Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidの専用スレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。
前スレ
【自動化】MacroDroid Part7【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653829593/
【自動化】MacroDroid Part8【マクロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 07:28:26.01ID:nIYe+yWU2022/12/16(金) 21:28:08.90ID:u4UhKDkf
直前に撮影した写真のファイル名を取得することはできないでしょうか?
もしくはマクロ実行後にファイルを選んで、そのファイルの名前を取得しても良いです
直前に撮影した写真をimgurにアップロードするマクロを制作したかったのですが
ファイル名だけは良い方法が見つからず困ってしまいました
https://i.imgur.com/DTrTorW.png
今のところ撮影直後に Screenshot_[年][月][日]-[時][分]*.png を変数に入れることで対応してますが
これだと1分以内に何枚も撮影すると対応出来なかったり、秒まで指定するとたまにズレてしまいます
もしくはマクロ実行後にファイルを選んで、そのファイルの名前を取得しても良いです
直前に撮影した写真をimgurにアップロードするマクロを制作したかったのですが
ファイル名だけは良い方法が見つからず困ってしまいました
https://i.imgur.com/DTrTorW.png
今のところ撮影直後に Screenshot_[年][月][日]-[時][分]*.png を変数に入れることで対応してますが
これだと1分以内に何枚も撮影すると対応出来なかったり、秒まで指定するとたまにズレてしまいます
2022/12/16(金) 22:34:02.35ID:hMS4J6v4
2022/12/16(金) 22:37:36.43ID:u4UhKDkf
2022/12/16(金) 22:38:31.27ID:u4UhKDkf
>>522 ありがとうございます。解決しました
2022/12/16(金) 23:12:08.67ID:vJQFltHX
515だけど早速
ユーザー補助がオフに・・残念
ユーザー補助がオフに・・残念
2022/12/17(土) 08:33:47.99ID:lS3LhCsn
>>525
上の方にいくつもユーザー補助の話しが出でるけど解決のヒントすらなかった?
上の方にいくつもユーザー補助の話しが出でるけど解決のヒントすらなかった?
2022/12/17(土) 09:00:15.21ID:UDxFrg97
2022/12/17(土) 10:35:43.94ID:30eh7gve
問題を解決したくて書き込んでるわけじゃなくてただ愚痴を聞いて欲しかっただけだったんだな
2022/12/17(土) 10:44:14.12ID:h3v/Lk9+
>>528
ほんこれ
ほんこれ
2022/12/17(土) 13:33:26.42ID:+FqgyDkb
程度の問題もあるがこれを普通に機能のレビューとして見るorスルーするが出来ないのはちょっとネットから離れて休んだほうが良いぞ
2022/12/18(日) 15:48:40.27ID:vdYuXyPm
どなたかお力を
https://i.imgur.com/UjeWT6a.jpg
New pipeアプリを立ち上げた時ダウンロード項目までUIで行くというもの作ったんですが
つべのの共有からNew pipeのダウンローダー呼びだした時もこれが作動してしまう
https://i.imgur.com/hUAehgX.jpg
https://i.imgur.com/QtkxGe0.png
つべの共有からダウンローダーを呼び出した時は除くというのは
条件?何を付け足したらいいでしょうか?
https://i.imgur.com/UjeWT6a.jpg
New pipeアプリを立ち上げた時ダウンロード項目までUIで行くというもの作ったんですが
つべのの共有からNew pipeのダウンローダー呼びだした時もこれが作動してしまう
https://i.imgur.com/hUAehgX.jpg
https://i.imgur.com/QtkxGe0.png
つべの共有からダウンローダーを呼び出した時は除くというのは
条件?何を付け足したらいいでしょうか?
2022/12/18(日) 16:51:44.55ID:7ZJkNZyD
2022/12/18(日) 17:35:42.67ID:2Ti3B9qk
2022/12/18(日) 19:38:15.05ID:7tx0WAQm
動作のトリガーって皆さん上手く使えてますか?
本体シェイクは使えますが、その他の表面から裏面にとか設定しても働いたためしがない。やり方の問題かな
本体シェイクは使えますが、その他の表面から裏面にとか設定しても働いたためしがない。やり方の問題かな
2022/12/18(日) 19:39:31.89ID:7tx0WAQm
なんか近接の前で手を振るとかもありましたよね
2022/12/18(日) 20:06:13.47ID:2Ti3B9qk
>>534
動作カテでなくてセンサーカテのトリガーの事だよね? 自分のはOPPOなので昔から機能しないの多いから諦めてる
v5.28.8で動いてるのはシェイクとフリップと行動認証で光と近接と縦横は無反応
睡眠は…そういえばこれは使った事すらなかった
動作カテでなくてセンサーカテのトリガーの事だよね? 自分のはOPPOなので昔から機能しないの多いから諦めてる
v5.28.8で動いてるのはシェイクとフリップと行動認証で光と近接と縦横は無反応
睡眠は…そういえばこれは使った事すらなかった
2022/12/18(日) 21:09:26.38ID:vdYuXyPm
>>532
普段のNew pipeの起動はホーム画面からNew pipe起動し
ダウンロード画面をみる。これが先のマクロ
で、普段、よく使うのはつべを閲覧し気に入った動画が
見つかればつべの共有からNew pipe選択し
この画面https://i.imgur.com/hUAehgX.jpgにてダウンロード
普段のNew pipeの起動はホーム画面からNew pipe起動し
ダウンロード画面をみる。これが先のマクロ
で、普段、よく使うのはつべを閲覧し気に入った動画が
見つかればつべの共有からNew pipe選択し
この画面https://i.imgur.com/hUAehgX.jpgにてダウンロード
2022/12/18(日) 21:15:44.19ID:vdYuXyPm
簡単なのはアプリの起動もアクションでやってそのマクロをショートカット起動させればいいと思うけど
↓
New pipeの起動もアクションでやり
そのマクロをショートカットでやる
これ意味が今一通一つわからない…なんで?
>>533これは理解できるので頑張ってみます
つべの起動終了トリガーで空のアクションを実行するマクロを作っておいて今のマクロの条件に直近に起動してないマクロにつべのマクロを指定
↓
New pipeの起動もアクションでやり
そのマクロをショートカットでやる
これ意味が今一通一つわからない…なんで?
>>533これは理解できるので頑張ってみます
つべの起動終了トリガーで空のアクションを実行するマクロを作っておいて今のマクロの条件に直近に起動してないマクロにつべのマクロを指定
2022/12/18(日) 21:30:32.15ID:vdYuXyPm
つべ終了時に空アクションマクロてできた!ありがとう!
>>532さんのも気になる…読理解力不足で今一つわかんなくて
>>532さんのも気になる…読理解力不足で今一つわかんなくて
2022/12/18(日) 21:33:33.44ID:DOZuK9lX
>>539
マクロ一覧でマクロを長押しするとホーム画面にショートカットを作成できるよ
なので今のマクロの先頭にNew pipeアプリの起動を入れてしまってホームにそのマクロを実行するショートカットを作ればいいって話し
マクロ一覧でマクロを長押しするとホーム画面にショートカットを作成できるよ
なので今のマクロの先頭にNew pipeアプリの起動を入れてしまってホームにそのマクロを実行するショートカットを作ればいいって話し
2022/12/18(日) 21:40:39.75ID:vdYuXyPm
>>540
やってみますありがとう
やってみますありがとう
2022/12/18(日) 21:46:13.95ID:vdYuXyPm
ようやく意味がわかりましたありがとう
2022/12/18(日) 22:40:45.37ID:ga1vAlMk
>>542
他の人が回答付けてくれたみたいね
出来たようでなにより
補足すると
「ショートカット」はandroid標準機能の「ショートカット」
MacroDroidは特定のトリガーなしにショートカットからのマクロの任意実行ができるよ
なんでNew pipeの起動方法がショートカット使える場所からなら置き換えればいい
特殊な起動の仕方(アプリしか置けないランチャーを使ってるとか)なら別な方法考えないとということ
他の人が回答付けてくれたみたいね
出来たようでなにより
補足すると
「ショートカット」はandroid標準機能の「ショートカット」
MacroDroidは特定のトリガーなしにショートカットからのマクロの任意実行ができるよ
なんでNew pipeの起動方法がショートカット使える場所からなら置き換えればいい
特殊な起動の仕方(アプリしか置けないランチャーを使ってるとか)なら別な方法考えないとということ
2022/12/19(月) 00:04:22.93ID:DHCBi7Zo
単語2つ以上で検索する際、"" を
使いたいんだけど
・トリガー
指定したアプリで
""が表示されたとき
・アクション
""の間にカーソルを持っていく
これ無理かな?
""を辞書登録し検索する際
1つずつ "ワークマン" "透湿"など
文字打ちする際、老眼なので
"○○"の部分にカーソルを手動で持っていくのがツラい
使いたいんだけど
・トリガー
指定したアプリで
""が表示されたとき
・アクション
""の間にカーソルを持っていく
これ無理かな?
""を辞書登録し検索する際
1つずつ "ワークマン" "透湿"など
文字打ちする際、老眼なので
"○○"の部分にカーソルを手動で持っていくのがツラい
2022/12/19(月) 01:32:24.56ID:GWb2h5Sm
やってみればいいじゃん
2022/12/19(月) 06:59:24.92ID:qvFNUoS7
横からだけどやり方分からないって言ってるのにやってみればいいとは意味が分からないな
2022/12/19(月) 07:36:23.98ID:c59ovNfq
UIの 使うにしても範囲指定が無理だとおもう
2022/12/19(月) 08:17:52.64ID:iByvqI1F
変数を設定でプロンプト使って単語入力した後「"」で囲って貼り付けするかなぁ
2022/12/19(月) 08:30:40.25ID:vA6rxTy7
>>544
要望とは違うものだけど、クリップボードの中身を""で囲うマクロは役に立たないだろうか?
コピー操作もやり辛いなら申し訳ない
アクション クリップボードに記憶
テキスト "[clipboard]"
要望とは違うものだけど、クリップボードの中身を""で囲うマクロは役に立たないだろうか?
コピー操作もやり辛いなら申し訳ない
アクション クリップボードに記憶
テキスト "[clipboard]"
2022/12/19(月) 09:03:20.74ID:iByvqI1F
入力済のテキスト触ろうとしてみたけどカーソル位置わからんね
2022/12/19(月) 10:41:40.85ID:iByvqI1F
そもそも""を入力したときだからカーソルは常に最後だな
カーソル左に1回動かせばいいのでADBでINPUTすればいい
トリガーで拾えない画面更新だからアプリ起動をトリガーにしてReadScreenをアクションのほうで待機状態にする
ずっと待機状態になってしまうのでアプリ終了時に何らかの終了処理必要かも
そもそもカーソル左に1回動かせばいいなら最近のキーボードはたいていカーソルキーついてるよな。もしくはそういうキーボード使えばいいと思う
カーソル左に1回動かせばいいのでADBでINPUTすればいい
トリガーで拾えない画面更新だからアプリ起動をトリガーにしてReadScreenをアクションのほうで待機状態にする
ずっと待機状態になってしまうのでアプリ終了時に何らかの終了処理必要かも
そもそもカーソル左に1回動かせばいいなら最近のキーボードはたいていカーソルキーついてるよな。もしくはそういうキーボード使えばいいと思う
2022/12/19(月) 11:56:34.84ID:c/Oq+Qbe
Gboardつかえば解決
2022/12/19(月) 12:19:07.89ID:RVWzg4jq
MacroDroidに文字入力用のダイアログとかキーボードの←→みたいな機能を追加してほしいね
2022/12/19(月) 15:18:59.89ID:vA6rxTy7
>>553 文字入力ダイアログなら変数入力アクション設定するときに[ユーザープロンプト]の項目があるだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 15:48:54.73ID:ROpndHfU まじで常駐が定期的に死ぬ
バッテリー設定してんのに
バッテリー設定してんのに
2022/12/19(月) 17:41:00.25ID:kECokkBQ
>>554
変数入力アクションってなんですか?
変数入力アクションってなんですか?
2022/12/19(月) 17:49:07.46ID:kECokkBQ
あーわかりました 変数作る時に値じゃなくてユーザープロンプトを選ぶんですね
2022/12/19(月) 18:40:44.11ID:x9/dxYxw
仕方ない事とはいえクリップボード操作いまいちだわ
2022/12/19(月) 19:42:25.62ID:x9/dxYxw
あー安全を見てるんだか、クリップボード関連のアクションは随分と時間かけてるのか
2022/12/19(月) 21:04:01.48ID:xnSvF7pR
インテントでACTION_WEB_SEARCHってのがあるらしいけどMacroDroidのインテントでこれを指定する方法を調べてみてもわかりませんでした(色々入力してみたけどエラーばかりで受け付けてくれませんでした)
具体的に指定する内容と場所がわかる方いらっしゃいませんか?
やりたい事は指定した文字をweb検索したいだけなので別の方法でも
具体的に指定する内容と場所がわかる方いらっしゃいませんか?
やりたい事は指定した文字をweb検索したいだけなので別の方法でも
2022/12/19(月) 21:23:49.70ID:Hcurql2B
検索したいだけならこれでいいんじゃない?
https://i.imgur.com/4u7G9rY.png
https://i.imgur.com/4u7G9rY.png
2022/12/19(月) 21:38:03.35ID:A00maqoV
2022/12/19(月) 21:48:50.95ID:A00maqoV
2022/12/19(月) 22:46:40.95ID:Oadl+GDj
>>544ですけどどなたか画像付きでお願いします
2022/12/19(月) 23:22:02.03ID:x9/dxYxw
2022/12/19(月) 23:49:25.54ID:vA6rxTy7
>>564
方法1:ダイアログで入力した文字を囲む
https://i.imgur.com/63bMSqG.png
https://i.imgur.com/js2blOh.png
https://i.imgur.com/uucBuiz.png
方法2:単純にクリップボードの内容を囲むショートカット
https://i.imgur.com/0bQKQsC.png
方法1と2はMacroDroidドロワーに登録して使うか、別のトリガーにするかは自分で選べ
https://i.imgur.com/AktiPF3.png
方法3:文字をコピーしたときに5秒間ボタンを表示する
自分はlogcatのチェック外しても動いたが、adb済みでないと動かないことがある
https://i.imgur.com/uROt3hN.png
方法4:Gboardやアルテ日本語入力などの◀ボタンのあるキーボードを使う
方法1:ダイアログで入力した文字を囲む
https://i.imgur.com/63bMSqG.png
https://i.imgur.com/js2blOh.png
https://i.imgur.com/uucBuiz.png
方法2:単純にクリップボードの内容を囲むショートカット
https://i.imgur.com/0bQKQsC.png
方法1と2はMacroDroidドロワーに登録して使うか、別のトリガーにするかは自分で選べ
https://i.imgur.com/AktiPF3.png
方法3:文字をコピーしたときに5秒間ボタンを表示する
自分はlogcatのチェック外しても動いたが、adb済みでないと動かないことがある
https://i.imgur.com/uROt3hN.png
方法4:Gboardやアルテ日本語入力などの◀ボタンのあるキーボードを使う
2022/12/20(火) 07:57:32.36ID:d8g368wD
2022/12/28(水) 22:50:31.80ID:uFgyLcSu
isafeでdlしたエロファイルだけど
隠しフォルダのファイルのコピー、移動他できるって今の今初めて知った…
今までmixplorerをUI使い移動してたよ
https://i.imgur.com/KZAftTj.jpg
隠しフォルダのファイルのコピー、移動他できるって今の今初めて知った…
今までmixplorerをUI使い移動してたよ
https://i.imgur.com/KZAftTj.jpg
2022/12/29(木) 03:39:22.41ID:INKRG19+
>>568
ええこと聞いたわ
ええこと聞いたわ
2022/12/29(木) 08:06:10.28ID:yrVBqsez
毎回必ずDownloadするならisafe閉じた際にそのアクション付けるのもいいかも
2022/12/29(木) 11:48:25.86ID:i4AjG0C3
>>568を参考に、Downloadフォルダに保存なったファイルを移動させたいんだけど、「このフォルダは使用できません(プライバシーを保護するため、別のフォルダを選択してください)」って出てDownloadフォルダを指定できないんですが、回避方法ってありますか?
2022/12/29(木) 13:20:44.10ID:mge+HptF
2022/12/29(木) 16:15:48.07ID:ZKpnYapS
>>568
ミックスプローラーをインストールし権限設定して
MDのファイル移動のこのファイル元のフォルダ
ISAFE_LOCKEDjDownloads
を指定タップした途端、落ちる
なんでだろう。MDの権限も確認済み
ミックスプローラーをインストールし権限設定して
MDのファイル移動のこのファイル元のフォルダ
ISAFE_LOCKEDjDownloads
を指定タップした途端、落ちる
なんでだろう。MDの権限も確認済み
2022/12/29(木) 16:42:36.09ID:ZKpnYapS
2022/12/29(木) 16:58:51.55ID:MUA2brTx
2022/12/29(木) 17:08:03.15ID:ZKpnYapS
解決
理由は不明だけれど
・移動元フォルダ ISAFE_LOCKEDjDownloads
・移動先フォルダ 任意
それぞれのフォルダを空にして設定したところ
きちんと選択できMDのみで設定できた
それぞれのフォルダにファイルが入った状態で設定すると
なぜかはねられる
もちろんミックスプローラーはインストール済み
>>575
_φ(・_・
理由は不明だけれど
・移動元フォルダ ISAFE_LOCKEDjDownloads
・移動先フォルダ 任意
それぞれのフォルダを空にして設定したところ
きちんと選択できMDのみで設定できた
それぞれのフォルダにファイルが入った状態で設定すると
なぜかはねられる
もちろんミックスプローラーはインストール済み
>>575
_φ(・_・
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 17:11:02.35ID:XIdTTdCL macrodroidでcarlinkitで動作するamazon musicの起動と同時に演奏を開始したいのですが、メディアの再生などをしても反応がありません。
何かいい方法はありませんでしょうか?
何かいい方法はありませんでしょうか?
2022/12/29(木) 17:17:51.06ID:9uPCfoWI
エロって行動の源だね
2022/12/30(金) 01:41:13.88ID:YkLgx9KD
>>575
質問者とは別の人だけど
コマンドでやろうとしてみたけどできなかったわ
Permission denieって出力れるからコマンドだとしてもDownloadディレクトリにはアクセスできないっぽい?
ちなみにTermuxならできたからTermuxで代用してもいいかも
質問者とは別の人だけど
コマンドでやろうとしてみたけどできなかったわ
Permission denieって出力れるからコマンドだとしてもDownloadディレクトリにはアクセスできないっぽい?
ちなみにTermuxならできたからTermuxで代用してもいいかも
2022/12/30(金) 07:30:40.51ID:rrl5KVqB
>>576
機種は?
機種は?
2022/12/30(金) 07:33:13.29ID:rrl5KVqB
FolderSync入れたらできたが
クラウド同期にも使えて便利だな
ヘルパーは悲しいかな上でいくつかレスあった不具合出る機種 Xiaomiなのでね・・
ダイアログが出てしまう
クラウド同期にも使えて便利だな
ヘルパーは悲しいかな上でいくつかレスあった不具合出る機種 Xiaomiなのでね・・
ダイアログが出てしまう
2022/12/30(金) 10:12:12.87ID:CovEDJpz
動画専用にoppoのタブ買おうか考えてるけどXiaomi同様に難儀するかな
2022/12/30(金) 11:09:00.49ID:79ZX80kg
XiaomiはMIUIがクソとよく見るが他の中華は見ないな
どうなんだろ
どうなんだろ
2022/12/30(金) 13:32:12.79ID:d8oQjN//
miuiだけだよ
2022/12/30(金) 14:14:05.88ID:wS5EiY4V
OPPOは以前使用してたoppo a5 2020というスマホ
Redmi Note 11 Pro 5Gほど苦労することはなかったけれど
こればっかりはOSのバージョン次第、機種次第だもんな
a5 2020のときは音量アクションがうまく差動せず
ここでどなたかが作ったアプリ使わせてもらってたよ
Redmi Note 11 Pro 5Gほど苦労することはなかったけれど
こればっかりはOSのバージョン次第、機種次第だもんな
a5 2020のときは音量アクションがうまく差動せず
ここでどなたかが作ったアプリ使わせてもらってたよ
2022/12/30(金) 14:31:01.08ID:zF4Ok9Js
またそんな古い話を持ち出して…
OPPOは音量設定の一番上にあるフォアグラウンドで音量を設定するにチェックを入れれば音量変更できるようになってるよ
OPPOは音量設定の一番上にあるフォアグラウンドで音量を設定するにチェックを入れれば音量変更できるようになってるよ
2022/12/30(金) 20:43:04.97ID:mrrLBycM
一部機種のために余計にオプション作んないとダメなのほんとめんどくせえよな
2023/01/01(日) 17:50:18.71ID:xbabwgDW
エロファイル移動レスした568だけど
エロ動画ファイル探すためだけにmixplorer使ってたが、既出のフォルダーシンクいいね
こちらの方が別のことにも色々使える
こんなの使えるってことも知らなかった
他に使えるプラグインたくさんあるの?
エロ動画ファイル探すためだけにmixplorer使ってたが、既出のフォルダーシンクいいね
こちらの方が別のことにも色々使える
こんなの使えるってことも知らなかった
他に使えるプラグインたくさんあるの?
2023/01/01(日) 18:13:54.29ID:2RaI7Xlg
使えるプラグインはたくさんあるよ
これらがあるのとないのとではやれる事がかなり変わってくるね
これらがあるのとないのとではやれる事がかなり変わってくるね
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 19:25:33.58ID:q2XNnZcR Android12で、クリップボードに登録したテキストを他アプリに貼り付けようとしています
以下の投稿を参考にしようとしましたが、理解できません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624166960/637
クリップボードの中身を変数に保存しようとしても、変数の値が変わりません
変数を貼り付けるとのことですが、変数に登録した文字列をほかのアプリにどうやって貼り付けるのかが全く分かりません
ドロワについては開いたり、閉じたりすることしかできません
以下の投稿を参考にしようとしましたが、理解できません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624166960/637
クリップボードの中身を変数に保存しようとしても、変数の値が変わりません
変数を貼り付けるとのことですが、変数に登録した文字列をほかのアプリにどうやって貼り付けるのかが全く分かりません
ドロワについては開いたり、閉じたりすることしかできません
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 19:30:19.70ID:q2XNnZcR >>590
解決策を教えてほしいです。
解決策を教えてほしいです。
2023/01/01(日) 19:47:06.68ID:/p8gWIyL
>>590 UI画面操作にある貼り付けは使えないんか
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 19:54:40.70ID:Ql+8U3Et >>592
ありがとうございます。
Android10以上ですと、「UI画面操作にある貼り付け」が無効になってしまうようです。英文をよく読めてないだけかもしれませんが、海外の掲示板でも解決策はないような感じがしました。
ありがとうございます。
Android10以上ですと、「UI画面操作にある貼り付け」が無効になってしまうようです。英文をよく読めてないだけかもしれませんが、海外の掲示板でも解決策はないような感じがしました。
2023/01/01(日) 19:56:03.06ID:2RaI7Xlg
2023/01/01(日) 20:03:42.56ID:2RaI7Xlg
ああ設定だとちょっとわかり難かったかな
Chrome立ち上げて検索欄をタップしてから貼り付けるに置き換えて見て
Chrome立ち上げて検索欄をタップしてから貼り付けるに置き換えて見て
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 21:03:11.12ID:Fnq8iQ9x >>594
ありがとうございます。
”設定起動とUI画面操作クリック”以外を同じにさせていただいたところ、変数にクリップボードの内容が登録され、ドロワーにもクリップボードの文字列が登録されました。
ですが、やはり、貼り付けができません。クリックはちゃんとできます。変数でない文字列でもUI画面操作で貼り付けできませんでした。
Android12では貼り付けができないのかなと思い始めました。
Android10よりも前では、クリップボードの貼り付けができていました。
ありがとうございます。
”設定起動とUI画面操作クリック”以外を同じにさせていただいたところ、変数にクリップボードの内容が登録され、ドロワーにもクリップボードの文字列が登録されました。
ですが、やはり、貼り付けができません。クリックはちゃんとできます。変数でない文字列でもUI画面操作で貼り付けできませんでした。
Android12では貼り付けができないのかなと思い始めました。
Android10よりも前では、クリップボードの貼り付けができていました。
2023/01/01(日) 21:13:32.69ID:xbabwgDW
2023/01/01(日) 21:18:22.67ID:c8ETfFNE
>>596
自分も12だけどドロワー開閉使わずにクリップボードの内容を直接変数に入れられるし貼り付けもできるから何かが違うんだろうね
使用機種とかMDのバージョンとか使用環境が書いてないしうまくいかないマクロも貼ってないから違いはさっぱりわからないけど
自分も12だけどドロワー開閉使わずにクリップボードの内容を直接変数に入れられるし貼り付けもできるから何かが違うんだろうね
使用機種とかMDのバージョンとか使用環境が書いてないしうまくいかないマクロも貼ってないから違いはさっぱりわからないけど
2023/01/01(日) 23:24:13.10ID:es8OWKII
プラグインならMDフォーラムに一覧があったはず
2023/01/02(月) 02:52:51.26ID:VPpu0orN
2023/01/02(月) 11:56:17.71ID:E28tDvO+
すごく初歩的なことかと思いますが、どなたか教えてもらえますか?
画面をオフにして10分間操作がなかったらアプリ終了させたいです。
10分以内に操作を再開したときはマクロを中断して、そのまま使えるようにしたいです。
待機というのはどこに設定したらいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/l8xMXCR.jpg
画面をオフにして10分間操作がなかったらアプリ終了させたいです。
10分以内に操作を再開したときはマクロを中断して、そのまま使えるようにしたいです。
待機というのはどこに設定したらいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/l8xMXCR.jpg
2023/01/02(月) 13:20:56.82ID:TrDLIo53
2023/01/02(月) 14:25:51.52ID:E28tDvO+
2023/01/02(月) 18:33:44.29ID:54A9UIxx
>>600
そうそれ
そうそれ
2023/01/03(火) 08:02:59.56ID:pkeUcH9x
Tverを立ち上げ中
「今日は広告を表示しないが 」出た時チェック入れ×をタップと言うのは
UI使い消す事の自動化はできるけれど
Tverを立ち上げ中
「探す」を手動タップした時「ドラマ」をタップと言うのはできないのよね
「今日は広告を表示しないが 」出た時チェック入れ×をタップと言うのは
UI使い消す事の自動化はできるけれど
Tverを立ち上げ中
「探す」を手動タップした時「ドラマ」をタップと言うのはできないのよね
2023/01/03(火) 08:04:24.87ID:pkeUcH9x
それとUIってアンツツスコア58万のデバイスだけど
それでも0.数秒のタイムラグがある
これはどうしようもないか
それでも0.数秒のタイムラグがある
これはどうしようもないか
2023/01/03(火) 09:12:24.64ID:vRYNZsAa
ティーバー立ち上げたら自動的にドラマをタップしたいならUIだけで実現可能だけどどのタイミングでも何度でも探すを押したらドラマをタップしたいって事だよね?
トリガーの画面コンテンツ使えばそういう事は簡単に実現できるけどこいつは割り込み激しいうえにログが膨大になるデメリットがあるので俺は数秒間だけ待たせる時以外は使いたくない機能なのであまりおすすめはしない
他の人がより良い案を持ってるかも
トリガーの画面コンテンツ使えばそういう事は簡単に実現できるけどこいつは割り込み激しいうえにログが膨大になるデメリットがあるので俺は数秒間だけ待たせる時以外は使いたくない機能なのであまりおすすめはしない
他の人がより良い案を持ってるかも
2023/01/03(火) 12:45:55.96ID:pkeUcH9x
2023/01/03(火) 13:10:49.92ID:vRYNZsAa
2023/01/03(火) 14:20:19.04ID:2ZyAa3fk
そんなことできるんだ
アクションは画面コンテンツとしても
トリガーはなに?
そしてティーバーでしか発動させないとするなら
条件は?
アクションは画面コンテンツとしても
トリガーはなに?
そしてティーバーでしか発動させないとするなら
条件は?
2023/01/03(火) 14:40:43.63ID:3ydptQaS
トリガー
画面 ドラマが表示された時か?
https://i.imgur.com/WfAv5Sx.jpg
ドラマはあらゆる箇所で使用されてるから無理じゃない?
アクション
画面 指定の場所これはどうとでもできる
アフリを立ち上げたとき、探す、そしてドラマをタップならできるね
画面 ドラマが表示された時か?
https://i.imgur.com/WfAv5Sx.jpg
ドラマはあらゆる箇所で使用されてるから無理じゃない?
アクション
画面 指定の場所これはどうとでもできる
アフリを立ち上げたとき、探す、そしてドラマをタップならできるね
2023/01/03(火) 14:41:28.37ID:3geni014
>>610
アクションはトリガーまで待機ではなくてUI操作のクリック(ドラマ)だけよ
トリガー設定の方で画面コンテンツ使えば(ティーバーを指定して"探す"の画面内だけで表示される文字「タイトル・出演者で検索」などを指定すれば)いい
アクションはトリガーまで待機ではなくてUI操作のクリック(ドラマ)だけよ
トリガー設定の方で画面コンテンツ使えば(ティーバーを指定して"探す"の画面内だけで表示される文字「タイトル・出演者で検索」などを指定すれば)いい
2023/01/03(火) 14:50:36.54ID:3ydptQaS
これならできた
ログはオフにしとくのが良さそう
それと、ジャンルで誤爆しないか
アプリ内を色々見て周り検証する必要性あり
ひょっとしたら他でもジャンルというワードが出てくるかもしれない
https://i.imgur.com/ncwhwqy.jpg
ログはオフにしとくのが良さそう
それと、ジャンルで誤爆しないか
アプリ内を色々見て周り検証する必要性あり
ひょっとしたら他でもジャンルというワードが出てくるかもしれない
https://i.imgur.com/ncwhwqy.jpg
2023/01/03(火) 14:53:49.36ID:3geni014
あと先程にも言ったけどトリガーの画面コンテンツは動かしっぱなしになるのでログとかそれで埋め尽くされてしまうからクリックだけのマクロを個別に組んで別のマクロから有効無効した方がいいよ(ティーバー起動したらマクロを有効)
それでもティーバー起動中はずっと大量ログが残ってしまうから再生始めたら無効化して停止したら有効化するとかこまめに制御した方がより良いと思う
それでもティーバー起動中はずっと大量ログが残ってしまうから再生始めたら無効化して停止したら有効化するとかこまめに制御した方がより良いと思う
2023/01/03(火) 14:56:19.85ID:owHnM1m6
>>613
なるほど
なるほど
2023/01/03(火) 15:06:53.14ID:WePhCm/c
百聞は一見にしかずだね 画像で見るとあーねとなる
2023/01/03(火) 15:32:47.73ID:lSACuzph
今時の人達って手取り足取り教えないと解りやすく教えてくれない人ってレッテル貼ってそう
2023/01/03(火) 15:48:01.61ID:u+dxNA0N
TVerインストールしてlogcat眺めてみた
イベントトラッキングにReproが使われてる
Track custom event name=【タップ】ヘッダー_さがす properties={}
といった具合に大変へっぽこなlogcat出力がされているのでトリガーとしては便利かと
イベントトラッキングにReproが使われてる
Track custom event name=【タップ】ヘッダー_さがす properties={}
といった具合に大変へっぽこなlogcat出力がされているのでトリガーとしては便利かと
2023/01/03(火) 16:10:46.26ID:jx3qz0En
2023/01/03(火) 16:49:44.85ID:pkeUcH9x
2023/01/04(水) 07:44:45.19ID:hH6UoBOY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 死ぬ直前に見たくないもの
- マッサージ師だが
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
