>>469
iOSから離れて久しいけど、もはやcomicglass一択じゃなくなったのか…
探検
【Android】コミックビュワー総合 14冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-J9sS)
2023/04/14(金) 20:02:22.50ID:8bsZVZY80473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-3U/Y)
2023/04/14(金) 20:21:21.54ID:ks1jHYG+0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-J9sS)
2023/04/14(金) 20:28:58.07ID:8bsZVZY80 >>473
開発初期の頃、アーリーバード的なやつで無料のベータ版から登録して使ってたんだわ
作者がめっちゃ良い人なんだよ…
その頃、時間が取れればAndroidも…って言ってたんだけど、本業が超絶エリートだから時間ないんだろうなぁ
Androidに移ったときの不満はあれとNotabilityのかわりが無かったことだった
完全にスレチですまんね
開発初期の頃、アーリーバード的なやつで無料のベータ版から登録して使ってたんだわ
作者がめっちゃ良い人なんだよ…
その頃、時間が取れればAndroidも…って言ってたんだけど、本業が超絶エリートだから時間ないんだろうなぁ
Androidに移ったときの不満はあれとNotabilityのかわりが無かったことだった
完全にスレチですまんね
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OCUl)
2023/04/14(金) 20:41:37.54ID:he2ZTqG5d コミットンがiOSで転生した姿がComicShare
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-9Fjl)
2023/04/14(金) 21:53:32.68ID:m1BmXBgo0 華麗なる転生だな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-Iy9m)
2023/04/14(金) 22:38:57.45ID:8Vr+wLBu0 攻略本ないとロックマン面倒いなエンカウント大杉
もうどっか行っちまったよ
もうどっか行っちまったよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-Iy9m)
2023/04/14(金) 22:39:31.56ID:8Vr+wLBu0 誤😹
479ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/)
2023/04/14(金) 23:24:11.16ID:7MGsZwSy0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-+9Or)
2023/04/15(土) 17:01:27.45ID:VCSpC02j0 comittonでavif対応して見開き単ページ表示の余白除去できればほかはなにもいらないのに
技術屋でAndroidアプリ開発したことないんだがこの程度のカスタムは難易度どんなもんなのか教えてエロい人
技術屋でAndroidアプリ開発したことないんだがこの程度のカスタムは難易度どんなもんなのか教えてエロい人
481ちゃんばば (ワッチョイ 07b1-foDO)
2023/04/16(日) 12:26:15.35ID:bVztuPsY0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Yzjp)
2023/04/16(日) 17:01:39.08ID:2rMOC9aY0 おわかりだろうか
これでは草も生えない誰が作るものか
これでは草も生えない誰が作るものか
483ちゃんばば (ワッチョイ 07b1-foDO)
2023/04/16(日) 18:43:13.82ID:cvTf7iYD0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-dU68)
2023/04/16(日) 19:54:08.74ID:VB5RFRmP0 comicshare最強すぎてあれ覚えた後じゃ他のアプリ使えん
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-MU0t)
2023/04/17(月) 17:33:07.65ID:AJmYWzKb0 スレタイも読めないガイジ多くて悲しいなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-9kue)
2023/04/17(月) 18:27:49.05ID:0t7eZ6b70 ここはコミスクの広告表示手法を褒め称えるスレですし
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/17(月) 18:42:38.15ID:TdgwTdUL0 広告くらい我慢しろ、で終わる話だしのう
488ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-MWTF)
2023/04/18(火) 00:24:42.52ID:zszzONIl0 >>485
どの話?
すぐ前なら、Android用有るんじゃ?
>Android 用の ComicShare -(コミック/電子書籍リーダー)
https://androidapp.jp.net/apk/642097030/comicshare-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
どの話?
すぐ前なら、Android用有るんじゃ?
>Android 用の ComicShare -(コミック/電子書籍リーダー)
https://androidapp.jp.net/apk/642097030/comicshare-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
489名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-wKeS)
2023/04/18(火) 02:58:14.40ID:zpYsB+nvM いやいやそんなサギに引っかからないで作者の公式ページ見なよw
490ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-foDO)
2023/04/18(火) 09:29:27.90ID:jO0kEdPJ0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/18(火) 10:00:27.56ID:C6QljE0u0 comicshareの公式サイトはiOS版しか公開していない
つまりandroid版は何者かが勝手に作った偽物
中学生でもわかる話だろ・・・
つまりandroid版は何者かが勝手に作った偽物
中学生でもわかる話だろ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-yQ35)
2023/04/18(火) 10:41:12.76ID:awNZMtuV0 むしろcomicshareの泥版なんてあったのか…
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-+4dB)
2023/04/18(火) 12:00:52.97ID:3jIJhxaz0494名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-bmkz)
2023/04/18(火) 12:06:13.67ID:tYl+mu5YM 泥版怖くて入れてないが使えるのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/18(火) 12:58:24.95ID:C6QljE0u0 作者が作ってない時点で怪しすぎるからな
使ってないスマホで試すしかないね。私は持ってないからやらないけど
使ってないスマホで試すしかないね。私は持ってないからやらないけど
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-KT59)
2023/04/18(火) 13:26:26.16ID:1SMlvDNnM 試したいけどダウンロードリンクどこ
別のアプリに飛ぶんだけど
別のアプリに飛ぶんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oAae)
2023/04/18(火) 14:00:36.83ID:QAfHk+5+M 詐欺なんだからまともなdlリンクなんてないよ
隅にあるapkpureに流してるのが比較まともなやつ https://m.apkpure.com/jp/search?q=ComicShare 他apkの検索に流してるだけでComicShare存在しないから見つからない
メインはgoogleadservices.com/pagead/aclkを通してのとaptoide.comに流す
https://jp.aptoide.com/search?query=ComicShare%20-%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%89 どちらもインストール広告
ComicShareと信じてインストールするとandroidapp.jp.netにチャリーンするw
隅にあるapkpureに流してるのが比較まともなやつ https://m.apkpure.com/jp/search?q=ComicShare 他apkの検索に流してるだけでComicShare存在しないから見つからない
メインはgoogleadservices.com/pagead/aclkを通してのとaptoide.comに流す
https://jp.aptoide.com/search?query=ComicShare%20-%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%89 どちらもインストール広告
ComicShareと信じてインストールするとandroidapp.jp.netにチャリーンするw
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/18(火) 14:27:34.03ID:C6QljE0u0 つまり最初から存在しないわけねw
andoroid版があるぅ!やったぁー!と馬鹿が飛びつくための餌か〜なるほどね
いやはや、笑顔になりますわこんなの!
andoroid版があるぅ!やったぁー!と馬鹿が飛びつくための餌か〜なるほどね
いやはや、笑顔になりますわこんなの!
499ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-foDO)
2023/04/19(水) 10:12:35.41ID:6Y94BYHc0500ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-foDO)
2023/04/19(水) 10:15:34.30ID:6Y94BYHc0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6786-0/hk)
2023/04/19(水) 11:37:01.33ID:Z4kvCVXj0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-czzR)
2023/04/19(水) 16:03:50.76ID:D8IRcvku0 NGしてない奴が多いことに驚いてる
503ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-o02E)
2023/04/19(水) 16:48:40.17ID:DR4JVhtu0504ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-o02E)
2023/04/19(水) 17:09:53.74ID:DR4JVhtu0505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-EmFX)
2023/04/19(水) 18:08:07.75ID:RoBihUEja >>502
本当にそれ
最近レス番が偶数だけだったり奇数だけだったりするからまた化石爺が荒らしてんだろうなとは想像付くけど
因みに俺が使ってるNGはこれ
NgName、正規表現、非表示、連鎖でスッキリ
(?s:^(?!名無しさん@お腹いっぱい。).*$)
本当にそれ
最近レス番が偶数だけだったり奇数だけだったりするからまた化石爺が荒らしてんだろうなとは想像付くけど
因みに俺が使ってるNGはこれ
NgName、正規表現、非表示、連鎖でスッキリ
(?s:^(?!名無しさん@お腹いっぱい。).*$)
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/19(水) 19:38:27.72ID:EFjvaA0I0 ちゃんばばは自分自身が精神障害持ちなの自覚してる?病院へはちゃんと通ってます?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-+e1l)
2023/04/20(木) 08:46:48.24ID:Gzyhi7A20 質問いいですか?
perfect viewerでdropbox内の本を閲覧、またはダウンロードできるとあるんですけどそもそもリンクの仕方が分からなくて困ってます。
どなたか詳しい方いませんか?
ちなみに使ってる端末はfire hd 8です。
perfect viewerでdropbox内の本を閲覧、またはダウンロードできるとあるんですけどそもそもリンクの仕方が分からなくて困ってます。
どなたか詳しい方いませんか?
ちなみに使ってる端末はfire hd 8です。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-+e1l)
2023/04/20(木) 08:47:27.85ID:Gzyhi7A20 あ、あとプラグインはインストールしてます。
509ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-o02E)
2023/04/20(木) 10:06:42.51ID:v8c3dEcw0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk)
2023/04/21(金) 01:29:34.52ID:3PkgQC36a ん?PVアプデ来たな、ver5.0.4.2
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-I7wC)
2023/04/22(土) 21:42:40.33ID:FLrOy1C/0 コミスクがバージョン2240まで上がってたけどアドブロックに対して何か変わってた?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-HzAZ)
2023/04/22(土) 21:45:29.35ID:O38SsKlK0 >>510
来てないが?
来てないが?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/22(土) 22:10:10.67ID:zaib0boO0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RykB)
2023/04/22(土) 22:53:16.79ID:ynr1UgvOa515名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-7iaV)
2023/04/23(日) 06:42:53.86ID:O6d0SoRSM comicscreen急に広告表示しろって出るようになっちまった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-nN+u)
2023/04/23(日) 08:12:03.24ID:YgEnV/aaa 急(2週間前)
517ちゃんばば (ワッチョイ 7db1-Jflz)
2023/04/23(日) 09:04:03.53ID:WZ5piYeq0518ちゃんばば (ワッチョイ 7db1-Jflz)
2023/04/23(日) 09:36:47.89ID:WZ5piYeq0519名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HPaR)
2023/04/23(日) 14:42:40.10ID:TrHCRG+lM >>513
そうかー…
元に戻るかもという淡い期待とは
完全オサラバかー…
流石にアドガとVPNを停止と引き換えに
コミスク使えってのはキツ過ぎる
たかが1アプリの為に停止できんよ
せめてコミスクをアドガ等の管理下から
外したら動作するようにしてくれや
CMは見るんだから、そん位許容しろや
強欲つか支配欲が過ぎんだろ
SideBooksにでも移るかなあ
そうかー…
元に戻るかもという淡い期待とは
完全オサラバかー…
流石にアドガとVPNを停止と引き換えに
コミスク使えってのはキツ過ぎる
たかが1アプリの為に停止できんよ
せめてコミスクをアドガ等の管理下から
外したら動作するようにしてくれや
CMは見るんだから、そん位許容しろや
強欲つか支配欲が過ぎんだろ
SideBooksにでも移るかなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/23(日) 14:48:00.89ID:JlmiTxlj0 つーかビジネスのためにやってるからなぁ
強欲なのは当たり前では?飯を食えなくなったらどうすんの?
強欲なのは当たり前では?飯を食えなくなったらどうすんの?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-OAT9)
2023/04/23(日) 16:27:29.73ID:U/PxNuqnM vpnだとだめなゲームあるよ
split tunnelingしてる
split tunnelingしてる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HPaR)
2023/04/23(日) 17:16:42.40ID:yR4SFUZQM アドガの管理下から外しても
コミスクのCM視聴動作しないんだよ
せっかくCMみてコミスクに協力しようと
したってこれじゃあなあ
だからせめてアドガの管理下から
コミスクを外させてCM見せれば作者的
にもwin-winの筈じゃん?でもダメだとさ
食えなくなったらどうすんのって
作者本人が気に食わないなら他のアプリ
使えよとコメント欄で喧嘩腰でユーザー蹴散らしてんだし、ユーザー数減っても
自業自得ではないかと
なので作者のお言葉に従って他のアプリに移行しまっさ~って話
SideBooksも慣れたら割と良さげだしね
コミスクのCM視聴動作しないんだよ
せっかくCMみてコミスクに協力しようと
したってこれじゃあなあ
だからせめてアドガの管理下から
コミスクを外させてCM見せれば作者的
にもwin-winの筈じゃん?でもダメだとさ
食えなくなったらどうすんのって
作者本人が気に食わないなら他のアプリ
使えよとコメント欄で喧嘩腰でユーザー蹴散らしてんだし、ユーザー数減っても
自業自得ではないかと
なので作者のお言葉に従って他のアプリに移行しまっさ~って話
SideBooksも慣れたら割と良さげだしね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-9efv)
2023/04/23(日) 17:26:54.38ID:+HLvIV2f0 使ったことないから知らんが課金で広告外せたりとかもないのか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/23(日) 18:43:54.49ID:JlmiTxlj0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-dsmO)
2023/04/23(日) 19:02:50.18ID:QHvSEEMyd >>523
サブスクで買い切り無しなら
サブスクで買い切り無しなら
526名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-OAT9)
2023/04/23(日) 19:07:48.19ID:U/PxNuqnM ここはアドガスレじゃないから一般論だけどandroidのvpnでsplit tunnelingは珍しくないよ
ただvpnでlanのストレージを見たいなんてことができなくなりそうで本当にvpn ngなのかな
そのあたりきちんと調べがついてなさそう
ただvpnでlanのストレージを見たいなんてことができなくなりそうで本当にvpn ngなのかな
そのあたりきちんと調べがついてなさそう
527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-OAT9)
2023/04/23(日) 19:20:09.70ID:0Pz5uQYdM cmがどんなもんか知らないけどadmob rewardedじゃないの
vpn関係なさそう
vpn関係なさそう
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-0P/r)
2023/04/23(日) 19:58:11.35ID:XJrUBnsfd comic screen使ってないから知らんけどsdや内部にデータ入れてる場合は
オフラインで見たら広告なんたらは出ないんじゃないの
オフラインで見たら広告なんたらは出ないんじゃないの
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-xOMp)
2023/04/23(日) 20:22:11.32ID:nwLr5NKe0 ComicScreenだけどtailscaleのvpnなら広告表示のまま普通に使えるな
自宅のライブラリを問題無く読める
自宅のライブラリを問題無く読める
530名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HPaR)
2023/04/23(日) 20:53:09.92ID:kMLKLaqdM 作者本人がVPNか広告ブロッカーか
プライベートDNSを使うと動作せんよと
コメント欄で返してるから確実
バグフィックスと嘘ついてアプデ強制
アプデしないとエラーでて読めない
だからユーザーが驚いてるんだよね
課金してもエラー出たままって報告も
出てたし、暴言コメの件もあるから
課金しようと思うほど信用できない
オフライン後に一度でもネット繋がると
エラー出すからなあ。旧バージョンを
インスコすると動作不安定で落ちるわ、
アプデ強制エラー出すわな有様
プライベートDNSを使うと動作せんよと
コメント欄で返してるから確実
バグフィックスと嘘ついてアプデ強制
アプデしないとエラーでて読めない
だからユーザーが驚いてるんだよね
課金してもエラー出たままって報告も
出てたし、暴言コメの件もあるから
課金しようと思うほど信用できない
オフライン後に一度でもネット繋がると
エラー出すからなあ。旧バージョンを
インスコすると動作不安定で落ちるわ、
アプデ強制エラー出すわな有様
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Yx/M)
2023/04/23(日) 21:22:42.98ID:umFBojvw0 上見ると乗り換え先はkuroか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-2JcT)
2023/04/23(日) 23:00:15.60ID:0y8qRTWkr kuroって何?comittonよりいいのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-b+JN)
2023/04/24(月) 02:52:32.86ID:eadeQMFoM SMB1が使えないからゴミ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-4gjy)
2023/04/24(月) 03:55:40.34ID:Qo0R7Epv0 kuroはローカルしか使わないなら良いんじゃない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed5-RykB)
2023/04/24(月) 07:04:40.54ID:Gv8Vx8Ih0 うまくプラグインが入らずPDFが見れないな
そんなにヘビーな使い方しないから
Sidebooksに戻るか
残念
そんなにヘビーな使い方しないから
Sidebooksに戻るか
残念
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-HzAZ)
2023/04/24(月) 07:22:44.82ID:oULEbxVn0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed5-RykB)
2023/04/24(月) 07:46:45.47ID:Gv8Vx8Ih0 そう
538ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-Jflz)
2023/04/24(月) 14:54:02.05ID:+yELebYZ0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e17-YWDm)
2023/04/24(月) 15:05:45.48ID:/9baWh8h0 ごめん、ちょっと聞きたいんだけど
ずっとcomitton課金版使ってたんだけど、先月シャオミタブアップデートしたら
スリープ復帰とかアプリ切り替えで、comittonがフリーズしちゃう病になってんだけど
これウチだけのおま環だったりする?
起動のたびにアプリ落として起動しなおしてサーバ切り替えてでかなり手間で……
SMB使うんで他アプリだとComicScreenなのかなあ
ずっとcomitton課金版使ってたんだけど、先月シャオミタブアップデートしたら
スリープ復帰とかアプリ切り替えで、comittonがフリーズしちゃう病になってんだけど
これウチだけのおま環だったりする?
起動のたびにアプリ落として起動しなおしてサーバ切り替えてでかなり手間で……
SMB使うんで他アプリだとComicScreenなのかなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/24(月) 15:44:22.86ID:Htfxokc40541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e17-YWDm)
2023/04/24(月) 23:34:43.40ID:/9baWh8h0 >>540
ありがとう!
正直アップデートしてメリット何一つ感じてないからダウングレードしたいところだ……
しかもcomitton側のアップデートも期待できなそうだしなあ
悩ましい……ComicScreenに乗り換えるのがベストかなあ
ありがとう!
正直アップデートしてメリット何一つ感じてないからダウングレードしたいところだ……
しかもcomitton側のアップデートも期待できなそうだしなあ
悩ましい……ComicScreenに乗り換えるのがベストかなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-xOMp)
2023/04/25(火) 08:30:05.37ID:ysOfZhmX0 PVじゃだめなのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e17-YWDm)
2023/04/26(水) 00:40:08.49ID:Dc0I0+j80 >>542
PV、なんだかPCもNASも繋がらなくて
LANってなってるのがSMBだと思うんだけど、comittonでもComicScreenでも
つながるのと同じ設定にしてるのにPVどうしても繋がらなくて
PV、なんだかPCもNASも繋がらなくて
LANってなってるのがSMBだと思うんだけど、comittonでもComicScreenでも
つながるのと同じ設定にしてるのにPVどうしても繋がらなくて
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-xOMp)
2023/04/26(水) 15:02:44.87ID:NMZcGX+f0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-sadn)
2023/04/26(水) 15:14:26.41ID:Gd4RBb3s0 smbのver違いって線も
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RykB)
2023/04/26(水) 23:23:42.64ID:tIedEfd4a 日興証券
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-qTuz)
2023/05/01(月) 23:52:00.85ID:PgQHe3JB0 kuro readerを使ってみたけど悪くないね
ただepubに対応していないせいで全くファイルが表示されなくてびっくりした
epubに対応さえしてくれたら乗り換えたい
ただepubに対応していないせいで全くファイルが表示されなくてびっくりした
epubに対応さえしてくれたら乗り換えたい
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/03(水) 15:04:56.86ID:VW/7kG4h0 >>544
それが最初からIP指定してて……
と思って今名前でいれたら、見えました!
ありがとです!!でもやっぱIPだとダメだなあ
それはそれとして、ComicScreenに慣れちゃっててこれでいいや感でてるんだけど
本開いてるときに、閉じてフォルダに戻るってできる?
ボタン総押ししたつもりだけど、どうしても一覧に戻れない……
それが最初からIP指定してて……
と思って今名前でいれたら、見えました!
ありがとです!!でもやっぱIPだとダメだなあ
それはそれとして、ComicScreenに慣れちゃっててこれでいいや感でてるんだけど
本開いてるときに、閉じてフォルダに戻るってできる?
ボタン総押ししたつもりだけど、どうしても一覧に戻れない……
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-3u3T)
2023/05/03(水) 15:15:20.28ID:0sMFFK9a0 >>548
できるよ。一番上の左端に矢印←ない?
それタップするとファイル一覧に戻るよ
にしてもコミスク評価爆下がりで禿ワラ
前☆4.7だったと思うんだけど今ギリ4.0
☆3台まで落ちるかもね。馬鹿だねえ
できるよ。一番上の左端に矢印←ない?
それタップするとファイル一覧に戻るよ
にしてもコミスク評価爆下がりで禿ワラ
前☆4.7だったと思うんだけど今ギリ4.0
☆3台まで落ちるかもね。馬鹿だねえ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-r7UM)
2023/05/03(水) 16:28:20.61ID:Ep5DywoB0 Comic Screenって旧バージョンでも急にクラッシュするし動作不安定になってるから面倒くさくて使うの辞めたわ
CXAかKuroで十分でしょ
CXAかKuroで十分でしょ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/03(水) 16:49:53.14ID:VW/7kG4h0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-bDMa)
2023/05/03(水) 17:11:08.13ID:HFubLKfL0 kuroのネットワーク対応はダウンロードのみ
ストリーミングはできない
ストリーミングはできない
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-suAD)
2023/05/03(水) 22:44:31.49ID:I9jvs5yv0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3703-D+uW)
2023/05/04(木) 10:10:31.97ID:gy2Azw1j0 久しぶりにアップデートしたらコミックスクリーンが変な感じになったが広告を強制するようになってたのか
1000円くらいなら購入しても良かったんだがサブスクしかないのか。。。
うーんとおもってkuroとやらを試してみたがいい感じだ
1000円くらいなら購入しても良かったんだがサブスクしかないのか。。。
うーんとおもってkuroとやらを試してみたがいい感じだ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3703-D+uW)
2023/05/04(木) 10:31:16.75ID:gy2Azw1j0 ってやっぱり不慣れなツールは使いにくいな
ツール会社がアカデミック版を格安でばら撒いている理由がわかるね
ツール会社がアカデミック版を格安でばら撒いている理由がわかるね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/04(木) 10:31:45.21ID:08jYep3V0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-2dtW)
2023/05/04(木) 11:59:19.12ID:xpN4SQ2f0 サブスクは「安定収入」に繋がるからね
真の信者は問題なくサブスク加入するでしょう
真の信者は問題なくサブスク加入するでしょう
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-zEG0)
2023/05/04(木) 12:04:03.75ID:KgEf77D/0 真の信者がサブスクに加入するのと信者がサブスクになったから離れていくのとどっちが多いのかね
ComicScreenくらいなら代替アプリあるから離れるほうが多そうな気もする
ComicScreenくらいなら代替アプリあるから離れるほうが多そうな気もする
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-bDMa)
2023/05/04(木) 22:46:28.92ID:TnzluB0HM 代替アプリ言うほどあるか?
泥で鯖からのストリーミング可能なビューア少ないよ
泥で鯖からのストリーミング可能なビューア少ないよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-qTuz)
2023/05/04(木) 22:51:11.87ID:4adaDowG0 NASにアクセス出来てepub対応に絞るとPVかcomittonの2択
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-ORb6)
2023/05/05(金) 01:47:01.89ID:qRhaJtUBM ComicScreenからKuro Readerに乗り換えたけど、AVIF非対応、身開きを分割できない、書庫内で開くフォルダ選べない、で結構不便
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-0ccY)
2023/05/05(金) 03:01:48.07ID:quei6bEC0 お金の問題を一切考えないとして、一番いいビュワーってなに?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-suAD)
2023/05/05(金) 09:35:30.63ID:CgNeuo6T0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-phm/)
2023/05/05(金) 10:08:12.40ID:RyFhPkl8p 【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-0ccY)
2023/05/05(金) 10:14:06.32ID:quei6bEC0 >>563
自分最近iphoneからandroidに変えたんでcomicshare使ってた
あれは良かったと思う
comicshareの前はcomicglass使ってたわ
androidだとやっぱPVになるのかぁ
自分最近iphoneからandroidに変えたんでcomicshare使ってた
あれは良かったと思う
comicshareの前はcomicglass使ってたわ
androidだとやっぱPVになるのかぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/05(金) 12:11:14.12ID:mII18Thn0 >>556だけど俺もiPadProでcomicshare、その前comicglassでまったく同じだった
iPadが死んだんでAndroidに戻ったんだけど、いつのまにかSMBとかはiOSのが強くなってる感で驚いた……
XperiaARCあたりからペリタブあたり使ってた時代は、外部連携なんてAndroid一択って印象だったんだが……
値段気にしないならやっぱiPadProがベストとは思う。今シャオミタブだけどiPadのが液晶が全然キレイだ
ただ10万じゃ買えねえからなあ……絵描きなら頑張って買っちゃえとは思うけど
iPadが死んだんでAndroidに戻ったんだけど、いつのまにかSMBとかはiOSのが強くなってる感で驚いた……
XperiaARCあたりからペリタブあたり使ってた時代は、外部連携なんてAndroid一択って印象だったんだが……
値段気にしないならやっぱiPadProがベストとは思う。今シャオミタブだけどiPadのが液晶が全然キレイだ
ただ10万じゃ買えねえからなあ……絵描きなら頑張って買っちゃえとは思うけど
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/06(土) 22:14:43.61ID:Qu5mfZuWa 最低でもWindowsで言うところのMangaMeeya、MassiGra、Leeyes辺りの機能は全部使えること、だな。
それらに触れてないやつが作ると目も当てられん出来になる。
むしろ真の後継が出てないので、Windows界隈でもそれらのツール使い続けてるくらいだし。
それらに触れてないやつが作ると目も当てられん出来になる。
むしろ真の後継が出てないので、Windows界隈でもそれらのツール使い続けてるくらいだし。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-yLpz)
2023/05/06(土) 22:20:09.44ID:l5/SN0kp0569ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/07(日) 00:19:29.01ID:e5IhDfWM0570名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-VgPV)
2023/05/09(火) 09:17:21.82ID:N+V4V+qvM >>562
★俺好みに調教してやんぜ!派ならPV
設定が細かい。ただし重くなる傾向あり
直感的に操作しづらいが痒い所に手が届く
有償版なし。¥299,¥499,¥1100の寄付あり
★軽快さと解りやすさのコミックスクリーン
作者が俺様絶対服従+CM視聴強制化で
不満なら他所へ逝けとオラオラ暴君化
作者が敵認定したメジャー処なVPN、
プライベートDNS、広告ブロッカー使いは
課金か都度アプリ停止してCM視聴が必須に
サブスク350円/年か、230円/6ヶ月也
★CM一切なしなKuro (無欲がすぎる…w)
細かい要望は多少あれど軽快に一通り使える
CMの為にプロ版買わなくていいと明記
プロ版はPDFとダークテーマ使用可
ほぼ作者支援のお布施用。買切り¥400也
自分はコミスク止めてKuroにお布施w
どうせ払うなら好感の持てる作者応援したい
★俺好みに調教してやんぜ!派ならPV
設定が細かい。ただし重くなる傾向あり
直感的に操作しづらいが痒い所に手が届く
有償版なし。¥299,¥499,¥1100の寄付あり
★軽快さと解りやすさのコミックスクリーン
作者が俺様絶対服従+CM視聴強制化で
不満なら他所へ逝けとオラオラ暴君化
作者が敵認定したメジャー処なVPN、
プライベートDNS、広告ブロッカー使いは
課金か都度アプリ停止してCM視聴が必須に
サブスク350円/年か、230円/6ヶ月也
★CM一切なしなKuro (無欲がすぎる…w)
細かい要望は多少あれど軽快に一通り使える
CMの為にプロ版買わなくていいと明記
プロ版はPDFとダークテーマ使用可
ほぼ作者支援のお布施用。買切り¥400也
自分はコミスク止めてKuroにお布施w
どうせ払うなら好感の持てる作者応援したい
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-NA9X)
2023/05/09(火) 10:46:47.42ID:WQUQ2I1cd >>562
自前のkomgaにTachiyomiで繋ぐ
自前のkomgaにTachiyomiで繋ぐ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-+eZv)
2023/05/09(火) 11:46:56.13ID:mnf5Isru0 >>571
やり方教えて
やり方教えて
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-VgPV)
2023/05/09(火) 12:13:15.03ID:D5rCaQe60 >>562
課金前提ならバランス良いComicscreenかな?
無課金なら逆にお薦めしない
CM配信元を増やす事を検討中と告知があったので
CM配信頻度がバンバン上がる可能性がでてきた
弾かれるVPNなども順次増えそうだし
課金誘導が強くなると予想
課金前提ならバランス良いComicscreenかな?
無課金なら逆にお薦めしない
CM配信元を増やす事を検討中と告知があったので
CM配信頻度がバンバン上がる可能性がでてきた
弾かれるVPNなども順次増えそうだし
課金誘導が強くなると予想
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-ouLR)
2023/05/09(火) 14:12:32.23ID:NQMUwB++0 >>572
https://komga.org/installation/
https://komga.org/guides/tachiyomi.html#install-and-configure
PC or NASにkomgaをぶち込んでTachiyomiのkomga pluginで読む
環境を整えれば確かに使いやすいだろう
がcomic screenでNASから読んでた人ならkuro readerの方が良いかも?
https://komga.org/installation/
https://komga.org/guides/tachiyomi.html#install-and-configure
PC or NASにkomgaをぶち込んでTachiyomiのkomga pluginで読む
環境を整えれば確かに使いやすいだろう
がcomic screenでNASから読んでた人ならkuro readerの方が良いかも?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-wiCa)
2023/05/09(火) 16:45:18.92ID:RIHcMdkHa コミックスクリーン難民です
PCの中にあるZIPフォルダをスマホに
一時ダウンロードし、漫画を読んでいました
ここに書かれた様々なリーダを試してみましたが、
gifアニメの動くものがなくて困っています
設定で動くように変更できませんか、または
gifアニメの動くリーダを教えてくれませんか?
PCの中にあるZIPフォルダをスマホに
一時ダウンロードし、漫画を読んでいました
ここに書かれた様々なリーダを試してみましたが、
gifアニメの動くものがなくて困っています
設定で動くように変更できませんか、または
gifアニメの動くリーダを教えてくれませんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-NA9X)
2023/05/09(火) 16:47:44.89ID:zfm7yM1w0 >>572
ダウンロードもできるしストリーミングも出来るよ。OPDSでも繋がるからKOBOからも見にいけるしブラウザからも見れる。見開きを自動分割できるし余白カットもできるしTachiyomiがビューワーとして良いかな。
単ページをランドスケープで自動見開き表示したいならTachiyomi J2Kならできるからそっちおすすめ。
バックアップデータは無印とJ2Kで使いまわせるから端末ごとに使い分けたらいいと思う
ダウンロードもできるしストリーミングも出来るよ。OPDSでも繋がるからKOBOからも見にいけるしブラウザからも見れる。見開きを自動分割できるし余白カットもできるしTachiyomiがビューワーとして良いかな。
単ページをランドスケープで自動見開き表示したいならTachiyomi J2Kならできるからそっちおすすめ。
バックアップデータは無印とJ2Kで使いまわせるから端末ごとに使い分けたらいいと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-CjDf)
2023/05/09(火) 18:57:44.57ID:bcMSYTS40 >>575
Perfectviewer
Perfectviewer
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-aKi/)
2023/05/09(火) 22:26:41.93ID:G3xfS6yw0 NAS利用でkuroをすすめるなよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-mskx)
2023/05/09(火) 23:10:03.77ID:8fbXwg+L0 kuroはuiも好きなんだけどavif非対応なのがネックだな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-wiCa)
2023/05/09(火) 23:12:02.01ID:yVi3oSGfa581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-clFw)
2023/05/09(火) 23:42:26.04ID:bcMSYTS40582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-9hvz)
2023/05/10(水) 08:48:51.49ID:Hw6SxVhv0 comicscreenの強制通知、なんかサイレント更新でもあった?
少し前はとにかくadblockとvpnに反応して通知が上半分に表示されてたけど今は表示されない
たまたまかな
少し前はとにかくadblockとvpnに反応して通知が上半分に表示されてたけど今は表示されない
たまたまかな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-A2Fc)
2023/05/10(水) 11:22:32.19ID:y0ZFVfUjd 俺も試したら出てこなかったわ
v2244
v2244
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-ku8O)
2023/05/10(水) 14:34:40.14ID:Ib/neIoa0 同じく
Adguardのファイアウォール設定適用してる状態だけど問題ない
Adguardのファイアウォール設定適用してる状態だけど問題ない
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb86-lkIk)
2023/05/10(水) 17:15:37.76ID:EFusiqgG0 広告強制表示するより、アプリ開発にお金必要って言ったほうが寄付やらなんやらあっただろうになんで強引な手段に出たんやろね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-90tW)
2023/05/10(水) 19:50:32.74ID:q8l/FnboM 世界の寄付金ランキング(119ヶ国中)
日本:118位
日本:118位
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-i45d)
2023/05/10(水) 21:42:00.72ID:wiA4o5V8M 政府が我々の税金を勝手に使って超高額な寄付してるだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-J1wD)
2023/05/10(水) 23:20:40.01ID:89BZc0pO0 コミスク帰ってきたああああ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-qfvX)
2023/05/11(木) 02:46:50.36ID:sIDLiNb70 広告強制のやつは先週にはもう出てなかったよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 04:46:27.83ID:9fW//Wwga 一度壊れた信頼ってもう戻らないんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-GMhL)
2023/05/11(木) 05:16:00.74ID:uNo43j7J0 利用状況を逐一監視して調整してるのはなんか嫌だよなあ
アプデなしに作者側からアプリ内にメッセージ出したり引っ込めたり操作できちゃうんだな
アプデなしに作者側からアプリ内にメッセージ出したり引っ込めたり操作できちゃうんだな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-nL6N)
2023/05/11(木) 07:58:08.25ID:AbgSiE2R0 広告消してるやつが50パー以上いるだの、嫌なら使うなだのだいぶ横柄な返答ばっかしてたから印象最悪だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Aifb)
2023/05/11(木) 11:34:03.46ID:uPsL4g6fd pv使い慣れたからcomicscreenはもういらないわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b0-sTrh)
2023/05/11(木) 13:44:31.91ID:yMyjxvSV0 パーフェクトビュワーってクラウドに漫画データ置いて見られるの?
複数の顛末で見てたら栞とかは共有されない…よね?
複数の顛末で見てたら栞とかは共有されない…よね?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-dE/Y)
2023/05/11(木) 14:50:14.24ID:h73KP1V70596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1658-clFw)
2023/05/11(木) 14:57:44.11ID:dWapK0kL0 >>594
自動同期は無理だけどPVはデータベースファイル外に出てるからこの1ファイルだけやり取りし合ってれば一応既読状態は維持できる
/PerfectViewer/perfectviewer.dbね
自動同期は無理だけどPVはデータベースファイル外に出てるからこの1ファイルだけやり取りし合ってれば一応既読状態は維持できる
/PerfectViewer/perfectviewer.dbね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S)
2023/05/11(木) 18:03:00.98ID:axhT3SSma そこでSyncthingですよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-Mgwx)
2023/05/11(木) 18:54:18.79ID:/RHt2bLz0 Syncthingとfoldersyncを比べられる人いる?
NASと端末で同期するときにfoldersync使ってるんだけど、設定が面倒くさいのとバックで動かないときがあって困ってる
大きなファイルのときや数が多いと途中で止まるし
SyncthingはNASには不向きなようにみえるんだけど、プログラムなど色々詳しくないので少し感想を聞かせてほしい
スレチで申し訳ない
NASと端末で同期するときにfoldersync使ってるんだけど、設定が面倒くさいのとバックで動かないときがあって困ってる
大きなファイルのときや数が多いと途中で止まるし
SyncthingはNASには不向きなようにみえるんだけど、プログラムなど色々詳しくないので少し感想を聞かせてほしい
スレチで申し訳ない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ZUCI)
2023/05/11(木) 20:00:13.03ID:7SrTljIYM >>594
しおり、閲覧履歴、そういったものを複数端末で共有できるのあるの?
>>596
同期に齟齬がでかねないよね
PV使う前に同期完了とPV終わる度に同期するのが必要
複数スマホで同時にPV使うのも避けなくちゃ
>>597
確実にファイル更新検知ができてクリティカルなタイミングを避けられればサーバー型よりは良さそう
ただAndroidの制限で限定的な更新検知しかできなかったはずなのでPV前後に確認しないと齟齬出そう
壊れたところで死ぬわけじゃないけど
>>598
foldersyncの問題はスマホ側のバッテリー最適化やバックグラウンド設定が原因では
どちらがいいかは結果的にどちらが安定してくれるかになりそうだからQNAPやSynologyならとりあえずテストしてみて要す見たらいいんでないの
しおり、閲覧履歴、そういったものを複数端末で共有できるのあるの?
>>596
同期に齟齬がでかねないよね
PV使う前に同期完了とPV終わる度に同期するのが必要
複数スマホで同時にPV使うのも避けなくちゃ
>>597
確実にファイル更新検知ができてクリティカルなタイミングを避けられればサーバー型よりは良さそう
ただAndroidの制限で限定的な更新検知しかできなかったはずなのでPV前後に確認しないと齟齬出そう
壊れたところで死ぬわけじゃないけど
>>598
foldersyncの問題はスマホ側のバッテリー最適化やバックグラウンド設定が原因では
どちらがいいかは結果的にどちらが安定してくれるかになりそうだからQNAPやSynologyならとりあえずテストしてみて要す見たらいいんでないの
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b760-+ce7)
2023/05/11(木) 22:21:46.23ID:ycdbc1/10 comic cafeはどの端末(クライアント)からアクセスしても続きから読めるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-Mgwx)
2023/05/12(金) 18:38:09.03ID:LUjPttwW0 >>599
598です
指摘どおりスマホとNAS(Synology製品)のスリープやら最適化やら時間切れで止まると思われるけど、詳しくないのと容量の大きいファイルは試しに多少時間がかかるので放置してた
やはり使ってみるのが1番やね
レスありがとう
598です
指摘どおりスマホとNAS(Synology製品)のスリープやら最適化やら時間切れで止まると思われるけど、詳しくないのと容量の大きいファイルは試しに多少時間がかかるので放置してた
やはり使ってみるのが1番やね
レスありがとう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfca-43Aq)
2023/05/18(木) 10:26:25.54ID:wnmVofDW0 ComicScreen、グーグルレビューが5.0になっとる、さすがや。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-owa4)
2023/05/20(土) 07:06:43.02ID:CSGl+8TC0 すいません、iOSアプリのi文庫HDみたいに、
見開きページの画像を、縦向きでも、画面の横幅全体に調整させて表示できるandroidアプリはありませんか?
当方、パーフェクトビュアーしか使ったことがありません、、、
見開きページの画像を、縦向きでも、画面の横幅全体に調整させて表示できるandroidアプリはありませんか?
当方、パーフェクトビュアーしか使ったことがありません、、、
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-oDI/)
2023/05/20(土) 18:42:50.19ID:hERP6TEf0 PVでレイアウトをデフォでいかんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-owa4)
2023/05/20(土) 22:23:56.55ID:CSGl+8TC0 >>604 解決しました。無知ですいません、、、
逆にデフォルトだと、タブレットの横持ち時に見開き表示ができないので、
タップ設定で「見開き自動⇔デフォルト」を切り替えるようにしました
助かりました。ありがとうございますorz
逆にデフォルトだと、タブレットの横持ち時に見開き表示ができないので、
タップ設定で「見開き自動⇔デフォルト」を切り替えるようにしました
助かりました。ありがとうございますorz
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-x5R4)
2023/05/25(木) 11:50:23.82ID:4H21G0DyM PVで縦スクロールモード時のスライドショーのスクロール速度って変更できないのかな? ページモードなら設定変えれるけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b771-pwVD)
2023/05/25(木) 19:54:37.89ID:2qOVevkR0 やっぱこのアプリもういらんわ
さらば
さらば
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aae-JNg/)
2023/05/26(金) 16:48:04.13ID:VKhcJcLA0 どのアプリだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca74-G8iZ)
2023/05/26(金) 22:33:32.81ID:HZ1pbLok0 chmate
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7e-uFrK)
2023/05/27(土) 11:27:50.93ID:EOPvc7Ha0 軽くスレチだけどNASに接続出来て開く時にダウンロードしない画像ビューワアプリで良い物有る?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-k2XN)
2023/05/27(土) 12:06:05.95ID:xwKpzctf0 泥11までなら、comitton,PerfectViewer
,comicscreen
泥12以降では後者2つ
,comicscreen
泥12以降では後者2つ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-ohkD)
2023/05/27(土) 12:23:42.41ID:MRRIWGj70 少し上で挙がっていたけどQNAPのNASを持っているならNASにkomgaを入れてtachiyomiで読むのもアリ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2FXT)
2023/05/30(火) 03:44:20.39ID:y75HsVMEM 見開きないのはノー
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-gofE)
2023/05/30(火) 10:52:55.80ID:u4act/wD0 Android13でComittonが動かないのはNxDだけなんだよね
NxAとNacはうちのAndroid13のスマホで動いてる
NxAとNacはうちのAndroid13のスマホで動いてる
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-+2GS)
2023/05/30(火) 11:41:11.78ID:35+9lC2q0 NxDってどのバージョンだっけ?作者が手抜きでバージョン情報が変わってないからどれかわからん
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-0L0z)
2023/05/30(火) 12:16:50.53ID:yyASoDURr TachiyomiJ2K TachiyomiYSは見開き対応
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-UK1N)
2023/05/30(火) 18:05:23.40ID:fCkd+xfv0 >>614
うちの泥13環境だとNxDもNxAもバックグラウンドに行くたびアプリが固まるわ
エラーコードはいつもこれ
E/Surface: freeAllBuffers: 1 buffers were freed while being dequeued!
だから、固まるのはOSがメモリリークしてると検知(誤検知?)してメモリ解放されちゃってるからなんよね
どうにもできないわ
うちの泥13環境だとNxDもNxAもバックグラウンドに行くたびアプリが固まるわ
エラーコードはいつもこれ
E/Surface: freeAllBuffers: 1 buffers were freed while being dequeued!
だから、固まるのはOSがメモリリークしてると検知(誤検知?)してメモリ解放されちゃってるからなんよね
どうにもできないわ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-PcYN)
2023/05/30(火) 18:23:58.35ID:i+lOUZ9N0 俺もTachiyomi派なんだけどKomgaからダウンロードしておこうと思うとめちゃくちゃ時間かかるの
DS Fileからダウンロードすると早いけどTachiyomiで認識しない
DS Fileからダウンロードすると早いけどTachiyomiで認識しない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-udoF)
2023/05/30(火) 20:22:21.38ID:Snnsx7VAd 少なくとも烏丸よりははるかに絵に引き出しあって違うポーズも描けて動きのある絵は描けるけどなw
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-udoF)
2023/05/30(火) 20:22:45.29ID:Snnsx7VAd ごめん間違った
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-NrIB)
2023/05/30(火) 23:45:24.44ID:mbIBB20Lr >>598
Resilio Syncという選択肢もあるぞ
Resilio Syncという選択肢もあるぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-gofE)
2023/05/31(水) 11:22:27.26ID:noBoxsh30 >>617
なるほど、ちゃんと動作しない端末もあるんだね
なるほど、ちゃんと動作しない端末もあるんだね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-k2XN)
2023/05/31(水) 13:52:03.00ID:5CXiEzc90 使えた端末は何ですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-gofE)
2023/06/01(木) 18:36:54.04ID:0R6kEvdj0 >>623
Galaxy Z Fold3です
Galaxy Z Fold3です
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-P+G2)
2023/06/01(木) 21:51:42.86ID:qmye/quH0 pixel7aを買ったはいいけど、comittoNがエラーでインストールできません・・・
おしえてエロい人
おしえてエロい人
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-k2XN)
2023/06/01(木) 22:22:40.67ID:AiX/8uz30 galaxy系は泥12だと大丈夫だった気がする
galaxy s7tab、s20は泥13でcomitton使えなくなった
galaxy s7tab、s20は泥13でcomitton使えなくなった
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-ptcw)
2023/06/01(木) 22:45:19.98ID:5ZjrLk/W0 Pixel 7aは32bitのアプリは非対応だからComittoNは当然動作しない
NxDが唯一64bitに対応だったはず
NxDが唯一64bitに対応だったはず
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-1kDY)
2023/06/03(土) 18:56:30.04ID:OIsXB4ITM 自炊(zip/rar/7z/pdf)とKindle(azw)が読めて、LAN内のnasにもアクセス出来るアプリない?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-s6tl)
2023/06/04(日) 00:36:04.89ID:ASOZVIxN0 Calibreかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-sceX)
2023/06/07(水) 17:46:54.54ID:Si3lQn6l0 oppo reno7 A 泥13にしたけどNxA(1.65A20C5)のまま使える
ストレージのアクセス許可しろってエラー出たけど許可し直したら直った
ストレージのアクセス許可しろってエラー出たけど許可し直したら直った
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6181-x061)
2023/06/07(水) 20:07:47.77ID:VtHpXy+V0 ここには詳しい人多いと思うからちょっとお聞きします。KOReaderからWebdav経由で1冊ずつダウンロードはできるんだけど
複数ファイル同時にダウンロードすることってできます?なんかShellで似たようなことできるって海外のコメントは見たんだけど情報が少なくて。
複数ファイル同時にダウンロードすることってできます?なんかShellで似たようなことできるって海外のコメントは見たんだけど情報が少なくて。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-SiYn)
2023/06/07(水) 20:22:58.82ID:+kro5Wa60 NxDは画像読み込みライブラリのlibjpeg-turbo,libpngのバージョンがあがってるからNxAから乗り換えた
NxAのlibjpeg-turbo1.4.0(2015年)は流石にバージョンが古すぎてセキュリティ的に心配
NxAのlibjpeg-turbo1.4.0(2015年)は流石にバージョンが古すぎてセキュリティ的に心配
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-mwg1)
2023/06/09(金) 22:42:52.05ID:cZK28qTH0 NxD開発者さんへ、画像ライブラリのライブラリのバージョンが更新されてNxD最終版搭載のが古くなってきてるので、気が向いたら依存関係の更新だけでもしてくれるととてもありがたいです
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-A+H/)
2023/06/10(土) 00:30:12.30ID:MOv+sC6Md >>633
序に他のアプリもページ移動する時バイブ機能付けるように言っといて下さい
序に他のアプリもページ移動する時バイブ機能付けるように言っといて下さい
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-wbmz)
2023/06/10(土) 01:57:18.74ID:ZR8mdu1s0 Commiton派だけどGIFアニメ再生できるようなフォークは流石に無いかなー
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-QO5c)
2023/06/10(土) 04:03:55.74ID:Zq15kvC50 自分でやれおじさんが来るぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96b-wS6t)
2023/06/10(土) 06:10:34.06ID:vOp7ZsC90 >>635
GIFアニメはコミックビューアより画像ビューアの仕事じゃねぇ?
GIFアニメはコミックビューアより画像ビューアの仕事じゃねぇ?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-v1W0)
2023/06/12(月) 21:31:41.33ID:nWwa5kaj0 comittonを純正のからNxAにしたら、今まで最後のページで「次のファイルを開く」にしたら
次のフォルダの一枚目が出て来たのが出てこなくなって元のフォルダ一覧に戻っちゃうんだけども
何か設定しないと次のフォルダには行かないんだっけ??
次のフォルダの一枚目が出て来たのが出てこなくなって元のフォルダ一覧に戻っちゃうんだけども
何か設定しないと次のフォルダには行かないんだっけ??
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-jEb3)
2023/06/12(月) 22:30:41.50ID:oK5CRS3S0 >>638
試してみた
特に設定をいじってないデフォルト状態だと普通にちゃんと次のフォルダの一枚目が出てきますね
多分どこかいじってしまったんじゃないでしょうか。どこを設定すれば良いかは判りかねますので、ご自身で一つ一つ確かめてみてください
試してみた
特に設定をいじってないデフォルト状態だと普通にちゃんと次のフォルダの一枚目が出てきますね
多分どこかいじってしまったんじゃないでしょうか。どこを設定すれば良いかは判りかねますので、ご自身で一つ一つ確かめてみてください
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-RmmP)
2023/06/13(火) 13:49:12.21ID:yosICccW0 初心者です
Perfectviewerの画像平滑化方で一番漫画が綺麗に見れるのはどれでしょうか
Perfectviewerの画像平滑化方で一番漫画が綺麗に見れるのはどれでしょうか
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-VDOR)
2023/06/13(火) 14:07:17.84ID:7tO0wkjR0 データがディスプレイより低解像度ならLanczos
高解像度ならバイキュービック
高解像度ならバイキュービック
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-RmmP)
2023/06/13(火) 14:20:24.96ID:yosICccW0 ありがとうございます!
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-v1W0)
2023/06/14(水) 07:00:12.88ID:VhhA62NW0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-sQL/)
2023/06/20(火) 05:29:47.28ID:oES6Bwlo0 firehd max にGP入れて
Comitton動くか試した人いない?
Comitton動くか試した人いない?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-UoN+)
2023/06/20(火) 12:16:47.80ID:TvWp3yZLM GP入れてると重くなるので入れてませんがapkからインストールで問題なく動いてますよ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK)
2023/06/20(火) 13:00:11.45ID:WNQSSWPB0 >>644
ComittonにGMSは不要
ComittonにGMSは不要
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-PHG2)
2023/06/20(火) 14:41:28.77ID:WtmVvIdA0 いつまでも 使えると思うな comitton
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-NNRN)
2023/06/22(木) 18:20:24.19ID:93kC7TMG0 PVあるからいいわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-635F)
2023/06/23(金) 07:07:47.74ID:NkG6knVm0 OSバージョン上げなきゃいつ迄も使えるんやで
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-snKO)
2023/06/24(土) 13:20:38.08ID:UPufLA5e0 昔のAndroidはアプデすると色んな機能が追加されたり見た目も変わったから面白かったけど、今は特に大きな変化ないから無理にアプデする必死ないしね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb9-cyT2)
2023/06/25(日) 23:24:40.43ID:yx8CgVBwH ComittoNxD更新来てるじゃん
何故かファイル名ComittoNxAになってるけど
FINALって書いてるから最終版みたいだが
最後にシャープ機能をPVみたいに調節出来る機能だけ付けてくれ
画像によっては今のままだとジャギが目立つ場合が多いし
何故かファイル名ComittoNxAになってるけど
FINALって書いてるから最終版みたいだが
最後にシャープ機能をPVみたいに調節出来る機能だけ付けてくれ
画像によっては今のままだとジャギが目立つ場合が多いし
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-VkgB)
2023/06/25(日) 23:53:24.64ID:pCw9nB5p0 へー、よく気づいたね
Android13以降で動くかね?自分はAndroid9なので試せないのだが
Android13以降で動くかね?自分はAndroid9なので試せないのだが
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2398-tjsA)
2023/06/26(月) 01:38:07.95ID:uICLepNL0 泥10と11しかないけど入れたら、テキストのみ入ったZIPを展開表示した時に落ちるので
自分の用途では使えないですな、バージョン戻すべ
自分の用途では使えないですな、バージョン戻すべ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/26(月) 07:22:34.25ID:f+TjcVOr0 ようやくバージョン情報が更新されたか
https://i.imgur.com/AOc25Sn.png
https://i.imgur.com/ndrvxT1.png
あと泥13だけど最新のQPR2以降にアップデートしたらクラッシュしなくなった
まあ泥14になったらOSの規制でadbコマンド無しにインストールすらできなくなるんだけど
https://i.imgur.com/AOc25Sn.png
https://i.imgur.com/ndrvxT1.png
あと泥13だけど最新のQPR2以降にアップデートしたらクラッシュしなくなった
まあ泥14になったらOSの規制でadbコマンド無しにインストールすらできなくなるんだけど
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/26(月) 07:47:19.14ID:f+TjcVOr0 なんにせよ更新ありがとう
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-VkgB)
2023/06/26(月) 08:43:51.24ID:OD6GrzTh0 古いバージョンのAPKの需要があるアプリを装ったマルウェア入りが蔓延してるから厳格化は仕方ない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-QIb5)
2023/06/26(月) 09:54:49.55ID:svQwh0xJ0 minSdkVersionが23(Android6)以下のapkがインストールできなくなるから9(Android2.3)のNxDはダメってことか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f1-BLpO)
2023/06/27(火) 19:51:42.33ID:4dhPfZhe0 えっ、ファイナル??
xDニキはもう更新しないの
xDニキはもう更新しないの
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-dY7E)
2023/06/27(火) 20:45:20.55ID:mGvjR3zV0 >>657
adb installコマンドに「インストールブロック制御をバイパスするオプション(--bypass-low-target-sdk-block)」が用意されてるので、泥14でもイケる
ちなみに、インストールブロック制御は「minSdkVersion」ではなく「targetSdkVersion」で判定される
adb installコマンドに「インストールブロック制御をバイパスするオプション(--bypass-low-target-sdk-block)」が用意されてるので、泥14でもイケる
ちなみに、インストールブロック制御は「minSdkVersion」ではなく「targetSdkVersion」で判定される
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dac-q57E)
2023/06/28(水) 12:13:36.51ID:txm7bTrb0 finalうp乙です
これは泥13でも安定動作するモノなんですかね?
これは泥13でも安定動作するモノなんですかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-VkgB)
2023/06/28(水) 12:18:23.26ID:hG770Vuh0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf4-6Ai4)
2023/06/28(水) 23:40:37.18ID:IZL1lr7P0 >>660
一度バックグラウンドに回ると止まってしまって動かなかった
一度バックグラウンドに回ると止まってしまって動かなかった
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/29(木) 00:07:57.05ID:tal6+aML0 654だけど、バックグラウンドで停止する不具合について自分のわかってること(長文失礼、蛇足)
・泥12以前では不具合は起きてない
・不具合は泥13のOSによるもので、不具合が起きるかどうかは端末による
・現在不具合は自分の端末で起きてない(2023年5月5日付けのセキュリティアップデート適用済)
・この泥13端末でも、自分の覚えてる限り、少なくとも2022年10月1日のセキュリティアップデート適用済のOSで、不具合が起きてた(CNxDを今週月曜日に、去年ぶりにインストールしたから、その間の状況を知らない)
・どこかのセキュリティアップデートで、不具合がOSレベルで修正された
・泥12以前では不具合は起きてない
・不具合は泥13のOSによるもので、不具合が起きるかどうかは端末による
・現在不具合は自分の端末で起きてない(2023年5月5日付けのセキュリティアップデート適用済)
・この泥13端末でも、自分の覚えてる限り、少なくとも2022年10月1日のセキュリティアップデート適用済のOSで、不具合が起きてた(CNxDを今週月曜日に、去年ぶりにインストールしたから、その間の状況を知らない)
・どこかのセキュリティアップデートで、不具合がOSレベルで修正された
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dac-q57E)
2023/06/29(木) 10:53:10.48ID:jRk0WnP50665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-/DVD)
2023/06/30(金) 13:49:16.21ID:6dhtZ9Yl0 SDカードから直接読み込めるのってあるの?
安めの端末を読書専用機にしようかなと思ってるんだけど
容量すくなくてもSDでふやせばいいかなと
安めの端末を読書専用機にしようかなと思ってるんだけど
容量すくなくてもSDでふやせばいいかなと
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-sa0o)
2023/06/30(金) 14:03:04.96ID:sPt5uVnh0 有料アプリになるけどReadEraは外部ストレージを指定して読み込むことが出来る
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-r2Xu)
2023/06/30(金) 16:09:55.14ID:j2nZcKPl0 パーフェクトビュワーはsdで読んでるで
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-sDKX)
2023/06/30(金) 16:27:58.77ID:pgShKPOS0 ComittoNxDもSDカードから直接読むことは可能
ただし「SDカード」というわかりやすい名称はないので自分で探す必要がある
ただし「SDカード」というわかりやすい名称はないので自分で探す必要がある
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Kp6Y)
2023/06/30(金) 16:48:34.81ID:iluHtkERd https://i.imgur.com/Z2S8zl1.jpg
このtachiyomi拡張機能使い方教えて下しい
このtachiyomi拡張機能使い方教えて下しい
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-r2Xu)
2023/06/30(金) 18:00:19.86ID:j2nZcKPl0 今多くの人はクラウドにデータ置いてるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-sDKX)
2023/06/30(金) 18:18:42.40ID:pgShKPOS0 NxDはクラウドに対応してないから置いてない
それと月1GBまでのプランだから上限に達すると困るので外で読む時はSDカードに入れるのが一番
それと月1GBまでのプランだから上限に達すると困るので外で読む時はSDカードに入れるのが一番
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-r2Xu)
2023/06/30(金) 18:43:50.12ID:j2nZcKPl0 そうなのか
最近のスマホにメモリカード無しのが増えてきてる理由が
カードの読み取り速度を回線速度が上回って読み取りを待つのが
ストレスというのを聞いたのでそんな時代ならコミックの
データもみんなクラウドに置いてるかなと
最近のスマホにメモリカード無しのが増えてきてる理由が
カードの読み取り速度を回線速度が上回って読み取りを待つのが
ストレスというのを聞いたのでそんな時代ならコミックの
データもみんなクラウドに置いてるかなと
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-T4CP)
2023/06/30(金) 19:20:32.21ID:oR8CPxO80 クラウドは使ってないな
ローカルのSMBサーバーに置いている
いくつかはSDカードにダウンロードしてあるが別が欲しくなったらSMBアクセスする
自宅外の場合はvpnで自宅に接続して読み出す
ローカルのSMBサーバーに置いている
いくつかはSDカードにダウンロードしてあるが別が欲しくなったらSMBアクセスする
自宅外の場合はvpnで自宅に接続して読み出す
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/30(金) 20:17:13.15ID:oyDOLeyt0 クラウドというかWebDAVはバイト範囲リクエストに非対応でSambaみたいに高速で開けないから使わない
データはSambaをPCを起点にしてアクセスしてて、スマホには出先に読む用のデータだけ入れてる
データはSambaをPCを起点にしてアクセスしてて、スマホには出先に読む用のデータだけ入れてる
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-sDKX)
2023/06/30(金) 22:18:44.46ID:pgShKPOS0 そうか
3年前の機種だからカードスロットが付いてる
普段はローカルのSMBサーバーに置いてるね
3年前の機種だからカードスロットが付いてる
普段はローカルのSMBサーバーに置いてるね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-ctHD)
2023/07/06(木) 12:56:58.83ID:WmeuUPOi0677名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-xKuI)
2023/07/06(木) 13:45:24.83ID:jPk3csWHM 先生質問(*゚д゚)ノ~●゙
ComicScreenなんだけど、漫画を閉じてファイルブラウザーに戻る方法が分からないんです
ComicScreenなんだけど、漫画を閉じてファイルブラウザーに戻る方法が分からないんです
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-75yL)
2023/07/06(木) 23:16:09.05ID:L2Z86Ty70 バックすれば良いのでは?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229e-+Mc8)
2023/07/06(木) 23:49:00.21ID:txOoH97a0 それが漫画を表示すると、左上の三本線のアイコン押しても圧縮ファイルが表示されるだけで
どこ押しても上のフォルダ移動とか出来ないのでつ
行きはよいよい帰りは怖いってやつです
SMBサーバーだとそうなるのか分からんチンプイ
諦めてPVを試用中なのです
幸いVPM接続するとNASにLan接続で簡単に見れることがわかったので
しばらくこれで行ってみます
どこ押しても上のフォルダ移動とか出来ないのでつ
行きはよいよい帰りは怖いってやつです
SMBサーバーだとそうなるのか分からんチンプイ
諦めてPVを試用中なのです
幸いVPM接続するとNASにLan接続で簡単に見れることがわかったので
しばらくこれで行ってみます
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-75yL)
2023/07/07(金) 08:45:06.75ID:MWbuOYlQ0 だからバックボタンなり画面端からのスワイプでバック操作するのはAndroidの基本操作だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-yDST)
2023/07/10(月) 19:27:50.60ID:Z61LmTFW0 ここもしんでる?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-oE3q)
2023/07/12(水) 06:35:08.32ID:cripifeXd 旧バージョンのcomicscreenをしばき倒してるから半分生きてる
683名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-xgtz)
2023/07/13(木) 10:47:26.29ID:rYVatl8NM684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KMvr)
2023/07/14(金) 22:27:42.16ID:nHL2owgvr685名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-jEFs)
2023/07/15(土) 02:45:17.74ID:CMTk7v2wd >>684
グロ
グロ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-2tQP)
2023/07/20(木) 19:27:25.65ID:2o+M7ko60 ComicScreenって設定のバックアップ出来ないですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae74-PLrP)
2023/07/20(木) 23:13:47.96ID:yW5TRka50 NxDの最新を泥13に入れてみたが
8000フォルダ置いてあるディレクトリにアクセスすると落ちたわ。
800ほどのフォルダだと問題ない。
泥12では両方とも問題なく読み込めた。
8000フォルダ置いてあるディレクトリにアクセスすると落ちたわ。
800ほどのフォルダだと問題ない。
泥12では両方とも問題なく読み込めた。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-3S6o)
2023/07/20(木) 23:24:07.78ID:i/3V8TO90 >>687
泥12側の設定をそのままインポートしたの?
泥12側の設定をそのままインポートしたの?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-sLyf)
2023/07/20(木) 23:24:17.05ID:SqpbftmB0 >>687
ドンマイ
ドンマイ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae74-PLrP)
2023/07/21(金) 00:35:10.78ID:EYui3BbH0 >>688
win鯖にsmb接続のみの設定での比較です
泥13は、s7とs20、pad5
泥12は、p12pro
上記泥13端末でも、泥12の時は8000フォルダでも問題なく読み込めてた
この辺りいじってるのかな?
win鯖にsmb接続のみの設定での比較です
泥13は、s7とs20、pad5
泥12は、p12pro
上記泥13端末でも、泥12の時は8000フォルダでも問題なく読み込めてた
この辺りいじってるのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-sLyf)
2023/07/21(金) 01:05:06.79ID:IZk6dc0W0 NxDはもうメンテナがいないんだよね
次のメンテナがはたして現れるのだろうか
次のメンテナがはたして現れるのだろうか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-3S6o)
2023/07/21(金) 01:14:38.92ID:YBmF3F7+0 >>690
設定をエクスポート/インポートすれば、設定に差異がないことが担保できる
設定をエクスポート/インポートすれば、設定に差異がないことが担保できる
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-IgyT)
2023/07/22(土) 12:43:40.79ID:R2k7uq4v0 すみませんがお聞きします。NASに自炊漫画持ってる分入れて整理した後、スマホから見ようと思ってcomic screen入れたんですが、じたくwifiではみれるんだけど外からは見れません。NASも今のところ外から見れる設定にはしてはいないんだけど、comic screenって一回cbzファイル開いたらそのcbzファイルはダウンロードしてるってわけでなくページ毎にストリーミングしてるんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-JspD)
2023/07/22(土) 13:34:02.90ID:FJlndvMV0 >>693
外から見れないのはcomic screenの問題ではありません
・フリーのFTPサーバーを立てる
・ルーターの設定で外部からFTPへアクセスできるようにポート設定しておく。これをしていないと外部からのアクセスが遮断される
上記のことが理解できなければ外から見るのは諦めるべき
はっきり言って初心者向けの設定ではないからだ。頑張って理解できるように勉強しましょう
外から見れないのはcomic screenの問題ではありません
・フリーのFTPサーバーを立てる
・ルーターの設定で外部からFTPへアクセスできるようにポート設定しておく。これをしていないと外部からのアクセスが遮断される
上記のことが理解できなければ外から見るのは諦めるべき
はっきり言って初心者向けの設定ではないからだ。頑張って理解できるように勉強しましょう
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-FYg4)
2023/07/22(土) 13:43:26.74ID:eySZLEqm0 キャッシュは取ってるけどその場限り
VPNサーバーにすれば外部からの接続も安心簡単
VPNサーバーにすれば外部からの接続も安心簡単
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d5-cD7k)
2023/07/22(土) 19:29:30.82ID:z9EP3NLW0 Tailescaleでvpnを使うのが楽
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-sjlY)
2023/07/23(日) 11:51:00.65ID:TMmgkc8BM >>693
私はVPN通信でsamba接続して外出先からでも読めるようになったけどIPアドレス変わるたびに設定し直しがちと面倒
私はVPN通信でsamba接続して外出先からでも読めるようになったけどIPアドレス変わるたびに設定し直しがちと面倒
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-kZ3G)
2023/07/23(日) 12:37:21.58ID:0VU658BH0 VPN+適当なDDNSで良くね?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-HmGg)
2023/07/23(日) 13:04:04.42ID:TwI2wcs90 Tailscaleならポート開放もDDNSも不要だしIPアドレスも固定
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-/qM2)
2023/08/01(火) 15:25:53.52ID:cGwae5s40 普段タブレットで読んでるんだけどスマホにも入れてみようと
幾らか漫画入れておいたんだけどいざ見てみると画面が小さすぎて
キカイダーとかの昔のシンプルな漫画しか見てられんかったな
みんなスマホで見てるの?
縦読みとかTwitterの一コマずつの漫画が人気なのが少しわかった
幾らか漫画入れておいたんだけどいざ見てみると画面が小さすぎて
キカイダーとかの昔のシンプルな漫画しか見てられんかったな
みんなスマホで見てるの?
縦読みとかTwitterの一コマずつの漫画が人気なのが少しわかった
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-bH5z)
2023/08/01(火) 15:35:54.89ID:06kH35FC0 たまに7インチのタブ使うけど普段は10インチだな
スマホは目が死ぬから無理だわ
スマホは目が死ぬから無理だわ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-hrDq)
2023/08/01(火) 16:20:09.17ID:eLZMe4X90 裸眼の時は6.4インチのスマホ、眼鏡の時は16インチと24インチのPCで見てる
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-/qM2)
2023/08/01(火) 17:16:50.90ID:ch4Q3+VP0 コマごとに拡大して右へ左へ動かしながら見てるの?
やってみたけどかなりキツイな
やってみたけどかなりキツイな
704702 (オッペケ Sr33-hrDq)
2023/08/01(火) 18:12:07.03ID:PA4R4Uhlr 横幅に合わせて表示(上下に余白)で、1ページずつ横スクロールで見てる
小さい文字は拡大する時もあるけどコマ毎の拡大は必要無い
表示サイズは画面と目の距離で変わるからスマホでもタブレットでも変わらん
俺はスマホでマンガ読む時は見える限界の15cmくらいで見てるからサイズは十分
小さい文字は拡大する時もあるけどコマ毎の拡大は必要無い
表示サイズは画面と目の距離で変わるからスマホでもタブレットでも変わらん
俺はスマホでマンガ読む時は見える限界の15cmくらいで見てるからサイズは十分
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a98-Aqwp)
2023/08/01(火) 18:44:52.16ID:Y69gM6ev0 縦長スマホで見るなら、縦幅に合わせてページ連結横スクロールにする
視線が一方向で済み、ギリギリ縦長画面を生かせる
でも我慢できなくて結局8インチタブ縦単ページに落ち着いた
視線が一方向で済み、ギリギリ縦長画面を生かせる
でも我慢できなくて結局8インチタブ縦単ページに落ち着いた
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-CkdJ)
2023/08/07(月) 16:22:30.09ID:W+lxkUb4a 今googledrive見れるのって無いよね?
perfectviewerは弾かれるし
有ったら教えて下さい!
perfectviewerは弾かれるし
有ったら教えて下さい!
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a98-BcOY)
2023/08/13(日) 00:50:52.22ID:mXYl9Z0m0 泥13タブが届いたので、ComittoNを試行錯誤した結果
うちの環境で落ちなかったのはNxA_1.65A15以前だった
スレ見返すと、何でこんなに色々違いがあるんだろう
うちの環境で落ちなかったのはNxA_1.65A15以前だった
スレ見返すと、何でこんなに色々違いがあるんだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-tAgC)
2023/08/13(日) 07:28:12.93ID:NrIbjA9l0 pad6か
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 01:49:18.59ID:OCevZc9b0 NxAだとsmb2設定出てくるから接続できるけどNxDだとsmb設定ないから1にしか接続できないの既出?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 08:11:48.25ID:Ddh0gPDg0711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 14:39:10.95ID:OCevZc9b0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 16:44:55.80ID:Ddh0gPDg0 ならNxA使えばいいんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 16:55:01.45ID:Ddh0gPDg0 なんかいまみたらcnxdの1.68.1きてて草
arm64と泥14で動くようになったみたい、俺には関係なさそうだからどうでもいいや
arm64と泥14で動くようになったみたい、俺には関係なさそうだからどうでもいいや
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 17:56:05.08ID:a8muMmuY0 有志がお盆休みを返上してカチャカチャやってたのか。素晴らしいことだ!!
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-tAgC)
2023/08/14(月) 18:40:55.54ID:b3uWp3ji0 お盆アニキありがとう
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 18:58:23.62ID:Ddh0gPDg0 去ったはずの開発者が更新してくれたのはお盆のおかげか
あざます
あざます
717名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-s9kX)
2023/08/14(月) 19:03:07.61ID:BXL5R26zH 何か1.68.1でページ送りバグってる?
次ページじゃなく前ページに戻ったりする
次ページじゃなく前ページに戻ったりする
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 19:44:20.63ID:a8muMmuY0 んーバグってないよ?
気になるなら設定し直してみたら?
気になるなら設定し直してみたら?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 20:14:55.21ID:Ddh0gPDg0 1.68.1にしてみて気づいたことがいくつかあったので書いとく
・初期インストール時の権限要求のダイアログが全画面表示ではなくなった
・初期インストール時はファイルリストがまっさら(ストレージ読み取り許可をまだしてないので当たり前)で、権限を許可したあとにリストの更新が必要だった
・圧縮ファイルの「ファイルの展開」がクラッシュしなくなった
・設定画面は最近のアプリっぽい感じになってたけど、カクつくのは相変わらず
使い勝手はこれまでと変化なし
2chMate 0.8.10.168 dev/Google/Pixel 6a/13/LR
・初期インストール時の権限要求のダイアログが全画面表示ではなくなった
・初期インストール時はファイルリストがまっさら(ストレージ読み取り許可をまだしてないので当たり前)で、権限を許可したあとにリストの更新が必要だった
・圧縮ファイルの「ファイルの展開」がクラッシュしなくなった
・設定画面は最近のアプリっぽい感じになってたけど、カクつくのは相変わらず
使い勝手はこれまでと変化なし
2chMate 0.8.10.168 dev/Google/Pixel 6a/13/LR
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8d-Ezm+)
2023/08/14(月) 20:24:23.78ID:YLALKI8h0 とりあえずCNXDはシャープ調整機能付けてくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-JOmo)
2023/08/14(月) 20:51:07.14ID:2YRmNjA10722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 21:11:02.24ID:Ddh0gPDg0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 23:23:17.98ID:a8muMmuY0 >>719
自分はまだAndroid9の端末だけど設定画面は特に変わってないと思う。これを見て前バージョンと見比べてみた
自分はまだAndroid9の端末だけど設定画面は特に変わってないと思う。これを見て前バージョンと見比べてみた
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 23:24:03.83ID:a8muMmuY0 ああ、あとカクついたりはしないのでAndroid13か14の固有の問題でしょうかねぇ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/14(月) 23:45:36.10ID:r9tVMuWB0 ついにTargetSDKの更新を成し遂げたのか...
これは、SMB2対応に匹敵する偉大な成果
これは、SMB2対応に匹敵する偉大な成果
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 00:16:13.46ID:tC6i86A60727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 02:03:16.40ID:NeVpmW1f0 >>726
色々情報を漁ってみたけど、パスワード無しのWindowsのネットワーク共有を使ってるならユーザー名とパスワードで認証するように変えたほうがいいかもね
俺はWindowsの入ったパソコンが手元に無くて検証できんからわからん
GUEST Logon failure on Windows 10/MacOS with password protected shares disabled · Issue #186 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/186
access to Windows 10 not working · Issue #278 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/278
色々情報を漁ってみたけど、パスワード無しのWindowsのネットワーク共有を使ってるならユーザー名とパスワードで認証するように変えたほうがいいかもね
俺はWindowsの入ったパソコンが手元に無くて検証できんからわからん
GUEST Logon failure on Windows 10/MacOS with password protected shares disabled · Issue #186 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/186
access to Windows 10 not working · Issue #278 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/278
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 02:09:34.08ID:aIKhxIZ70729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 02:26:30.59ID:NeVpmW1f0 泥6以下で接続できないってどんな理由なんだろう?
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/src/main/java/src/comitton/common/FileAccess.java#L76-L152
泥6以下の不具合の原因っぽいコードもないしなあ
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/src/main/java/src/comitton/common/FileAccess.java#L76-L152
泥6以下の不具合の原因っぽいコードもないしなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-FkSg)
2023/08/15(火) 02:49:30.44ID:rO0Qm7TsH 1.68.1で操作確認で画面タップの機能割当表示したら
前ページのタップ範囲がでかく次ページのタップ範囲が狭くなってる
前ページのタップ範囲がでかく次ページのタップ範囲が狭くなってる
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 02:54:45.41ID:tC6i86A60 >>727
もちろんID,pass認証のSMB2だよ
もちろんID,pass認証のSMB2だよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 09:45:20.43ID:NeVpmW1f0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 09:49:56.20ID:NeVpmW1f0 Windowsで接続できずに困ってる人はcnxdのissuesページに報告してみたら開発者が動いてくれるかも
それかcnxa使うか
それかcnxa使うか
734728 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 09:55:15.08ID:aIKhxIZ70 >>729
私が動作確認した(できた)のは泥5, 6, 11だけだよ
つまり、もし私のレスを見て「泥6以下限定の挙動」と判断したならそれは早とちり(思い込み)というもの
今のところ、少なくともこのスレには、実行環境が泥7, 8, 10, 12, 14であることを明示した動作報告(不具合報告含む)はない
私が動作確認した(できた)のは泥5, 6, 11だけだよ
つまり、もし私のレスを見て「泥6以下限定の挙動」と判断したならそれは早とちり(思い込み)というもの
今のところ、少なくともこのスレには、実行環境が泥7, 8, 10, 12, 14であることを明示した動作報告(不具合報告含む)はない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 10:01:25.97ID:NeVpmW1f0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 10:31:38.77ID:NeVpmW1f0 なんで泥6以下で動かないのかを考えようぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 10:40:56.48ID:NeVpmW1f0 Windowsの共有が動かないのは
>>729のjcifs.smb.client.useExtendedSecurutyとjcifs.smb.client.ipcSigningEnforcedをfalseにすれば多分接続できるようになるんじゃないかな
だけど泥6以下で動かなくなるのは訳がわからん
泥によって挙動が怪しくなるのは寧ろローカルフォルダのほうだろうし
>>729のjcifs.smb.client.useExtendedSecurutyとjcifs.smb.client.ipcSigningEnforcedをfalseにすれば多分接続できるようになるんじゃないかな
だけど泥6以下で動かなくなるのは訳がわからん
泥によって挙動が怪しくなるのは寧ろローカルフォルダのほうだろうし
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/15(火) 10:44:20.49ID:FdHGSWnU0 Android6を捨ててAndroid9以上の端末でも買ったら良いんじゃねーの
そもそも前バージョンでも機能的には今とほとんど変わってないからAndroid6以下は前バージョンで十分でしょ
それで終わる話。きっと多くの人は満足できることでしょう
そもそも前バージョンでも機能的には今とほとんど変わってないからAndroid6以下は前バージョンで十分でしょ
それで終わる話。きっと多くの人は満足できることでしょう
740728 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 10:49:06.95ID:aIKhxIZ70 >>737
私が「早とちり」と指摘しているのは、泥7, 8, 9, 10, 12, 14でのSMB接続動作報告がないにも関わらず、それらの環境で不具合がある可能性を考慮せずに「泥6以下」の観点で不具合調査を進めようとしている態度についてだよ
(ここで泥5未満の動作報告の存在有無を気にしていないのは、minSdkが21であることを把握しているからに他ならない)
効率的に行動するためにも、集まった情報から正しく状況を把握できるようになろう
私が「早とちり」と指摘しているのは、泥7, 8, 9, 10, 12, 14でのSMB接続動作報告がないにも関わらず、それらの環境で不具合がある可能性を考慮せずに「泥6以下」の観点で不具合調査を進めようとしている態度についてだよ
(ここで泥5未満の動作報告の存在有無を気にしていないのは、minSdkが21であることを把握しているからに他ならない)
効率的に行動するためにも、集まった情報から正しく状況を把握できるようになろう
741728 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 10:57:29.79ID:aIKhxIZ70742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 11:02:30.42ID:NeVpmW1f0 あと怪しいのはここかな
Java17でコンパイルしてるからって動かなくなるわけないから多分関係ないだろうけど
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/build.gradle#L68-L74
Java17でコンパイルしてるからって動かなくなるわけないから多分関係ないだろうけど
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/build.gradle#L68-L74
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 11:24:02.57ID:NeVpmW1f0 不具合の再現できない俺が開発にissue出してもしょうがないしコードみても原因わからんしこれ以上することないわ
出しゃばりすぎたすまんもうロムるわ
出しゃばりすぎたすまんもうロムるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 15:39:14.74ID:tC6i86A60 ん?何か荒れてんな
俺のz3tcでNxD1.68は動きませんでした
1.67では動きました
他の全てのスマホではどのバージョンも動いてますって話だけ
俺は泥6に対応してくれなんて一言も書いてないよ
作者さん長い間メンテナンス乙でしたと労っただけ
軽いタブレットなくてz3tcで粘ってるだけ
Y700 2023は狙ってるけどな
俺のz3tcでNxD1.68は動きませんでした
1.67では動きました
他の全てのスマホではどのバージョンも動いてますって話だけ
俺は泥6に対応してくれなんて一言も書いてないよ
作者さん長い間メンテナンス乙でしたと労っただけ
軽いタブレットなくてz3tcで粘ってるだけ
Y700 2023は狙ってるけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V15s)
2023/08/15(火) 16:57:57.96ID:W3OHQ4hja Fire HD10 Plus (2021,Android9)でも設定画面が白くなってる
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vzDa)
2023/08/19(土) 21:47:04.89ID:kMavABqma ComittoNxDで同じアーカイブ内に縦横比が異なる画像があると画像全体を表示にしてても直前の画像の表示範囲に引っ張られちゃうんだけど設定で直せない?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-jRGp)
2023/08/21(月) 10:44:10.43ID:C6GHVCuDa PerfectViewerてしおりの数20個までだけどお気に入りも上限数決まってたりしますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-MIJ4)
2023/08/30(水) 11:57:20.60ID:oN/YMEGYM xiaomiのpad6でもcomittonND最新及びNAは使えなかった
上記機種ではcomittonNTは動作した
上記機種ではcomittonNTは動作した
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa1-l9bk)
2023/08/30(水) 21:24:42.99ID:jNFGudSXM xiaomiって独自OS?
今度Allducube買うけど問題なく動けばいいなー
今度Allducube買うけど問題なく動けばいいなー
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-MIJ4)
2023/08/31(木) 00:45:43.93ID:BcXqtF60M lenovoのp12(泥13)にも入れてみたけど、pad6と同じ挙動だった
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-qdDv)
2023/09/02(土) 13:06:20.61ID:Mzdqx/UF0 FireHD10Plusにためしに1.68.1入れてみたけど
なんか真っ黒になるのと最初の1ページしか開けない(ページ送りのサムネは出る)特定のファイルが1割くらいあるわ
それと読み書き権限与えてるのに外部SDにDLでヌルポエラー出る。ファイル削除もだめだった
泥14以降入手した時に活躍してもらいますわ作者さん乙
なんか真っ黒になるのと最初の1ページしか開けない(ページ送りのサムネは出る)特定のファイルが1割くらいあるわ
それと読み書き権限与えてるのに外部SDにDLでヌルポエラー出る。ファイル削除もだめだった
泥14以降入手した時に活躍してもらいますわ作者さん乙
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ea-9PBz)
2023/09/02(土) 15:29:43.93ID:aeBkQf670753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/03(日) 09:45:08.40ID:BvQaWb620 Comittonでwebp形式に対応してるComittonのフォークはないのでしょうか
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/03(日) 09:55:48.28ID:BvQaWb620 すいません、上の過去レス経由で見つけること出来ました
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-XDqf)
2023/09/03(日) 10:49:05.13ID:C7GkRffNM comittonでAVIF読めたらなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-br0A)
2023/09/03(日) 16:37:08.79ID:yqySx6y10 >>85の事だよなあ
先週ゲットしたおれのpad6ちゃんは元気に動いてるけど
先週ゲットしたおれのpad6ちゃんは元気に動いてるけど
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/03(日) 20:05:15.05ID:BvQaWb620 CNxD、同じアプリで縦用と横用の2つ使い分けて入れたいんだけど
AppClonerとか使うしかないのでしょうか
AppClonerとか使うしかないのでしょうか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Z3dj)
2023/09/03(日) 20:31:53.95ID:bJjjOsb8d >>757
パッケージの署名を変更したら入れれるはず 変更したらそれはパッケージ名が変わるのでアップデート出来ない
例
ComittoNxA-Continued バージョン 1.65A20C5 (165200500)
io.github.yuma2a.comittonac ←これをapktoolなどで変更
パッケージの署名を変更したら入れれるはず 変更したらそれはパッケージ名が変わるのでアップデート出来ない
例
ComittoNxA-Continued バージョン 1.65A20C5 (165200500)
io.github.yuma2a.comittonac ←これをapktoolなどで変更
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-TcPU)
2023/09/03(日) 22:32:53.48ID:XqhFNsR7M CxNDのイメージ表示画面で前後の画像が左右に半透明で表示されるけど
これを無効に出来ないですか?
イメージ表示画面背景はグレー一色にしたいのですが
これを無効に出来ないですか?
イメージ表示画面背景はグレー一色にしたいのですが
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-cNXY)
2023/09/03(日) 22:55:39.00ID:FLvTmO2x0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838d-eL0n)
2023/09/04(月) 00:30:06.95ID:JMXEsXAE0 パッケージ名だけサクッと変更出来るアプリある?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-m+Cm)
2023/09/04(月) 00:48:10.96ID:GcBMLE9E0 >>761
apktool
apktool
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/04(月) 01:03:11.02ID:uw41IsZA0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Z3dj)
2023/09/04(月) 01:19:58.46ID:eVQ4uOwRd >>763
スマホでやりたいなら…
775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 18:45:08.31 ID:3RGDrvIT
Apktool M – apktool on Android - https://maximoff.su/apktool/?lang=en
を使った署名変更の方法手順が
前スレにあると聞きロムったけれど
該当なし
どなたか手順わかる方いたらお願いします
サイト誘導で構いません
780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 19:14:42.93 ID:UZJ3khzL
>>775
起動して対象apkタップ→Quick edit
スマホでやりたいなら…
775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 18:45:08.31 ID:3RGDrvIT
Apktool M – apktool on Android - https://maximoff.su/apktool/?lang=en
を使った署名変更の方法手順が
前スレにあると聞きロムったけれど
該当なし
どなたか手順わかる方いたらお願いします
サイト誘導で構いません
780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 19:14:42.93 ID:UZJ3khzL
>>775
起動して対象apkタップ→Quick edit
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-vJJZ)
2023/09/04(月) 08:14:20.86ID:o2H/a6dqd766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-zRXj)
2023/09/04(月) 09:22:34.20ID:TKRz1om30 話題になってるComittoN入れたけどいいねこれ
1円の楽天ハンド5G Android 11だけどサクサク動いてる
こんなに軽いビューワーがあったとはしらなかったわ
1円の楽天ハンド5G Android 11だけどサクサク動いてる
こんなに軽いビューワーがあったとはしらなかったわ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-XM4a)
2023/09/04(月) 10:19:34.11ID:f7310Llv0 ComittoN軽いの羨ましい
縦スクロールあればPVから即乗り換えるんだけど何とかならんものか
縦スクロールあればPVから即乗り換えるんだけど何とかならんものか
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-5dJP)
2023/09/04(月) 10:30:55.89ID:FXSH2Zc/0 スワイプで明るさ調整できるビュワーが増えたらいいのになぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-m+Cm)
2023/09/04(月) 10:44:41.69ID:GcBMLE9E0 ソースが公開されてるんだから自分で改造したらいいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-nwCH)
2023/09/04(月) 13:15:12.68ID:bBt4HCIMd >>768
野良アプリだけどDisplay brightnessが便利
野良アプリだけどDisplay brightnessが便利
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NeGj)
2023/09/04(月) 16:35:36.11ID:j2WhckYa0 Windowsの画像ビューア変わった?
772ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/)
2023/09/05(火) 04:22:39.63ID:G24WVj2N0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-sDDj)
2023/09/05(火) 06:10:05.48ID:SwRzM0SE0 >>772
スマヌ
androidに移す前にPCで自炊データ纏めてたらなんか表示が
おかしかったもんで
jpgのサムネイルの青いアイコンが変わってたり下に連続表示
みたいなのが出てたり…アップデートで何か変わったのかと
スマヌ
androidに移す前にPCで自炊データ纏めてたらなんか表示が
おかしかったもんで
jpgのサムネイルの青いアイコンが変わってたり下に連続表示
みたいなのが出てたり…アップデートで何か変わったのかと
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-m+Cm)
2023/09/05(火) 09:26:44.08ID:bF3cWNbB0 >>773
驚く必要はないので気にしないでいい
驚く必要はないので気にしないでいい
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-t1ss)
2023/09/05(火) 21:35:45.51ID:5xwNrnTF0 kuro readerに乗り換えようかと思ったけど新しいの追加したときフルスキャン要るのは面倒だな
PVはフォルダ開けばスキャンされてないやつも読み込んでくれるんだけど
PVはフォルダ開けばスキャンされてないやつも読み込んでくれるんだけど
776ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-W1f/)
2023/09/06(水) 08:34:06.78ID:et6wGkrl0 >>775
俺はコミットンの本家のからPVに移行した。
長辺6kや8kのでかいのでは平均や平均v2の補間は見てる範囲が狭そうで汚いので躊躇してたが、バイリニアが安定したっぽい感謝。少し重いけど。
バイリニアは綺麗で良いな。シャープ化も使ってる。
余白カットが話間の薄い挿絵を白扱いして、更にヨコ長タイトル文字を2つのページに分割表示する仕様はどうかと思うけど。
左右のシングルタップで次、ダブルタップで前。
左上シングル最適表示、ダブル幅合わせ。
右上シングルスケール固定、ダブル単ページ、右下ダブル見開き。
左下ダブル余白カットの切り抜きの有無。
ちょい上シングルがズームインの拡大、ちょい下がズームアウトの縮小。
この設定で中々良い感じ。
俺はコミットンの本家のからPVに移行した。
長辺6kや8kのでかいのでは平均や平均v2の補間は見てる範囲が狭そうで汚いので躊躇してたが、バイリニアが安定したっぽい感謝。少し重いけど。
バイリニアは綺麗で良いな。シャープ化も使ってる。
余白カットが話間の薄い挿絵を白扱いして、更にヨコ長タイトル文字を2つのページに分割表示する仕様はどうかと思うけど。
左右のシングルタップで次、ダブルタップで前。
左上シングル最適表示、ダブル幅合わせ。
右上シングルスケール固定、ダブル単ページ、右下ダブル見開き。
左下ダブル余白カットの切り抜きの有無。
ちょい上シングルがズームインの拡大、ちょい下がズームアウトの縮小。
この設定で中々良い感じ。
777ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-W1f/)
2023/09/06(水) 08:38:21.05ID:et6wGkrl0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+TCW)
2023/09/06(水) 14:31:29.43ID:YBtda26la fire HD 10 2021で設定画面が白くなると書いた者だけど、
APIの変更が原因だった
ストレージのアクセス権限が得られないので、設定ファイルの保存が出来なくなるっぽい
ファイルの読み込み自体はできる
APIの変更が原因だった
ストレージのアクセス権限が得られないので、設定ファイルの保存が出来なくなるっぽい
ファイルの読み込み自体はできる
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+TCW)
2023/09/06(水) 14:32:23.03ID:YBtda26la CNxDの話ね
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-vZo/)
2023/09/06(水) 15:57:31.75ID:7iqW62dW0 2021のfirehd10plusではnacが一番安定してるわ
redmi note11でcnd試したけど不安定だし
タブ新調したくてもなかなかできん
redmi note11でcnd試したけど不安定だし
タブ新調したくてもなかなかできん
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-FGGU)
2023/09/07(木) 07:45:37.54ID:FRD/7Eok0 PerfectViewerでスワイプページめくりの反応量変える設定有りますか?
8.4インチタブにしたら片手でページめくれなくなっちゃった
8.4インチタブにしたら片手でページめくれなくなっちゃった
782ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/)
2023/09/07(木) 11:22:49.68ID:ljPKirVW0 >>781
操作とハード......、最小のドラック距離じゃね?
操作とハード......、最小のドラック距離じゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MsMG)
2023/09/07(木) 18:56:28.69ID:APj5GyHQM >>760
背景が半透明ってそういえば相当前からその仕様だったよね、設定出来るように未だになってないのか
背景が半透明ってそういえば相当前からその仕様だったよね、設定出来るように未だになってないのか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-FGGU)
2023/09/07(木) 19:13:22.45ID:FRD/7Eok0785ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/)
2023/09/08(金) 15:50:11.20ID:DRK4M3FJ0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-T0n2)
2023/09/08(金) 15:54:15.38ID:HI8rpUla0 だと思うよ
まあ普通は作者が自分好みに作ったりするものだからな
まあ普通は作者が自分好みに作ったりするものだからな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-dUwq)
2023/09/08(金) 18:59:17.18ID:2nEjhK3X0 たまにお前ら誰と話してるの?って時あるよね
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Y7O2)
2023/09/08(金) 23:18:17.53ID:OcUYm2LP0 CDisplayExに明るさ調整機能があれば完璧なのになぁ
789ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-pkPT)
2023/09/09(土) 10:29:04.92ID:aLgtU5Sv0 >>787
読まないのに話に参加したがるのはキモ過ぎるぞ。
読まないのに話に参加したがるのはキモ過ぎるぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36aa-iwlf)
2023/09/09(土) 10:54:26.64ID:hLrfPbJQ0 2chMate 0.8.10.171 dev/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/LR
cnxd最新だと別アプリやホームに移動してふたたび戻るとアプリフリーズ
cnxd最新だと別アプリやホームに移動してふたたび戻るとアプリフリーズ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a98-MPWR)
2023/09/09(土) 11:08:31.63ID:7WGRyCrU0 スレ内を泥13で検索してみるといい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36aa-iwlf)
2023/09/09(土) 11:14:19.99ID:hLrfPbJQ0 ありがと先にフリーズで検索しとけば
ググプレのcomittonで問題なくなった
sdカードは読み取れなくなるけど
ググプレのcomittonで問題なくなった
sdカードは読み取れなくなるけど
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-8TZE)
2023/09/10(日) 01:21:28.29ID:61fnflda0 PerfectViewerにGIFアニメ機能あるみたいだけど
一時停止とか再生速度変更機能ありますか?
一時停止とか再生速度変更機能ありますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fDko)
2023/09/10(日) 06:46:22.79ID:iIQgnfADa なし
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-awut)
2023/09/11(月) 19:51:31.84ID:WKxpHzP/0 うーんCommitonNxDは大量に書籍があるフォルダ開くと落ちちゃうなあ
逆に何故かCommitonNxTは平気なんだよな
逆に何故かCommitonNxTは平気なんだよな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-/tAl)
2023/09/11(月) 23:04:11.73ID:yev1i0yl0 面倒でも整理しなさい
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-GBBi)
2023/09/19(火) 17:41:00.32ID:77sy5/3l0 NxDってブックマークとか項目あるけどどうやってフォルダ登録するんだ?
画面上部の登録ボタン押しても何も追加されないし
画面上部の登録ボタン押しても何も追加されないし
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM5f-Gw28)
2023/09/19(火) 18:07:05.30ID:CilBHn82M799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-b1h1)
2023/09/19(火) 18:17:54.34ID:LELGGMvd0 「ブックマーク」という言葉の本来の意味を思い出せない人々
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-3FgG)
2023/09/21(木) 03:42:10.61ID:SwI+ALjK0 13だとフリーズするのに1.66から上のバージョンは数ページ進めると
フリーズするという更に悪化して微妙に詰んだわ
NxAならフリーズしないみたいだけどWebPは非対応なんよね
フリーズするという更に悪化して微妙に詰んだわ
NxAならフリーズしないみたいだけどWebPは非対応なんよね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-d+gJ)
2023/09/21(木) 08:27:42.38ID:O+gqSOeX0 android13だけど、PV最新版でファイルが見つかりませんでAVIFが開けない
他のデバイスからは開けるファイルなのに、またなにか課金しないと駄目?
他のデバイスからは開けるファイルなのに、またなにか課金しないと駄目?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-lkNS)
2023/09/21(木) 13:59:36.66ID:5jpp+k4A0 >>801
「Perfect Viewer 画像のプラグイン」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.plugin.image
「Perfect Viewer 画像のプラグイン」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.plugin.image
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-9C00)
2023/09/22(金) 04:06:29.67ID:zC76rShp0 perfect viewerでepub表示させようとすると、ルビ有り小説とルビ無し小説で行間が変わって気持ち悪いんですけどすべてルビ有小説の行間で表示することって出来ないんでしょうか
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-3FgG)
2023/09/22(金) 08:57:37.39ID:wTmEfClOM805名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-oI4z)
2023/09/25(月) 11:46:22.83ID:EtveUA/hr Perfect Viewer→ズームステップ最大にしても全然拡大しないし全体的に重い
ComicScreen→電車とかでVPN接続で見ると画像を中途半端に読み込んで見切れたまま頻繁にタイムアウト、更新ボタン押しても再読み込みされないので毎回キャッシュ削除しないといけない
CNxD→ダブルタップ操作に対応してない(多分)、画像を拡大した時の挙動おかしい
PVが一番マシだから使ってるけど、Tachiyomiがネットワークストレージ対応してくれたらなぁ
ComicScreen→電車とかでVPN接続で見ると画像を中途半端に読み込んで見切れたまま頻繁にタイムアウト、更新ボタン押しても再読み込みされないので毎回キャッシュ削除しないといけない
CNxD→ダブルタップ操作に対応してない(多分)、画像を拡大した時の挙動おかしい
PVが一番マシだから使ってるけど、Tachiyomiがネットワークストレージ対応してくれたらなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-8bYK)
2023/09/25(月) 13:39:12.30ID:YDHYB0zPH >>805
TachiyomiはKomgaサーバ立てればネットワークストレージから読み出せるよ
TachiyomiはKomgaサーバ立てればネットワークストレージから読み出せるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-E09e)
2023/09/25(月) 13:55:25.10ID:hcw625Zv0 ここで教えて貰ったTachiyomiとKomgaの組み合わせにしてから特に悩むことが無くなった
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-nDFp)
2023/09/25(月) 14:04:32.85ID:MniIelnk0 まあぶっちゃけ、それ最強だわね
809ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-zgip)
2023/09/25(月) 14:13:03.78ID:7fSKFhgG0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-MS2q)
2023/09/25(月) 14:21:12.66ID:z0NzFbZbd Kavita使ってる人いますか?
普段Komgaでtachiyomiで読んでるんだけどどっちがいいか気になる
普段Komgaでtachiyomiで読んでるんだけどどっちがいいか気になる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-oI4z)
2023/09/25(月) 14:45:58.50ID:ZeY985OAr >>806
ありがとう、やってみます
ありがとう、やってみます
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-oI4z)
2023/09/25(月) 20:54:11.54ID:zVxM2KxIr813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4632-Y/fV)
2023/09/25(月) 21:27:37.92ID:Ysyj3eLh0 komgaなんてしらんかった
おもしろそうだな
おもしろそうだな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-BWL3)
2023/09/25(月) 21:28:46.81ID:h6AubWpw0 tachiyomi見てみたけどローカルだと管理がめんどくさそうだった
815ちゃんばば (ワッチョイ 6bb1-zgip)
2023/09/26(火) 10:29:23.93ID:h1J5vmO40816名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-WT72)
2023/09/26(火) 11:05:30.74ID:PwuXz5EIH tachiyomiってローカルのZIPやwebp読み込めるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-va7Y)
2023/09/26(火) 12:46:29.35ID:Hp+p00y70 ALLDOCUBE iPlay50 mini 8.4
でcomitton使ってる方いらっしゃいますか?
Amazonで安いので買いたいけど、Android13だと使えない報告が心配
でcomitton使ってる方いらっしゃいますか?
Amazonで安いので買いたいけど、Android13だと使えない報告が心配
818ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-zgip)
2023/09/26(火) 14:39:57.50ID:fHSDAMDM0 >>817
貴方が何処まで理解してるかが判らんので、ユーザーじゃ無いしAndroid13使いでも無い俺が話に乗るべきか微妙だけど。
本家のは17年6月の更新が最後で
>・Android7(Nougat)でのローカルフォルダ表示に暫定対応。
>・先頭/末尾へのページ選択が暴発しないように対応。
が更新内容で、Android7への対応も完全かは微妙。
俺がAndroid6から11に移行した時には、読めなくなったZIPファイルがRARってアプリで圧縮し直すと読める様になったな。
俺は最近PVに移行した。
でかい画像で汚くなる問題で、PVのバイリニアが落ちず使える様になったので。
Android13のファイルシステム周りの仕様変更や規制強化とかの問題なら、一緒で問題出るんじゃね?知らんけど。
OSのアップデートで出る様になるかも知れないしな。
貴方が何処まで理解してるかが判らんので、ユーザーじゃ無いしAndroid13使いでも無い俺が話に乗るべきか微妙だけど。
本家のは17年6月の更新が最後で
>・Android7(Nougat)でのローカルフォルダ表示に暫定対応。
>・先頭/末尾へのページ選択が暴発しないように対応。
が更新内容で、Android7への対応も完全かは微妙。
俺がAndroid6から11に移行した時には、読めなくなったZIPファイルがRARってアプリで圧縮し直すと読める様になったな。
俺は最近PVに移行した。
でかい画像で汚くなる問題で、PVのバイリニアが落ちず使える様になったので。
Android13のファイルシステム周りの仕様変更や規制強化とかの問題なら、一緒で問題出るんじゃね?知らんけど。
OSのアップデートで出る様になるかも知れないしな。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-E09e)
2023/09/26(火) 16:10:48.69ID:9GZ1cyST0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-BWL3)
2023/09/26(火) 16:13:53.13ID:Ex3/i0VI0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-8bYK)
2023/09/26(火) 19:18:57.54ID:RhlnXfSH0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-EIzk)
2023/09/26(火) 20:30:10.72ID:Mq5G4LA80 初心者で申し訳ないのですがPVからcomic screenに乗り換えようとしています。PVのように起動したとき前に読んでたページから始まる設定てありますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-EIzk)
2023/09/26(火) 20:30:21.38ID:Mq5G4LA80 初心者で申し訳ないのですがPVからcomic screenに乗り換えようとしています。PVのように起動したとき前に読んでたページから始まる設定てありますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-4TlI)
2023/09/27(水) 09:53:30.01ID:ZR6wRNzFM825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c5-EIzk)
2023/09/27(水) 10:30:12.31ID:IKAgdsVW0 >>824
ありがとう。
ありがとう。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4adb-44ew)
2023/09/28(木) 03:20:34.94ID:GVpEMPTq0 Galaxy Z Fold5買うか悩んでるんだけど、単ページの漫画読むのには向いているのでしょうか。
ご存じ方が居たら教えて頂けると幸いです。
ご存じ方が居たら教えて頂けると幸いです。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-8bYK)
2023/09/28(木) 05:44:54.63ID:wI9Jppal0 >>826
3を使ってるけど単行本の単ページだと左右に空白ができるね
4と5は3より横長で正方形よりだからもっと空白ができるかもね
2台持ちでもいいなら8インチのタブレットをおすすめするよ
https://i.imgur.com/pB7XORk.jpg
3を使ってるけど単行本の単ページだと左右に空白ができるね
4と5は3より横長で正方形よりだからもっと空白ができるかもね
2台持ちでもいいなら8インチのタブレットをおすすめするよ
https://i.imgur.com/pB7XORk.jpg
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4adb-44ew)
2023/09/28(木) 06:35:06.41ID:GVpEMPTq0 >>827
タブレットは持っています、画面サイズが大きく鞄にしまっているので電車とか隙間で出して見るには面倒なんです。
ポケットとかで手軽に取り出せて、大画面に惹かれているところがGalaxy Z Fold5購入を悩んでる所です。
>>827 さんの画像は縦と横、どちらで読んでいるのでしょうか。
https://i.imgur.com/AZWkcUl.png
タブレットは持っています、画面サイズが大きく鞄にしまっているので電車とか隙間で出して見るには面倒なんです。
ポケットとかで手軽に取り出せて、大画面に惹かれているところがGalaxy Z Fold5購入を悩んでる所です。
>>827 さんの画像は縦と横、どちらで読んでいるのでしょうか。
https://i.imgur.com/AZWkcUl.png
829ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-zgip)
2023/09/28(木) 13:40:13.00ID:j+8wHvy70830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-4lcj)
2023/09/28(木) 18:56:16.90ID:dNKt6q6H0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-iHBT)
2023/09/28(木) 19:14:39.98ID:ezsf4YuC0 perfectviewerの共有でファイル名をsharetemp.jpgでなく元々のファイル名にする方法ってないでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-iHBT)
2023/09/28(木) 19:14:48.67ID:ezsf4YuC0 perfectviewerの共有でファイル名をsharetemp.jpgでなく元々のファイル名にする方法ってないでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb0-sTKK)
2023/09/28(木) 19:23:44.48ID:qDDTlAkw0 比率変えるのは無いわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-iHBT)
2023/09/28(木) 19:23:45.55ID:ezsf4YuC0 本を読んだあとに、スマホ側で読後感の評点をつけたり、簡単にタグ登録したいと思っています また、読んだ回数などをあとからチェックしたいです
この目的に沿っているAndroid用ビューワはなにかありますでしょうか?
現在使っているPerfectViewerは操作性が素晴らしくとても気に入っているのですが、このような機能は無いようなので
PC側で簡単なスクリプトなら書けるので、ワンタップでディレクトリ名+ファイル名のテキスト情報を生成して保存/共有できる機能があるアプリがあればそれでも嬉しいです 有料でもOKです
この目的に沿っているAndroid用ビューワはなにかありますでしょうか?
現在使っているPerfectViewerは操作性が素晴らしくとても気に入っているのですが、このような機能は無いようなので
PC側で簡単なスクリプトなら書けるので、ワンタップでディレクトリ名+ファイル名のテキスト情報を生成して保存/共有できる機能があるアプリがあればそれでも嬉しいです 有料でもOKです
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-zgip)
2023/09/29(金) 11:23:16.83ID:5UAHFUtM0 CNxD をiPlay 50 mini Pro で使うと、ロック→ロック解除でいつもフリーズしてる。その度に強制終了させないといけない。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a67-PzuC)
2023/09/29(金) 16:41:08.81ID:zuUvWkJH0 perfect viewerで本棚の余白が気になり、手動で切り抜くがいいと記載してあったのですが、自分がやると異常が発生したため、終了する必要がありました。になります原因わかる方居ましたら教えて下さい。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862d-vjYq)
2023/09/29(金) 18:05:42.34ID:co2s65mT0 >>834
android には無いが iOS にはある
android には無いが iOS にはある
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-va7Y)
2023/09/29(金) 21:21:25.70ID:MmZqwyvg0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-va7Y)
2023/09/29(金) 21:21:35.40ID:MmZqwyvg0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-/A9o)
2023/10/01(日) 10:50:45.19ID:iMYOusU70841ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-skpN)
2023/10/02(月) 15:23:05.28ID:JzQ6EOhh0 perfect viewer(PV)の余白の切り取りで「ページの余白を切り取る」(自動の)と「手動で切り抜く」を一度設定すると、自動では左だけカットになるバグっぽいのまだ残ってるっぽいのな。
誰かxmlのバックアップを弄って直すの言ってた気がするが、発見できず。
手動では右側だけ1mmくらいカットにして手動有り。
ダブルタップの右下に割り当ててた余白自動のオンオフを手動に変えて、手動のオンオフにした。
端まで画像有ると1mmカットされるけど我慢。
1mmカットの設定に入るのは、「手動で切り抜く」の文字をタップで入ってオフで調整モードに入れる。
自動での余白サイズは、設定、その他の設定に有る。
誰かxmlのバックアップを弄って直すの言ってた気がするが、発見できず。
手動では右側だけ1mmくらいカットにして手動有り。
ダブルタップの右下に割り当ててた余白自動のオンオフを手動に変えて、手動のオンオフにした。
端まで画像有ると1mmカットされるけど我慢。
1mmカットの設定に入るのは、「手動で切り抜く」の文字をタップで入ってオフで調整モードに入れる。
自動での余白サイズは、設定、その他の設定に有る。
842ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-skpN)
2023/10/02(月) 16:31:46.60ID:JzQ6EOhh0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-/zoq)
2023/10/06(金) 03:41:10.60ID:x7masRKL0 テス
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2pcI)
2023/10/06(金) 16:37:13.76ID:sFqDNxls0 Moon+ Readerが右→左へめくれるようになった
余白カット対応してくれんかな
余白カット対応してくれんかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d37-s2wi)
2023/10/08(日) 11:43:20.67ID:SER6GJxi0 comicscreenでこれが出ないバージョン教えて
https://i.imgur.com/4S6548V.png
https://i.imgur.com/4S6548V.png
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-oZbV)
2023/10/14(土) 10:13:55.22ID:9DBRDWlp0 >>845
2236以降広告排除アプリ使用者にイヤがらせしてる
2236以降広告排除アプリ使用者にイヤがらせしてる
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-pbIR)
2023/10/14(土) 16:24:53.96ID:nWNABYha0 ゴミアプリだな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1b-fsiV)
2023/10/14(土) 20:20:47.05ID:jOc6rt9E0 Adguardで通信遮断して完全オフラインで使ってるわ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1323-oZbV)
2023/10/16(月) 19:10:43.21ID:IC365pV30 >>848
AdGuardをVer.4にしたら度々落ちていて、それに気付かずにComicScreen起動→強制アプデ表示が繰り返されたのでVer.3使ってる
AdGuardをVer.4にしたら度々落ちていて、それに気付かずにComicScreen起動→強制アプデ表示が繰り返されたのでVer.3使ってる
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a74-ekgw)
2023/10/26(木) 16:37:48.61ID:q59RmjtW0 NxAの画像補完方式は何を選んだらいいんですか?
なるべく高画質でみたいです
なるべく高画質でみたいです
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-GgP5)
2023/10/26(木) 17:02:52.84ID:p1cwwXnO0 Tensorに引き続きスナドラも8 Gen 3で32bitアプリの動作をサポートしなくなったので引き続きNxAを使いたい人は注意
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b6-FHtg)
2023/10/30(月) 15:24:21.66ID:PRctozja0 質問なのですが、本棚の表紙が青く消える事があるのですが、原因と対策わかる方いますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b6-FHtg)
2023/10/30(月) 15:25:08.67ID:PRctozja0 質問なのですが、本棚の表紙が青く消える事があるのですが、原因と対策わかる方いますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-120z)
2023/10/30(月) 17:00:46.58ID:HiRORLcxM >>852
お客様の中に使用しているアプリや環境の分かるエスパーはいらっしゃいませんか!?
お客様の中に使用しているアプリや環境の分かるエスパーはいらっしゃいませんか!?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-atYH)
2023/10/30(月) 18:29:38.60ID:/YwS5VVjd >>853
ドタマにアルミフォイル巻くと嘘のように気にならなくなりますよ
ドタマにアルミフォイル巻くと嘘のように気にならなくなりますよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-WQHc)
2023/11/01(水) 18:30:26.49ID:KH8fSGi60 Perfect VewerでマイクロSDのファイルをたくさんお気に入り登録してたんだけど
SDを新しくしたら全部登録しなおし?
SDを新しくしたら全部登録しなおし?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e58-SByF)
2023/11/06(月) 02:11:53.29ID:Dnfyaxwl0 Perfect ViewerってHTML対応してるみたいだけど
読み込んでも茶色い表紙みたいのしか表示されないんだけど
読み込んでも茶色い表紙みたいのしか表示されないんだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-Xfwi)
2023/11/07(火) 10:00:35.49ID:aoolULnyH ComittoNxD
1.80だと登録ボタンで開いてるフォルダがディレクトリに追加されるが
1.81だと何も登録されない
1.80だと登録ボタンで開いてるフォルダがディレクトリに追加されるが
1.81だと何も登録されない
859名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-kY5G)
2023/11/07(火) 10:09:30.19ID:aoolULnyH 間違い
1.80→1.68.0
1.81→1.68.1
1.80→1.68.0
1.81→1.68.1
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063c-ST6J)
2023/11/09(木) 12:38:29.84ID:Tb11dRcE0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-l+gi)
2023/11/09(木) 13:40:19.53ID:TDC/wAkX0 普通のSQLiteみたいだしテーブル内の指定パス置き換えで対応できるんじゃねぇの?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-JMWF)
2023/11/11(土) 16:46:31.05ID:8C0xCa1+0 856です
>>861 ありがとう、おかげで一括変換できた
>>861 ありがとう、おかげで一括変換できた
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-89Rh)
2023/11/13(月) 14:45:15.69ID:i6jEUSSg0 >>858
1.68.1でも登録できてるよ
1.68.1でも登録できてるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-WM8k)
2023/11/14(火) 16:12:01.20ID:GZCOFQqE0 ComittoNxD、スライドショーがすごく楽なので多用しているのですが
画面にタッチしてしまうとスライドショー解除されてしまいますよね
これ、タッチしても解除されないようにはできないのでしょうか?
スライドショーがアクティブでもちょっと戻ったり
画面の拡大率変えたりしたくなりませんか?
画面にタッチしてしまうとスライドショー解除されてしまいますよね
これ、タッチしても解除されないようにはできないのでしょうか?
スライドショーがアクティブでもちょっと戻ったり
画面の拡大率変えたりしたくなりませんか?
865あぼーん
NGNGあぼーん
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Gmrq)
2023/11/15(水) 03:12:24.23ID:V8rrxakG0 >>865
TikTokから見れば4000円は小銭か
TikTokから見れば4000円は小銭か
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-RLlX)
2023/11/15(水) 12:08:14.16ID:OwQ6zeIt0 tachiyomiでcloudflareバイパスする方法教えて
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ANED)
2023/11/15(水) 20:43:01.38ID:aW9Bwq+S0 >>867
設定のその他のネットワークのDoHを無効にする
設定のその他のネットワークのDoHを無効にする
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-71i3)
2023/11/15(水) 21:37:11.83ID:tF1kne9/0 7-zipで圧縮したShift_JISのファイルPVで開く時UTP-8指定しないと文字化けするのなんで?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-eQso)
2023/11/15(水) 22:27:45.60ID:PDuyL2vo0 >>865
これなら楽しんでポイントを稼げそう
これなら楽しんでポイントを稼げそう
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-RLlX)
2023/11/16(木) 08:22:58.47ID:cxQ6f8Ke0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-WySd)
2023/11/16(木) 12:04:41.24ID:IJCZ/iik0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-3/qp)
2023/11/16(木) 13:05:09.67ID:EnCfhzhEM >>872
MiX付属のSQLiteエディタでイケるはず
MiX付属のSQLiteエディタでイケるはず
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ANED)
2023/11/16(木) 14:13:29.64ID:ltKr9iME0 >>871
Tachiyomiに設定されてるUser Agentが古いのが問題らしいので、Tachiyomiの設定で新しめのUser Agentを設定してやるといけますよ
あと、最初は入れないのでTachiyomiのHhentai拡張からWebに入ってCloudflareの認証を突破してからアクセスすれば読み込んでくれるよ
ttps://github.com/tachiyomiorg/tachiyomi-extensions/issues/12784
Tachiyomiに設定されてるUser Agentが古いのが問題らしいので、Tachiyomiの設定で新しめのUser Agentを設定してやるといけますよ
あと、最初は入れないのでTachiyomiのHhentai拡張からWebに入ってCloudflareの認証を突破してからアクセスすれば読み込んでくれるよ
ttps://github.com/tachiyomiorg/tachiyomi-extensions/issues/12784
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-RLlX)
2023/11/16(木) 15:38:49.58ID:ennAQNEW0 >>874
いけました!誠にありがとうございます!
いけました!誠にありがとうございます!
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-WySd)
2023/11/16(木) 17:16:03.24ID:IJCZ/iik0 >>873
いけたわサンキュー
いけたわサンキュー
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-2Rk2)
2023/11/16(木) 17:17:26.06ID:oV7CicVS0 最後のページ後にランダムで次ファイルに移動できるリーダーアプリないかね
外国のも探してるけどみつかんない
外国のも探してるけどみつかんない
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Lcu7)
2023/11/16(木) 17:38:12.99ID:5xdRhFnW0 ランダム?なんで?誰も作らないと思うけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-2Rk2)
2023/11/16(木) 18:07:06.44ID:oV7CicVS0 fanzaからDLしたzipを運まかせで使いたいんだわ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-MQoH)
2023/11/16(木) 20:40:02.29ID:WjtUm9Gt0 エロ用途w
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Lcu7)
2023/11/16(木) 22:48:38.96ID:5xdRhFnW0 運任せね笑
ま、誰も作らないと思うので。知らんけど
ま、誰も作らないと思うので。知らんけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-v+lO)
2023/11/17(金) 08:51:19.49ID:6x9kCV2A0 ニコニコ漫画とかすぐ消えちゃうWeb漫画を定期的にダウンロードしてとっておいてくれるアプリないのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-abRZ)
2023/11/17(金) 09:16:50.61ID:EJYB4BJu0 自動だと莫大になりそうだし気に入ってるタイトルの巡回を
日課にしておけば…
日課にしておけば…
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Lcu7)
2023/11/17(金) 10:19:30.92ID:HqlctVWB0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-abRZ)
2023/11/17(金) 10:57:43.46ID:VepH7bxe0 ニコニコはみたこと無いけどロボットではないみたいな
ひと手間があると厄介そう
ひと手間があると厄介そう
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-v+lO)
2023/11/17(金) 18:43:52.42ID:6x9kCV2A0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ANED)
2023/11/17(金) 20:13:38.78ID:LBVpclu90 ニコニコ静画はTachiyomiに拡張あるんだけど更新されてなくて読み込めないんだよね
残念すぎる
残念すぎる
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425c-f5/H)
2023/11/19(日) 06:27:54.24ID:4SkDLHZv0 ComicScreenのSMBで接続30秒以上かかるのは鯖側の問題?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9d-NPHv)
2023/11/24(金) 13:24:48.76ID:RZYYJu7P0 CNxDがタップで次ページに進むようにしたいんだけど設定どこかな?
NNと同じくワンタップでページ進めたいんだけどページ戻っちゃうんだよ
NNと同じくワンタップでページ進めたいんだけどページ戻っちゃうんだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-sW/m)
2023/11/24(金) 14:09:34.00ID:uA3oFWt40 同じでいいはず
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-hO6y)
2023/11/24(金) 16:54:35.62ID:k30ZYzO00 >>889
イメージ表示画面の設定のタップ操作の入れ替えにチェック入れればいいと思う
イメージ表示画面の設定のタップ操作の入れ替えにチェック入れればいいと思う
892889 (ワッチョイ 82f0-NPHv)
2023/11/24(金) 17:33:52.79ID:lVZExtjj0 タップ操作のパターン、設定見つけたんだけど設定反映されない。
全部のエリアでページ戻るになってる。
>>891が教えてくれたタップ操作の入れ替えで全部のエリアで進むに置き換わるけど、今度はタップで戻るが効かなくなる。
できればタップ操作のパターンがきちんと適応できるようになって欲しい。
心当たりとしてはASUSのZenpad3.8.0の化石使ってるから逆にCNxDの挙動おかしいのかな?
全部のエリアでページ戻るになってる。
>>891が教えてくれたタップ操作の入れ替えで全部のエリアで進むに置き換わるけど、今度はタップで戻るが効かなくなる。
できればタップ操作のパターンがきちんと適応できるようになって欲しい。
心当たりとしてはASUSのZenpad3.8.0の化石使ってるから逆にCNxDの挙動おかしいのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c589-BcoN)
2023/11/24(金) 18:09:02.78ID:8Z2RqHN60 ワイのおすすめは3分割して、左右で次ページ、中央で前ページ
チラウラでした
チラウラでした
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda9-D9sl)
2023/11/24(金) 19:00:12.19ID:gBuiLXHK0895889 (ワッチョイ aef5-NPHv)
2023/11/24(金) 19:44:19.56ID:RZYYJu7P0897889 (ワッチョイ aef5-NPHv)
2023/11/24(金) 19:52:33.37ID:RZYYJu7P0 書き込めない
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda9-D9sl)
2023/11/24(金) 20:28:53.08ID:gBuiLXHK0 >>895
駄目か
後は、どんどんバージョン下げていくしか無いと思う
SMBの対応バージョンが古かったり、WebPに対応してなくても良いなら、
NxA使ってみるとか
Android 13は、他のアプリにいって戻ってくると、
アプリが固まる不具合があるから、何とも言えない
駄目か
後は、どんどんバージョン下げていくしか無いと思う
SMBの対応バージョンが古かったり、WebPに対応してなくても良いなら、
NxA使ってみるとか
Android 13は、他のアプリにいって戻ってくると、
アプリが固まる不具合があるから、何とも言えない
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-PYjz)
2023/11/27(月) 22:48:48.02ID:zcDnzDYb0 xiaomi pad6買って、NxDとNxA入れてみたけど、Android 13だと他のアプリに行って戻ると、真っ暗になるね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-1+JT)
2023/11/27(月) 23:03:47.53ID:xuhxCLbN0 修正版がなかったっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-WSLN)
2023/11/28(火) 09:07:24.01ID:UFL5QNAL0 オレ環境だと、画像一覧・サムネまで戻ればセーフ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-YwKO)
2023/11/28(火) 10:10:20.65ID:Di0d4S840 そうだけど、そんな運用してまでの利用はちょっと勘弁
手持ちのapk総当たりして動く中での一番新しいのを探しましたよ
手持ちのapk総当たりして動く中での一番新しいのを探しましたよ
903899 (ワッチョイ a79d-PYjz)
2023/11/28(火) 19:32:49.03ID:shKB9hk30 >>900
修正版あるなら、バージョン教えてほしい
NxA15がスレ遡った限りは大丈夫っぽいけど、
見あたらなかった
誰も興味ないだろうけど、NxTの1.65t6なら
他のアプリから戻っても大丈夫だった
修正版あるなら、バージョン教えてほしい
NxA15がスレ遡った限りは大丈夫っぽいけど、
見あたらなかった
誰も興味ないだろうけど、NxTの1.65t6なら
他のアプリから戻っても大丈夫だった
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-mRvN)
2023/11/30(木) 03:05:25.19ID:2gjVvpCM0 相変わらず13は鬼門なのか
ブラックフライデーで新調したかったけどコミットン不具合出るのは痛すぎ
ブラックフライデーで新調したかったけどコミットン不具合出るのは痛すぎ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f9-faV0)
2023/11/30(木) 10:43:31.01ID:SULbFfbM0 たあきたきなかたまる
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a2-kkDQ)
2023/11/30(木) 11:17:49.39ID:saHGVrIe0 comittonは泥12以降で大量のリスト読み込むと落ちるから止めたわ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-brjZ)
2023/12/01(金) 00:50:57.33ID:3IPhTo460 iOSのglassみたく、音声入力でページ送り出来るやつない?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Tk+O)
2023/12/01(金) 01:27:56.95ID:PZxZtM+U0 >>907
Comitton
Comitton
909ちゃんばば (ワッチョイ 87b1-ayIT)
2023/12/01(金) 06:19:11.30ID:gQR3ScEH0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4c-uMBb)
2023/12/03(日) 18:28:52.40ID:A6n7J52q0 USB-3TCH32BKでタブを有線LANにしたらPVのSMB読み込み快適になった
nas、ルータ、タブはWiFi6対応でリンク速度は1.2Gbps超だから、無線の不安定さが原因なのかな
nas(WiFi)ルータ(有線)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(WiFi)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(有線)タブ:千以上でもフリーズしない
nas、ルータ、タブはWiFi6対応でリンク速度は1.2Gbps超だから、無線の不安定さが原因なのかな
nas(WiFi)ルータ(有線)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(WiFi)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(有線)タブ:千以上でもフリーズしない
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-cj5l)
2023/12/04(月) 02:43:50.56ID:As0LMn5G0 パーフェクトビュワー新しいタブに入れ直したら既読のマークが
赤丸じゃなく赤棒に変わったのか?
これはもとの赤丸に変更できるの?
赤丸じゃなく赤棒に変わったのか?
これはもとの赤丸に変更できるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-cj5l)
2023/12/04(月) 02:45:09.85ID:As0LMn5G0 できました
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-ehZ/)
2023/12/04(月) 20:17:42.60ID:PFaYfCoc0 mcomixはよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-E9N4)
2023/12/05(火) 16:29:47.62ID:foE462ry0 perfectViewer以外でマウスのホイールスクロールでページの送り戻し出来るビューアーアプリってありますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2d-EPe7)
2023/12/08(金) 10:13:28.98ID:TTIROpFk0 そもそもスマホでマウスを使うのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-tDFY)
2023/12/08(金) 11:11:57.39ID:G5kcu72L0 タブだけど使うな
コタツから手すら出したくないからマウス繋げてコタツ内で操作してる
コタツから手すら出したくないからマウス繋げてコタツ内で操作してる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-bP5J)
2023/12/09(土) 07:17:28.15ID:wezd+lx70 Libreraのコミック版出してくれないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-4m7w)
2023/12/13(水) 23:41:23.35ID:6H3J01cuH タブの画面みながらコタツ内で手をもそもそしてるの見られたら気まずくありませんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-mQNm)
2023/12/17(日) 20:35:33.78ID:joRf/Jm10 立ち読み尽くエラーや章が読み込めなくなった 生き残ってるサイト2つくらい
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-ZUtV)
2023/12/17(日) 22:31:01.26ID:s1VVP1Pe0 NxD、ver落とすとAndroid13でも落ちなくなるって書き込みあったから、
1.66に落としたらローカルの大量ファイルサムネイル落ちなくなったわ。
バックグラウンドに回して戻っても問題ない。
iplay50miniProのAndroid13
1.66に落としたらローカルの大量ファイルサムネイル落ちなくなったわ。
バックグラウンドに回して戻っても問題ない。
iplay50miniProのAndroid13
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-ZUtV)
2023/12/17(日) 22:31:17.72ID:s1VVP1Pe0 2chMate 0.8.10.182/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/LT
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-pIRw)
2023/12/20(水) 02:14:48.88ID:JTquPYOX0 まじかよってredmi note11で試したら相変わらず裏回ると真っ黒
せっかく166生き残ってて小躍りしたのに涙
せっかく166生き残ってて小躍りしたのに涙
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-3DcD)
2023/12/21(木) 14:21:31.30ID:Ih/4tOKN0 カドコミ(旧ComicWalker)等の横スクロールWeb漫画で全画面表示出来る
アンドロイド用ブラウザアプリって有りますでしょうか?
アンドロイド用ブラウザアプリって有りますでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0361-uOFr)
2023/12/24(日) 11:12:57.56ID:SGc3zQms0 最新てCNxDですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-y73S)
2023/12/26(火) 16:46:40.08ID:HD/EqfZi0 Androidを14にアップデートしたら、SidebooksのフォルダがUSBから見えなくなったんだけど、
どうしたらいいでしょうか……
どうしたらいいでしょうか……
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-gPk/)
2023/12/27(水) 00:17:14.67ID:AOyZbIsO0 >>925
ダウングレードしたら?
ダウングレードしたら?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-OKnD)
2023/12/27(水) 05:05:30.15ID:FLejlTzR0 片道切符なんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-YM4p)
2023/12/28(木) 19:34:57.30ID:AIMJ2yDk0 androidのジェスチャーナビゲーションとsidebookの相性が悪くページ送りに時にエラをはいて止まるのですが、3ボタンのナビゲーションにするしかないのですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3305-wGSY)
2023/12/29(金) 10:20:49.97ID:H3cpMdQY0 comicscreenって、隠しフォルダに入れますか?
設定探したけどなさそうなんですが。
過去ログにも書かれてなさそうです、、、、。
設定探したけどなさそうなんですが。
過去ログにも書かれてなさそうです、、、、。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-2aZe)
2023/12/29(金) 10:45:27.81ID:775THFri0 >>929
ブックマークして直接行くなら可能
誰からも見えない状態でこっそり入りたいのなら出来ないと思った方がいい
その場合は自分で直接リンクを指定する必要がある
めんどくさいけどこれしかないですね
「普段から見えるようにしてエロ漫画が見つかる」か「毎回いちいち設定を変える手間をかける」か・・・
めんどくさいのは涙を流して我慢しましょう
「なーに?泣きながらスマホを見て何があるの?」
「えっ?いや、なんでもない・・・(号泣)」
ブックマークして直接行くなら可能
誰からも見えない状態でこっそり入りたいのなら出来ないと思った方がいい
その場合は自分で直接リンクを指定する必要がある
めんどくさいけどこれしかないですね
「普段から見えるようにしてエロ漫画が見つかる」か「毎回いちいち設定を変える手間をかける」か・・・
めんどくさいのは涙を流して我慢しましょう
「なーに?泣きながらスマホを見て何があるの?」
「えっ?いや、なんでもない・・・(号泣)」
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f01-hEBs)
2023/12/29(金) 17:15:55.38ID:jxwruYVD0 comicscreenで見開きファイルを自動単ページにすると縮小されて片側にオフセットされてしまいます
画面フルになるような方法はあるんでしょうか
画面フルになるような方法はあるんでしょうか
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c6-sU93)
2023/12/30(土) 05:37:59.45ID:DI8ZLw0T0 Googleドライブそのまま読んで暮れるビュワー教えて
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff5-5MXE)
2023/12/30(土) 21:50:29.08ID:gA7OuIHz0934名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-DtzC)
2024/01/01(月) 12:59:53.57ID:lspHlWijx comic screenは使いやすいけど画質が悪くて。
同じ画像でもPVはバイリニア補間で綺麗に調整できる。
comic screenでどうにかする方法ありませんか。
同じ画像でもPVはバイリニア補間で綺麗に調整できる。
comic screenでどうにかする方法ありませんか。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-NoMX)
2024/01/02(火) 19:44:51.24ID:7RkvqoHe0 ComittoNxD_1.68.1の作者様ありがとうございます
やっと懐かしい操作が戻ってきました
参考までにandroid 13 (他のスレで炎上している機種…)
SDカードが読めて嬉しいです
やっと懐かしい操作が戻ってきました
参考までにandroid 13 (他のスレで炎上している機種…)
SDカードが読めて嬉しいです
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ee-W4m0)
2024/01/02(火) 20:23:33.59ID:6mTuuTZn0 俺環かもしれないけど、泥13→14にアプデしたらタスク切替のフリーズ無くなった
galaタブ
galaタブ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-zpqY)
2024/01/02(火) 22:09:46.76ID:TToUlMpe0 いつの間に新しいバージョンが出たのかと一瞬思ったわ>1.68.1
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb3-9iEs)
2024/01/04(木) 07:05:32.74ID:6PYR/RTZ0 泥13対応したのかと思って見に行ってもうたやんけ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea5-Q+GP)
2024/01/04(木) 11:48:02.96ID:1ETZ4KpZ0 Pixel8使ってるけどCND1.68.1が快適に使えてる
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be51-0wKI)
2024/01/04(木) 12:28:38.68ID:er7jrihU0 ComittoNxDはマジでPerfect Viewerみたいにシャープ調整機能つけてほしい
現状だとシャープ有効にするとジャギりすぎる
現状だとシャープ有効にするとジャギりすぎる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-zpqY)
2024/01/04(木) 13:02:38.44ID:cKW6ejoo0 githubにあるから自分で実装したらいいよ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cb-k20q)
2024/01/05(金) 01:51:21.24ID:ABDv10NR0 アプリで開くに出てこない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-TjlB)
2024/01/10(水) 13:19:28.68ID:kWNuhptx0 Tachiyomi逝きましたね……
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-/yvR)
2024/01/10(水) 13:30:49.81ID:1jQKAKsY0 komgaとkavitaの拡張機能は残っているから関係なかった
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-TjlB)
2024/01/10(水) 14:37:28.52ID:kWNuhptx0 >>944
あれって自前のサーバーだけじゃないんですか?
あれって自前のサーバーだけじゃないんですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ans/)
2024/01/10(水) 14:42:45.56ID:fsK9Pn9e0 自宅NASを読めれば十分
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-eGpH)
2024/01/10(水) 15:26:48.92ID:y7obHlnb0 keiyoushi/extensions
これのやり方わかる方います?
これのやり方わかる方います?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-uk3A)
2024/01/10(水) 18:20:55.90ID:OFOmVKBqd 188 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/09(火) 21:39:19.67 ID:bBKbV6Ze
Tachiyomi 拡張機能ダウンロードできないからバックアップしておいた
https://github.com/Kdroidwin/extensions-Japanese
Tachiyomi 拡張機能ダウンロードできないからバックアップしておいた
https://github.com/Kdroidwin/extensions-Japanese
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9c-CTSE)
2024/01/10(水) 18:53:40.17ID:v4mgDXob0 >>948
どこのスレ?
どこのスレ?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-uk3A)
2024/01/10(水) 18:59:56.16ID:2HQJ1jifd951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9c-CTSE)
2024/01/10(水) 19:02:19.78ID:v4mgDXob0 >>950
㌧
㌧
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-PSYW)
2024/01/11(木) 08:51:35.44ID:0A8AgOWA0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224b-Mjzx)
2024/01/14(日) 12:10:05.89ID:x+lvPn080 tachiyomi終了か
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae24-m8x0)
2024/01/14(日) 16:33:57.44ID:kCYd3MET0 オープンソースやし誰かが引き継ぐやろ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-SBJ0)
2024/01/15(月) 15:45:31.07ID:aRC4xTaHd tachiyomiって色々種類あるけどどう違うんだ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-gda6)
2024/01/15(月) 21:47:47.97ID:qLWSZ4GW0 ファイル名を見たらわかると思うが各プラットフォームに対応してる
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-6O4W)
2024/01/22(月) 10:59:45.76ID:j/zk69szd comicscreen最新いいな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-6Hf4)
2024/01/22(月) 12:48:50.97ID:H9YOxNE2a comicscreenで見開きファイルを見る場合はみんなどういう設定にしてる?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-OtIA)
2024/01/22(月) 13:07:54.22ID:4bB41tErr comicscreenは見切れた状態で読み込み中断されたらリトライとかできず詰みなのどうにかならないの
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ca-1/DW)
2024/01/31(水) 20:46:30.16ID:yYSer0c70 立ち読みってサーバーの複数のライブラリまぜこぜでしか表示できないよね?
それが不便で使ってないわ
それが不便で使ってないわ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ca-1/DW)
2024/02/01(木) 19:08:20.10ID:Vbtdvzb+0 ComicInfo.xmlのデータフォルダ名から推測して書き込んでくれるツールとかないもんかな…
初めて触れて今年入ってから本棚のエロ同人整理し始めたけど途方もなさすぎる
初めて触れて今年入ってから本棚のエロ同人整理し始めたけど途方もなさすぎる
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ac-1ZvU)
2024/02/02(金) 16:53:40.89ID:4OhUv9bc0 tachiyomi画面横にした時2ページ見開きになる設定教えて
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed01-4G45)
2024/02/02(金) 17:14:49.51ID:s++CbSdJ0 フォークを、フォークを使え…
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-LQX1)
2024/02/04(日) 18:36:04.08ID:vXm6t1ra0 pixivのビューワはいくつかあるけど
pixiv以外のニジエとかAipictorsなどの他のビューワもあったりするのでしょうか
pixiv以外のニジエとかAipictorsなどの他のビューワもあったりするのでしょうか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4a-9rQr)
2024/02/04(日) 19:52:23.73ID:MCy43B8O0 OS14にしたらCNxDがバックグラウンドに回っても固まらなくなった。なぜかはわからんが。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-aA1X)
2024/02/05(月) 15:30:09.83ID:CHprSv440967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-IqBf)
2024/02/06(火) 00:24:04.83ID:6Js5dSxP0 comicscreenなぜスライドショーないんだろう。要るでしょ?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-hPhG)
2024/02/06(火) 09:25:32.92ID:M3DTQCUm0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-yQlQ)
2024/02/06(火) 17:37:27.38ID:GNqB6C6P0 comicscreen入れたけど左右端タップで次のページいかないの地味に不便だな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-AYk2)
2024/02/06(火) 18:49:55.47ID:qt9YnwXRH 設定で変えられるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-SF0G)
2024/02/06(火) 20:27:05.37ID:yp42rH5cH あとpng読み込むと変な挙動しない?
何故か同じページが2回繰り返し表示されるんだが
何故か同じページが2回繰り返し表示されるんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-S13Z)
2024/02/06(火) 20:59:08.57ID:H/fq6OC00 comicscreenタップして振動は出来ない?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-SF0G)
2024/02/06(火) 21:53:20.31ID:yp42rH5cH 971ですがこっちのミスでした
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-X6Zo)
2024/02/07(水) 08:26:05.50ID:+3ZqiJmsM >>969
両方プラスにすればいんでない?
両方プラスにすればいんでない?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-U/pT)
2024/02/08(木) 21:41:27.46ID:u3hJdAIN0 PerfectViewerのUI触ってたら既読が全部飛んでしまった
また全部読み直さないと😭
また全部読み直さないと😭
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ca-DNZR)
2024/02/08(木) 23:01:15.42ID:VTg26m0Z0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a6-ULbY)
2024/02/09(金) 01:51:34.32ID:8rdaAUHy0 Kuro死んだのか
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-xXXX)
2024/02/09(金) 06:25:11.30ID:qL9uvsFu0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-U/pT)
2024/02/09(金) 07:32:40.25ID:Ne8yFbNS0 えぇ 乗り換え考えてたのに
脇甘すぎだろ
脇甘すぎだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f7-cBNp)
2024/02/09(金) 19:42:28.83ID:VOKMaq3v0 アプリ名変えてまた出すみたいだし待ってれば大丈夫でしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-XyAm)
2024/02/17(土) 11:58:21.97ID:Ads4dZpT0 windows11の24H2でNTLM認証が廃止される
今後はandroidもケルベロス認証に対応してないと家のwindowsPCにアクセスできなくなるよ
今後はandroidもケルベロス認証に対応してないと家のwindowsPCにアクセスできなくなるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-t3D0)
2024/02/17(土) 21:46:35.67ID:z1AJBLoVH ケロちゃん認証ってダレがナニするものなの?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-GJEc)
2024/02/17(土) 22:09:03.53ID:Ads4dZpT0 ぐぐれ
984SEX (ワッチョイ bfc8-v7Gt)
2024/02/18(日) 01:34:30.78ID:wGsBrADB0 認証が3段階あるってこと?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-BaAx)
2024/02/18(日) 07:09:26.26ID:zMAgax+z0 いちおうjcifs自体はKerberos認証対応してるけどアプリ側がそれ使ってないからなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-yzDl)
2024/02/19(月) 17:33:11.57ID:Wr1x+mDQ0 ComittoNDフォルダ読ませてると落ちるな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-3q3Q)
2024/02/19(月) 18:29:58.33ID:hbF0s2ZS0 NxD(Nacもだが)フォルダ数が4200くらいあると落ちるみたいだな
読み込ませるディレクトリを分けたら直った
読み込ませるディレクトリを分けたら直った
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-yzDl)
2024/02/19(月) 20:15:03.48ID:Wr1x+mDQ0 高々数十フォルダ何だけどなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-aBfA)
2024/02/19(月) 22:36:23.33ID:HeIUmWpK0 そんだけあったらもうサーバー立てたほうがいいな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-FGkI)
2024/02/20(火) 19:16:49.71ID:E/l6jeuU0 自鯖読み込みでもフォルダ数多いと落ちるのは一緒
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-aBfA)
2024/02/20(火) 19:41:15.05ID:t4DNINsj0 よく見りゃ4200個のフォルダか
4200冊なら一覧に出るフォルダが減るから行けると思ったけど4200シリーズなら重いわな
4200冊なら一覧に出るフォルダが減るから行けると思ったけど4200シリーズなら重いわな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-yzDl)
2024/02/21(水) 04:17:23.91ID:yfw1vv4w0 30フォルダと200ファイルくらいで落ちる
何があかんのや
何があかんのや
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-JlVU)
2024/02/25(日) 15:51:33.46ID:l+wDe5MH0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-wGDO)
2024/02/25(日) 15:58:39.34ID:qtHPo8mm0 サンプルにはブラよろを使うというノウハウが海外にはないからな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-GPOh)
2024/02/26(月) 05:42:43.98ID:TdO+hXVfH よく分からん治験にも勝手に使われるフリー素材と化してるからな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-JlVU)
2024/02/28(水) 21:40:02.09ID:xyMnCHJM0 リジェクトされたKuroReaderがGitHubで配布始めたっぽい
どうもGitHub版Proはライセンスキーに有効期限が設定されていて切れたらまた再発行が必要らしい 面倒だな
https://github.com/VandersonQk/KuroReaderReleases/releases/tag/Release
どうもGitHub版Proはライセンスキーに有効期限が設定されていて切れたらまた再発行が必要らしい 面倒だな
https://github.com/VandersonQk/KuroReaderReleases/releases/tag/Release
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-zy37)
2024/02/28(水) 23:21:03.19ID:5fZ3KPw40 現行スレが立った時には開発中だったComittoNxA-Continuedが削除されているので、次スレのテンプレから削除して最新の事情に即したビュワー(CNxD、tachiyomiのfork系、KuroReader等)を記載した方が良いと考えていますがどう思いますか
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-pfTx)
2024/02/28(水) 23:25:28.36ID:hmS7rmim0 >>997 賛成。よろしくお願いします。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-zy37)
2024/02/28(水) 23:49:57.10ID:5fZ3KPw401000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-wGDO)
2024/02/28(水) 23:54:04.39ID:L4Bd4S4g0 おつ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 546日 12時間 39分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 546日 12時間 39分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 【野球】藤浪晋太郎、また大乱調… 3者連続四球で押し出し 課題の制球難露呈 前回は4四球&3暴投 [冬月記者★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- カリフォルニア、GDP日本抜く 24年、世界「4位」 [303493227]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- 【画像】なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題に [159091185]
- 米農家ぶっちゃける「23年産の高温障害が今も続いている。今の値上がりは便乗、このままだと夏には確実に店から消える。総量が無い」 [196352351]
- 👊🏡👊
- タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるらしい」中国「してない」 [782460143]