(水) 19:29:34.76ID:rrIz9sOk0 両方買えば後悔無し
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-IJu/)
2023/10/12(木) 22:42:52.23ID:loKKP9+/0 シャオミのPadSEのスレってどこ?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-/lCw)
2023/10/13(金) 09:00:50.98ID:vopJAlT3d >>575
中華タブレットスレへどうぞ
中華タブレットスレへどうぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ea-ckvP)
2023/10/14(土) 16:33:51.78ID:PA929FLC0 アマでパッド6 8G
20パーオフで4万くらいだったが次みたら10パーオフになっとった
20パーオフで4万くらいだったが次みたら10パーオフになっとった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1de-hsnf)
2023/10/17(火) 10:36:28.41ID:v8LfgiCp0 proにセキュリティアプデきた
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-lJnK)
2023/10/18(水) 00:46:37.51ID:YlQG0fSV0 >>578
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/M2105K81C/13/LR
2023-09-01 ですね
昨日届いてから2回のシステムアップデートとセキュリティアップデートまで済ませてこれからいつも使うアプリのインストール
Pad6買うつもりだったけどGPSやコンパスが無いとは思わなかったので
Pad5があって良かった
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/M2105K81C/13/LR
2023-09-01 ですね
昨日届いてから2回のシステムアップデートとセキュリティアップデートまで済ませてこれからいつも使うアプリのインストール
Pad6買うつもりだったけどGPSやコンパスが無いとは思わなかったので
Pad5があって良かった
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb21-LFU7)
2023/10/18(水) 05:12:32.27ID:EE0myw5+0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Wf8p)
2023/10/24(火) 06:40:48.16ID:1XvHmU+ga Pad5にはmicroSDスロットが無いけどPad6には更にGPS コンパスも削られていたのか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Prrx)
2023/10/24(火) 07:05:56.07ID:K9PLi9qBd pad 5にもGPSはついてないです
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
2023/10/24(火) 08:09:37.39ID:F7KAWPVq0 tver、rvx見るのにGPSは要らないだろ...このサイズにそんなの必要なニッチ層の意見は取られないよ
8インチなら未だ話はわかるが
8インチなら未だ話はわかるが
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-elvS)
2023/10/24(火) 11:29:55.13ID:NRaSNSnWM >>583
そうか、HUAWEIのスペックに騙されてpad5に辿り着いた俺はニッチ層だったのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628344591/
HUAWEI MatePad 11.5-inch はGPSをサポートしない機種との回答が来ました
ごめんなさい ってことでした
製品ページから測位方式の項目が削除されました
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-11-5/specs/
そうか、HUAWEIのスペックに騙されてpad5に辿り着いた俺はニッチ層だったのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628344591/
HUAWEI MatePad 11.5-inch はGPSをサポートしない機種との回答が来ました
ごめんなさい ってことでした
製品ページから測位方式の項目が削除されました
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-11-5/specs/
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c8-AtyT)
2023/10/24(火) 20:59:56.33ID:rYMsZHTN0 あからさまに触れちゃいけない奴で笑えるw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11e-CCki)
2023/10/24(火) 23:06:14.29ID:l8mnbFBW0 そもそもSIMカードスロットがないタブにGPS要るか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-PofM)
2023/10/24(火) 23:44:17.28ID:7HcygKdK0 まだワークマンの中の人が2ch見てる時にさ
声の大きなロンツーライダーの意見レス参考に作ったら大ゴケしたの思い出しちゃった
大多数の街乗りライダーはそんな窮屈なウェアじゃないのを望んでた
声の大きなロンツーライダーの意見レス参考に作ったら大ゴケしたの思い出しちゃった
大多数の街乗りライダーはそんな窮屈なウェアじゃないのを望んでた
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde8-7xVx)
2023/10/25(水) 07:24:00.40ID:o/dV3b//0 >>586
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c7-7xVx)
2023/10/25(水) 07:24:09.00ID:2s4eKPO/0 >>586
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-PofM)
2023/10/25(水) 09:36:16.56ID:mjzNTMv70 >>586
家でポケモンGOしたいとか
家でポケモンGOしたいとか
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fa-MtR9)
2023/10/26(木) 07:35:29.24ID:cc4oqYwB0 質問🙋♂いいですか?充電するためタイプC指した時、爆音がスピーカーからなる様になったんだが、鳴らないようどうすればいいですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2c-DZK0)
2023/10/26(木) 13:32:02.00ID:2BpqnaKp0 サウンド設定とスピーカクリーニング機能使ってそれなら
TaskerかMacroDroidで電源に繋いだとき
サウンドを0
電源から供給が止まったとき100にするとかかな
TaskerかMacroDroidで電源に繋いだとき
サウンドを0
電源から供給が止まったとき100にするとかかな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fa-MtR9)
2023/10/27(金) 04:45:11.99ID:4R6MJCrF0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d99-lrf3)
2023/11/04(土) 12:50:41.50ID:CH7Gmygs0 Amazonのアプリが使えなくなってしまった
サポート終了したとか出てブラウザに飛ばされる
サポート終了したとか出てブラウザに飛ばされる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e47-oRWL)
2023/11/04(土) 22:05:26.27ID:CpsbQu2k0 んなことない
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-1uHy)
2023/11/05(日) 00:31:42.86ID:bPTjS0pk0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d99-lrf3)
2023/11/05(日) 01:06:17.35ID:5xj4HC0c0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60f-TlQn)
2023/11/05(日) 01:36:59.48ID:6yYQwC/K0 apk拾って来たらいい
ストアからインストールできないんなんてのは
理由はわからないがよくある
そして気がついたらインストールできるようになったり
できなかったり
ストアからインストールできないんなんてのは
理由はわからないがよくある
そして気がついたらインストールできるようになったり
できなかったり
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60f-TlQn)
2023/11/05(日) 01:42:29.02ID:6yYQwC/K0 ほれ
Amazon Shopping 26.21.0.100 APK Download by Amazon Mobile LLC - APKMirror - https://www.apkmirror.com/apk/amazon-mobile-llc/amazon-shopping/amazon-shopping-26-21-0-100-release/
Amazon Shopping 26.21.0.100 APK Download by Amazon Mobile LLC - APKMirror - https://www.apkmirror.com/apk/amazon-mobile-llc/amazon-shopping/amazon-shopping-26-21-0-100-release/
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f9-oRWL)
2023/11/05(日) 01:50:01.18ID:GWjo/nNc0 >>599
優しい
優しい
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de4-1I7y)
2023/11/05(日) 02:20:46.06ID:VuEF9oSG0 Amazonタブレットは不具合多すぎてショッピングの方に鞍替えして久しい
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d99-lrf3)
2023/11/05(日) 10:45:30.94ID:5xj4HC0c0 >>599
ありがとう、ただ色々いじってたら原因がわかった
タブレットアプリが競合してショッピングアプリがインストール出来なかったらしい
タブレットアプリをアンインストールしたらストアからショッピングアプリ入れられた
更新もされてないタブレットアプリが突然非対応になった原因はよくわからないけど
ありがとう、ただ色々いじってたら原因がわかった
タブレットアプリが競合してショッピングアプリがインストール出来なかったらしい
タブレットアプリをアンインストールしたらストアからショッピングアプリ入れられた
更新もされてないタブレットアプリが突然非対応になった原因はよくわからないけど
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 09:20:47.86ID:Pd7RBIn00 OSメジャーアプデ終了してる型落ち産廃ゴミPad5はご愁傷さま(笑)
362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/11/09(木) 03:26:32.24 ID:Pd7RBIn0
Xiaomi HyperOSアプデ対象
https://i.imgur.com/gGzSiOf.jpg
パフォーマンスも省電力性も改善されると
主張してるがどうなるかな
https://smhn.info/202311-xiaomi-hyperos
362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/11/09(木) 03:26:32.24 ID:Pd7RBIn0
Xiaomi HyperOSアプデ対象
https://i.imgur.com/gGzSiOf.jpg
パフォーマンスも省電力性も改善されると
主張してるがどうなるかな
https://smhn.info/202311-xiaomi-hyperos
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1o+v)
2023/11/09(木) 09:22:06.88ID:Iuhvfkwfd First Batchのリストだけ見せられてもなあ…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 09:22:11.11ID:Pd7RBIn00 >>567
来ねーぞ低脳カス😂 型落ち産廃ゴミPad5はMIUI14で打ち止め
来ねーぞ低脳カス😂 型落ち産廃ゴミPad5はMIUI14で打ち止め
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19de-YHcG)
2023/11/09(木) 12:13:01.62ID:bCTczlMl0 pad5出てすぐに買って今に至るけど今の所困る所は無いけどね
あと1年くらいは余裕で引っ張れる
あと1年くらいは余裕で引っ張れる
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-IcKF)
2023/11/09(木) 14:38:01.70ID:1wFddgH+0 徳島のタブレット大量故障
16500台という大量購入なのに1台あたり5万円近い単価って
裏でどんな公金チューチューが働いてんだ
そんな大量購入でそんな金額なら
pad5だってサービス付きで買えるだろ
16500台という大量購入なのに1台あたり5万円近い単価って
裏でどんな公金チューチューが働いてんだ
そんな大量購入でそんな金額なら
pad5だってサービス付きで買えるだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-gQ/M)
2023/11/09(木) 14:39:15.34ID:68RZ4Dvx0 スレチです
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d60-1I7y)
2023/11/09(木) 18:45:03.35ID:Zg1FhVpA0 『かんち~』は鈴木保奈美
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 18:55:12.54ID:Pd7RBIn00 >>607
こういうのは初期導入時のキッティング作業費用
(1台1台の保守用Googleアカウント作成含む)
5年分の格調保証サービス費用や
Google for Educationサブスクリション費用を
含んでる場合の方が多い
あと、情弱でタイトルだけ見て踊らされる
マヌケが多いが大半の原因がバッテリー故障で
日本の酷暑と保管/充電の運用の問題が原因の
可能性が高いと判明しつつある
--
端末は使用後、教室にある専用の保管庫に収められる。盗難防止のため施錠し、保管中に交流電源で充電する仕組みだ。電池メーカーなどで作る一般社団法人「電池工業会」(東京都)のサイトでは、タブレット端末で使われているリチウムイオン電池について「熱がこもる場所での充電はしない」と紹介されている。充電時はタイマーが作動するため過充電の恐れは低いが、約20台が一斉に充電を始めると発熱し、換気や空調機能のない狭い保管庫内が高温となった可能性が高い。
県教委は故障の原因として、経年劣化と今夏の酷暑を挙げる。しかし、10月26日に記者会見した榊教育長は、保管庫の上部に収納した端末や、校舎南側の教室の窓際に設置された保管庫に収納している端末が壊れる傾向にあると説明。保管庫の構造や設置場所に原因があった可能性もある。県教委は今後、高松市の納入業者に確認を求めるとともに、民間の検査機関に依頼して原因を調査するとしている。
こういうのは初期導入時のキッティング作業費用
(1台1台の保守用Googleアカウント作成含む)
5年分の格調保証サービス費用や
Google for Educationサブスクリション費用を
含んでる場合の方が多い
あと、情弱でタイトルだけ見て踊らされる
マヌケが多いが大半の原因がバッテリー故障で
日本の酷暑と保管/充電の運用の問題が原因の
可能性が高いと判明しつつある
--
端末は使用後、教室にある専用の保管庫に収められる。盗難防止のため施錠し、保管中に交流電源で充電する仕組みだ。電池メーカーなどで作る一般社団法人「電池工業会」(東京都)のサイトでは、タブレット端末で使われているリチウムイオン電池について「熱がこもる場所での充電はしない」と紹介されている。充電時はタイマーが作動するため過充電の恐れは低いが、約20台が一斉に充電を始めると発熱し、換気や空調機能のない狭い保管庫内が高温となった可能性が高い。
県教委は故障の原因として、経年劣化と今夏の酷暑を挙げる。しかし、10月26日に記者会見した榊教育長は、保管庫の上部に収納した端末や、校舎南側の教室の窓際に設置された保管庫に収納している端末が壊れる傾向にあると説明。保管庫の構造や設置場所に原因があった可能性もある。県教委は今後、高松市の納入業者に確認を求めるとともに、民間の検査機関に依頼して原因を調査するとしている。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 18:58:17.95ID:Pd7RBIn00 「サウナ室にタブレット寿司詰めにして年間250日ほぼ毎日、充電してたらバッテリー膨張した!」という事案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【審査】「奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」高市早苗 [256556981]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
