Fire TV Stick アプリ追加でコスパ最強伝説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/22(月) 01:45:24.76ID:deGf7HSz
Amazon Fire TV Stickに、アプリをインストールして中華TV BOX以上に機能拡張してコスパ最強伝説を語るスレです。特価情報も是非!


■FireTV Stickコスパ最強説
取り急ぎ、以下のアプリをご紹介

1) Downloader
fiteTVStickにアプリをダウンロードさせるのは
アプリストアからDownloaderを使えば簡単
https://www.kimanagu.com/entry/fire-tv-stick-downloader/

最新OSだと開発者メニューが隠されてるから
下記の動画見て復活させてくださいな。
https://youtu.be/DY0xezodRbE

2) UPTV
UPTVは、動画配信されているテレビ番組をみるアプリ。アダルトコンテンツの秘密のチャンネルもある。解除パスワードは、1818

下記のサイトからダウンロード
https://ub1234.com/

UPTVアプリを入れた環境での視聴での注意点

チャンネルカテゴリをあれこれ変える頻度が高いと
「あなたのグローバルIPアドレスがブラックリストに登録された」とメッセージが表示され、チャンネル切替出来なくなります。

焦らずに、FireTVのリモコンの戻るボタンでホーム画面に戻ったら、設定のアプリケーション インストール済みアプリケーションを選択、すべてのアプリケーションからUPTVを選んで強制終了。データ消去、キャッシュ消去します。
一度UPTVを起動すれば見られます。

それでもうまくUPTVが起動しない場合には、
強制停止、データ削除、キャッシュ削除後に再起動して下さい。

再起動は、設定のマイfireTVから出来ます。

3) 泥巴影院
泥巴影院は、アダルトチャンネルが豊富。

下記のサイトからダウンロード
https://m.28283.com/soft/436261.html

初回起動時に1.7.0に更新します。

泥巴影院のアダルトパスワードは、午夜を選んで 6868 次にもう一度6868で解除可能

4) Cinema HD
最新映画を高解像度で日本語字幕で見られるアプリ。
視聴無料、タイトル切替時にアプリの動画広告が入る。

https://cinemahd.app/v2-apk-2/

動画のダウンロードもできるけどストリーミングの解像度も選べて、日本語字幕もタイトルによっては、複数用意されてる場合もありました。

詳細はここ読んで下さいな。ここからもapkのダウンロードできるようですが、ここからはインストールしてません。
https://cinemahdv2.net/ja/

最初に起動するとTVコンテンツが並んでますが、左上の三アイコンをクリックして。Movieを選択すれば映画タイトルの一覧に変わります。

再生する動画が解像度によって複数選べますが、タイトルによってはミリオンズを指定しているのにバズライトイヤーが再生されたりします。字幕がミリオンズになっちゃ事もあるのその時は動画を選び直して下さい。

日本語字幕は、動画が再生されたらリモコンの上で表示される画面右上のアイコンをクリックして選択すれば日本語字幕表示されます。
2022/08/23(火) 17:47:02.55ID:Yyp7Ys5w
さすがにわきまえろ
夏休み気分にも程がある
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:57:56.05ID:qQDmVBOQ
>>31

Cinema HD にあるよ
2022/08/23(火) 22:50:03.75ID:+c6HLPD9
>>33
いやそのアプリでそれ見て字幕が8種類くらいあるけど3つ4つ見ても韓国語ばっかひょっとしてとキャッシュやデータを削除してもそうなるから訊いたんだけど
他は1つか2つでちゃんと日本語なんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:40:31.93ID:C/39IQZw
>>34

720p ー 1.31GB のムービー見たのかな?
ディフォルトは、ハングルだけど、再生中に
リモコンボタンを押して、右上のハートマークの隣の隣
をクリックすると
そこで日本語字幕が6個出てくるよ。
上から5番目がオススメかな(^^)
2022/08/24(水) 02:50:11.73ID:CCH1xKCy
今回は、FireTVStickでは鉄板ネタですが

6) SmartTubeNext(STN)
広告無しでYoutubeを再生できる無料アプリです。

Downloaderで以下のURLを指定して下さい。

安定版
https://github.com/yuliskov/SmartTubeNext/releases/download/latest/smarttube_stable.apk

最新ベータ版
https://github.com/yuliskov/SmartTubeNext/releases/download/latest/smarttube_beta.apk

詳細は、ここ見てください。
https://smartasw.com/archives/11436
2022/08/24(水) 06:48:52.40ID:Awacwk6u
NIHON TV等のタブレット専用?アプリはインストール無理でしょうか
2022/08/24(水) 08:36:31.48ID:nLXftBkH
japanese TV 【国旗】は入れられたけど
操作のために別アプリを入れなくてはならなかった
マウスだと落ちる
2022/08/24(水) 09:57:38.92ID:Awacwk6u
アメリカから日本のテレビを見る!(設定方法)
https://with-aloha.com/isakuratv-setting/

これはスカパープレミアムが見られるけど有料・・・
2022/08/24(水) 10:34:27.14ID:6rgqJqmg
色々興味がわくと競合ステック製品でも試したくなりスレや板の監視範囲が広がるなぁ…
2022/08/24(水) 12:49:22.22ID:Awacwk6u
サムライTVを無料で見る方法どなたか教えてください(´Д`)ハァ…
2022/08/24(水) 14:29:28.14ID:4SZ9qdcs
まず服を脱ぎます
2022/08/24(水) 16:30:59.05ID:mx4/v/yl
アメリカの地上波放送(ABC NBC CBS)をライブで視聴する方法、ありませんか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 20:36:30.62ID:X234JnG0
>>43
有料でいいなら、VPNで米国IPに変えて
米国Youtube TV ならABCもNBCもCBSも観れるよ
https://tv.youtube.com/welcome/
2022/08/25(木) 20:41:38.29ID:9wu1/t8L
>>43

見られました。手順整理しているのでもう少し待って下さい。
2022/08/25(木) 20:54:19.51ID:WNXUnCx5
>>45
よろしくお願いします!
2022/08/25(木) 22:25:24.21ID:9wu1/t8L
小ネタ~鉄板ネタと続いて、ABCとかCBSがライブでみたいというリクエストがありましたので、今回は、ディープネタです。

7) Kodiで脱獄+アドオンで可能性は無限大

Kodiは、無料のオープンソースのメディアプレーヤーおよびメディアセンターアプリケーションです。
Android 版のほかにもWindows版、MacOS版、iOS版もあります。

アプリインストール後の設定がちょっとだけ手間がかかりますがそんなに難しくはないはずです。

ここまで出来ると、FireTVStickは、もう中華Box超えですね。

さて、うんちくさておき、

手順ですが、Downloaderとか使える環境前提で...3ステップ

1) FireTVStickにKodi 19.4を簡単インストール
2) その環境で、アドオンサービスを追加
3) 今回は米国のテレビがライブで見られます。

以下、詳細な手順です
2022/08/25(木) 22:34:15.33ID:9wu1/t8L
1) FireTVStickにKodi 19.4を簡単インストール
Downloaderで、Android 32Bit版の最新バージョン19.4をインストール、1分で自動脱獄。
 https://mirrors.kodi.tv/releases/android/arm/kodi-19.4-Matrix-armeabi-v7a.apk

   インストールが終わって、Kodiを起動すると、マトリックスみたいなカッコイイ画面が出るので、OKを押す。

   Libraryが空だよというメッセージが出ているけど無視して、画面左上の歯車アイオンを選択、12個のアイコンメニューが出てくるのでそこで使うのはとりあえず2つだけ。


2) その環境で、アドオンサービスを追加

 Fie manager・・・オンライン上にあるアドオンファイルのアドレスを登録

      Add-oms・・・そのアドレスからアドオンファイルをダウンロードZIPを解凍してインストール

      ※Interfaceで日本語設定にも変えられるけど癖あるので後で。

   今回のアドオンは、ライブTVが豊富なので、The Crewを選択しました。

 Fie managerを選択、左のメニューからAdd sourceを選ぶ<None>を選択して

   Enter the paths or browse for the media... と文字入力画面になったら

   https://team-crew.github.io/

   と入力して、リモコンボタンを押す。 さらにADDを押す。
   次に、Enter a name for this media source.の下の文字入力エリアを選択して文字入力画面になったら

    crew

   と入力して、リモコンボタンを押す。OKを押す。 戻るボタンで12個のアイコンメニューに戻る
   次に、Add-omsを選ぶ、上から4つ目のInstall from zip fileを選ぶ。警告出るが無視。
   フォルダリストの一番上に、crewフォルダがあるので、それを選択、repository.thecrew-0.3.4.zipを選び、インストール開始。終了するまで待つ。

3) 今回は米国のテレビがライブで見られます。

   インストールが終わったら、戻るボタンでメイン画面に戻って、左メニューからAdd-omsを選択すると

   THE CREWのアイコンが表示されるので、選択!

   THE CREWの画面に変わったら、右側に、MoviesとかTV Showsとか並んでいるので、今回は、上から4つ目のIPTVを選ぶ、

  またメニューが出るので、一番上のUSTV247を選ぶ

   247のTV局のリストが出る。

   とりあえず、ABCを選んでみる。

   あれ、再生しないなぁと思うけど、15秒待ってください。

   ABCテレビが表示されます。LIVEで。チャンネル切り替える度に待たされるけど、表示されたら遅延はなさそう。


   The Crewはその他定番のNew映画とかもありますが日本語字幕はないです。
   字幕データをCienma HDとかから拾ってくれば、シンクロできるみたいです。

   アドオンサービスはまだまだ複数あるので可能性は無限大。また機会あれば紹介します。
2022/08/25(木) 22:34:53.45ID:9wu1/t8L
   そうそうKodiの日本語化

   先にフォントを選んでおかないと文字化けするので注意してください。


   メイン画面左上の歯車アイオンを選択、12個のアイコンメニューが出てくるので、Interfaceを選ぶ

   Skin    Fontsを「default」から「Arial based」に変更します

   Regional Languageを「English」から「japanese」に変更します。


以上です。
2022/08/25(木) 22:44:54.98ID:9wu1/t8L
なんか小さく表示されちゃったから再UP

1) FireTVStickにKodi 19.4を簡単インストール
Downloaderで、Android 32Bit版の最新バージョン19.4をインストール、1分で自動脱獄。
 https://mirrors.kodi.tv/releases/android/arm/kodi-19.4-Matrix-armeabi-v7a.apk

   インストールが終わって、Kodiを起動すると、マトリックスみたいなカッコイイ画面が出るので、OKを押す。

   Libraryが空だよというメッセージが出ているけど無視して、画面左上の歯車アイオンを選択、12個のアイコンメニューが出てくるのでそこで使うのはとりあえず2つだけ。
2022/08/25(木) 22:45:55.44ID:9wu1/t8L
1) FireTVStickにKodi 19.4を簡単インストール
Downloaderで、Android 32Bit版の最新バージョン19.4をインストール、1分で自動脱獄。
 https://mirrors.kodi.tv/releases/android/arm/kodi-19.4-Matrix-armeabi-v7a.apk

   インストールが終わって、Kodiを起動すると、マトリックスみたいなカッコイイ画面が出るので、OKを押す。

   Libraryが空だよというメッセージが出ているけど無視して、画面左上の歯車アイオンを選択、12個のアイコンメニューが出てくるのでそこで使うのはとりあえず2つだけ。
2022/08/25(木) 22:48:17.55ID:9wu1/t8L
2) その環境で、アドオンサービスを追加

 Fie manager・・・オンライン上にあるアドオンファイルのアドレスを登録

Add-oms・・・そのアドレスからアドオンファイルをダウンロードZIPを解凍してインストール

  ※Interfaceで日本語設定にも変えられるけど癖あるので後で。

   今回のアドオンは、ライブTVが豊富なので、The Crewを選択しました。

 Fie managerを選択、左のメニューからAdd sourceを選ぶ<None>を選択して

   Enter the paths or browse for the media... と文字入力画面になったら

   https://team-crew.github.io/

   と入力して、リモコンボタンを押す。 さらにADDを押す。
   次に、Enter a name for this media source.の下の文字入力エリアを選択して文字入力画面になったら

   crew

   と入力して、リモコンボタンを押す。OKを押す。 戻るボタンで12個のアイコンメニューに戻る
   次に、Add-omsを選ぶ、上から4つ目のInstall from zip fileを選ぶ。警告出るが無視。
   フォルダリストの一番上に、crewフォルダがあるので、それを選択、repository.thecrew-0.3.4.zipを選び、インストール開始。終了するまで待つ。
2022/08/25(木) 22:49:43.34ID:9wu1/t8L
3) 今回は米国のテレビがライブで見られます。

   インストールが終わったら、戻るボタンでメイン画面に戻って、左メニューからAdd-omsを選択すると

   THE CREWのアイコンが表示されるので、選択!

   THE CREWの画面に変わったら、右側に、MoviesとかTV Showsとか並んでいるので、今回は、上から4つ目のIPTVを選ぶ、

  またメニューが出るので、一番上のUSTV247を選ぶ

   247のTV局のリストが出る。

   とりあえず、ABCを選んでみる。

   あれ、再生しないなぁと思うけど、15秒待ってください。

   ABCテレビが表示されます。LIVEで。チャンネル切り替える度に待たされるけど、表示されたら遅延はなさそう。


   The Crewはその他定番のNew映画とかもありますが日本語字幕はないです。
   字幕データをCienma HDとかから拾ってくれば、シンクロできるみたいです。

   アドオンサービスはまだまだ複数あるので可能性は無限大。また機会あれば紹介します。
2022/08/25(木) 22:52:38.82ID:9wu1/t8L
本文読めなかったら画面コピペして下さい。
2022/08/25(木) 23:42:54.05ID:zlAQS7Zs
Kodiって自身をアップデートすることってアプリ内でできる?
新しいバージョンのapkで上書きインストールになるのかな?
2022/08/25(木) 23:45:30.95ID:0nEG9F3x
Kodiインストール出来ました!
スレ主さん ありがとう
この動画も参考になりました

https://youtu.be/pmmsf6JkfCw
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 23:50:06.53ID:vpmd9lDl
Live見れた!
日本のテレビももっと見れたら
週末のタイムセールでK MAX 買うぞ
2022/08/26(金) 00:56:45.05ID:6jc3/Lev
>>55
アドオンの自動アップデートは設定にあるけど
KODI本体のアップデートはapkの上書きインストールしか
対応してないっぽい。
2022/08/26(金) 01:01:56.76ID:6jc3/Lev
KODIをインストールした状態を
脱獄と表現していたけど、
本来の意味でのRoot化とは異なるので訂正しときます。

KODIをインストールした環境でも
PRIMEビデオ、Netflix、Disny+など課金コンテンツは
全く干渉無しで動作してます。
2022/08/26(金) 07:26:06.69ID:lvRJ3R8R
>>58
そうだよね
ありがとう
2022/08/26(金) 10:34:39.47ID:6jc3/Lev
手順が一つ抜けてました。失礼しました。
2) を実行したあとで以下必要です。

zipファイルからインストールしたあとで
リポジトリからインストールを選びます
そこで解凍されたリポジトリを選びます。

今回は、THE CREW REPO です。
ビデオアドオンを選んでインストール

インストールが完了したら、3)に進んで下さい。
2022/08/26(金) 11:16:24.39ID:teKAF2Oi
>>61
確かにそこで戸惑いましたが
ググってこのサイトを参考にしました。

https://www.wirelesshack.org/how-to-install-the-crew-kodi-addon.html
2022/08/26(金) 11:35:32.34ID:6jc3/Lev
>>61
フォローサンキュー
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:48:02.85ID:+MspCzEF
今回スレ主さんが紹介した
THE CREW って人気No.1なんですね。

https://www.wirelesshack.org/wp-content/uploads/2022/07/Best-Kodi-Addons-for-August-2022-Poll.jpg
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:50:07.59ID:CyDrU/wp
KODIやCrewはパソコンで使う人も多いのでyuotubeやブログで絵入り説明、動画が
沢山ありますね
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:31:56.79ID:CyDrU/wp
crewも日本で人気No1なのは新作映画が見放題!
https://imgur.com/8aZEBpL
2022/08/26(金) 20:31:36.08ID:SqiylKa6
>>66
IPTVは難なく見れるけど
映画は簡単じゃなさそ
2022/08/26(金) 21:52:32.54ID:2bR5RykS
ねとふり見れるてマジなの?
2022/08/26(金) 22:20:32.93ID:6jc3/Lev
>>67
Cinema HDアプリの方が日本語字幕もあってオススメです。
2022/08/26(金) 22:42:44.49ID:RV0A3YPQ
サンキュー識者
https://i.imgur.com/TjoRJQH.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:31:53.38ID:QBmvqA/S
Cinema HDと全く同じサーバーを使うNetFlix(名前パクリだが)を使っているが
妙なPRやCMは出ない
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 04:52:55.22ID:vZ09KGd/
強制停止、データ削除、キャッシュ削除して再起動してもUPTVログイン失敗してまいます
どうすればいいでしょうか?
2022/08/27(土) 06:57:06.69ID:hFItKF7g
再インストール
2022/08/27(土) 07:03:32.12ID:EbF0WUEm
>>42
次にstickを取り出します(ボロン
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 09:03:20.57ID:vZ09KGd/
再インストールしてもダメだった
2022/08/27(土) 09:39:37.90ID:mloKNh6+
>>70
はThecrew字幕

CinemaHD字幕 こっちの方がボタン押す数が少ないので楽な気が
https://i.imgur.com/sxwjK1k.jpg
2022/08/27(土) 10:46:51.88ID:Z7EVNM6E
>>72
強制停止、データ削除、キャッシュ削除後に
FireTVStickを再起動してUPTVを起動です。
データ削除は、データ削除を選択して確定の
二段階クリックが必要なのでそこ確実に実行
出来ているのか確認して下さい。

なお、再インストールしてもデータ削除が
確実にできていないと現象は変わりません。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:04:06.48ID:E7ZRmTRs
本日より29日までAmazonタイムセール中

第3世代 4980円-> 2980円
4K Max 6980円-> 4980円
2022/08/27(土) 11:15:01.72ID:B6D2T72+
>>78
特価情報ありがとう
第3世代ってメモリ1Gしかないので
Kodi活用するならメモリ2Gの4K MAXがオススメです。
2022/08/27(土) 12:39:27.26ID:1YB1kGdf
>>1
ここのリンクにあるアプリってブラビア等Android TVへもインストールして使えますか?
2022/08/27(土) 13:21:19.35ID:4HFAcgKF
使えます
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:52:00.25ID:QBmvqA/S
>>80
5月ごろ試したブラビア2台で泥巴影院とUPTVはインストールはできるけどホーム画面にもアイコン出ないしうまく動作しなかった
もう一度インストールしようとすると上書きできないのでインストールされているのはまちがいないが。KODIは重くて非実用的だった。
機種はKJ-65A9FとKJ-55X9300C。ハイセンスとLGのスマートTVはOKだった。
2022/08/27(土) 14:20:25.64ID:2sH6O4lc
tube nextライブだととまって動かなくなるんだけどおま環?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 16:01:32.13ID:vZ09KGd/
>>77
そのやり方でやりましたが、【IPアドレスがブラックリストに登録されたと】表示され
ログイン失敗になって先に進めません。
2022/08/27(土) 16:18:08.06ID:EJhDWA/u
>>84
答え自分で書いてるやないか
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 16:38:10.07ID:QBmvqA/S
>>84
家ならルーターの電源切ってIPの取得し直し、スマホなら機内モードONOFFで復旧
2022/08/27(土) 18:10:43.55ID:Mx5n0zYr
ONUを替えないとIPアドレス実質固定なんですが
2022/08/27(土) 18:20:58.29ID:B6D2T72+
>>84
確認ですが、
UPTVは、2.3.0ですか?
(起動画面で確認出来ます)
2.3.0ならば問題ないはずです。

強制停止、データ削除、キャッシュ削除後に
FireTVStickを再起動して、UPTVを機動したときに
UPTVがデバイスの写真、メディアおよぶファイルにアクセスすることを許可しますか?
というメッセージが表示されますか?

コレが表示されてないとデータが正しく削除されていないことになります。何度も繰り返しになりますが、データ削除は選択と確定の2回アクションが必要です。

また、FireTVStickを正しく再起動差れていますか?
リモコンのオン・オフはテレビの電源のオン・オフです。

FireTVStickの再起動は、設定のマイFireTVから再起動を選んで下さい。

以上です。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 18:35:34.64ID:oqTSqpFc
FireTVStickの再起動がわからんなら、ケーブル抜いて電源入れ直した方が早いよね
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 18:38:50.81ID:05q49a01
>>87
VPN使えばグローバルIPアドレス変わるよ
2022/08/27(土) 18:52:18.67ID:Mx5n0zYr
IP偽装ですか
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 21:02:49.63ID:QBmvqA/S
>>87
光ONU付NTTルーター300・500・600シリーズだけなのかな? 電源切って再起動すると
IPが変わるのでDDNSの設定も変わったIPに変更してるんだけど。
2022/08/27(土) 21:07:55.68ID:EJhDWA/u
>>92
そんなのISPの契約でみんな違ってくるじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:16:44.98ID:QBmvqA/S
>>93
NTT光ソネット、ドコモ光プララ、SONY nuro の3社の回線を引いているがnuroは
株式用パソコンしか繋いでいないのでわからないがソネットもプララも変わる。
(固定IP契約などはしてないので)
2022/08/27(土) 22:26:24.31
動的IPと固定IPを理解するには、IPv4とIPv6の違い、さらにはPPPoEとIPoEの違いを理解しておく必要があります
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:39:37.15ID:QBmvqA/S
UBOX用のUPTVや小小アプリをIPブロック喰らわないようにするには台湾NordVPNに接続するのがいいよ
2022/08/27(土) 22:41:16.64ID:EJhDWA/u
>>94
>>95で言ってる契約した上で設定した違いです
あなたの言ってる単なる約束ごとの契約とは別の話です
2022/08/27(土) 22:44:12.56ID:EJhDWA/u
PPPoEで繋がってたらクソ笑うしかない
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:50:06.97ID:QBmvqA/S
>>98
PPPoE 懐かしい! 
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:57:56.45ID:YYTfwTbD
こっちはプララだが、ID変わったか?
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:58:58.64ID:I2VvnC+a
この回線はどうだ?
2022/08/27(土) 23:07:30.32ID:EJhDWA/u
後出しジャンケンだし質問者がそんな環境のわけないだろ
NGしとくわ
2022/08/27(土) 23:18:50.11ID:bqTNn0N0
Venus系動けばいいのにな
2022/08/27(土) 23:28:29.65ID:BgRM6cLs
VLC導入してみたけどファイル一覧で動画以外の拡張子ファイルも表示されるのだがこれフィルタリングで消せない?
あと並び替えが日時で並び替え出来ないの不便だわ
結局KODIに戻した。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 01:44:56.56ID:/Dp0t6qv
>>84
スレ主さんがコメントしてくれてるんだから
回答したら
2022/08/28(日) 01:51:56.70ID:QcMSXwgm
>>105
5chでスレ主ってなんなんだ?
2022/08/28(日) 01:55:23.62ID:QcMSXwgm
>>105
そもそもIPがブラックリストに登録されたのがすべての答えだろ
IPアドレス変えてログインするが答えだがそんなのいわなくてもわかるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 02:30:39.58ID:/Dp0t6qv
>>107
だから、IPアドレス変えなくても
データ削除云々で解決出来るって
指南されてるんだよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 02:34:15.32ID:O+Zfck/K
>>106

最初にこのスレを立ち上げたひとって事でしょ。
誰でもtスレ立ち上げられるけど、たくさんネタを
投稿してるし、
まぁそういった意味では、スレ主さんって
したんでしょうけどね。
2022/08/28(日) 09:09:32.89ID:n7dXt8tb
>>1がスレ主さんでいいでしょ
初心者にも分かりやすい情報は貴重
2022/08/28(日) 09:14:31.90ID:zGpeQZxC
改造というか
Androidアプリのインストールできる幅が広がるだけで 
基本はAmazonアカウントつかうから
バンに怯えるやり方って認識でいいんだよね?
youtubeとかGYAOを広告ブロックしながら見たいんだけど
2022/08/28(日) 10:45:23.24ID:IuFWNCl7
>>111
YouTubeは>>36のSTNで
GYAO!とTVerはAdGuard DNSで広告消せるよ
AdGuard DNSの導入方法は検索するがよろし
2022/08/28(日) 18:18:21.46ID:RkxwUaWA
第三世代と4K MAX、動作サクサク度合いはかなり違いますか?
2022/08/28(日) 19:21:13.53ID:RkxwUaWA
>>113です。すみません、Fire TVスレと間違えて書き込んでしまいました。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 19:30:20.20ID:f3UZ1Odk
確かにこのスレは主要スレタイに似てて紛らわしいわなw 混同してる人も居そうだな
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 20:21:02.47ID:O+Zfck/K
>>113
かなり違いますよ。
メモリも倍なので 4K MAXの方がサクサク動きます。
2022/08/28(日) 21:43:16.87ID:RkxwUaWA
>>116
有難う御座います。
今回はMAXの方を購入してみたいと思います!
2022/08/28(日) 22:21:37.60ID:DqqQN3Ge
先月のプライムデーはFire TV Stick 4K MaxとFire TV Stickの両方買っても¥4,460だった
2022/08/28(日) 22:30:55.13ID:avQXTPSV
>>112
Tverの広告を削除する方法フォローありがとうございます。

以下の手順が分かりやすかったので共有まで
https://ameblo.jp/cotsplace/entry-12739464738.html

Purple DNS を使って設定する動画もありますが
Purple DNS はマルウェアが入っているのでオススメしません。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 00:27:45.86ID:AhnCEnB+
>>119
毎度 丁寧な説明ありがとうございます!

このDNSを設定するとTver以外の広告
SylkブラウザやDownloaderの広告も
表示しなくなりますね。地味だけどイイ!
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 00:39:35.26ID:3MjU6whs
このDNS設定で、Cinema HDでも広告出なくなるね。
2022/08/29(月) 02:22:01.02ID:yI+ZKrr2
>>118

7月のプライムデーでは、
第3世代1980円 4K MAX 3480円でしたね。

第3世代と4K MAXの違いの最新記事です。
https://news.mynavi.jp/article/20220823-2432469/
2022/08/29(月) 03:53:40.61ID:04QemlzP
>>112
ありがとう
優しい
2022/08/29(月) 09:59:49.49ID:sNSObC1V
MAXは不具合あるから次の出るまで待てよ
2022/08/29(月) 11:26:25.94ID:mlZwwG8A
プライムデー
3480円 Fire TV Stick 4K Max
1980円 Fire TV Stick
2つ買うと更に1000円引きで合計4460円
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:31:16.51ID:+UPZVNMX
>>124
半年前に発生した事象でしょ

既に対策とってるようだし、
30日以内なら返品もできるし、
1年以内なら交換できるし
安い時にカット家

https://www.kimanagu.com/entry/fire-tv-4k-max-loop/
2022/08/29(月) 12:41:11.27ID:gQQS4MZc
YouTubemusic入れてる人いますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:00:41.53ID:+UPZVNMX
>>127
FireTVStickの環境にはYouTubeミュージック 
アプリは、対応していません。

バックグラウンドで再生したいのであれば、
レス36の手順でSTNをインストールすれば
動画のある音楽だけですが、
バックグラウンドでも再生できますよ。

設定の一般のバックグランド再生で
オーディオのみがお勧めです。
https://smartasw.com/wp-content/uploads/2021/06/Screenshot_20210605-205244-1280x720.png
2022/08/29(月) 14:06:32.19ID:sAK8Dzsl
>>127
Youtube Music
silkブラウザで再生するのが簡単
バックグラウンド再生はできないけどね。
2022/08/29(月) 15:34:34.24ID:JIdlN8PT
YouTubeアプリ(→音楽)でも自分でアップロードした曲聴けるし、スマホのYT Musicアプリからもキャストできるから専用アプリがなくても困らないと思う
2022/08/29(月) 20:59:11.13ID:Ii/Nsk25
>>126
その信憑性無いサイトは一体
不具合はそれだけじゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています