Androidアプリ、Taskerの質問スレです
質問時はまず質問テンプレート(>>2-)を読んでください
■公式サイト:7日間体験版あり http://tasker.dinglisch.net/ → https://tasker.joaoapps.com/ (リダイレクト先)
■前スレ
Tasker 質問スレ 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570691230/
Tasker 質問スレ 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/
■関連リンク
◆Tasker Wiki(英語) http://tasker.wikidot.com/
◆Playストア https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
■日本語解説サイト
◆Tasker for Android 日本語化をめざす@ウィキ http://www43.atwiki.jp/taskeru/
◆ぷらりん http://tasker-userguide.pralin.info/
◆NIFの楽園(超初心者向け 概要から学び例題へ) http://solodc2011.com/tasker/1-overview
>>980を踏んだ方が次のスレを立てて下さい
※立てられない方は他の方にお願いして下さい
探検
Tasker 質問スレ 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 19:49:49.97ID:/ZAW5WGC
2023/01/17(火) 10:18:50.82ID:w5gQBITV
2023/01/17(火) 23:07:06.05ID:MkM+p6LB
>>252
緑色になってもタスクは発動せずそのまま緑色のままです
タスクだけ動かした場合は切断されます
ログはこうなっていました
https://i.imgur.io/D9Q0m86_d.webp?maxwidth=640
緑色になってもタスクは発動せずそのまま緑色のままです
タスクだけ動かした場合は切断されます
ログはこうなっていました
https://i.imgur.io/D9Q0m86_d.webp?maxwidth=640
2023/01/18(水) 07:52:50.93ID:tmD5Noc7
タスクにフラッシュとか入れても出ないのかな?
2023/01/18(水) 10:14:43.25ID:VBPY7QOj
>>253
Profileの設定を復元するの項目に✔入ってる可能性は?
Profileの設定を復元するの項目に✔入ってる可能性は?
2023/01/18(水) 10:27:47.79ID:osteBXAg
wifiかつbtのプロファイルなのね。
まずはbt connectだけをプロファイルにいれて、タスクはflashだけするのを作ってやってみて
まずはbt connectだけをプロファイルにいれて、タスクはflashだけするのを作ってやってみて
2023/01/19(木) 08:26:02.22ID:EeXm2v9e
2023/01/19(木) 08:29:55.51ID:EeXm2v9e
すみません、プロファイルbtconnectのみ、タスクflashのみは作動しました
2023/01/19(木) 09:06:07.86ID:Ca6wBuvg
>>257
Profileの名前を長押しすると設定のアイコンが出るのでそこを見れば分かる
Profileの名前を長押しすると設定のアイコンが出るのでそこを見れば分かる
2023/01/19(木) 09:08:02.55ID:Ca6wBuvg
2023/01/19(木) 09:30:26.95ID:EeXm2v9e
>>260
ありがとうございます 見てみましたが復元するにチェックは入っていませんでした
ありがとうございます 見てみましたが復元するにチェックは入っていませんでした
2023/01/19(木) 10:52:12.31ID:azCVk1Md
2023/01/19(木) 12:20:30.23ID:zhpFhli6
>>258
じゃ、それにand条件のプロファイルのwifi connectedを加えたらどうなるかな?
じゃ、それにand条件のプロファイルのwifi connectedを加えたらどうなるかな?
2023/01/19(木) 13:19:19.12ID:zJLbhV9d
GPSつけてなくてSSID取得できずタスクが実行されてないというオチ
2023/01/19(木) 21:48:18.34ID:EeXm2v9e
>>262
起動しません タスクだけ起動した場合は切断されます
https://i.imgur.io/8Y7vxZq_d.webp?maxwidth=640
タスクってこれで合ってますか?
>>263
フラッシュはできました
起動しません タスクだけ起動した場合は切断されます
https://i.imgur.io/8Y7vxZq_d.webp?maxwidth=640
タスクってこれで合ってますか?
>>263
フラッシュはできました
2023/01/19(木) 23:04:18.77ID:xK0xfCNF
家にいるときBluetoothをoffにすればいいだけじゃね
2023/01/20(金) 01:15:53.58ID:+jJA20xI
2023/01/20(金) 12:03:37.10ID:VM0QsAf7
2023/01/20(金) 12:56:22.62ID:r7o14eoH
2023/01/20(金) 14:22:59.42ID:7BRQnOM2
2023/01/20(金) 23:47:04.26ID:VM0QsAf7
2023/01/24(火) 09:26:33.94ID:h1430hLa
Bluetooth ConnectionのタスクでAction:Connectを実行したところ以下のエラーとなります。Android10でも13でも。
設定のBTの接続画面から手動で接続することはできています。
BTテザリング開始を子機から実行したいだけなんですが、なんかいい方法ないでしょうか?
09.06.19/E add wait type EasyAction1 time 2147483647
09.06.19/E add wait type EasyAction1 done
09.06.19/E add wait task
09.06.29/E Error: 1
09.06.29/E Could not perform Bluetooth Connect action. Timed out.
ちなみにtaskerは課金済み、非rootです。
設定のBTの接続画面から手動で接続することはできています。
BTテザリング開始を子機から実行したいだけなんですが、なんかいい方法ないでしょうか?
09.06.19/E add wait type EasyAction1 time 2147483647
09.06.19/E add wait type EasyAction1 done
09.06.19/E add wait task
09.06.29/E Error: 1
09.06.29/E Could not perform Bluetooth Connect action. Timed out.
ちなみにtaskerは課金済み、非rootです。
2023/01/26(木) 00:30:58.57ID:mmtAI8Xb
2023/01/26(木) 06:02:38.77ID:8MSWVtNe
>>273
設定終わればでない
設定終わればでない
2023/01/26(木) 13:11:43.35ID:7n3F+IuC
リマインダー止めたら出なくなる
2023/01/26(木) 22:17:35.97ID:SIfK7esq
普段はマナーモードで着信来たときだけ、着信音鳴らしたいっす!教えてほしいっす!
2023/01/26(木) 22:20:33.09ID:KuE7zCFC
2023/01/26(木) 22:57:34.42ID:l5D9imDI
DNDでどうにでもなるやん
2023/01/26(木) 23:16:11.85ID:SIfK7esq
dndだと着信割り込みは出来ないみたいよ
2023/01/26(木) 23:40:53.48ID:+MclzRkR
2023/01/28(土) 00:21:54.53ID:z/8ASAaY
taskerってセールする?
あと昔500円くらいしなかったっけ
あと昔500円くらいしなかったっけ
2023/01/28(土) 03:52:45.26ID:RYJU/tNu
>>281
2017/08/20にTasker100円で買った
2017/08/20にTasker100円で買った
2023/01/28(土) 10:38:52.07ID:WnBq9EuA
たまにやすいね。俺も100円で買った。
でも感謝の気持としてautotools使わないけどちょくちょく買ってる
でも感謝の気持としてautotools使わないけどちょくちょく買ってる
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 12:33:28.27ID:az2rP2W3 みなさんtaskerどんなので使ってます?
自分はこの通知来たらバイプさすとか、Line来たら個別に着信音変えるとかくらいしか使えてません
自分はこの通知来たらバイプさすとか、Line来たら個別に着信音変えるとかくらいしか使えてません
2023/01/28(土) 14:02:43.08ID:yw2Hscmr
WiFi接続先で、家・勤務先・外出を判定して、音や省エネ設定を変える
カーナビアプリを起動したときに他アプリを抑制するよう通信や省エネ設定を変える
動画アプリを起動したときだけ自動回転を有効にする
1日1回充電のタイミングで再起動する
家に近づいたタイミングでスマートロックを解錠する
家にいないときにWebカメラを有効にする、ロボット掃除機を動かす
とかかな
カーナビアプリを起動したときに他アプリを抑制するよう通信や省エネ設定を変える
動画アプリを起動したときだけ自動回転を有効にする
1日1回充電のタイミングで再起動する
家に近づいたタイミングでスマートロックを解錠する
家にいないときにWebカメラを有効にする、ロボット掃除機を動かす
とかかな
2023/01/28(土) 14:05:25.12ID:IDli+Cor
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
デュアルSIM端末でアプリごとにデータSIMを変更する
普段はSIM1を使っているが、カウントフリー対象のアプリを立ち上げた時だけSIM2に変更したい
●やってみたこと
TaskのMobile Data、Mobile Network Type等を確認したがデータSIMを切り替えるTaskが見つからなかった
●わからないこと(知りたいこと)
データSIMを切り替えるTaskの設定方法
Auto~をインストールする必要があるならばどれが必要か
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
デュアルSIM端末でアプリごとにデータSIMを変更する
普段はSIM1を使っているが、カウントフリー対象のアプリを立ち上げた時だけSIM2に変更したい
●やってみたこと
TaskのMobile Data、Mobile Network Type等を確認したがデータSIMを切り替えるTaskが見つからなかった
●わからないこと(知りたいこと)
データSIMを切り替えるTaskの設定方法
Auto~をインストールする必要があるならばどれが必要か
2023/01/28(土) 18:01:59.98ID:QPYlhBey
>>284
そんなもんよ
そんなもんよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 18:59:54.21ID:az2rP2W32023/01/28(土) 19:45:26.05ID:/SCWovTy
アプリを使いたいが為に目的を探すまである
2023/01/28(土) 19:53:48.47ID:OuAiXPoR
>>286
例えば開発者モードの切り替えならば
android.intent.action.MAIN,com.android.settings,com.android.settings.Settings$DevelopmentSettingsDashboardActivityのインテントでトグルの画面を出せるのでオートインプットでオンオフしたり
同じようにWiFi切換もできたりするのでそれも調べてみたらどうでしょうか?
例えば開発者モードの切り替えならば
android.intent.action.MAIN,com.android.settings,com.android.settings.Settings$DevelopmentSettingsDashboardActivityのインテントでトグルの画面を出せるのでオートインプットでオンオフしたり
同じようにWiFi切換もできたりするのでそれも調べてみたらどうでしょうか?
2023/01/28(土) 20:02:37.05ID:OuAiXPoR
root有りならもっとスマートな方法があるかも知れないが
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 21:40:08.54ID:Bhq1plbq2023/01/28(土) 22:30:49.43ID:IDli+Cor
2023/01/29(日) 00:18:13.69ID:fYgpGsib
特定アプリで画面回転許可
ヘッドホンの付け外しで音量変更
指定アプリの定時巡回
バッテリーが一定容量を下回ったらバイブ通知
とかかな
ヘッドホンの付け外しで音量変更
指定アプリの定時巡回
バッテリーが一定容量を下回ったらバイブ通知
とかかな
2023/01/29(日) 02:51:12.01ID:o1Fs0b/W
カスタム設定からprivateDNSのオンオフをテストしたら
「Taskerは以下のアクセス許可が必要です」「安全に関わる設定を書き変える」
と表示されます
adbで特別な許可を与えてやらないといけないのでしょうか?
「Taskerは以下のアクセス許可が必要です」「安全に関わる設定を書き変える」
と表示されます
adbで特別な許可を与えてやらないといけないのでしょうか?
2023/01/29(日) 06:05:29.81ID:tdpznXea
>>285
1日1回再起動させるのは何故でしょうか?
1日1回再起動させるのは何故でしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 06:47:15.63ID:RNe1gOj92023/01/29(日) 08:24:04.38ID:pLaqklhC
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 08:44:44.62ID:oNMKKk/c >>293
あとこんなんも見つけた。Taskerについては電源ボタン長押しでトーチオンオフするぐらいしかしてないからよくわからん。ごめんね
https://forum.xda-developers.com/t/help-w-tasker-for-faster-esim-sim-switching.3886088/
あとこんなんも見つけた。Taskerについては電源ボタン長押しでトーチオンオフするぐらいしかしてないからよくわからん。ごめんね
https://forum.xda-developers.com/t/help-w-tasker-for-faster-esim-sim-switching.3886088/
2023/01/29(日) 11:28:16.82ID:96i+lOr0
>>286
他の端末も同じかは分かりませんが、自分の端末は以下のインテントでSIM変更のメニューが出ました
android.intent.action.MAIN,com.android.phone,com.android.phone.settings.MobileNetworkSettings
ただ、tasker上でtaskの動作確認するとautoinputも含めて動作したんですが実際に対象アプリを立ち上げると変更メニューが出てこないのでハマってます。
profile側も他のTaskに変更してみて動作確認済みです
>>297
ありがとうごさいます
TaskにSIM選択を直接いじるところがあるってことでしょうか?
>>299
ありがとうごさいます
確認してみます
他の端末も同じかは分かりませんが、自分の端末は以下のインテントでSIM変更のメニューが出ました
android.intent.action.MAIN,com.android.phone,com.android.phone.settings.MobileNetworkSettings
ただ、tasker上でtaskの動作確認するとautoinputも含めて動作したんですが実際に対象アプリを立ち上げると変更メニューが出てこないのでハマってます。
profile側も他のTaskに変更してみて動作確認済みです
>>297
ありがとうごさいます
TaskにSIM選択を直接いじるところがあるってことでしょうか?
>>299
ありがとうごさいます
確認してみます
2023/01/29(日) 11:36:10.04ID:96i+lOr0
間違えた286宛じゃなくて>>290 宛です
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 17:08:47.73ID:++cMBna6 うっそ?!
povoに移ったばっかだぞ
povoに移ったばっかだぞ
2023/01/29(日) 17:27:47.66ID:SnoG7BGv
>>298
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/01/29(日) 21:39:12.28ID:/y7rCwh1
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
autonotificationを使ってLINEのメッセージを読み上げには成功したが、LINEをアプリを開いた時とステータスバーからその通知を消去した時に、再度読み上げるのを止めたい。
ステータスバーを下ろしてる時は読み上げ除外とかできますか?
●やってみたこと
ディスプレイオンの時には読み上げない設定にしたら読み上げないが、ディスプレイオンでも読み上げてほしい。
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
autonotificationを使ってLINEのメッセージを読み上げには成功したが、LINEをアプリを開いた時とステータスバーからその通知を消去した時に、再度読み上げるのを止めたい。
ステータスバーを下ろしてる時は読み上げ除外とかできますか?
●やってみたこと
ディスプレイオンの時には読み上げない設定にしたら読み上げないが、ディスプレイオンでも読み上げてほしい。
2023/01/29(日) 23:55:12.17ID:SnoG7BGv
>>304
Notification Type: Only Created Notifications
Notification Type: Only Created Notifications
2023/01/30(月) 00:01:14.15ID:KES0bpMR
ドットさんに凄くいいアドバイスもらった事があるんだけど居なくなってしまったのね
2023/01/30(月) 06:36:24.01ID:PyfFZ3yW
LINEが届いたら一回読み上げたいだけなら標準機能ではだめなの?
プロファイルで「通知が表示された」して、タスクでenvprmを読み上げるだけ。
或いは毎回メッセージをグローバル変数においといて、前回とちがったときだけ発声とか
プロファイルで「通知が表示された」して、タスクでenvprmを読み上げるだけ。
或いは毎回メッセージをグローバル変数においといて、前回とちがったときだけ発声とか
2023/01/30(月) 10:31:00.84ID:RPFM1rH8
>>286
切り替えタスクだけなら
「SIM切替スイッチ ~ウィジェットでデータSIMを切り替え」ってアプリで
AutoInput使ってボタンを押して切り替える方法で代用できない?
参考にしたのはMacroDroidを使って切り替える方法をTaskerに流用してみた
https://kamonomichi.com/sim-automatic-switching/
切り替えタスクだけなら
「SIM切替スイッチ ~ウィジェットでデータSIMを切り替え」ってアプリで
AutoInput使ってボタンを押して切り替える方法で代用できない?
参考にしたのはMacroDroidを使って切り替える方法をTaskerに流用してみた
https://kamonomichi.com/sim-automatic-switching/
2023/01/30(月) 10:33:46.30ID:RPFM1rH8
2023/01/30(月) 10:35:50.52ID:dd4vbo0b
2023/01/30(月) 12:03:22.97ID:k+Vt3W9T
ちょっとじゃなくちゃんと調べたらいいのでは
2023/01/30(月) 12:20:25.25ID:Lk8OPWOB
今からTasker使い始める人はMacroDroidでよくね?
MacroDroidでできないことがあったらそのときだけTasker使えばいい気がする
MacroDroidでできないことがあったらそのときだけTasker使えばいい気がする
2023/01/30(月) 13:17:25.07ID:S/dEkCjQ
>>312
Macrodroidは作ったマクロが突然消えたり、保存したマクロはアプリを再インストールしなきゃ動かないとか訳わからんバグ多すぎで信用ならない
課金したけどなんだかんだ言ってTasker一択だよ
Macrodroidは作ったマクロが突然消えたり、保存したマクロはアプリを再インストールしなきゃ動かないとか訳わからんバグ多すぎで信用ならない
課金したけどなんだかんだ言ってTasker一択だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 13:18:39.51ID:XaSoV/yc >>308
画面オフ時で使えないから不便よなぁ。SIMの名前をURLスキームにぶっ込んだら自動で切り替えてくりゃあっいいのに
画面オフ時で使えないから不便よなぁ。SIMの名前をURLスキームにぶっ込んだら自動で切り替えてくりゃあっいいのに
2023/01/30(月) 13:27:16.38ID:doePvdS+
2023/01/30(月) 13:29:21.34ID:R/RViV+4
taskerは指紋センサーでのジェスチャー使えるなら欲しいんだけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 13:45:40.13ID:XaSoV/yc >>316
指紋センサーでダブルタップで任意の動作できるアプリない?
指紋センサーでダブルタップで任意の動作できるアプリない?
2023/01/30(月) 14:41:07.83ID:4QVXQR3N
>>308
どうやらうまく行かないのはうちの端末のせいらしい。
アプリ起動からTaskerで呼び出した場合はSIM切替スイッチの画面も開かないし、OS側でアプリ起動時に他の画面を開かないように制限しているようです。
試しに対象アプリを他のアプリにしたり開く画面を他の設定画面にしてみても開きませんでした。
この端末だと直接SIM選択するコマンドか何かないとダメっぽいですね。
色々アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
どうやらうまく行かないのはうちの端末のせいらしい。
アプリ起動からTaskerで呼び出した場合はSIM切替スイッチの画面も開かないし、OS側でアプリ起動時に他の画面を開かないように制限しているようです。
試しに対象アプリを他のアプリにしたり開く画面を他の設定画面にしてみても開きませんでした。
この端末だと直接SIM選択するコマンドか何かないとダメっぽいですね。
色々アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 17:19:01.26ID:hr2j2eeo >>318
端末名伏せないでよ。気になるじゃん
端末名伏せないでよ。気になるじゃん
2023/01/30(月) 21:07:51.64ID:dd4vbo0b
>>307
確かにそうですね。試してみます。プラグインが必要だと思い込んでたかもです。
確かにそうですね。試してみます。プラグインが必要だと思い込んでたかもです。
2023/01/30(月) 21:51:13.59ID:WXIr/7vS
>>307
やってみましたがダメでした。%〇〇とそのまま読むだけです。
やってみましたがダメでした。%〇〇とそのまま読むだけです。
2023/01/30(月) 22:37:39.32ID:ohRsTTUg
2023/01/31(火) 00:46:24.95ID:epWPalE5
>>321
ウチでは動いてるんだけどなあ。配列の%evtprm3が文面のはず
ちなみにプロファイルはイベント→通知が表示された、にしてるよね?evtprmはこの条件のときだけセットされる変数なので、他のトリガだとセットされない
あと、sayで%evtprm1 %evtprm2…でしゃべらせてみてどこかに目当てのが入ってないかな?
ウチでは動いてるんだけどなあ。配列の%evtprm3が文面のはず
ちなみにプロファイルはイベント→通知が表示された、にしてるよね?evtprmはこの条件のときだけセットされる変数なので、他のトリガだとセットされない
あと、sayで%evtprm1 %evtprm2…でしゃべらせてみてどこかに目当てのが入ってないかな?
2023/01/31(火) 08:21:15.55ID:f2tehe4B
2023/01/31(火) 09:35:02.69ID:4CeYgJ7Y
LINEは自動返信が必要ならAuto Notification使えばいいけどね
2023/01/31(火) 12:07:29.05ID:HeJqp8ue
>>324
そんなにカリカリしないで。taskerは初心者お断り感があるから、macrodroidに行く人が多くて悔しいんだ。
そんなにカリカリしないで。taskerは初心者お断り感があるから、macrodroidに行く人が多くて悔しいんだ。
2023/01/31(火) 13:07:19.95ID:X6RTdJvE
ハイレベルなタスカー使いカッコイイはw
2023/01/31(火) 13:17:56.33ID:Pw1hj6TS
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 14:06:29.72ID:f3w7VJ9v >>328
ありがとう。
ありがとう。
2023/01/31(火) 14:49:38.95ID:X7nBqx4U
外出中10分ごとに現在地の取得をすればマップのタイムラインの精度上がるかな?
2023/01/31(火) 18:50:28.17ID:/FH/T2WO
昔は>>324みたいな人がほとんどでつまらない質問したら怒られるから自分で一通り調べてましたよ
2023/01/31(火) 19:01:23.17ID:WaQCq3VE
今はそうじゃないってことでしょ
なにか問題でも?
なにか問題でも?
2023/01/31(火) 19:22:07.30ID:Nrx7nAjg
現在の画面の明るさを取得する方法ってありますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 19:28:29.89ID:EzCNmWJr >>306
自分もメッチャお世話になった 久々に来たがドットさんいないんだ…
自分もメッチャお世話になった 久々に来たがドットさんいないんだ…
2023/01/31(火) 20:19:02.29ID:/FH/T2WO
>>333
%BRIGHT
%BRIGHT
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 20:19:20.25ID:f3w7VJ9v >>331
なんか、調べても見つからなくない?甘いってこと?
なんか、調べても見つからなくない?甘いってこと?
2023/01/31(火) 20:35:31.51ID:/FH/T2WO
>>336
別にあなたを含め特定の人に対してのレスではないですよ
別にあなたを含め特定の人に対してのレスではないですよ
2023/01/31(火) 20:39:40.59ID:OLwE6jqV
昔はこうだったとか恥ずかしい事を言っちゃうのは老害と認知症が合併進行してる奴だから気にすんな
2023/01/31(火) 20:41:03.25ID:/FH/T2WO
ついでに言うと過去スレ漁れば出てくる質問したら同じ事何回も質問するなと怒られてましたよ
専ブラ入れてAPIMateRなりで過去スレ全部読んでも勉強になります
専ブラ入れてAPIMateRなりで過去スレ全部読んでも勉強になります
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 21:48:32.92ID:f3w7VJ9v 過去スレで出てるのね。自分も見てみよ
2023/02/01(水) 00:29:29.42ID:+K8DtnlX
どんな顔してこんな物言いしてんだろ
びっくりしちゃった、とかリアルに聞いたら大草原>>324
びっくりしちゃった、とかリアルに聞いたら大草原>>324
2023/02/01(水) 01:27:18.71ID:MCYHdo/s
>>335
ありがとう
ありがとう
2023/02/01(水) 06:30:24.55ID:Xjl93yqi
社会適応が難しい
2023/02/01(水) 10:02:53.26ID:oYShxkxx
2023/02/01(水) 10:22:55.60ID:0V7Ygks5
なんとかして今月のデータ通信量の数値を抜き出す方法はないでせうか
2023/02/01(水) 10:24:55.74ID:5gIAC6EM
>>341
アニメとか好きそうだよな
アニメとか好きそうだよな
2023/02/01(水) 10:43:54.81ID:EB/1gL3S
日本のアニメが大嫌いな隣の国の人発見
2023/02/01(水) 11:12:40.83ID:yMeyX4cY
>>344
みんな最初は初心者。凹まず頑張れ。テレワークで会議で暇なので少し書く。
上に書いたようにtaskerはプロファイルにタスクを紐付けると、そのタスク内で、プロファイルのトリガに基づいた変数が使用できるようになる
紐付けられたタスクで「変数を設定」で右矢印を押したときにちゃんとこう出てる?
出ててちゃんとえらんでうまく行かないならごめんわからない。
https://i.imgur.com/w8Omn4c.jpg
みんな最初は初心者。凹まず頑張れ。テレワークで会議で暇なので少し書く。
上に書いたようにtaskerはプロファイルにタスクを紐付けると、そのタスク内で、プロファイルのトリガに基づいた変数が使用できるようになる
紐付けられたタスクで「変数を設定」で右矢印を押したときにちゃんとこう出てる?
出ててちゃんとえらんでうまく行かないならごめんわからない。
https://i.imgur.com/w8Omn4c.jpg
2023/02/01(水) 11:20:43.58ID:7c1PCa4X
>>347
日本でも厨二病のキモ豚は嫌われてるぞ現実見ろ豚w
日本でも厨二病のキモ豚は嫌われてるぞ現実見ろ豚w
2023/02/01(水) 12:44:52.70ID:T/dq9QHm
>>345
画面に表示されてるならAutoInput UI Queryを使えば変数として使用できると思います
画面に表示されてるならAutoInput UI Queryを使えば変数として使用できると思います
2023/02/02(木) 00:27:51.34ID:Z0VJpDAD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国のソシャゲやってるやつは日本から中華ソシャゲ撤退ってなる覚悟は出来てるんだろうな?
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
