Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
探検
Androidタブレット総合スレ112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/30(土) 23:03:59.03ID:8AhiDYnA
2022/08/25(木) 04:03:44.67ID:c4LTvCAA
2022/08/25(木) 04:12:57.30ID:c4LTvCAA
2022/08/25(木) 05:59:38.41ID:mEl3FClp
ソフバン奈良
中華タブレットでありそう
中華タブレットでありそう
2022/08/25(木) 08:01:38.55ID:ssJnztyj
純粋に防水性能が高いタブレットが欲しいから少し評価する。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:20:14.00ID:+btqiYBy LENOVOのP11 PLUS
YOGA TAB 11
M10PlusGen3
OPPO
結局どれかうといいのかな
YOGA TAB 11
M10PlusGen3
OPPO
結局どれかうといいのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:23:27.49ID:VP+VTY2p ALLDOCUBE iPlay40H
2022/08/25(木) 09:39:16.57ID:LhY8YuJn
CHUWI HiPad Pro(2022)
2022/08/25(木) 10:54:03.33ID:6DKkCNsx
>>269
何気に防水なのな
何気に防水なのな
2022/08/25(木) 10:54:43.89ID:27GAb6Oo
ALLDOCUBEやCHUWIは技適をちゃんと取ってない
技適マークの番号を調べるとWiFi2.4GHzのみとかww
技適マークの番号を調べるとWiFi2.4GHzのみとかww
2022/08/25(木) 11:05:01.45ID:SRUa/Elg
2022/08/25(木) 11:05:35.16ID:uJaTy98C
XiaoXin Pad Pro 2022
欲しいな
欲しいな
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:34:06.92ID:rDSvc7mU 10.3型のAndroidタブレット「TBA1001」を直販サイト特価39,800円→安いかも!
オクタコアCPUのMediatek MT8183→AmazonHD10と一緒か…終了
オクタコアCPUのMediatek MT8183→AmazonHD10と一緒か…終了
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:41:43.10ID:S9RzZvLX >>315
これのグローバル版出たら絶対買う
これのグローバル版出たら絶対買う
2022/08/25(木) 11:54:29.71ID:mEl3FClp
SIM 使えるAndroid タブ探してるなら
ソフトバンクの回線の方が良い?
ソフトバンクの回線の方が良い?
2022/08/25(木) 12:06:51.20ID:5lKZtrfm
>>318
そうだね
そうだね
2022/08/25(木) 12:16:21.37ID:DyD/p8Qo
中華はB3対応がデフォなので楽天でも(ボソッ
2022/08/25(木) 12:42:45.13ID:8LHVBBb1
2022/08/25(木) 13:55:44.76ID:Ge8PNG9D
yoga tab 11 と yoga tab 13を候補に考えているんだけどこれらに使用できるアームスタンドは有るでしょうか?
2022/08/25(木) 17:17:24.94ID:IPS1eSJy
ソフトバンク Lenovo tab6 スナドラ690
中古で2万円台だし
なぜ名前が上がらんのか
中古で2万円台だし
なぜ名前が上がらんのか
2022/08/25(木) 18:30:41.50ID:ll9RexRl
2022/08/25(木) 18:53:05.78ID:H3+5ol8a
Fire HD8から乗り換えるのに手頃な8インチのタブレットってなんかある?
Silkブラウザは使いづらいし、Amazon全般検索がだめになってきてるし
AndroidアプリでKindleやPrimeあるから過去のみれるんで
電子書籍はBOOKWALKERあたりに移行しつつ
画質変わらないか良くなるようなのがあるならのりかえようかなと
10インチ以上はでかいんで8インチくらいの
価格差ありすぎても困るから2万以下で
Silkブラウザは使いづらいし、Amazon全般検索がだめになってきてるし
AndroidアプリでKindleやPrimeあるから過去のみれるんで
電子書籍はBOOKWALKERあたりに移行しつつ
画質変わらないか良くなるようなのがあるならのりかえようかなと
10インチ以上はでかいんで8インチくらいの
価格差ありすぎても困るから2万以下で
2022/08/25(木) 19:01:41.78ID:grqcagdA
>>325
2万以下8インチ条件なら相変わらずBlackview tab6安定
2万以下8インチ条件なら相変わらずBlackview tab6安定
2022/08/25(木) 19:16:45.96ID:H3+5ol8a
2022/08/25(木) 19:33:28.04ID:lxAGejBe
10インチ2万以下中古ありだといいのあります?
2022/08/25(木) 19:38:28.81ID:c5sWsNE7
newpipew死んでるやん
2022/08/25(木) 19:49:45.70ID:b9s1i745
aiwaさん、10インチならFHDじゃないと選択肢に入りませんよ
2022/08/25(木) 21:42:28.44ID:VBFPjADV
頭悪いジジババターゲットだから問題ないよ
2022/08/25(木) 22:07:18.22ID:tGZtA7oe
>>326
プライムビデオはHD画質再生可能なのかな?
プライムビデオはHD画質再生可能なのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:09:19.08ID:GptoYs1O >>332
見ないけど今時4Kが当たり前では?
見ないけど今時4Kが当たり前では?
2022/08/26(金) 04:00:22.20ID:2BO1vgvn
AIWAの10.3インチのタブレットはまずまず普通じゃね。CPUがどの程度のグレードなのかはオイラには分からないけど。
2022/08/26(金) 05:20:59.12ID:rcqBCGNP
specに表れない部分で中華より中華なのがgeanee
2022/08/26(金) 06:32:15.14ID:xFL6Zi5/
>>333
1280×800で4Kを?
1280×800で4Kを?
2022/08/26(金) 06:38:29.13ID:xFL6Zi5/
2022/08/26(金) 06:39:08.89ID:P6Fe4BOF
4K再生可能なタブがあると聞いてきました
2022/08/26(金) 07:15:22.84ID:bYW8rGwm
AIWAの発表会のおじさん、内心
「こんなの売れるワケないだろ」って
思ってるだろな
泥舟(どろぶね)に乗ってしまった
自分を恨むしかない
「こんなの売れるワケないだろ」って
思ってるだろな
泥舟(どろぶね)に乗ってしまった
自分を恨むしかない
2022/08/26(金) 08:18:51.55ID:NHnukmJR
FireOS我慢できるなら
FireHD10plusが安くてサポートも長いので
FireHD10plusが安くてサポートも長いので
2022/08/26(金) 09:02:08.34ID:bjkSmhrx
初めから中華タブ含めてスペック吟味して買うような奴はターゲットにしてないだろAIWA
2022/08/26(金) 09:20:16.12ID:yLD1G8qq
M10 Plus 3rd Genが公式で販売されてる
なぜか直販モデルだけWi-Fi版もSD680だし思ったより安くていいな
AIWAの10.3インチの完全上位互換やん
なぜか直販モデルだけWi-Fi版もSD680だし思ったより安くていいな
AIWAの10.3インチの完全上位互換やん
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 10:38:06.96ID:V2pPoU9a P11 PLUSとYOGA TAB 11とM10 Plus 3rd Gen
どれが一番幸せになれますか
どれが一番幸せになれますか
2022/08/26(金) 10:46:18.32ID:8CXTqeMF
xiaomi
2022/08/26(金) 11:01:02.57ID:AJts/Tsw
2022/08/26(金) 11:33:43.42ID:PRYkGiYf
XiaomiPad5本当に5ch用には優れてるな
2022/08/26(金) 12:09:11.63ID:M2CEsBTo
>>346
例えば?値上げ前に買ったぞってマウントとる用?
例えば?値上げ前に買ったぞってマウントとる用?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:19:36.35ID:OiiRjq7+ AIWA、日本メーカー名に安心する層にそこ売れるのでは?
2022/08/26(金) 12:23:59.78ID:ptNQTSC+
あ、いいわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:29:22.18ID:oyMloNpd ここは相変わらずハードネタばっかだが、
正直ハードウェアも成熟しているから
ネタ切れ感満載
別スレで
FireTVStickにKODI導入で盛り上がってるぞ
正直ハードウェアも成熟しているから
ネタ切れ感満載
別スレで
FireTVStickにKODI導入で盛り上がってるぞ
2022/08/26(金) 12:51:27.91ID:XYsJS0fE
>>350
盛り上がるもなにもこのスレで語ることでもないだろうよ
盛り上がるもなにもこのスレで語ることでもないだろうよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 13:30:15.65ID:ZTK4b3dY >>348
もう今の日本は、ノスタルジーでしか食っていけない国になりつつあるんだと思う。つまり過去の遺産を食いつぶすような。
「アイワ」というブランドネーム(バリュー)を感じる層(老人)に頼るというようか、その人たちが持ってる資産(=過去の遺産)にね…。
なさけないねぇ
もう今の日本は、ノスタルジーでしか食っていけない国になりつつあるんだと思う。つまり過去の遺産を食いつぶすような。
「アイワ」というブランドネーム(バリュー)を感じる層(老人)に頼るというようか、その人たちが持ってる資産(=過去の遺産)にね…。
なさけないねぇ
2022/08/26(金) 13:48:08.14ID:zHbWRGBa
アイワってそんなブランドだった?
40台半ばだけどソニーが買えない人はアイワってイメージ
40台半ばだけどソニーが買えない人はアイワってイメージ
2022/08/26(金) 13:56:22.64ID:ARsQgr3J
安物のゴミのイメージ
2022/08/26(金) 14:20:02.73ID:779dt/b3
一流なんだけど三番手四番手のイメージ
トップのイメージはないね
トップのイメージはないね
2022/08/26(金) 14:22:55.95ID:bjkSmhrx
ナショナルとシャープ、ソニーとアイワ、みたいな関係
2022/08/26(金) 14:55:20.68ID:lrBZBPeW
VHSあるよ
2022/08/26(金) 14:57:21.81ID:PRYkGiYf
アイワって昔はソニーのラジカセ買えないから
少し早い安いアイワのを買ってる人が多いイメージ
少し早い安いアイワのを買ってる人が多いイメージ
2022/08/26(金) 15:26:35.33ID:94vk6RLS
ヨガ推しの人いるが買ってその形状と重さで
持って使うことを諦め100%置きタブor吊るしタブとして
使わざる得ないからそういう特殊用途と割り切って買うことをおすすめする
なんとかなるだろうと思いなんとかならない
強烈に後悔する人も多い特殊なタブレット
あと、音がローが出過ぎるので音楽には向いてるものの
ドラマなどはそれが逆に不自然なので違和感を覚える人も少なくない
コンセプトともの自体はとても良いもの
メリットしかレスしないやつは信じるな
持って使うことを諦め100%置きタブor吊るしタブとして
使わざる得ないからそういう特殊用途と割り切って買うことをおすすめする
なんとかなるだろうと思いなんとかならない
強烈に後悔する人も多い特殊なタブレット
あと、音がローが出過ぎるので音楽には向いてるものの
ドラマなどはそれが逆に不自然なので違和感を覚える人も少なくない
コンセプトともの自体はとても良いもの
メリットしかレスしないやつは信じるな
2022/08/26(金) 15:52:44.36ID:jX3EvVDZ
>メリットしかレスしないやつは信じるな
たし蟹
たし蟹
2022/08/26(金) 15:57:49.11ID:ptNQTSC+
🦀
2022/08/26(金) 16:12:11.80ID:OstzV7fg
あいわはないわw
2022/08/26(金) 16:29:19.80ID:fhv5Ci0h
aiwaは第2弾以降が本命だろ
スマホもFeliCa搭載機開発中って話だし きっとタブレットも本気出して来るよ
スマホもFeliCa搭載機開発中って話だし きっとタブレットも本気出して来るよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:53:22.44ID:ZTK4b3dY 所詮俺たちは、「中国」という手のひらの上で踊らされてるだけさ…
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:16:31.91ID:Uh1jBx2v 愛は
2022/08/26(金) 17:29:30.80ID:bjkSmhrx
かげろう
2022/08/26(金) 17:32:29.47ID:x8W6HcRW
>>347
値上げはどこのメーカーも同じようなもんじゃね?
値上げはどこのメーカーも同じようなもんじゃね?
2022/08/26(金) 18:12:34.86ID:xAkg5sA1
じじいの多いインターネッツですね、ここは
2022/08/26(金) 18:13:08.22ID:GwrCaHFk
あいわないんか?
2022/08/26(金) 18:35:33.35ID:16T9kRd2
2022/08/26(金) 18:35:54.41ID:Qoyq/Jic
コスパ良いAV機器ブランドからコスパとオーディオ性能取ったら何も残らんでしょ
最初から本気出せ
最初から本気出せ
2022/08/26(金) 18:56:53.54ID:jroc0ywm
レノボは楽天リーベイツで20パーポイントつくときあるからそれ考えたら27000円やん
中華買う意味無くね?
中華買う意味無くね?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:59:58.23ID:WiY8rxII Lenovoが中華...
2022/08/26(金) 19:21:27.46ID:ESWjn/5Y
D28買っていい?⁴4まん
2022/08/26(金) 19:47:53.55ID:xFL6Zi5/
どうぞどうぞ
2022/08/26(金) 20:59:56.36ID:w5VhZylH
AIWAはカセットテープデッキでは一流だったんだよ
だからラジカセやウェークマンもどきもそこそこ強かった
カセットテープが無い時代では意味のないブランドだよ
だからラジカセやウェークマンもどきもそこそこ強かった
カセットテープが無い時代では意味のないブランドだよ
2022/08/26(金) 21:25:47.27ID:46Nv9cwD
でもやっぱり他メーカーよりは少し落ちるってイメージだったな
>>356みたいなことも言われてたし
後追いで安いけど悪くない質のを出してくれるって認識だった
しかし今はいろんなメーカーが昔の面影残ってないから世知辛い
>>356みたいなことも言われてたし
後追いで安いけど悪くない質のを出してくれるって認識だった
しかし今はいろんなメーカーが昔の面影残ってないから世知辛い
2022/08/26(金) 21:28:28.84ID:w5VhZylH
>>356
ナショナルにはサンヨーだろ
ナショナルにはサンヨーだろ
2022/08/26(金) 21:40:53.53ID:ybOjWIjD
>>375
背中押してくれてありがとう
ほぼ衝動買いだけど買って今帰宅した
すごい激鳴りする個体で大満足
これでMartinは3本 000-42、000-28
そして今回買った70年代ものD28
しばらくタブ買えないや
背中押してくれてありがとう
ほぼ衝動買いだけど買って今帰宅した
すごい激鳴りする個体で大満足
これでMartinは3本 000-42、000-28
そして今回買った70年代ものD28
しばらくタブ買えないや
2022/08/26(金) 22:26:27.54ID:9ddHzpB+
AIWAは8cmCD MP3プレーヤーがあっただろ
あの時代はコンパクトな音楽プレーヤーはMDだったからなぁ
あの時代はコンパクトな音楽プレーヤーはMDだったからなぁ
2022/08/26(金) 23:01:22.09ID:SrbuKY1G
>>379
俺マーチン買えずヤイリギター
俺マーチン買えずヤイリギター
2022/08/26(金) 23:58:52.70ID:ptNQTSC+
ヤイリってすごいんじゃなかった
詳しくないから知らんけど
詳しくないから知らんけど
2022/08/27(土) 00:27:39.00ID:QsFyq7vb
例えるならipad買えない人がHiPAd買うようなもの
2022/08/27(土) 05:19:34.05ID:I8vdnDxH
aiwaがタブレット出すならアクシアからMicroSDカード出ないとな
2022/08/27(土) 06:10:00.66ID:AeeWFOBj
ナカミチが超弩級タブレットを
2022/08/27(土) 06:23:28.80ID:zOFvIs7v
サンスイかもしれんよ
2022/08/27(土) 06:54:59.11ID:epVCB0vV
>>378
だよね
だよね
2022/08/27(土) 08:12:33.04ID:4EeA+DCC
>>264
実機の画像があります
これからおよそのインチ数は分かるじゃないかな
https://www.safetykorea.kr/release/certDetail?certNum=YU101170-22008
https://i.imgur.com/nJjTgJU.jpg
実機の画像があります
これからおよそのインチ数は分かるじゃないかな
https://www.safetykorea.kr/release/certDetail?certNum=YU101170-22008
https://i.imgur.com/nJjTgJU.jpg
2022/08/27(土) 08:36:47.49ID:46BsUlFw
Xiaomi Pad 5メイン使用中だけど
セカンドタブに
Lenovoのチャイナ版 グロ焼
xiaoxin pad plus良さそうね 3万
スナドラ750G ram6GB
SD対応
クアッドスピーカー アトモス付き
動画専用としてなら
スコア37万程度でも不自由しなさそう
今のミドルクラスのスマホレベル
ポチりたくなってきたよ
セカンドタブに
Lenovoのチャイナ版 グロ焼
xiaoxin pad plus良さそうね 3万
スナドラ750G ram6GB
SD対応
クアッドスピーカー アトモス付き
動画専用としてなら
スコア37万程度でも不自由しなさそう
今のミドルクラスのスマホレベル
ポチりたくなってきたよ
2022/08/27(土) 08:48:47.84ID:DoHigmle
ゴミの宣伝しなくていいよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 08:57:21.39ID:Dgr+B4bZ でも2.5万出してT618のpro系タブ買うならxiaoxin plusの方がいいんじゃね
2022/08/27(土) 09:19:24.72ID:9MKipq4Z
セカンドタブって何に使うの?
2022/08/27(土) 10:19:57.25ID:TtQ/kLzJ
>>392
抱き上げて連れてって
抱き上げて連れてって
2022/08/27(土) 10:20:08.65ID:EA+jpqat
値段的にも性能的にもyogatab11でよくねって感想しかない
形状の好き嫌いはあるんだろうが
形状の好き嫌いはあるんだろうが
2022/08/27(土) 11:02:54.16ID:4+BvhS9T
E Inkのタブレットにちょっと興味ある
2022/08/27(土) 11:03:03.36ID:RInK0abp
2022/08/27(土) 11:34:28.80ID:SLj9co72
2022/08/27(土) 12:12:25.77ID:oza2u8gZ
1円スマホならぬ、1円タブレットとして
人気が出るかもしれない
人気が出るかもしれない
2022/08/27(土) 15:52:12.30ID:mrKWyzJC
2022/08/27(土) 15:56:48.74ID:mrKWyzJC
>>391
それ
T618搭載機種全てとは言わないが
初期不良率、故障率、そして故障したらもう買い替えしか
選択肢がないメーカー多いし
それならば3万でLenovo買った方が
サウンド良し、スペック良しだしね
故障時T618同様に諦められる価格でもある
それ
T618搭載機種全てとは言わないが
初期不良率、故障率、そして故障したらもう買い替えしか
選択肢がないメーカー多いし
それならば3万でLenovo買った方が
サウンド良し、スペック良しだしね
故障時T618同様に諦められる価格でもある
2022/08/27(土) 18:34:02.72ID:xBKbnZQ2
XiaoXin Pad Pro 2021
今からでも買いかな?
今からでも買いかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:32:15.19ID:iNvq3ZFl 今メインでzenpad3 8.0使ってる
ゲームとかしないからスペックは十分なんだけどバッテリーが元々弱いので次の機種が欲しい
Xiaomi pad5で考えてるけど他にオススメある?
使うのはウェブ閲覧とYouTube、2chmateは書き込みできないけどもうダメなんだっけ?
Nexus7の後良いのなくて苦労してzenpadの新品探したので、今のうちに後継買っておきたい
ゲームとかしないからスペックは十分なんだけどバッテリーが元々弱いので次の機種が欲しい
Xiaomi pad5で考えてるけど他にオススメある?
使うのはウェブ閲覧とYouTube、2chmateは書き込みできないけどもうダメなんだっけ?
Nexus7の後良いのなくて苦労してzenpadの新品探したので、今のうちに後継買っておきたい
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:45:35.03ID:iB0Lvkm0 >>402
Galaxy tab S8なら安いよ
Galaxy tab S8なら安いよ
2022/08/27(土) 19:50:31.24ID:sgvHFsAJ
>>402
Z Fold3かFold4
Z Fold3かFold4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】本日、自民党が3人補充…これじゃあ少数予定で頑張ってた石破がピエロじゃん😭 [686538148]
- おい、そこのお前
- おまえらはシェパードよりも賢い!
