Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/30(土) 23:03:59.03ID:8AhiDYnA
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 19:55:14.64ID:UWw80LZL 売り切れですか。
タブレット初めて買うんですがyoga tab 11とtab p11 proやったらproの方がサクサクですかね。
タブレット初めて買うんですがyoga tab 11とtab p11 proやったらproの方がサクサクですかね。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 21:08:40.45ID:m60E+nh0 Lenovoってスパイウエアとかてんこもり?
2022/09/06(火) 21:43:42.35ID:T/CrBZy/
2022/09/06(火) 21:51:46.79ID:T/CrBZy/
>>664
自分もその2つで迷っている
socのベンチはどちらも30万弱で似たようなものみたいだぞ
公称の電池持ちも互角だし
メモリー6と8はともかくストレージが128と256の差は大きいよな
逆にポイントも計算に入れた実質価格は1万円ちょいYOGA tab11が安い
その差を埋めるだけの価値がp11のディスプレイに有るんだろうか
自分は自宅内のみで使うから重さは気にしない
自分もその2つで迷っている
socのベンチはどちらも30万弱で似たようなものみたいだぞ
公称の電池持ちも互角だし
メモリー6と8はともかくストレージが128と256の差は大きいよな
逆にポイントも計算に入れた実質価格は1万円ちょいYOGA tab11が安い
その差を埋めるだけの価値がp11のディスプレイに有るんだろうか
自分は自宅内のみで使うから重さは気にしない
2022/09/06(火) 22:00:49.59ID:ROKNx/jV
ドル円142突破でoppoも高くて買えない気がしてきま
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 22:15:35.39ID:UWw80LZL2022/09/06(火) 23:37:20.35ID:wwMl08RK
>>661だけどドナタモ知らないみたいなので別スレで聞いてきます
2022/09/06(火) 23:40:42.76ID:vTbHS00K
M10 PlusのSIMフリー版はeSIM対応ですか?povo2.0で運用したいと思っています。
2022/09/06(火) 23:51:22.15ID:BxtC+y4B
非対応
2022/09/07(水) 00:39:07.62ID:953Kt6kY
2022/09/07(水) 03:36:47.95ID:JhwOEt2z
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 07:37:19.69ID:shrSDKjW ありがとう自民党
2022/09/07(水) 08:28:48.92ID:QPmiuia9
岸田と財務省はなんもしてないってことだな
2022/09/07(水) 09:02:20.37ID:GiaUpphB
結局日本の電機メーカーは復活しなかったし海外メーカーに頼らざるを得ないのにそれも買い辛いというね
カルトと政治家の利益の為の無駄な10年だったわ
カルトと政治家の利益の為の無駄な10年だったわ
2022/09/07(水) 09:15:56.15ID:qW1vQQNn
電機メーカーの停滞は自業自得で政治のせいではない
2022/09/07(水) 09:24:27.04
衰退国家ジャップランド土人イライラで草w
2022/09/07(水) 12:53:16.28ID:X8IPfXr3
へ?中国元も下がっとるがな
2022/09/07(水) 14:36:15.89ID:JyM9T0Ge
>>674
今の日本で円安のメリットってなに
今の日本で円安のメリットってなに
2022/09/07(水) 14:40:56.17ID:oeEFNhIK
pixelタブは来月に発表しないのか
2022/09/07(水) 17:39:28.87ID:yc7BYZwt
公式で2023予定って言ってるのに延期することはあっても早まることはねーよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 18:10:42.47ID:OlyOWDWh やっぱり中国からモノを買うってことは、
軍事侵攻を肯定することにつながるんだよねぇ…
軍事侵攻を肯定することにつながるんだよねぇ…
2022/09/07(水) 18:30:09.46ID:Kr11/DaC
極端だな
2022/09/07(水) 18:35:37.28ID:+AW7Yq97
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 19:08:12.38ID:DESVn06C 円ゴミ過ぎて泣いてる
2022/09/07(水) 19:41:34.27ID:QnHsUyW4
>>684
そんなことはないと思うが、aliexpressあたりで何も考えずほいほいと買い物しようとは思わなくなったわな
そういうことやってると結局返ってくる
ロシアがやったように
ドイツが身をていして見せてくれた教訓から学ばなかったらアホだろ
そんなことはないと思うが、aliexpressあたりで何も考えずほいほいと買い物しようとは思わなくなったわな
そういうことやってると結局返ってくる
ロシアがやったように
ドイツが身をていして見せてくれた教訓から学ばなかったらアホだろ
2022/09/07(水) 19:58:08.30ID:cs7ussjq
>>686
よくそんな怪しいところで買えるな
よくそんな怪しいところで買えるな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 20:06:32.89ID:OlyOWDWh691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 20:24:34.78ID:lWYEGrtO >>689
ストアレビュー10件以下みたいなあからさまな地雷避ければちゃんと届くよ
何より運営がめっちゃ購入者側に立つから届かない、パチモノ、別物とかは間違いなく返金通る
amazonマケプレとかより話も通じるし存外まともだよ
ストアレビュー10件以下みたいなあからさまな地雷避ければちゃんと届くよ
何より運営がめっちゃ購入者側に立つから届かない、パチモノ、別物とかは間違いなく返金通る
amazonマケプレとかより話も通じるし存外まともだよ
2022/09/07(水) 22:02:18.94ID:odhVV5y2
>>691
↑こういうバカに騙されてりゃ世話ないわ
パチモノ?そもそも本物がなにかすら怪しいのになにをもってニセモノだと証明するわけ?
ニセモノであることを証明できなければaliexpressのdisputeは通らない
届かなかったら届かなかったことを証明する必要がある
頼んだだけの数が入って無かったら入って無かったことを証明することを求められる
アマゾンあたりなら二つ返事で返金になるがaliexpressはそんなに甘くない
↑こういうバカに騙されてりゃ世話ないわ
パチモノ?そもそも本物がなにかすら怪しいのになにをもってニセモノだと証明するわけ?
ニセモノであることを証明できなければaliexpressのdisputeは通らない
届かなかったら届かなかったことを証明する必要がある
頼んだだけの数が入って無かったら入って無かったことを証明することを求められる
アマゾンあたりなら二つ返事で返金になるがaliexpressはそんなに甘くない
2022/09/07(水) 22:42:31.60ID:piynGUMp
pixelタブ23年のいつ頃発売かな?年明けから春ぐらいならXiaomipad5買おうかと思ってたけどちょっと待った方がいいのか?
https://gazyekichi96.com/2022/09/06/pixel-tablet-an-ultra-low-cost-tablet-for-home-use/
https://gazyekichi96.com/2022/09/06/pixel-tablet-an-ultra-low-cost-tablet-for-home-use/
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 23:33:46.48ID:JCRlk9QK p11と2nd genは性能は2ndが上だろうけど、指紋認証とかはついてないのな…。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 00:21:08.94ID:AX8x3e0o lenovoはスパイウェア入ってイメージがあるからぜったい買わない
2022/09/08(木) 00:32:30.29ID:v0qBBE05
押し入れて眠ってる
2022/09/08(木) 02:19:52.56ID:t96kqXxB
lenovoはダメだけど他の中華は気にしないなんてポリシーならさっさと捨ててしまえ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 04:04:54.04ID:AX8x3e0o Lenovoっていろいろ仕込んでたよな
2022/09/08(木) 04:14:54.36ID:S4CIOd+f
これまでのそういった出来事で印象悪いよね。
政治的にも動揺だし。
政治的にも動揺だし。
2022/09/08(木) 05:03:24.95ID:Y9jNzX0V
レノボでダメなら他の中華なんて絶対買えないやん
2022/09/08(木) 06:28:56.32ID:mCWTw6Tj
そこでGalaxyか
2022/09/08(木) 07:35:07.90ID:DHfXzgYH
pixelタブレットいる発売やねん!!
2022/09/08(木) 07:41:21.36ID:cYiQy+2C
中華駄目ならXiaomiPadも駄目だろ
2022/09/08(木) 08:10:37.67ID:yqPd+leo
アイワタブレットもう買った人いるのかな
話聞いた感じ業務用のオーダーメイド主体で一般ユーザーが買うものでは全く無い感じだが…
話聞いた感じ業務用のオーダーメイド主体で一般ユーザーが買うものでは全く無い感じだが…
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 12:50:58.52ID:b2hH2Ejc YouTubeでスラ○ダンク公式アニメがあったから見てみたんだが
全然声合ってないしバスケやりたいやりたいってこいつ子供かよ
子供でした
全然声合ってないしバスケやりたいやりたいってこいつ子供かよ
子供でした
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 13:04:03.16ID:Fw1TlaDX >>705
おバカ自慢要らない
おバカ自慢要らない
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 13:32:23.46ID:6EHdOzXV ガーっとスレ読んだ感じXiaomi Pad 5が一番よさそうやな
大学持ってってイキリたいしポチるか……
大学持ってってイキリたいしポチるか……
2022/09/08(木) 13:51:46.21ID:L+9PDKLc
イキりたいならギャラタブS8 Ultraでしょ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 14:17:30.11ID:6EHdOzXV 高くて手出せんなあ
2022/09/08(木) 15:28:33.62ID:cfz+w+1x
5万もするタブレットなんて買えない
2022/09/08(木) 16:21:07.99ID:MinaCeSV
大体のものは高いの買って長持ちさせるのが結局コスパいいんだけどタブレットとかはスペックはともかくバッテリーがなぁ…
2022/09/08(木) 16:29:11.42ID:7xxhhSMe
iPad Proに比べたらどれも格安でしょ
2022/09/08(木) 17:32:28.56ID:KAPFrNuO
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 18:28:13.65ID:6EHdOzXV >>713
ありがとう でも取っ手付きの一体型PCで事足りてるわ
ありがとう でも取っ手付きの一体型PCで事足りてるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 19:04:24.35ID:pWDZLwt9 lenovoだからいらんだけで中華とか関係ない
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 19:51:48.39ID:HezEtlgz2022/09/08(木) 20:00:57.71ID:lu6zfv8q
場合によってはヨガ13はイキれるんじゃない?
あの変態な形と、HDMI入力によってみんなでSwitchとかやるのに使えるし
こんなんじゃ…ダメか…
あの変態な形と、HDMI入力によってみんなでSwitchとかやるのに使えるし
こんなんじゃ…ダメか…
2022/09/08(木) 20:04:13.92ID:WTq70KMy
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:03:16.26ID:3xxYA4Fn ハイスペック(今だけ)
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:11:10.90ID:6Um+M06T あと6時間ぐらいしか残ってないけど
ショウリは引いといたほうがええの?
下手すると1年後とかあるよな...
ショウリは引いといたほうがええの?
下手すると1年後とかあるよな...
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:11:44.97ID:6Um+M06T ん誤爆です
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:51:29.48ID:6Um+M06T 寿司刺身に山葵なしとか考えられない
一味足らない
一味足らない
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:51:38.49ID:6Um+M06T ん誤爆です
2022/09/08(木) 23:19:36.81ID:GicKiCQw
「Pixel Tablet」はiPadエントリーモデル似の低価格機種? 解析データからスペックが判明
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1438274.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1438274.html
2022/09/08(木) 23:54:43.97ID:tAwTeIrt
>>718
ストレージ128GBなのにSDかーどスロットも無いんだぞ
ストレージ128GBなのにSDかーどスロットも無いんだぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 01:43:24.17ID:XPxGwol1 >>724 Wi-Fiモデルのみ
サヨナラ
サヨナラ
2022/09/09(金) 02:13:58.16ID:tyMza7jO
N4100版は下取りとリーベイツ12%換算すると実質14872円
同じ条件でN4000版は実質10472円
実質差額4400円
CPU能力の差で少しでも長く使える可能性に4400円は高いか安いか
結局個人の価値観だね
同じ条件でN4000版は実質10472円
実質差額4400円
CPU能力の差で少しでも長く使える可能性に4400円は高いか安いか
結局個人の価値観だね
2022/09/09(金) 02:21:56.15ID:tyMza7jO
727は誤爆でした
すいません
すいません
2022/09/09(金) 03:57:43.28ID:5X8DAclu
Lenovo Tab M10 Plus 3rd Gen. さっき直販サイト見たら8000円位値上がりしてた!
買おうか迷ってたのにもうヤダ……。
買おうか迷ってたのにもうヤダ……。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 05:19:21.82ID:XxaHyrDn +Styleの10.1インチAndroid 11タブレットが45%オフ!楽天スーパーSALE (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1438189.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1438/189/st1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1438189.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1438/189/st1.jpg
2022/09/09(金) 06:18:43.93ID:N6Hv6In2
画面割れてるのかとおもた
2022/09/09(金) 07:30:49.00ID:TN4+RV1z
>>730
antutu 9万か。1.5万円は厳しいな。
antutu 9万か。1.5万円は厳しいな。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 08:37:35.50ID:2fb4XDHV 9万点ってガクガク通り越していつもフリーズしてるイメージ
2022/09/09(金) 13:00:17.16ID:Lsa7lxxo
タブレットってどんなタイミングでどこで買うと一番安い?
2022/09/09(金) 14:09:23.49ID:rVq+8h6v
新機種出たあたりでポイントいっぱい貰えるところ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 14:35:14.85ID:2fb4XDHV wishで買う
2022/09/09(金) 14:37:21.98ID:WjyM/LDD
中華タブだとamazonのセールで担当が設定ミスした時だと思う
クーポンそのままとか
クーポンそのままとか
2022/09/09(金) 15:01:33.63ID:HL6qiQGR
AmazonアウトレットのXiaomiPadはいい買い物でした
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:54:15.76ID:XweSXFy5 尼でT610で10インチFHDが1万円台だしね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:57:41.06ID:g2RUnFAh ドリーは引かなくてもいいのか?
使わないよな
使わないよな
2022/09/09(金) 20:27:28.09ID:XQlpAwpE
レノボの新製品とiPadAIRどっちがお奨め?
Apple信者がいないこのスレであえて聞きたい
Apple信者がいないこのスレであえて聞きたい
2022/09/09(金) 20:31:07.73ID:ha+52mit
Airはゼリスク放置の時点で購入候補から外れてる
ディスプレイ性能ならAndroidのが良かろう
逆に無印iPadの価格ならAndroidより満足度たかい
ディスプレイ性能ならAndroidのが良かろう
逆に無印iPadの価格ならAndroidより満足度たかい
2022/09/09(金) 20:48:46.55ID:XQlpAwpE
>>742
ごめん、さっぱしわからん
ごめん、さっぱしわからん
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:17:35.89ID:g2RUnFAh745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:18:12.09ID:g2RUnFAh >>744
だないらないわなサンキュー
だないらないわなサンキュー
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:18:45.20ID:g2RUnFAh >>745
ええけどスレ間違えてるぞ
ええけどスレ間違えてるぞ
2022/09/09(金) 21:21:20.52ID:7J8BCeVR
ゼリースクロールでググれば分かるけどiPad系は横持ちで高速スクロールすると画面が左右でズレて動く仕様がある
それが気持ち悪くて論外
ただし無印iPadは安いので下手な泥タブ買うより満足度は高いだろうって
lenovoの新作が何なのかわからんけど、P11 Pro 2nd genのことかな
ディスプレイはP11、性能はairが良い
後は画面のアス比とアプリで決まるんじゃない
動画再生等のコンテンツ消費用途ならP11、お絵描き動画作成とかのクリエイティブ用途ならairあくまで個人的な意見だけど
それが気持ち悪くて論外
ただし無印iPadは安いので下手な泥タブ買うより満足度は高いだろうって
lenovoの新作が何なのかわからんけど、P11 Pro 2nd genのことかな
ディスプレイはP11、性能はairが良い
後は画面のアス比とアプリで決まるんじゃない
動画再生等のコンテンツ消費用途ならP11、お絵描き動画作成とかのクリエイティブ用途ならairあくまで個人的な意見だけど
2022/09/09(金) 21:25:45.77ID:XQlpAwpE
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:27:23.50ID:g2RUnFAh >>748
ええよ気にするな
ええよ気にするな
2022/09/09(金) 21:42:28.22ID:tyMza7jO
漫画を見開き2ページで読むならアスペクト比は何方が良いですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:45:21.07ID:VQRIA1xi 4:3のipad買いましょう
2022/09/09(金) 21:56:18.47ID:tyMza7jO
2022/09/09(金) 22:23:29.69ID:WsnbZaxg
悩む理由が金なら買うべきって偉い人が言ってた
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 23:20:04.45ID:gEWn9BKZ P11新型って指紋認証ないんだよね?
これだけが悔やまれる…。
キーボードケースは既製品が流用できるのかな?
これだけが悔やまれる…。
キーボードケースは既製品が流用できるのかな?
2022/09/10(土) 00:04:01.06ID:/Y6qWM4q
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 02:37:13.90ID:uli46lpg あいぽんみてもわかるようにインフレ進んでるね
2022/09/10(土) 07:36:50.67ID:KLrLCRLV
高速スクロールなんて
することないからiPad mini6買ったら
凄まじいハイスペでビビった
アンツツ試したら90万近くあった
それと普段することのない
高速スクロールやってみたがゼリスクはあると言えばあるような
ないと言えばないような
全く気にならないかな
することないからiPad mini6買ったら
凄まじいハイスペでビビった
アンツツ試したら90万近くあった
それと普段することのない
高速スクロールやってみたがゼリスクはあると言えばあるような
ないと言えばないような
全く気にならないかな
2022/09/10(土) 07:39:14.97ID:EKyA0jm7
2022/09/10(土) 08:32:12.48ID:e1up8+V+
そもそも8インチで高速スクロールなんてしない
大体ゼリスクなんて昔から泥でもよくあること
あの手の話は
泥にせよiOSにせよ重箱の隅つついてわざわざ再現してディスってる人
相手にしない
大体ゼリスクなんて昔から泥でもよくあること
あの手の話は
泥にせよiOSにせよ重箱の隅つついてわざわざ再現してディスってる人
相手にしない
2022/09/10(土) 11:13:00.62ID:e5VWjUMB
タブレット廃の皆さんにうかがいたいのですが
家のサイクルトレーナーの溝にハマるタブレットを探しています
(厚み2cm以内、横幅51cm以内、縦制限なし)
現在使っているノートPCが7年目なので近日必ず買い替えるため
surface Proが良いと思っていたら、新モデルがまだ先と聞いて
「ならファンレスで静かだろうし、つなぎにAndroidタブ買えば良いのでは?」と彷徨ってここにたどり着きました
iPadでも良いのですが、スマホがAndroidで課金したアプリそのまま使えるのでAndroidだと嬉しいです
メインデスクトップPCも古いノートPCもwindowsなのでAndroidを考えています
・Nasneの録画番組を見る
・AmazonPrimeのビデオを見る
・ネトフリのビデオを見る
・原神したいです
(ただ原神はAndroidでコントローラーつかえないので・・・・)
この場合、なんのタブレットが良いでしょうか?
来月?再来月出る?SurfaceProは必ず買います
長文すみません
家のサイクルトレーナーの溝にハマるタブレットを探しています
(厚み2cm以内、横幅51cm以内、縦制限なし)
現在使っているノートPCが7年目なので近日必ず買い替えるため
surface Proが良いと思っていたら、新モデルがまだ先と聞いて
「ならファンレスで静かだろうし、つなぎにAndroidタブ買えば良いのでは?」と彷徨ってここにたどり着きました
iPadでも良いのですが、スマホがAndroidで課金したアプリそのまま使えるのでAndroidだと嬉しいです
メインデスクトップPCも古いノートPCもwindowsなのでAndroidを考えています
・Nasneの録画番組を見る
・AmazonPrimeのビデオを見る
・ネトフリのビデオを見る
・原神したいです
(ただ原神はAndroidでコントローラーつかえないので・・・・)
この場合、なんのタブレットが良いでしょうか?
来月?再来月出る?SurfaceProは必ず買います
長文すみません
2022/09/10(土) 13:22:35.65ID:fSPnVZZ0
>>760
予算がわからないですけど自分も同じ用途でmi pad 5を買いました
人によりますが楽天でpoint込実質3.8万位です
予算4万前後、画質、スピーカー、widevineL1を重視していました
ゲーム重視ならgalaxy tabのほうが良いかもしれません
予算がわからないですけど自分も同じ用途でmi pad 5を買いました
人によりますが楽天でpoint込実質3.8万位です
予算4万前後、画質、スピーカー、widevineL1を重視していました
ゲーム重視ならgalaxy tabのほうが良いかもしれません
2022/09/10(土) 15:20:22.98ID:e5VWjUMB
>>761
ありがとうございます!
予算は10万以内を考えていたので、MiPad5魅力的です
ゲーム用途は2ヶ月我慢すればsurfaceが来ると考えればmipadベストかもしれません
mi padが家電量販店に置いているか今日確認に行ってきます
ありがとうございます!
予算は10万以内を考えていたので、MiPad5魅力的です
ゲーム用途は2ヶ月我慢すればsurfaceが来ると考えればmipadベストかもしれません
mi padが家電量販店に置いているか今日確認に行ってきます
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 15:33:08.39ID:UljCTCUX 10万出せるならちょっと前にやってたセールのs8+買えばよかったのに
ポイント加味で9万くらいで買えたような
ポイント加味で9万くらいで買えたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
