Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第11世代モデル】
FireHD10 Plus (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
FireHD10 (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
【第10世代モデル】
FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■価格
FireHD10 Plus (2021) … 32GB:18,980円 / 64GB:22,980円
FireHD10 (2021) ……… 32GB:15,980円 / 64GB:19,980円
FireHD8 Plus (2020) … 32GB:11,980円 / 64GB:13,980円
FireHD8 (2020) ……… 32GB:__9,980円 / 64GB:11,980円
Fire7 (2019) ………… 16GB:__5,980円 / 64GB:__7,980円
■現行スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634225217/
Fire7 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621553431/
■旧型スレ
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620351761/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639235382/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649035895/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 12:22:24.60ID:siQLEPHm
2023/02/09(木) 06:51:49.96ID:J6rGbZ1x
2023/02/09(木) 07:03:16.21ID:pJAI/aG6
>>751
メモリが増えたのが良いよな。
メモリが増えたのが良いよな。
2023/02/09(木) 07:31:45.86ID:NKNzUJlg
2023/02/09(木) 08:01:22.17ID:3yN3tdSR
Chromebookのミドルモデルの売れ筋がHD10同等スペックだもんね
10は実用水準、7と8はバラ撒きコンテンツビューワーだわ
10は実用水準、7と8はバラ撒きコンテンツビューワーだわ
2023/02/09(木) 08:49:54.04ID:x2Ns+y24
古いの三台下取りしてくれら新しいの買う気になるんが手元に残ると古いの先に使いますわ
JaneStyle 2.4.3/Amazon/KFAUWI/5.1.123台
JaneStyle 2.4.3/Amazon/KFAUWI/5.1.123台
2023/02/09(木) 11:00:02.07ID:vDpd5Q9f
そろそろ10インチ以下は無くなっていくんだろうなぁ
便利で使いやすいけど他社からも全然出なくなってきた
便利で使いやすいけど他社からも全然出なくなってきた
2023/02/09(木) 12:31:34.02ID:K/7AdthZ
7インチだとでかいスマホとインチサイズ的には変わんないからな
存在価値がなくなるのは仕方ない
存在価値がなくなるのは仕方ない
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 18:38:37.17ID:W5CshWlZ2023/02/10(金) 18:08:40.10ID:/Sub+mIl
PCだとブラウザからGooglePlayStoreを見られるけど、FireTabletからだと
見られないの?
見られないとしたらなぜ? 差別?
見られないの?
見られないとしたらなぜ? 差別?
2023/02/10(金) 18:14:25.67ID:/Sub+mIl
>>760
勝手に妄想を続けると、そもそもAndroid OS は、Apacheライセンスで自由に
使って良かったはずなのに、もしFireからGooglePlayのURLも開けないのだとすれば、
言ってることとやってることが違わない?
GooglePlayのアプリを全てコピーしたサイトをクラウドファンディングで作れば
良くない?
もともとOpenSourceって、フリーのはずだったよね。
もしかして、ソ連や中国が平等を謳ったのに、実際は世界一おかしな国になったのと同じ?
勝手に妄想を続けると、そもそもAndroid OS は、Apacheライセンスで自由に
使って良かったはずなのに、もしFireからGooglePlayのURLも開けないのだとすれば、
言ってることとやってることが違わない?
GooglePlayのアプリを全てコピーしたサイトをクラウドファンディングで作れば
良くない?
もともとOpenSourceって、フリーのはずだったよね。
もしかして、ソ連や中国が平等を謳ったのに、実際は世界一おかしな国になったのと同じ?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 18:31:23.03ID:T+0OOpFV 何故GP化しないのか?
Google化すればAndroidと同じように使えるのに
Google化すればAndroidと同じように使えるのに
2023/02/10(金) 18:48:41.91ID:/Sub+mIl
>>762
それが理由か分からず、単なる故障かも分からないが、起動しなくなったことが
ある。起動しなくなったので、ボリュームボタンと電源ボタンを長押しして、
緊急 reboot menu(?) を起動して、そこから ストレージを format すると
I/Oエラーが発生してタブレットが二度と起動しなくなった。
それが理由か分からず、単なる故障かも分からないが、起動しなくなったことが
ある。起動しなくなったので、ボリュームボタンと電源ボタンを長押しして、
緊急 reboot menu(?) を起動して、そこから ストレージを format すると
I/Oエラーが発生してタブレットが二度と起動しなくなった。
2023/02/10(金) 19:05:21.26ID:uqb0ljcb
>>760
Silkで見れるのを今確認した
Silkで見れるのを今確認した
2023/02/10(金) 19:06:21.10ID:uqb0ljcb
>>764
書き忘れfirehd10plus(2021)
書き忘れfirehd10plus(2021)
2023/02/10(金) 21:25:32.27ID:nf33xb1G
>>764
そこからアプリをダウンロードしたり、インストールしたり出来ないの?
そこからアプリをダウンロードしたり、インストールしたり出来ないの?
2023/02/10(金) 21:39:41.87ID:sbQXEVq+
>>766
WEB版ストアじゃ無理。変換サイトにURLコピペしてapk落としてインストールとかならまぁ(それでアプリが動くとは言ってない)
WEB版ストアじゃ無理。変換サイトにURLコピペしてapk落としてインストールとかならまぁ(それでアプリが動くとは言ってない)
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 21:43:37.54ID:QGi61IMb これでGPとかやるとか時間の無駄だから泥タブ買った方がええ
中華は個人情報抜かれるからイヤ。プリインアプリも怖いからイヤ
アメリカ人が作った安いタブレットだからコレを買うのもわかるけど
ピクタブがでたらそっちに移った方がストレスフリーやろ
たかだか1.5万とかのモデルでストレスをためるの馬鹿馬鹿しいやろ
中華は個人情報抜かれるからイヤ。プリインアプリも怖いからイヤ
アメリカ人が作った安いタブレットだからコレを買うのもわかるけど
ピクタブがでたらそっちに移った方がストレスフリーやろ
たかだか1.5万とかのモデルでストレスをためるの馬鹿馬鹿しいやろ
2023/02/10(金) 21:46:32.01ID:nf33xb1G
>>767
ダウンロードできるなら、apkをインストールすることは可能な気がする。
USBでPCと接続した時、adb にそういうコマンドが有るし、Androidの
(Linuxのshellと同様の)コマンドシェルshellからもそのようなコマンドがある
し、AndroidのJavaのプログラムからのインストールできる様になっている。
つまり、Fireタブレットでも、GooglePlayからアプリをインストールするアプリを
誰かが作ろうと思えば作れる可能性が高い。
ダウンロードできるなら、apkをインストールすることは可能な気がする。
USBでPCと接続した時、adb にそういうコマンドが有るし、Androidの
(Linuxのshellと同様の)コマンドシェルshellからもそのようなコマンドがある
し、AndroidのJavaのプログラムからのインストールできる様になっている。
つまり、Fireタブレットでも、GooglePlayからアプリをインストールするアプリを
誰かが作ろうと思えば作れる可能性が高い。
2023/02/10(金) 21:50:01.47ID:nf33xb1G
https://stackoverflow.com/questions/54049898/install-apk-in-android-device-from-java-code
AndroidのJavaからapkファイルをインストールする方法:
outputFile = new File(<APK Path>);
if (Build.VERSION.SDK_INT >= Build.VERSION_CODES.N) {
Uri apkUri = FileProvider.getUriForFile(mContext, BuildConfig.APPLICATION_ID + ".provider", outputFile);
Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_INSTALL_PACKAGE);
intent.setData(apkUri);
intent.setFlags(Intent.FLAG_GRANT_READ_URI_PERMISSION);
mContext.startActivity(intent);
} else if (Build.VERSION.SDK_INT < Build.VERSION_CODES.N){
Uri apkUri = Uri.fromFile(outputFile);
Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_VIEW);
intent.setDataAndType(apkUri, "application/vnd.android.package-archive");
intent.setFlags(Intent.FLAG_ACTIVITY_NEW_TASK);
mContext.startActivity(intent);
}else {
Toast.makeText(mContext, "File not found.", Toast.LENGTH_LONG).show();
}
AndroidのJavaからapkファイルをインストールする方法:
outputFile = new File(<APK Path>);
if (Build.VERSION.SDK_INT >= Build.VERSION_CODES.N) {
Uri apkUri = FileProvider.getUriForFile(mContext, BuildConfig.APPLICATION_ID + ".provider", outputFile);
Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_INSTALL_PACKAGE);
intent.setData(apkUri);
intent.setFlags(Intent.FLAG_GRANT_READ_URI_PERMISSION);
mContext.startActivity(intent);
} else if (Build.VERSION.SDK_INT < Build.VERSION_CODES.N){
Uri apkUri = Uri.fromFile(outputFile);
Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_VIEW);
intent.setDataAndType(apkUri, "application/vnd.android.package-archive");
intent.setFlags(Intent.FLAG_ACTIVITY_NEW_TASK);
mContext.startActivity(intent);
}else {
Toast.makeText(mContext, "File not found.", Toast.LENGTH_LONG).show();
}
2023/02/10(金) 21:52:16.35ID:sbQXEVq+
>>769
知ってるとは思うけどそっち方向で試行錯誤するよりGP入れるかAurora Store入れる方が簡単なんじゃないか
知ってるとは思うけどそっち方向で試行錯誤するよりGP入れるかAurora Store入れる方が簡単なんじゃないか
2023/02/10(金) 21:59:27.66ID:nf33xb1G
2023/02/10(金) 22:01:24.40ID:nf33xb1G
>>771
「試行錯誤」というか、誰か一人がそのようなアプリを作ればみんな楽になる。
「試行錯誤」というか、誰か一人がそのようなアプリを作ればみんな楽になる。
2023/02/10(金) 22:07:11.45ID:aSkHPXot
2023/02/10(金) 22:10:13.12ID:Vjz7Hs9w
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 22:10:53.73ID:9NzKP+g42023/02/10(金) 22:15:39.72ID:nf33xb1G
GPをインストールすると、(SSDのような)書き込み回数制限のあるストレージが
疲弊してハードウェアの寿命が短くなるかも知れない。
疲弊してハードウェアの寿命が短くなるかも知れない。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 22:17:49.49ID:qPER7rvU2023/02/10(金) 22:21:04.41ID:QvVi7kea
2023/02/10(金) 22:23:17.81ID:nf33xb1G
Fire HD10の寿命は10ヶ月くらいだった。
交換してもらってもそれが半年持たなかった。
交換してもらってもそれが半年持たなかった。
2023/02/10(金) 22:23:45.11ID:Ig2M4pqt
2023/02/10(金) 22:24:40.28ID:vcWrF1Ei
お前が舵を取れ
2023/02/10(金) 23:51:51.52ID:PfDRxZU2
その船を漕いでゆけ
2023/02/10(金) 23:55:29.79ID:kFccXlP+
2023/02/11(土) 04:57:53.06ID:7pP+bJgA
2018HD8が無駄に元気です
すぐ壊れたってやつの大半が扱いの悪さに起因してるだろってくらい普通につかう分には無駄に丈夫だよな
すぐ壊れたってやつの大半が扱いの悪さに起因してるだろってくらい普通につかう分には無駄に丈夫だよな
2023/02/11(土) 05:03:48.40ID:CNDxvGvF
で?
2023/02/11(土) 09:24:41.64ID:LS/blmTG
>>786
イオシスでぼったくられるんなら壊れるまで使う
イオシスでぼったくられるんなら壊れるまで使う
2023/02/11(土) 09:28:46.68ID:Tk/DMNv6
このスレTOKIOいるんか。それはそうと試してないけどAuroraとMicroG使えばGMS必須アプリも動いたりしないかな~、無理か
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 09:40:07.28ID:jAAOerN6 >>788
何故GooglPlayストアではなくて、Auroraを使うのか?
2022モデルも最新の神ファームならGP化出来るというのに
さっさとGP化して更新を無効化しておかないとファームが自動更新されえ再度GP化が塞がれるかもよ
現状だとランチャーが塞がれてる2020モデルよりAndroid対応がいいから羨ましい
何故GooglPlayストアではなくて、Auroraを使うのか?
2022モデルも最新の神ファームならGP化出来るというのに
さっさとGP化して更新を無効化しておかないとファームが自動更新されえ再度GP化が塞がれるかもよ
現状だとランチャーが塞がれてる2020モデルよりAndroid対応がいいから羨ましい
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 11:34:45.14ID:+10TUPiM 2022のはFireOS 8.3.1.2まではGoogleサービスがまともに動作しなかったけど、8.3.1.3や8.3.1.4ではFireOS7と同様にGoogleが正常動作するらしい
Fire Toolboxのxda見ると報告がある
Fire Toolboxのxda見ると報告がある
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 12:34:34.28ID:6Ao75RPF 「税金で借金を返せる難易度ランキング」
1位 日本 257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
1位 日本 257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
2023/02/11(土) 13:28:48.99ID:ZVY2K/ET
2023/02/11(土) 16:10:20.01ID:NwGaLlPH
>>789
そういえば、GP塞がれてFire終わったって言い続けてた人いなくなったな
そういえば、GP塞がれてFire終わったって言い続けてた人いなくなったな
2023/02/11(土) 17:16:42.34ID:VHRQcNWj
2021モデルにGP入れて更新せず使ってますが何か
2023/02/12(日) 01:23:58.29ID:olWPqGoK
2017年版3さいずGP無しでのんびり使用者してる
JaneStyle 2.4.3/Amazon/KFSUWI/5.1.1値上げも静観n
JaneStyle 2.4.3/Amazon/KFSUWI/5.1.1値上げも静観n
2023/02/12(日) 05:22:17.17ID:YmgIsgOF
GPは塞がれ、値上げされ
このタブレットのどこに魅力があるのですか?
回答よろしくお願い致します
もはやいらないタブレットになりましたね
このタブレットのどこに魅力があるのですか?
回答よろしくお願い致します
もはやいらないタブレットになりましたね
2023/02/12(日) 05:55:29.88ID:EvzUD9Vl
サブなら十分だわ
7以外はステレオスピーカーもついてるし
7以外はステレオスピーカーもついてるし
2023/02/12(日) 06:28:53.60ID:YmgIsgOF
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 06:51:28.36ID:z/13T/Vv2023/02/12(日) 06:54:38.48ID:YmgIsgOF
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 07:00:27.33ID:wERNPYDn2023/02/12(日) 07:17:32.48ID:EvzUD9Vl
そうか悪かったね
俺のレスはあぼーんしてくれ
俺もあなたをあぼーんする(笑)
俺のレスはあぼーんしてくれ
俺もあなたをあぼーんする(笑)
2023/02/12(日) 09:40:20.07ID:mSQBwU3z
「そのような風潮」がそもそもあなたの意見で草
2023/02/12(日) 09:42:23.78ID:IwhH1Lz6
質問しといて聞いていないと言う
これが基地外
これが基地外
2023/02/12(日) 10:58:08.17ID:MJS1Gfql
回答よろしくお願いしますって書いててこれはひどい
2023/02/12(日) 11:59:34.50ID:kPAi1aVG
2023/02/12(日) 12:50:25.27ID:fRm5Yy+n
>>801
そ、そー、そーすが、ゆwーwちwゅwーwばwーwwwwwwwwwwww
そ、そー、そーすが、ゆwーwちwゅwーwばwーwwwwwwwwwwww
2023/02/12(日) 15:03:41.23ID:Ym94aFKy
ナイーブな無能くんは無視されるからワッチョイ付きのスレには来なくなったんだねw
2023/02/12(日) 15:22:23.66ID:EvzUD9Vl
まあアフィだろうけどな
2023/02/12(日) 15:35:02.92ID:YmgIsgOF
私は1人の方に少し強い口調で対応させて頂いたまでです
外野の方にあれこれ文句を言われる筋合いはありません
外野の方にあれこれ文句を言われる筋合いはありません
2023/02/12(日) 16:33:57.00ID:cyjMGGx/
ナイーブ引き篭もりおじさん
2023/02/12(日) 18:58:07.45ID:6dgxvj5b
2023/02/12(日) 19:31:06.24ID:/dfU+Mco
2023/02/12(日) 19:35:41.95ID:YmgIsgOF
2023/02/12(日) 19:39:09.46ID:4h2GvEAt
当分はセールでの大幅値下げはなさそうだな。また1ドル100円とかにならんかな(笑)
2023/02/12(日) 19:42:18.23ID:YmgIsgOF
fireタブレットの盛り上がりは、限りなく冷めたものになるでしょうね
もはやコスパも微妙
Androidとして使えない
バッテリー持ちくらいしかメリットが無いのでは?
もはやコスパも微妙
Androidとして使えない
バッテリー持ちくらいしかメリットが無いのでは?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 20:01:30.35ID:4lLerZxM2023/02/12(日) 21:03:06.22ID:4h2GvEAt
何年か前に3000円強で買ったfire7の動作は流石に重くなってきたな。まあ元は充分すぎるほどとったけど。
2023/02/12(日) 23:01:11.99ID:YeQtfK8k
fire10の画面が液晶焼けみたいな感じになって交換してもらったんだけど
GP入れてたのまで調べないよな?大丈夫かな?
あと新しいfireでGPダウンロードしようとしたらダウンロードサイトのホストと繋がらないんだけど困っている
ただニコ生がアプリで見たいだけなんだけどどうしましょう?
ブラウザから見ると画質がゴミ
オーロラとかいうサイトならダウンロードできるかな?
GP入れてたのまで調べないよな?大丈夫かな?
あと新しいfireでGPダウンロードしようとしたらダウンロードサイトのホストと繋がらないんだけど困っている
ただニコ生がアプリで見たいだけなんだけどどうしましょう?
ブラウザから見ると画質がゴミ
オーロラとかいうサイトならダウンロードできるかな?
2023/02/12(日) 23:19:35.89ID:YeQtfK8k
仕方ないから前の前のKindleちゃん使うわ
こっちならニコ生見られるちょっと安心した
こいつが動作が重すぎて新しいの買ったんだけどね
トホホ(;つД`)これからどうしよう
メンタルがやられた
なんでホストと繋がらなくてダウンロードできないねん
こっちならニコ生見られるちょっと安心した
こいつが動作が重すぎて新しいの買ったんだけどね
トホホ(;つД`)これからどうしよう
メンタルがやられた
なんでホストと繋がらなくてダウンロードできないねん
2023/02/12(日) 23:48:54.31ID:YeQtfK8k
だめだオーロラからニコ生入れてみたけど
ニコ生動かすのにグーグルプレイ開発サービスがないと無理だとよ
(o・∀・)どうしよ
ニコ生動かすのにグーグルプレイ開発サービスがないと無理だとよ
(o・∀・)どうしよ
2023/02/13(月) 00:01:40.14ID:fBK2ZFl2
>>822
昔のFireHD探して買うか、中華タブレットを買う
昔のFireHD探して買うか、中華タブレットを買う
2023/02/13(月) 00:25:13.11ID:KY6269qC
>>823
うん前の前のKindlefireちゃん保管してあったから今それ使ってる( ;-; )
うん前の前のKindlefireちゃん保管してあったから今それ使ってる( ;-; )
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 09:41:00.76ID:810t0VJY2023/02/13(月) 13:04:32.72ID:64MSeF1/
2023/02/13(月) 13:35:21.96ID:E38vcWWL
fire7 ¥6,980→¥8,980
fire8 ¥11,980→¥13,980
fire8 ¥11,980→¥13,980
2023/02/13(月) 13:49:18.59ID:nGLp1bdU
値上げしたんだね
2023/02/13(月) 14:01:09.89ID:PF/79cZ3
もはや最強コスパタブレットではなくなりましたね
2023/02/13(月) 14:09:25.69ID:UozXn8WU
セールで2000円引きするんだろ
2023/02/13(月) 14:43:52.01ID:RFU/4P/u
GP!GP!
2023/02/13(月) 15:57:36.88ID:u4uUu6Lx
2023/02/13(月) 17:00:40.40ID:HoYBy3lz
今年発売されるだろうFire HD10の新型は2万超えかな
2023/02/13(月) 17:24:21.19ID:vCSn6fad
新型が来るまでに現行のも値上げ来るかもな
2023/02/13(月) 19:20:00.25ID:BKcek36z
>>833
3万越えじゃないか
3万越えじゃないか
2023/02/13(月) 19:34:47.54ID:E38vcWWL
fire10 ¥15,980→¥19,980
2023/02/13(月) 19:39:08.24ID:s2UXjZvp
本当に値上げしてて草
HD10が16000から20000か
最安ヤマダのセールで8000円くらいだったのに
HD10が16000から20000か
最安ヤマダのセールで8000円くらいだったのに
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 20:11:55.22ID:MepuiLam 去年にHD8を5000円で買えて良かった
2023/02/13(月) 22:08:33.85ID:rJH1qUEX
いよいよ選ぶ理由がなくなってきたな
2023/02/13(月) 22:34:46.01ID:ocbZkT9C
ちなみに今日は金正男の命日です
2023/02/13(月) 23:03:52.79ID:KY6269qC
こないだダメだったけど今日はダウンロードできたグーグルプレイオッケー
2023/02/13(月) 23:52:22.45ID:p90mv44c
日本語変換の性能がイマイチだな
あと人名でたまにマイナーな人が候補にあるとなぜこの人が?とか思っちゃう(笑)
あと人名でたまにマイナーな人が候補にあるとなぜこの人が?とか思っちゃう(笑)
2023/02/14(火) 03:36:10.04ID:Gbm87ZvA
中華タブなら20000でこれよりハイスペックなの買えるのにね
2023/02/14(火) 05:18:24.87ID:VGqzMgbs
プライム会費値上げも来るかもな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 08:05:07.75ID:pIlNPO2g2023/02/14(火) 08:55:59.34ID:voqEfAUE
中華メーカーってだけでマイナス要素だし。
2023/02/14(火) 09:36:07.07ID:jHZW3DsV
>>842
Gboardを入れたら?
Gboardを入れたら?
2023/02/14(火) 10:01:27.62ID:K4LoKccr
2022年も出るにGP入れられれるようになったって見て飛んできたけどガチ?
2023/02/14(火) 10:10:04.54ID:Tq0T8PMc
あわてて飛んできた感じが良く分かる
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 11:50:31.10ID:hd830XEX >>843
いや、無理やろな
あんたの書き込みの後の否定的な書き込みを見ればよくわかる
中華は嫌
でも、高い泥パッドは買えない
アメリカ人が作ったやつの方がマシ
GPも入れられる
こんなやつばっかだから
ピクタブがでても買わないよ、ここの奴らは
いや、無理やろな
あんたの書き込みの後の否定的な書き込みを見ればよくわかる
中華は嫌
でも、高い泥パッドは買えない
アメリカ人が作ったやつの方がマシ
GPも入れられる
こんなやつばっかだから
ピクタブがでても買わないよ、ここの奴らは
2023/02/14(火) 14:37:36.68ID:U4raizcO
値段高くなったから他の選択肢探すしかないな
誠に残念
誠に残念
2023/02/14(火) 15:29:21.22ID:K4LoKccr
某工房見てきたけど
Chromeの同期ができないとかTVerが動かないとかダメダメじゃん
大人しくPixelタブに移行しようかな
Chromeの同期ができないとかTVerが動かないとかダメダメじゃん
大人しくPixelタブに移行しようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 日本人「日本も治安悪くなった……」外務省「日本は安全だ!」日本人「そーだそーだ!」 [305926466]
- 外務省「中国の発表で、あたかも犯罪が多発しているかのような言及があるが、指摘は当たらない」 [834922174]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 好きなメイドキャラ早い者勝ち
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
