OTT Navigatorで日本のTV番組をライブで見る

簡単3ステップで出来ます。以下、手順です。
長いURLは、FireTVアプリをスマホにインストールして
キーボードモードでコピペすると便利です。

0) Amazon Fire TVアプリ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1271450.html

1) Downloader
fiteTVStickにアプリをダウンロードさせるのは
アプリストアからDownloaderを使えば簡単
https://www.kimanagu.com/entry/fire-tv-stick-downloader/

最新OSだと開発者メニューが隠されてるから
下記の動画見て復活させてくださいな。
https://youtu.be/DY0xezodRbE

2) OTT Navigator アプリをインストール

apkcomboサイトからダウンロードして下さい。
なお、最新バージョンはインストールできないので
1.6.5.5をダウンロード
https://i.imgur.com/Anv2436.png

https://apkcombo.com/ja/ott-navigator/studio.scillarium.ottnavigator/download/phone-1.6.5.5-apk

3) OTT Navigator起動してIPTVm3uのリストを登録
 プロパイダを追加 プレイリストを選んで 
 名は、m3uと入力し適用、以下のどちらかのURLアドレスを登録するだけ。

日本のチャンネルURL
https://iptv-org.github.io/iptv/countries/jp.m3u

全世界のチャンネルURL(日本チャンネル含む)
https://iptv-org.github.io/iptv/index.m3u