Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
探検
Androidタブレット総合スレ112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/30(土) 23:03:59.03ID:8AhiDYnA
2022/07/30(土) 23:46:11.06ID:a/wtdwSp
ヌレたて乙
2022/07/31(日) 00:30:33.15ID:OIx45T9r
おつ
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外で探してる
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外で探してる
2022/07/31(日) 01:45:00.37ID:ufDubaQh
yoga tabの話もここでいいの?
持ってないけどyoga tab13買いたいので情報が欲しい
なぜかlenovo公式では売ってないし
持ってないけどyoga tab13買いたいので情報が欲しい
なぜかlenovo公式では売ってないし
2022/07/31(日) 02:05:12.34ID:kDf4UMN4
ヨガタブ13はマイクロSDカード使えないから俺は買うの止めたな
その代わり11買ったわ
今のところ家で使う分には全く問題ない
ゲームはやらんから解らん
その代わり11買ったわ
今のところ家で使う分には全く問題ない
ゲームはやらんから解らん
2022/07/31(日) 02:28:56.27ID:c6YdDYFv
確かにストレージ128GBなのにSDカードが使えないのは不安が残る
発売1年だけど値下がりどころか実売相場が上がってるし新型出ないのかなどが気になる
発売1年だけど値下がりどころか実売相場が上がってるし新型出ないのかなどが気になる
2022/07/31(日) 05:12:42.43ID:tUPo2J4J
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
2022/07/31(日) 05:42:42.38ID:bSksmqKW
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
2022/07/31(日) 07:55:10.39ID:AoQAONmu
>>3
T618搭載機は低価格コストカットモデルばかり。良い音いや普通レベルの音のするデバイスはないと思う。カメラ、スピーカーはコストカットで最優先されてるはず
T618搭載機は低価格コストカットモデルばかり。良い音いや普通レベルの音のするデバイスはないと思う。カメラ、スピーカーはコストカットで最優先されてるはず
2022/07/31(日) 09:55:15.18ID:v7EK5Xfl
スルーしとけよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:32:47.10ID:K+b56oli 今販売されてるAndroid 11搭載の7インチか8インチタブレットで
何かアプリ使用中に
本体温度が上昇したためシャットダウンします
とか表示されて強制終了するのとかある?
何かアプリ使用中に
本体温度が上昇したためシャットダウンします
とか表示されて強制終了するのとかある?
2022/07/31(日) 18:51:00.08ID:x4eI3lHi
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 00:37:30.41ID:aQA0d2xd 7-12インチの泥タブで、
アクション系ゲームやってると
画面左下とかを触って方向操作する系(バーチャルパッド)で
いきなり5ー10秒とか入力受け付けなくなる(画面右側の操作は問題なし)
って現象体験した方いらっしゃいます?
12インチので2タイトル以上のアクションゲームで起こってるんですが
メーカーに問い合わせても良い改善策は見つからず・・・
アクション系ゲームやってると
画面左下とかを触って方向操作する系(バーチャルパッド)で
いきなり5ー10秒とか入力受け付けなくなる(画面右側の操作は問題なし)
って現象体験した方いらっしゃいます?
12インチので2タイトル以上のアクションゲームで起こってるんですが
メーカーに問い合わせても良い改善策は見つからず・・・
2022/08/01(月) 01:34:37.63ID:umUEeW7h
ぼかす必要ない
2022/08/01(月) 02:09:51.55ID:ubYmfkLg
>>4
どういう情報が欲しいかわからんが一応書いとく
ポチポチ箱庭ゲームの為だけにYogaTab13 買った俺情報で良ければ
画面は可もなく不可もなくて発売直後に買って今のところOLEの焼き付きは起きてない
ただSOCがミドルレンジだからか箱庭ゲームでもオブジェクトが多いとチラチラする(@ペンギンの島)
音は低音重視というか高音が聞こえにくくてこもった感じ
電池は保護モードで使うと最大60%までの充電だから何かアプリを起動したままだと4時間位でゼロになる
取っ手が意外に丈夫で家で持ち運ぶ時とか横画面で見るときは便利
今のところ弛む気配はない
重量が軽量ノーパソぐらい有る+取っ手と電池の出っ張りのせいで嵩張るので外出時に持ち歩く気にはなれない
まあSDカードスロットもSIMスロットも無いから自宅でファイルサーバーとWiFi を使う前提なんだろう
専用フィルムは見つけられなかったのでエレコムの反射軽減フィルムを適当にカットして張ってる
マイナス部分は多いけど10万以内で大きめ画面のAndroid端末として重宝はしてる
どういう情報が欲しいかわからんが一応書いとく
ポチポチ箱庭ゲームの為だけにYogaTab13 買った俺情報で良ければ
画面は可もなく不可もなくて発売直後に買って今のところOLEの焼き付きは起きてない
ただSOCがミドルレンジだからか箱庭ゲームでもオブジェクトが多いとチラチラする(@ペンギンの島)
音は低音重視というか高音が聞こえにくくてこもった感じ
電池は保護モードで使うと最大60%までの充電だから何かアプリを起動したままだと4時間位でゼロになる
取っ手が意外に丈夫で家で持ち運ぶ時とか横画面で見るときは便利
今のところ弛む気配はない
重量が軽量ノーパソぐらい有る+取っ手と電池の出っ張りのせいで嵩張るので外出時に持ち歩く気にはなれない
まあSDカードスロットもSIMスロットも無いから自宅でファイルサーバーとWiFi を使う前提なんだろう
専用フィルムは見つけられなかったのでエレコムの反射軽減フィルムを適当にカットして張ってる
マイナス部分は多いけど10万以内で大きめ画面のAndroid端末として重宝はしてる
2022/08/01(月) 05:25:03.16ID:UyZXQK+M
2022/08/01(月) 09:07:29.43ID:YvxZYrnh
SD乗っかったタブ減ったね
MTじゃどの程度動くかわからんわ
MTじゃどの程度動くかわからんわ
2022/08/01(月) 12:07:50.36ID:Ufc6qF/h
最近スマホ業界もタブレット業界も動きがなくてつまらんな
小さいところで競り合ってるし
今月どこか大手から発表あるっけ?
小さいところで競り合ってるし
今月どこか大手から発表あるっけ?
2022/08/01(月) 17:21:11.26ID:hy+lkm3V
Lenovoは怪しい格安メーカーからいつのまにか
NECやらモトほか参加に入れ 高価格メーカーになっちゃったな
Lenovo p 11 pro
NECやらモトほか参加に入れ 高価格メーカーになっちゃったな
Lenovo p 11 pro
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 19:56:01.59ID:u+IfkJJy でもレノボ製pcや端末って英国では持ち込み禁止だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 小林よしのり「高市支持者は徴兵制で泣き叫びながら共産軍と戦おう」 [961870172]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
