【広告除去】AdGuard Part70【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/31(水) 07:21:03.83ID:wURylY3n
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part68【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657363860/
【広告除去】AdGuard Part69【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1658656471/

次スレは>>980が立ててください
2022/10/07(金) 12:30:08.94ID:ZuZgxy0z
しませんよ
2022/10/07(金) 12:37:27.26ID:2Xto64Uf
>>440
下のやつホワイトにすると広告出るぞ
やめとけ𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻だけでいい
2022/10/07(金) 15:31:47.09ID:d95ADcYf
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻

こんなぶっといの初めて見たわ❤
2022/10/07(金) 16:18:05.13ID:hRTCoUxu
ウクライナ
2022/10/07(金) 16:25:20.41ID:o1Fm2fxo
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 17:51:36.08ID:ncVhLBKG
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 17:59:59.65ID:igDToj0o
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼?
2022/10/07(金) 18:11:04.90ID:cjItcJU0
ama︧͜z͉on
2022/10/07(金) 20:00:04.28ID:KKbryb9C
Amazon
2022/10/07(金) 20:00:41.81ID:/tHKMOL/
𝗺͜𝗮͉𝗼
2022/10/07(金) 20:02:12.58ID:KKbryb9C
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 20:04:07.04ID:zmd5TABR
𝗺͜𝘇
2022/10/07(金) 20:08:27.72ID:e30UuQol
>>453
ありがとう安心した
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 20:46:48.92ID:041yoaio
てす
2022/10/07(金) 21:56:55.51ID:0ZMhPULK
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻だけどさ 真面目な話これ登録してもお昼にクルクル&レスできない病になった
これもたまたまナノユニバースか
まあもう1日様子見
2022/10/08(土) 04:54:58.44ID:BB+zTmbM
>>448
それだけじゃ誰もわかんないよ
2022/10/08(土) 07:33:29.23ID:dCa2cKbf
>>448
機種は?
2022/10/08(土) 09:13:43.90ID:R0F3fSbm
>>452
何言いたいのかわかんないけどモバイルとWi-Fiでブロック動作変わらない
2022/10/08(土) 12:35:38.51ID:po83OnA7
誰かchmateを起動するたびに
自動でクッキー削除する方法頼む
MacroDroidでも何でも良い
2022/10/08(土) 13:31:02.94ID:w3DojIyd
>>471
スレちゃうぞ
2022/10/08(土) 15:44:33.14ID:jzKW3qHm
トリガー
1mateを起動したとき
アクション
1待機○s
あとはUI使い設定、クッキー、削除としていけばいい
2022/10/08(土) 18:40:13.40ID:xk6Mlae5
alfred cameraに広告出るようになった。
昨日まで枠は消えないまでも空白になってたんだけどな
2022/10/08(土) 23:00:02.73ID:a8PDNufS
amazon3日目でクルクル発生
別にはずしても外さなくても
副作用はないっぽいから
とりあえずこのまま放置するけど
誰か明確な根拠と正解を頼む
2022/10/08(土) 23:50:18.38ID:kVSZdB4d
上でも書いた者だけど、ここ数日(一週間くらい?)の5chはAdGuard使ってない俺ですら読み込み詰まるからな
やっぱりamazon-adsystemなんて関係ないでしょ
2022/10/09(日) 02:43:57.55ID:V8I1v33c
ChMate設定 > 巡回 > 本文(dat)もダウンロード✅
2022/10/09(日) 07:36:50.87ID:oS15kHXZ
>>475
>>476こういうことも考えられるから ずっと前からくるくる発生してるなら
amazonは有効なのかもしれない 単にここ数日他の要因だったのかもしれない
2022/10/09(日) 07:38:55.45ID:uSgZFN5y
有効かもしれないその逆しかり関係ないかもしれない
判定するにはもうしばらく待て
2022/10/09(日) 08:40:01.30ID:V8I1v33c
Xiaomi Padガイジ 且つ amazon-adsystemガイジはこれからも頑張る模様
2022/10/09(日) 13:49:38.39ID:6aZ6efLg
>>478
なるほど
2022/10/09(日) 16:00:55.92ID:eqhTsaDP
最近pixel 6aに変えて AdGuardも導入したんだけど
保護を有効にしてると自宅のwifiから外に出てモバイル通信になるとネットが使えなくなる
モバイル回線をON/OFFしたりadguardの保護を無効にしたりするとネットが使えるようになる
一度AdGuardをアンインストールして再導入とかもしたんだけど状況が改善しない
なにか改善方法とかあるかな
2022/10/09(日) 16:52:28.95ID:PesU5TLp
tasker使ってモバイル通信の時は自動でアドガ切るようにするとか
2022/10/09(日) 17:05:47.12ID:eC4O/1XZ
Taskerは有料しかないけどMacroDroidなら無料で同じ事ができる
やり方はggrks
2022/10/09(日) 17:15:36.94ID:PesU5TLp
5枠まで無料だけどそれ以上だとクソ高いんだよなmd
お試しやちょい使いにはいいけど本格的にやるならtasker買う方をおすすめするよ
2022/10/09(日) 17:16:16.38ID:PesU5TLp
あ、でもアドガのここ数年の値上げっぷりに比べたらどちらもかわいいもん
2022/10/09(日) 17:54:28.49ID:ukbnzxE6
>>482
アドガのDNSサーバーをデフォルト以外にする
6だけど俺はこれで治った
2022/10/09(日) 20:09:43.01ID:7Fb46kzO
>>482
俺はこんな感じで問題ないな
書込みの時にはアドが一時停止させるけど
https://i.imgur.com/IK5gZGA.jpg
2022/10/09(日) 20:10:29.04ID:7Fb46kzO
>>488
一時停止するのはモバイルの時
WiFiの時は書き込めてる
2022/10/09(日) 20:11:42.93ID:eqhTsaDP
>>487
サンクス!
デフォ以外のサーバーにしたら改善したわ
他の人もアドバイス有難う
助かりました
2022/10/10(月) 10:26:46.96ID:uf/mEvrx
>>254,261
北大乙
2022/10/10(月) 16:22:31.45ID:yLoDOEYH
https://sekai-kabuka.com/

レイアウト崩れるのどうにかならんかな
2022/10/10(月) 22:20:56.56ID:+X0Pw1yS
>>492
???
http://imgur.com/LqAQw00.jpg
2022/10/10(月) 23:14:06.20ID:zo3m1duW
socdm.com騒ぎのと比べるとしょぼかったな
次はもうちょっとガンバレ
2022/10/10(月) 23:21:42.58ID:7InJe/Mo
Amazonは未だホワイト登録したままだがあんなに頻繁に起きていたつまりが激減した
今稀につまってるときはこちら側ではなく鯖づまりのときっぽい
2022/10/11(火) 00:23:20.03ID:ywfVAR9d
>>493
俺の環境が悪いのか…


https://i.imgur.com/MP07bPa.jpg
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 00:37:59.09ID:a+6cr9SH
googleドライブ ダウンロード出来ないのは俺のだけ???
2022/10/11(火) 01:09:57.09ID:xrochwuR
>>496
ホワイトリストにsekai-kabuka.comを入れるだけや
2022/10/11(火) 01:16:35.32ID:G39SdwzF
そのニュースみたいなのが見切れてるところ、広告ブロックしてない場合は普通に広告が出たので、それはダミーの枠なんじゃないかな
ちなみに広告ブロックしてない環境ですら広告が読み込まれるまでの間はそのニュースみたいなのが見えてたので、それはただの広告枠っぽい

あと下のボタンが少なくなるな
uBOでログ見てみたら、AdGuard Japaneseのjsスクリプトレットがやたら発動してた
一方でDNSフィルタリングしかしてない俺のスマホで見たら下のボタンは全部表示された
なので下のボタンが出るか出ないかはHTTPSフィルタリングが関係してそう
どちらにせよ誤爆が発生しているっちゅーことだな
2022/10/11(火) 01:30:25.40ID:ywfVAR9d
>>499
そうそうボタンが全部でないんだよ
素人なりに環境見直してみるか…
ありがとう
2022/10/11(火) 01:41:51.10ID:15YVuZqg
>>500
いや環境が悪くないんだよ
2022/10/11(火) 01:46:38.19ID:SuIBkVEM
>>500
ホワイトリスト入れるだけって言ってるやろが
環境やなくて頭が■■■
http://imgur.com/0FC7AN0.png
2022/10/11(火) 01:52:18.26ID:ZlLNh6Mz
ニュースの見出しが乱れて見えるのは本来はそこは広告で隠れてるからニュースの見出し自体表示されない
http://imgur.com/C5LZgSU.png
2022/10/11(火) 01:54:56.92ID:ywfVAR9d
>>502
出るじゃん
ホワイトリストなら
前は無駄な枠も広告も消えてたからその時に戻したいの

ここ広告消すスレだろ
ホワイトリストで妥協しようと思うならそうしてんだよ


https://i.imgur.com/6Vaqk78.jpg
2022/10/11(火) 06:32:23.31ID:BXNw+cuf
ここで愚痴まき散らしてないでふつーに誤爆報告してよ
スクショ後出しだしさー設定書かないしさー
ホワイトリスト連呼クンが広告無視してわけわかめでもスクショ出してエラい
2022/10/11(火) 07:23:10.28ID:mH770jI6
>>495
いいね
2022/10/11(火) 08:28:48.07ID:eZTIV6r4
広告アクセスは下記二点で発生する
 1: 5ch特有広告はスレを開くとき
 2: ChMate特有広告はHomeとスレ一覧画面を開くとき
どちらにもamazon-adsystemが含まれる
どちらも課金により発生しなくなる

ここでは5ch特有広告のスレを開くときに絞る
課金有無は広告枠の存在で明白に無課金と判断できる

スレの内容解析にはNGなど重たい処理の介在余地がある
広告アクセス有無による処理重みを可視化したいならば可能な限りレスの少ないスレが望ましい
一例 (1レスのみスレ)
5ch: https://agree.5ch[.]net/test/read.cgi/sec2ch/1396185433/
sc: http://macaron.2ch[.]sc/test/read[.]cgi/reglement/1642766885/

違いがない
https://i.imgur.com/LygParN.gif

なおChMateの設定によってはスレを開くたびにAPIアクセスが発生する
設定変更することでこのAPIアクセス擾乱要素の排除可能
言うまでもなくgifはAPIアクセス擾乱要素のない設定

どちらにせよ最近のamazon-adsystem関連レスはデマ
当初から指摘されているように設定次第でスレを開くたびにAPIアクセスが生じそのAPIサーバーがbusyだったことからの勘違いがありそれに乗じたデマ
しかしこのデマを信じて追加したところで大過がなく好きにするとよい
2022/10/11(火) 09:02:46.91ID:dpSCht89
twinkleの例では、一度amazon-adsystem.comへのアクセスが成功するとしばらくはブロックしてても重くならないんだけどそれはどう?
amazon-adsystem自体は入口みたいなドメインでしかない
2022/10/11(火) 09:20:39.47ID:XzWQO9mw
ChMateにおいてはスレを開くたびにamazon-adsystemアクセスが発生する
これを検証したければログを見ればよい
2022/10/11(火) 09:39:39.52ID:WSiEnXRo
そうなん?
2022/10/11(火) 10:06:44.47ID:MUx/1Che
>>509
わかった
2022/10/11(火) 12:11:31.45ID:CLyrFVZR
amazon登録して以降、クルクル病がほぼなくなったのでこのまま様子みするわ
昨日今日の話でなくずっとクルクルに悩まされてた
2022/10/11(火) 15:31:44.90ID:cn8Mp5K/
さてどう出るひらがな
2022/10/11(火) 16:03:10.54ID:PSJwunHq
>>504
>ここ広告消すスレだろ
>ホワイトリストで妥協しようと思うならそうしてんだよ

ホワイトリストに入れても広告表示されないんだから趣旨に沿ってる

広告消して下にあるニュース記事が変なのはサイトの作りだからAdguardとかフィルターとか関係ない

その上で言うなら要素の非表示の仕方を質問するべきだったな

ちな要素の非表示はかなり無理っぽい
2022/10/11(火) 19:48:51.05ID:8g716aLj
>>495
俺も同じ感じ
2022/10/11(火) 22:11:45.03ID:HFB+804E
まだやってんのかよ
2022/10/12(水) 00:08:48.95ID:ufepbBEs
>>482,487,490
バッドノウハウっぽい
2022/10/12(水) 01:19:09.27ID:GWH/xYhH
さてさて
2022/10/12(水) 07:36:12.34ID:lxwidG4d
line最新で昨日まで広告出てなかったのに
今朝出てる
>>5
やってもダメだ
2022/10/12(水) 09:06:46.60ID:RVAPu/d3
>>519
2022/09/21の12.16.0で変わった
ルールがでるまで更新するな
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:10:15.54ID:nxWIWvJf
内製のみで最強ブロック
2022/10/12(水) 11:18:11.58ID:3H4+iTfL
>>520
519だけど12.16:D
2022/10/12(水) 11:18:15.02ID:R52dCWtg
>>397
traceroute
2022/10/12(水) 13:20:49.38ID:bMPu577Z
>>492
雪乙
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/13a80c29eefa4ef904365e730ceccd172eb3b5c1
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/763f381dc2a38257f138f1f8feb5418f8f1f9b7f
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/45e6e2be15163fdc4d72474056daa98a0ff6eca3
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/4c57c96a31ee854cfc54f677b064b16ffff3924d
2022/10/12(水) 14:14:21.72ID:srfjkcAF
>>492
ホワイトリスト入れなくても良くなったが記事はそのままやね
http://imgur.com/JvDUvJ4.jpg
2022/10/12(水) 14:27:07.08ID:srfjkcAF
と思ったら消えてたわ
2022/10/12(水) 15:35:56.29ID:jLx0dZRi
LINE更新やらかしてんならドメイン突き止めて
2022/10/13(木) 01:08:13.43ID:LdHoKDGm
たくさん広告ブロックして効果を実感したいんだけどいいサイトない?
2022/10/13(木) 01:19:11.17ID:5rs0HEL9
↑マルチ
2022/10/13(木) 01:45:32.25ID:LdHoKDGm
過去ログ遡ればなんか挙がってんのかな?
どっちにもかけば早く答えて貰えるかとおもったが
2022/10/13(木) 01:59:17.66ID:FaMxUl7u
効果の実感ならエロサイトだな
クリックしたらポップアップ広告が出るとか今どきエロサイトにしかないし

あと日常生活だと5chのスマホ版とか
2022/10/13(木) 04:24:36.06ID:5+AwyA++
エロサイトとか見てんのお前?w
2022/10/13(木) 04:45:36.72ID:xy3mjbmv
adguardが落ちるから自動起動させたいんだが
microdroidとtaskerを使えばいいのか?
2022/10/13(木) 06:28:31.57ID:FxYdhaEM
>>533
設定→高度な設定→ウォッチドッグをまずは使ってみてはどうでしょうか?
私は(HUAWEI使用)使ったことない(落ちない)ので、そちらでだめならマクロドロイド組むしか無さそうですね。
2022/10/13(木) 07:12:28.43ID:xy3mjbmv
>>534
100にしてるけど効果ないっぽい?
2022/10/13(木) 07:13:45.52ID:3BgsO1f3
>>519
だけど、デバイス再起動数回で広告消えた
12.16.0
どうなってることやら・・
2022/10/13(木) 08:31:35.83ID:EOY6YLvK
Adblocker RebornでTwitPaneの広告バナープロックできなくなった?
2022/10/13(木) 09:16:04.72ID:LdHoKDGm
>>531
助かる
やばそうなエロサイト巡りするわ
2022/10/13(木) 09:26:48.95ID:/FyaI8sD
>>485
macrodroidの保存上限無くすアプリ内課金て定価で買っても買い切り500円だか700円くらいだったはずなんだけどクソ高いってどういうこと…?
偽物掴まされてたんじゃねえの
2022/10/13(木) 10:02:48.58ID:mJKJmsin
>>535
実施済みでしたか。お役に立てずすみません。
2022/10/13(木) 11:12:25.71ID:LUahP4dA
>>539
今値上がりして800円するよ
2022/10/13(木) 12:37:43.35ID:6FoEas0H
800円でも昼飯代以下じゃん…
2022/10/13(木) 12:41:40.87ID:wjk1wIDc
>>524
ありがたいけどスレに書き殴ればやってくれるがデフォ化してるのどうか
2022/10/13(木) 12:42:50.23ID:g4jO6AB3
スゲーなおまい
俺の昼飯は500円以下だ
2022/10/13(木) 12:52:43.93ID:r+GNutlT
クソ高いって言うからには今の課金要素が全部年間サブスク化したapp clonerみたいに
買い切りじゃない有料版を買っても全部機能がアンロックされなくて細かく分けられた機能解放条件ごとに追加で何千円も払わされるレベルのやつにしてほしいわw
2022/10/13(木) 13:13:05.99ID:/zFSD2WW
tverがアンケート画面に
そしてそこから進めない
2022/10/13(木) 13:13:51.21ID:7a0bupSb
>>546
泥の一部で障害おきてるみたい iOSだと見れる
2022/10/13(木) 13:41:43.25ID:PJQAMnu/
>>546 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/10/13(木) 13:13:05.99 ID:/zFSD2WW
>>547 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/10/13(木) 13:13:51.21 ID:7a0bupSb
46秒
2022/10/13(木) 13:55:02.19ID:0u2XGtRL
AdGuard関係なく
https://measure.ic.tver.jp/
が鯖落ちしてるだけっぽいぞ

504 Gateway Time-outって出てる
550549
垢版 |
2022/10/13(木) 14:05:53.52ID:0u2XGtRL
大切なことを書き忘れていた
measure.ic.tver.jpにアクセスできない=アンケートから進めなくなるっていうのがTVerアプリの仕様だからな
2022/10/13(木) 15:08:20.06ID:T2yBQU1e
https://twitter.com/TVer_info/status/1580418763148521472
ただいまTVerアプリでアンケート画面が表示され、アンケート画面から進めない事象が発生しています。
現在復旧中です。
大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
2022年10月13日 13:42:50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 15:24:53.47ID:5N+Ln4aq
>>551
とりあえず回避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況