!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ComittoNxA-Continued
https://github.com/yuma2a/ComittoNxA-Continued/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
【Android】コミックビュワー総合 11冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610411615/
【Android】コミックビュワー総合 12冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638970074/
【Android】コミックビュワー総合 13冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653617644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android】コミックビュワー総合 14冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-Qy5G)
2022/08/31(水) 11:14:06.50ID:KPRavUhs02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454e-Qy5G)
2022/08/31(水) 11:20:02.56ID:KPRavUhs0 ケンカしても疲れるだけで何も得しないよ
見たくないものはスルーしてやるぜ!の精神で進行しましょう
見たくないものはスルーしてやるぜ!の精神で進行しましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-h49U)
2022/08/31(水) 14:32:09.34ID:0voWaAeud >>1
ip無いと意味ないよ
ip無いと意味ないよ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-GOUo)
2022/08/31(水) 14:55:28.66ID:5lWvrXKOM まぁとりあえずこれでやってみよう
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-ceUI)
2022/08/31(水) 20:22:29.84ID:ztlmQA/C0 スレ立てありがとう
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6aa-bu3r)
2022/09/02(金) 10:43:30.97ID:2c1IKWQw0 パーフェクト落ちまくる
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-eiFw)
2022/09/02(金) 11:17:38.73ID:pgW/zxUk0 PVは神
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-vC9i)
2022/09/02(金) 11:18:39.35ID:f9t0/b2/0 PVはメモリ使い過ぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-GOUo)
2022/09/02(金) 11:23:14.34ID:SJuvAnaK0 めっちゃ強そうな技名みたいだな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-M17j)
2022/09/02(金) 12:14:22.40ID:i0VuBXPr0 今のところPVを超えるビューワーはandroidには無いな
色々使ってみるが結局PVに戻ってる
色々使ってみるが結局PVに戻ってる
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-F6j6)
2022/09/02(金) 12:44:54.88ID:yM7fz7Hl0 本棚に移動する度一々長めの謎の読み込み入るのと不定期でデータベース消し飛ぶ不具合さえなければマジ快適なんだけどな
問題は本棚に集中してるから読み始めりゃ読み込みの速さとは電池消費の少なさでやっぱPVってなるんだけどさ
問題は本棚に集中してるから読み始めりゃ読み込みの速さとは電池消費の少なさでやっぱPVってなるんだけどさ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-eiFw)
2022/09/02(金) 13:16:35.44ID:pgW/zxUk0 ページシーク時のクラッシュもなんとかしてほしい
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ad-yVQK)
2022/09/02(金) 18:47:22.89ID:ED4hCSvN0 tachiyomiってなに?
14ちゃんばば (ワッチョイ c7b1-HBds)
2022/09/07(水) 18:21:24.47ID:xUsNKJ6w0 >>11
俺はその本棚の概念が嫌いだからコミットンに戻ってしまうな。
俺はその本棚の概念が嫌いだからコミットンに戻ってしまうな。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-a7h6)
2022/09/08(木) 00:11:20.45ID:tgVIbS680 ほぼファイラーで使うから本棚機能はオマケ程度でしか使わないな
ファイラーの方がファイルの情報量が多い
ファイラーの方がファイルの情報量が多い
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-f2Wo)
2022/09/15(木) 21:21:19.19ID:/U8tuswA0 んで、おすすめは?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-gnQO)
2022/09/16(金) 08:46:23.23ID:BS/VlTZD0 tachiyomi
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-tl8z)
2022/09/22(木) 17:59:58.57ID:baw5tdvod PVを見開きで見る為に
Galaxy Z Fold3 5Gに機種変したが
最近はバッテリー残量が気になって
見開きしていない。
Galaxy Z Fold3 5Gに機種変したが
最近はバッテリー残量が気になって
見開きしていない。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-tl8z)
2022/09/22(木) 18:05:00.61ID:uCjeiGEnd20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-Nf3w)
2022/09/22(木) 18:06:27.60ID:0kmyhm+h0 >>18
それってタブレット買った方が幸せなんじゃないですかヤダー
それってタブレット買った方が幸せなんじゃないですかヤダー
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-uWzG)
2022/09/22(木) 18:29:40.38ID:5vDiXEd70 Tab8+バッテリー持ちよくていいゾ~
2chMate 0.8.10.154 dev/samsung/SM-X800/12/GR
2chMate 0.8.10.154 dev/samsung/SM-X800/12/GR
22ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-hP74)
2022/09/22(木) 19:09:53.74ID:r+jlPnqy0 >>21
Tab8+って、どれ?
Tab8+って、どれ?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-tl8z)
2022/09/22(木) 19:16:17.63ID:uCjeiGEnd Galaxy Tab S8+だな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XphO)
2022/09/22(木) 20:01:22.68ID:n9h50O7Er 見開きを実寸サイズで見るためにchromebook x2 12 使ってる。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-YuZC)
2022/09/23(金) 12:25:16.36ID:BAnhXOpD0 俺も12.3インチ3:2のChromebookでComicScreen使ってる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-6Ns5)
2022/09/23(金) 23:37:17.37ID:90AHTy/G0 Retinaディスプレイみたいに細かく表示される端末で安いのどれや
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-vPoX)
2022/09/24(土) 17:12:52.30ID:EjHfcigL0 https://i.imgur.com/OZm2Y9k.png
ComicScreenここでバイブって設定できますか?
ComicScreenここでバイブって設定できますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-jrZA)
2022/09/26(月) 11:37:20.67ID:2BGoyT610 PVとsidebooks使い分けてる
後者は起動パスありで‥
後者は起動パスありで‥
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-gF3M)
2022/09/26(月) 19:30:28.37ID:l9szK7O30 Comic Screen、見開きで表示できればComittoNから卒業できるのに
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-V/Sr)
2022/09/26(月) 22:29:01.66ID:ggE5ikRa0 >>29
問題なく見開き表示出来るが
問題なく見開き表示出来るが
31名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-pOrC)
2022/09/27(火) 01:40:03.90ID:7X4V4GxJM32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-aoQR)
2022/09/27(火) 11:42:57.23ID:TKkLzd5Y0 >>31
俺がスレ立てたときはリンク先あったんだよ・・・
俺がスレ立てたときはリンク先あったんだよ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-gF3M)
2022/09/27(火) 15:43:10.31ID:MjJgncoS0 >>30
すみませんが、設定どこでしょうか?
すみませんが、設定どこでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9v0e)
2022/09/27(火) 15:49:51.46ID:QtEA1k0Hd 俺も単ページのファイルが見開きにならないかなーって思ってたけど裏技あるのか
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-9v0e)
2022/09/27(火) 15:52:17.97ID:QtEA1k0Hd36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-tX/F)
2022/09/27(火) 17:17:33.11ID:38i8z8N20 comic screenは書庫内書庫読み込めるようになったし地味に改善しまくってるけど、1ページズラしはいつまで経っても実装せんな
いちいち単ページと切り替えたりすんのめんどいからパッと出来るようにしてくれ
いちいち単ページと切り替えたりすんのめんどいからパッと出来るようにしてくれ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-pRHs)
2022/09/27(火) 17:18:19.78ID:QtEA1k0Hd >>36
それは重要だな
それは重要だな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-gF3M)
2022/09/27(火) 21:23:02.20ID:MjJgncoS039名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-pOrC)
2022/09/29(木) 14:15:05.28ID:f4nRWnjAM 自宅で楽天モバイル入れたandroidスマホをwifi飛ばして固定回線として置きっぱなしにしてるんだけど
そのスマホの中に漫画のファイル入れといて外から見るとかってできますか?
そのスマホの中に漫画のファイル入れといて外から見るとかってできますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-WjAX)
2022/09/29(木) 14:37:37.54ID:4f8/VmTV0 ①SMBやFTP等のファイルサーバアプリでスマホ内ファイルにアクセスできるようにする
②Tailscale等のVPNアプリで外部からアクセスできるようにする
で見れそう
②Tailscale等のVPNアプリで外部からアクセスできるようにする
で見れそう
41名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-pOrC)
2022/09/29(木) 23:13:18.99ID:V2YbtxEWM ありがとうございます
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-m9xt)
2022/10/17(月) 13:22:23.05ID:vZz+gsKnr Pixel7買ったらComittonNxA使えなくなった。どうしようもないな…
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-YUgo)
2022/10/18(火) 00:02:44.07ID:osNiO6Lk0 へー
それはAndroid13だから?
それはAndroid13だから?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-95Gg)
2022/10/18(火) 00:26:54.01ID:ftv3TZnA0 pixel7は32bitアプリをインストールできないからね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-YUgo)
2022/10/18(火) 09:50:21.12ID:osNiO6Lk0 へーなるほど知っていて買ったのならどうしようもないね
猛勉強して自分で作れるようになるといい
猛勉強して自分で作れるようになるといい
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-95Gg)
2022/10/18(火) 12:14:33.28ID:ftv3TZnA0 64bit版対応しといた
nxac変更点のうちwebp対応以外適応済み
GitHubActionsにビルドしたやつあるのでご自由にどうぞ
https://github.com/8cAyqpVKio/ComittoNxA
nxac変更点のうちwebp対応以外適応済み
GitHubActionsにビルドしたやつあるのでご自由にどうぞ
https://github.com/8cAyqpVKio/ComittoNxA
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-YUgo)
2022/10/18(火) 15:56:28.43ID:osNiO6Lk0 失敗してない?warningが出てる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6b-gN+0)
2022/10/18(火) 23:18:44.25ID:W/5MQ3ZU0 >>46
Nougat使ってるんで動作確認できなかったけどもろた
Nougat使ってるんで動作確認できなかったけどもろた
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b86-IizT)
2022/10/19(水) 00:59:27.02ID:aSPUXSnS0 >>46
どうやってダウンロードするの?
どうやってダウンロードするの?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-YUgo)
2022/10/19(水) 10:18:40.30ID:WTD0KJD0051名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-m9xt)
2022/10/19(水) 10:50:40.94ID:2B7ciTTqr Playプロテクトの警告が怖かった
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b86-gZXK)
2022/10/19(水) 16:20:35.99ID:aSPUXSnS053名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ELxW)
2022/10/20(木) 18:13:59.13ID:x0kdYuvuM >>46
横からありがとう
横からありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b86-gZXK)
2022/10/21(金) 00:01:30.18ID:Mr6mVGhZ0 ジェスチャーナビゲーション使ってる人に聞きたいんだけど、comiitonのファイル選択画面で戻るジェスチャーしたとき長押し状態になるのどうやって回避してる?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-95Gg)
2022/10/21(金) 16:26:44.05ID:Xob2TneE0 インストールのときに警告でちゃうね
こればかりはなんもできんわ
こればかりはなんもできんわ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-HaKE)
2022/10/21(金) 23:32:00.67ID:fl+vnRW60 A20B2からのフォークではないんだね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-r8Vx)
2022/10/22(土) 03:23:19.00ID:I8N+p6cZ0 新しいコミット兄貴来た!
カッコいい名前付けてよ
カッコいい名前付けてよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-TLq7)
2022/10/22(土) 10:37:26.45ID:HPyFE1850 区別がつきにくいからせめてバージョンのところだけ変更してほしい
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-psC6)
2022/10/23(日) 13:26:08.78ID:x6oU8oE+0 jcifs-ngの最適化完了
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-psC6)
2022/10/23(日) 18:19:09.51ID:x6oU8oE+0 >>57-58
なにがいいと思う?
なにがいいと思う?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0586-znJE)
2022/10/23(日) 18:44:14.18ID:+qpjZHty0 >>60
64bit版に対応してるってのがわかるとええんやない?
64bit版に対応してるってのがわかるとええんやない?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-tLWW)
2022/10/23(日) 18:44:39.76ID:0Z4Prigl0 >>60
「CNxA」のように短い名前にしよう
・/storage/emulated/0 の直下に作成されるフォルダ名も同じ名前にする
・フォーク時は末尾Aを置き換える
いっそのこと、下記のリンク先にあるような記号(絵文字)で一文字にしてしまうとか(1.発声不可能、2.プラットフォーム毎に字形が異なる、の2点で混乱必至であり、オススメしません)
紙の本: 🏷 📑 📓 📃 📕 📒 - Unicode キャラクター図鑑
https://unicode-table.com/jp/emoji/objects/book-paper/
「CNxA」のように短い名前にしよう
・/storage/emulated/0 の直下に作成されるフォルダ名も同じ名前にする
・フォーク時は末尾Aを置き換える
いっそのこと、下記のリンク先にあるような記号(絵文字)で一文字にしてしまうとか(1.発声不可能、2.プラットフォーム毎に字形が異なる、の2点で混乱必至であり、オススメしません)
紙の本: 🏷 📑 📓 📃 📕 📒 - Unicode キャラクター図鑑
https://unicode-table.com/jp/emoji/objects/book-paper/
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-psC6)
2022/10/23(日) 19:23:07.23ID:x6oU8oE+0 意見あざます
CNxA64っていうのも捨てがたいけど、無難に末尾Aを変えるわ
末尾はA,B(?),C(?),M,N,Tは使用済みなので
CNxDでchangelog等の微調整を終えたら、よくあるリリースページにapkを載せときます
CNxA64っていうのも捨てがたいけど、無難に末尾Aを変えるわ
末尾はA,B(?),C(?),M,N,Tは使用済みなので
CNxDでchangelog等の微調整を終えたら、よくあるリリースページにapkを載せときます
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-TLq7)
2022/10/23(日) 19:23:10.69ID:qY4MJSpE0 ComittonNX64
Nx64ではなくNX64
バージョンはA01,A02,,,,とか 例ComittonNX64A01
Nx64ではなくNX64
バージョンはA01,A02,,,,とか 例ComittonNX64A01
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-yX9W)
2022/10/23(日) 20:10:18.67ID:4DkQ7dsf0 Pixel6(Android13)だとImmersiveModeが機能しなかったり書いてあるとおりSMBで落ちたり
常用は難しい感じですがFireHD10(2021)では一通り動いてる感じでした
常用は難しい感じですがFireHD10(2021)では一通り動いてる感じでした
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-tLWW)
2022/10/23(日) 20:18:07.84ID:0Z4Prigl0 >>63
一応補足すると厳密にはBもCも未使用
ちなみに、ComittoNxAの派生版がComittoNxAc (「Ac」はA-continuedを略したもの)で、履歴やサムネは共用(continuedではパスを変更してない)
一応補足すると厳密にはBもCも未使用
ちなみに、ComittoNxAの派生版がComittoNxAc (「Ac」はA-continuedを略したもの)で、履歴やサムネは共用(continuedではパスを変更してない)
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-psC6)
2022/10/23(日) 21:44:35.37ID:x6oU8oE+0 >>65
まだsmb落ちるかぁ
smbjは元々ランダムアクセス用途でパフォーマンスが悪いライブラリだから一切コードに触れてないけど、jcifs-ngは結構泥13機で検証してバッチリにしたつもりだったから、まだ落ちると聞いてショック
負荷の高いアプリとしてOS側に強制的にプロセス落とされてるのかなあ
まだsmb落ちるかぁ
smbjは元々ランダムアクセス用途でパフォーマンスが悪いライブラリだから一切コードに触れてないけど、jcifs-ngは結構泥13機で検証してバッチリにしたつもりだったから、まだ落ちると聞いてショック
負荷の高いアプリとしてOS側に強制的にプロセス落とされてるのかなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-psC6)
2022/10/23(日) 21:54:42.31ID:x6oU8oE+0 >>66
さんきゅ
さんきゅ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-yX9W)
2022/10/24(月) 02:34:38.03ID:IL+eV+fL0 >>67
ごめんsmbjのままで検証してたjcifs-ngで今のとこネットワーク関連でアプリは落ちてないです
ごめんsmbjのままで検証してたjcifs-ngで今のとこネットワーク関連でアプリは落ちてないです
70ちゃんばば (ワッチョイ 39b1-NH5t)
2022/10/24(月) 10:18:13.50ID:RsJLD1JX0 >>69
原因何だろう?と思ってたら。そこなのね。
原因何だろう?と思ってたら。そこなのね。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0586-znJE)
2022/10/26(水) 05:24:14.90ID:HQa7D+uH0 ファイル選択画面での長押しメニューを出す時間って変更できますか?
すこし触れると長押しメニューが出てきて困ってます
すこし触れると長押しメニューが出てきて困ってます
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-tLWW)
2022/10/26(水) 07:32:06.84ID:3VNGJAq90 >>71
利用デバイスのアクセシビリティ設定で、長押しする時間を長めに設定するといい
利用デバイスのアクセシビリティ設定で、長押しする時間を長めに設定するといい
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0586-znJE)
2022/10/26(水) 08:59:31.02ID:HQa7D+uH074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dac-Mpwc)
2022/10/27(木) 07:55:01.53ID:m/W0bHXo075名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-7UVW)
2022/10/27(木) 08:16:28.42ID:4ZAUlkW2d >>74
横から貰っといて疑うガイジ
横から貰っといて疑うガイジ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-M393)
2022/10/27(木) 18:44:26.57ID:zIolxGyl0 ComittoNxD
あpだてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あpだてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-TLq7)
2022/10/27(木) 18:53:20.19ID:OcC1CL3P0 現在進行で作業中みたいだねビルド中の黄色いマークが点いてる
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-7UVW)
2022/10/27(木) 19:16:54.96ID:o2Ej/YgM0 >>77
どこで見れますか?
どこで見れますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-TLq7)
2022/10/27(木) 19:24:00.87ID:OcC1CL3P0 >>78
もう終わってるけどActionsのところ
もう終わってるけどActionsのところ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d173-l/cU)
2022/10/28(金) 00:38:29.70ID:iF30fjiZ0 perfect viewerっての入れてみたけど今はGoogleDriveにアクセスできないのな
手動でダウンロードするのめんどくせ
手動でダウンロードするのめんどくせ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-kjKC)
2022/10/28(金) 10:18:30.72ID:IefsULwIa CNxDの開発お疲れさまです
ホーム画面等でのアプリアイコン下のアプリの名前が
中央より右に寄っているのは、何か訳があるのでしょうか?
ホーム画面等でのアプリアイコン下のアプリの名前が
中央より右に寄っているのは、何か訳があるのでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-psC6)
2022/10/28(金) 12:19:48.90ID:QJVWSITx0 右寄りに見えるのは、アイコンが左寄りの重心だからかも
https://i.imgur.com/qKkfZxI.jpg
https://i.imgur.com/qKkfZxI.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-kjKC)
2022/10/28(金) 13:35:16.47ID:gq+5zUNaa >>82
なるほど
私の環境だと壁紙が黒いのもあって、
アイコンの右側の黒い部分が見えづらくなっているので、右寄りに見えるのかも知れません
私の環境のせいではなくて良かったです
ありがとうございました
なるほど
私の環境だと壁紙が黒いのもあって、
アイコンの右側の黒い部分が見えづらくなっているので、右寄りに見えるのかも知れません
私の環境のせいではなくて良かったです
ありがとうございました
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134e-skoc)
2022/10/29(土) 01:59:25.03ID:TM9TiSNf0 CNxDってどこにあるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134e-sSma)
2022/10/29(土) 10:11:50.95ID:TM9TiSNf086名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-uIs3)
2022/11/02(水) 08:40:29.81ID:Sey42BTDd >>85
どこから落とせますか?
どこから落とせますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-DNkG)
2022/11/02(水) 10:50:05.76ID:AlYBgSJ30 >>86
1.66.0
1.66.0
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-OXes)
2022/11/02(水) 15:33:15.30ID:fL0n50GO0 前機種で更新せず使ってたPV 4.4.2は初回除き本棚で一切読み込み無かったけど、機種変して5.0.3入れたら本棚戻る度に読み込み入るようになってしまった
ダウングレードしたいけどどのバージョンが良さそう?
ダウングレードしたいけどどのバージョンが良さそう?
89ちゃんばば (ワッチョイ 19b1-nipv)
2022/11/03(木) 18:41:16.68ID:uE/dWdOv0 CommitN(コミットン)の本家1.66の動作報告
NECの875CASに端末が変わってZIPファイルを表示出来無いのかと思ったら、表示出来たので報告する。
Android11
前の端末はNECの508FAMでAndroid6
現象
前の端末で読めていたZIPファイルが読めない。サムネイルとページ移動のサムネイルは表示する。
原因
ZIPファイル「にも」有るっぽい。最近RARってアプリで圧縮したのは標準圧縮と無圧縮ともに読めた。
ファイルマネージャー+や875CASの標準のファイラーで圧縮したのは読めない。
対策
読めないのはRARってアプリで圧縮し直し(速いから、それ程苦にはならん)。
あと、コミットンでSDカードのファイルの削除も出来た。
ファイルマネージャー+からファイル選択しての共有は、パスがデカイっぽく無理だった。
あとやったのはmicroSDのフォーマットと、ファイルマネージャー+でSD内のフォルダのプロパティ表示してフォルダ名をコピーして、コミットンのディレクトリファイルをテキストエディタで編集した。
NECの875CASに端末が変わってZIPファイルを表示出来無いのかと思ったら、表示出来たので報告する。
Android11
前の端末はNECの508FAMでAndroid6
現象
前の端末で読めていたZIPファイルが読めない。サムネイルとページ移動のサムネイルは表示する。
原因
ZIPファイル「にも」有るっぽい。最近RARってアプリで圧縮したのは標準圧縮と無圧縮ともに読めた。
ファイルマネージャー+や875CASの標準のファイラーで圧縮したのは読めない。
対策
読めないのはRARってアプリで圧縮し直し(速いから、それ程苦にはならん)。
あと、コミットンでSDカードのファイルの削除も出来た。
ファイルマネージャー+からファイル選択しての共有は、パスがデカイっぽく無理だった。
あとやったのはmicroSDのフォーマットと、ファイルマネージャー+でSD内のフォルダのプロパティ表示してフォルダ名をコピーして、コミットンのディレクトリファイルをテキストエディタで編集した。
90ちゃんばば (ワッチョイ 19b1-nipv)
2022/11/03(木) 18:51:02.00ID:uE/dWdOv0 すまん。スペルミスったので、もう一回。
ComittoN(コミットン)の本家1.66の動作報告
NECの875CASに端末が変わってZIPファイルを表示出来無いのかと思ったら、表示出来たので報告する。
Android11
前の端末はNECの508FAMでAndroid6
現象
前の端末で読めていたZIPファイルが読めない。サムネイルとページ移動のサムネイルは表示する。
原因
ZIPファイル「にも」有るっぽい。最近RARってアプリで圧縮したのは標準圧縮と無圧縮ともに読めた。
ファイルマネージャー+や875CASの標準のファイラーで圧縮したのは読めない。
対策
読めないのはRARってアプリで圧縮し直し(速いから、それ程苦にはならん)。
あと、コミットンでSDカードのファイルの削除も出来た。
ファイルマネージャー+からファイル選択しての共有は、パスがデカイっぽく無理だった。
あとやったのはmicroSDのフォーマットと、ファイルマネージャー+でSD内のフォルダのプロパティ表示してフォルダ名をコピーして、コミットンのディレクトリファイルをテキストエディタで編集した。
ComittoN(コミットン)の本家1.66の動作報告
NECの875CASに端末が変わってZIPファイルを表示出来無いのかと思ったら、表示出来たので報告する。
Android11
前の端末はNECの508FAMでAndroid6
現象
前の端末で読めていたZIPファイルが読めない。サムネイルとページ移動のサムネイルは表示する。
原因
ZIPファイル「にも」有るっぽい。最近RARってアプリで圧縮したのは標準圧縮と無圧縮ともに読めた。
ファイルマネージャー+や875CASの標準のファイラーで圧縮したのは読めない。
対策
読めないのはRARってアプリで圧縮し直し(速いから、それ程苦にはならん)。
あと、コミットンでSDカードのファイルの削除も出来た。
ファイルマネージャー+からファイル選択しての共有は、パスがデカイっぽく無理だった。
あとやったのはmicroSDのフォーマットと、ファイルマネージャー+でSD内のフォルダのプロパティ表示してフォルダ名をコピーして、コミットンのディレクトリファイルをテキストエディタで編集した。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/03(木) 18:52:25.75ID:W9BGRB5j0 >>90
comittonはrar5に対応してるの?
comittonはrar5に対応してるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/03(木) 19:00:54.69ID:W9BGRB5j0 >>91
自己解決
自己解決
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-rrMN)
2022/11/03(木) 20:13:00.87ID:Jw1ftEGzM コミットNは泥11以降はSDカード参照出来なくなったから個人的には問題外
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-tftq)
2022/11/03(木) 20:21:55.59ID:yxAReW5P0 本家w
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/03(木) 20:34:30.17ID:W9BGRB5j0 タブレットならいいんじゃない?comittonの画面アスペクト比一部非対応の問題がタブレットなら関係ないし
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-DLUT)
2022/11/03(木) 20:53:18.01ID:69CveLHwM SMB1使えないやつは全部論外
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-tftq)
2022/11/03(木) 21:18:56.56ID:yxAReW5P0 クラッカーとってSMB1鯖はとてもありがたい存在
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/03(木) 21:19:46.23ID:W9BGRB5j0 sdカードの手動入力要らずでsmb1接続可能のcnxdでおけ
最近はjxlの対応に奮闘してくれてるっぽくてありがたい
最近はjxlの対応に奮闘してくれてるっぽくてありがたい
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ad-E0NW)
2022/11/03(木) 22:33:09.44ID:ao7YiQ1z0 CNxDってNAS上の数千のファイルがあるディレクトリ開けますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-Myfy)
2022/11/03(木) 23:04:44.58ID:9JWxLaei0 CNxD、32bitOS対応してないのか
古いfireHDに入れられなかった
古いfireHDに入れられなかった
101ちゃんばば (ワッチョイ 89b1-nipv)
2022/11/04(金) 04:55:12.96ID:P8wOjDl80 >>93
以降?
11含むよな?
俺の端末はAndroid11で、ファームがカーネルとビルド番号が8/26、セキュリティーが9/5でのアップデート当ててる環境だけど、読み、書き、削除も出来るよ。
今も試したが出来たよ。
あと、RARってアプリで圧縮してないZIPファイルは、サムネイル「も」作れない時があるな。
以降?
11含むよな?
俺の端末はAndroid11で、ファームがカーネルとビルド番号が8/26、セキュリティーが9/5でのアップデート当ててる環境だけど、読み、書き、削除も出来るよ。
今も試したが出来たよ。
あと、RARってアプリで圧縮してないZIPファイルは、サムネイル「も」作れない時があるな。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/04(金) 06:09:25.58ID:BSNLd2wa0 >>99
開けないんじゃない?開けても通信過多で凄く遅そうで俺なら毎回ストレス貯まるわ
開けないんじゃない?開けても通信過多で凄く遅そうで俺なら毎回ストレス貯まるわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/04(金) 06:10:00.76ID:BSNLd2wa0 >>100
どんまい
どんまい
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/04(金) 06:16:25.88ID:VWftJEsE0 >>101
zipデコードに修正の入ったバージョン1.65mなら開けるのかすごい気になる
zipデコードに修正の入ったバージョン1.65mなら開けるのかすごい気になる
105名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-hr3c)
2022/11/04(金) 12:35:38.68ID:55CKDlrcM106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ad-E0NW)
2022/11/04(金) 23:01:32.35ID:3pmARKdq0 ファイルとディレクトリが3000あるとそのディレクトリを開いた途端クラッシュしました。
1500ぐらいにしたら問題なかったです。
CNxDもContinueも同様の現象でした。
1500ぐらいにしたら問題なかったです。
CNxDもContinueも同様の現象でした。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/04(金) 23:24:33.44ID:BSNLd2wa0 開発の話になるけどFilesクラスのlistfilesじゃなくてDirectoryStream開いて100ずつ取得して表示とかすればメモリ安全で快適に数千ファイルのディレクトリを読めそうね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-AvzI)
2022/11/04(金) 23:51:06.82ID:BSNLd2wa0 >>107と思ったけどこのjavaの機能使えるの泥8以降だったわ
古いって不便だな
古いって不便だな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-pSqO)
2022/11/05(土) 11:23:59.70ID:W37RbyuY0 >>106
7000フォルダ以上ある階層開いても落ちないよ
7000フォルダ以上ある階層開いても落ちないよ
110ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-R5hv)
2022/11/06(日) 11:13:06.82ID:qQTq7iBE0 >>109
ファイル名って長いのだろうか?
メタ情報込みで1KBあれば7000で7MBで、弄る時に3倍使うとして21MBだよな。
落ちるのはRAMのサイズや他のアプリをどのくらい使ってるかにもよるか。
コミットンの本家のだけど、前のRAM3GBの端末だと、雑誌のを解凍して各話を移動で切り出す作業してて、偶に落ちて再起動してページ番号ズレて作業し難くなってたが、先読みのキャッシュ最大の500MBにしても落ちないな。
ファイル名って長いのだろうか?
メタ情報込みで1KBあれば7000で7MBで、弄る時に3倍使うとして21MBだよな。
落ちるのはRAMのサイズや他のアプリをどのくらい使ってるかにもよるか。
コミットンの本家のだけど、前のRAM3GBの端末だと、雑誌のを解凍して各話を移動で切り出す作業してて、偶に落ちて再起動してページ番号ズレて作業し難くなってたが、先読みのキャッシュ最大の500MBにしても落ちないな。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-W2Jv)
2022/11/06(日) 11:57:57.87ID:dREs+/Z50112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-W2Jv)
2022/11/06(日) 12:05:12.98ID:dREs+/Z50 あとユーザ認証接続かログイン無し接続か
113ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-R5hv)
2022/11/07(月) 09:26:25.09ID:cP6Kvs5L0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ad-XPEy)
2022/11/07(月) 21:53:10.49ID:zB0cXj000115名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-jMEe)
2022/11/08(火) 11:06:21.48ID:0N6l6sd3d >>106
確かに自分も3000フォルダを境にクラッシュするようになってしまった。他のフォルダは開くし、入れ直してもその部分だけが開けないから今はPVをしぶしぶ使っている…
確かに自分も3000フォルダを境にクラッシュするようになってしまった。他のフォルダは開くし、入れ直してもその部分だけが開けないから今はPVをしぶしぶ使っている…
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-CJpv)
2022/11/08(火) 11:12:30.28ID:d6zcerbz0 3000フォルダ超は普通じゃないので減らしてください
以上
以上
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad86-iF+J)
2022/11/08(火) 12:47:43.12ID:dNAX023L0 確かに3000フォルダは普通じゃないな
面倒かもしれんがもう少し細分化して分けたほうがええね
面倒かもしれんがもう少し細分化して分けたほうがええね
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d559-jMEe)
2022/11/08(火) 16:29:09.04ID:q82bVZRp0 やっぱり多いか…分割します。
初心者の質問で申し訳ないんだけどCNxD(CNxA)で格納されてるフォルダのタイトルを上の階層から検索する方法ってないよね?
初心者の質問で申し訳ないんだけどCNxD(CNxA)で格納されてるフォルダのタイトルを上の階層から検索する方法ってないよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-HFId)
2022/11/08(火) 16:49:36.86ID:2Uj/IuB50120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d559-jMEe)
2022/11/08(火) 18:05:43.99ID:q82bVZRp0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-W2Jv)
2022/11/08(火) 21:14:32.20ID:vduondyp0 pvは最強だよ 無理してcnxdを使う必要ない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-xic5)
2022/11/08(火) 21:24:08.20ID:q6E5Y8cGd >>121
コミックスクリーンとどっちがいいですか?
コミックスクリーンとどっちがいいですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-W2Jv)
2022/11/08(火) 21:25:29.32ID:vduondyp0 久々にnxaを開いてみたら端末内のzipが開けないのばっかりで草生えた
nxacとnxdで同じのを問題なく開けてたから気づかんかった(泥13)
nxacとnxdで同じのを問題なく開けてたから気づかんかった(泥13)
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad86-iF+J)
2022/11/10(木) 13:42:21.39ID:kEx/3iHR0 アプデきてるね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zlm6)
2022/11/11(金) 12:33:45.03ID:jPg5F2Au0 ありがたや~
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d11-cvy2)
2022/11/16(水) 01:28:22.58ID:bQV3QQb90 「RARってアプリ」にツッコミが入らない優しいスレ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b93-uLdN)
2022/11/16(水) 02:44:49.23ID:MR1uy3Hl0 WinRARのAndroid版のアプリ名が「RAR」だから
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd86-xkw8)
2022/11/16(水) 03:11:13.25ID:rlY22UiP0 >>126
みんな、奴はNGしてるから視えてないぞ
みんな、奴はNGしてるから視えてないぞ
129ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-biSG)
2022/11/16(水) 04:53:27.87ID:8MGa7XeD0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-sRlC)
2022/11/16(水) 05:10:12.60ID:Uv+i/ovC0 nxn、nxa、nxac、nxdがandroid12以降でバックグラウンドに行く度にアプリが固まるんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd86-xkw8)
2022/11/16(水) 10:20:44.68ID:rlY22UiP0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-masj)
2022/11/16(水) 11:14:14.30ID:3otcAxUi0 9の俺高みの見物
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-m4rH)
2022/11/17(木) 17:12:54.44ID:nwb15Q5h0 アプデだ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-hsQi)
2022/11/20(日) 10:17:13.13ID:MxGkNMQGM nxacで読めないzip対応入れて貰えたけど、サムネイルに同様の問題残ってて読めずにサムネイルが白紙になっちゃう。本画像と違ってサムネイルは例外起きなかったからそのまま適用出来ないかも知れないけど cxd でサムネイルのzip対応入れて貰えないかなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-hsQi)
2022/11/20(日) 10:19:45.84ID:MxGkNMQGM あ、cxd じゃなく nxd だった。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdb-ppkO)
2022/11/21(月) 00:49:11.23ID:/L8nFU+k0 perfect viewerってやたらクラッシュするようになって使用に耐えなくなってきた
夏ぐらいまではそんな事なかったのに
GooglePalyのレビュー見たらやっぱクラッシュしすぎで使えなくなったって罵詈雑言書かれてるのな
夏ぐらいまではそんな事なかったのに
GooglePalyのレビュー見たらやっぱクラッシュしすぎで使えなくなったって罵詈雑言書かれてるのな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-3es5)
2022/11/21(月) 11:28:39.83ID:iirnXcYQd ページを進むor戻る時にバイブがつくのってComittoNだけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-WppH)
2022/11/28(月) 17:24:54.43ID:2CWfnkTka 同意がんがん落ちるようになった
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-9HDO)
2022/11/28(月) 18:59:21.89ID:R90Z5PgWd PerfectViewer本棚で落ちまくると思ってたけどおま環って訳じゃなかったのか
これって改善するのかね?皆落ちるなら長年使ってて寄付までしたけど流石に違うアプリ探さなきゃな
これって改善するのかね?皆落ちるなら長年使ってて寄付までしたけど流石に違うアプリ探さなきゃな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-hLly)
2022/12/03(土) 17:42:34.26ID:AEKesVwfM VLC for AndroidだとWindows10の共有フォルダに繋がるのに
ComittoN、Comic Screen、PerfectViewerだと繋がらないのは何故なんだぜ?
ComittoN、Comic Screen、PerfectViewerだと繋がらないのは何故なんだぜ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2a7l)
2022/12/03(土) 17:59:23.12ID:6YfWkUoza 1.67.1thank you
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-TeAY)
2022/12/03(土) 20:56:20.10ID:PY99Us/40 >>140
VLCは libdsm(VLC開発)とlibsmb2っていうsmbのCライブラリを叩いてる
jcifs-ngとかsmbjを使ってるComittoN、Comic Screen、PerfectViewerとは挙動が違う
VLCは libdsm(VLC開発)とlibsmb2っていうsmbのCライブラリを叩いてる
jcifs-ngとかsmbjを使ってるComittoN、Comic Screen、PerfectViewerとは挙動が違う
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-RnkD)
2022/12/03(土) 21:06:10.65ID:mweAbXA/0 >>140
Windows10側でsmb1.0を有効にしてみたら?
Windows10側でsmb1.0を有効にしてみたら?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-SeIF)
2022/12/04(日) 09:12:55.32ID:TfUbfpQi0 1.67-1いただきました。多謝です。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-4FAg)
2022/12/04(日) 11:12:07.58ID:xyGw8cSiM146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-RnkD)
2022/12/04(日) 12:55:08.25ID:SPLyhB9K0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-qd16)
2022/12/04(日) 14:10:29.67ID:4Olhv/Vb0 >>140
comittonでwidows10の共有フォルダにはつながるけどね
windows側でsmb1.0に設定するのが面倒だからsmb2.0に対応した改造版を使ってる
DL先はこのスレにURLがある
comittonでwidows10の共有フォルダにはつながるけどね
windows側でsmb1.0に設定するのが面倒だからsmb2.0に対応した改造版を使ってる
DL先はこのスレにURLがある
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-JkWk)
2022/12/06(火) 09:18:13.65ID:AYfI1friM149140 (オイコラミネオ MM5e-4FAg)
2022/12/07(水) 12:10:53.69ID:t9wAkp7EM150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-VCiK)
2022/12/12(月) 03:27:57.67ID:T661D3HU0 パーフェクトビュワーでjpgとpngが混在してるとページが前後する?
なんか並びがおかしくなった
なんか並びがおかしくなった
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-NAIK)
2022/12/12(月) 10:43:13.29ID:4EwUQhnh0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-sP7i)
2022/12/22(木) 12:15:02.09ID:YNtgSNuB0 android13に上げた後からComittoNxD,NxAがフリーズする
アプリを起動してnasに置いてあるzipを読むことはできるが、
次の日そこから再開しようとするとフリーズ状態で、アプリの再起動が必要
アプリを起動してnasに置いてあるzipを読むことはできるが、
次の日そこから再開しようとするとフリーズ状態で、アプリの再起動が必要
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-vzYb)
2022/12/22(木) 12:22:22.63ID:a6QEQ5Dc0 android13に関しては既出すぎる
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-nRkd)
2022/12/22(木) 19:37:01.17ID:w4pnbDg30 アプリ設計自体古いし不具合出るのは当たり前だな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-DGDA)
2022/12/25(日) 19:08:52.62ID:TA0v56hW0 AndroidTVで使えるのある?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-eIsR)
2022/12/25(日) 19:39:27.79ID:0lJK4gfC0 kodiでいいんじゃね
専用のアプリ入れようと思った事自体無いから他を知らんけど
専用のアプリ入れようと思った事自体無いから他を知らんけど
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-azuO)
2022/12/25(日) 21:47:48.78ID:BkY/B8YP0 >>155
FireTVにComic Screenを入れてるよ
カーソル操作用にMouse Toggle for FireTVも入れてる(マウス繋げてるのなら必要ないかも)
ComittoNも動作するけどマウス操作が必要な場面が多くてちょっと使いづらい
FireTVにComic Screenを入れてるよ
カーソル操作用にMouse Toggle for FireTVも入れてる(マウス繋げてるのなら必要ないかも)
ComittoNも動作するけどマウス操作が必要な場面が多くてちょっと使いづらい
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-h3zz)
2022/12/26(月) 03:23:28.71ID:uzAdqOeO0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-DGDA)
2022/12/26(月) 12:55:05.80ID:KnYqrFKd0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-DGDA)
2022/12/26(月) 12:57:37.78ID:KnYqrFKd0 2231でいけた
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-UWov)
2022/12/26(月) 14:14:56.01ID:Pr9cQuHN0 50インチの大型テレビでエロ漫画を見たりしてるのか。正月に親族が集まったときに皆で見ると良い
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Gb6D)
2022/12/28(水) 12:17:29.51ID:n8uTkN72a PWで数バージョン前から「本棚フォルダのサムネイル」が機能しないんだけどおま環かな
最後の本を設定してるのに最初の本が表示される
以前は正しく表示されてたフォルダだからバージョンアップの影響だとは思うけど
最後の本を設定してるのに最初の本が表示される
以前は正しく表示されてたフォルダだからバージョンアップの影響だとは思うけど
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Gb6D)
2022/12/28(水) 12:39:57.04ID:n8uTkN72a >>162
PWって何だPVです
PWって何だPVです
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-eIsR)
2022/12/28(水) 18:15:45.88ID:xKYvluha0 単純に桁数考慮しない仕様だからじゃなくて?
文字一つ一つで判断するからファイル名「1巻(1→巻)」より「10巻(1→0→巻)」が前に来るっていう
フォルダサムネは昔からこうだったと思うけどうちは全部10巻がフォルダサムネだよ
文字一つ一つで判断するからファイル名「1巻(1→巻)」より「10巻(1→0→巻)」が前に来るっていう
フォルダサムネは昔からこうだったと思うけどうちは全部10巻がフォルダサムネだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Gb6D)
2022/12/28(水) 19:34:06.56ID:n8uTkN72a アプデの後フルスキャンするんだけどその時にフォルダサムネイルが1巻に戻った
ファイルはZipで第01巻、第02巻、第10巻にはしてる
そもそもアプデ前後でフォルダ内容変えてないし
とは言え自分だけの現象なら問い合わせしても解決難しそうだな…
ファイルはZipで第01巻、第02巻、第10巻にはしてる
そもそもアプデ前後でフォルダ内容変えてないし
とは言え自分だけの現象なら問い合わせしても解決難しそうだな…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-T2CE)
2022/12/29(木) 13:52:39.63ID:yrz+89B1d 会社のGoogle Driveにアクセスできる、ビューアは、ないのでしょうか。。パーフェクトビューアーでは、なぜかはねられるんです。。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-lyF7)
2022/12/31(土) 10:20:48.05ID:mJ8VXVH10 SD交換したらアドレスがかわってPVのお気に入りが駄目になった
手動で書き換えられないものかな
手動で書き換えられないものかな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-p1ax)
2022/12/31(土) 12:41:51.89ID:AQv0Kttnd SDのルート書き換えれば良いんじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H47-06LH)
2023/01/02(月) 19:37:24.17ID:Y7ZDiE68H SDはカードごとにXXXX-YYYYの値が違うからな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaa-sqdy)
2023/01/20(金) 12:06:05.61ID:rgRUE+FI0 pv見開きで自動送り2pごとにできないのか
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-nnAL)
2023/01/24(火) 19:06:31.81ID:EHfY0F3g0 meta questでここのアプリ使いたいけど可能?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-4qJ9)
2023/01/24(火) 22:21:37.24ID:3noUT3RC0 >>171
meta questのスレで聞いてみた方が早いかも。暇な人が試してくれるだろう
OSはAndroid10ベースなので動作する可能性はあるだろう
スレによるとWQHDモニターの100%文字でもちゃんと読めるそうなので
「絵は見えるけど台詞がちっちゃくて読めない」なんてことは多分ないかもしれない(?)
meta questのスレで聞いてみた方が早いかも。暇な人が試してくれるだろう
OSはAndroid10ベースなので動作する可能性はあるだろう
スレによるとWQHDモニターの100%文字でもちゃんと読めるそうなので
「絵は見えるけど台詞がちっちゃくて読めない」なんてことは多分ないかもしれない(?)
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-nnAL)
2023/01/24(火) 22:32:54.96ID:EHfY0F3g0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-yX/3)
2023/01/25(水) 09:38:08.69ID:lw3eMCA70 ComittoNxAでAVIFって見れないですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635a-Lw5i)
2023/01/25(水) 09:39:25.53ID:oYXEfYEf0 見れないよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-HOAp)
2023/01/26(木) 11:39:41.96ID:ZlV1+GRV0 NxD製作者様 Android13でバックグラウンドから再開でフリーズするの対応お願いします(;_;)
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-+rQD)
2023/02/03(金) 20:19:23.67ID:4PlBekAB0 NxDの13で落ちる原因調べられるかなと思ってAndroid Studio入れてみたけど
ビルドでこけてデバックが出来なかった
ビルドでこけてデバックが出来なかった
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f86-yqzM)
2023/02/04(土) 09:50:40.27ID:YcL2ws0+0 結果はなんであれこうやって調べようとしてくれる人が居るのはホントありがたいな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-TQHh)
2023/02/06(月) 03:17:01.96ID:kXpDNXLP0 >>177
先にnxd下のdeps.shを走らせないとあかんよ
このワークフローが参考になる
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/.github/workflows/debug.yml
先にnxd下のdeps.shを走らせないとあかんよ
このワークフローが参考になる
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/.github/workflows/debug.yml
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-4osW)
2023/02/06(月) 11:33:59.25ID:rIOJgZZM0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-5xfB)
2023/02/06(月) 11:59:06.27ID:hkfF9gMv0 仮想にubuntuでも入れたらいい
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-7/hT)
2023/02/06(月) 13:28:06.24ID:4nbjcqR00 WSLでもいい
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-O4io)
2023/02/14(火) 22:22:20.70ID:UBuDTswV0 >166
Adobe AcrobatだとGoogle driveにアクセスできた。
pdfファイルなら、普通に読み込めた。
Adobe AcrobatだとGoogle driveにアクセスできた。
pdfファイルなら、普通に読み込めた。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-Vkhl)
2023/02/18(土) 21:59:22.97ID:JWB6mkbh0 またPVのデータベース死んだわ
なんとかならんのかこれ
なんとかならんのかこれ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-UXfU)
2023/02/18(土) 22:10:54.90ID:Nli+3d760 perfectviewerの設定をGoogleドライブにしてたのにGoogleドライブが許可してくれない
まぁDropboxでいいけど
まぁDropboxでいいけど
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-Vkhl)
2023/02/20(月) 11:45:16.63ID:x5kAEVhW0 kuroreader動作速くて最高だな…あとフォルダサムネイルに対応してくれれば
ブックマークつけるのはできるんだけど一覧がどこで見れるのか分からん 誰か知ってる?
ブックマークつけるのはできるんだけど一覧がどこで見れるのか分からん 誰か知ってる?
187477 (ワッチョイ 2362-8LfK)
2023/02/20(月) 11:57:27.75ID:UTYsp6nz0 パーフェクトビューワー使ってたら参照フォルダ内の全てのデータ消えたんだけど…こんなん皆さんありますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-WpBg)
2023/02/20(月) 14:15:30.29ID:T9yZvxEYd189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-z/Rt)
2023/02/20(月) 14:37:21.91ID:5JH8ztrk0190477 (ワッチョイ 2362-8LfK)
2023/02/20(月) 19:23:58.87ID:UTYsp6nz0 すいませんでした。
端末はXiaomi 11 pro 5gになります。
記憶が曖昧ですがパーフェクトビューワーが落ちた後にフォルダの中身が消えてしまった気がします。
コミックを入れていたフォルダはまだ残っているのですが、そちらにコミックを再度入れようとするとエラー音がするのにエラー内容が表示されない状況です。
よく分からないメーカーのSDカードなんでそちらが故障したのかもしれません。
端末はXiaomi 11 pro 5gになります。
記憶が曖昧ですがパーフェクトビューワーが落ちた後にフォルダの中身が消えてしまった気がします。
コミックを入れていたフォルダはまだ残っているのですが、そちらにコミックを再度入れようとするとエラー音がするのにエラー内容が表示されない状況です。
よく分からないメーカーのSDカードなんでそちらが故障したのかもしれません。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-UXfU)
2023/02/20(月) 19:46:31.11ID:poMqPaf10 エスパーになるけどファイラーとかからデータ入れようとしてエラーになるならストレージ側(microSD側)の問題じゃないか?
perfectviewerは読み込むだけで上書きとかしないでしょ(名前の編集などは除く)
perfectviewerは読み込むだけで上書きとかしないでしょ(名前の編集などは除く)
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8LfK)
2023/02/20(月) 20:03:25.70ID:UTYsp6nz0 アドバイスありがとうございます。
SDカードを取り外してパソコンに挿してみるとやはりデータが破損していたようで修復するかどうか聞かれました。
修復後にフォルダ内を見たら謎のファイルがたくさん出てきたのでおそらく破損したコミックファイルなんだと思います。どのぐらい壊れたがわかりませんが残ったファイルがあるだけまだ幸運でした。
ちなみに勘違いしておりましてSDカードはサンディスクでした。
https://pbs.twimg.com/media/FpZ69X3aIAEocuG.jpg
SDカードを取り外してパソコンに挿してみるとやはりデータが破損していたようで修復するかどうか聞かれました。
修復後にフォルダ内を見たら謎のファイルがたくさん出てきたのでおそらく破損したコミックファイルなんだと思います。どのぐらい壊れたがわかりませんが残ったファイルがあるだけまだ幸運でした。
ちなみに勘違いしておりましてSDカードはサンディスクでした。
https://pbs.twimg.com/media/FpZ69X3aIAEocuG.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-kxYz)
2023/02/20(月) 22:12:31.43ID:Nvc8jwwLd スマホで読むときに右側タップしてバイブつくのでお勧めの教えて下さい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-z/Rt)
2023/02/20(月) 22:23:11.52ID:5JH8ztrk0 Xiaomiですか中華製なんでデータが壊れたりしても別におかしなことではないですね
SDカードを複数枚用意してバックアップをとっておくことをオススメします
SDカードを複数枚用意してバックアップをとっておくことをオススメします
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-WpBg)
2023/02/21(火) 17:17:16.04ID:eAkoJsWqd >>192
ファイルが消えた、ではなく壊れた、ならプログラムが原因になることはほぼ無いと思う
osがヘマしたとかカードリーダーの不具合とかカードとの接続が切れたなど
使う側で気を付けることは
sdカードのフォーマットはスマホ側でやる、その後はできるだけスマホからsdカードを操作する、ファイル取得はFTPやクラウドやsmbを使うなどする
ファイルが消えた、ではなく壊れた、ならプログラムが原因になることはほぼ無いと思う
osがヘマしたとかカードリーダーの不具合とかカードとの接続が切れたなど
使う側で気を付けることは
sdカードのフォーマットはスマホ側でやる、その後はできるだけスマホからsdカードを操作する、ファイル取得はFTPやクラウドやsmbを使うなどする
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8LfK)
2023/02/21(火) 23:06:37.76ID:Bcv5eJd40 ありがとうございます、確かにパソコンでフォーマットしたものにデータを入れてからスマホに入れました。
なので今回はスマホでフォーマットしてからデータを移しました。アドバイス頂きありがとうございます。
なので今回はスマホでフォーマットしてからデータを移しました。アドバイス頂きありがとうございます。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-z/Rt)
2023/02/21(火) 23:46:51.23ID:kEOkD/+R0 素晴らしい
失敗は進歩へのきっかけとなるのだ。決して無駄にはならないだろう
失敗は進歩へのきっかけとなるのだ。決して無駄にはならないだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd86-MZf6)
2023/02/22(水) 00:11:01.15ID:TgWTKOu10 解決して良かった良かった
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-6S9c)
2023/02/22(水) 07:58:18.40ID:3ezrJygY0 お前ら優しいな
定期的に高圧的なのが現れるからヤバい奴しか居ないのかと思ってた
定期的に高圧的なのが現れるからヤバい奴しか居ないのかと思ってた
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8LfK)
2023/02/24(金) 23:31:12.36ID:ECoBu/6a0 >>187ですがコミックファイルだけでなく、別のフォルダに入れていたレアエロ動画まで破壊されてました。
今泣いてます。
今泣いてます。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-0DBm)
2023/02/25(土) 01:56:42.69ID:+G2z1Jj+0 >>200
貴重な経験ができて何よりである
貴重な経験ができて何よりである
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-gRGk)
2023/02/25(土) 20:54:18.26ID:LACmsZFE0 microSDは結構壊れると思う
俺は過去3個位壊れてる
普通に読めるから大丈夫だと思ったら書けなくなった物もある
大切なデータはmicroSD以外にもバックアップを取るべき
まあ複数バックアップはmicroSDに限らないけれど
俺は過去3個位壊れてる
普通に読めるから大丈夫だと思ったら書けなくなった物もある
大切なデータはmicroSD以外にもバックアップを取るべき
まあ複数バックアップはmicroSDに限らないけれど
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dade-BXum)
2023/02/25(土) 21:30:51.95ID:/WdT1Ogy0 もうハイエンドに搭載されなくなってるからmicroSDの時代は終わりつつあるかもね
オンラインストレージ1TBを代用してる
オンラインストレージ1TBを代用してる
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-/gVJ)
2023/02/25(土) 23:56:25.12ID:BofYfn4Z0 SDカードも永久保証とか書いてるやつは本当に壊れたとき
無償交換してくれるんか?
無償交換してくれるんか?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-2bUf)
2023/02/26(日) 03:14:28.88ID:O2dgsnO60 >>204
こわれてるとしても、個人情報が入ったままのカードを交換に出す人おらんやろ
こわれてるとしても、個人情報が入ったままのカードを交換に出す人おらんやろ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-/gVJ)
2023/02/26(日) 07:16:55.97ID:ns1q01FR0 文字通り交換なんか?
壊れたカードの画像送ったら無償で新しいの送ってくるとかじゃないのか
壊れたカードの画像送ったら無償で新しいの送ってくるとかじゃないのか
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7fM1)
2023/02/26(日) 07:46:39.55ID:V3ksDAOza それだと持ってない他人のカードの写真でも貰えてお得だな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-5yMf)
2023/02/26(日) 08:39:27.19ID:bsr0wNIt0 買った店次第じゃね
新品送りつけてきて終わりのケースもある
店舗保証じゃなくメーカー保証なら郵送して交換が多そうだけど
俺はネットワークドライブなりクラウドなりに保存して読んでるからSDに入れて読むことなんてないな
新品送りつけてきて終わりのケースもある
店舗保証じゃなくメーカー保証なら郵送して交換が多そうだけど
俺はネットワークドライブなりクラウドなりに保存して読んでるからSDに入れて読むことなんてないな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-BAwA)
2023/02/26(日) 11:54:15.79ID:942Ffn5mM210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-RsMd)
2023/02/26(日) 15:05:17.10ID:Cpu5zWyB0 >>206
6年位前だけどサンディスクはメールでやり取りしたあとに壊れたの送ったら交換品送ってきたよ
6年位前だけどサンディスクはメールでやり取りしたあとに壊れたの送ったら交換品送ってきたよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a6-Pb6l)
2023/02/26(日) 23:12:36.43ID:jA+mIGAL0 容量がぜんぜん少ないmicroSDカードをつかまされた
256Gのところ64Gしかない。
256Gのところ64Gしかない。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-Pa9n)
2023/02/26(日) 23:32:47.04ID:5H8AAjJZ0 メーカーや製品名や販売店を教えて下さい
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/02/27(月) 01:12:10.31ID:yr98wjyBa exFATに対応してないだけとかないよな?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-lsVh)
2023/02/27(月) 09:10:00.06ID:k7rhs7Ntd >>211
どこで買ったのか知らんけどそれ偽物だよ
どこで買ったのか知らんけどそれ偽物だよ
215211 (ワッチョイ 05a6-Pb6l)
2023/02/27(月) 12:57:55.80ID:xJMyLz/r0 偽物SDカードはものすごく多いようなので、アマゾン購入と言っても絶対に信用しないほうが良いようだな。
「容量偽装」で検索するとこんなにたくさんってぐらいあるのだ。
まさが自分が騙されたものをつかまされるとは…
「容量偽装」で検索するとこんなにたくさんってぐらいあるのだ。
まさが自分が騙されたものをつかまされるとは…
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebe-InbG)
2023/02/27(月) 13:54:53.92ID:kX55rji90 SDは初めにh2testwで書き込みテストしてから使おう
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ac-sBbk)
2023/02/27(月) 14:15:07.25ID:Gj6v9SCB0 長いことComittoNのお世話になってたけど、android12にしたらNASのロード時に
落ちまくるようになったからComic Screenを入れてみた
思いの外快適で操作性もまぁ許容範囲なんでなんとか移行できそうだわ
今までありがとうComittoN
落ちまくるようになったからComic Screenを入れてみた
思いの外快適で操作性もまぁ許容範囲なんでなんとか移行できそうだわ
今までありがとうComittoN
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ac-sBbk)
2023/02/27(月) 14:17:51.18ID:Gj6v9SCB0 ところで、Comic Screenの操作面で、ページ送りをタップオンリーに固定したいんだけど
出来ないのかな?
スワイプでページをめくるのが好きじゃないので、スワイプめくりを禁止したいのよ
出来ないのかな?
スワイプでページをめくるのが好きじゃないので、スワイプめくりを禁止したいのよ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-lsVh)
2023/02/27(月) 14:19:17.62ID:8SNbur04d >>215
返品できたら風見鶏で買おう
返品できたら風見鶏で買おう
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7e-Kiwn)
2023/02/27(月) 15:20:20.60ID:2LZrigqs0 ComittoNxDはPVみたいにシャープ調整出来るようにしてほしい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA)
2023/02/28(火) 21:44:27.97ID:gnyWjg3I0 >>217
共通の操作設定のSMB接続ライブラリをjcifs-ngに変えても落ちる?
共通の操作設定のSMB接続ライブラリをjcifs-ngに変えても落ちる?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ac-sBbk)
2023/03/01(水) 09:47:24.33ID:nE9co8+E0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA)
2023/03/01(水) 11:02:55.67ID:34dAjcRm0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ac-sBbk)
2023/03/03(金) 10:03:11.74ID:81X1qnHn0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-OjuA)
2023/03/03(金) 11:10:05.52ID:5JOhujpC0 泥14には普通にインストールすることすらできなくなるしコミットンとは決別した
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-MjpB)
2023/03/03(金) 18:13:30.02ID:YQzuWseFM 新しいアプリいいの出ないかね
ComittoNとPVのほぼ二択状態
ComittoNとPVのほぼ二択状態
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-/SeF)
2023/03/04(土) 18:51:05.37ID:dMoscZJp0 最近スマホでPVと他のアプリ切り替えたり時間空けて再起動したりすると、前に読んでた所じゃなく前の前に読んでたファイルを開く事がよくある
自分のスマホが悪いのかアプリが悪いのかどっちなん
自分のスマホが悪いのかアプリが悪いのかどっちなん
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-F+BF)
2023/03/04(土) 19:46:00.43ID:g52pxZPv0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597e-zdzo)
2023/03/05(日) 12:20:58.74ID:4/QUM5ab0 comic screenって全画面にきっちり1ページ収まるように表示できないのかな
ちょっとスクロールしないと全部見れないんだけど
ちょっとスクロールしないと全部見れないんだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-XpsY)
2023/03/05(日) 13:13:37.66ID:j2Dmui2Z0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-XZov)
2023/03/05(日) 17:18:56.23ID:GAmx6HPtM PV で PDF を開けなくなってから、CDisplayEx 使ってる
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-AGKl)
2023/03/06(月) 12:57:13.30ID:m8q6BI6Dd >>231
nasも使えてなかなか良いけどページ移動のアニメーションがoffに出来ないのが痛い
nasも使えてなかなか良いけどページ移動のアニメーションがoffに出来ないのが痛い
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-/SeF)
2023/03/06(月) 13:26:24.51ID:9aERx4TJ0 >>231
pvのpdfプラグイン入れたら開ける@Android
pvのpdfプラグイン入れたら開ける@Android
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597e-zdzo)
2023/03/06(月) 21:40:04.24ID:CNlDIg/70 >>230
ありがとう、うまくいった
ありがとう、うまくいった
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-5jqe)
2023/03/06(月) 23:46:55.72ID:DaCIfFer0 comittonアプデまだか…
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-WLyf)
2023/03/06(月) 23:51:36.37ID:POiCI3N30 いやアニメーションオフにもできるし
PDFのプラグインもずっと昔からあるやん
PDFのプラグインもずっと昔からあるやん
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4186-4b13)
2023/03/07(火) 10:36:27.97ID:TQSyFJTv0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-Kle8)
2023/03/07(火) 10:50:33.50ID:gSOAwOpJ0 アプデしたいなら金で解決する方法がある
つまり案件として投げたらいいんだよ
それで誰かにやってもらえばいい
つまり案件として投げたらいいんだよ
それで誰かにやってもらえばいい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-Q6/3)
2023/03/07(火) 12:11:20.37ID:7igb2DpN0 それなら自分でやれおじさんが湧くからな
全員不幸になる
全員不幸になる
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd65-x2aJ)
2023/03/07(火) 12:18:32.94ID:nH/PKtoyd ComittoNxAのようなページをタップしたら振動するビュワー教えて下さい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-vDcf)
2023/03/07(火) 12:20:20.53ID:GefFPd3f0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-W5Lg)
2023/03/07(火) 12:38:58.79ID:3a5e/5rV0 fireHD10(2019)で マンガup!起動時に3秒くらいで落ちるようになった
多分だけど一昨日のアップデート後の初回起動時に強制的にダークモードで起動するようになったから
ダークモードがないFireHD10 (2019)モデルだとクラッシュするんじゃないかと予想
他の人でも落ちなければおま環かな?
多分だけど一昨日のアップデート後の初回起動時に強制的にダークモードで起動するようになったから
ダークモードがないFireHD10 (2019)モデルだとクラッシュするんじゃないかと予想
他の人でも落ちなければおま環かな?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-0v8K)
2023/03/07(火) 21:46:45.18ID:nETtnzdk0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-0v8K)
2023/03/07(火) 22:04:12.63ID:nETtnzdk0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-U3wC)
2023/03/11(土) 14:38:44.45ID:K6FA7yPa0 dropbox対応でrarファイル開ける漫画ビューアーってありますか?
ストリーミングはできなくてもいいです。
ストリーミングはできなくてもいいです。
246ちゃんばば (ワッチョイ ddb1-e4mF)
2023/03/17(金) 09:47:36.56ID:izGd2rfQ0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-SSDk)
2023/03/17(金) 13:10:19.41ID:PJAyLnmZ0 githubにソースがあるのに自分で何もできない無能なちゃんぱぱが寝言をほざいてるだけだな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d986-wEWw)
2023/03/18(土) 12:53:34.57ID:34G04jXj0 >>247
あいつ、ただの知ったかぶりだしな
ずっと俺は知識ありますよアピールしてるけど人にアドバイスするわけでも自分でアプリ開発するわけでもないし
バットすらまともに振ったことないのにテレビの前でプロ野球選手のバッティングにケチつけてるオッサンと同じ
あいつ、ただの知ったかぶりだしな
ずっと俺は知識ありますよアピールしてるけど人にアドバイスするわけでも自分でアプリ開発するわけでもないし
バットすらまともに振ったことないのにテレビの前でプロ野球選手のバッティングにケチつけてるオッサンと同じ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-z+8n)
2023/03/18(土) 13:02:27.55ID:E+ChMuH8a NG入れてないとかこのスレ初めてか?
俺はAndroid板全体でNGに入れてある
俺はAndroid板全体でNGに入れてある
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-F0re)
2023/03/18(土) 15:58:05.88ID:QqGJzDWVa PVの設定→その他の設定→ページの間隔
これ弄ると何がどう変わるん?
適当に弄っても変化が現れないみたいなんだけど…
これ弄ると何がどう変わるん?
適当に弄っても変化が現れないみたいなんだけど…
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d934-GRdF)
2023/03/19(日) 20:01:11.01ID:PsjZDvTh0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-F0re)
2023/03/19(日) 20:14:00.59ID:3BXhtcOha >>251
ああ、そこかぁ…見開きで左右に2枚表示されてる間の事かと思ってた…。
そしてページモードで使ってるからなるほど無意味だった罠w
(ビューアモードの直下で、スクロールモード以外だとグレーアウトすれば分かり易かったのに)
しかし時間的には即じゃないかもしれんが、次レスの位置にあるのだから亀とつけんでもw
なんにせよthx
ああ、そこかぁ…見開きで左右に2枚表示されてる間の事かと思ってた…。
そしてページモードで使ってるからなるほど無意味だった罠w
(ビューアモードの直下で、スクロールモード以外だとグレーアウトすれば分かり易かったのに)
しかし時間的には即じゃないかもしれんが、次レスの位置にあるのだから亀とつけんでもw
なんにせよthx
253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-a1qf)
2023/03/19(日) 20:51:37.02ID:HON0DHcoM Android7でcomittonのsdカードは参照できますか?
254ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-ORGI)
2023/03/23(木) 13:01:02.16ID:BWp068510 >>248
>あいつ
俺の事?
>>247 は、ひらがなが読めない奴なのか、俺を名指ししたく無い奴なのかは微妙だったぞ。
>バットすらまともに振ったことないのに
そう感じ取れる奴だと「欠点を指摘して改善を期待してるだけ」ってピッタリな気がするけどな。
能力なのかやる気なのかは知らんが、自分で改善する気が無いから「有志のメンテナー」に期待するのでは?
で、「有志のメンテナー」は、自分が改善したい所を弄って、興味の無い欠点の修正要望は、オープンソースでソースも公開されてるから、やりたい奴がやれば良いって考えだから去っていくのでは?
これは普通だよな。
居残ってメンテし続けてくれていないよな。
無償ボランティアなんだから、欠点修正の要望上がっても、そこは興味が無いから俺はしないって普通だよな。
難癖付けるから去ってくって、その解釈が俺には異常に見えるよ。
所で「難癖」って、どれ?
それぞれイメージしてるのが違うのかな?
あと、コミットンの本家のは、Android11で読めないzipファイル(Android6で読めてた奴)はrarってアプリで圧縮し直したら読めた旨を俺は述べたが、役に立たないアドバイスだったのか?
バット振ったことのない奴のアドバイスぽかったの?
>あいつ
俺の事?
>>247 は、ひらがなが読めない奴なのか、俺を名指ししたく無い奴なのかは微妙だったぞ。
>バットすらまともに振ったことないのに
そう感じ取れる奴だと「欠点を指摘して改善を期待してるだけ」ってピッタリな気がするけどな。
能力なのかやる気なのかは知らんが、自分で改善する気が無いから「有志のメンテナー」に期待するのでは?
で、「有志のメンテナー」は、自分が改善したい所を弄って、興味の無い欠点の修正要望は、オープンソースでソースも公開されてるから、やりたい奴がやれば良いって考えだから去っていくのでは?
これは普通だよな。
居残ってメンテし続けてくれていないよな。
無償ボランティアなんだから、欠点修正の要望上がっても、そこは興味が無いから俺はしないって普通だよな。
難癖付けるから去ってくって、その解釈が俺には異常に見えるよ。
所で「難癖」って、どれ?
それぞれイメージしてるのが違うのかな?
あと、コミットンの本家のは、Android11で読めないzipファイル(Android6で読めてた奴)はrarってアプリで圧縮し直したら読めた旨を俺は述べたが、役に立たないアドバイスだったのか?
バット振ったことのない奴のアドバイスぽかったの?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-TYFw)
2023/03/23(木) 19:11:01.94ID:U19hsLmj0 不浄なちんちんのにおいがするね👎
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d986-wEWw)
2023/03/24(金) 00:05:46.69ID:LEEL8qM80 ここまで何を言ってるかわからない長文を書ける人間は普段どうやって生活してるのか
その答えを求めて我々はジャングルの奥地へと向かった
その答えを求めて我々はジャングルの奥地へと向かった
257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-wEWw)
2023/03/24(金) 00:22:56.14ID:8MrBcHlDr このスレのNGワードだからな
正しく書いたらそのレス見えなくなるし
名前を言ってはいけないあの人と同じよ
正しく書いたらそのレス見えなくなるし
名前を言ってはいけないあの人と同じよ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-NMyZ)
2023/03/24(金) 06:45:05.72ID:X38Rp0l40 なんの話だと思ったらレス番飛んでて察した
まだ生きてたのか
まだ生きてたのか
259ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-ORGI)
2023/03/24(金) 07:39:33.15ID:kYZq/X/Q0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-GRdF)
2023/03/24(金) 08:02:17.39ID:WT1exZrSd あぼーんしてるから>254への安価はしてくれな
261ちゃんばば (ワッチョイ 11b1-ORGI)
2023/03/24(金) 17:27:04.98ID:5hzWQhfh0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d986-wEWw)
2023/03/24(金) 23:49:15.68ID:LEEL8qM80 混沌としてるのはお前のレスだけだろ
お前がいない時はスレの雰囲気いいし
みんな迷惑してるって気付けよ
お前がいない時はスレの雰囲気いいし
みんな迷惑してるって気付けよ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4voO)
2023/03/25(土) 01:17:38.74ID:ElwxBEqWa >>262
いやいやお前も大概だわ
なんで258に喧嘩売ってるのか一瞬考えたわ
バカ構うのは好きにして良いが構うならきちんとアンカー付けてくれ
https://i.imgur.com/71DYOIi.jpg
いやいやお前も大概だわ
なんで258に喧嘩売ってるのか一瞬考えたわ
バカ構うのは好きにして良いが構うならきちんとアンカー付けてくれ
https://i.imgur.com/71DYOIi.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dc-LcrV)
2023/03/25(土) 07:34:50.76ID:NpJ1GLnp0 欠点って言ってる時点で
難癖だと気付けないのはヤバいわ
要望や希望だしてお願いする立場なのに
難癖だと気付けないのはヤバいわ
要望や希望だしてお願いする立場なのに
265ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-rPqt)
2023/03/27(月) 02:32:51.40ID:euxGeonB0 >>262
と言う事はアップ者に難癖付ける奴など居なかったって事か?
俺はコミットンの本家の使ってるから、アップ話には余り絡んで無いはず。
>>264
欠点と認識してると何がやばいの?
とりあえず難癖論者は、改善版アップされた時の難癖を3つ上げてくれ。
欠点を改善してと言ってるんじゃ?
ふざけて弄ってる奴?
まさか、鵜呑みにして、よって去るって話?
そこまでメンタル弱い奴が5chでアップ報告はしないだろ?
メンテナーとしてずっと活動したけりゃしてるだろ。
スポンサー企業のお抱えのある様なプロジェクトじゃ無いんだから、興味のある所を改善すれば満足して、他の所になんて興味無いだろ?
年1000時間以上働いて年1000万円とかの報酬出てるのなら、余程忙しくないのならメンテし続けるだろう。
と言う事はアップ者に難癖付ける奴など居なかったって事か?
俺はコミットンの本家の使ってるから、アップ話には余り絡んで無いはず。
>>264
欠点と認識してると何がやばいの?
とりあえず難癖論者は、改善版アップされた時の難癖を3つ上げてくれ。
欠点を改善してと言ってるんじゃ?
ふざけて弄ってる奴?
まさか、鵜呑みにして、よって去るって話?
そこまでメンタル弱い奴が5chでアップ報告はしないだろ?
メンテナーとしてずっと活動したけりゃしてるだろ。
スポンサー企業のお抱えのある様なプロジェクトじゃ無いんだから、興味のある所を改善すれば満足して、他の所になんて興味無いだろ?
年1000時間以上働いて年1000万円とかの報酬出てるのなら、余程忙しくないのならメンテし続けるだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/29(水) 09:20:14.21ID:MyJiJzo90 今まさにおまえがやってるようなムーブのことを”難癖を付ける”と言う
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e586-RGeh)
2023/03/29(水) 09:55:30.32ID:ZgcsctWG0 自分の行動を客観視出来ない
俺が俺がと主張するばかりで会話が成立しない
自分が気に入らない相手に粘着質にレスし続ける
それをみんなが不快に思ってるのに改善をしようともしない
人として終わってるだろ
俺が俺がと主張するばかりで会話が成立しない
自分が気に入らない相手に粘着質にレスし続ける
それをみんなが不快に思ってるのに改善をしようともしない
人として終わってるだろ
268ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-rPqt)
2023/03/29(水) 15:19:29.38ID:ot+fbogU0 >>266
貴方がそう解釈したからって、だから何?
去りますって話?
>>267
>それをみんなが不快に思ってるのに改善をしようともしない
みんなって誰だよ。みんな論かよ。
「必ずアンチが難癖付けて大騒ぎするから」「有志のメンテナーが何人も去っていった」と決め付けてるのだよな。
で、難癖と判断したのは提示を求められても晒さない。
メンテナーが現れたら、欠点を改善してくれるかもと思い提案するのは普通の事だろ。
それを難癖として扱う流れは改善提案の否定でタブー視する行為で、俺は良いとは全然思えないけどな。
良いと思うのが客観性が有ると思い込んでるの?何故?
本家の作者が時間取れないと言いつつモアレ軽減実装してくれた事があった。俺は感謝しつつ未だに本家の使ってるよ。
当時から俺に噛み付いてた奴がいたが、作者は元々メンテに時間取れない旨を言ってたよ。で、去っただけ。
有志のメンテナーで、NASへのアクセスでの改善で違うライブラリに変えて早くしたのも、彼は安定して動いて満足してアップデートは終わったのでは?
アンチの難癖で去ったの?
色々な今までの有志のメンテナーの改善で、改善してる部分で、不具合報告を無視してアンチに難癖付けられ、改善努力もしないまま去った記憶は俺は無いな。
必ずそうなってるの?
でも難癖の例は示さないから、去らせた原因だったかの詳細の話も出来ないよな。
>>266 はあんたみたいなのが難癖っぽい話を言ってるけど、去った原因の話だよな。
付けられたら去るのなら、まずは去れ!
え?去らない?
有志のメンテナーも去らんだろ?
本家の作者がここで対応してくれた流れで、ここでアップデート報告や改善の話をしてるのだよな。
貴方がそう解釈したからって、だから何?
去りますって話?
>>267
>それをみんなが不快に思ってるのに改善をしようともしない
みんなって誰だよ。みんな論かよ。
「必ずアンチが難癖付けて大騒ぎするから」「有志のメンテナーが何人も去っていった」と決め付けてるのだよな。
で、難癖と判断したのは提示を求められても晒さない。
メンテナーが現れたら、欠点を改善してくれるかもと思い提案するのは普通の事だろ。
それを難癖として扱う流れは改善提案の否定でタブー視する行為で、俺は良いとは全然思えないけどな。
良いと思うのが客観性が有ると思い込んでるの?何故?
本家の作者が時間取れないと言いつつモアレ軽減実装してくれた事があった。俺は感謝しつつ未だに本家の使ってるよ。
当時から俺に噛み付いてた奴がいたが、作者は元々メンテに時間取れない旨を言ってたよ。で、去っただけ。
有志のメンテナーで、NASへのアクセスでの改善で違うライブラリに変えて早くしたのも、彼は安定して動いて満足してアップデートは終わったのでは?
アンチの難癖で去ったの?
色々な今までの有志のメンテナーの改善で、改善してる部分で、不具合報告を無視してアンチに難癖付けられ、改善努力もしないまま去った記憶は俺は無いな。
必ずそうなってるの?
でも難癖の例は示さないから、去らせた原因だったかの詳細の話も出来ないよな。
>>266 はあんたみたいなのが難癖っぽい話を言ってるけど、去った原因の話だよな。
付けられたら去るのなら、まずは去れ!
え?去らない?
有志のメンテナーも去らんだろ?
本家の作者がここで対応してくれた流れで、ここでアップデート報告や改善の話をしてるのだよな。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-Qxrp)
2023/03/29(水) 15:44:39.44ID:HtJh3Z/Md なげえ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81da-qw8y)
2023/03/29(水) 16:37:47.70ID:Mh2lG8bQ0 どこを縦読み?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-RGeh)
2023/03/29(水) 21:24:55.17ID:oHe2TYtir 物事をすべて勝ち負けでしか見てない人っているよね
そういう人って会話にならないから相手にするとめちゃくちゃ疲れる
そういう人って会話にならないから相手にするとめちゃくちゃ疲れる
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-NlB2)
2023/03/30(木) 01:25:21.32ID:aeeU8KUg0 不浄なちんちんとちちくりあいしてやんの🤗
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-9lEL)
2023/03/30(木) 08:28:31.80ID:TIYFvteMa ちゃんばばってこいつっぽいな
20年以上ネット掲示板に棲息してるみたい
古いからリンクも殆ど消えてる上に、ジオシティーズは5chに書き込めないからドメイン部分は置き換えた
65 Profile 03/11/26 23:25
★スネかじりの俺ってこんなやつ
田原 実:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/uma.html
ハンドル:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/umaotok2.gif
所 在:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/umanosu2.jpg
自己紹介:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/prof.html
★ちゃんばば語録集
誤読・誤解編:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/words1.html
個人属性編:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/words2.html
通信編:ジオシティーズ/chanbaba.geo/words3.html
名(迷)台詞:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/words4.html
★ちゃんばば誹謗語事典
ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/hibou.html
55 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/18 06:35
氏名:馬場(うんこ)
ニックネーム:ちゃんばば
性格:エロオタ
友人:エロゲー仲間、2~3人
仕事:中古エロゲー販売
プロバイタ:DTI + SAKURA
IPアドレス:固定
加盟団体:中古ゲームと歩むユーザーの会、中古ゲーム規制に異議を唱えるユーザー団体
特技:売名行為、あげあし、知ったか、嫌われ、その他
20年以上ネット掲示板に棲息してるみたい
古いからリンクも殆ど消えてる上に、ジオシティーズは5chに書き込めないからドメイン部分は置き換えた
65 Profile 03/11/26 23:25
★スネかじりの俺ってこんなやつ
田原 実:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/uma.html
ハンドル:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/umaotok2.gif
所 在:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/umanosu2.jpg
自己紹介:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/prof.html
★ちゃんばば語録集
誤読・誤解編:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/words1.html
個人属性編:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/words2.html
通信編:ジオシティーズ/chanbaba.geo/words3.html
名(迷)台詞:ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/words4.html
★ちゃんばば誹謗語事典
ジオシティーズ.com/chanbaba.geo/hibou.html
55 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/18 06:35
氏名:馬場(うんこ)
ニックネーム:ちゃんばば
性格:エロオタ
友人:エロゲー仲間、2~3人
仕事:中古エロゲー販売
プロバイタ:DTI + SAKURA
IPアドレス:固定
加盟団体:中古ゲームと歩むユーザーの会、中古ゲーム規制に異議を唱えるユーザー団体
特技:売名行為、あげあし、知ったか、嫌われ、その他
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-9lEL)
2023/03/30(木) 08:31:17.19ID:TIYFvteMa 続き
元ネタはここ
【お悩み】ちゃんばばの相談室【トラブル】
https://pc.5ch.net/test/read.cgi/sec/1068712335/
54 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/18 02:00
なんやこいつ? こんなん作ってたん? 大ぶぁか野郎やんか!
ちゃんばばリンク集
リンク集は全然出来てません。期待してきた方申し訳ない。
ちゃんばば関連サイト
ちゃんばば通販 CD,ビデオ,DVD,LDの新品販売。プレイステーション,セガサターン,ドリームキャスト,Windowsアダルトゲームソフトの中古販売と買取(価格リストあります)。現在準備中
ちゃんばば掲示板 ゲーム、アニメ、音楽、映画、ちゃんばば通販特価情報の掲示板です。
メタサーチエンジン 一般的なサーチエンジンの他に、ゲーム、音楽、映像関係(アニメを含む)のサーチエンジンにデータを引き渡すメタサーチエンジンです。
その他のサイト
中古ゲームと歩むユーザーの会 中古ゲーム規制に異議を唱えるユーザー団体。
最終更新:2000年9月14日(木曜日) 00:31
表示日:
c1999 ちゃんばば
元ネタはここ
【お悩み】ちゃんばばの相談室【トラブル】
https://pc.5ch.net/test/read.cgi/sec/1068712335/
54 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/18 02:00
なんやこいつ? こんなん作ってたん? 大ぶぁか野郎やんか!
ちゃんばばリンク集
リンク集は全然出来てません。期待してきた方申し訳ない。
ちゃんばば関連サイト
ちゃんばば通販 CD,ビデオ,DVD,LDの新品販売。プレイステーション,セガサターン,ドリームキャスト,Windowsアダルトゲームソフトの中古販売と買取(価格リストあります)。現在準備中
ちゃんばば掲示板 ゲーム、アニメ、音楽、映画、ちゃんばば通販特価情報の掲示板です。
メタサーチエンジン 一般的なサーチエンジンの他に、ゲーム、音楽、映像関係(アニメを含む)のサーチエンジンにデータを引き渡すメタサーチエンジンです。
その他のサイト
中古ゲームと歩むユーザーの会 中古ゲーム規制に異議を唱えるユーザー団体。
最終更新:2000年9月14日(木曜日) 00:31
表示日:
c1999 ちゃんばば
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-3LDH)
2023/03/30(木) 08:39:08.05ID:glhNO5/I0 みんな何使ってんの?
おれパーフェクト
おれパーフェクト
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-NPYy)
2023/03/30(木) 11:09:56.73ID:GUWiTAsl0277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-Qxrp)
2023/03/30(木) 11:33:42.65ID:RRm3wBwId 泥でNAS使う利点が全くわからない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-NPYy)
2023/03/30(木) 12:05:25.98ID:GUWiTAsl0 PCでファイルをまとめて作って移動させるのが面倒くさくてnasに一括で置いてるだけなんだけど、他に何か良い方法があるんだろうか
煽りじゃなくて教えて欲しい
自宅といえど読み込みが少し遅いのがストレスです
煽りじゃなくて教えて欲しい
自宅といえど読み込みが少し遅いのがストレスです
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6c-Zvwc)
2023/03/30(木) 12:05:31.19ID:dxQ/uwdZ0 NASの利点は共有
他の泥でも泥以外の端末でも読むからNASで共有してる
ストレージ故障やファイル誤消去の対策もしやすいしSMBに対応してるアプリも多い
他の泥でも泥以外の端末でも読むからNASで共有してる
ストレージ故障やファイル誤消去の対策もしやすいしSMBに対応してるアプリも多い
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e58-p2DM)
2023/03/30(木) 12:16:39.11ID:V0H5KpXg0 泥でとかわざわざ釘打ってる辺りSDカードで足りるだろと言いたいんだろうな
はっきり言って本体ストレージでは足りないがSDカード挿せば足りる層が最も薄い層だぞ
Felicaといい小型スマホといいほんと声だけでかいんだよな
はっきり言って本体ストレージでは足りないがSDカード挿せば足りる層が最も薄い層だぞ
Felicaといい小型スマホといいほんと声だけでかいんだよな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e586-RGeh)
2023/03/30(木) 12:19:30.87ID:TtSzedKk0 >>277
SDカード使える機種を使ってた頃はそうだったけど、GoogleのスマホはSDカード使えないから自然とNAS主流になっていったな
SDカード使える機種を使ってた頃はそうだったけど、GoogleのスマホはSDカード使えないから自然とNAS主流になっていったな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Q9zM)
2023/03/30(木) 12:32:49.27ID:4V6cAJ6uM NASもクラウドも使ってるけど
漫画なんて読み込み遅くてやってられんし
読みたいのは内蔵ストレージに全部入れるわ
漫画なんて読み込み遅くてやってられんし
読みたいのは内蔵ストレージに全部入れるわ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-u2fy)
2023/03/30(木) 12:41:09.37ID:J3c6Yjf10 >>277
ライブラリが数テラバイトあるんで全部持ち歩けるわけじゃない
複数端末あってピックアップしてコピーするならSMBにあったほうが便利
SMBのストリーミング対応のビューアーならコピーしないで直接読むことが出来る
ライブラリが数テラバイトあるんで全部持ち歩けるわけじゃない
複数端末あってピックアップしてコピーするならSMBにあったほうが便利
SMBのストリーミング対応のビューアーならコピーしないで直接読むことが出来る
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-WMNZ)
2023/03/30(木) 13:53:00.17ID:1P3S/Blad NASスレってどこにありますか?誘導お願いします
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-qErC)
2023/03/30(木) 15:33:15.70ID:VQhGFddp0 コミックもエロ動画も容量食うけどDLも遅いからSD付きXperia
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-cQha)
2023/03/30(木) 15:52:07.70ID:zRHEyptC0 最近のスマホはSDカードスロットが無いの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-3uzD)
2023/03/30(木) 19:09:53.51ID:Q5uSRquR0 pvてクラッシュしまくるの直った?
ひどすぎて古いバージョン使ってるんだけど
直っててavif対応してるなら更新したい
ひどすぎて古いバージョン使ってるんだけど
直っててavif対応してるなら更新したい
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Q9zM)
2023/03/30(木) 22:49:40.28ID:H0cPklQaM avifのデータも普通に見る
というかクラッシュしたことがないが
というかクラッシュしたことがないが
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-cQha)
2023/03/30(木) 22:57:44.35ID:zRHEyptC0 同じくクラシュしたことないので直ったかどうかは知りまへん
avifは対応してるねぇ
もしまだクラッシュするようなら怒りに任せて壁に投げて壊して新しいのを買いましょう。というかそれしかないのでわ?
あなたは大粒の涙を流して嘔吐しながら買うのですよ
avifは対応してるねぇ
もしまだクラッシュするようなら怒りに任せて壁に投げて壊して新しいのを買いましょう。というかそれしかないのでわ?
あなたは大粒の涙を流して嘔吐しながら買うのですよ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c5-RF7L)
2023/03/30(木) 23:08:29.90ID:gWATNMtd0 まだ、見開きで見てるとメモリリークしてブラックアウト落ちするよ、PV
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-cQha)
2023/03/30(木) 23:17:33.67ID:zRHEyptC0 へぇー、よほど性能の低いスマホかな?
いずれにせよ買い替える必要はあるだろう
いずれにせよ買い替える必要はあるだろう
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c5-RF7L)
2023/03/30(木) 23:36:14.27ID:gWATNMtd0 スマホで見開きなんて使わんだろ、ちっちゃくて
foldくらいじゃねーか、使えんの
普通にタブレットだよ
foldくらいじゃねーか、使えんの
普通にタブレットだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-p2DM)
2023/03/31(金) 00:16:56.32ID:+tVUpzRq0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-3uzD)
2023/03/31(金) 00:35:02.66ID:1imZpdfQ0 クラッシュは端末によるのかね
GalaxyS10+だから結構古いのよね
だめなら戻せばいいしとりあえず更新してみるわありがとう
GalaxyS10+だから結構古いのよね
だめなら戻せばいいしとりあえず更新してみるわありがとう
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81da-qw8y)
2023/03/31(金) 00:45:40.17ID:Egq2bTtq0 まあメモリリークが原因ならメモリ大量に積んでても起こりうるだろうけど起きてない人がほとんどなら端末のメモリ不足か他の何かなんだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-p2DM)
2023/03/31(金) 00:47:07.78ID:+tVUpzRq0 つーか端末のスペック関係ないと思うよ
クラッシュした際は毎回既読情報の保存に失敗してるからdbファイルに書き込みする際にコケてクラッシュだと思われる
だから個人差があるとしたらdbファイルの容量とかなんじゃないかな
うちperfectviewer.dbの容量2GB超えてるから多分それでクラッシュもデータベース崩壊も起こりやすい
クラッシュした際は毎回既読情報の保存に失敗してるからdbファイルに書き込みする際にコケてクラッシュだと思われる
だから個人差があるとしたらdbファイルの容量とかなんじゃないかな
うちperfectviewer.dbの容量2GB超えてるから多分それでクラッシュもデータベース崩壊も起こりやすい
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3uzD)
2023/03/31(金) 02:39:46.78ID:kdRhzlboa PVのクラッシュのたぶん再現性のある方法
スマホ横にして見開きで使ってる時に、90度とかのフリップを使うと逝く。
もっともエラーメッセージだけ出て戻れば普通に続行できるが。
基本見開きには不具合多いかな、
1ページ前進はちゃんと[2-1]→[3-2]→[4-3]って1枚ずつ送られるが
1ページ後退は[4-3]→[2-1]と、前のページと変わらん動作にしかならない。
近眼で、眼鏡外してピント合うとこまで持ってくると見開きでちょうどいいので多用してる。
漫画だと見開きページもたまにあるしな。
スマホ横にして見開きで使ってる時に、90度とかのフリップを使うと逝く。
もっともエラーメッセージだけ出て戻れば普通に続行できるが。
基本見開きには不具合多いかな、
1ページ前進はちゃんと[2-1]→[3-2]→[4-3]って1枚ずつ送られるが
1ページ後退は[4-3]→[2-1]と、前のページと変わらん動作にしかならない。
近眼で、眼鏡外してピント合うとこまで持ってくると見開きでちょうどいいので多用してる。
漫画だと見開きページもたまにあるしな。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-u2fy)
2023/03/31(金) 09:49:16.35ID:EzREv4kD0 PVのバグが治って欲しいなら作者に連絡すれば良いと思うのだが
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Sb/K)
2023/03/31(金) 12:06:19.49ID:/6zw+4hyM 泥13以降でも使える、FTP•SMB等クラウドからストリーミングで読めるビューアって
PVかコミックスクリーン以外ある?
PVかコミックスクリーン以外ある?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7174-2VTU)
2023/03/31(金) 14:12:25.54ID:40pQ3YyA0 後はComiChuぐらい
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-OLnH)
2023/03/31(金) 17:26:34.99ID:OwPTjj76d >>300
スレ荒らす奴のアプリはちょっと・・・
372 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 17:49:24.83 ID:fsyTBnDq
>>359
君の言う「だまって」とは一体...
367 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 16:44:19.28 ID:ZMwvqYnp
NG対策の話するなら専用のNG対策スレでも立ててそこで議論すればいい
コミックと全く関係ないNGの話しでスレを埋め尽くす君たちの方が荒らし
これが結論
388 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 19:07:09.67 ID:8Nt6s+GJ
>>386
別にIDを変えてるつもりはないよ
君たちが勝手にそう思ってるだけ
キレすぎて頭がおかしくなってないか?
404 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 23:02:49.93 ID:66mjSfB8
君はNG対策回避されて何を見せつけられたからそんなにムカついてるんですか??
「ア・プ・リ・の・更・新・履・歴」
ひゃはーーーーーーーーーーーーーーーーーありえねぇレベルーーーーーーーー
425 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/30(火) 12:31:30.19 ID:QPArcohY
>>423
論点ずらしの意味わかってなさそう
「配慮しない」って言ってんだから、君たちの「論点」なんか知らないってことなんだよ。
君たちの程度の低い「論点」まで下げると誰がいったの??
相手が勝手に君たちの「論点」に合わせると思わない方がいい
448 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/30(火) 17:03:41.11 ID:RqnzBj7a
もうって原因の一人である君が引っ越せばいいんだけじゃね
スレ荒らす奴のアプリはちょっと・・・
372 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 17:49:24.83 ID:fsyTBnDq
>>359
君の言う「だまって」とは一体...
367 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 16:44:19.28 ID:ZMwvqYnp
NG対策の話するなら専用のNG対策スレでも立ててそこで議論すればいい
コミックと全く関係ないNGの話しでスレを埋め尽くす君たちの方が荒らし
これが結論
388 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 19:07:09.67 ID:8Nt6s+GJ
>>386
別にIDを変えてるつもりはないよ
君たちが勝手にそう思ってるだけ
キレすぎて頭がおかしくなってないか?
404 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/29(月) 23:02:49.93 ID:66mjSfB8
君はNG対策回避されて何を見せつけられたからそんなにムカついてるんですか??
「ア・プ・リ・の・更・新・履・歴」
ひゃはーーーーーーーーーーーーーーーーーありえねぇレベルーーーーーーーー
425 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/30(火) 12:31:30.19 ID:QPArcohY
>>423
論点ずらしの意味わかってなさそう
「配慮しない」って言ってんだから、君たちの「論点」なんか知らないってことなんだよ。
君たちの程度の低い「論点」まで下げると誰がいったの??
相手が勝手に君たちの「論点」に合わせると思わない方がいい
448 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/30(火) 17:03:41.11 ID:RqnzBj7a
もうって原因の一人である君が引っ越せばいいんだけじゃね
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81da-qw8y)
2023/03/31(金) 17:37:01.28ID:Egq2bTtq0 長い
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Czjb)
2023/03/31(金) 21:16:40.03ID:1vgl7elG0 >>299
泥13から使えなくなったモノを挙げよう
泥13から使えなくなったモノを挙げよう
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-MZT5)
2023/04/03(月) 23:20:46.28ID:7dm6e8G+0 いつの間にかcomittonで一部のフォルダ開こうとすると落ちるようになってた
2000フォルダ超えると落ちるとは聞いてたけど2800フォルダある方は平気で1700フォルダある方が落ちるんやが何だこれ読むとクラッシュする文字でもあんのか
2000フォルダ超えると落ちるとは聞いてたけど2800フォルダある方は平気で1700フォルダある方が落ちるんやが何だこれ読むとクラッシュする文字でもあんのか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-g/Fu)
2023/04/03(月) 23:21:21.28ID:ABw8QuVK0 Pixel tabletが発売されたら、ipadから乗り換えたいんですが
AndroidのNAS対応コミックビューアは、何がお勧めでしょうか?
ipadではcomicshareが素晴らしくて、何の不満もないです
最低でもNASに最後に接続した際のファイルリストをキャッシュして、
再接続時にもう一度ファイル検索がかからないような仕様を望みます
有料で高くてもいいです
AndroidのNAS対応コミックビューアは、何がお勧めでしょうか?
ipadではcomicshareが素晴らしくて、何の不満もないです
最低でもNASに最後に接続した際のファイルリストをキャッシュして、
再接続時にもう一度ファイル検索がかからないような仕様を望みます
有料で高くてもいいです
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Y5cb)
2023/04/04(火) 00:49:58.35ID:hpJONKPL0 泥が13以上だろうから、PVかコミックスクリーン
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df86-zG6u)
2023/04/04(火) 16:35:40.28ID:1mKgenup0 コミックスクリーンはもう少し細かく設定できるようになったら完璧なんだがなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-g/Fu)
2023/04/04(火) 21:33:13.42ID:ViHTvA3P0 >>306
ありがとう
ありがとう
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-aspU)
2023/04/04(火) 22:11:00.06ID:NNoqCN6bM コミックスクリーンが広告ブロックを検知するようになったな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/04(火) 23:15:34.33ID:pZ8eQl4Ia なんだクソじゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-y+fN)
2023/04/05(水) 01:25:09.53ID:WjpVlD5/0 PVはもっさりだし13以上になるとロクなのないな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-qGc8)
2023/04/05(水) 01:50:55.28ID:AShBpolR0 chatGPTに質問したらbuild.gradleファイルのtargetSdkVersionを30から31に変更するだけで良いらしい
もしAPIが非推奨になったりしていなければ更新が可能だと
もしAPIが非推奨になったりしていなければ更新が可能だと
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-sUfk)
2023/04/05(水) 09:59:22.13ID:siDdMV2b0 コミスクの広告は全然気にならないから気にしなかったけど、アプリに検知通知されるとつい回避したくなるね
とりまアドガのアプリ管理から外すだけで行けたけど、ちゃんと年間で買うよ
とりまアドガのアプリ管理から外すだけで行けたけど、ちゃんと年間で買うよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-qGc8)
2023/04/05(水) 10:25:24.88ID:AShBpolR0 金で解決できるなら素直に金を払ったほうがよい
ケチる意味はないね
ケチる意味はないね
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-g/Fu)
2023/04/05(水) 10:59:34.19ID:t+P9SDuS0 サブスク嫌いだから、5年分の価格で買い切りにしてほしい
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-RaML)
2023/04/05(水) 22:46:55.74ID:1g5noI9JM comicscreenの最新版が挙動がおかしかったからアプデ前のスマホからapk抜き出して一個前のバージョンインスコしたけど、pdfとrarが読み込めない
pdfとrar読み込む設定どこいったんだろう?
pdfとrar読み込む設定どこいったんだろう?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-RaML)
2023/04/05(水) 22:48:16.53ID:1g5noI9JM アドガ広告見るクリックしても読み込み失敗するから前のバージョンに戻したらrarとpdf読み込めなくなった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-RaML)
2023/04/05(水) 22:48:32.04ID:1g5noI9JM *アドガ切って
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-RaML)
2023/04/06(木) 00:52:49.91ID:VIVdakMHM SAIでsplitされたAPKももういっかいインスコしたら戻った
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-tpVN)
2023/04/06(木) 10:04:36.89ID:H69pmuDpM321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-FlsS)
2023/04/06(木) 13:18:55.60ID:VcF9c9lM0 comic screen作者、新版の低評価レビューにいちいち噛み付いてんのな
作者的にこれまで意図に反して広告迂回されてたという気持ちはわからんこともないが
作者的にこれまで意図に反して広告迂回されてたという気持ちはわからんこともないが
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/06(木) 14:05:56.64ID:3XKpPZ4wa なんだクズじゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-RaML)
2023/04/06(木) 17:11:11.23ID:OqmN8Q/LM >>320
俺はバックアップで2つapk(split apk)でてたからSAI使ってスプリットされたのを統合してやったら前のバージョンに戻ったな、他のケースは知らんけど
俺はバックアップで2つapk(split apk)でてたからSAI使ってスプリットされたのを統合してやったら前のバージョンに戻ったな、他のケースは知らんけど
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-5d/P)
2023/04/06(木) 19:42:27.18ID:nLynApqga comicscreenアドガで広告消せなくなったからpvに戻したわ
買切りなら課金してもいいけどサブスクならpvでいいや
買切りなら課金してもいいけどサブスクならpvでいいや
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-E7D3)
2023/04/06(木) 20:21:07.42ID:lSsmlX6j0 バージョン2237からアドブロックユーザーに対して嫌がらせ仕様となったので、apkpureからバージョン2236ダウンロードして入れ直した(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Fdr2)
2023/04/06(木) 20:21:57.93ID:5qIwJPBG0 日額1円未満(年額350円)なので、10年間継続しても総額4000円に満たない
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-XH/r)
2023/04/06(木) 21:09:28.62ID:2CwvkF/5d 広告収入モデルの限界を感じるな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-E7D3)
2023/04/06(木) 21:45:35.66ID:lSsmlX6j0 レビューに対して
「アドブロック、VPN、プライベートDNSのどれかを使っているとブロックする」
と回答がされたね。
ほぼコレ一本で成り立っている韓国の会社だから、買い切りなんてもってのほかな広告収入が無いと氏んでしまう経営なのだろうね。
「アドブロック、VPN、プライベートDNSのどれかを使っているとブロックする」
と回答がされたね。
ほぼコレ一本で成り立っている韓国の会社だから、買い切りなんてもってのほかな広告収入が無いと氏んでしまう経営なのだろうね。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-RaML)
2023/04/06(木) 21:59:25.17ID:pShhIDlzM ADGUARDで対象リストから外してもずっと灰色のやつはずれないから
前のバージョンに戻した
splitAPKになってるからSAI使ってインスコしないとうまく戻せなかった
前のバージョンに戻した
splitAPKになってるからSAI使ってインスコしないとうまく戻せなかった
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-qGc8)
2023/04/06(木) 22:22:04.27ID:mpsv+9KM0 アドブロックを起動してるだけでも検出するようなので対象リストから外すのは無意味だね
ぶっちゃけこの韓国の会社ごと買い取ってしまった方が早いと思うけど笑
まあ私はCSは使ってないからどうでもいいけど笑笑
ぶっちゃけこの韓国の会社ごと買い取ってしまった方が早いと思うけど笑
まあ私はCSは使ってないからどうでもいいけど笑笑
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-43Qf)
2023/04/06(木) 22:57:42.21ID:K+ED4lDT0 どうやらadhellは平気みたいだ
まあ俺PV使ってるんで使う気ないけどアプリ検知は斬新やなw
知名度ならadawayも駄目なんかな
まあ俺PV使ってるんで使う気ないけどアプリ検知は斬新やなw
知名度ならadawayも駄目なんかな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/06(木) 23:33:47.46ID:VbNQY9K/a >韓国の会社
はー、削除した。
はー、削除した。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-qGc8)
2023/04/06(木) 23:47:20.78ID:mpsv+9KM0 >>332が大粒の涙を流して断腸の思いで削除したのを思うとニコりたいね
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-zg/D)
2023/04/06(木) 23:49:10.17ID:d2uvQgRj0 やっぱPerfectViewerだね
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dXck)
2023/04/07(金) 06:45:10.73ID:TreJr5od0 PVも音でページ送りができればいいんだが。フーフー検出はなぜか機能しないし。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-tpVN)
2023/04/07(金) 06:57:57.93ID:aGKyE78rM pvは表紙が単Pで表示されるから自炊したやつがズレてメンドイ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/07(金) 08:04:59.54ID:U/gAPWqNa そう言えば、PVは3ボタンナビの時▲ボタンで本棚に戻るけど
ジェスチャーナビの時はどうなる?
まあタッチスクリーンの設定すりゃできるんだが、それ使わなくてもシステム上で可能なのかなと。
ジェスチャーナビの時はどうなる?
まあタッチスクリーンの設定すりゃできるんだが、それ使わなくてもシステム上で可能なのかなと。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/07(金) 08:07:20.47ID:U/gAPWqNa あ、自己解決した。
画面の左右、どっちでもいいから済から中央にスワイプすると「<」が出るから、それで離すのか。
うーむ、めんどくさいなコレ
画面の左右、どっちでもいいから済から中央にスワイプすると「<」が出るから、それで離すのか。
うーむ、めんどくさいなコレ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/08(土) 01:12:33.77ID:7uynzMAe0 comic screen2236がバージョンアップを要求してきて断ると使えない
ネットに繋がってると駄目みたいだ
ネットに繋がってると駄目みたいだ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-xchC)
2023/04/08(土) 01:15:09.30ID:bsF0FejiM >>339
2236になってるならアプリの通信を切ればいいだけじゃん
2236になってるならアプリの通信を切ればいいだけじゃん
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/08(土) 01:18:19.66ID:eQiWPSXr0 >>338
PVというかAndroidの戻るの仕様?
タブレットだとボタンよりは端スワイプで戻れるほうが楽だと思うな
DMMBooksみたいにページ繰るつもりが戻る判定されて一発で閉じるめんどくさいのもあるけど
PVというかAndroidの戻るの仕様?
タブレットだとボタンよりは端スワイプで戻れるほうが楽だと思うな
DMMBooksみたいにページ繰るつもりが戻る判定されて一発で閉じるめんどくさいのもあるけど
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/08(土) 01:27:13.87ID:7uynzMAe0 >>340
nasがね…通信切るなら最新版でもいいし
nasがね…通信切るなら最新版でもいいし
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-xchC)
2023/04/08(土) 01:39:19.67ID:dtVDVeffM >>342
しらんけどfirewallでNAS関係だけホワイトリストとか無理なの?
しらんけどfirewallでNAS関係だけホワイトリストとか無理なの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/08(土) 01:40:09.95ID:7uynzMAe0 >>343
眠いから昼にでもやってみるよ
眠いから昼にでもやってみるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/08(土) 02:15:16.08ID:7uynzMAe0 寝落ちする前になんかいじってたら直りました
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-rvML)
2023/04/08(土) 02:37:38.14ID:od4R9YZSM 旧版のアプデ通知まじじゃん
こりゃ本気モードだな
こりゃ本気モードだな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/08(土) 02:41:41.64ID:SkCUFiBg0 そりゃビジネスなんだから本気でやるでしょ
広告が出てくるのを我慢して使う以外にないでしょう
広告が出てくるのを我慢して使う以外にないでしょう
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a106-68Yh)
2023/04/08(土) 02:50:39.34ID:COjrPRIr0 コミットンさえ使えれば…
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/08(土) 03:16:07.82ID:SkCUFiBg0 個人で案件を投げてフリーランスに作業してもらったら
まー、相場的に一本10万くらいちゃうの
まー、相場的に一本10万くらいちゃうの
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/08(土) 03:29:18.22ID:7uynzMAe0 直ったようで直ってなかった
最新にして初回だけ広告見ればアドガつけても大丈夫だったが不定期に巡回しているみたいで催促がくる
旧verは一度でもネットに繋がるとアプデ要求されるからオフラインでインスコからのアプリの通信を切る必要があるのかな
最新にして初回だけ広告見ればアドガつけても大丈夫だったが不定期に巡回しているみたいで催促がくる
旧verは一度でもネットに繋がるとアプデ要求されるからオフラインでインスコからのアプリの通信を切る必要があるのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f6-aPGo)
2023/04/08(土) 05:22:13.02ID:NzyfAA9Z0 >>350
オフラインで旧verインストールして
そのままAdGuard開いてメニュー→アプリの管理でCSを開いてファイヤーウォールメニューの通信全部オフにすればOK
あとはwifiとか繋いでても大丈夫
オフラインで旧verインストールして
そのままAdGuard開いてメニュー→アプリの管理でCSを開いてファイヤーウォールメニューの通信全部オフにすればOK
あとはwifiとか繋いでても大丈夫
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ay2p)
2023/04/08(土) 08:43:24.57ID:1S6ap2BRa >>341
うん、自己解決の時にググった中で、ジェスチャーナビは画面のデカい人には使いやすいかもとか紹介されてる記事があって、ああ、そっちかぁと。
自分はAndroid12→13の時(すぐアップしたので事実上13から)にスマホ購入したが、
ノートPCのググりながら操作してて、結構真っ先に3ボタンナビにした後それで慣れちゃったw
たまにジェスチャーはどうなん?って操作してみるけど、スマホで使ってる限り俺はもう3ボタンから離れられないかもって感覚。
うん、自己解決の時にググった中で、ジェスチャーナビは画面のデカい人には使いやすいかもとか紹介されてる記事があって、ああ、そっちかぁと。
自分はAndroid12→13の時(すぐアップしたので事実上13から)にスマホ購入したが、
ノートPCのググりながら操作してて、結構真っ先に3ボタンナビにした後それで慣れちゃったw
たまにジェスチャーはどうなん?って操作してみるけど、スマホで使ってる限り俺はもう3ボタンから離れられないかもって感覚。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-pyeA)
2023/04/08(土) 10:18:33.35ID:458emOBt0 >>351
細かい対処に感謝!
細かい対処に感謝!
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c586-PzOn)
2023/04/08(土) 10:44:32.87ID:K/MWT5IA0 そこまでしてコミスク使うの面倒だし、製作者の言うとおり他のアプリ使うほうがいいんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/08(土) 12:31:32.88ID:7uynzMAe0 それは腹が立つ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-pyeA)
2023/04/08(土) 15:17:01.90ID:458emOBt0 >>354
製作者が一所懸命抜け道塞ごうとしている姿が…ね?
製作者が一所懸命抜け道塞ごうとしている姿が…ね?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1f-zsB+)
2023/04/08(土) 15:45:54.40ID:nSDuPLJL0 Kuro Readerっていうの良さそうね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/08(土) 15:50:34.67ID:eQiWPSXr0 KuroReaderはフォルダのサムネもだしてくれたら最強なんだけど…
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-rv2/)
2023/04/08(土) 17:28:51.74ID:Rjakx46Yd360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-pyeA)
2023/04/08(土) 18:14:14.60ID:ZqBVMWDb0 kuro reader良さげね
comic screenから移行するわ
comic screenから移行するわ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6be-mVkD)
2023/04/08(土) 18:27:29.52ID:AypIL/RY0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/08(土) 18:39:41.70ID:7uynzMAe0 kuro readerはavif対応してない感じだね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-rvML)
2023/04/08(土) 18:50:35.62ID:PtwD/hG3M kuro readerでSMBをライブラリに追加ってできない?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-pyeA)
2023/04/08(土) 19:56:32.12ID:458emOBt0 >>363
左下のノートみたいなアイコンから設定出来ました
左下のノートみたいなアイコンから設定出来ました
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/09(日) 00:06:48.16ID:B4Gpocb40 端末初期化して設定しなおしてるんだけど、PVのPDFプラグインが泥13に対応してなくてインストール出来ないじゃん😥
KuroReaderに移るしかないか…
KuroReaderに移るしかないか…
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/09(日) 00:43:02.01ID:B4Gpocb40 kuro readerライブラリフォルダごとに表示ができるから、表示したい単位でライブラリに入れるという手はあるな
作家ごとにサムネ出したいという要件は叶うけど一つずつ手動で追加する必要があるから結構だるいが
作家ごとにサムネ出したいという要件は叶うけど一つずつ手動で追加する必要があるから結構だるいが
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-9Fjl)
2023/04/09(日) 00:50:29.11ID:O0P0mTBT0 kuroってダウンロード型だろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ay2p)
2023/04/09(日) 01:06:36.58ID:k3IzbSJ/a >>365
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.plugin.image
コイツのレビューに「PDFなども閲覧可能になります。」ってあるけど、これに統合されてんじゃないの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.plugin.image
コイツのレビューに「PDFなども閲覧可能になります。」ってあるけど、これに統合されてんじゃないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/09(日) 01:33:06.84ID:B4Gpocb40 >>368
入れてるけど本棚もファイルブラウザもPDFが出てこないから多分統合されてないんじゃないかなぁ
入れてるけど本棚もファイルブラウザもPDFが出てこないから多分統合されてないんじゃないかなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/09(日) 02:41:58.28ID:aBtAMnPF0 >>366
著者ごとに表示にするだけじゃだめなの?
著者ごとに表示にするだけじゃだめなの?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/09(日) 07:17:48.04ID:B4Gpocb40372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-3U/Y)
2023/04/09(日) 07:26:52.16ID:RMbR1Xrq0 俺もkuro試しに入れてみよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/09(日) 07:35:35.35ID:B4Gpocb40 フォルダーごとに表示→フィルターの右にあるフォルダアイコンタップするとフォルダナビゲーション無効になって思ってたのと近い感じになるな
アイコンだけだと機能分かんねぇ
しかし著者ごとのディレクトリ内にサブディレクトリがあったりするので自分の場合はやはり完璧ではない
アイコンだけだと機能分かんねぇ
しかし著者ごとのディレクトリ内にサブディレクトリがあったりするので自分の場合はやはり完璧ではない
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-nMYw)
2023/04/09(日) 08:14:55.70ID:B4Gpocb40 KuroReaderに要望投げようかなと思いつつ再度PV見てたらPDFプラグインインストールする方法がわかった
PCのブラウザから見て
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.pdfplugin&hl=ja&gl=US
このリンクだとインストールボタンが無効になっているが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.pdfplugin&hl=en_US
こっちのリンクだとインストールボタンが出ていてPCからインストールできた
とりあえず移行しなくて済みそうだけど、KuroReaderの要望は投げておこうかな…PV遅いし
PCのブラウザから見て
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.pdfplugin&hl=ja&gl=US
このリンクだとインストールボタンが無効になっているが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.pdfplugin&hl=en_US
こっちのリンクだとインストールボタンが出ていてPCからインストールできた
とりあえず移行しなくて済みそうだけど、KuroReaderの要望は投げておこうかな…PV遅いし
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/09(日) 09:54:22.59ID:abdZPlM40 投げるべきでしょう
作者はこのスレなど見てないだろうからな
作者はこのスレなど見てないだろうからな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-FZU8)
2023/04/09(日) 09:56:39.65ID:C4gsWoyT0 comic screenをリバースエンジニアリングしてアプデや広告や検知部分全部消したわ
広告ブロックくらい個人の勝手だろって思うけどな
Googleの広告も偽の商品送ってくるような業者弾いてないから怪しいサイトの広告と変わらんから見る価値無いんだよな
広告ブロックくらい個人の勝手だろって思うけどな
Googleの広告も偽の商品送ってくるような業者弾いてないから怪しいサイトの広告と変わらんから見る価値無いんだよな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-h/KG)
2023/04/09(日) 10:04:00.30ID:sxJblh4t0 貧者の妄執
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b3-rvML)
2023/04/09(日) 10:09:16.73ID:xw1YICR/0 comic screenの広告は邪魔な位置じゃないのに厳しすぎるだろ
ちょっと冷静になろう
ちょっと冷静になろう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/09(日) 10:17:54.17ID:abdZPlM40 comic screen「広告収益が減ったので開発終了します。今までのご利用ありがとうございました」
376「うげー!げろげろ!やらなきゃよかった!」
376「うげー!げろげろ!やらなきゃよかった!」
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-FZU8)
2023/04/09(日) 11:30:45.84ID:C4gsWoyT0 強制的に見せるって言うなら絶対見ない
そういう強い意思で追い詰めないと広告だらけのゴミアプリ増えるだけ
そういう強い意思で追い詰めないと広告だらけのゴミアプリ増えるだけ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/09(日) 11:32:55.82ID:abdZPlM40 こいつみたいな阿呆が優良アプリを潰すんだよなぁ…
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-FZU8)
2023/04/09(日) 11:49:03.05ID:C4gsWoyT0 潰れてどうぞ
潰れるってことはその価値も無いゴミアプリだったと言うこと
潰れるってことはその価値も無いゴミアプリだったと言うこと
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/09(日) 12:54:01.73ID:aBtAMnPF0 開発終了してもアプリは残るからげろげろしないのでは…?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/09(日) 12:55:20.51ID:aBtAMnPF0 >>371
なさそうだね
なさそうだね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-FZU8)
2023/04/09(日) 13:23:48.50ID:C4gsWoyT0 まぁ、自作も改良も出来るからげろげろしないな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-F82J)
2023/04/09(日) 14:06:13.83ID:cZRSdR3DM 広告機能除去やろうと思ってたらすでにやってる人いたか
俺は古めのバージョンから次バージョンチェック機能削除してみるか
俺は古めのバージョンから次バージョンチェック機能削除してみるか
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-pyeA)
2023/04/09(日) 14:12:00.90ID:2iLJDqSK0 どこかに放流しておいて下さい
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/09(日) 16:57:09.55ID:abdZPlM40 最初から自作すれば良いのでは?この人は何をとんちんかんなことを言っているのだろう・・・?(負け惜しみかな?)
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 17:01:58.15ID:so8oMV290 作者きてんのか
NxAで充分や
NxAで充分や
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/09(日) 17:08:24.62ID:aBtAMnPF0 なんかちょっとズレてるかな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-FZU8)
2023/04/09(日) 18:01:05.06ID:C4gsWoyT0 機能的に十分なアプリがあるのに改良じゃなく自作ってのはバカの思考だろ
時間の無駄でしかないわ
時間の無駄でしかないわ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02de-X3ea)
2023/04/09(日) 18:40:32.75ID:8c+GLJVH0 素直にpv使っとけよ…
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:21:15.54ID:vo86bfJ+a 土食って虫食ってPV
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-E9LV)
2023/04/09(日) 19:28:00.31ID:Raq1wS8Jd >>387
Telegramにあった
Telegramにあった
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-odmk)
2023/04/09(日) 20:08:57.16ID:g5LbhsaL0 げろげろってお前いつの時代の人間だよ
396ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-zpcM)
2023/04/10(月) 07:15:00.95ID:uWS52NZ20397ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-zpcM)
2023/04/10(月) 07:17:54.69ID:uWS52NZ20 >>395
かなり前から見ないよな。
かなり前から見ないよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-iCLu)
2023/04/10(月) 09:48:58.76ID:LW7K3X1R0 またくさいちんちんがしゃべってる
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ay2p)
2023/04/10(月) 12:40:04.99ID:jNsTyyqna ちんこに人面瘡ができたらやかましそうだなぁ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-2brJ)
2023/04/10(月) 12:50:02.53ID:RZfmx8aS0 comicscreenの広告の件はツイッターでは誰一人として触れてないんだな…
意外ですわ…
意外ですわ…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-kTkW)
2023/04/10(月) 14:33:19.60ID:9V+gGKNd0 広告モデルの製品が使いたくなければ素直に使わないか広告停止の課金をするべきだろ
広告が回避できなくて騒ぐのは筋違い
広告が回避できなくて騒ぐのは筋違い
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ShxU)
2023/04/10(月) 14:45:55.31ID:1DyREOZYd CSの広告は目障りじゃないから表示するのは問題ないのだけどホワイトリスト入れてもアドガ通してると課金請求されるから騒いでる
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c586-PzOn)
2023/04/10(月) 15:08:20.98ID:Ez9eSVzE0 なんか急にやり方が強引になったし、レビュー欄で噛み付いてるし、もしかして責任者変わったんかね?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-2brJ)
2023/04/10(月) 15:16:37.90ID:RZfmx8aS0 理不尽なアプリのレビューに対して中の人として感情的な返信を
してしまうのは理解できるんだけど
それを他の利用者やアプリの新規利用を検討している人が見たら
どう思うのかを考えないといけないよね…
してしまうのは理解できるんだけど
それを他の利用者やアプリの新規利用を検討している人が見たら
どう思うのかを考えないといけないよね…
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-WbOJ)
2023/04/10(月) 15:23:55.73ID:eYuKDdk9a >>402
ほんとこれ
ほんとこれ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-h/KG)
2023/04/10(月) 16:15:21.97ID:SI9Ka3Po0 アプリに広告枠を導入する場合は「時限無効化手段(無料だが手間がかかる)」を実装した上で「永続無効化手段(買い切りorサブスク)」を用意するのが昨今の定石
たとえば「動画広告を24時間以内に5本視聴すると以後広告枠が1週間無効化される」みたいなシステムにしておけば、あらかじめヒマな時にWi-Fiでノルマ分を視聴しておくことで、無料版利用者でも外出時に通信量を抑制できる(枠も消えて快適)
たとえば「動画広告を24時間以内に5本視聴すると以後広告枠が1週間無効化される」みたいなシステムにしておけば、あらかじめヒマな時にWi-Fiでノルマ分を視聴しておくことで、無料版利用者でも外出時に通信量を抑制できる(枠も消えて快適)
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-rvML)
2023/04/10(月) 16:32:09.45ID:KTMsuCIFM 落ちるのが当たり前のPVさんは有料でも責められないのに…
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-oNvZ)
2023/04/10(月) 16:41:47.60ID:PKNo3Y2p0 パーフェクトビューワー落ちやすいのか?
落ちたことないな運がいいのか
落ちたことないな運がいいのか
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-rvML)
2023/04/10(月) 17:26:41.18ID:KTMsuCIFM 10年以上前からの特徴だぞ
入門者は覚えとくように
入門者は覚えとくように
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02de-X3ea)
2023/04/10(月) 19:37:49.63ID:bemMZaMy0 13年使ってるが落ちねーよ
貧困層が低スペ端末で語るな
貧困層が低スペ端末で語るな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-rvML)
2023/04/10(月) 20:08:00.90ID:KTMsuCIFM スペック関係ないぞ?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-gCXn)
2023/04/10(月) 20:29:02.31ID:HkwB26tBa 本棚に滅茶苦茶登録してる人は落ちやすいんじゃない
俺も殆ど落ちないから知らんけど
俺も殆ど落ちないから知らんけど
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-X3ea)
2023/04/10(月) 20:32:27.31ID:g8VRDcdaM スマホ本体に300GB
wifiでNASの500GBを読み込ませても落ちたことないわ
ただLAN経由でなんてレスポンス糞すぎて見るのやめた
読みたい漫画はスマホに全部突っ込む
wifiでNASの500GBを読み込ませても落ちたことないわ
ただLAN経由でなんてレスポンス糞すぎて見るのやめた
読みたい漫画はスマホに全部突っ込む
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-rvML)
2023/04/10(月) 20:37:11.58ID:KTMsuCIFM ローカルでちまちま読む人向けよな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-X3ea)
2023/04/10(月) 20:38:33.77ID:UTcfpDm3a コミットンとkuroがまさにそうだよな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-2neP)
2023/04/10(月) 20:40:39.07ID:JsUeQIXf0 Kuroはマニュアル用意してほしいわ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c5-3Fv9)
2023/04/10(月) 22:05:14.01ID:atlh/zBi0 タブレットで見開き運用してる人だけ経験してるんじゃね、メモリリークで落ちるの
まあそれも2、3冊読んだくらいでアプリ再起動すればいいだけなんだが
最近の高性能タブならもっと読めるだろうけど
まあそれも2、3冊読んだくらいでアプリ再起動すればいいだけなんだが
最近の高性能タブならもっと読めるだろうけど
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/10(月) 22:33:57.12ID:TvK+zR9/0 コミットンを使うなら2020年辺りのタブレットでも買ったらいいかもだね
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c179-kTkW)
2023/04/11(火) 17:58:12.06ID:UgdBj/QH0 PVが落ちると騒いでいる人は騒ぐだけで全然作者に連絡をしない
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02de-X3ea)
2023/04/11(火) 18:02:50.58ID:+hkuYCb40 端末と改選が糞なのをとりあえずアプリのせいにしてみました
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e58-/EeE)
2023/04/11(火) 18:40:00.59ID:RbrOYNH90422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-h/KG)
2023/04/11(火) 18:44:18.33ID:1XmSOHOr0 >>421
なにゆえに騒ぎたがるのかw
なにゆえに騒ぎたがるのかw
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-oNvZ)
2023/04/11(火) 19:45:18.29ID:XhG/NT290 ログ多いほど直しやすいんだろうしどんどん送ろうぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-odmk)
2023/04/11(火) 19:48:24.09ID:5YKDlqT90 pvが落ちるのはストアレビューで散々書かれ続けてるけど直ってないんだな
自分はもう使ってないけど
自分はもう使ってないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-Iy9m)
2023/04/11(火) 22:51:18.99ID:cZ3IMp5p0 黒って圧縮されてない画像ファイル読み込みできないんか?
サイドブック→PV→コミックスクリーンって来てゴミになったから代替探しとる
サイドブック→PV→コミックスクリーンって来てゴミになったから代替探しとる
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-oNvZ)
2023/04/11(火) 23:01:47.30ID:foEMhjCa0 コミスクはデビルリバースされてフリー素材へ
427ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/)
2023/04/12(水) 10:53:33.38ID:VawhyzSb0 >>426
デビルリバースって何?
ググっても違うっぽいのしかヒットせず。
と言うか、デビルリバースの話をずっと前にここでされた様な気がする。気のせいかな?
著作権回避で、購入した複製物のソースを見て仕様書にお越し、別の奴が仕様書を見てソース書くみたいな奴かな?
リバースエンジニアリングはしないと同意したのか否かとか、そもそも仕様書に書き出したのかの確認はしたのかとか微妙だよな。
デビルリバースって何?
ググっても違うっぽいのしかヒットせず。
と言うか、デビルリバースの話をずっと前にここでされた様な気がする。気のせいかな?
著作権回避で、購入した複製物のソースを見て仕様書にお越し、別の奴が仕様書を見てソース書くみたいな奴かな?
リバースエンジニアリングはしないと同意したのか否かとか、そもそも仕様書に書き出したのかの確認はしたのかとか微妙だよな。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-IenR)
2023/04/12(水) 11:31:42.70ID:BHHWISKu0 kuro readerの設定項目にsmbがあるけど
ネットワークドライブへの接続はどこにあるの?
ネットワークドライブへの接続はどこにあるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-9Fjl)
2023/04/12(水) 12:40:39.48ID:xtH5KbRt0 kuroってネットワークはダウンロード型だろ?
ストリーミング型でいーのないんか?
ストリーミング型でいーのないんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d5b-Az6A)
2023/04/12(水) 12:47:21.28ID:w3ese3co0 komga最強
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-2brJ)
2023/04/12(水) 13:05:53.23ID:LOWPSBqS0 紙最強(`・ω・´)シャキーン
読み終わったら食べたりトイレでおしり拭きに使える
読み終わったら食べたりトイレでおしり拭きに使える
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-RVob)
2023/04/12(水) 15:09:56.50ID:BHHWISKu0 左利きサイドバーの一番下にsmbあったわ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-i4ns)
2023/04/12(水) 15:33:11.93ID:IWsOpsrE0 Comitton系で左右の余白に次ページ?の画像がグラデーションみたいに読み込まれるのって仕様なの?
めっちゃ気になるんだけどこれ消せないのかな
めっちゃ気になるんだけどこれ消せないのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/12(水) 15:46:18.46ID:BLkFcERl0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-RVob)
2023/04/12(水) 15:49:45.71ID:BHHWISKu0 kuroはUI洗練されてて好きなんだけど
NASとの連携は今のところただ読み込めるだけだね
NAS使うなら、ComicScreen一択な気がする
NASとの連携は今のところただ読み込めるだけだね
NAS使うなら、ComicScreen一択な気がする
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Iy9m)
2023/04/12(水) 16:06:40.87ID:CDZF3dC8d kuro並べ替えを追加した順に出来ないのか?UIは良いんだけどコミスクに慣れてると使い辛すぎる
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-pyeA)
2023/04/12(水) 16:09:23.01ID:eJ0UEth/0 >>427
デビルリバースは羅漢仁王拳の使い手
デビルリバースは羅漢仁王拳の使い手
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424e-YTBT)
2023/04/12(水) 16:38:30.97ID:mtzP4TlB0439ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/)
2023/04/12(水) 17:23:12.06ID:0js/GrHO0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-SLKm)
2023/04/12(水) 18:09:06.84ID:8mBp65wPd ヤマトがイスカンダルに取りに行ったやつだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-CPtP)
2023/04/12(水) 18:12:08.44ID:QoFAWk2wM kuro readerでzip内のフォルダを移動する方法ありますか?
comic screenにはあるんだけど
comic screenにはあるんだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-kTkW)
2023/04/13(木) 00:23:54.41ID:V3tfi1IC0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-/C2y)
2023/04/13(木) 01:26:14.36ID:pj6hk7VZ0 これの01から03にページ移動することだと思われる
.zip
-01
-02
-03
.zip
-01
-02
-03
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ShxU)
2023/04/13(木) 04:01:02.69ID:B7qCWEgvd 最近CSの運営ここ見てんじゃねえかなって思えてきた
CS2236の通信を切っていてもGPLAY経由でアプデの催促をしてくるようになった
GPLAYの通信切ってオフライン再インスコして終わりっ!
CS2236の通信を切っていてもGPLAY経由でアプデの催促をしてくるようになった
GPLAYの通信切ってオフライン再インスコして終わりっ!
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-CPtP)
2023/04/13(木) 05:34:59.08ID:im9DgnXXM >>443
そのとおりです。分かりづらくてごめん
そのとおりです。分かりづらくてごめん
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-oNvZ)
2023/04/13(木) 06:48:10.93ID:b9oxkewx0 playストアでコミスクだけアプデ表示させない方法って有る?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02de-X3ea)
2023/04/13(木) 06:51:32.75ID:flsYVV/o0 アプリ毎の自動更新をオフにすればいいだけでこれは運営関係ないぞ…
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-zmhq)
2023/04/13(木) 08:01:26.95ID:2FNGBenX0 アドガ(トグルボタンとかで)切って、いちどコミスクに広告表示させて終了した後、またアドガONにしてコミスク立ち上げれば半日位はメッセージ出ないんじゃない?
コミスクでそんなに気を揉むのは色々と勿体ないきがするよね、、、
素直に買うか、読むときアドガ外せば良いだけで、、
コミスクでそんなに気を揉むのは色々と勿体ないきがするよね、、、
素直に買うか、読むときアドガ外せば良いだけで、、
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10d-CPtP)
2023/04/13(木) 10:00:07.09ID:Jij/I8a+0 >>448
広告表示されていいなら、AdGuard経由で通信しないよう除外したほうが楽かも
広告表示されていいなら、AdGuard経由で通信しないよう除外したほうが楽かも
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-rvML)
2023/04/13(木) 10:35:17.77ID:aSbxZuKpM >>446
root取ってるならmagiskモジュールのdetachでできる
root取ってるならmagiskモジュールのdetachでできる
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c586-Q3Uv)
2023/04/13(木) 12:43:41.64ID:rIttSgYg0 なんかそこまでしてコミスク使う必要あるのか疑問
コミットンじゃいかんの?
コミットンじゃいかんの?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ShxU)
2023/04/13(木) 13:00:42.28ID:B7qCWEgvd453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-IenR)
2023/04/13(木) 13:35:43.37ID:g3V/saKX0 >>451
いまのOSじゃcomitton使えない
いまのOSじゃcomitton使えない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-J9sS)
2023/04/13(木) 15:36:24.31ID:6qlhmp2w0 使えないってわけじゃないけどストレスたまるって感じだな
作者が直してどうにかなるもんなのかはわからんが
作者が直してどうにかなるもんなのかはわからんが
455ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/)
2023/04/13(木) 15:48:54.30ID:G9D3rvKk0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ay2p)
2023/04/13(木) 15:55:48.62ID:gNgJufIHa コスモクリーナーGじゃないのか…
しかし御大のコスモ○○好きは異常。
コスモゼロ、コスモタイガー、コスモハウンド、コスモガン、
果てはコスモステーキにコスモラーメン…
しかし御大のコスモ○○好きは異常。
コスモゼロ、コスモタイガー、コスモハウンド、コスモガン、
果てはコスモステーキにコスモラーメン…
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-h/KG)
2023/04/13(木) 16:02:36.94ID:8StDVjAm0 >>454
泥13とそれ以前のOSでCNxDの使い勝手にどんな差が生じているのか、もし良ければ教えて
泥13とそれ以前のOSでCNxDの使い勝手にどんな差が生じているのか、もし良ければ教えて
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/OfU)
2023/04/13(木) 17:36:00.66ID:q1qkWK+10459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-J9sS)
2023/04/13(木) 17:46:25.38ID:6qlhmp2w0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-7ko1)
2023/04/13(木) 17:50:38.53ID:YjONBknv0 android 13のPixel 4aでNxCとNxDともに問題なく使えてる自分はおかしいのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4216-2oCD)
2023/04/13(木) 18:01:57.53ID:0oYwN8A90 MIUI14(Android 13)でC×D使っててフリーズしたことも落ちたこともない。なにが違うんだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ay2p)
2023/04/13(木) 18:10:25.80ID:Kko67Beia 使い方もあるんじゃね?
単ページで使ってるか、2ページ見開きで使ってるかで。
見開きでしか起きない現象は単ページしか使わん人は出会うことはない。
単ページで使ってるか、2ページ見開きで使ってるかで。
見開きでしか起きない現象は単ページしか使わん人は出会うことはない。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-9Fjl)
2023/04/13(木) 18:39:00.02ID:6CpLEMdOM nasに置いたzipで固めたものを読んでたが
泥を13にしてからダメだな
読めても、次の日にアプリがフリーズして履歴とかとんでる。
泥を13にしてからダメだな
読めても、次の日にアプリがフリーズして履歴とかとんでる。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a181-rv2/)
2023/04/13(木) 18:43:15.24ID:wq+GDPBo0 うちでは13にしてから
バックグラウンドにまわしたあとにフォアグラウンドに復帰させるとフリーズしちゃうな
それ以外は快適に使えてるよ
バックグラウンドにまわしたあとにフォアグラウンドに復帰させるとフリーズしちゃうな
それ以外は快適に使えてるよ
465ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/)
2023/04/14(金) 08:31:45.23ID:JbUh1wxF0 俺は本家のコミットン使いなんでお題の話とは関係無いかも知れないが、他のアプリでダウンロードしてる時にバックからフォアへの復帰時にファイルの状況確認してるのか、もたつくな。
ストレージのライトキャッシュで、同期モードに移行しキャッシュの書き込みが優先されて、他の読み書きが非優先でもたついてる感じがしてる。
Androidは6から11に変わった。RAM6GB。ストレージは128GBでSDが512GB。
あと、多くのアプリを動かしてるとコミットンが先読みしたページのキャッシュは捨てられる事が結構あるな。
キャッシュ300MBに絞っても微妙な感じ。
この時もダウンロードしてると1ページ目を読むのにもたつく。
電池と回線は制限無しにしても。
ストレージのライトキャッシュで、同期モードに移行しキャッシュの書き込みが優先されて、他の読み書きが非優先でもたついてる感じがしてる。
Androidは6から11に変わった。RAM6GB。ストレージは128GBでSDが512GB。
あと、多くのアプリを動かしてるとコミットンが先読みしたページのキャッシュは捨てられる事が結構あるな。
キャッシュ300MBに絞っても微妙な感じ。
この時もダウンロードしてると1ページ目を読むのにもたつく。
電池と回線は制限無しにしても。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c586-Q3Uv)
2023/04/14(金) 11:53:25.13ID:SbaW2Agd0467名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-iCLu)
2023/04/14(金) 13:17:42.87ID:7mSltHb3H コミットンの泥13問題はhelp wantedになってるし作者は修正する気無さそう
https://i.imgur.com/kWLzQi4.png
https://i.imgur.com/kWLzQi4.png
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-kTkW)
2023/04/14(金) 15:33:52.17ID:Cwz/nWAq0 新しいコミックビューアー欲しいな
古いOSのサポートを切って最近のOS対応の奴
iPhoneのComicShareと同程度の機能が望ましい
古いOSのサポートを切って最近のOS対応の奴
iPhoneのComicShareと同程度の機能が望ましい
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-RVob)
2023/04/14(金) 15:55:37.20ID:0b4hEK8G0 ComicShareのAndroid版欲しいよな
あれと同レベルなのはandroidにはない
あれと同レベルなのはandroidにはない
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-svzz)
2023/04/14(金) 18:22:13.36ID:v+WTV2R50 >>469
comichu
comichu
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424e-LEIP)
2023/04/14(金) 18:37:04.18ID:mnkWauCM0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-J9sS)
2023/04/14(金) 20:02:22.50ID:8bsZVZY80 >>469
iOSから離れて久しいけど、もはやcomicglass一択じゃなくなったのか…
iOSから離れて久しいけど、もはやcomicglass一択じゃなくなったのか…
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-3U/Y)
2023/04/14(金) 20:21:21.54ID:ks1jHYG+0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-J9sS)
2023/04/14(金) 20:28:58.07ID:8bsZVZY80 >>473
開発初期の頃、アーリーバード的なやつで無料のベータ版から登録して使ってたんだわ
作者がめっちゃ良い人なんだよ…
その頃、時間が取れればAndroidも…って言ってたんだけど、本業が超絶エリートだから時間ないんだろうなぁ
Androidに移ったときの不満はあれとNotabilityのかわりが無かったことだった
完全にスレチですまんね
開発初期の頃、アーリーバード的なやつで無料のベータ版から登録して使ってたんだわ
作者がめっちゃ良い人なんだよ…
その頃、時間が取れればAndroidも…って言ってたんだけど、本業が超絶エリートだから時間ないんだろうなぁ
Androidに移ったときの不満はあれとNotabilityのかわりが無かったことだった
完全にスレチですまんね
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OCUl)
2023/04/14(金) 20:41:37.54ID:he2ZTqG5d コミットンがiOSで転生した姿がComicShare
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-9Fjl)
2023/04/14(金) 21:53:32.68ID:m1BmXBgo0 華麗なる転生だな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-Iy9m)
2023/04/14(金) 22:38:57.45ID:8Vr+wLBu0 攻略本ないとロックマン面倒いなエンカウント大杉
もうどっか行っちまったよ
もうどっか行っちまったよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-Iy9m)
2023/04/14(金) 22:39:31.56ID:8Vr+wLBu0 誤😹
479ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/)
2023/04/14(金) 23:24:11.16ID:7MGsZwSy0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-+9Or)
2023/04/15(土) 17:01:27.45ID:VCSpC02j0 comittonでavif対応して見開き単ページ表示の余白除去できればほかはなにもいらないのに
技術屋でAndroidアプリ開発したことないんだがこの程度のカスタムは難易度どんなもんなのか教えてエロい人
技術屋でAndroidアプリ開発したことないんだがこの程度のカスタムは難易度どんなもんなのか教えてエロい人
481ちゃんばば (ワッチョイ 07b1-foDO)
2023/04/16(日) 12:26:15.35ID:bVztuPsY0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Yzjp)
2023/04/16(日) 17:01:39.08ID:2rMOC9aY0 おわかりだろうか
これでは草も生えない誰が作るものか
これでは草も生えない誰が作るものか
483ちゃんばば (ワッチョイ 07b1-foDO)
2023/04/16(日) 18:43:13.82ID:cvTf7iYD0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-dU68)
2023/04/16(日) 19:54:08.74ID:VB5RFRmP0 comicshare最強すぎてあれ覚えた後じゃ他のアプリ使えん
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-MU0t)
2023/04/17(月) 17:33:07.65ID:AJmYWzKb0 スレタイも読めないガイジ多くて悲しいなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-9kue)
2023/04/17(月) 18:27:49.05ID:0t7eZ6b70 ここはコミスクの広告表示手法を褒め称えるスレですし
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/17(月) 18:42:38.15ID:TdgwTdUL0 広告くらい我慢しろ、で終わる話だしのう
488ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-MWTF)
2023/04/18(火) 00:24:42.52ID:zszzONIl0 >>485
どの話?
すぐ前なら、Android用有るんじゃ?
>Android 用の ComicShare -(コミック/電子書籍リーダー)
https://androidapp.jp.net/apk/642097030/comicshare-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
どの話?
すぐ前なら、Android用有るんじゃ?
>Android 用の ComicShare -(コミック/電子書籍リーダー)
https://androidapp.jp.net/apk/642097030/comicshare-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
489名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-wKeS)
2023/04/18(火) 02:58:14.40ID:zpYsB+nvM いやいやそんなサギに引っかからないで作者の公式ページ見なよw
490ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-foDO)
2023/04/18(火) 09:29:27.90ID:jO0kEdPJ0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/18(火) 10:00:27.56ID:C6QljE0u0 comicshareの公式サイトはiOS版しか公開していない
つまりandroid版は何者かが勝手に作った偽物
中学生でもわかる話だろ・・・
つまりandroid版は何者かが勝手に作った偽物
中学生でもわかる話だろ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-yQ35)
2023/04/18(火) 10:41:12.76ID:awNZMtuV0 むしろcomicshareの泥版なんてあったのか…
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-+4dB)
2023/04/18(火) 12:00:52.97ID:3jIJhxaz0494名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-bmkz)
2023/04/18(火) 12:06:13.67ID:tYl+mu5YM 泥版怖くて入れてないが使えるのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/18(火) 12:58:24.95ID:C6QljE0u0 作者が作ってない時点で怪しすぎるからな
使ってないスマホで試すしかないね。私は持ってないからやらないけど
使ってないスマホで試すしかないね。私は持ってないからやらないけど
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-KT59)
2023/04/18(火) 13:26:26.16ID:1SMlvDNnM 試したいけどダウンロードリンクどこ
別のアプリに飛ぶんだけど
別のアプリに飛ぶんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oAae)
2023/04/18(火) 14:00:36.83ID:QAfHk+5+M 詐欺なんだからまともなdlリンクなんてないよ
隅にあるapkpureに流してるのが比較まともなやつ https://m.apkpure.com/jp/search?q=ComicShare 他apkの検索に流してるだけでComicShare存在しないから見つからない
メインはgoogleadservices.com/pagead/aclkを通してのとaptoide.comに流す
https://jp.aptoide.com/search?query=ComicShare%20-%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%89 どちらもインストール広告
ComicShareと信じてインストールするとandroidapp.jp.netにチャリーンするw
隅にあるapkpureに流してるのが比較まともなやつ https://m.apkpure.com/jp/search?q=ComicShare 他apkの検索に流してるだけでComicShare存在しないから見つからない
メインはgoogleadservices.com/pagead/aclkを通してのとaptoide.comに流す
https://jp.aptoide.com/search?query=ComicShare%20-%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%89 どちらもインストール広告
ComicShareと信じてインストールするとandroidapp.jp.netにチャリーンするw
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/18(火) 14:27:34.03ID:C6QljE0u0 つまり最初から存在しないわけねw
andoroid版があるぅ!やったぁー!と馬鹿が飛びつくための餌か〜なるほどね
いやはや、笑顔になりますわこんなの!
andoroid版があるぅ!やったぁー!と馬鹿が飛びつくための餌か〜なるほどね
いやはや、笑顔になりますわこんなの!
499ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-foDO)
2023/04/19(水) 10:12:35.41ID:6Y94BYHc0500ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-foDO)
2023/04/19(水) 10:15:34.30ID:6Y94BYHc0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6786-0/hk)
2023/04/19(水) 11:37:01.33ID:Z4kvCVXj0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-czzR)
2023/04/19(水) 16:03:50.76ID:D8IRcvku0 NGしてない奴が多いことに驚いてる
503ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-o02E)
2023/04/19(水) 16:48:40.17ID:DR4JVhtu0504ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-o02E)
2023/04/19(水) 17:09:53.74ID:DR4JVhtu0505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-EmFX)
2023/04/19(水) 18:08:07.75ID:RoBihUEja >>502
本当にそれ
最近レス番が偶数だけだったり奇数だけだったりするからまた化石爺が荒らしてんだろうなとは想像付くけど
因みに俺が使ってるNGはこれ
NgName、正規表現、非表示、連鎖でスッキリ
(?s:^(?!名無しさん@お腹いっぱい。).*$)
本当にそれ
最近レス番が偶数だけだったり奇数だけだったりするからまた化石爺が荒らしてんだろうなとは想像付くけど
因みに俺が使ってるNGはこれ
NgName、正規表現、非表示、連鎖でスッキリ
(?s:^(?!名無しさん@お腹いっぱい。).*$)
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-brS5)
2023/04/19(水) 19:38:27.72ID:EFjvaA0I0 ちゃんばばは自分自身が精神障害持ちなの自覚してる?病院へはちゃんと通ってます?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-+e1l)
2023/04/20(木) 08:46:48.24ID:Gzyhi7A20 質問いいですか?
perfect viewerでdropbox内の本を閲覧、またはダウンロードできるとあるんですけどそもそもリンクの仕方が分からなくて困ってます。
どなたか詳しい方いませんか?
ちなみに使ってる端末はfire hd 8です。
perfect viewerでdropbox内の本を閲覧、またはダウンロードできるとあるんですけどそもそもリンクの仕方が分からなくて困ってます。
どなたか詳しい方いませんか?
ちなみに使ってる端末はfire hd 8です。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-+e1l)
2023/04/20(木) 08:47:27.85ID:Gzyhi7A20 あ、あとプラグインはインストールしてます。
509ちゃんばば (ワッチョイ 47b1-o02E)
2023/04/20(木) 10:06:42.51ID:v8c3dEcw0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk)
2023/04/21(金) 01:29:34.52ID:3PkgQC36a ん?PVアプデ来たな、ver5.0.4.2
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-I7wC)
2023/04/22(土) 21:42:40.33ID:FLrOy1C/0 コミスクがバージョン2240まで上がってたけどアドブロックに対して何か変わってた?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-HzAZ)
2023/04/22(土) 21:45:29.35ID:O38SsKlK0 >>510
来てないが?
来てないが?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/22(土) 22:10:10.67ID:zaib0boO0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RykB)
2023/04/22(土) 22:53:16.79ID:ynr1UgvOa515名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-7iaV)
2023/04/23(日) 06:42:53.86ID:O6d0SoRSM comicscreen急に広告表示しろって出るようになっちまった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-nN+u)
2023/04/23(日) 08:12:03.24ID:YgEnV/aaa 急(2週間前)
517ちゃんばば (ワッチョイ 7db1-Jflz)
2023/04/23(日) 09:04:03.53ID:WZ5piYeq0518ちゃんばば (ワッチョイ 7db1-Jflz)
2023/04/23(日) 09:36:47.89ID:WZ5piYeq0519名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HPaR)
2023/04/23(日) 14:42:40.10ID:TrHCRG+lM >>513
そうかー…
元に戻るかもという淡い期待とは
完全オサラバかー…
流石にアドガとVPNを停止と引き換えに
コミスク使えってのはキツ過ぎる
たかが1アプリの為に停止できんよ
せめてコミスクをアドガ等の管理下から
外したら動作するようにしてくれや
CMは見るんだから、そん位許容しろや
強欲つか支配欲が過ぎんだろ
SideBooksにでも移るかなあ
そうかー…
元に戻るかもという淡い期待とは
完全オサラバかー…
流石にアドガとVPNを停止と引き換えに
コミスク使えってのはキツ過ぎる
たかが1アプリの為に停止できんよ
せめてコミスクをアドガ等の管理下から
外したら動作するようにしてくれや
CMは見るんだから、そん位許容しろや
強欲つか支配欲が過ぎんだろ
SideBooksにでも移るかなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/23(日) 14:48:00.89ID:JlmiTxlj0 つーかビジネスのためにやってるからなぁ
強欲なのは当たり前では?飯を食えなくなったらどうすんの?
強欲なのは当たり前では?飯を食えなくなったらどうすんの?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-OAT9)
2023/04/23(日) 16:27:29.73ID:U/PxNuqnM vpnだとだめなゲームあるよ
split tunnelingしてる
split tunnelingしてる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HPaR)
2023/04/23(日) 17:16:42.40ID:yR4SFUZQM アドガの管理下から外しても
コミスクのCM視聴動作しないんだよ
せっかくCMみてコミスクに協力しようと
したってこれじゃあなあ
だからせめてアドガの管理下から
コミスクを外させてCM見せれば作者的
にもwin-winの筈じゃん?でもダメだとさ
食えなくなったらどうすんのって
作者本人が気に食わないなら他のアプリ
使えよとコメント欄で喧嘩腰でユーザー蹴散らしてんだし、ユーザー数減っても
自業自得ではないかと
なので作者のお言葉に従って他のアプリに移行しまっさ~って話
SideBooksも慣れたら割と良さげだしね
コミスクのCM視聴動作しないんだよ
せっかくCMみてコミスクに協力しようと
したってこれじゃあなあ
だからせめてアドガの管理下から
コミスクを外させてCM見せれば作者的
にもwin-winの筈じゃん?でもダメだとさ
食えなくなったらどうすんのって
作者本人が気に食わないなら他のアプリ
使えよとコメント欄で喧嘩腰でユーザー蹴散らしてんだし、ユーザー数減っても
自業自得ではないかと
なので作者のお言葉に従って他のアプリに移行しまっさ~って話
SideBooksも慣れたら割と良さげだしね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-9efv)
2023/04/23(日) 17:26:54.38ID:+HLvIV2f0 使ったことないから知らんが課金で広告外せたりとかもないのか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/23(日) 18:43:54.49ID:JlmiTxlj0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-dsmO)
2023/04/23(日) 19:02:50.18ID:QHvSEEMyd >>523
サブスクで買い切り無しなら
サブスクで買い切り無しなら
526名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-OAT9)
2023/04/23(日) 19:07:48.19ID:U/PxNuqnM ここはアドガスレじゃないから一般論だけどandroidのvpnでsplit tunnelingは珍しくないよ
ただvpnでlanのストレージを見たいなんてことができなくなりそうで本当にvpn ngなのかな
そのあたりきちんと調べがついてなさそう
ただvpnでlanのストレージを見たいなんてことができなくなりそうで本当にvpn ngなのかな
そのあたりきちんと調べがついてなさそう
527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-OAT9)
2023/04/23(日) 19:20:09.70ID:0Pz5uQYdM cmがどんなもんか知らないけどadmob rewardedじゃないの
vpn関係なさそう
vpn関係なさそう
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-0P/r)
2023/04/23(日) 19:58:11.35ID:XJrUBnsfd comic screen使ってないから知らんけどsdや内部にデータ入れてる場合は
オフラインで見たら広告なんたらは出ないんじゃないの
オフラインで見たら広告なんたらは出ないんじゃないの
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-xOMp)
2023/04/23(日) 20:22:11.32ID:nwLr5NKe0 ComicScreenだけどtailscaleのvpnなら広告表示のまま普通に使えるな
自宅のライブラリを問題無く読める
自宅のライブラリを問題無く読める
530名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HPaR)
2023/04/23(日) 20:53:09.92ID:kMLKLaqdM 作者本人がVPNか広告ブロッカーか
プライベートDNSを使うと動作せんよと
コメント欄で返してるから確実
バグフィックスと嘘ついてアプデ強制
アプデしないとエラーでて読めない
だからユーザーが驚いてるんだよね
課金してもエラー出たままって報告も
出てたし、暴言コメの件もあるから
課金しようと思うほど信用できない
オフライン後に一度でもネット繋がると
エラー出すからなあ。旧バージョンを
インスコすると動作不安定で落ちるわ、
アプデ強制エラー出すわな有様
プライベートDNSを使うと動作せんよと
コメント欄で返してるから確実
バグフィックスと嘘ついてアプデ強制
アプデしないとエラーでて読めない
だからユーザーが驚いてるんだよね
課金してもエラー出たままって報告も
出てたし、暴言コメの件もあるから
課金しようと思うほど信用できない
オフライン後に一度でもネット繋がると
エラー出すからなあ。旧バージョンを
インスコすると動作不安定で落ちるわ、
アプデ強制エラー出すわな有様
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Yx/M)
2023/04/23(日) 21:22:42.98ID:umFBojvw0 上見ると乗り換え先はkuroか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-2JcT)
2023/04/23(日) 23:00:15.60ID:0y8qRTWkr kuroって何?comittonよりいいのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-b+JN)
2023/04/24(月) 02:52:32.86ID:eadeQMFoM SMB1が使えないからゴミ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-4gjy)
2023/04/24(月) 03:55:40.34ID:Qo0R7Epv0 kuroはローカルしか使わないなら良いんじゃない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed5-RykB)
2023/04/24(月) 07:04:40.54ID:Gv8Vx8Ih0 うまくプラグインが入らずPDFが見れないな
そんなにヘビーな使い方しないから
Sidebooksに戻るか
残念
そんなにヘビーな使い方しないから
Sidebooksに戻るか
残念
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-HzAZ)
2023/04/24(月) 07:22:44.82ID:oULEbxVn0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed5-RykB)
2023/04/24(月) 07:46:45.47ID:Gv8Vx8Ih0 そう
538ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-Jflz)
2023/04/24(月) 14:54:02.05ID:+yELebYZ0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e17-YWDm)
2023/04/24(月) 15:05:45.48ID:/9baWh8h0 ごめん、ちょっと聞きたいんだけど
ずっとcomitton課金版使ってたんだけど、先月シャオミタブアップデートしたら
スリープ復帰とかアプリ切り替えで、comittonがフリーズしちゃう病になってんだけど
これウチだけのおま環だったりする?
起動のたびにアプリ落として起動しなおしてサーバ切り替えてでかなり手間で……
SMB使うんで他アプリだとComicScreenなのかなあ
ずっとcomitton課金版使ってたんだけど、先月シャオミタブアップデートしたら
スリープ復帰とかアプリ切り替えで、comittonがフリーズしちゃう病になってんだけど
これウチだけのおま環だったりする?
起動のたびにアプリ落として起動しなおしてサーバ切り替えてでかなり手間で……
SMB使うんで他アプリだとComicScreenなのかなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lMZv)
2023/04/24(月) 15:44:22.86ID:Htfxokc40541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e17-YWDm)
2023/04/24(月) 23:34:43.40ID:/9baWh8h0 >>540
ありがとう!
正直アップデートしてメリット何一つ感じてないからダウングレードしたいところだ……
しかもcomitton側のアップデートも期待できなそうだしなあ
悩ましい……ComicScreenに乗り換えるのがベストかなあ
ありがとう!
正直アップデートしてメリット何一つ感じてないからダウングレードしたいところだ……
しかもcomitton側のアップデートも期待できなそうだしなあ
悩ましい……ComicScreenに乗り換えるのがベストかなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-xOMp)
2023/04/25(火) 08:30:05.37ID:ysOfZhmX0 PVじゃだめなのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e17-YWDm)
2023/04/26(水) 00:40:08.49ID:Dc0I0+j80 >>542
PV、なんだかPCもNASも繋がらなくて
LANってなってるのがSMBだと思うんだけど、comittonでもComicScreenでも
つながるのと同じ設定にしてるのにPVどうしても繋がらなくて
PV、なんだかPCもNASも繋がらなくて
LANってなってるのがSMBだと思うんだけど、comittonでもComicScreenでも
つながるのと同じ設定にしてるのにPVどうしても繋がらなくて
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-xOMp)
2023/04/26(水) 15:02:44.87ID:NMZcGX+f0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-sadn)
2023/04/26(水) 15:14:26.41ID:Gd4RBb3s0 smbのver違いって線も
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RykB)
2023/04/26(水) 23:23:42.64ID:tIedEfd4a 日興証券
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-qTuz)
2023/05/01(月) 23:52:00.85ID:PgQHe3JB0 kuro readerを使ってみたけど悪くないね
ただepubに対応していないせいで全くファイルが表示されなくてびっくりした
epubに対応さえしてくれたら乗り換えたい
ただepubに対応していないせいで全くファイルが表示されなくてびっくりした
epubに対応さえしてくれたら乗り換えたい
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/03(水) 15:04:56.86ID:VW/7kG4h0 >>544
それが最初からIP指定してて……
と思って今名前でいれたら、見えました!
ありがとです!!でもやっぱIPだとダメだなあ
それはそれとして、ComicScreenに慣れちゃっててこれでいいや感でてるんだけど
本開いてるときに、閉じてフォルダに戻るってできる?
ボタン総押ししたつもりだけど、どうしても一覧に戻れない……
それが最初からIP指定してて……
と思って今名前でいれたら、見えました!
ありがとです!!でもやっぱIPだとダメだなあ
それはそれとして、ComicScreenに慣れちゃっててこれでいいや感でてるんだけど
本開いてるときに、閉じてフォルダに戻るってできる?
ボタン総押ししたつもりだけど、どうしても一覧に戻れない……
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-3u3T)
2023/05/03(水) 15:15:20.28ID:0sMFFK9a0 >>548
できるよ。一番上の左端に矢印←ない?
それタップするとファイル一覧に戻るよ
にしてもコミスク評価爆下がりで禿ワラ
前☆4.7だったと思うんだけど今ギリ4.0
☆3台まで落ちるかもね。馬鹿だねえ
できるよ。一番上の左端に矢印←ない?
それタップするとファイル一覧に戻るよ
にしてもコミスク評価爆下がりで禿ワラ
前☆4.7だったと思うんだけど今ギリ4.0
☆3台まで落ちるかもね。馬鹿だねえ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-r7UM)
2023/05/03(水) 16:28:20.61ID:Ep5DywoB0 Comic Screenって旧バージョンでも急にクラッシュするし動作不安定になってるから面倒くさくて使うの辞めたわ
CXAかKuroで十分でしょ
CXAかKuroで十分でしょ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/03(水) 16:49:53.14ID:VW/7kG4h0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-bDMa)
2023/05/03(水) 17:11:08.13ID:HFubLKfL0 kuroのネットワーク対応はダウンロードのみ
ストリーミングはできない
ストリーミングはできない
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-suAD)
2023/05/03(水) 22:44:31.49ID:I9jvs5yv0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3703-D+uW)
2023/05/04(木) 10:10:31.97ID:gy2Azw1j0 久しぶりにアップデートしたらコミックスクリーンが変な感じになったが広告を強制するようになってたのか
1000円くらいなら購入しても良かったんだがサブスクしかないのか。。。
うーんとおもってkuroとやらを試してみたがいい感じだ
1000円くらいなら購入しても良かったんだがサブスクしかないのか。。。
うーんとおもってkuroとやらを試してみたがいい感じだ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3703-D+uW)
2023/05/04(木) 10:31:16.75ID:gy2Azw1j0 ってやっぱり不慣れなツールは使いにくいな
ツール会社がアカデミック版を格安でばら撒いている理由がわかるね
ツール会社がアカデミック版を格安でばら撒いている理由がわかるね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/04(木) 10:31:45.21ID:08jYep3V0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-2dtW)
2023/05/04(木) 11:59:19.12ID:xpN4SQ2f0 サブスクは「安定収入」に繋がるからね
真の信者は問題なくサブスク加入するでしょう
真の信者は問題なくサブスク加入するでしょう
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-zEG0)
2023/05/04(木) 12:04:03.75ID:KgEf77D/0 真の信者がサブスクに加入するのと信者がサブスクになったから離れていくのとどっちが多いのかね
ComicScreenくらいなら代替アプリあるから離れるほうが多そうな気もする
ComicScreenくらいなら代替アプリあるから離れるほうが多そうな気もする
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-bDMa)
2023/05/04(木) 22:46:28.92ID:TnzluB0HM 代替アプリ言うほどあるか?
泥で鯖からのストリーミング可能なビューア少ないよ
泥で鯖からのストリーミング可能なビューア少ないよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-qTuz)
2023/05/04(木) 22:51:11.87ID:4adaDowG0 NASにアクセス出来てepub対応に絞るとPVかcomittonの2択
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-ORb6)
2023/05/05(金) 01:47:01.89ID:qRhaJtUBM ComicScreenからKuro Readerに乗り換えたけど、AVIF非対応、身開きを分割できない、書庫内で開くフォルダ選べない、で結構不便
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-0ccY)
2023/05/05(金) 03:01:48.07ID:quei6bEC0 お金の問題を一切考えないとして、一番いいビュワーってなに?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-suAD)
2023/05/05(金) 09:35:30.63ID:CgNeuo6T0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-phm/)
2023/05/05(金) 10:08:12.40ID:RyFhPkl8p 【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-0ccY)
2023/05/05(金) 10:14:06.32ID:quei6bEC0 >>563
自分最近iphoneからandroidに変えたんでcomicshare使ってた
あれは良かったと思う
comicshareの前はcomicglass使ってたわ
androidだとやっぱPVになるのかぁ
自分最近iphoneからandroidに変えたんでcomicshare使ってた
あれは良かったと思う
comicshareの前はcomicglass使ってたわ
androidだとやっぱPVになるのかぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-wHlW)
2023/05/05(金) 12:11:14.12ID:mII18Thn0 >>556だけど俺もiPadProでcomicshare、その前comicglassでまったく同じだった
iPadが死んだんでAndroidに戻ったんだけど、いつのまにかSMBとかはiOSのが強くなってる感で驚いた……
XperiaARCあたりからペリタブあたり使ってた時代は、外部連携なんてAndroid一択って印象だったんだが……
値段気にしないならやっぱiPadProがベストとは思う。今シャオミタブだけどiPadのが液晶が全然キレイだ
ただ10万じゃ買えねえからなあ……絵描きなら頑張って買っちゃえとは思うけど
iPadが死んだんでAndroidに戻ったんだけど、いつのまにかSMBとかはiOSのが強くなってる感で驚いた……
XperiaARCあたりからペリタブあたり使ってた時代は、外部連携なんてAndroid一択って印象だったんだが……
値段気にしないならやっぱiPadProがベストとは思う。今シャオミタブだけどiPadのが液晶が全然キレイだ
ただ10万じゃ買えねえからなあ……絵描きなら頑張って買っちゃえとは思うけど
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/06(土) 22:14:43.61ID:Qu5mfZuWa 最低でもWindowsで言うところのMangaMeeya、MassiGra、Leeyes辺りの機能は全部使えること、だな。
それらに触れてないやつが作ると目も当てられん出来になる。
むしろ真の後継が出てないので、Windows界隈でもそれらのツール使い続けてるくらいだし。
それらに触れてないやつが作ると目も当てられん出来になる。
むしろ真の後継が出てないので、Windows界隈でもそれらのツール使い続けてるくらいだし。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-yLpz)
2023/05/06(土) 22:20:09.44ID:l5/SN0kp0569ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/07(日) 00:19:29.01ID:e5IhDfWM0570名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-VgPV)
2023/05/09(火) 09:17:21.82ID:N+V4V+qvM >>562
★俺好みに調教してやんぜ!派ならPV
設定が細かい。ただし重くなる傾向あり
直感的に操作しづらいが痒い所に手が届く
有償版なし。¥299,¥499,¥1100の寄付あり
★軽快さと解りやすさのコミックスクリーン
作者が俺様絶対服従+CM視聴強制化で
不満なら他所へ逝けとオラオラ暴君化
作者が敵認定したメジャー処なVPN、
プライベートDNS、広告ブロッカー使いは
課金か都度アプリ停止してCM視聴が必須に
サブスク350円/年か、230円/6ヶ月也
★CM一切なしなKuro (無欲がすぎる…w)
細かい要望は多少あれど軽快に一通り使える
CMの為にプロ版買わなくていいと明記
プロ版はPDFとダークテーマ使用可
ほぼ作者支援のお布施用。買切り¥400也
自分はコミスク止めてKuroにお布施w
どうせ払うなら好感の持てる作者応援したい
★俺好みに調教してやんぜ!派ならPV
設定が細かい。ただし重くなる傾向あり
直感的に操作しづらいが痒い所に手が届く
有償版なし。¥299,¥499,¥1100の寄付あり
★軽快さと解りやすさのコミックスクリーン
作者が俺様絶対服従+CM視聴強制化で
不満なら他所へ逝けとオラオラ暴君化
作者が敵認定したメジャー処なVPN、
プライベートDNS、広告ブロッカー使いは
課金か都度アプリ停止してCM視聴が必須に
サブスク350円/年か、230円/6ヶ月也
★CM一切なしなKuro (無欲がすぎる…w)
細かい要望は多少あれど軽快に一通り使える
CMの為にプロ版買わなくていいと明記
プロ版はPDFとダークテーマ使用可
ほぼ作者支援のお布施用。買切り¥400也
自分はコミスク止めてKuroにお布施w
どうせ払うなら好感の持てる作者応援したい
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-NA9X)
2023/05/09(火) 10:46:47.42ID:WQUQ2I1cd >>562
自前のkomgaにTachiyomiで繋ぐ
自前のkomgaにTachiyomiで繋ぐ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-+eZv)
2023/05/09(火) 11:46:56.13ID:mnf5Isru0 >>571
やり方教えて
やり方教えて
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-VgPV)
2023/05/09(火) 12:13:15.03ID:D5rCaQe60 >>562
課金前提ならバランス良いComicscreenかな?
無課金なら逆にお薦めしない
CM配信元を増やす事を検討中と告知があったので
CM配信頻度がバンバン上がる可能性がでてきた
弾かれるVPNなども順次増えそうだし
課金誘導が強くなると予想
課金前提ならバランス良いComicscreenかな?
無課金なら逆にお薦めしない
CM配信元を増やす事を検討中と告知があったので
CM配信頻度がバンバン上がる可能性がでてきた
弾かれるVPNなども順次増えそうだし
課金誘導が強くなると予想
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-ouLR)
2023/05/09(火) 14:12:32.23ID:NQMUwB++0 >>572
https://komga.org/installation/
https://komga.org/guides/tachiyomi.html#install-and-configure
PC or NASにkomgaをぶち込んでTachiyomiのkomga pluginで読む
環境を整えれば確かに使いやすいだろう
がcomic screenでNASから読んでた人ならkuro readerの方が良いかも?
https://komga.org/installation/
https://komga.org/guides/tachiyomi.html#install-and-configure
PC or NASにkomgaをぶち込んでTachiyomiのkomga pluginで読む
環境を整えれば確かに使いやすいだろう
がcomic screenでNASから読んでた人ならkuro readerの方が良いかも?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-wiCa)
2023/05/09(火) 16:45:18.92ID:RIHcMdkHa コミックスクリーン難民です
PCの中にあるZIPフォルダをスマホに
一時ダウンロードし、漫画を読んでいました
ここに書かれた様々なリーダを試してみましたが、
gifアニメの動くものがなくて困っています
設定で動くように変更できませんか、または
gifアニメの動くリーダを教えてくれませんか?
PCの中にあるZIPフォルダをスマホに
一時ダウンロードし、漫画を読んでいました
ここに書かれた様々なリーダを試してみましたが、
gifアニメの動くものがなくて困っています
設定で動くように変更できませんか、または
gifアニメの動くリーダを教えてくれませんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-NA9X)
2023/05/09(火) 16:47:44.89ID:zfm7yM1w0 >>572
ダウンロードもできるしストリーミングも出来るよ。OPDSでも繋がるからKOBOからも見にいけるしブラウザからも見れる。見開きを自動分割できるし余白カットもできるしTachiyomiがビューワーとして良いかな。
単ページをランドスケープで自動見開き表示したいならTachiyomi J2Kならできるからそっちおすすめ。
バックアップデータは無印とJ2Kで使いまわせるから端末ごとに使い分けたらいいと思う
ダウンロードもできるしストリーミングも出来るよ。OPDSでも繋がるからKOBOからも見にいけるしブラウザからも見れる。見開きを自動分割できるし余白カットもできるしTachiyomiがビューワーとして良いかな。
単ページをランドスケープで自動見開き表示したいならTachiyomi J2Kならできるからそっちおすすめ。
バックアップデータは無印とJ2Kで使いまわせるから端末ごとに使い分けたらいいと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-CjDf)
2023/05/09(火) 18:57:44.57ID:bcMSYTS40 >>575
Perfectviewer
Perfectviewer
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-aKi/)
2023/05/09(火) 22:26:41.93ID:G3xfS6yw0 NAS利用でkuroをすすめるなよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-mskx)
2023/05/09(火) 23:10:03.77ID:8fbXwg+L0 kuroはuiも好きなんだけどavif非対応なのがネックだな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-wiCa)
2023/05/09(火) 23:12:02.01ID:yVi3oSGfa581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-clFw)
2023/05/09(火) 23:42:26.04ID:bcMSYTS40582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-9hvz)
2023/05/10(水) 08:48:51.49ID:Hw6SxVhv0 comicscreenの強制通知、なんかサイレント更新でもあった?
少し前はとにかくadblockとvpnに反応して通知が上半分に表示されてたけど今は表示されない
たまたまかな
少し前はとにかくadblockとvpnに反応して通知が上半分に表示されてたけど今は表示されない
たまたまかな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-A2Fc)
2023/05/10(水) 11:22:32.19ID:y0ZFVfUjd 俺も試したら出てこなかったわ
v2244
v2244
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-ku8O)
2023/05/10(水) 14:34:40.14ID:Ib/neIoa0 同じく
Adguardのファイアウォール設定適用してる状態だけど問題ない
Adguardのファイアウォール設定適用してる状態だけど問題ない
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb86-lkIk)
2023/05/10(水) 17:15:37.76ID:EFusiqgG0 広告強制表示するより、アプリ開発にお金必要って言ったほうが寄付やらなんやらあっただろうになんで強引な手段に出たんやろね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-90tW)
2023/05/10(水) 19:50:32.74ID:q8l/FnboM 世界の寄付金ランキング(119ヶ国中)
日本:118位
日本:118位
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-i45d)
2023/05/10(水) 21:42:00.72ID:wiA4o5V8M 政府が我々の税金を勝手に使って超高額な寄付してるだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-J1wD)
2023/05/10(水) 23:20:40.01ID:89BZc0pO0 コミスク帰ってきたああああ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-qfvX)
2023/05/11(木) 02:46:50.36ID:sIDLiNb70 広告強制のやつは先週にはもう出てなかったよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 04:46:27.83ID:9fW//Wwga 一度壊れた信頼ってもう戻らないんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-GMhL)
2023/05/11(木) 05:16:00.74ID:uNo43j7J0 利用状況を逐一監視して調整してるのはなんか嫌だよなあ
アプデなしに作者側からアプリ内にメッセージ出したり引っ込めたり操作できちゃうんだな
アプデなしに作者側からアプリ内にメッセージ出したり引っ込めたり操作できちゃうんだな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-nL6N)
2023/05/11(木) 07:58:08.25ID:AbgSiE2R0 広告消してるやつが50パー以上いるだの、嫌なら使うなだのだいぶ横柄な返答ばっかしてたから印象最悪だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Aifb)
2023/05/11(木) 11:34:03.46ID:uPsL4g6fd pv使い慣れたからcomicscreenはもういらないわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b0-sTrh)
2023/05/11(木) 13:44:31.91ID:yMyjxvSV0 パーフェクトビュワーってクラウドに漫画データ置いて見られるの?
複数の顛末で見てたら栞とかは共有されない…よね?
複数の顛末で見てたら栞とかは共有されない…よね?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-dE/Y)
2023/05/11(木) 14:50:14.24ID:h73KP1V70596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1658-clFw)
2023/05/11(木) 14:57:44.11ID:dWapK0kL0 >>594
自動同期は無理だけどPVはデータベースファイル外に出てるからこの1ファイルだけやり取りし合ってれば一応既読状態は維持できる
/PerfectViewer/perfectviewer.dbね
自動同期は無理だけどPVはデータベースファイル外に出てるからこの1ファイルだけやり取りし合ってれば一応既読状態は維持できる
/PerfectViewer/perfectviewer.dbね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S)
2023/05/11(木) 18:03:00.98ID:axhT3SSma そこでSyncthingですよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-Mgwx)
2023/05/11(木) 18:54:18.79ID:/RHt2bLz0 Syncthingとfoldersyncを比べられる人いる?
NASと端末で同期するときにfoldersync使ってるんだけど、設定が面倒くさいのとバックで動かないときがあって困ってる
大きなファイルのときや数が多いと途中で止まるし
SyncthingはNASには不向きなようにみえるんだけど、プログラムなど色々詳しくないので少し感想を聞かせてほしい
スレチで申し訳ない
NASと端末で同期するときにfoldersync使ってるんだけど、設定が面倒くさいのとバックで動かないときがあって困ってる
大きなファイルのときや数が多いと途中で止まるし
SyncthingはNASには不向きなようにみえるんだけど、プログラムなど色々詳しくないので少し感想を聞かせてほしい
スレチで申し訳ない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ZUCI)
2023/05/11(木) 20:00:13.03ID:7SrTljIYM >>594
しおり、閲覧履歴、そういったものを複数端末で共有できるのあるの?
>>596
同期に齟齬がでかねないよね
PV使う前に同期完了とPV終わる度に同期するのが必要
複数スマホで同時にPV使うのも避けなくちゃ
>>597
確実にファイル更新検知ができてクリティカルなタイミングを避けられればサーバー型よりは良さそう
ただAndroidの制限で限定的な更新検知しかできなかったはずなのでPV前後に確認しないと齟齬出そう
壊れたところで死ぬわけじゃないけど
>>598
foldersyncの問題はスマホ側のバッテリー最適化やバックグラウンド設定が原因では
どちらがいいかは結果的にどちらが安定してくれるかになりそうだからQNAPやSynologyならとりあえずテストしてみて要す見たらいいんでないの
しおり、閲覧履歴、そういったものを複数端末で共有できるのあるの?
>>596
同期に齟齬がでかねないよね
PV使う前に同期完了とPV終わる度に同期するのが必要
複数スマホで同時にPV使うのも避けなくちゃ
>>597
確実にファイル更新検知ができてクリティカルなタイミングを避けられればサーバー型よりは良さそう
ただAndroidの制限で限定的な更新検知しかできなかったはずなのでPV前後に確認しないと齟齬出そう
壊れたところで死ぬわけじゃないけど
>>598
foldersyncの問題はスマホ側のバッテリー最適化やバックグラウンド設定が原因では
どちらがいいかは結果的にどちらが安定してくれるかになりそうだからQNAPやSynologyならとりあえずテストしてみて要す見たらいいんでないの
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b760-+ce7)
2023/05/11(木) 22:21:46.23ID:ycdbc1/10 comic cafeはどの端末(クライアント)からアクセスしても続きから読めるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-Mgwx)
2023/05/12(金) 18:38:09.03ID:LUjPttwW0 >>599
598です
指摘どおりスマホとNAS(Synology製品)のスリープやら最適化やら時間切れで止まると思われるけど、詳しくないのと容量の大きいファイルは試しに多少時間がかかるので放置してた
やはり使ってみるのが1番やね
レスありがとう
598です
指摘どおりスマホとNAS(Synology製品)のスリープやら最適化やら時間切れで止まると思われるけど、詳しくないのと容量の大きいファイルは試しに多少時間がかかるので放置してた
やはり使ってみるのが1番やね
レスありがとう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfca-43Aq)
2023/05/18(木) 10:26:25.54ID:wnmVofDW0 ComicScreen、グーグルレビューが5.0になっとる、さすがや。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-owa4)
2023/05/20(土) 07:06:43.02ID:CSGl+8TC0 すいません、iOSアプリのi文庫HDみたいに、
見開きページの画像を、縦向きでも、画面の横幅全体に調整させて表示できるandroidアプリはありませんか?
当方、パーフェクトビュアーしか使ったことがありません、、、
見開きページの画像を、縦向きでも、画面の横幅全体に調整させて表示できるandroidアプリはありませんか?
当方、パーフェクトビュアーしか使ったことがありません、、、
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-oDI/)
2023/05/20(土) 18:42:50.19ID:hERP6TEf0 PVでレイアウトをデフォでいかんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-owa4)
2023/05/20(土) 22:23:56.55ID:CSGl+8TC0 >>604 解決しました。無知ですいません、、、
逆にデフォルトだと、タブレットの横持ち時に見開き表示ができないので、
タップ設定で「見開き自動⇔デフォルト」を切り替えるようにしました
助かりました。ありがとうございますorz
逆にデフォルトだと、タブレットの横持ち時に見開き表示ができないので、
タップ設定で「見開き自動⇔デフォルト」を切り替えるようにしました
助かりました。ありがとうございますorz
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-x5R4)
2023/05/25(木) 11:50:23.82ID:4H21G0DyM PVで縦スクロールモード時のスライドショーのスクロール速度って変更できないのかな? ページモードなら設定変えれるけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b771-pwVD)
2023/05/25(木) 19:54:37.89ID:2qOVevkR0 やっぱこのアプリもういらんわ
さらば
さらば
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aae-JNg/)
2023/05/26(金) 16:48:04.13ID:VKhcJcLA0 どのアプリだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca74-G8iZ)
2023/05/26(金) 22:33:32.81ID:HZ1pbLok0 chmate
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7e-uFrK)
2023/05/27(土) 11:27:50.93ID:EOPvc7Ha0 軽くスレチだけどNASに接続出来て開く時にダウンロードしない画像ビューワアプリで良い物有る?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-k2XN)
2023/05/27(土) 12:06:05.95ID:xwKpzctf0 泥11までなら、comitton,PerfectViewer
,comicscreen
泥12以降では後者2つ
,comicscreen
泥12以降では後者2つ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-ohkD)
2023/05/27(土) 12:23:42.41ID:MRRIWGj70 少し上で挙がっていたけどQNAPのNASを持っているならNASにkomgaを入れてtachiyomiで読むのもアリ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2FXT)
2023/05/30(火) 03:44:20.39ID:y75HsVMEM 見開きないのはノー
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-gofE)
2023/05/30(火) 10:52:55.80ID:u4act/wD0 Android13でComittonが動かないのはNxDだけなんだよね
NxAとNacはうちのAndroid13のスマホで動いてる
NxAとNacはうちのAndroid13のスマホで動いてる
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-+2GS)
2023/05/30(火) 11:41:11.78ID:35+9lC2q0 NxDってどのバージョンだっけ?作者が手抜きでバージョン情報が変わってないからどれかわからん
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-0L0z)
2023/05/30(火) 12:16:50.53ID:yyASoDURr TachiyomiJ2K TachiyomiYSは見開き対応
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-UK1N)
2023/05/30(火) 18:05:23.40ID:fCkd+xfv0 >>614
うちの泥13環境だとNxDもNxAもバックグラウンドに行くたびアプリが固まるわ
エラーコードはいつもこれ
E/Surface: freeAllBuffers: 1 buffers were freed while being dequeued!
だから、固まるのはOSがメモリリークしてると検知(誤検知?)してメモリ解放されちゃってるからなんよね
どうにもできないわ
うちの泥13環境だとNxDもNxAもバックグラウンドに行くたびアプリが固まるわ
エラーコードはいつもこれ
E/Surface: freeAllBuffers: 1 buffers were freed while being dequeued!
だから、固まるのはOSがメモリリークしてると検知(誤検知?)してメモリ解放されちゃってるからなんよね
どうにもできないわ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-PcYN)
2023/05/30(火) 18:23:58.35ID:i+lOUZ9N0 俺もTachiyomi派なんだけどKomgaからダウンロードしておこうと思うとめちゃくちゃ時間かかるの
DS Fileからダウンロードすると早いけどTachiyomiで認識しない
DS Fileからダウンロードすると早いけどTachiyomiで認識しない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-udoF)
2023/05/30(火) 20:22:21.38ID:Snnsx7VAd 少なくとも烏丸よりははるかに絵に引き出しあって違うポーズも描けて動きのある絵は描けるけどなw
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-udoF)
2023/05/30(火) 20:22:45.29ID:Snnsx7VAd ごめん間違った
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-NrIB)
2023/05/30(火) 23:45:24.44ID:mbIBB20Lr >>598
Resilio Syncという選択肢もあるぞ
Resilio Syncという選択肢もあるぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-gofE)
2023/05/31(水) 11:22:27.26ID:noBoxsh30 >>617
なるほど、ちゃんと動作しない端末もあるんだね
なるほど、ちゃんと動作しない端末もあるんだね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-k2XN)
2023/05/31(水) 13:52:03.00ID:5CXiEzc90 使えた端末は何ですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-gofE)
2023/06/01(木) 18:36:54.04ID:0R6kEvdj0 >>623
Galaxy Z Fold3です
Galaxy Z Fold3です
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-P+G2)
2023/06/01(木) 21:51:42.86ID:qmye/quH0 pixel7aを買ったはいいけど、comittoNがエラーでインストールできません・・・
おしえてエロい人
おしえてエロい人
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-k2XN)
2023/06/01(木) 22:22:40.67ID:AiX/8uz30 galaxy系は泥12だと大丈夫だった気がする
galaxy s7tab、s20は泥13でcomitton使えなくなった
galaxy s7tab、s20は泥13でcomitton使えなくなった
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-ptcw)
2023/06/01(木) 22:45:19.98ID:5ZjrLk/W0 Pixel 7aは32bitのアプリは非対応だからComittoNは当然動作しない
NxDが唯一64bitに対応だったはず
NxDが唯一64bitに対応だったはず
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-1kDY)
2023/06/03(土) 18:56:30.04ID:OIsXB4ITM 自炊(zip/rar/7z/pdf)とKindle(azw)が読めて、LAN内のnasにもアクセス出来るアプリない?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-s6tl)
2023/06/04(日) 00:36:04.89ID:ASOZVIxN0 Calibreかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-sceX)
2023/06/07(水) 17:46:54.54ID:Si3lQn6l0 oppo reno7 A 泥13にしたけどNxA(1.65A20C5)のまま使える
ストレージのアクセス許可しろってエラー出たけど許可し直したら直った
ストレージのアクセス許可しろってエラー出たけど許可し直したら直った
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6181-x061)
2023/06/07(水) 20:07:47.77ID:VtHpXy+V0 ここには詳しい人多いと思うからちょっとお聞きします。KOReaderからWebdav経由で1冊ずつダウンロードはできるんだけど
複数ファイル同時にダウンロードすることってできます?なんかShellで似たようなことできるって海外のコメントは見たんだけど情報が少なくて。
複数ファイル同時にダウンロードすることってできます?なんかShellで似たようなことできるって海外のコメントは見たんだけど情報が少なくて。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-SiYn)
2023/06/07(水) 20:22:58.82ID:+kro5Wa60 NxDは画像読み込みライブラリのlibjpeg-turbo,libpngのバージョンがあがってるからNxAから乗り換えた
NxAのlibjpeg-turbo1.4.0(2015年)は流石にバージョンが古すぎてセキュリティ的に心配
NxAのlibjpeg-turbo1.4.0(2015年)は流石にバージョンが古すぎてセキュリティ的に心配
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-mwg1)
2023/06/09(金) 22:42:52.05ID:cZK28qTH0 NxD開発者さんへ、画像ライブラリのライブラリのバージョンが更新されてNxD最終版搭載のが古くなってきてるので、気が向いたら依存関係の更新だけでもしてくれるととてもありがたいです
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-A+H/)
2023/06/10(土) 00:30:12.30ID:MOv+sC6Md >>633
序に他のアプリもページ移動する時バイブ機能付けるように言っといて下さい
序に他のアプリもページ移動する時バイブ機能付けるように言っといて下さい
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-wbmz)
2023/06/10(土) 01:57:18.74ID:ZR8mdu1s0 Commiton派だけどGIFアニメ再生できるようなフォークは流石に無いかなー
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-QO5c)
2023/06/10(土) 04:03:55.74ID:Zq15kvC50 自分でやれおじさんが来るぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96b-wS6t)
2023/06/10(土) 06:10:34.06ID:vOp7ZsC90 >>635
GIFアニメはコミックビューアより画像ビューアの仕事じゃねぇ?
GIFアニメはコミックビューアより画像ビューアの仕事じゃねぇ?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-v1W0)
2023/06/12(月) 21:31:41.33ID:nWwa5kaj0 comittonを純正のからNxAにしたら、今まで最後のページで「次のファイルを開く」にしたら
次のフォルダの一枚目が出て来たのが出てこなくなって元のフォルダ一覧に戻っちゃうんだけども
何か設定しないと次のフォルダには行かないんだっけ??
次のフォルダの一枚目が出て来たのが出てこなくなって元のフォルダ一覧に戻っちゃうんだけども
何か設定しないと次のフォルダには行かないんだっけ??
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-jEb3)
2023/06/12(月) 22:30:41.50ID:oK5CRS3S0 >>638
試してみた
特に設定をいじってないデフォルト状態だと普通にちゃんと次のフォルダの一枚目が出てきますね
多分どこかいじってしまったんじゃないでしょうか。どこを設定すれば良いかは判りかねますので、ご自身で一つ一つ確かめてみてください
試してみた
特に設定をいじってないデフォルト状態だと普通にちゃんと次のフォルダの一枚目が出てきますね
多分どこかいじってしまったんじゃないでしょうか。どこを設定すれば良いかは判りかねますので、ご自身で一つ一つ確かめてみてください
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-RmmP)
2023/06/13(火) 13:49:12.21ID:yosICccW0 初心者です
Perfectviewerの画像平滑化方で一番漫画が綺麗に見れるのはどれでしょうか
Perfectviewerの画像平滑化方で一番漫画が綺麗に見れるのはどれでしょうか
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-VDOR)
2023/06/13(火) 14:07:17.84ID:7tO0wkjR0 データがディスプレイより低解像度ならLanczos
高解像度ならバイキュービック
高解像度ならバイキュービック
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-RmmP)
2023/06/13(火) 14:20:24.96ID:yosICccW0 ありがとうございます!
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-v1W0)
2023/06/14(水) 07:00:12.88ID:VhhA62NW0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-sQL/)
2023/06/20(火) 05:29:47.28ID:oES6Bwlo0 firehd max にGP入れて
Comitton動くか試した人いない?
Comitton動くか試した人いない?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-UoN+)
2023/06/20(火) 12:16:47.80ID:TvWp3yZLM GP入れてると重くなるので入れてませんがapkからインストールで問題なく動いてますよ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK)
2023/06/20(火) 13:00:11.45ID:WNQSSWPB0 >>644
ComittonにGMSは不要
ComittonにGMSは不要
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-PHG2)
2023/06/20(火) 14:41:28.77ID:WtmVvIdA0 いつまでも 使えると思うな comitton
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-NNRN)
2023/06/22(木) 18:20:24.19ID:93kC7TMG0 PVあるからいいわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-635F)
2023/06/23(金) 07:07:47.74ID:NkG6knVm0 OSバージョン上げなきゃいつ迄も使えるんやで
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-snKO)
2023/06/24(土) 13:20:38.08ID:UPufLA5e0 昔のAndroidはアプデすると色んな機能が追加されたり見た目も変わったから面白かったけど、今は特に大きな変化ないから無理にアプデする必死ないしね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb9-cyT2)
2023/06/25(日) 23:24:40.43ID:yx8CgVBwH ComittoNxD更新来てるじゃん
何故かファイル名ComittoNxAになってるけど
FINALって書いてるから最終版みたいだが
最後にシャープ機能をPVみたいに調節出来る機能だけ付けてくれ
画像によっては今のままだとジャギが目立つ場合が多いし
何故かファイル名ComittoNxAになってるけど
FINALって書いてるから最終版みたいだが
最後にシャープ機能をPVみたいに調節出来る機能だけ付けてくれ
画像によっては今のままだとジャギが目立つ場合が多いし
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-VkgB)
2023/06/25(日) 23:53:24.64ID:pCw9nB5p0 へー、よく気づいたね
Android13以降で動くかね?自分はAndroid9なので試せないのだが
Android13以降で動くかね?自分はAndroid9なので試せないのだが
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2398-tjsA)
2023/06/26(月) 01:38:07.95ID:uICLepNL0 泥10と11しかないけど入れたら、テキストのみ入ったZIPを展開表示した時に落ちるので
自分の用途では使えないですな、バージョン戻すべ
自分の用途では使えないですな、バージョン戻すべ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/26(月) 07:22:34.25ID:f+TjcVOr0 ようやくバージョン情報が更新されたか
https://i.imgur.com/AOc25Sn.png
https://i.imgur.com/ndrvxT1.png
あと泥13だけど最新のQPR2以降にアップデートしたらクラッシュしなくなった
まあ泥14になったらOSの規制でadbコマンド無しにインストールすらできなくなるんだけど
https://i.imgur.com/AOc25Sn.png
https://i.imgur.com/ndrvxT1.png
あと泥13だけど最新のQPR2以降にアップデートしたらクラッシュしなくなった
まあ泥14になったらOSの規制でadbコマンド無しにインストールすらできなくなるんだけど
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/26(月) 07:47:19.14ID:f+TjcVOr0 なんにせよ更新ありがとう
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-VkgB)
2023/06/26(月) 08:43:51.24ID:OD6GrzTh0 古いバージョンのAPKの需要があるアプリを装ったマルウェア入りが蔓延してるから厳格化は仕方ない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-QIb5)
2023/06/26(月) 09:54:49.55ID:svQwh0xJ0 minSdkVersionが23(Android6)以下のapkがインストールできなくなるから9(Android2.3)のNxDはダメってことか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f1-BLpO)
2023/06/27(火) 19:51:42.33ID:4dhPfZhe0 えっ、ファイナル??
xDニキはもう更新しないの
xDニキはもう更新しないの
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-dY7E)
2023/06/27(火) 20:45:20.55ID:mGvjR3zV0 >>657
adb installコマンドに「インストールブロック制御をバイパスするオプション(--bypass-low-target-sdk-block)」が用意されてるので、泥14でもイケる
ちなみに、インストールブロック制御は「minSdkVersion」ではなく「targetSdkVersion」で判定される
adb installコマンドに「インストールブロック制御をバイパスするオプション(--bypass-low-target-sdk-block)」が用意されてるので、泥14でもイケる
ちなみに、インストールブロック制御は「minSdkVersion」ではなく「targetSdkVersion」で判定される
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dac-q57E)
2023/06/28(水) 12:13:36.51ID:txm7bTrb0 finalうp乙です
これは泥13でも安定動作するモノなんですかね?
これは泥13でも安定動作するモノなんですかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-VkgB)
2023/06/28(水) 12:18:23.26ID:hG770Vuh0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf4-6Ai4)
2023/06/28(水) 23:40:37.18ID:IZL1lr7P0 >>660
一度バックグラウンドに回ると止まってしまって動かなかった
一度バックグラウンドに回ると止まってしまって動かなかった
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/29(木) 00:07:57.05ID:tal6+aML0 654だけど、バックグラウンドで停止する不具合について自分のわかってること(長文失礼、蛇足)
・泥12以前では不具合は起きてない
・不具合は泥13のOSによるもので、不具合が起きるかどうかは端末による
・現在不具合は自分の端末で起きてない(2023年5月5日付けのセキュリティアップデート適用済)
・この泥13端末でも、自分の覚えてる限り、少なくとも2022年10月1日のセキュリティアップデート適用済のOSで、不具合が起きてた(CNxDを今週月曜日に、去年ぶりにインストールしたから、その間の状況を知らない)
・どこかのセキュリティアップデートで、不具合がOSレベルで修正された
・泥12以前では不具合は起きてない
・不具合は泥13のOSによるもので、不具合が起きるかどうかは端末による
・現在不具合は自分の端末で起きてない(2023年5月5日付けのセキュリティアップデート適用済)
・この泥13端末でも、自分の覚えてる限り、少なくとも2022年10月1日のセキュリティアップデート適用済のOSで、不具合が起きてた(CNxDを今週月曜日に、去年ぶりにインストールしたから、その間の状況を知らない)
・どこかのセキュリティアップデートで、不具合がOSレベルで修正された
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dac-q57E)
2023/06/29(木) 10:53:10.48ID:jRk0WnP50665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-/DVD)
2023/06/30(金) 13:49:16.21ID:6dhtZ9Yl0 SDカードから直接読み込めるのってあるの?
安めの端末を読書専用機にしようかなと思ってるんだけど
容量すくなくてもSDでふやせばいいかなと
安めの端末を読書専用機にしようかなと思ってるんだけど
容量すくなくてもSDでふやせばいいかなと
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-sa0o)
2023/06/30(金) 14:03:04.96ID:sPt5uVnh0 有料アプリになるけどReadEraは外部ストレージを指定して読み込むことが出来る
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-r2Xu)
2023/06/30(金) 16:09:55.14ID:j2nZcKPl0 パーフェクトビュワーはsdで読んでるで
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-sDKX)
2023/06/30(金) 16:27:58.77ID:pgShKPOS0 ComittoNxDもSDカードから直接読むことは可能
ただし「SDカード」というわかりやすい名称はないので自分で探す必要がある
ただし「SDカード」というわかりやすい名称はないので自分で探す必要がある
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Kp6Y)
2023/06/30(金) 16:48:34.81ID:iluHtkERd https://i.imgur.com/Z2S8zl1.jpg
このtachiyomi拡張機能使い方教えて下しい
このtachiyomi拡張機能使い方教えて下しい
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-r2Xu)
2023/06/30(金) 18:00:19.86ID:j2nZcKPl0 今多くの人はクラウドにデータ置いてるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-sDKX)
2023/06/30(金) 18:18:42.40ID:pgShKPOS0 NxDはクラウドに対応してないから置いてない
それと月1GBまでのプランだから上限に達すると困るので外で読む時はSDカードに入れるのが一番
それと月1GBまでのプランだから上限に達すると困るので外で読む時はSDカードに入れるのが一番
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-r2Xu)
2023/06/30(金) 18:43:50.12ID:j2nZcKPl0 そうなのか
最近のスマホにメモリカード無しのが増えてきてる理由が
カードの読み取り速度を回線速度が上回って読み取りを待つのが
ストレスというのを聞いたのでそんな時代ならコミックの
データもみんなクラウドに置いてるかなと
最近のスマホにメモリカード無しのが増えてきてる理由が
カードの読み取り速度を回線速度が上回って読み取りを待つのが
ストレスというのを聞いたのでそんな時代ならコミックの
データもみんなクラウドに置いてるかなと
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-T4CP)
2023/06/30(金) 19:20:32.21ID:oR8CPxO80 クラウドは使ってないな
ローカルのSMBサーバーに置いている
いくつかはSDカードにダウンロードしてあるが別が欲しくなったらSMBアクセスする
自宅外の場合はvpnで自宅に接続して読み出す
ローカルのSMBサーバーに置いている
いくつかはSDカードにダウンロードしてあるが別が欲しくなったらSMBアクセスする
自宅外の場合はvpnで自宅に接続して読み出す
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-2G8l)
2023/06/30(金) 20:17:13.15ID:oyDOLeyt0 クラウドというかWebDAVはバイト範囲リクエストに非対応でSambaみたいに高速で開けないから使わない
データはSambaをPCを起点にしてアクセスしてて、スマホには出先に読む用のデータだけ入れてる
データはSambaをPCを起点にしてアクセスしてて、スマホには出先に読む用のデータだけ入れてる
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-sDKX)
2023/06/30(金) 22:18:44.46ID:pgShKPOS0 そうか
3年前の機種だからカードスロットが付いてる
普段はローカルのSMBサーバーに置いてるね
3年前の機種だからカードスロットが付いてる
普段はローカルのSMBサーバーに置いてるね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-ctHD)
2023/07/06(木) 12:56:58.83ID:WmeuUPOi0677名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-xKuI)
2023/07/06(木) 13:45:24.83ID:jPk3csWHM 先生質問(*゚д゚)ノ~●゙
ComicScreenなんだけど、漫画を閉じてファイルブラウザーに戻る方法が分からないんです
ComicScreenなんだけど、漫画を閉じてファイルブラウザーに戻る方法が分からないんです
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-75yL)
2023/07/06(木) 23:16:09.05ID:L2Z86Ty70 バックすれば良いのでは?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229e-+Mc8)
2023/07/06(木) 23:49:00.21ID:txOoH97a0 それが漫画を表示すると、左上の三本線のアイコン押しても圧縮ファイルが表示されるだけで
どこ押しても上のフォルダ移動とか出来ないのでつ
行きはよいよい帰りは怖いってやつです
SMBサーバーだとそうなるのか分からんチンプイ
諦めてPVを試用中なのです
幸いVPM接続するとNASにLan接続で簡単に見れることがわかったので
しばらくこれで行ってみます
どこ押しても上のフォルダ移動とか出来ないのでつ
行きはよいよい帰りは怖いってやつです
SMBサーバーだとそうなるのか分からんチンプイ
諦めてPVを試用中なのです
幸いVPM接続するとNASにLan接続で簡単に見れることがわかったので
しばらくこれで行ってみます
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-75yL)
2023/07/07(金) 08:45:06.75ID:MWbuOYlQ0 だからバックボタンなり画面端からのスワイプでバック操作するのはAndroidの基本操作だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-yDST)
2023/07/10(月) 19:27:50.60ID:Z61LmTFW0 ここもしんでる?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-oE3q)
2023/07/12(水) 06:35:08.32ID:cripifeXd 旧バージョンのcomicscreenをしばき倒してるから半分生きてる
683名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-xgtz)
2023/07/13(木) 10:47:26.29ID:rYVatl8NM684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KMvr)
2023/07/14(金) 22:27:42.16ID:nHL2owgvr685名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-jEFs)
2023/07/15(土) 02:45:17.74ID:CMTk7v2wd >>684
グロ
グロ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-2tQP)
2023/07/20(木) 19:27:25.65ID:2o+M7ko60 ComicScreenって設定のバックアップ出来ないですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae74-PLrP)
2023/07/20(木) 23:13:47.96ID:yW5TRka50 NxDの最新を泥13に入れてみたが
8000フォルダ置いてあるディレクトリにアクセスすると落ちたわ。
800ほどのフォルダだと問題ない。
泥12では両方とも問題なく読み込めた。
8000フォルダ置いてあるディレクトリにアクセスすると落ちたわ。
800ほどのフォルダだと問題ない。
泥12では両方とも問題なく読み込めた。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-3S6o)
2023/07/20(木) 23:24:07.78ID:i/3V8TO90 >>687
泥12側の設定をそのままインポートしたの?
泥12側の設定をそのままインポートしたの?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-sLyf)
2023/07/20(木) 23:24:17.05ID:SqpbftmB0 >>687
ドンマイ
ドンマイ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae74-PLrP)
2023/07/21(金) 00:35:10.78ID:EYui3BbH0 >>688
win鯖にsmb接続のみの設定での比較です
泥13は、s7とs20、pad5
泥12は、p12pro
上記泥13端末でも、泥12の時は8000フォルダでも問題なく読み込めてた
この辺りいじってるのかな?
win鯖にsmb接続のみの設定での比較です
泥13は、s7とs20、pad5
泥12は、p12pro
上記泥13端末でも、泥12の時は8000フォルダでも問題なく読み込めてた
この辺りいじってるのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-sLyf)
2023/07/21(金) 01:05:06.79ID:IZk6dc0W0 NxDはもうメンテナがいないんだよね
次のメンテナがはたして現れるのだろうか
次のメンテナがはたして現れるのだろうか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-3S6o)
2023/07/21(金) 01:14:38.92ID:YBmF3F7+0 >>690
設定をエクスポート/インポートすれば、設定に差異がないことが担保できる
設定をエクスポート/インポートすれば、設定に差異がないことが担保できる
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-IgyT)
2023/07/22(土) 12:43:40.79ID:R2k7uq4v0 すみませんがお聞きします。NASに自炊漫画持ってる分入れて整理した後、スマホから見ようと思ってcomic screen入れたんですが、じたくwifiではみれるんだけど外からは見れません。NASも今のところ外から見れる設定にはしてはいないんだけど、comic screenって一回cbzファイル開いたらそのcbzファイルはダウンロードしてるってわけでなくページ毎にストリーミングしてるんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-JspD)
2023/07/22(土) 13:34:02.90ID:FJlndvMV0 >>693
外から見れないのはcomic screenの問題ではありません
・フリーのFTPサーバーを立てる
・ルーターの設定で外部からFTPへアクセスできるようにポート設定しておく。これをしていないと外部からのアクセスが遮断される
上記のことが理解できなければ外から見るのは諦めるべき
はっきり言って初心者向けの設定ではないからだ。頑張って理解できるように勉強しましょう
外から見れないのはcomic screenの問題ではありません
・フリーのFTPサーバーを立てる
・ルーターの設定で外部からFTPへアクセスできるようにポート設定しておく。これをしていないと外部からのアクセスが遮断される
上記のことが理解できなければ外から見るのは諦めるべき
はっきり言って初心者向けの設定ではないからだ。頑張って理解できるように勉強しましょう
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-FYg4)
2023/07/22(土) 13:43:26.74ID:eySZLEqm0 キャッシュは取ってるけどその場限り
VPNサーバーにすれば外部からの接続も安心簡単
VPNサーバーにすれば外部からの接続も安心簡単
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d5-cD7k)
2023/07/22(土) 19:29:30.82ID:z9EP3NLW0 Tailescaleでvpnを使うのが楽
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-sjlY)
2023/07/23(日) 11:51:00.65ID:TMmgkc8BM >>693
私はVPN通信でsamba接続して外出先からでも読めるようになったけどIPアドレス変わるたびに設定し直しがちと面倒
私はVPN通信でsamba接続して外出先からでも読めるようになったけどIPアドレス変わるたびに設定し直しがちと面倒
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-kZ3G)
2023/07/23(日) 12:37:21.58ID:0VU658BH0 VPN+適当なDDNSで良くね?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-HmGg)
2023/07/23(日) 13:04:04.42ID:TwI2wcs90 Tailscaleならポート開放もDDNSも不要だしIPアドレスも固定
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-/qM2)
2023/08/01(火) 15:25:53.52ID:cGwae5s40 普段タブレットで読んでるんだけどスマホにも入れてみようと
幾らか漫画入れておいたんだけどいざ見てみると画面が小さすぎて
キカイダーとかの昔のシンプルな漫画しか見てられんかったな
みんなスマホで見てるの?
縦読みとかTwitterの一コマずつの漫画が人気なのが少しわかった
幾らか漫画入れておいたんだけどいざ見てみると画面が小さすぎて
キカイダーとかの昔のシンプルな漫画しか見てられんかったな
みんなスマホで見てるの?
縦読みとかTwitterの一コマずつの漫画が人気なのが少しわかった
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-bH5z)
2023/08/01(火) 15:35:54.89ID:06kH35FC0 たまに7インチのタブ使うけど普段は10インチだな
スマホは目が死ぬから無理だわ
スマホは目が死ぬから無理だわ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-hrDq)
2023/08/01(火) 16:20:09.17ID:eLZMe4X90 裸眼の時は6.4インチのスマホ、眼鏡の時は16インチと24インチのPCで見てる
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-/qM2)
2023/08/01(火) 17:16:50.90ID:ch4Q3+VP0 コマごとに拡大して右へ左へ動かしながら見てるの?
やってみたけどかなりキツイな
やってみたけどかなりキツイな
704702 (オッペケ Sr33-hrDq)
2023/08/01(火) 18:12:07.03ID:PA4R4Uhlr 横幅に合わせて表示(上下に余白)で、1ページずつ横スクロールで見てる
小さい文字は拡大する時もあるけどコマ毎の拡大は必要無い
表示サイズは画面と目の距離で変わるからスマホでもタブレットでも変わらん
俺はスマホでマンガ読む時は見える限界の15cmくらいで見てるからサイズは十分
小さい文字は拡大する時もあるけどコマ毎の拡大は必要無い
表示サイズは画面と目の距離で変わるからスマホでもタブレットでも変わらん
俺はスマホでマンガ読む時は見える限界の15cmくらいで見てるからサイズは十分
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a98-Aqwp)
2023/08/01(火) 18:44:52.16ID:Y69gM6ev0 縦長スマホで見るなら、縦幅に合わせてページ連結横スクロールにする
視線が一方向で済み、ギリギリ縦長画面を生かせる
でも我慢できなくて結局8インチタブ縦単ページに落ち着いた
視線が一方向で済み、ギリギリ縦長画面を生かせる
でも我慢できなくて結局8インチタブ縦単ページに落ち着いた
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-CkdJ)
2023/08/07(月) 16:22:30.09ID:W+lxkUb4a 今googledrive見れるのって無いよね?
perfectviewerは弾かれるし
有ったら教えて下さい!
perfectviewerは弾かれるし
有ったら教えて下さい!
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a98-BcOY)
2023/08/13(日) 00:50:52.22ID:mXYl9Z0m0 泥13タブが届いたので、ComittoNを試行錯誤した結果
うちの環境で落ちなかったのはNxA_1.65A15以前だった
スレ見返すと、何でこんなに色々違いがあるんだろう
うちの環境で落ちなかったのはNxA_1.65A15以前だった
スレ見返すと、何でこんなに色々違いがあるんだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-tAgC)
2023/08/13(日) 07:28:12.93ID:NrIbjA9l0 pad6か
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 01:49:18.59ID:OCevZc9b0 NxAだとsmb2設定出てくるから接続できるけどNxDだとsmb設定ないから1にしか接続できないの既出?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 08:11:48.25ID:Ddh0gPDg0711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 14:39:10.95ID:OCevZc9b0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 16:44:55.80ID:Ddh0gPDg0 ならNxA使えばいいんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 16:55:01.45ID:Ddh0gPDg0 なんかいまみたらcnxdの1.68.1きてて草
arm64と泥14で動くようになったみたい、俺には関係なさそうだからどうでもいいや
arm64と泥14で動くようになったみたい、俺には関係なさそうだからどうでもいいや
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 17:56:05.08ID:a8muMmuY0 有志がお盆休みを返上してカチャカチャやってたのか。素晴らしいことだ!!
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-tAgC)
2023/08/14(月) 18:40:55.54ID:b3uWp3ji0 お盆アニキありがとう
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 18:58:23.62ID:Ddh0gPDg0 去ったはずの開発者が更新してくれたのはお盆のおかげか
あざます
あざます
717名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-s9kX)
2023/08/14(月) 19:03:07.61ID:BXL5R26zH 何か1.68.1でページ送りバグってる?
次ページじゃなく前ページに戻ったりする
次ページじゃなく前ページに戻ったりする
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 19:44:20.63ID:a8muMmuY0 んーバグってないよ?
気になるなら設定し直してみたら?
気になるなら設定し直してみたら?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 20:14:55.21ID:Ddh0gPDg0 1.68.1にしてみて気づいたことがいくつかあったので書いとく
・初期インストール時の権限要求のダイアログが全画面表示ではなくなった
・初期インストール時はファイルリストがまっさら(ストレージ読み取り許可をまだしてないので当たり前)で、権限を許可したあとにリストの更新が必要だった
・圧縮ファイルの「ファイルの展開」がクラッシュしなくなった
・設定画面は最近のアプリっぽい感じになってたけど、カクつくのは相変わらず
使い勝手はこれまでと変化なし
2chMate 0.8.10.168 dev/Google/Pixel 6a/13/LR
・初期インストール時の権限要求のダイアログが全画面表示ではなくなった
・初期インストール時はファイルリストがまっさら(ストレージ読み取り許可をまだしてないので当たり前)で、権限を許可したあとにリストの更新が必要だった
・圧縮ファイルの「ファイルの展開」がクラッシュしなくなった
・設定画面は最近のアプリっぽい感じになってたけど、カクつくのは相変わらず
使い勝手はこれまでと変化なし
2chMate 0.8.10.168 dev/Google/Pixel 6a/13/LR
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8d-Ezm+)
2023/08/14(月) 20:24:23.78ID:YLALKI8h0 とりあえずCNXDはシャープ調整機能付けてくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-JOmo)
2023/08/14(月) 20:51:07.14ID:2YRmNjA10722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/14(月) 21:11:02.24ID:Ddh0gPDg0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 23:23:17.98ID:a8muMmuY0 >>719
自分はまだAndroid9の端末だけど設定画面は特に変わってないと思う。これを見て前バージョンと見比べてみた
自分はまだAndroid9の端末だけど設定画面は特に変わってないと思う。これを見て前バージョンと見比べてみた
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/14(月) 23:24:03.83ID:a8muMmuY0 ああ、あとカクついたりはしないのでAndroid13か14の固有の問題でしょうかねぇ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/14(月) 23:45:36.10ID:r9tVMuWB0 ついにTargetSDKの更新を成し遂げたのか...
これは、SMB2対応に匹敵する偉大な成果
これは、SMB2対応に匹敵する偉大な成果
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 00:16:13.46ID:tC6i86A60727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 02:03:16.40ID:NeVpmW1f0 >>726
色々情報を漁ってみたけど、パスワード無しのWindowsのネットワーク共有を使ってるならユーザー名とパスワードで認証するように変えたほうがいいかもね
俺はWindowsの入ったパソコンが手元に無くて検証できんからわからん
GUEST Logon failure on Windows 10/MacOS with password protected shares disabled · Issue #186 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/186
access to Windows 10 not working · Issue #278 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/278
色々情報を漁ってみたけど、パスワード無しのWindowsのネットワーク共有を使ってるならユーザー名とパスワードで認証するように変えたほうがいいかもね
俺はWindowsの入ったパソコンが手元に無くて検証できんからわからん
GUEST Logon failure on Windows 10/MacOS with password protected shares disabled · Issue #186 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/186
access to Windows 10 not working · Issue #278 · AgNO3/jcifs-ng
https://github.com/AgNO3/jcifs-ng/issues/278
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 02:09:34.08ID:aIKhxIZ70729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 02:26:30.59ID:NeVpmW1f0 泥6以下で接続できないってどんな理由なんだろう?
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/src/main/java/src/comitton/common/FileAccess.java#L76-L152
泥6以下の不具合の原因っぽいコードもないしなあ
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/src/main/java/src/comitton/common/FileAccess.java#L76-L152
泥6以下の不具合の原因っぽいコードもないしなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-FkSg)
2023/08/15(火) 02:49:30.44ID:rO0Qm7TsH 1.68.1で操作確認で画面タップの機能割当表示したら
前ページのタップ範囲がでかく次ページのタップ範囲が狭くなってる
前ページのタップ範囲がでかく次ページのタップ範囲が狭くなってる
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 02:54:45.41ID:tC6i86A60 >>727
もちろんID,pass認証のSMB2だよ
もちろんID,pass認証のSMB2だよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 09:45:20.43ID:NeVpmW1f0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 09:49:56.20ID:NeVpmW1f0 Windowsで接続できずに困ってる人はcnxdのissuesページに報告してみたら開発者が動いてくれるかも
それかcnxa使うか
それかcnxa使うか
734728 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 09:55:15.08ID:aIKhxIZ70 >>729
私が動作確認した(できた)のは泥5, 6, 11だけだよ
つまり、もし私のレスを見て「泥6以下限定の挙動」と判断したならそれは早とちり(思い込み)というもの
今のところ、少なくともこのスレには、実行環境が泥7, 8, 10, 12, 14であることを明示した動作報告(不具合報告含む)はない
私が動作確認した(できた)のは泥5, 6, 11だけだよ
つまり、もし私のレスを見て「泥6以下限定の挙動」と判断したならそれは早とちり(思い込み)というもの
今のところ、少なくともこのスレには、実行環境が泥7, 8, 10, 12, 14であることを明示した動作報告(不具合報告含む)はない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 10:01:25.97ID:NeVpmW1f0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 10:31:38.77ID:NeVpmW1f0 なんで泥6以下で動かないのかを考えようぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 10:40:56.48ID:NeVpmW1f0 Windowsの共有が動かないのは
>>729のjcifs.smb.client.useExtendedSecurutyとjcifs.smb.client.ipcSigningEnforcedをfalseにすれば多分接続できるようになるんじゃないかな
だけど泥6以下で動かなくなるのは訳がわからん
泥によって挙動が怪しくなるのは寧ろローカルフォルダのほうだろうし
>>729のjcifs.smb.client.useExtendedSecurutyとjcifs.smb.client.ipcSigningEnforcedをfalseにすれば多分接続できるようになるんじゃないかな
だけど泥6以下で動かなくなるのは訳がわからん
泥によって挙動が怪しくなるのは寧ろローカルフォルダのほうだろうし
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-EDUQ)
2023/08/15(火) 10:44:20.49ID:FdHGSWnU0 Android6を捨ててAndroid9以上の端末でも買ったら良いんじゃねーの
そもそも前バージョンでも機能的には今とほとんど変わってないからAndroid6以下は前バージョンで十分でしょ
それで終わる話。きっと多くの人は満足できることでしょう
そもそも前バージョンでも機能的には今とほとんど変わってないからAndroid6以下は前バージョンで十分でしょ
それで終わる話。きっと多くの人は満足できることでしょう
740728 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 10:49:06.95ID:aIKhxIZ70 >>737
私が「早とちり」と指摘しているのは、泥7, 8, 9, 10, 12, 14でのSMB接続動作報告がないにも関わらず、それらの環境で不具合がある可能性を考慮せずに「泥6以下」の観点で不具合調査を進めようとしている態度についてだよ
(ここで泥5未満の動作報告の存在有無を気にしていないのは、minSdkが21であることを把握しているからに他ならない)
効率的に行動するためにも、集まった情報から正しく状況を把握できるようになろう
私が「早とちり」と指摘しているのは、泥7, 8, 9, 10, 12, 14でのSMB接続動作報告がないにも関わらず、それらの環境で不具合がある可能性を考慮せずに「泥6以下」の観点で不具合調査を進めようとしている態度についてだよ
(ここで泥5未満の動作報告の存在有無を気にしていないのは、minSdkが21であることを把握しているからに他ならない)
効率的に行動するためにも、集まった情報から正しく状況を把握できるようになろう
741728 (ワッチョイ bb58-MkX+)
2023/08/15(火) 10:57:29.79ID:aIKhxIZ70742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 11:02:30.42ID:NeVpmW1f0 あと怪しいのはここかな
Java17でコンパイルしてるからって動かなくなるわけないから多分関係ないだろうけど
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/build.gradle#L68-L74
Java17でコンパイルしてるからって動かなくなるわけないから多分関係ないだろうけど
https://github.com/8cAyqpVKio/cnxd/blob/master/app/build.gradle#L68-L74
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-KtY1)
2023/08/15(火) 11:24:02.57ID:NeVpmW1f0 不具合の再現できない俺が開発にissue出してもしょうがないしコードみても原因わからんしこれ以上することないわ
出しゃばりすぎたすまんもうロムるわ
出しゃばりすぎたすまんもうロムるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 15:39:14.74ID:tC6i86A60 ん?何か荒れてんな
俺のz3tcでNxD1.68は動きませんでした
1.67では動きました
他の全てのスマホではどのバージョンも動いてますって話だけ
俺は泥6に対応してくれなんて一言も書いてないよ
作者さん長い間メンテナンス乙でしたと労っただけ
軽いタブレットなくてz3tcで粘ってるだけ
Y700 2023は狙ってるけどな
俺のz3tcでNxD1.68は動きませんでした
1.67では動きました
他の全てのスマホではどのバージョンも動いてますって話だけ
俺は泥6に対応してくれなんて一言も書いてないよ
作者さん長い間メンテナンス乙でしたと労っただけ
軽いタブレットなくてz3tcで粘ってるだけ
Y700 2023は狙ってるけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V15s)
2023/08/15(火) 16:57:57.96ID:W3OHQ4hja Fire HD10 Plus (2021,Android9)でも設定画面が白くなってる
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vzDa)
2023/08/19(土) 21:47:04.89ID:kMavABqma ComittoNxDで同じアーカイブ内に縦横比が異なる画像があると画像全体を表示にしてても直前の画像の表示範囲に引っ張られちゃうんだけど設定で直せない?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-jRGp)
2023/08/21(月) 10:44:10.43ID:C6GHVCuDa PerfectViewerてしおりの数20個までだけどお気に入りも上限数決まってたりしますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-MIJ4)
2023/08/30(水) 11:57:20.60ID:oN/YMEGYM xiaomiのpad6でもcomittonND最新及びNAは使えなかった
上記機種ではcomittonNTは動作した
上記機種ではcomittonNTは動作した
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa1-l9bk)
2023/08/30(水) 21:24:42.99ID:jNFGudSXM xiaomiって独自OS?
今度Allducube買うけど問題なく動けばいいなー
今度Allducube買うけど問題なく動けばいいなー
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-MIJ4)
2023/08/31(木) 00:45:43.93ID:BcXqtF60M lenovoのp12(泥13)にも入れてみたけど、pad6と同じ挙動だった
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-qdDv)
2023/09/02(土) 13:06:20.61ID:Mzdqx/UF0 FireHD10Plusにためしに1.68.1入れてみたけど
なんか真っ黒になるのと最初の1ページしか開けない(ページ送りのサムネは出る)特定のファイルが1割くらいあるわ
それと読み書き権限与えてるのに外部SDにDLでヌルポエラー出る。ファイル削除もだめだった
泥14以降入手した時に活躍してもらいますわ作者さん乙
なんか真っ黒になるのと最初の1ページしか開けない(ページ送りのサムネは出る)特定のファイルが1割くらいあるわ
それと読み書き権限与えてるのに外部SDにDLでヌルポエラー出る。ファイル削除もだめだった
泥14以降入手した時に活躍してもらいますわ作者さん乙
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ea-9PBz)
2023/09/02(土) 15:29:43.93ID:aeBkQf670753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/03(日) 09:45:08.40ID:BvQaWb620 Comittonでwebp形式に対応してるComittonのフォークはないのでしょうか
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/03(日) 09:55:48.28ID:BvQaWb620 すいません、上の過去レス経由で見つけること出来ました
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-XDqf)
2023/09/03(日) 10:49:05.13ID:C7GkRffNM comittonでAVIF読めたらなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-br0A)
2023/09/03(日) 16:37:08.79ID:yqySx6y10 >>85の事だよなあ
先週ゲットしたおれのpad6ちゃんは元気に動いてるけど
先週ゲットしたおれのpad6ちゃんは元気に動いてるけど
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/03(日) 20:05:15.05ID:BvQaWb620 CNxD、同じアプリで縦用と横用の2つ使い分けて入れたいんだけど
AppClonerとか使うしかないのでしょうか
AppClonerとか使うしかないのでしょうか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Z3dj)
2023/09/03(日) 20:31:53.95ID:bJjjOsb8d >>757
パッケージの署名を変更したら入れれるはず 変更したらそれはパッケージ名が変わるのでアップデート出来ない
例
ComittoNxA-Continued バージョン 1.65A20C5 (165200500)
io.github.yuma2a.comittonac ←これをapktoolなどで変更
パッケージの署名を変更したら入れれるはず 変更したらそれはパッケージ名が変わるのでアップデート出来ない
例
ComittoNxA-Continued バージョン 1.65A20C5 (165200500)
io.github.yuma2a.comittonac ←これをapktoolなどで変更
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-TcPU)
2023/09/03(日) 22:32:53.48ID:XqhFNsR7M CxNDのイメージ表示画面で前後の画像が左右に半透明で表示されるけど
これを無効に出来ないですか?
イメージ表示画面背景はグレー一色にしたいのですが
これを無効に出来ないですか?
イメージ表示画面背景はグレー一色にしたいのですが
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-cNXY)
2023/09/03(日) 22:55:39.00ID:FLvTmO2x0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838d-eL0n)
2023/09/04(月) 00:30:06.95ID:JMXEsXAE0 パッケージ名だけサクッと変更出来るアプリある?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-m+Cm)
2023/09/04(月) 00:48:10.96ID:GcBMLE9E0 >>761
apktool
apktool
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TcPU)
2023/09/04(月) 01:03:11.02ID:uw41IsZA0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Z3dj)
2023/09/04(月) 01:19:58.46ID:eVQ4uOwRd >>763
スマホでやりたいなら…
775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 18:45:08.31 ID:3RGDrvIT
Apktool M – apktool on Android - https://maximoff.su/apktool/?lang=en
を使った署名変更の方法手順が
前スレにあると聞きロムったけれど
該当なし
どなたか手順わかる方いたらお願いします
サイト誘導で構いません
780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 19:14:42.93 ID:UZJ3khzL
>>775
起動して対象apkタップ→Quick edit
スマホでやりたいなら…
775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 18:45:08.31 ID:3RGDrvIT
Apktool M – apktool on Android - https://maximoff.su/apktool/?lang=en
を使った署名変更の方法手順が
前スレにあると聞きロムったけれど
該当なし
どなたか手順わかる方いたらお願いします
サイト誘導で構いません
780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/30(水) 19:14:42.93 ID:UZJ3khzL
>>775
起動して対象apkタップ→Quick edit
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-vJJZ)
2023/09/04(月) 08:14:20.86ID:o2H/a6dqd766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-zRXj)
2023/09/04(月) 09:22:34.20ID:TKRz1om30 話題になってるComittoN入れたけどいいねこれ
1円の楽天ハンド5G Android 11だけどサクサク動いてる
こんなに軽いビューワーがあったとはしらなかったわ
1円の楽天ハンド5G Android 11だけどサクサク動いてる
こんなに軽いビューワーがあったとはしらなかったわ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-XM4a)
2023/09/04(月) 10:19:34.11ID:f7310Llv0 ComittoN軽いの羨ましい
縦スクロールあればPVから即乗り換えるんだけど何とかならんものか
縦スクロールあればPVから即乗り換えるんだけど何とかならんものか
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-5dJP)
2023/09/04(月) 10:30:55.89ID:FXSH2Zc/0 スワイプで明るさ調整できるビュワーが増えたらいいのになぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-m+Cm)
2023/09/04(月) 10:44:41.69ID:GcBMLE9E0 ソースが公開されてるんだから自分で改造したらいいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-nwCH)
2023/09/04(月) 13:15:12.68ID:bBt4HCIMd >>768
野良アプリだけどDisplay brightnessが便利
野良アプリだけどDisplay brightnessが便利
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NeGj)
2023/09/04(月) 16:35:36.11ID:j2WhckYa0 Windowsの画像ビューア変わった?
772ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/)
2023/09/05(火) 04:22:39.63ID:G24WVj2N0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-sDDj)
2023/09/05(火) 06:10:05.48ID:SwRzM0SE0 >>772
スマヌ
androidに移す前にPCで自炊データ纏めてたらなんか表示が
おかしかったもんで
jpgのサムネイルの青いアイコンが変わってたり下に連続表示
みたいなのが出てたり…アップデートで何か変わったのかと
スマヌ
androidに移す前にPCで自炊データ纏めてたらなんか表示が
おかしかったもんで
jpgのサムネイルの青いアイコンが変わってたり下に連続表示
みたいなのが出てたり…アップデートで何か変わったのかと
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-m+Cm)
2023/09/05(火) 09:26:44.08ID:bF3cWNbB0 >>773
驚く必要はないので気にしないでいい
驚く必要はないので気にしないでいい
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-t1ss)
2023/09/05(火) 21:35:45.51ID:5xwNrnTF0 kuro readerに乗り換えようかと思ったけど新しいの追加したときフルスキャン要るのは面倒だな
PVはフォルダ開けばスキャンされてないやつも読み込んでくれるんだけど
PVはフォルダ開けばスキャンされてないやつも読み込んでくれるんだけど
776ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-W1f/)
2023/09/06(水) 08:34:06.78ID:et6wGkrl0 >>775
俺はコミットンの本家のからPVに移行した。
長辺6kや8kのでかいのでは平均や平均v2の補間は見てる範囲が狭そうで汚いので躊躇してたが、バイリニアが安定したっぽい感謝。少し重いけど。
バイリニアは綺麗で良いな。シャープ化も使ってる。
余白カットが話間の薄い挿絵を白扱いして、更にヨコ長タイトル文字を2つのページに分割表示する仕様はどうかと思うけど。
左右のシングルタップで次、ダブルタップで前。
左上シングル最適表示、ダブル幅合わせ。
右上シングルスケール固定、ダブル単ページ、右下ダブル見開き。
左下ダブル余白カットの切り抜きの有無。
ちょい上シングルがズームインの拡大、ちょい下がズームアウトの縮小。
この設定で中々良い感じ。
俺はコミットンの本家のからPVに移行した。
長辺6kや8kのでかいのでは平均や平均v2の補間は見てる範囲が狭そうで汚いので躊躇してたが、バイリニアが安定したっぽい感謝。少し重いけど。
バイリニアは綺麗で良いな。シャープ化も使ってる。
余白カットが話間の薄い挿絵を白扱いして、更にヨコ長タイトル文字を2つのページに分割表示する仕様はどうかと思うけど。
左右のシングルタップで次、ダブルタップで前。
左上シングル最適表示、ダブル幅合わせ。
右上シングルスケール固定、ダブル単ページ、右下ダブル見開き。
左下ダブル余白カットの切り抜きの有無。
ちょい上シングルがズームインの拡大、ちょい下がズームアウトの縮小。
この設定で中々良い感じ。
777ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-W1f/)
2023/09/06(水) 08:38:21.05ID:et6wGkrl0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+TCW)
2023/09/06(水) 14:31:29.43ID:YBtda26la fire HD 10 2021で設定画面が白くなると書いた者だけど、
APIの変更が原因だった
ストレージのアクセス権限が得られないので、設定ファイルの保存が出来なくなるっぽい
ファイルの読み込み自体はできる
APIの変更が原因だった
ストレージのアクセス権限が得られないので、設定ファイルの保存が出来なくなるっぽい
ファイルの読み込み自体はできる
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+TCW)
2023/09/06(水) 14:32:23.03ID:YBtda26la CNxDの話ね
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-vZo/)
2023/09/06(水) 15:57:31.75ID:7iqW62dW0 2021のfirehd10plusではnacが一番安定してるわ
redmi note11でcnd試したけど不安定だし
タブ新調したくてもなかなかできん
redmi note11でcnd試したけど不安定だし
タブ新調したくてもなかなかできん
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-FGGU)
2023/09/07(木) 07:45:37.54ID:FRD/7Eok0 PerfectViewerでスワイプページめくりの反応量変える設定有りますか?
8.4インチタブにしたら片手でページめくれなくなっちゃった
8.4インチタブにしたら片手でページめくれなくなっちゃった
782ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/)
2023/09/07(木) 11:22:49.68ID:ljPKirVW0 >>781
操作とハード......、最小のドラック距離じゃね?
操作とハード......、最小のドラック距離じゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MsMG)
2023/09/07(木) 18:56:28.69ID:APj5GyHQM >>760
背景が半透明ってそういえば相当前からその仕様だったよね、設定出来るように未だになってないのか
背景が半透明ってそういえば相当前からその仕様だったよね、設定出来るように未だになってないのか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-FGGU)
2023/09/07(木) 19:13:22.45ID:FRD/7Eok0785ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/)
2023/09/08(金) 15:50:11.20ID:DRK4M3FJ0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-T0n2)
2023/09/08(金) 15:54:15.38ID:HI8rpUla0 だと思うよ
まあ普通は作者が自分好みに作ったりするものだからな
まあ普通は作者が自分好みに作ったりするものだからな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-dUwq)
2023/09/08(金) 18:59:17.18ID:2nEjhK3X0 たまにお前ら誰と話してるの?って時あるよね
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Y7O2)
2023/09/08(金) 23:18:17.53ID:OcUYm2LP0 CDisplayExに明るさ調整機能があれば完璧なのになぁ
789ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-pkPT)
2023/09/09(土) 10:29:04.92ID:aLgtU5Sv0 >>787
読まないのに話に参加したがるのはキモ過ぎるぞ。
読まないのに話に参加したがるのはキモ過ぎるぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36aa-iwlf)
2023/09/09(土) 10:54:26.64ID:hLrfPbJQ0 2chMate 0.8.10.171 dev/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/LR
cnxd最新だと別アプリやホームに移動してふたたび戻るとアプリフリーズ
cnxd最新だと別アプリやホームに移動してふたたび戻るとアプリフリーズ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a98-MPWR)
2023/09/09(土) 11:08:31.63ID:7WGRyCrU0 スレ内を泥13で検索してみるといい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36aa-iwlf)
2023/09/09(土) 11:14:19.99ID:hLrfPbJQ0 ありがと先にフリーズで検索しとけば
ググプレのcomittonで問題なくなった
sdカードは読み取れなくなるけど
ググプレのcomittonで問題なくなった
sdカードは読み取れなくなるけど
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-8TZE)
2023/09/10(日) 01:21:28.29ID:61fnflda0 PerfectViewerにGIFアニメ機能あるみたいだけど
一時停止とか再生速度変更機能ありますか?
一時停止とか再生速度変更機能ありますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fDko)
2023/09/10(日) 06:46:22.79ID:iIQgnfADa なし
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-awut)
2023/09/11(月) 19:51:31.84ID:WKxpHzP/0 うーんCommitonNxDは大量に書籍があるフォルダ開くと落ちちゃうなあ
逆に何故かCommitonNxTは平気なんだよな
逆に何故かCommitonNxTは平気なんだよな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-/tAl)
2023/09/11(月) 23:04:11.73ID:yev1i0yl0 面倒でも整理しなさい
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-GBBi)
2023/09/19(火) 17:41:00.32ID:77sy5/3l0 NxDってブックマークとか項目あるけどどうやってフォルダ登録するんだ?
画面上部の登録ボタン押しても何も追加されないし
画面上部の登録ボタン押しても何も追加されないし
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM5f-Gw28)
2023/09/19(火) 18:07:05.30ID:CilBHn82M799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-b1h1)
2023/09/19(火) 18:17:54.34ID:LELGGMvd0 「ブックマーク」という言葉の本来の意味を思い出せない人々
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-3FgG)
2023/09/21(木) 03:42:10.61ID:SwI+ALjK0 13だとフリーズするのに1.66から上のバージョンは数ページ進めると
フリーズするという更に悪化して微妙に詰んだわ
NxAならフリーズしないみたいだけどWebPは非対応なんよね
フリーズするという更に悪化して微妙に詰んだわ
NxAならフリーズしないみたいだけどWebPは非対応なんよね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-d+gJ)
2023/09/21(木) 08:27:42.38ID:O+gqSOeX0 android13だけど、PV最新版でファイルが見つかりませんでAVIFが開けない
他のデバイスからは開けるファイルなのに、またなにか課金しないと駄目?
他のデバイスからは開けるファイルなのに、またなにか課金しないと駄目?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-lkNS)
2023/09/21(木) 13:59:36.66ID:5jpp+k4A0 >>801
「Perfect Viewer 画像のプラグイン」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.plugin.image
「Perfect Viewer 画像のプラグイン」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.plugin.image
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-9C00)
2023/09/22(金) 04:06:29.67ID:zC76rShp0 perfect viewerでepub表示させようとすると、ルビ有り小説とルビ無し小説で行間が変わって気持ち悪いんですけどすべてルビ有小説の行間で表示することって出来ないんでしょうか
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-3FgG)
2023/09/22(金) 08:57:37.39ID:wTmEfClOM805名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-oI4z)
2023/09/25(月) 11:46:22.83ID:EtveUA/hr Perfect Viewer→ズームステップ最大にしても全然拡大しないし全体的に重い
ComicScreen→電車とかでVPN接続で見ると画像を中途半端に読み込んで見切れたまま頻繁にタイムアウト、更新ボタン押しても再読み込みされないので毎回キャッシュ削除しないといけない
CNxD→ダブルタップ操作に対応してない(多分)、画像を拡大した時の挙動おかしい
PVが一番マシだから使ってるけど、Tachiyomiがネットワークストレージ対応してくれたらなぁ
ComicScreen→電車とかでVPN接続で見ると画像を中途半端に読み込んで見切れたまま頻繁にタイムアウト、更新ボタン押しても再読み込みされないので毎回キャッシュ削除しないといけない
CNxD→ダブルタップ操作に対応してない(多分)、画像を拡大した時の挙動おかしい
PVが一番マシだから使ってるけど、Tachiyomiがネットワークストレージ対応してくれたらなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-8bYK)
2023/09/25(月) 13:39:12.30ID:YDHYB0zPH >>805
TachiyomiはKomgaサーバ立てればネットワークストレージから読み出せるよ
TachiyomiはKomgaサーバ立てればネットワークストレージから読み出せるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-E09e)
2023/09/25(月) 13:55:25.10ID:hcw625Zv0 ここで教えて貰ったTachiyomiとKomgaの組み合わせにしてから特に悩むことが無くなった
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-nDFp)
2023/09/25(月) 14:04:32.85ID:MniIelnk0 まあぶっちゃけ、それ最強だわね
809ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-zgip)
2023/09/25(月) 14:13:03.78ID:7fSKFhgG0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-MS2q)
2023/09/25(月) 14:21:12.66ID:z0NzFbZbd Kavita使ってる人いますか?
普段Komgaでtachiyomiで読んでるんだけどどっちがいいか気になる
普段Komgaでtachiyomiで読んでるんだけどどっちがいいか気になる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-oI4z)
2023/09/25(月) 14:45:58.50ID:ZeY985OAr >>806
ありがとう、やってみます
ありがとう、やってみます
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-oI4z)
2023/09/25(月) 20:54:11.54ID:zVxM2KxIr813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4632-Y/fV)
2023/09/25(月) 21:27:37.92ID:Ysyj3eLh0 komgaなんてしらんかった
おもしろそうだな
おもしろそうだな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-BWL3)
2023/09/25(月) 21:28:46.81ID:h6AubWpw0 tachiyomi見てみたけどローカルだと管理がめんどくさそうだった
815ちゃんばば (ワッチョイ 6bb1-zgip)
2023/09/26(火) 10:29:23.93ID:h1J5vmO40816名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-WT72)
2023/09/26(火) 11:05:30.74ID:PwuXz5EIH tachiyomiってローカルのZIPやwebp読み込めるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-va7Y)
2023/09/26(火) 12:46:29.35ID:Hp+p00y70 ALLDOCUBE iPlay50 mini 8.4
でcomitton使ってる方いらっしゃいますか?
Amazonで安いので買いたいけど、Android13だと使えない報告が心配
でcomitton使ってる方いらっしゃいますか?
Amazonで安いので買いたいけど、Android13だと使えない報告が心配
818ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-zgip)
2023/09/26(火) 14:39:57.50ID:fHSDAMDM0 >>817
貴方が何処まで理解してるかが判らんので、ユーザーじゃ無いしAndroid13使いでも無い俺が話に乗るべきか微妙だけど。
本家のは17年6月の更新が最後で
>・Android7(Nougat)でのローカルフォルダ表示に暫定対応。
>・先頭/末尾へのページ選択が暴発しないように対応。
が更新内容で、Android7への対応も完全かは微妙。
俺がAndroid6から11に移行した時には、読めなくなったZIPファイルがRARってアプリで圧縮し直すと読める様になったな。
俺は最近PVに移行した。
でかい画像で汚くなる問題で、PVのバイリニアが落ちず使える様になったので。
Android13のファイルシステム周りの仕様変更や規制強化とかの問題なら、一緒で問題出るんじゃね?知らんけど。
OSのアップデートで出る様になるかも知れないしな。
貴方が何処まで理解してるかが判らんので、ユーザーじゃ無いしAndroid13使いでも無い俺が話に乗るべきか微妙だけど。
本家のは17年6月の更新が最後で
>・Android7(Nougat)でのローカルフォルダ表示に暫定対応。
>・先頭/末尾へのページ選択が暴発しないように対応。
が更新内容で、Android7への対応も完全かは微妙。
俺がAndroid6から11に移行した時には、読めなくなったZIPファイルがRARってアプリで圧縮し直すと読める様になったな。
俺は最近PVに移行した。
でかい画像で汚くなる問題で、PVのバイリニアが落ちず使える様になったので。
Android13のファイルシステム周りの仕様変更や規制強化とかの問題なら、一緒で問題出るんじゃね?知らんけど。
OSのアップデートで出る様になるかも知れないしな。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-E09e)
2023/09/26(火) 16:10:48.69ID:9GZ1cyST0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-BWL3)
2023/09/26(火) 16:13:53.13ID:Ex3/i0VI0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-8bYK)
2023/09/26(火) 19:18:57.54ID:RhlnXfSH0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-EIzk)
2023/09/26(火) 20:30:10.72ID:Mq5G4LA80 初心者で申し訳ないのですがPVからcomic screenに乗り換えようとしています。PVのように起動したとき前に読んでたページから始まる設定てありますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-EIzk)
2023/09/26(火) 20:30:21.38ID:Mq5G4LA80 初心者で申し訳ないのですがPVからcomic screenに乗り換えようとしています。PVのように起動したとき前に読んでたページから始まる設定てありますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-4TlI)
2023/09/27(水) 09:53:30.01ID:ZR6wRNzFM825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c5-EIzk)
2023/09/27(水) 10:30:12.31ID:IKAgdsVW0 >>824
ありがとう。
ありがとう。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4adb-44ew)
2023/09/28(木) 03:20:34.94ID:GVpEMPTq0 Galaxy Z Fold5買うか悩んでるんだけど、単ページの漫画読むのには向いているのでしょうか。
ご存じ方が居たら教えて頂けると幸いです。
ご存じ方が居たら教えて頂けると幸いです。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-8bYK)
2023/09/28(木) 05:44:54.63ID:wI9Jppal0 >>826
3を使ってるけど単行本の単ページだと左右に空白ができるね
4と5は3より横長で正方形よりだからもっと空白ができるかもね
2台持ちでもいいなら8インチのタブレットをおすすめするよ
https://i.imgur.com/pB7XORk.jpg
3を使ってるけど単行本の単ページだと左右に空白ができるね
4と5は3より横長で正方形よりだからもっと空白ができるかもね
2台持ちでもいいなら8インチのタブレットをおすすめするよ
https://i.imgur.com/pB7XORk.jpg
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4adb-44ew)
2023/09/28(木) 06:35:06.41ID:GVpEMPTq0 >>827
タブレットは持っています、画面サイズが大きく鞄にしまっているので電車とか隙間で出して見るには面倒なんです。
ポケットとかで手軽に取り出せて、大画面に惹かれているところがGalaxy Z Fold5購入を悩んでる所です。
>>827 さんの画像は縦と横、どちらで読んでいるのでしょうか。
https://i.imgur.com/AZWkcUl.png
タブレットは持っています、画面サイズが大きく鞄にしまっているので電車とか隙間で出して見るには面倒なんです。
ポケットとかで手軽に取り出せて、大画面に惹かれているところがGalaxy Z Fold5購入を悩んでる所です。
>>827 さんの画像は縦と横、どちらで読んでいるのでしょうか。
https://i.imgur.com/AZWkcUl.png
829ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-zgip)
2023/09/28(木) 13:40:13.00ID:j+8wHvy70830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-4lcj)
2023/09/28(木) 18:56:16.90ID:dNKt6q6H0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-iHBT)
2023/09/28(木) 19:14:39.98ID:ezsf4YuC0 perfectviewerの共有でファイル名をsharetemp.jpgでなく元々のファイル名にする方法ってないでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-iHBT)
2023/09/28(木) 19:14:48.67ID:ezsf4YuC0 perfectviewerの共有でファイル名をsharetemp.jpgでなく元々のファイル名にする方法ってないでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb0-sTKK)
2023/09/28(木) 19:23:44.48ID:qDDTlAkw0 比率変えるのは無いわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-iHBT)
2023/09/28(木) 19:23:45.55ID:ezsf4YuC0 本を読んだあとに、スマホ側で読後感の評点をつけたり、簡単にタグ登録したいと思っています また、読んだ回数などをあとからチェックしたいです
この目的に沿っているAndroid用ビューワはなにかありますでしょうか?
現在使っているPerfectViewerは操作性が素晴らしくとても気に入っているのですが、このような機能は無いようなので
PC側で簡単なスクリプトなら書けるので、ワンタップでディレクトリ名+ファイル名のテキスト情報を生成して保存/共有できる機能があるアプリがあればそれでも嬉しいです 有料でもOKです
この目的に沿っているAndroid用ビューワはなにかありますでしょうか?
現在使っているPerfectViewerは操作性が素晴らしくとても気に入っているのですが、このような機能は無いようなので
PC側で簡単なスクリプトなら書けるので、ワンタップでディレクトリ名+ファイル名のテキスト情報を生成して保存/共有できる機能があるアプリがあればそれでも嬉しいです 有料でもOKです
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-zgip)
2023/09/29(金) 11:23:16.83ID:5UAHFUtM0 CNxD をiPlay 50 mini Pro で使うと、ロック→ロック解除でいつもフリーズしてる。その度に強制終了させないといけない。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a67-PzuC)
2023/09/29(金) 16:41:08.81ID:zuUvWkJH0 perfect viewerで本棚の余白が気になり、手動で切り抜くがいいと記載してあったのですが、自分がやると異常が発生したため、終了する必要がありました。になります原因わかる方居ましたら教えて下さい。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862d-vjYq)
2023/09/29(金) 18:05:42.34ID:co2s65mT0 >>834
android には無いが iOS にはある
android には無いが iOS にはある
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-va7Y)
2023/09/29(金) 21:21:25.70ID:MmZqwyvg0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-va7Y)
2023/09/29(金) 21:21:35.40ID:MmZqwyvg0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-/A9o)
2023/10/01(日) 10:50:45.19ID:iMYOusU70841ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-skpN)
2023/10/02(月) 15:23:05.28ID:JzQ6EOhh0 perfect viewer(PV)の余白の切り取りで「ページの余白を切り取る」(自動の)と「手動で切り抜く」を一度設定すると、自動では左だけカットになるバグっぽいのまだ残ってるっぽいのな。
誰かxmlのバックアップを弄って直すの言ってた気がするが、発見できず。
手動では右側だけ1mmくらいカットにして手動有り。
ダブルタップの右下に割り当ててた余白自動のオンオフを手動に変えて、手動のオンオフにした。
端まで画像有ると1mmカットされるけど我慢。
1mmカットの設定に入るのは、「手動で切り抜く」の文字をタップで入ってオフで調整モードに入れる。
自動での余白サイズは、設定、その他の設定に有る。
誰かxmlのバックアップを弄って直すの言ってた気がするが、発見できず。
手動では右側だけ1mmくらいカットにして手動有り。
ダブルタップの右下に割り当ててた余白自動のオンオフを手動に変えて、手動のオンオフにした。
端まで画像有ると1mmカットされるけど我慢。
1mmカットの設定に入るのは、「手動で切り抜く」の文字をタップで入ってオフで調整モードに入れる。
自動での余白サイズは、設定、その他の設定に有る。
842ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-skpN)
2023/10/02(月) 16:31:46.60ID:JzQ6EOhh0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-/zoq)
2023/10/06(金) 03:41:10.60ID:x7masRKL0 テス
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2pcI)
2023/10/06(金) 16:37:13.76ID:sFqDNxls0 Moon+ Readerが右→左へめくれるようになった
余白カット対応してくれんかな
余白カット対応してくれんかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d37-s2wi)
2023/10/08(日) 11:43:20.67ID:SER6GJxi0 comicscreenでこれが出ないバージョン教えて
https://i.imgur.com/4S6548V.png
https://i.imgur.com/4S6548V.png
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-oZbV)
2023/10/14(土) 10:13:55.22ID:9DBRDWlp0 >>845
2236以降広告排除アプリ使用者にイヤがらせしてる
2236以降広告排除アプリ使用者にイヤがらせしてる
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-pbIR)
2023/10/14(土) 16:24:53.96ID:nWNABYha0 ゴミアプリだな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1b-fsiV)
2023/10/14(土) 20:20:47.05ID:jOc6rt9E0 Adguardで通信遮断して完全オフラインで使ってるわ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1323-oZbV)
2023/10/16(月) 19:10:43.21ID:IC365pV30 >>848
AdGuardをVer.4にしたら度々落ちていて、それに気付かずにComicScreen起動→強制アプデ表示が繰り返されたのでVer.3使ってる
AdGuardをVer.4にしたら度々落ちていて、それに気付かずにComicScreen起動→強制アプデ表示が繰り返されたのでVer.3使ってる
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a74-ekgw)
2023/10/26(木) 16:37:48.61ID:q59RmjtW0 NxAの画像補完方式は何を選んだらいいんですか?
なるべく高画質でみたいです
なるべく高画質でみたいです
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-GgP5)
2023/10/26(木) 17:02:52.84ID:p1cwwXnO0 Tensorに引き続きスナドラも8 Gen 3で32bitアプリの動作をサポートしなくなったので引き続きNxAを使いたい人は注意
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b6-FHtg)
2023/10/30(月) 15:24:21.66ID:PRctozja0 質問なのですが、本棚の表紙が青く消える事があるのですが、原因と対策わかる方いますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b6-FHtg)
2023/10/30(月) 15:25:08.67ID:PRctozja0 質問なのですが、本棚の表紙が青く消える事があるのですが、原因と対策わかる方いますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-120z)
2023/10/30(月) 17:00:46.58ID:HiRORLcxM >>852
お客様の中に使用しているアプリや環境の分かるエスパーはいらっしゃいませんか!?
お客様の中に使用しているアプリや環境の分かるエスパーはいらっしゃいませんか!?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-atYH)
2023/10/30(月) 18:29:38.60ID:/YwS5VVjd >>853
ドタマにアルミフォイル巻くと嘘のように気にならなくなりますよ
ドタマにアルミフォイル巻くと嘘のように気にならなくなりますよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-WQHc)
2023/11/01(水) 18:30:26.49ID:KH8fSGi60 Perfect VewerでマイクロSDのファイルをたくさんお気に入り登録してたんだけど
SDを新しくしたら全部登録しなおし?
SDを新しくしたら全部登録しなおし?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e58-SByF)
2023/11/06(月) 02:11:53.29ID:Dnfyaxwl0 Perfect ViewerってHTML対応してるみたいだけど
読み込んでも茶色い表紙みたいのしか表示されないんだけど
読み込んでも茶色い表紙みたいのしか表示されないんだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-Xfwi)
2023/11/07(火) 10:00:35.49ID:aoolULnyH ComittoNxD
1.80だと登録ボタンで開いてるフォルダがディレクトリに追加されるが
1.81だと何も登録されない
1.80だと登録ボタンで開いてるフォルダがディレクトリに追加されるが
1.81だと何も登録されない
859名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-kY5G)
2023/11/07(火) 10:09:30.19ID:aoolULnyH 間違い
1.80→1.68.0
1.81→1.68.1
1.80→1.68.0
1.81→1.68.1
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063c-ST6J)
2023/11/09(木) 12:38:29.84ID:Tb11dRcE0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-l+gi)
2023/11/09(木) 13:40:19.53ID:TDC/wAkX0 普通のSQLiteみたいだしテーブル内の指定パス置き換えで対応できるんじゃねぇの?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-JMWF)
2023/11/11(土) 16:46:31.05ID:8C0xCa1+0 856です
>>861 ありがとう、おかげで一括変換できた
>>861 ありがとう、おかげで一括変換できた
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-89Rh)
2023/11/13(月) 14:45:15.69ID:i6jEUSSg0 >>858
1.68.1でも登録できてるよ
1.68.1でも登録できてるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-WM8k)
2023/11/14(火) 16:12:01.20ID:GZCOFQqE0 ComittoNxD、スライドショーがすごく楽なので多用しているのですが
画面にタッチしてしまうとスライドショー解除されてしまいますよね
これ、タッチしても解除されないようにはできないのでしょうか?
スライドショーがアクティブでもちょっと戻ったり
画面の拡大率変えたりしたくなりませんか?
画面にタッチしてしまうとスライドショー解除されてしまいますよね
これ、タッチしても解除されないようにはできないのでしょうか?
スライドショーがアクティブでもちょっと戻ったり
画面の拡大率変えたりしたくなりませんか?
865あぼーん
NGNGあぼーん
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Gmrq)
2023/11/15(水) 03:12:24.23ID:V8rrxakG0 >>865
TikTokから見れば4000円は小銭か
TikTokから見れば4000円は小銭か
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-RLlX)
2023/11/15(水) 12:08:14.16ID:OwQ6zeIt0 tachiyomiでcloudflareバイパスする方法教えて
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ANED)
2023/11/15(水) 20:43:01.38ID:aW9Bwq+S0 >>867
設定のその他のネットワークのDoHを無効にする
設定のその他のネットワークのDoHを無効にする
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-71i3)
2023/11/15(水) 21:37:11.83ID:tF1kne9/0 7-zipで圧縮したShift_JISのファイルPVで開く時UTP-8指定しないと文字化けするのなんで?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-eQso)
2023/11/15(水) 22:27:45.60ID:PDuyL2vo0 >>865
これなら楽しんでポイントを稼げそう
これなら楽しんでポイントを稼げそう
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-RLlX)
2023/11/16(木) 08:22:58.47ID:cxQ6f8Ke0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-WySd)
2023/11/16(木) 12:04:41.24ID:IJCZ/iik0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-3/qp)
2023/11/16(木) 13:05:09.67ID:EnCfhzhEM >>872
MiX付属のSQLiteエディタでイケるはず
MiX付属のSQLiteエディタでイケるはず
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ANED)
2023/11/16(木) 14:13:29.64ID:ltKr9iME0 >>871
Tachiyomiに設定されてるUser Agentが古いのが問題らしいので、Tachiyomiの設定で新しめのUser Agentを設定してやるといけますよ
あと、最初は入れないのでTachiyomiのHhentai拡張からWebに入ってCloudflareの認証を突破してからアクセスすれば読み込んでくれるよ
ttps://github.com/tachiyomiorg/tachiyomi-extensions/issues/12784
Tachiyomiに設定されてるUser Agentが古いのが問題らしいので、Tachiyomiの設定で新しめのUser Agentを設定してやるといけますよ
あと、最初は入れないのでTachiyomiのHhentai拡張からWebに入ってCloudflareの認証を突破してからアクセスすれば読み込んでくれるよ
ttps://github.com/tachiyomiorg/tachiyomi-extensions/issues/12784
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-RLlX)
2023/11/16(木) 15:38:49.58ID:ennAQNEW0 >>874
いけました!誠にありがとうございます!
いけました!誠にありがとうございます!
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-WySd)
2023/11/16(木) 17:16:03.24ID:IJCZ/iik0 >>873
いけたわサンキュー
いけたわサンキュー
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-2Rk2)
2023/11/16(木) 17:17:26.06ID:oV7CicVS0 最後のページ後にランダムで次ファイルに移動できるリーダーアプリないかね
外国のも探してるけどみつかんない
外国のも探してるけどみつかんない
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Lcu7)
2023/11/16(木) 17:38:12.99ID:5xdRhFnW0 ランダム?なんで?誰も作らないと思うけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-2Rk2)
2023/11/16(木) 18:07:06.44ID:oV7CicVS0 fanzaからDLしたzipを運まかせで使いたいんだわ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-MQoH)
2023/11/16(木) 20:40:02.29ID:WjtUm9Gt0 エロ用途w
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Lcu7)
2023/11/16(木) 22:48:38.96ID:5xdRhFnW0 運任せね笑
ま、誰も作らないと思うので。知らんけど
ま、誰も作らないと思うので。知らんけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-v+lO)
2023/11/17(金) 08:51:19.49ID:6x9kCV2A0 ニコニコ漫画とかすぐ消えちゃうWeb漫画を定期的にダウンロードしてとっておいてくれるアプリないのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-abRZ)
2023/11/17(金) 09:16:50.61ID:EJYB4BJu0 自動だと莫大になりそうだし気に入ってるタイトルの巡回を
日課にしておけば…
日課にしておけば…
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Lcu7)
2023/11/17(金) 10:19:30.92ID:HqlctVWB0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-abRZ)
2023/11/17(金) 10:57:43.46ID:VepH7bxe0 ニコニコはみたこと無いけどロボットではないみたいな
ひと手間があると厄介そう
ひと手間があると厄介そう
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-v+lO)
2023/11/17(金) 18:43:52.42ID:6x9kCV2A0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ANED)
2023/11/17(金) 20:13:38.78ID:LBVpclu90 ニコニコ静画はTachiyomiに拡張あるんだけど更新されてなくて読み込めないんだよね
残念すぎる
残念すぎる
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425c-f5/H)
2023/11/19(日) 06:27:54.24ID:4SkDLHZv0 ComicScreenのSMBで接続30秒以上かかるのは鯖側の問題?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9d-NPHv)
2023/11/24(金) 13:24:48.76ID:RZYYJu7P0 CNxDがタップで次ページに進むようにしたいんだけど設定どこかな?
NNと同じくワンタップでページ進めたいんだけどページ戻っちゃうんだよ
NNと同じくワンタップでページ進めたいんだけどページ戻っちゃうんだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-sW/m)
2023/11/24(金) 14:09:34.00ID:uA3oFWt40 同じでいいはず
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-hO6y)
2023/11/24(金) 16:54:35.62ID:k30ZYzO00 >>889
イメージ表示画面の設定のタップ操作の入れ替えにチェック入れればいいと思う
イメージ表示画面の設定のタップ操作の入れ替えにチェック入れればいいと思う
892889 (ワッチョイ 82f0-NPHv)
2023/11/24(金) 17:33:52.79ID:lVZExtjj0 タップ操作のパターン、設定見つけたんだけど設定反映されない。
全部のエリアでページ戻るになってる。
>>891が教えてくれたタップ操作の入れ替えで全部のエリアで進むに置き換わるけど、今度はタップで戻るが効かなくなる。
できればタップ操作のパターンがきちんと適応できるようになって欲しい。
心当たりとしてはASUSのZenpad3.8.0の化石使ってるから逆にCNxDの挙動おかしいのかな?
全部のエリアでページ戻るになってる。
>>891が教えてくれたタップ操作の入れ替えで全部のエリアで進むに置き換わるけど、今度はタップで戻るが効かなくなる。
できればタップ操作のパターンがきちんと適応できるようになって欲しい。
心当たりとしてはASUSのZenpad3.8.0の化石使ってるから逆にCNxDの挙動おかしいのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c589-BcoN)
2023/11/24(金) 18:09:02.78ID:8Z2RqHN60 ワイのおすすめは3分割して、左右で次ページ、中央で前ページ
チラウラでした
チラウラでした
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda9-D9sl)
2023/11/24(金) 19:00:12.19ID:gBuiLXHK0895889 (ワッチョイ aef5-NPHv)
2023/11/24(金) 19:44:19.56ID:RZYYJu7P0897889 (ワッチョイ aef5-NPHv)
2023/11/24(金) 19:52:33.37ID:RZYYJu7P0 書き込めない
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda9-D9sl)
2023/11/24(金) 20:28:53.08ID:gBuiLXHK0 >>895
駄目か
後は、どんどんバージョン下げていくしか無いと思う
SMBの対応バージョンが古かったり、WebPに対応してなくても良いなら、
NxA使ってみるとか
Android 13は、他のアプリにいって戻ってくると、
アプリが固まる不具合があるから、何とも言えない
駄目か
後は、どんどんバージョン下げていくしか無いと思う
SMBの対応バージョンが古かったり、WebPに対応してなくても良いなら、
NxA使ってみるとか
Android 13は、他のアプリにいって戻ってくると、
アプリが固まる不具合があるから、何とも言えない
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-PYjz)
2023/11/27(月) 22:48:48.02ID:zcDnzDYb0 xiaomi pad6買って、NxDとNxA入れてみたけど、Android 13だと他のアプリに行って戻ると、真っ暗になるね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-1+JT)
2023/11/27(月) 23:03:47.53ID:xuhxCLbN0 修正版がなかったっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-WSLN)
2023/11/28(火) 09:07:24.01ID:UFL5QNAL0 オレ環境だと、画像一覧・サムネまで戻ればセーフ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-YwKO)
2023/11/28(火) 10:10:20.65ID:Di0d4S840 そうだけど、そんな運用してまでの利用はちょっと勘弁
手持ちのapk総当たりして動く中での一番新しいのを探しましたよ
手持ちのapk総当たりして動く中での一番新しいのを探しましたよ
903899 (ワッチョイ a79d-PYjz)
2023/11/28(火) 19:32:49.03ID:shKB9hk30 >>900
修正版あるなら、バージョン教えてほしい
NxA15がスレ遡った限りは大丈夫っぽいけど、
見あたらなかった
誰も興味ないだろうけど、NxTの1.65t6なら
他のアプリから戻っても大丈夫だった
修正版あるなら、バージョン教えてほしい
NxA15がスレ遡った限りは大丈夫っぽいけど、
見あたらなかった
誰も興味ないだろうけど、NxTの1.65t6なら
他のアプリから戻っても大丈夫だった
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-mRvN)
2023/11/30(木) 03:05:25.19ID:2gjVvpCM0 相変わらず13は鬼門なのか
ブラックフライデーで新調したかったけどコミットン不具合出るのは痛すぎ
ブラックフライデーで新調したかったけどコミットン不具合出るのは痛すぎ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f9-faV0)
2023/11/30(木) 10:43:31.01ID:SULbFfbM0 たあきたきなかたまる
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a2-kkDQ)
2023/11/30(木) 11:17:49.39ID:saHGVrIe0 comittonは泥12以降で大量のリスト読み込むと落ちるから止めたわ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-brjZ)
2023/12/01(金) 00:50:57.33ID:3IPhTo460 iOSのglassみたく、音声入力でページ送り出来るやつない?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Tk+O)
2023/12/01(金) 01:27:56.95ID:PZxZtM+U0 >>907
Comitton
Comitton
909ちゃんばば (ワッチョイ 87b1-ayIT)
2023/12/01(金) 06:19:11.30ID:gQR3ScEH0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4c-uMBb)
2023/12/03(日) 18:28:52.40ID:A6n7J52q0 USB-3TCH32BKでタブを有線LANにしたらPVのSMB読み込み快適になった
nas、ルータ、タブはWiFi6対応でリンク速度は1.2Gbps超だから、無線の不安定さが原因なのかな
nas(WiFi)ルータ(有線)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(WiFi)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(有線)タブ:千以上でもフリーズしない
nas、ルータ、タブはWiFi6対応でリンク速度は1.2Gbps超だから、無線の不安定さが原因なのかな
nas(WiFi)ルータ(有線)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(WiFi)タブ:数百ファイルのフォルダでたまにフリーズ
nas(有線)ルータ(有線)タブ:千以上でもフリーズしない
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-cj5l)
2023/12/04(月) 02:43:50.56ID:As0LMn5G0 パーフェクトビュワー新しいタブに入れ直したら既読のマークが
赤丸じゃなく赤棒に変わったのか?
これはもとの赤丸に変更できるの?
赤丸じゃなく赤棒に変わったのか?
これはもとの赤丸に変更できるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-cj5l)
2023/12/04(月) 02:45:09.85ID:As0LMn5G0 できました
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-ehZ/)
2023/12/04(月) 20:17:42.60ID:PFaYfCoc0 mcomixはよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-E9N4)
2023/12/05(火) 16:29:47.62ID:foE462ry0 perfectViewer以外でマウスのホイールスクロールでページの送り戻し出来るビューアーアプリってありますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2d-EPe7)
2023/12/08(金) 10:13:28.98ID:TTIROpFk0 そもそもスマホでマウスを使うのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-tDFY)
2023/12/08(金) 11:11:57.39ID:G5kcu72L0 タブだけど使うな
コタツから手すら出したくないからマウス繋げてコタツ内で操作してる
コタツから手すら出したくないからマウス繋げてコタツ内で操作してる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-bP5J)
2023/12/09(土) 07:17:28.15ID:wezd+lx70 Libreraのコミック版出してくれないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-4m7w)
2023/12/13(水) 23:41:23.35ID:6H3J01cuH タブの画面みながらコタツ内で手をもそもそしてるの見られたら気まずくありませんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-mQNm)
2023/12/17(日) 20:35:33.78ID:joRf/Jm10 立ち読み尽くエラーや章が読み込めなくなった 生き残ってるサイト2つくらい
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-ZUtV)
2023/12/17(日) 22:31:01.26ID:s1VVP1Pe0 NxD、ver落とすとAndroid13でも落ちなくなるって書き込みあったから、
1.66に落としたらローカルの大量ファイルサムネイル落ちなくなったわ。
バックグラウンドに回して戻っても問題ない。
iplay50miniProのAndroid13
1.66に落としたらローカルの大量ファイルサムネイル落ちなくなったわ。
バックグラウンドに回して戻っても問題ない。
iplay50miniProのAndroid13
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-ZUtV)
2023/12/17(日) 22:31:17.72ID:s1VVP1Pe0 2chMate 0.8.10.182/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/LT
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-pIRw)
2023/12/20(水) 02:14:48.88ID:JTquPYOX0 まじかよってredmi note11で試したら相変わらず裏回ると真っ黒
せっかく166生き残ってて小躍りしたのに涙
せっかく166生き残ってて小躍りしたのに涙
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-3DcD)
2023/12/21(木) 14:21:31.30ID:Ih/4tOKN0 カドコミ(旧ComicWalker)等の横スクロールWeb漫画で全画面表示出来る
アンドロイド用ブラウザアプリって有りますでしょうか?
アンドロイド用ブラウザアプリって有りますでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0361-uOFr)
2023/12/24(日) 11:12:57.56ID:SGc3zQms0 最新てCNxDですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-y73S)
2023/12/26(火) 16:46:40.08ID:HD/EqfZi0 Androidを14にアップデートしたら、SidebooksのフォルダがUSBから見えなくなったんだけど、
どうしたらいいでしょうか……
どうしたらいいでしょうか……
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-gPk/)
2023/12/27(水) 00:17:14.67ID:AOyZbIsO0 >>925
ダウングレードしたら?
ダウングレードしたら?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-OKnD)
2023/12/27(水) 05:05:30.15ID:FLejlTzR0 片道切符なんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-YM4p)
2023/12/28(木) 19:34:57.30ID:AIMJ2yDk0 androidのジェスチャーナビゲーションとsidebookの相性が悪くページ送りに時にエラをはいて止まるのですが、3ボタンのナビゲーションにするしかないのですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3305-wGSY)
2023/12/29(金) 10:20:49.97ID:H3cpMdQY0 comicscreenって、隠しフォルダに入れますか?
設定探したけどなさそうなんですが。
過去ログにも書かれてなさそうです、、、、。
設定探したけどなさそうなんですが。
過去ログにも書かれてなさそうです、、、、。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-2aZe)
2023/12/29(金) 10:45:27.81ID:775THFri0 >>929
ブックマークして直接行くなら可能
誰からも見えない状態でこっそり入りたいのなら出来ないと思った方がいい
その場合は自分で直接リンクを指定する必要がある
めんどくさいけどこれしかないですね
「普段から見えるようにしてエロ漫画が見つかる」か「毎回いちいち設定を変える手間をかける」か・・・
めんどくさいのは涙を流して我慢しましょう
「なーに?泣きながらスマホを見て何があるの?」
「えっ?いや、なんでもない・・・(号泣)」
ブックマークして直接行くなら可能
誰からも見えない状態でこっそり入りたいのなら出来ないと思った方がいい
その場合は自分で直接リンクを指定する必要がある
めんどくさいけどこれしかないですね
「普段から見えるようにしてエロ漫画が見つかる」か「毎回いちいち設定を変える手間をかける」か・・・
めんどくさいのは涙を流して我慢しましょう
「なーに?泣きながらスマホを見て何があるの?」
「えっ?いや、なんでもない・・・(号泣)」
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f01-hEBs)
2023/12/29(金) 17:15:55.38ID:jxwruYVD0 comicscreenで見開きファイルを自動単ページにすると縮小されて片側にオフセットされてしまいます
画面フルになるような方法はあるんでしょうか
画面フルになるような方法はあるんでしょうか
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c6-sU93)
2023/12/30(土) 05:37:59.45ID:DI8ZLw0T0 Googleドライブそのまま読んで暮れるビュワー教えて
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff5-5MXE)
2023/12/30(土) 21:50:29.08ID:gA7OuIHz0934名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-DtzC)
2024/01/01(月) 12:59:53.57ID:lspHlWijx comic screenは使いやすいけど画質が悪くて。
同じ画像でもPVはバイリニア補間で綺麗に調整できる。
comic screenでどうにかする方法ありませんか。
同じ画像でもPVはバイリニア補間で綺麗に調整できる。
comic screenでどうにかする方法ありませんか。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-NoMX)
2024/01/02(火) 19:44:51.24ID:7RkvqoHe0 ComittoNxD_1.68.1の作者様ありがとうございます
やっと懐かしい操作が戻ってきました
参考までにandroid 13 (他のスレで炎上している機種…)
SDカードが読めて嬉しいです
やっと懐かしい操作が戻ってきました
参考までにandroid 13 (他のスレで炎上している機種…)
SDカードが読めて嬉しいです
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ee-W4m0)
2024/01/02(火) 20:23:33.59ID:6mTuuTZn0 俺環かもしれないけど、泥13→14にアプデしたらタスク切替のフリーズ無くなった
galaタブ
galaタブ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-zpqY)
2024/01/02(火) 22:09:46.76ID:TToUlMpe0 いつの間に新しいバージョンが出たのかと一瞬思ったわ>1.68.1
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb3-9iEs)
2024/01/04(木) 07:05:32.74ID:6PYR/RTZ0 泥13対応したのかと思って見に行ってもうたやんけ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea5-Q+GP)
2024/01/04(木) 11:48:02.96ID:1ETZ4KpZ0 Pixel8使ってるけどCND1.68.1が快適に使えてる
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be51-0wKI)
2024/01/04(木) 12:28:38.68ID:er7jrihU0 ComittoNxDはマジでPerfect Viewerみたいにシャープ調整機能つけてほしい
現状だとシャープ有効にするとジャギりすぎる
現状だとシャープ有効にするとジャギりすぎる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-zpqY)
2024/01/04(木) 13:02:38.44ID:cKW6ejoo0 githubにあるから自分で実装したらいいよ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cb-k20q)
2024/01/05(金) 01:51:21.24ID:ABDv10NR0 アプリで開くに出てこない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-TjlB)
2024/01/10(水) 13:19:28.68ID:kWNuhptx0 Tachiyomi逝きましたね……
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-/yvR)
2024/01/10(水) 13:30:49.81ID:1jQKAKsY0 komgaとkavitaの拡張機能は残っているから関係なかった
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-TjlB)
2024/01/10(水) 14:37:28.52ID:kWNuhptx0 >>944
あれって自前のサーバーだけじゃないんですか?
あれって自前のサーバーだけじゃないんですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ans/)
2024/01/10(水) 14:42:45.56ID:fsK9Pn9e0 自宅NASを読めれば十分
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-eGpH)
2024/01/10(水) 15:26:48.92ID:y7obHlnb0 keiyoushi/extensions
これのやり方わかる方います?
これのやり方わかる方います?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-uk3A)
2024/01/10(水) 18:20:55.90ID:OFOmVKBqd 188 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/09(火) 21:39:19.67 ID:bBKbV6Ze
Tachiyomi 拡張機能ダウンロードできないからバックアップしておいた
https://github.com/Kdroidwin/extensions-Japanese
Tachiyomi 拡張機能ダウンロードできないからバックアップしておいた
https://github.com/Kdroidwin/extensions-Japanese
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9c-CTSE)
2024/01/10(水) 18:53:40.17ID:v4mgDXob0 >>948
どこのスレ?
どこのスレ?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-uk3A)
2024/01/10(水) 18:59:56.16ID:2HQJ1jifd951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9c-CTSE)
2024/01/10(水) 19:02:19.78ID:v4mgDXob0 >>950
㌧
㌧
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-PSYW)
2024/01/11(木) 08:51:35.44ID:0A8AgOWA0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224b-Mjzx)
2024/01/14(日) 12:10:05.89ID:x+lvPn080 tachiyomi終了か
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae24-m8x0)
2024/01/14(日) 16:33:57.44ID:kCYd3MET0 オープンソースやし誰かが引き継ぐやろ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-SBJ0)
2024/01/15(月) 15:45:31.07ID:aRC4xTaHd tachiyomiって色々種類あるけどどう違うんだ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-gda6)
2024/01/15(月) 21:47:47.97ID:qLWSZ4GW0 ファイル名を見たらわかると思うが各プラットフォームに対応してる
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-6O4W)
2024/01/22(月) 10:59:45.76ID:j/zk69szd comicscreen最新いいな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-6Hf4)
2024/01/22(月) 12:48:50.97ID:H9YOxNE2a comicscreenで見開きファイルを見る場合はみんなどういう設定にしてる?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-OtIA)
2024/01/22(月) 13:07:54.22ID:4bB41tErr comicscreenは見切れた状態で読み込み中断されたらリトライとかできず詰みなのどうにかならないの
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ca-1/DW)
2024/01/31(水) 20:46:30.16ID:yYSer0c70 立ち読みってサーバーの複数のライブラリまぜこぜでしか表示できないよね?
それが不便で使ってないわ
それが不便で使ってないわ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ca-1/DW)
2024/02/01(木) 19:08:20.10ID:Vbtdvzb+0 ComicInfo.xmlのデータフォルダ名から推測して書き込んでくれるツールとかないもんかな…
初めて触れて今年入ってから本棚のエロ同人整理し始めたけど途方もなさすぎる
初めて触れて今年入ってから本棚のエロ同人整理し始めたけど途方もなさすぎる
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ac-1ZvU)
2024/02/02(金) 16:53:40.89ID:4OhUv9bc0 tachiyomi画面横にした時2ページ見開きになる設定教えて
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed01-4G45)
2024/02/02(金) 17:14:49.51ID:s++CbSdJ0 フォークを、フォークを使え…
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-LQX1)
2024/02/04(日) 18:36:04.08ID:vXm6t1ra0 pixivのビューワはいくつかあるけど
pixiv以外のニジエとかAipictorsなどの他のビューワもあったりするのでしょうか
pixiv以外のニジエとかAipictorsなどの他のビューワもあったりするのでしょうか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4a-9rQr)
2024/02/04(日) 19:52:23.73ID:MCy43B8O0 OS14にしたらCNxDがバックグラウンドに回っても固まらなくなった。なぜかはわからんが。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-aA1X)
2024/02/05(月) 15:30:09.83ID:CHprSv440967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-IqBf)
2024/02/06(火) 00:24:04.83ID:6Js5dSxP0 comicscreenなぜスライドショーないんだろう。要るでしょ?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-hPhG)
2024/02/06(火) 09:25:32.92ID:M3DTQCUm0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-yQlQ)
2024/02/06(火) 17:37:27.38ID:GNqB6C6P0 comicscreen入れたけど左右端タップで次のページいかないの地味に不便だな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-AYk2)
2024/02/06(火) 18:49:55.47ID:qt9YnwXRH 設定で変えられるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-SF0G)
2024/02/06(火) 20:27:05.37ID:yp42rH5cH あとpng読み込むと変な挙動しない?
何故か同じページが2回繰り返し表示されるんだが
何故か同じページが2回繰り返し表示されるんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-S13Z)
2024/02/06(火) 20:59:08.57ID:H/fq6OC00 comicscreenタップして振動は出来ない?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-SF0G)
2024/02/06(火) 21:53:20.31ID:yp42rH5cH 971ですがこっちのミスでした
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-X6Zo)
2024/02/07(水) 08:26:05.50ID:+3ZqiJmsM >>969
両方プラスにすればいんでない?
両方プラスにすればいんでない?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-U/pT)
2024/02/08(木) 21:41:27.46ID:u3hJdAIN0 PerfectViewerのUI触ってたら既読が全部飛んでしまった
また全部読み直さないと😭
また全部読み直さないと😭
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ca-DNZR)
2024/02/08(木) 23:01:15.42ID:VTg26m0Z0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a6-ULbY)
2024/02/09(金) 01:51:34.32ID:8rdaAUHy0 Kuro死んだのか
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-xXXX)
2024/02/09(金) 06:25:11.30ID:qL9uvsFu0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-U/pT)
2024/02/09(金) 07:32:40.25ID:Ne8yFbNS0 えぇ 乗り換え考えてたのに
脇甘すぎだろ
脇甘すぎだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f7-cBNp)
2024/02/09(金) 19:42:28.83ID:VOKMaq3v0 アプリ名変えてまた出すみたいだし待ってれば大丈夫でしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-XyAm)
2024/02/17(土) 11:58:21.97ID:Ads4dZpT0 windows11の24H2でNTLM認証が廃止される
今後はandroidもケルベロス認証に対応してないと家のwindowsPCにアクセスできなくなるよ
今後はandroidもケルベロス認証に対応してないと家のwindowsPCにアクセスできなくなるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-t3D0)
2024/02/17(土) 21:46:35.67ID:z1AJBLoVH ケロちゃん認証ってダレがナニするものなの?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-GJEc)
2024/02/17(土) 22:09:03.53ID:Ads4dZpT0 ぐぐれ
984SEX (ワッチョイ bfc8-v7Gt)
2024/02/18(日) 01:34:30.78ID:wGsBrADB0 認証が3段階あるってこと?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-BaAx)
2024/02/18(日) 07:09:26.26ID:zMAgax+z0 いちおうjcifs自体はKerberos認証対応してるけどアプリ側がそれ使ってないからなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-yzDl)
2024/02/19(月) 17:33:11.57ID:Wr1x+mDQ0 ComittoNDフォルダ読ませてると落ちるな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-3q3Q)
2024/02/19(月) 18:29:58.33ID:hbF0s2ZS0 NxD(Nacもだが)フォルダ数が4200くらいあると落ちるみたいだな
読み込ませるディレクトリを分けたら直った
読み込ませるディレクトリを分けたら直った
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-yzDl)
2024/02/19(月) 20:15:03.48ID:Wr1x+mDQ0 高々数十フォルダ何だけどなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-aBfA)
2024/02/19(月) 22:36:23.33ID:HeIUmWpK0 そんだけあったらもうサーバー立てたほうがいいな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-FGkI)
2024/02/20(火) 19:16:49.71ID:E/l6jeuU0 自鯖読み込みでもフォルダ数多いと落ちるのは一緒
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-aBfA)
2024/02/20(火) 19:41:15.05ID:t4DNINsj0 よく見りゃ4200個のフォルダか
4200冊なら一覧に出るフォルダが減るから行けると思ったけど4200シリーズなら重いわな
4200冊なら一覧に出るフォルダが減るから行けると思ったけど4200シリーズなら重いわな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-yzDl)
2024/02/21(水) 04:17:23.91ID:yfw1vv4w0 30フォルダと200ファイルくらいで落ちる
何があかんのや
何があかんのや
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-JlVU)
2024/02/25(日) 15:51:33.46ID:l+wDe5MH0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-wGDO)
2024/02/25(日) 15:58:39.34ID:qtHPo8mm0 サンプルにはブラよろを使うというノウハウが海外にはないからな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-GPOh)
2024/02/26(月) 05:42:43.98ID:TdO+hXVfH よく分からん治験にも勝手に使われるフリー素材と化してるからな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-JlVU)
2024/02/28(水) 21:40:02.09ID:xyMnCHJM0 リジェクトされたKuroReaderがGitHubで配布始めたっぽい
どうもGitHub版Proはライセンスキーに有効期限が設定されていて切れたらまた再発行が必要らしい 面倒だな
https://github.com/VandersonQk/KuroReaderReleases/releases/tag/Release
どうもGitHub版Proはライセンスキーに有効期限が設定されていて切れたらまた再発行が必要らしい 面倒だな
https://github.com/VandersonQk/KuroReaderReleases/releases/tag/Release
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-zy37)
2024/02/28(水) 23:21:03.19ID:5fZ3KPw40 現行スレが立った時には開発中だったComittoNxA-Continuedが削除されているので、次スレのテンプレから削除して最新の事情に即したビュワー(CNxD、tachiyomiのfork系、KuroReader等)を記載した方が良いと考えていますがどう思いますか
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-pfTx)
2024/02/28(水) 23:25:28.36ID:hmS7rmim0 >>997 賛成。よろしくお願いします。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-zy37)
2024/02/28(水) 23:49:57.10ID:5fZ3KPw401000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-wGDO)
2024/02/28(水) 23:54:04.39ID:L4Bd4S4g0 おつ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 546日 12時間 39分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 546日 12時間 39分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 実家が千代田区なんやが、毎回実家がどこか聞かれたとき答えにくくて草
- 直径1センチの穴に直径1センチの棒は入るのか [907330772]