Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/30(土) 23:03:59.03ID:8AhiDYnA
2022/07/30(土) 23:46:11.06ID:a/wtdwSp
ヌレたて乙
2022/07/31(日) 00:30:33.15ID:OIx45T9r
おつ
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外で探してる
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外で探してる
2022/07/31(日) 01:45:00.37ID:ufDubaQh
yoga tabの話もここでいいの?
持ってないけどyoga tab13買いたいので情報が欲しい
なぜかlenovo公式では売ってないし
持ってないけどyoga tab13買いたいので情報が欲しい
なぜかlenovo公式では売ってないし
2022/07/31(日) 02:05:12.34ID:kDf4UMN4
ヨガタブ13はマイクロSDカード使えないから俺は買うの止めたな
その代わり11買ったわ
今のところ家で使う分には全く問題ない
ゲームはやらんから解らん
その代わり11買ったわ
今のところ家で使う分には全く問題ない
ゲームはやらんから解らん
2022/07/31(日) 02:28:56.27ID:c6YdDYFv
確かにストレージ128GBなのにSDカードが使えないのは不安が残る
発売1年だけど値下がりどころか実売相場が上がってるし新型出ないのかなどが気になる
発売1年だけど値下がりどころか実売相場が上がってるし新型出ないのかなどが気になる
2022/07/31(日) 05:12:42.43ID:tUPo2J4J
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
2022/07/31(日) 05:42:42.38ID:bSksmqKW
久々にタブスレに戻ってきたけれど
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
T618多すぎてどれがこれ買っときゃ間違いない?
トレンドなのかもうさっぱりわからん
当時はオールドキューブ iplay40だった
サウンドがラジオじゃない
音良しつべ専用T618機種欲しい
Xiaomi Pad 5以外
2022/07/31(日) 07:55:10.39ID:AoQAONmu
>>3
T618搭載機は低価格コストカットモデルばかり。良い音いや普通レベルの音のするデバイスはないと思う。カメラ、スピーカーはコストカットで最優先されてるはず
T618搭載機は低価格コストカットモデルばかり。良い音いや普通レベルの音のするデバイスはないと思う。カメラ、スピーカーはコストカットで最優先されてるはず
2022/07/31(日) 09:55:15.18ID:v7EK5Xfl
スルーしとけよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:32:47.10ID:K+b56oli 今販売されてるAndroid 11搭載の7インチか8インチタブレットで
何かアプリ使用中に
本体温度が上昇したためシャットダウンします
とか表示されて強制終了するのとかある?
何かアプリ使用中に
本体温度が上昇したためシャットダウンします
とか表示されて強制終了するのとかある?
2022/07/31(日) 18:51:00.08ID:x4eI3lHi
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 00:37:30.41ID:aQA0d2xd 7-12インチの泥タブで、
アクション系ゲームやってると
画面左下とかを触って方向操作する系(バーチャルパッド)で
いきなり5ー10秒とか入力受け付けなくなる(画面右側の操作は問題なし)
って現象体験した方いらっしゃいます?
12インチので2タイトル以上のアクションゲームで起こってるんですが
メーカーに問い合わせても良い改善策は見つからず・・・
アクション系ゲームやってると
画面左下とかを触って方向操作する系(バーチャルパッド)で
いきなり5ー10秒とか入力受け付けなくなる(画面右側の操作は問題なし)
って現象体験した方いらっしゃいます?
12インチので2タイトル以上のアクションゲームで起こってるんですが
メーカーに問い合わせても良い改善策は見つからず・・・
2022/08/01(月) 01:34:37.63ID:umUEeW7h
ぼかす必要ない
2022/08/01(月) 02:09:51.55ID:ubYmfkLg
>>4
どういう情報が欲しいかわからんが一応書いとく
ポチポチ箱庭ゲームの為だけにYogaTab13 買った俺情報で良ければ
画面は可もなく不可もなくて発売直後に買って今のところOLEの焼き付きは起きてない
ただSOCがミドルレンジだからか箱庭ゲームでもオブジェクトが多いとチラチラする(@ペンギンの島)
音は低音重視というか高音が聞こえにくくてこもった感じ
電池は保護モードで使うと最大60%までの充電だから何かアプリを起動したままだと4時間位でゼロになる
取っ手が意外に丈夫で家で持ち運ぶ時とか横画面で見るときは便利
今のところ弛む気配はない
重量が軽量ノーパソぐらい有る+取っ手と電池の出っ張りのせいで嵩張るので外出時に持ち歩く気にはなれない
まあSDカードスロットもSIMスロットも無いから自宅でファイルサーバーとWiFi を使う前提なんだろう
専用フィルムは見つけられなかったのでエレコムの反射軽減フィルムを適当にカットして張ってる
マイナス部分は多いけど10万以内で大きめ画面のAndroid端末として重宝はしてる
どういう情報が欲しいかわからんが一応書いとく
ポチポチ箱庭ゲームの為だけにYogaTab13 買った俺情報で良ければ
画面は可もなく不可もなくて発売直後に買って今のところOLEの焼き付きは起きてない
ただSOCがミドルレンジだからか箱庭ゲームでもオブジェクトが多いとチラチラする(@ペンギンの島)
音は低音重視というか高音が聞こえにくくてこもった感じ
電池は保護モードで使うと最大60%までの充電だから何かアプリを起動したままだと4時間位でゼロになる
取っ手が意外に丈夫で家で持ち運ぶ時とか横画面で見るときは便利
今のところ弛む気配はない
重量が軽量ノーパソぐらい有る+取っ手と電池の出っ張りのせいで嵩張るので外出時に持ち歩く気にはなれない
まあSDカードスロットもSIMスロットも無いから自宅でファイルサーバーとWiFi を使う前提なんだろう
専用フィルムは見つけられなかったのでエレコムの反射軽減フィルムを適当にカットして張ってる
マイナス部分は多いけど10万以内で大きめ画面のAndroid端末として重宝はしてる
2022/08/01(月) 05:25:03.16ID:UyZXQK+M
2022/08/01(月) 09:07:29.43ID:YvxZYrnh
SD乗っかったタブ減ったね
MTじゃどの程度動くかわからんわ
MTじゃどの程度動くかわからんわ
2022/08/01(月) 12:07:50.36ID:Ufc6qF/h
最近スマホ業界もタブレット業界も動きがなくてつまらんな
小さいところで競り合ってるし
今月どこか大手から発表あるっけ?
小さいところで競り合ってるし
今月どこか大手から発表あるっけ?
2022/08/01(月) 17:21:11.26ID:hy+lkm3V
Lenovoは怪しい格安メーカーからいつのまにか
NECやらモトほか参加に入れ 高価格メーカーになっちゃったな
Lenovo p 11 pro
NECやらモトほか参加に入れ 高価格メーカーになっちゃったな
Lenovo p 11 pro
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 19:56:01.59ID:u+IfkJJy でもレノボ製pcや端末って英国では持ち込み禁止だよね
2022/08/01(月) 20:07:23.18ID:hy+lkm3V
まじかp11 pro売却してよかった でもXiaomi pad5、Xiaomiスマホ
持ち込めるんだろうか?と言っても
米国にはいずれ旅行で行くけど英国に行くことはないが
持ち込めるんだろうか?と言っても
米国にはいずれ旅行で行くけど英国に行くことはないが
2022/08/01(月) 21:05:08.69ID:WM5dC/ak
ThinkPadが米国持込み禁止とかなんてこった
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 00:06:13.85ID:MCwyGbpH 米国だとHUAWEI製が目の敵にされるんだと
2022/08/02(火) 00:13:43.21ID:+Hb/QgTG
>>17
mtってなに?
mtってなに?
2022/08/02(火) 01:07:24.35ID:ytvlNYjX
バッテリー保護モードは85%でいいのになんで60なんだよハゲ
2022/08/02(火) 06:49:32.19ID:RNBzskTE
Legion Y700が唯一のハイエンド8インチだな
2022/08/02(火) 07:02:10.74ID:cqDHcD6C
英国でLenovo製品売ってるのに持ち込み禁止ってなんだよ
2022/08/02(火) 07:09:40.53ID:FdIJ/q/c
中国国内製造販売のLenovoと英国内販売Lenovoは中身がちょっと違うの。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 08:03:09.53ID:OSA7s6oR そろそろ高性能タブの日本語版がどんどん発表されるのでは?
早い方がインパクトあるのに、まだどこも発表してないし…。
早い方がインパクトあるのに、まだどこも発表してないし…。
2022/08/02(火) 09:21:13.99ID:fgkrVfkL
>>29
楽観的だな
楽観的だな
2022/08/02(火) 10:09:35.51ID:41Mw6DOE
>>20
ソースは?
ソースは?
2022/08/02(火) 11:52:02.40ID:JSjcOBkc
今後日本で出そうなハイスペタブってLENOVO Tab P11 Pro (2nd Gen)くらいでは?
2022/08/02(火) 12:19:20.18ID:ghuAGt+q
レノボって日本で修理出来るのだっけ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 12:22:21.24ID:OSA7s6oR oppoやvivoも出してくれると競争が進んで良いんだけどなぁ。
2022/08/02(火) 19:45:15.67ID:41Mw6DOE
oppoはハイエンドじゃないのでるやん
2022/08/02(火) 23:23:38.32ID:NmMkvM2A
グーグルちゃんとしろよ
数百万台のAndroidスマホが感染か。Google Playストアで「自動起動マルウェア」発見
数百万台のAndroidスマホが感染か。Google Playストアで「自動起動マルウェア」発見
2022/08/02(火) 23:34:14.40ID:wtjLZpmV
開発者サービスの事かなw
2022/08/03(水) 09:17:15.56ID:PwEWmHDs
>>37
去年の3月の事は忘れないよねw
去年の3月の事は忘れないよねw
2022/08/03(水) 10:16:29.64ID:n7u6Wa53
>>38
開発者サービスじゃなくてwebviewだろそれ
開発者サービスじゃなくてwebviewだろそれ
2022/08/03(水) 10:46:39.24ID:PWLvY2mw
>>36
このニュースか
数百万台のAndroidスマホが感染か。Google Playストアで「自動起動マルウェア」発見(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/830f9386cad479bb313de27f7c3c505afe2ef89e
該当アプリはこれ。すでにPlayストアからは削除済みとのこと。
・Junk Cleaner ― 1M+
・EasyCleaner ― 100K+
・Power Doctor ― 500K+
・Super Clean ― 500K+
・Full Clean -Clean Cache ― 1M+
・Fingertip Cleaner ― 500K+
・Quick Cleaner ― 1M+
・Keep Clean ― 1M+
・Windy Clean ― 500K+
・Carpet Clean ― 100K+
・Cool Clean ― 500K+
・Strong Clean ― 500K+
・Meteor Clean ― 100K+
このニュースか
数百万台のAndroidスマホが感染か。Google Playストアで「自動起動マルウェア」発見(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/830f9386cad479bb313de27f7c3c505afe2ef89e
該当アプリはこれ。すでにPlayストアからは削除済みとのこと。
・Junk Cleaner ― 1M+
・EasyCleaner ― 100K+
・Power Doctor ― 500K+
・Super Clean ― 500K+
・Full Clean -Clean Cache ― 1M+
・Fingertip Cleaner ― 500K+
・Quick Cleaner ― 1M+
・Keep Clean ― 1M+
・Windy Clean ― 500K+
・Carpet Clean ― 100K+
・Cool Clean ― 500K+
・Strong Clean ― 500K+
・Meteor Clean ― 100K+
2022/08/03(水) 10:54:45.79ID:E/zJSINp
>>39
ごめん間違えた
ごめん間違えた
2022/08/03(水) 11:25:48.59ID:pSG046z2
全然クリーンじゃない
2022/08/03(水) 12:30:17.64ID:n7u6Wa53
>>41
ええんやで
ええんやで
2022/08/03(水) 13:44:26.87ID:q7LCCFTn
今更こんななんたらクリーナーだとかバッテリー最適化だとかのアプリ使ってる時点で情弱丸出しの馬鹿なんだから自業自得だろ
2022/08/03(水) 14:33:16.71ID:A9JL/QCx
問題は
グーグルがプレイストアの載せてたこと
グーグルがプレイストアの載せてたこと
2022/08/03(水) 14:49:35.01ID:PWLvY2mw
マルウェアを含む18ものiOSアプリは、いかにアップルの「App Store」に紛れ込んだのか | WIRED.jp
https://wired.jp/2019/11/25/apple-app-store-malware-click-fraud/
まぁ、App Storeでも同様のことはあったみたいだし、地道にチェックするしかなさそうやな。
https://wired.jp/2019/11/25/apple-app-store-malware-click-fraud/
まぁ、App Storeでも同様のことはあったみたいだし、地道にチェックするしかなさそうやな。
2022/08/03(水) 15:59:31.40ID:lo4LAGqj
その点、vancedは安心だね
ソース公開
ソース公開
2022/08/03(水) 19:43:34.80ID:88ovWjsX
OPPO Padなかなかでないね…
2022/08/03(水) 20:45:15.49ID:h+5wLk3P
>>48
Oppo Pad Airのこと言ってるなら今年度後半以降じゃない?
Oppo Pad Airのこと言ってるなら今年度後半以降じゃない?
2022/08/03(水) 21:04:26.81ID:KToUujjd
pad 5の値上げでlenovoのタブレットがまともな値段に見えてきたw
2022/08/03(水) 21:13:30.38ID:bUBljApo
群馬工場はレスポンスいいよ
到着後1-2日で発送
連絡も取りやすいし
修理ステータスもサイトでみれる
あと、中古品もシリアルで
修理履歴が分かる
何某で中古買う人は必ずシリアルを聞くように
俺は書かずに出品した
到着後1-2日で発送
連絡も取りやすいし
修理ステータスもサイトでみれる
あと、中古品もシリアルで
修理履歴が分かる
何某で中古買う人は必ずシリアルを聞くように
俺は書かずに出品した
2022/08/04(木) 11:04:08.22ID:K0QSSZe8
googleの新タブレットはいつ頃になりそうっすか
2022/08/04(木) 12:02:32.68ID:pChtQ19O
>>52
公式で2023年って言ってるから2023年末くらいを想定しておけ
公式で2023年って言ってるから2023年末くらいを想定しておけ
2022/08/04(木) 12:46:35.64ID:JnlKR6yx
円安進んで $1,399 で ¥198,900 とかになりそう
2022/08/04(木) 13:06:18.51ID:qkWo9Owq
>>51
_φ(・_・ いいこと聞いた でも中古買うことないが修理速いのはいいね その分高いんだろうが
_φ(・_・ いいこと聞いた でも中古買うことないが修理速いのはいいね その分高いんだろうが
2022/08/04(木) 13:07:02.77ID:DTldBWn0
米国のスタグフレーションが本格的になったら
また円に戻るだろ
また円に戻るだろ
2022/08/04(木) 17:54:32.35ID:s5quyz1N
今の値上げは部材の高騰だから円安関係なんじゃ
2022/08/04(木) 19:59:08.68ID:6W1/VfMO
バッテリーが劣化したら充電時間も短くなるものなの?それとも変わらん?
2022/08/04(木) 20:00:56.73ID:YBQaZuEU
一般的には短くなるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 21:50:09.34ID:JKKsRlhH >>52
イッポルみたいに新製品発表→「予約は今から」ってやらずに
発表はしたけど「発売は来年のいつか💛」ってしてるのは
販売中止を視野に市場の反応を見てるだけって感じしかしないんだよねー
高額タブレット市場の拡大はコロナ蚊による一時的需要とみる向きもあるようだし
イッポルみたいに新製品発表→「予約は今から」ってやらずに
発表はしたけど「発売は来年のいつか💛」ってしてるのは
販売中止を視野に市場の反応を見てるだけって感じしかしないんだよねー
高額タブレット市場の拡大はコロナ蚊による一時的需要とみる向きもあるようだし
2022/08/05(金) 07:29:12.99ID:lY40rjOq
>>58
容量が減るんだよ
容量が減るんだよ
2022/08/05(金) 08:12:31.62ID:CqK/ZKTN
汚泥が溜まって貯水量が減ってしまうイメージ
2022/08/05(金) 11:56:47.72ID:nBTE59wd
2022/08/05(金) 12:42:53.26ID:t7LW+XlW
充電しづらくなって
2022/08/06(土) 03:12:51.00ID:4oHgw/JF
>>26
もうちょい軽ければなぁ、、、
もうちょい軽ければなぁ、、、
2022/08/06(土) 09:39:44.71ID:hKJ82Pb+
早くOPPOのタブレット発表してほしいわ
予約するので
予約するので
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 10:56:55.98ID:WbwQYuK+ vivoのグローバルも出してくれ…
2022/08/06(土) 16:31:48.76ID:QDkSjonI
アンケート調査用に888、8+ Gen 1、Dimensity9000、8100の画像があるんですよ
今後に期待です
https://i.imgur.com/vDLE7RS.jpg
https://i.imgur.com/N9xiqGe.jpg
https://i.imgur.com/DWkZ7gN.jpg
今後に期待です
https://i.imgur.com/vDLE7RS.jpg
https://i.imgur.com/N9xiqGe.jpg
https://i.imgur.com/DWkZ7gN.jpg
2022/08/06(土) 17:23:36.43ID:vJPjElz6
セルラーはよ
2022/08/06(土) 17:50:55.63ID:ZL1CKx2U
870の中華タブが中国で5万円以下で出たら中華仕様でも安い
2022/08/06(土) 21:36:37.45ID:JMmSb1aS
レノボのバッテリー保護モード、60%だと使いにくい
85%にしてくれ
仕方ないから手動で85%にすることにしたわ
85%にしてくれ
仕方ないから手動で85%にすることにしたわ
2022/08/06(土) 23:13:15.18ID:E0mXKkcT
あれは確かに使いにくい
60%で充電オフとかないわ
俺もMacroDroidで85にしてた
60%で充電オフとかないわ
俺もMacroDroidで85にしてた
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 23:55:25.05ID:H8amPT6h vivopadすごいな
2022/08/07(日) 00:09:39.43ID:Vh2HZoXj
VIVOよりスゴイのはVIVOだけ!
2022/08/07(日) 01:36:04.37ID:lRzoX4e0
おっさんしかわからんでしょ
2022/08/07(日) 08:02:32.32ID:8BbmV+Lp
>>72
それって単に任意の数値まで充電されるとお知らせ設定でしょ スマートプラグと組み合わせると更に捗るぞ
それって単に任意の数値まで充電されるとお知らせ設定でしょ スマートプラグと組み合わせると更に捗るぞ
2022/08/07(日) 12:04:41.28ID:JCEVQgtJ
vanced exってさタブと相性良くないよね
vancedより強力で新たな広告もスキップしてくれるが
ホームにデカデカと広告出るのは嫌だから
vancedに戻した
revancedはもう少しってかんじだから今はスルー
vancedより強力で新たな広告もスキップしてくれるが
ホームにデカデカと広告出るのは嫌だから
vancedに戻した
revancedはもう少しってかんじだから今はスルー
2022/08/07(日) 13:06:36.76ID:8BbmV+Lp
EXは相性悪いね
自分もvancedに戻したよ
自分もvancedに戻したよ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 15:40:17.78ID:YOOoAGdI P22T脱却したいんだけど、LENOVOのP11 PLUSってどうなんだろ
国内発売しててマトモなメーカー思い付かないし
国内発売しててマトモなメーカー思い付かないし
8079
2022/08/07(日) 17:34:05.97ID:YOOoAGdI それともYOGA TAB 11の方が良かったりする?
2022/08/07(日) 18:26:45.41ID:k6t1WuyG
国内でOPPOどう展開するか確認してからのほうが
2022/08/07(日) 19:42:23.24ID:Fgh+CwvD
>>77
マジそれ
マジそれ
2022/08/07(日) 20:05:41.33ID:JuYV9X28
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 21:41:17.61ID:YOOoAGdI >>83
実売いくらになるかなあ
実売いくらになるかなあ
2022/08/08(月) 20:46:08.01ID:sOukw/DY
Xiaomi Pad 6がGeekbenchに出現してますね
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/16503181
3Cには22081281AC(L81A)しかないから870のモデルが先ですかね
https://i.imgur.com/40IuwKu.jpg
グローバル版の22081283Gとは別物です
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/16503181
3Cには22081281AC(L81A)しかないから870のモデルが先ですかね
https://i.imgur.com/40IuwKu.jpg
グローバル版の22081283Gとは別物です
2022/08/08(月) 21:03:29.72ID:6RciWboY
5万以上だったら売れないだろうな
2022/08/08(月) 22:21:03.76ID:GjIZFozj
今の5の値段以上なのは間違いない
2022/08/09(火) 04:39:59.75ID:16ujPYbU
870なら7万円って所かな?
2022/08/09(火) 06:54:04.49ID:+WnA9BfQ
FCCの22081283GにRedmiブランドが記載されてるから混乱していた型番問題も決着かな?
22081281AC(L81A) = Xiaomi Pad 6
22081283G(L83) = Redmi Pad
22081281AC(L81A) = Xiaomi Pad 6
22081283G(L83) = Redmi Pad
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 07:58:06.85ID:50Nxxs6O それでも指紋認証つくなら買うかも。
2022/08/09(火) 09:16:56.29ID:0rfYwL1I
発売はいつなんだよ•••
2022/08/09(火) 10:04:33.10ID:16ujPYbU
家でしか使わないから
顔認証で宵だろ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/11/LR
顔認証で宵だろ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/11/LR
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 11:48:14.47ID:pFNnAgMy vankyo s20 で、イラスト描いたが斜め線をタッチペンでゆっくり描くと、
ギザギザなんだが…
これどうにもならないんだろうかな?
口コミや知恵袋でも、見たんだけど
この製品だけなのか?
スマホの方が、滑らかに描ける
ギザギザなんだが…
これどうにもならないんだろうかな?
口コミや知恵袋でも、見たんだけど
この製品だけなのか?
スマホの方が、滑らかに描ける
2022/08/09(火) 11:56:49.71ID:4jAaXXlg
Xiaomi Pad 5 Pro 12.4
https://m.weibo.cn/status/4800493984158195
https://m.weibo.cn/status/4800493984158195
2022/08/09(火) 13:23:18.59ID:btbp6RiR
家の中でもマスクしてるのかね
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 15:47:31.94ID:kohzNhaB フリチンでね
2022/08/09(火) 16:11:44.29ID:c9jVehAu
今時指紋認証はないわなw
2022/08/09(火) 16:16:56.70ID:UYkLCZqe
価格コムのandroidランキング1位はp22T搭載機種
2022/08/09(火) 18:29:42.25ID:pjbz1NGc
12.4インチなの
超いいじゃん6万以下なら即買う
超いいじゃん6万以下なら即買う
2022/08/09(火) 19:05:31.72ID:5iNE2L3E
日本モデル10万円とかじゃね
2022/08/09(火) 19:44:20.62ID:PPIfmQ4T
proだから中国だけだな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 00:01:10.44ID:UPlydAgr necのタブレットで11.5くらいの、最近でたやつ?
2022/08/10(水) 02:34:36.00ID:SiNXFFJP
quatabPXでアップデートろくにしてなかったらYou Tube強制アプデになった
あるとは思わなかったからビックリ
ストレージ16GBキツイ
あるとは思わなかったからビックリ
ストレージ16GBキツイ
2022/08/10(水) 07:43:49.88ID:CbFa2Mix
発売日にXiaomi pad5買って以降、タブレット情報から離れてて
たまたま価格com見たんだが
necからLenovo p11と同じやつや、Lenovoのplusとか国内販売されてたんだね
全然知らなかった
たまたま価格com見たんだが
necからLenovo p11と同じやつや、Lenovoのplusとか国内販売されてたんだね
全然知らなかった
2022/08/10(水) 07:53:53.78ID:VuWFaHVY
もうXiaomiPad5Proって
中国の業者からでも5万円くらいでは買えないのか?
中国の業者からでも5万円くらいでは買えないのか?
2022/08/10(水) 07:55:30.15ID:CbFa2Mix
39800円なら
Lenovo Yoga Tab 11
MediaTek Helio G90T
RAM 8GB
JBL スピーカー
yogaはあの膨らみが持って使う分には激しく使い難いので
これ音楽、動画専用置きタブとして良さそうね
壊れても群馬工場出せるし
Lenovo Yoga Tab 11
MediaTek Helio G90T
RAM 8GB
JBL スピーカー
yogaはあの膨らみが持って使う分には激しく使い難いので
これ音楽、動画専用置きタブとして良さそうね
壊れても群馬工場出せるし
2022/08/10(水) 23:04:22.62ID:VDSpk8lw
Yoga Tab 11の容量256使ってるけど俺はカナリ気に入ってるよ
普段使いならサクサク動くし、マイクロSDカードも対応してるから
エロ関係の物を詰め込んでる
普段使いならサクサク動くし、マイクロSDカードも対応してるから
エロ関係の物を詰め込んでる
2022/08/10(水) 23:42:50.46ID:HIMq4aaH
スコア29万くらいだっけ?
そこそこまともに動きそうね
二年前ならハイスペ枠だったね
まあ、わけのんからないt618チャイナ買うくらいならいいかもね
そこそこまともに動きそうね
二年前ならハイスペ枠だったね
まあ、わけのんからないt618チャイナ買うくらいならいいかもね
2022/08/11(木) 02:55:40.83ID:9Ka5FVak
わけのんからないt618チャイナのメリットは
尼で2万ぐらいで買えるくらい
尼で2万ぐらいで買えるくらい
2022/08/11(木) 08:23:20.08ID:y43eqqIO
29万くらいならスマホならミドルロークラスだね
あくまで最新の話
あくまで最新の話
2022/08/11(木) 11:05:48.73ID:stFdPF3W
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 12:49:19.61ID:C7BZR2H6 AIWA ブランド、近日発売
2022/08/11(木) 13:08:35.49ID:a+EntZsu
中華
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 13:24:48.56ID:lUw0zJNm >>111
本日、19時!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本日、19時!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/08/11(木) 13:52:24.94ID:aZL10Au1
2022/08/11(木) 13:53:44.94ID:oe2ESJPI
シャオメイじゃなくてコゴメかもな
2022/08/11(木) 16:25:31.27ID:lV/z1L/f
2022/08/11(木) 16:44:03.27ID:+SEx+asA
>>117
新品未使用なら多分サクサク
新品未使用なら多分サクサク
2022/08/11(木) 16:44:58.89ID:vdX/eSg3
泥7て
Tver、vanced入るんか?
Tver、vanced入るんか?
2022/08/11(木) 17:13:08.18ID:lV/z1L/f
2022/08/11(木) 23:54:03.26ID:hEKpQJVt
Xiaomi pad5なんて触ったら浦島太郎状態かもしれんな
2022/08/12(金) 06:36:17.29ID:KPXV9BjP
2012…
8年前でも無かったわ
メモリー1ギガバイトだろ…
8年前でも無かったわ
メモリー1ギガバイトだろ…
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 08:41:35.42ID:jIk8euGf 多少高くてもよいから、LenovoやNECで11型870の出してくれないかな…。
そっちのキーボードカバー使いたい。
そっちのキーボードカバー使いたい。
2022/08/12(金) 12:48:45.96ID:Xyfx5VkF
>>123
xiaoxin pad pro 2021で良いじゃん
xiaoxin pad pro 2021で良いじゃん
2022/08/12(金) 12:57:56.09ID:cXqW+vwq
レノボって使ったことないけどピュア泥?
2022/08/12(金) 17:09:51.94ID:1JWimcwl
TECLAST T40 PRO 尼のタイムセール¥25,520は買いですか?
2022/08/12(金) 17:42:49.12ID:N/L3O0ys
先月より300円くらい高い
2022/08/12(金) 18:21:35.18ID:YzNgl24q
高いなぁ
3.2万でXiaomi Pad 5買って正解だった
3.2万でXiaomi Pad 5買って正解だった
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 18:33:20.49ID:az2O3+8z >>126
wishで探してみたら?ここ安いよ
wishで探してみたら?ここ安いよ
2022/08/12(金) 21:36:05.01ID:FotxLfWk
楽天のマラソンしたら実質24000円切る
2022/08/13(土) 01:03:26.56ID:S/2vKT0P
Xiaomi Pad 5が24000はないな
一応自分はダイアモンド会員
と言っても会員云々関係ないか
へたなプラチナ、ダイアモンドより
あらゆる楽天サービス利用してる人のほうがポイントは多い
一応自分はダイアモンド会員
と言っても会員云々関係ないか
へたなプラチナ、ダイアモンドより
あらゆる楽天サービス利用してる人のほうがポイントは多い
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 08:51:20.87ID:3XqMKEjj >>130は適当なこと言ってるだけだろ
最大のSPUを適用する程度の計算もしてなさそう、まぁそれもおかしいんだが
最大のSPUを適用する程度の計算もしてなさそう、まぁそれもおかしいんだが
2022/08/13(土) 09:14:44.80ID:7dJRBj9I
スレチ覚悟で真面目に聞くけど
アラフィフになった頃から
かりんとう、芋けんぴ、おかき
その手が好きになってさ
それ系で普通のスーパーで買える
おすすめのお菓子教えて
アラフィフになった頃から
かりんとう、芋けんぴ、おかき
その手が好きになってさ
それ系で普通のスーパーで買える
おすすめのお菓子教えて
2022/08/13(土) 09:16:41.24ID:7dJRBj9I
歳を取ると
若い時見向きもしなかった
婆ちゃんが好んで食べてた菓子類を
好きになるんだな 不思議
もうグミとか無理
若い時見向きもしなかった
婆ちゃんが好んで食べてた菓子類を
好きになるんだな 不思議
もうグミとか無理
2022/08/13(土) 10:24:43.03ID:xnKtwz7+
t40proの価格のことだろ
2022/08/13(土) 10:49:16.16ID:5w/v+9ek
そういえば京都の甘納豆とか昔は見向きもしなかったのに物凄く美味しく感じるようになったな
2022/08/13(土) 12:34:20.13ID:Z20/TTAd
2022/08/13(土) 12:47:26.80ID:IlaZZZHl
いまAmazonでオクタコアRAM8GBくらいの眺めてるんですけど安いモノに罠みたいなことってあります?
当方詳しくなくて、自宅用にゲームをいくつか入れたいだけなんですが
当方詳しくなくて、自宅用にゲームをいくつか入れたいだけなんですが
2022/08/13(土) 12:50:28.59ID:puK958U2
2022/08/13(土) 13:33:08.13ID:UWS1CjTZ
ram8Gで安いの中華タブとかだけど品質とかサポートは有名メーカーと比べると良くないしゲームは原神くらいになってくるとT618機ではパワー不足
自宅ゲーム用ならXiaomiPad5でいいんじゃないの
自宅ゲーム用ならXiaomiPad5でいいんじゃないの
2022/08/13(土) 13:46:27.57ID:cS07OqKb
XiaomiPad5とXiaoXin Pad Pro 2021持ってるけど
MTGアリーナですら変にフリーズするからなー
Androidは結局相性。ゲームならipad一択
MTGアリーナですら変にフリーズするからなー
Androidは結局相性。ゲームならipad一択
2022/08/13(土) 14:48:14.69ID:IlaZZZHl
2022/08/13(土) 14:55:51.88ID:jeXDdFAx
>>142
wishにiPhone 13 pro max 1万ぐらいで買えるからそれでいいよ
wishにiPhone 13 pro max 1万ぐらいで買えるからそれでいいよ
2022/08/13(土) 15:01:29.40ID:TXFJL1Jd
wishだけはないわ。
海外版メルカリだし。
海外版メルカリだし。
2022/08/13(土) 15:10:44.06ID:1ZpnsGm+
2022/08/13(土) 16:11:20.48ID:V6eoAEka
>>132
wish推してるやつ正気なのか?
wish推してるやつ正気なのか?
2022/08/13(土) 16:23:32.09ID:e2tSlN7F
釣りというかギャグみたいなもんだろ
まともな情報リテラシーがあればwishを利用しようなどとは思わん
まともな情報リテラシーがあればwishを利用しようなどとは思わん
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 16:28:05.07ID:N9zIFqUA 16TB SSDが2000円で買えるのはwishだけ
2022/08/13(土) 17:13:38.66ID:/7Xg0Q8o
2022/08/13(土) 19:55:44.14ID:gbeK2pPe
>>137
そのかりんとう大好き
そのかりんとう大好き
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 23:05:35.21ID:jB9F9Nx32022/08/13(土) 23:34:10.93ID:uMjp95ta
>>137
教えてくれた君も現人神
教えてくれた君も現人神
2022/08/14(日) 14:32:43.10ID:AUpYBMgo
ちょっと前に教えて貰ったwishのSSD
届いたから中身見たらガチ本物で震える
16TB 3000円ってヤバすぎでしょ
オススメしとく
届いたから中身見たらガチ本物で震える
16TB 3000円ってヤバすぎでしょ
オススメしとく
2022/08/14(日) 15:33:21.96ID:c+kpfphS
次の患者さんどうぞ
2022/08/14(日) 16:16:19.03ID:PxWOGXsR
2022/08/14(日) 16:18:25.12ID:7KZPWDvS
別スレでさP22t搭載機種でなにも困ってないみたいなレス見かけたんだけが
いろんな人いるんだとしみじみ思う
一体彼は普段どんなスマホ使ってるんだろうと不思議でならない
動画見るだけにせよ
タップ後の動作etc
いろんな人いるんだとしみじみ思う
一体彼は普段どんなスマホ使ってるんだろうと不思議でならない
動画見るだけにせよ
タップ後の動作etc
2022/08/14(日) 16:19:58.92ID:7KZPWDvS
>なにも困ってない
良く考えたら
知らないことは見えないし
知ってることしか見えないというが
ある意味彼は幸せなのかもしれないね
いっときのブータンのように
良く考えたら
知らないことは見えないし
知ってることしか見えないというが
ある意味彼は幸せなのかもしれないね
いっときのブータンのように
2022/08/14(日) 16:20:00.55ID:gHmvqHth
>>156
P22tってなに?🤔
P22tってなに?🤔
2022/08/14(日) 16:29:39.03ID:1ExRb5P7
wishってサイト最近知ったけど神サイトだな
もう尼とか使えなくなるわ
もう尼とか使えなくなるわ
2022/08/14(日) 17:03:54.51ID:dWdA6r0Z
>>158
知らないことは見えないし知ってることしか見えてないんだから君は幸せもの。
知らないことは見えないし知ってることしか見えてないんだから君は幸せもの。
2022/08/14(日) 17:37:39.76ID:c+kpfphS
狐と狸の化かし合い
2022/08/14(日) 18:18:01.30ID:gHmvqHth
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 21:00:20.14ID:Z92278Fk キーボードカバーがあるタイプ、キーボード使うときは裏側の一部がむきだしだから、それをシールで保護しようとするのは神経質すぎ?
薄いシールくらいなら、マグネットでのくっつき具合はそんなに変わらないですよね?
薄いシールくらいなら、マグネットでのくっつき具合はそんなに変わらないですよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 21:03:30.09ID:n4w4nqzx そんなことより髪の薄さ気にしたほうがええで
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 08:49:06.72ID:coanfgG9 >>163
神経質すぎ、きもい
神経質すぎ、きもい
2022/08/16(火) 16:25:56.42ID:wFBSAgOy
fhd10inch
antutu20万前後あればいい
この程度のスペックで
taclastとかの中華以外の大手メーカーの製品で
3万円切るのある?
antutu20万前後あればいい
この程度のスペックで
taclastとかの中華以外の大手メーカーの製品で
3万円切るのある?
2022/08/16(火) 17:16:17.17ID:LsHAPdXM
4行目だけ消せばなんぼでもある
2022/08/16(火) 17:21:43.87ID:Xx1Qu/CA
大手は中韓しか息してないし該当モデルは日本向けには売ってない
2022/08/16(火) 17:33:37.49ID:wFBSAgOy
無いかー
HUAWEI赦されるの待つか
HUAWEI赦されるの待つか
2022/08/16(火) 18:23:26.01ID:EqzcEZkD
別にキモくは無いだろ
友達にはなりたくないが
友達にはなりたくないが
2022/08/16(火) 19:34:23.71ID:nmXvJd+Z
中華以外を求めて、HUAWEIはいいのか?
2022/08/16(火) 19:57:55.00ID:N9zmpCO6
それな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 20:06:57.82ID:RRTuF8uN おまいら何でLAVIEタブには触れないの?
2022/08/16(火) 20:19:34.56ID:VhWVJPB2
>>173
いやlenovoと同じじゃん
いやlenovoと同じじゃん
2022/08/16(火) 21:26:28.18ID:l9xtOLk/
HUAWEI MediaPad M5から新しくタブレット買い換えようかと思ってるんだが、今のオススメ教えて欲しい
使用用途は主に漫画ゲーム動画かな
基本は持ち歩きしないで家で使う
使用用途は主に漫画ゲーム動画かな
基本は持ち歩きしないで家で使う
2022/08/17(水) 02:39:02.63ID:t7iVanzH
ゲームするならiosと古事記にも書いて有る
2022/08/17(水) 04:39:35.23ID:2szejpxI
ジュラ紀から出土したAndroidに比べればまだまだ
2022/08/17(水) 07:08:46.76ID:aI4cgadw
2022/08/17(水) 07:52:43.80ID:dBwBTIeA
長く更に快適に使いたいなら
高くなったとはいえやっぱ未だに
Xiaomi Pad 5
ただ、デメリットはAndroid11,12で
antutu60万のデバイスに慣れてしまうと
Android11,12でスコア20−30万程度のデバイスに戻ることができなくなる
高くなったとはいえやっぱ未だに
Xiaomi Pad 5
ただ、デメリットはAndroid11,12で
antutu60万のデバイスに慣れてしまうと
Android11,12でスコア20−30万程度のデバイスに戻ることができなくなる
2022/08/17(水) 07:54:12.78ID:5boMig9v
人は知ってることしか見えないし
知らないことは見えない
上を知ると下にはもう戻れないのよ
知らないことは見えない
上を知ると下にはもう戻れないのよ
2022/08/17(水) 08:03:00.99ID:fy7zAemE
別に戻る必要なくねえか
2022/08/17(水) 08:40:35.29ID:Ouf11u/T
将来、買い替える際これが基準になるとか
>Android11,12でantutu60万
相当
>Android11,12でantutu60万
相当
2022/08/17(水) 08:42:07.41ID:5BgTpW7Z
泥20で100万
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 09:12:48.35ID:PwfX9czL 泥20まで待たなくても現時点で100万超えの機種あるやんw
2022/08/17(水) 10:00:51.58ID:GR51Zrgp
2022/08/17(水) 11:12:35.72ID:+kWz97cS
2022/08/17(水) 12:39:13.51ID:qdIsY7pN
2022/08/17(水) 13:46:11.90ID:Z0xg8pLv
antutuなら総点数よりも
GPU20万超えで選ぶ方が良い
GPU20万超えで選ぶ方が良い
2022/08/17(水) 14:44:10.96ID:dDnBHjUg
antutuスコア30万スマホといったら
今どきのとりあえず普段使い用ミドルローモデルだもんな
そして
ローエンドでスコア20万
oppo、Xiaomi、モトとかのやつね
タブレットは何故か総じてスペック低い
今どきのとりあえず普段使い用ミドルローモデルだもんな
そして
ローエンドでスコア20万
oppo、Xiaomi、モトとかのやつね
タブレットは何故か総じてスペック低い
2022/08/17(水) 15:05:50.16ID:xzpjSQ5p
wish安いからオススメ
2022/08/17(水) 20:36:12.74ID:iNVlU6uP
動作させるものさえ選べば別にストレス溜まらないけど
2022/08/17(水) 21:13:04.66ID:ZpkMua28
wishは俺もよく使ってるよ
あれ気持ちいいよな
あれ気持ちいいよな
2022/08/17(水) 23:13:45.98ID:P+xjNrXg
2022/08/17(水) 23:21:24.23ID:bZpNsBJA
なにか理系の話だったな
知識がない人はその表を見てもなにも発見も変化も見い出せない
知識があるからこそ読みとける
知識がない人はその表を見てもなにも発見も変化も見い出せない
知識があるからこそ読みとける
2022/08/18(木) 09:29:58.85ID:XAb6wOUt
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 09:47:19.00ID:fn6PYX5j yoga tab 11でお絵描きしたいんだけど、最適なペンって何があります?
Lenovoのペンはずっと売り切れだし、どうしようかと悩んでます。
素人で良く分かってませんが宜しくお願いします。
Lenovoのペンはずっと売り切れだし、どうしようかと悩んでます。
素人で良く分かってませんが宜しくお願いします。
197871
2022/08/18(木) 11:24:33.03ID:02xlXcVY ペンのプロはいないと思うよ
みんな素人だけどそれなりに調べてる
みんな素人だけどそれなりに調べてる
2022/08/18(木) 12:54:38.15ID:FV6yC893
クソレスサンクス
2022/08/18(木) 14:49:34.18ID:VqgUeOfx
>>196
NEC LAVIE T11 タブレット用デジタルペン PC-AC-AD022C
NEC LAVIE T11 タブレット用デジタルペン PC-AC-AD022C
2022/08/18(木) 15:12:54.67ID:L+wWaUY2
MPP対応してる物で好きなの選べばいいんじゃないの
yogatab13でサーフェスペンだけどプレシジョンペン2で認識するし
yogatab13でサーフェスペンだけどプレシジョンペン2で認識するし
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 16:49:16.11ID:fn6PYX5j2022/08/18(木) 18:13:44.83ID:CeAAyzgh
2022/08/18(木) 18:48:52.53ID:hhfjcvM1
あれはレノボのOEMだったと
2022/08/18(木) 23:52:17.96ID:O0rI7Pih
シャオシンプロ2022中国で発売されたんだな
こっちで出るのは半年後くらいかな
こっちで出るのは半年後くらいかな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 00:32:12.33ID:Fosd4oJd au回線対応
10インチ以上
番号電話可能
4万円以下
でおすすめのAndroidタブレット教えて下さい
10インチ以上
番号電話可能
4万円以下
でおすすめのAndroidタブレット教えて下さい
2022/08/19(金) 08:26:23.36ID:wskD0wfW
>>205
そんな物は無い。少しは自分で調べろ
そんな物は無い。少しは自分で調べろ
2022/08/19(金) 11:27:23.53ID:b7j+NXjP
>>137
やっすい神だな
やっすい神だな
2022/08/19(金) 12:45:36.91ID:F3id4vda
>>204
こっちで出るの?2021proはこっちで出てないよね?
こっちで出るの?2021proはこっちで出てないよね?
2022/08/19(金) 13:18:43.78ID:A/SPH9Tc
2022/08/19(金) 13:33:54.98ID:G3Rb20Ig
Xiaomi Pad 5の256GBモデル高くなったねぇ
今ならYoga Tab 11あたりがお買い得なんかな
2万円くらい差が出ちゃっているし・・・
100gくらい重いのがネックかなぁ
今ならYoga Tab 11あたりがお買い得なんかな
2万円くらい差が出ちゃっているし・・・
100gくらい重いのがネックかなぁ
2022/08/19(金) 14:59:41.46ID:YN++UTTU
10インチ前後で軽いやつが欲しいんだがオススメある?
450g切りたい
450g切りたい
2022/08/19(金) 15:07:55.04ID:1WBLGyfH
ヨガってG90のやつ
今となってはコスパ良さそうよね
Xiaomi Pad 5持ってるけど
置きタブ動画専用にヨガ買おうか真剣考えてる
今となってはコスパ良さそうよね
Xiaomi Pad 5持ってるけど
置きタブ動画専用にヨガ買おうか真剣考えてる
2022/08/19(金) 15:39:43.72ID:bXPSSCLr
2022/08/19(金) 19:28:20.26ID:oDu2BzNj
好きにしろよ、逝けば解るさ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 21:16:35.09ID:D5tDdROW2022/08/20(土) 06:04:40.32ID:bV+nPrPi
中華モデルだと色々有るんだけどね
レノボもOPPOもXiaomiも870のが適正価格でジンドンなら買えそうだけど
完全な日本語に出来ないんだよな
レノボもOPPOもXiaomiも870のが適正価格でジンドンなら買えそうだけど
完全な日本語に出来ないんだよな
2022/08/20(土) 07:44:04.19ID:FUwEPXFP
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 08:01:12.64ID:3TcyU6ZC sd860以上がよいな…
2022/08/20(土) 08:12:56.24ID:xkfnQXNU
MediaTek Helio G90T
ram4GB
Antutuベンチ総合で約27万点
>>217
んんんメモリが最低6GB欲しいね
今Xiaomi Pad 5使ってるけど
もう一台動画専用でヨガ以外なにか
欲しい スコア30万近辺 ram6GB~
4万円以内
ram4GB
Antutuベンチ総合で約27万点
>>217
んんんメモリが最低6GB欲しいね
今Xiaomi Pad 5使ってるけど
もう一台動画専用でヨガ以外なにか
欲しい スコア30万近辺 ram6GB~
4万円以内
2022/08/20(土) 08:59:26.26ID:ckYbaHmh
動画専用でRAM6GBいるけ
2022/08/20(土) 09:04:49.61ID:qwgzJrG5
Xiaomi Pad5に慣れるとそれが普通になるし6GBいる人は少なくないかも
2022/08/20(土) 09:06:09.25ID:nzUHjiO6
tver少しみてつべに切替、他に切替、そしてtverに戻ると切れてるとか
2022/08/20(土) 09:30:02.31ID:ckYbaHmh
動画って1種類じゃないんだな
想像力が欠如してた
ちなみに俺は何でもするから最低8GB、できれば12GB欲しい
想像力が欠如してた
ちなみに俺は何でもするから最低8GB、できれば12GB欲しい
2022/08/20(土) 09:39:42.84ID:dtfU0VTG
何でもします
GalaxyとiPadはダメです みたいな?
GalaxyとiPadはダメです みたいな?
2022/08/20(土) 09:59:40.03ID:3Jks5zg9
2022/08/20(土) 11:46:25.78ID:ckYbaHmh
>>224
galaxy tab S7とZ Fold3使ってる
galaxy tab S7とZ Fold3使ってる
2022/08/20(土) 15:07:15.65ID:Xavg8fs4
2022/08/20(土) 22:40:42.80ID:hTjexa1T
あんまり選択肢ないから
googleに公式タブレット作って欲しいな。
googleに公式タブレット作って欲しいな。
2022/08/20(土) 23:02:11.57ID:v697V7iY
来年pixelタブレット出るらしいじゃん
2022/08/20(土) 23:15:36.78ID:hTjexa1T
2022/08/21(日) 07:39:43.05ID:PYvDBIar
iijが国内向けに展開してるまともなメーカーのタブレット最安になってきたな
2022/08/21(日) 19:25:03.95ID:8mZYmuvI
ベッドで寝ながら使うスタンドはどれがいい?
お腹のあたりで固定できるやつがあれぱ教えて
お腹のあたりで固定できるやつがあれぱ教えて
2022/08/22(月) 01:14:20.41ID:MqA3Zzoz
Galaxy TAB S8 Ultra
2022/08/22(月) 05:00:26.03ID:jZ1pcCKk
XiaomiPad5が丁度antutuのGPUが20万くらいだから
それが規準だな
これよりもGPUタカケレバサクサク
それが規準だな
これよりもGPUタカケレバサクサク
2022/08/22(月) 05:29:10.33ID:0s5VAaYL
>>233
スタンドとしても使えるとかハイブリッドだな
スタンドとしても使えるとかハイブリッドだな
2022/08/22(月) 07:39:57.32ID:67U/n05F
かごめ氏の国内で買えるタブレットベスト10
Xiaomi pad5が1位だった
あの人の動画たまに見てるけれど
サウンドの良し悪しにほぼ興味ないのが残念
10位のアイリスオーヤマはウケ狙いで入れたんだろうか
10位に入れときながら味噌糞言っててウケたw
Xiaomi pad5が1位だった
あの人の動画たまに見てるけれど
サウンドの良し悪しにほぼ興味ないのが残念
10位のアイリスオーヤマはウケ狙いで入れたんだろうか
10位に入れときながら味噌糞言っててウケたw
2022/08/22(月) 11:27:21.79ID:nCV5fea0
今の泥タブは同じようなスペックばっかで
ネタ切れ感があるな
笑えるようなクソスペのタブもなくなり
平凡なタブばっかになっちまった
ネタ切れ感があるな
笑えるようなクソスペのタブもなくなり
平凡なタブばっかになっちまった
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 11:29:54.16ID:1Zv4kKv2 いっそ正方形のタブでないかな
2022/08/22(月) 14:54:33.21ID:GMGbDkBD
Galaxy Z Foldとか開くと正方形に近い
2022/08/22(月) 15:00:40.17ID:lir0MtfU
>>236
だれ?
だれ?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 15:04:46.55ID:EdYDCciA 素人じゃろ
2022/08/22(月) 16:42:38.93ID:Vr7+Kihi
>>240
広島住みとだけ
広島住みとだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 18:30:36.45ID:NHCXFv5E すこし古いタブレットです。d02h そのタブレットで撮った写真とかをテレビにとばしてテレビで見れるアプリがあったんですが消してしまいました。なんてやつかわかりますか?
特になにかを買わずに見れました。そのアプリがあれば。galleryとアプリ名にあったようななかったような。探しても分からず。わかる人いたら教えて下さい。
特になにかを買わずに見れました。そのアプリがあれば。galleryとアプリ名にあったようななかったような。探しても分からず。わかる人いたら教えて下さい。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 19:20:25.85ID:u2j9asQr >>243
TVに写ルンです
TVに写ルンです
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 19:20:33.76ID:u2j9asQr >>243
TVに写ルンです
TVに写ルンです
2022/08/22(月) 20:31:04.22ID:6RgZQL0a
2022/08/22(月) 21:10:43.47ID:67U/n05F
>>242
誰だよ。名古屋住みだよ
誰だよ。名古屋住みだよ
2022/08/23(火) 05:34:32.00ID:itlnujbT
J-01Jが優秀でながく愛用していたんだけど最近全体的に重くなってしまって悲しい
ゲーム中心(音ゲー、上海など)なんだけど何かおすすめありますか?
ゲーム中心(音ゲー、上海など)なんだけど何かおすすめありますか?
2022/08/23(火) 06:47:15.19ID:ew0rfTiM
2022/08/23(火) 13:28:47.39ID:57GD8CiW
3rd Gen LTE版
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/220823-tabm10plus-web
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/220823-tabm10plus-web
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 13:35:40.74ID:qQDmVBOQ 5G のタブレットでオススメある?
2022/08/23(火) 14:03:20.12ID:Q2mj50cn
>>250
7月に発表されてから一向に発売されないんですが…
7月に発表されてから一向に発売されないんですが…
2022/08/23(火) 15:35:15.70ID:WcAfbrvG
LAVIE Tab T10 を発表
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 15:52:10.06ID:cenFVbX+ xiaoxin pro2022のグロ版かNEC版出たら教えて。
あれは俺の欲しいスペックを全て満たしてるわ。
気になるのは専用キーボードカバーの裏、ペン収納のでっぱりがあるかどうか。
あれは不要。
あれは俺の欲しいスペックを全て満たしてるわ。
気になるのは専用キーボードカバーの裏、ペン収納のでっぱりがあるかどうか。
あれは不要。
2022/08/23(火) 19:01:14.32ID:m9BjHgrY
NEC PC、10.1型Androidタブレット「LAVIE Tab T10」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1433944.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1433944.html
2022/08/23(火) 19:55:33.19ID:uf3e/kxw
ゴミ貼んなよ
2022/08/23(火) 22:05:57.04ID:YJVRg/Du
NECのロゴだけで価値がある
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 22:23:59.08ID:AmPcHJHs 見ててごらん
ここからNECの巻き返しが、始まるよ
ここからNECの巻き返しが、始まるよ
2022/08/23(火) 22:53:55.87ID:ZgvJV6By
2022/08/23(火) 23:35:57.57ID:YJVRg/Du
2022/08/24(水) 07:35:42.37ID:uyL7347w
2022/08/24(水) 07:40:17.54ID:YeRSshkx
たぶん昨日のNECと同レベル位のモデルだろうけど
今日は8/4の予告通りaiwaがAndroidタブ他発表
https://www.gapsis.jp/2022/08/aiwa-digital-press-event-0824.html
今日は8/4の予告通りaiwaがAndroidタブ他発表
https://www.gapsis.jp/2022/08/aiwa-digital-press-event-0824.html
2022/08/24(水) 07:45:44.42ID:Kz6erz8+
2022/08/24(水) 08:11:53.75ID:EYucC9ZW
>>263
それって予想スペックなんだっけ?
それって予想スペックなんだっけ?
2022/08/24(水) 11:26:21.43ID:LOvwwvd4
>>257
NECってPC部門は売ったみたいだけどタブレットとかは残ってたの?
NECってPC部門は売ったみたいだけどタブレットとかは残ってたの?
2022/08/24(水) 12:18:15.70ID:3FWTO0pP
スマホは防水多いのに、なんで防水タブレット出ないのだろう。
2022/08/24(水) 12:33:14.03ID:9GfNe6mY
ああん誘導か
2022/08/24(水) 13:41:41.20ID:ioYloKe/
aiwaタブレット 39800円
https://pbs.twimg.com/media/Fa5mKDyaMAcHJGP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fa5mKDyaMAcHJGP.jpg
2022/08/24(水) 13:43:03.97ID:ioYloKe/
2022/08/24(水) 13:43:59.58ID:ioYloKe/
8インチ 16800円
https://pbs.twimg.com/media/Fa5mxENacAAKYUP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fa5mxENacAAKYUP.jpg
2022/08/24(水) 13:44:45.83ID:Ej4aiZHd
ゴミで草
2022/08/24(水) 13:54:26.03ID:YyKjd30s
geaneeに期待するヤツ笑
2022/08/24(水) 13:54:59.51ID:cQuQb4aK
最初からエントリーモデルだって言ってたのでその通りだな
2022/08/24(水) 14:22:55.38ID:4VIJ9PrI
SoCなんだろな
2022/08/24(水) 14:23:30.59ID:SmXOCvUY
Socがなぁ 今さら感
2022/08/24(水) 14:26:21.90ID:TnYaxl4Z
アイリスオーヤマよりはましかも?という程度か。
2022/08/24(水) 15:00:39.68ID:Ej4aiZHd
要はgeanee出してるJENESISがデジタル機器にアイワの名前を使える商標権を獲得したから名前つけて出してるだけで
それこそまさに「NECのロゴガー」とか言ってる知恵遅れ馬鹿共にお似合いのゴミだなwwwwwwwwwwww
それこそまさに「NECのロゴガー」とか言ってる知恵遅れ馬鹿共にお似合いのゴミだなwwwwwwwwwwww
2022/08/24(水) 15:19:22.40ID:/SseM+QT
名前だけならデジタル疎い高齢者に売るだけの製品でしかなさそう
アイワのオーディオ技術が現代で通用するものなのか知らんけど
アイワのオーディオ技術が現代で通用するものなのか知らんけど
2022/08/24(水) 15:20:15.16ID:4Jgw725n
敗戦国の末路
2022/08/24(水) 15:51:45.44ID:/SseM+QT
ハイエンドがmt8183エントリーがMT8168か
FireHD10HD8レベルじゃ買う気にならないな
FireHD10HD8レベルじゃ買う気にならないな
2022/08/24(水) 16:40:16.38ID:cHWCG2fa
まさか2022年の後半にメモリ2GBのゴミを大々的に発表するところがあるとはな
2022/08/24(水) 16:43:06.67ID:HaxV0EhP
MediaPad M5 liteの買い替え
Chuwi HiPad Maxをaliexpressで購入してみた。
クーポン3枚(¥419 ¥1259 ¥599)使えたんで¥25,725で決済済み、到着は9月11日予定で配達時に輸入消費税2000円程度必要かな?
ゲームはやらないので手頃なタブレットでしょうか?
Chuwi HiPad Maxをaliexpressで購入してみた。
クーポン3枚(¥419 ¥1259 ¥599)使えたんで¥25,725で決済済み、到着は9月11日予定で配達時に輸入消費税2000円程度必要かな?
ゲームはやらないので手頃なタブレットでしょうか?
2022/08/24(水) 16:51:59.68ID:lM1tZYhH
2022/08/24(水) 16:56:09.44ID:yKunayBY
>>282
良いと思う
良いと思う
2022/08/24(水) 17:36:08.38ID:iJ0B6rCZ
8インチはGOとかw
解像度はHDかな?
自分のASTの方が使えそう
解像度はHDかな?
自分のASTの方が使えそう
2022/08/24(水) 18:38:18.57ID:lEWw6h8j
文句多いおまいら、なんなら良いの?
現状使ってるの何か教えろください
現状使ってるの何か教えろください
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 18:58:52.09ID:RrfVWobk Galaxy tab s8 ultra
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 18:59:31.27ID:RrfVWobk 韓国ないわーのレス多いんだろうなどうせ
2022/08/24(水) 19:08:43.97ID:lEWw6h8j
中華ゴミ、韓国ないわーだと何使ってんの?という問いだったんだよね。
ここのスレ住人的に何が正解なの?
ゴミゴミゆーて、皆さんが使ってんの知りたいなと思って。
ここのスレ住人的に何が正解なの?
ゴミゴミゆーて、皆さんが使ってんの知りたいなと思って。
2022/08/24(水) 19:17:11.80ID:DetixMk7
ネトウヨはアイリスオーヤマ使ってるよ
2022/08/24(水) 19:21:09.92ID:vsN8fnwx
このスレでそんなこと言ってるのが居るか?
2022/08/24(水) 19:49:48.88ID:svzCOZmq
2022/08/24(水) 20:00:12.63ID:SBdVnKmB
アイリスとかああいう製品ってガジェット好きからするとバカにされるけど、実際には需要があるってことだよねー。
詳しくない人が買ったりするわけだけど、俺もガジェットとかじゃなくて知らんところで、知る人は知るコスパ悪い製品やサービス買ってるんだろうなー。
詳しくない人が買ったりするわけだけど、俺もガジェットとかじゃなくて知らんところで、知る人は知るコスパ悪い製品やサービス買ってるんだろうなー。
2022/08/24(水) 20:02:48.92ID:hAEzsvIL
バカはすぐ何度でも騙される
2022/08/24(水) 20:21:17.18ID:/SseM+QT
そんな事言い出したらiPadとfireHDしか買えなそう
ガジェット好きでなくてもアイリスオーヤマは地雷だとわかる
ガジェット好きでなくてもアイリスオーヤマは地雷だとわかる
2022/08/24(水) 20:25:54.63ID:yiQIiWI3
アイリスオーヤマってガジェットっていうより家電のイメージ
それもインテリジェントじゃなくてシンプルなやつ
それもインテリジェントじゃなくてシンプルなやつ
2022/08/24(水) 21:13:37.21ID:9V/Q+k1Z
オーヤマはむしろノートpcがサイコー!笑
2022/08/24(水) 21:15:04.98ID:yiQIiWI3
なにワロ
2022/08/24(水) 22:44:41.33ID:v9YX0xRV
>>290
そこも在日の会社だろ
そこも在日の会社だろ
2022/08/25(木) 00:03:10.10ID:Z3czGyEX
11インチのT618機(8G128‐256G)を
検討してた 3万円前後
もう1万出せば
Lenovo Yoga Tab 11(8G256G)
を買えることに気がついた
Yoga Tab 11
音がいい
ベンチマークはT618 の1割増し
simがさせない
GPSがない
ちょっと重い
を考えて、今日Yogaを発注した
数年は使えそう
来るのが楽しみだ
検討してた 3万円前後
もう1万出せば
Lenovo Yoga Tab 11(8G256G)
を買えることに気がついた
Yoga Tab 11
音がいい
ベンチマークはT618 の1割増し
simがさせない
GPSがない
ちょっと重い
を考えて、今日Yogaを発注した
数年は使えそう
来るのが楽しみだ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 00:09:14.33ID:9MwQm3gX どんなに安いスマホでもGPSは付いている。
ということはGPSセンサーそのものはそれほど高価なものではないということ。
じゃ、なぜハショルのか?
付けて値段をアップさせてそっちを買わせるため
アップル商法ですな
ということはGPSセンサーそのものはそれほど高価なものではないということ。
じゃ、なぜハショルのか?
付けて値段をアップさせてそっちを買わせるため
アップル商法ですな
2022/08/25(木) 00:38:37.14ID:27GAb6Oo
HUAWEIの10インチのLTEタブレット使ってきたんだけど買い換えたい
SIMフリーで10インチで2万円台で買えるのって何がある?
Android10以上、ストレージは最低32GBほしい
中華でもいいけど中古・技適無し・PLAYストア無しはNGで
SIMフリーで10インチで2万円台で買えるのって何がある?
Android10以上、ストレージは最低32GBほしい
中華でもいいけど中古・技適無し・PLAYストア無しはNGで
2022/08/25(木) 00:44:48.74ID:27GAb6Oo
>>274
SoC
TBA1001 MT8130(A73 2GHz*4 + A53 2GHz*4)
TBA1002 MT8168(A53 2GHz*4)
TBA0801 同上
SMP0601 T310(A75* 2GHz + A55 1.8GHz*3)
TBW1001 Celeron N4020
SoC
TBA1001 MT8130(A73 2GHz*4 + A53 2GHz*4)
TBA1002 MT8168(A53 2GHz*4)
TBA0801 同上
SMP0601 T310(A75* 2GHz + A55 1.8GHz*3)
TBW1001 Celeron N4020
2022/08/25(木) 00:45:57.23ID:27GAb6Oo
SIMフリーの安い泥タブってHUAWEIがいなくなってからホントに無くなったよね
2022/08/25(木) 04:03:44.67ID:c4LTvCAA
2022/08/25(木) 04:12:57.30ID:c4LTvCAA
2022/08/25(木) 05:59:38.41ID:mEl3FClp
ソフバン奈良
中華タブレットでありそう
中華タブレットでありそう
2022/08/25(木) 08:01:38.55ID:ssJnztyj
純粋に防水性能が高いタブレットが欲しいから少し評価する。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:20:14.00ID:+btqiYBy LENOVOのP11 PLUS
YOGA TAB 11
M10PlusGen3
OPPO
結局どれかうといいのかな
YOGA TAB 11
M10PlusGen3
OPPO
結局どれかうといいのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:23:27.49ID:VP+VTY2p ALLDOCUBE iPlay40H
2022/08/25(木) 09:39:16.57ID:LhY8YuJn
CHUWI HiPad Pro(2022)
2022/08/25(木) 10:54:03.33ID:6DKkCNsx
>>269
何気に防水なのな
何気に防水なのな
2022/08/25(木) 10:54:43.89ID:27GAb6Oo
ALLDOCUBEやCHUWIは技適をちゃんと取ってない
技適マークの番号を調べるとWiFi2.4GHzのみとかww
技適マークの番号を調べるとWiFi2.4GHzのみとかww
2022/08/25(木) 11:05:01.45ID:SRUa/Elg
2022/08/25(木) 11:05:35.16ID:uJaTy98C
XiaoXin Pad Pro 2022
欲しいな
欲しいな
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:34:06.92ID:rDSvc7mU 10.3型のAndroidタブレット「TBA1001」を直販サイト特価39,800円→安いかも!
オクタコアCPUのMediatek MT8183→AmazonHD10と一緒か…終了
オクタコアCPUのMediatek MT8183→AmazonHD10と一緒か…終了
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:41:43.10ID:S9RzZvLX >>315
これのグローバル版出たら絶対買う
これのグローバル版出たら絶対買う
2022/08/25(木) 11:54:29.71ID:mEl3FClp
SIM 使えるAndroid タブ探してるなら
ソフトバンクの回線の方が良い?
ソフトバンクの回線の方が良い?
2022/08/25(木) 12:06:51.20ID:5lKZtrfm
>>318
そうだね
そうだね
2022/08/25(木) 12:16:21.37ID:DyD/p8Qo
中華はB3対応がデフォなので楽天でも(ボソッ
2022/08/25(木) 12:42:45.13ID:8LHVBBb1
2022/08/25(木) 13:55:44.76ID:Ge8PNG9D
yoga tab 11 と yoga tab 13を候補に考えているんだけどこれらに使用できるアームスタンドは有るでしょうか?
2022/08/25(木) 17:17:24.94ID:IPS1eSJy
ソフトバンク Lenovo tab6 スナドラ690
中古で2万円台だし
なぜ名前が上がらんのか
中古で2万円台だし
なぜ名前が上がらんのか
2022/08/25(木) 18:30:41.50ID:ll9RexRl
2022/08/25(木) 18:53:05.78ID:H3+5ol8a
Fire HD8から乗り換えるのに手頃な8インチのタブレットってなんかある?
Silkブラウザは使いづらいし、Amazon全般検索がだめになってきてるし
AndroidアプリでKindleやPrimeあるから過去のみれるんで
電子書籍はBOOKWALKERあたりに移行しつつ
画質変わらないか良くなるようなのがあるならのりかえようかなと
10インチ以上はでかいんで8インチくらいの
価格差ありすぎても困るから2万以下で
Silkブラウザは使いづらいし、Amazon全般検索がだめになってきてるし
AndroidアプリでKindleやPrimeあるから過去のみれるんで
電子書籍はBOOKWALKERあたりに移行しつつ
画質変わらないか良くなるようなのがあるならのりかえようかなと
10インチ以上はでかいんで8インチくらいの
価格差ありすぎても困るから2万以下で
2022/08/25(木) 19:01:41.78ID:grqcagdA
>>325
2万以下8インチ条件なら相変わらずBlackview tab6安定
2万以下8インチ条件なら相変わらずBlackview tab6安定
2022/08/25(木) 19:16:45.96ID:H3+5ol8a
2022/08/25(木) 19:33:28.04ID:lxAGejBe
10インチ2万以下中古ありだといいのあります?
2022/08/25(木) 19:38:28.81ID:c5sWsNE7
newpipew死んでるやん
2022/08/25(木) 19:49:45.70ID:b9s1i745
aiwaさん、10インチならFHDじゃないと選択肢に入りませんよ
2022/08/25(木) 21:42:28.44ID:VBFPjADV
頭悪いジジババターゲットだから問題ないよ
2022/08/25(木) 22:07:18.22ID:tGZtA7oe
>>326
プライムビデオはHD画質再生可能なのかな?
プライムビデオはHD画質再生可能なのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:09:19.08ID:GptoYs1O >>332
見ないけど今時4Kが当たり前では?
見ないけど今時4Kが当たり前では?
2022/08/26(金) 04:00:22.20ID:2BO1vgvn
AIWAの10.3インチのタブレットはまずまず普通じゃね。CPUがどの程度のグレードなのかはオイラには分からないけど。
2022/08/26(金) 05:20:59.12ID:rcqBCGNP
specに表れない部分で中華より中華なのがgeanee
2022/08/26(金) 06:32:15.14ID:xFL6Zi5/
>>333
1280×800で4Kを?
1280×800で4Kを?
2022/08/26(金) 06:38:29.13ID:xFL6Zi5/
2022/08/26(金) 06:39:08.89ID:P6Fe4BOF
4K再生可能なタブがあると聞いてきました
2022/08/26(金) 07:15:22.84ID:bYW8rGwm
AIWAの発表会のおじさん、内心
「こんなの売れるワケないだろ」って
思ってるだろな
泥舟(どろぶね)に乗ってしまった
自分を恨むしかない
「こんなの売れるワケないだろ」って
思ってるだろな
泥舟(どろぶね)に乗ってしまった
自分を恨むしかない
2022/08/26(金) 08:18:51.55ID:NHnukmJR
FireOS我慢できるなら
FireHD10plusが安くてサポートも長いので
FireHD10plusが安くてサポートも長いので
2022/08/26(金) 09:02:08.34ID:bjkSmhrx
初めから中華タブ含めてスペック吟味して買うような奴はターゲットにしてないだろAIWA
2022/08/26(金) 09:20:16.12ID:yLD1G8qq
M10 Plus 3rd Genが公式で販売されてる
なぜか直販モデルだけWi-Fi版もSD680だし思ったより安くていいな
AIWAの10.3インチの完全上位互換やん
なぜか直販モデルだけWi-Fi版もSD680だし思ったより安くていいな
AIWAの10.3インチの完全上位互換やん
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 10:38:06.96ID:V2pPoU9a P11 PLUSとYOGA TAB 11とM10 Plus 3rd Gen
どれが一番幸せになれますか
どれが一番幸せになれますか
2022/08/26(金) 10:46:18.32ID:8CXTqeMF
xiaomi
2022/08/26(金) 11:01:02.57ID:AJts/Tsw
2022/08/26(金) 11:33:43.42ID:PRYkGiYf
XiaomiPad5本当に5ch用には優れてるな
2022/08/26(金) 12:09:11.63ID:M2CEsBTo
>>346
例えば?値上げ前に買ったぞってマウントとる用?
例えば?値上げ前に買ったぞってマウントとる用?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:19:36.35ID:OiiRjq7+ AIWA、日本メーカー名に安心する層にそこ売れるのでは?
2022/08/26(金) 12:23:59.78ID:ptNQTSC+
あ、いいわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:29:22.18ID:oyMloNpd ここは相変わらずハードネタばっかだが、
正直ハードウェアも成熟しているから
ネタ切れ感満載
別スレで
FireTVStickにKODI導入で盛り上がってるぞ
正直ハードウェアも成熟しているから
ネタ切れ感満載
別スレで
FireTVStickにKODI導入で盛り上がってるぞ
2022/08/26(金) 12:51:27.91ID:XYsJS0fE
>>350
盛り上がるもなにもこのスレで語ることでもないだろうよ
盛り上がるもなにもこのスレで語ることでもないだろうよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 13:30:15.65ID:ZTK4b3dY >>348
もう今の日本は、ノスタルジーでしか食っていけない国になりつつあるんだと思う。つまり過去の遺産を食いつぶすような。
「アイワ」というブランドネーム(バリュー)を感じる層(老人)に頼るというようか、その人たちが持ってる資産(=過去の遺産)にね…。
なさけないねぇ
もう今の日本は、ノスタルジーでしか食っていけない国になりつつあるんだと思う。つまり過去の遺産を食いつぶすような。
「アイワ」というブランドネーム(バリュー)を感じる層(老人)に頼るというようか、その人たちが持ってる資産(=過去の遺産)にね…。
なさけないねぇ
2022/08/26(金) 13:48:08.14ID:zHbWRGBa
アイワってそんなブランドだった?
40台半ばだけどソニーが買えない人はアイワってイメージ
40台半ばだけどソニーが買えない人はアイワってイメージ
2022/08/26(金) 13:56:22.64ID:ARsQgr3J
安物のゴミのイメージ
2022/08/26(金) 14:20:02.73ID:779dt/b3
一流なんだけど三番手四番手のイメージ
トップのイメージはないね
トップのイメージはないね
2022/08/26(金) 14:22:55.95ID:bjkSmhrx
ナショナルとシャープ、ソニーとアイワ、みたいな関係
2022/08/26(金) 14:55:20.68ID:lrBZBPeW
VHSあるよ
2022/08/26(金) 14:57:21.81ID:PRYkGiYf
アイワって昔はソニーのラジカセ買えないから
少し早い安いアイワのを買ってる人が多いイメージ
少し早い安いアイワのを買ってる人が多いイメージ
2022/08/26(金) 15:26:35.33ID:94vk6RLS
ヨガ推しの人いるが買ってその形状と重さで
持って使うことを諦め100%置きタブor吊るしタブとして
使わざる得ないからそういう特殊用途と割り切って買うことをおすすめする
なんとかなるだろうと思いなんとかならない
強烈に後悔する人も多い特殊なタブレット
あと、音がローが出過ぎるので音楽には向いてるものの
ドラマなどはそれが逆に不自然なので違和感を覚える人も少なくない
コンセプトともの自体はとても良いもの
メリットしかレスしないやつは信じるな
持って使うことを諦め100%置きタブor吊るしタブとして
使わざる得ないからそういう特殊用途と割り切って買うことをおすすめする
なんとかなるだろうと思いなんとかならない
強烈に後悔する人も多い特殊なタブレット
あと、音がローが出過ぎるので音楽には向いてるものの
ドラマなどはそれが逆に不自然なので違和感を覚える人も少なくない
コンセプトともの自体はとても良いもの
メリットしかレスしないやつは信じるな
2022/08/26(金) 15:52:44.36ID:jX3EvVDZ
>メリットしかレスしないやつは信じるな
たし蟹
たし蟹
2022/08/26(金) 15:57:49.11ID:ptNQTSC+
🦀
2022/08/26(金) 16:12:11.80ID:OstzV7fg
あいわはないわw
2022/08/26(金) 16:29:19.80ID:fhv5Ci0h
aiwaは第2弾以降が本命だろ
スマホもFeliCa搭載機開発中って話だし きっとタブレットも本気出して来るよ
スマホもFeliCa搭載機開発中って話だし きっとタブレットも本気出して来るよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:53:22.44ID:ZTK4b3dY 所詮俺たちは、「中国」という手のひらの上で踊らされてるだけさ…
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:16:31.91ID:Uh1jBx2v 愛は
2022/08/26(金) 17:29:30.80ID:bjkSmhrx
かげろう
2022/08/26(金) 17:32:29.47ID:x8W6HcRW
>>347
値上げはどこのメーカーも同じようなもんじゃね?
値上げはどこのメーカーも同じようなもんじゃね?
2022/08/26(金) 18:12:34.86ID:xAkg5sA1
じじいの多いインターネッツですね、ここは
2022/08/26(金) 18:13:08.22ID:GwrCaHFk
あいわないんか?
2022/08/26(金) 18:35:33.35ID:16T9kRd2
2022/08/26(金) 18:35:54.41ID:Qoyq/Jic
コスパ良いAV機器ブランドからコスパとオーディオ性能取ったら何も残らんでしょ
最初から本気出せ
最初から本気出せ
2022/08/26(金) 18:56:53.54ID:jroc0ywm
レノボは楽天リーベイツで20パーポイントつくときあるからそれ考えたら27000円やん
中華買う意味無くね?
中華買う意味無くね?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:59:58.23ID:WiY8rxII Lenovoが中華...
2022/08/26(金) 19:21:27.46ID:ESWjn/5Y
D28買っていい?⁴4まん
2022/08/26(金) 19:47:53.55ID:xFL6Zi5/
どうぞどうぞ
2022/08/26(金) 20:59:56.36ID:w5VhZylH
AIWAはカセットテープデッキでは一流だったんだよ
だからラジカセやウェークマンもどきもそこそこ強かった
カセットテープが無い時代では意味のないブランドだよ
だからラジカセやウェークマンもどきもそこそこ強かった
カセットテープが無い時代では意味のないブランドだよ
2022/08/26(金) 21:25:47.27ID:46Nv9cwD
でもやっぱり他メーカーよりは少し落ちるってイメージだったな
>>356みたいなことも言われてたし
後追いで安いけど悪くない質のを出してくれるって認識だった
しかし今はいろんなメーカーが昔の面影残ってないから世知辛い
>>356みたいなことも言われてたし
後追いで安いけど悪くない質のを出してくれるって認識だった
しかし今はいろんなメーカーが昔の面影残ってないから世知辛い
2022/08/26(金) 21:28:28.84ID:w5VhZylH
>>356
ナショナルにはサンヨーだろ
ナショナルにはサンヨーだろ
2022/08/26(金) 21:40:53.53ID:ybOjWIjD
>>375
背中押してくれてありがとう
ほぼ衝動買いだけど買って今帰宅した
すごい激鳴りする個体で大満足
これでMartinは3本 000-42、000-28
そして今回買った70年代ものD28
しばらくタブ買えないや
背中押してくれてありがとう
ほぼ衝動買いだけど買って今帰宅した
すごい激鳴りする個体で大満足
これでMartinは3本 000-42、000-28
そして今回買った70年代ものD28
しばらくタブ買えないや
2022/08/26(金) 22:26:27.54ID:9ddHzpB+
AIWAは8cmCD MP3プレーヤーがあっただろ
あの時代はコンパクトな音楽プレーヤーはMDだったからなぁ
あの時代はコンパクトな音楽プレーヤーはMDだったからなぁ
2022/08/26(金) 23:01:22.09ID:SrbuKY1G
>>379
俺マーチン買えずヤイリギター
俺マーチン買えずヤイリギター
2022/08/26(金) 23:58:52.70ID:ptNQTSC+
ヤイリってすごいんじゃなかった
詳しくないから知らんけど
詳しくないから知らんけど
2022/08/27(土) 00:27:39.00ID:QsFyq7vb
例えるならipad買えない人がHiPAd買うようなもの
2022/08/27(土) 05:19:34.05ID:I8vdnDxH
aiwaがタブレット出すならアクシアからMicroSDカード出ないとな
2022/08/27(土) 06:10:00.66ID:AeeWFOBj
ナカミチが超弩級タブレットを
2022/08/27(土) 06:23:28.80ID:zOFvIs7v
サンスイかもしれんよ
2022/08/27(土) 06:54:59.11ID:epVCB0vV
>>378
だよね
だよね
2022/08/27(土) 08:12:33.04ID:4EeA+DCC
>>264
実機の画像があります
これからおよそのインチ数は分かるじゃないかな
https://www.safetykorea.kr/release/certDetail?certNum=YU101170-22008
https://i.imgur.com/nJjTgJU.jpg
実機の画像があります
これからおよそのインチ数は分かるじゃないかな
https://www.safetykorea.kr/release/certDetail?certNum=YU101170-22008
https://i.imgur.com/nJjTgJU.jpg
2022/08/27(土) 08:36:47.49ID:46BsUlFw
Xiaomi Pad 5メイン使用中だけど
セカンドタブに
Lenovoのチャイナ版 グロ焼
xiaoxin pad plus良さそうね 3万
スナドラ750G ram6GB
SD対応
クアッドスピーカー アトモス付き
動画専用としてなら
スコア37万程度でも不自由しなさそう
今のミドルクラスのスマホレベル
ポチりたくなってきたよ
セカンドタブに
Lenovoのチャイナ版 グロ焼
xiaoxin pad plus良さそうね 3万
スナドラ750G ram6GB
SD対応
クアッドスピーカー アトモス付き
動画専用としてなら
スコア37万程度でも不自由しなさそう
今のミドルクラスのスマホレベル
ポチりたくなってきたよ
2022/08/27(土) 08:48:47.84ID:DoHigmle
ゴミの宣伝しなくていいよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 08:57:21.39ID:Dgr+B4bZ でも2.5万出してT618のpro系タブ買うならxiaoxin plusの方がいいんじゃね
2022/08/27(土) 09:19:24.72ID:9MKipq4Z
セカンドタブって何に使うの?
2022/08/27(土) 10:19:57.25ID:TtQ/kLzJ
>>392
抱き上げて連れてって
抱き上げて連れてって
2022/08/27(土) 10:20:08.65ID:EA+jpqat
値段的にも性能的にもyogatab11でよくねって感想しかない
形状の好き嫌いはあるんだろうが
形状の好き嫌いはあるんだろうが
2022/08/27(土) 11:02:54.16ID:4+BvhS9T
E Inkのタブレットにちょっと興味ある
2022/08/27(土) 11:03:03.36ID:RInK0abp
2022/08/27(土) 11:34:28.80ID:SLj9co72
2022/08/27(土) 12:12:25.77ID:oza2u8gZ
1円スマホならぬ、1円タブレットとして
人気が出るかもしれない
人気が出るかもしれない
2022/08/27(土) 15:52:12.30ID:mrKWyzJC
2022/08/27(土) 15:56:48.74ID:mrKWyzJC
>>391
それ
T618搭載機種全てとは言わないが
初期不良率、故障率、そして故障したらもう買い替えしか
選択肢がないメーカー多いし
それならば3万でLenovo買った方が
サウンド良し、スペック良しだしね
故障時T618同様に諦められる価格でもある
それ
T618搭載機種全てとは言わないが
初期不良率、故障率、そして故障したらもう買い替えしか
選択肢がないメーカー多いし
それならば3万でLenovo買った方が
サウンド良し、スペック良しだしね
故障時T618同様に諦められる価格でもある
2022/08/27(土) 18:34:02.72ID:xBKbnZQ2
XiaoXin Pad Pro 2021
今からでも買いかな?
今からでも買いかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:32:15.19ID:iNvq3ZFl 今メインでzenpad3 8.0使ってる
ゲームとかしないからスペックは十分なんだけどバッテリーが元々弱いので次の機種が欲しい
Xiaomi pad5で考えてるけど他にオススメある?
使うのはウェブ閲覧とYouTube、2chmateは書き込みできないけどもうダメなんだっけ?
Nexus7の後良いのなくて苦労してzenpadの新品探したので、今のうちに後継買っておきたい
ゲームとかしないからスペックは十分なんだけどバッテリーが元々弱いので次の機種が欲しい
Xiaomi pad5で考えてるけど他にオススメある?
使うのはウェブ閲覧とYouTube、2chmateは書き込みできないけどもうダメなんだっけ?
Nexus7の後良いのなくて苦労してzenpadの新品探したので、今のうちに後継買っておきたい
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:45:35.03ID:iB0Lvkm0 >>402
Galaxy tab S8なら安いよ
Galaxy tab S8なら安いよ
2022/08/27(土) 19:50:31.24ID:sgvHFsAJ
>>402
Z Fold3かFold4
Z Fold3かFold4
2022/08/27(土) 20:51:22.97ID:MzwuCxUc
>>401
2022いけ
2022いけ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:27:21.35ID:riFDOu2X 2022って日本語版出るっけ?
2022/08/27(土) 21:37:14.30ID:B6hWC9OA
2022/08/27(土) 22:05:46.30ID:iNvq3ZFl
再インストールしてみた
書き込みできるかな?
書き込みできるかな?
2022/08/27(土) 22:34:07.59ID:QivdvTNn
2022/08/27(土) 23:00:24.75ID:IgCoa4Yd
>>399
こまおよ
こまおよ
2022/08/27(土) 23:18:39.90ID:BYT4pxOq
そろそろ新しいのが欲しいが
2022/08/28(日) 00:55:21.19ID:aaSYhyDd
UNISOCって昔のspreadtramだろ?
一時期HUAWEIの安タブで採用されたけど地雷だったじゃん
一時期HUAWEIの安タブで採用されたけど地雷だったじゃん
2022/08/28(日) 01:46:43.59ID:+lUpy/bu
>>379
D28ってマーティンかよと思ったけど本当にギターだったのか
D28ってマーティンかよと思ったけど本当にギターだったのか
2022/08/28(日) 01:51:13.99ID:+lUpy/bu
>>413
そうですね
そうですね
2022/08/28(日) 03:43:18.32ID:H6vRwQWD
2022/08/28(日) 06:26:52.90ID:GPOgSFGY
2022/08/28(日) 13:49:13.60ID:4jD1JwEn
AliでSnapdragon 888搭載のPad Max 5てのが2マソちょいなんだけど
パチモン感Maxで手を出せない
パチモン感Maxで手を出せない
2022/08/28(日) 13:58:12.28ID:ZYJMosz5
おそらくMT6750V/C
http://www.deviceinfohw.ru/devices/item.php?item=578387
http://www.deviceinfohw.ru/devices/item.php?item=578387
2022/08/28(日) 14:32:33.94ID:4jD1JwEn
500台以上オーダーされてるw
そりゃ本当だったら飛び付くけど
そりゃ本当だったら飛び付くけど
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 14:43:54.83ID:4nBEy14J 確定でパチモンだから絶対買うなよ
500注文に対してレビューが10や20くらいで異常に少ないのが特徴
そのレビューも殆どが嘘レビューで、他の似たような偽タブレットにも同じレビューがコピペされまくってる
よく見るとxiaomi pad 5の画像撮って「サイコーです!!」みたいな大嘘レビューもあるからな
500注文に対してレビューが10や20くらいで異常に少ないのが特徴
そのレビューも殆どが嘘レビューで、他の似たような偽タブレットにも同じレビューがコピペされまくってる
よく見るとxiaomi pad 5の画像撮って「サイコーです!!」みたいな大嘘レビューもあるからな
2022/08/28(日) 18:40:42.40ID:b7MeWH7I
8インチでLTEあるタブレットって超少なくない?
ナビに使いたいんだけどオススメないですか?
ナビに使いたいんだけどオススメないですか?
2022/08/28(日) 18:53:54.75ID:zH4ByNcH
初代Galaxy z foldの中古買うべ
2022/08/29(月) 06:27:39.37ID:oIlLXW75
>>417
へぇーそうなんだね
へぇーそうなんだね
2022/08/29(月) 08:09:58.34ID:FDVSIWZL
Aliで買うぐらいならまだBangだな。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 08:41:43.29ID:SWxdFHJk wish一択だわ
2022/08/29(月) 12:40:46.40ID:zlervMl9
2022/08/29(月) 13:06:42.69ID:dKSXuxFM
というかここで怪しい海外通販勧めてるの業者だろ?
etorenとかexpansysとかならまだしもwishとか頭おかしすぎ
etorenとかexpansysとかならまだしもwishとか頭おかしすぎ
2022/08/29(月) 13:10:49.14ID:VZm/0BTE
wish一択だわ
2022/08/29(月) 15:32:04.79ID:FXbOd0il
タブレット用のタッチペンって意外と高いのね・・・
上のほうでYogaTab11の話が出てたけど最安でも5,000円とかするのか
上のほうでYogaTab11の話が出てたけど最安でも5,000円とかするのか
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:10:21.47ID:IP9K3/Zq 8TB SSD 2000円で買ったらまさかの本物!!
偽物多いって騒ぐ奴多いけど今のところ100%本物だわ
ここ毛嫌いしてる奴はお金損してる
偽物多いって騒ぐ奴多いけど今のところ100%本物だわ
ここ毛嫌いしてる奴はお金損してる
2022/08/29(月) 17:59:45.37ID:wj1KSAmd
偽装信じてそう
2022/08/29(月) 18:12:34.55ID:VAG/sAlj
全部偽物だったらあっという間に店が終わる
全部本物だったら儲けが少ない
最適割合のポイントがある!
全部本物だったら儲けが少ない
最適割合のポイントがある!
2022/08/29(月) 18:39:53.63ID:ml6uYjtY
酸素欠乏症にかかってそう
2022/08/29(月) 21:30:17.85ID:V5fPDDil
2022/08/30(火) 01:10:03.40ID:0/ypco5C
Xiaomipad5ポチった…高いけど
2022/08/30(火) 02:50:22.32ID:sNQIai2y
今更買ってんのかよ
2022/08/30(火) 07:00:11.50ID:d++QERpv
発売1年経ち、価格も上がれどそれでもコスパNo1だもん
自分は買わんけど
自分は買わんけど
2022/08/30(火) 07:17:13.85ID:6uA6qAv5
代わる物が出ているのなら今更だけど残念ながら・・・
2022/08/30(火) 08:08:12.26ID:+jmb4voI
wishで買うのが高コスパ
2022/08/30(火) 08:20:04.80ID:libzu/nN
やっぱり「wish」だよな
2022/08/30(火) 09:36:51.43ID:JUTqJAOT
よし、11.11まで寝て待つわ
2022/08/30(火) 10:00:49.24ID:IcyeZvoA
円安でセールの割安感無しですね。分かります。
2022/08/30(火) 10:11:53.27ID:kQK/dk9r
wishネタもしつこいと嫌われるぞ
2022/08/30(火) 10:20:34.76ID:LutFb+71
まあ昔俺の口車に乗せられて飼ったやつやろザマァとしか言えんわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 12:00:41.71ID:9jWy8tDG ほんとwish安いなあ
2022/08/30(火) 12:16:20.32ID:QjmqBx+P
>>444
wish嫉妬民もいます
wish嫉妬民もいます
2022/08/30(火) 12:24:42.10ID:N6pEQaST
つまんね
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 12:39:36.14ID:9jWy8tDG 安く買ってる人が羨ましいのですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 12:41:19.59ID:9jWy8tDG 俺は数万だしてるのにあいつは2千円
そりゃ悔しいだろうなあ
必死でポイントとか貯めてそう
そりゃ悔しいだろうなあ
必死でポイントとか貯めてそう
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 12:54:13.77ID:UQRm0BaS2022/08/30(火) 14:54:36.31ID:d+5V9Ebf
>>397
それT618の中華タブも一緒なんだよなあ
それT618の中華タブも一緒なんだよなあ
2022/08/30(火) 18:33:19.27ID:xVz7rVnS
wishでiPhone13promax買ったらまさかの本物
9800円で得したのか?
9800円で得したのか?
2022/08/30(火) 19:16:41.86ID:26FCUaUC
>>453
本物見たことないのによくわかるなお前
本物見たことないのによくわかるなお前
2022/08/30(火) 19:43:40.48ID:tf89wDex
昨日ポチったXiaomipad来たよ
久々に大きいタブレットだーYouTubeがきれい
久々に大きいタブレットだーYouTubeがきれい
2022/08/30(火) 19:54:23.83ID:kihrXUC3
wishはあんなに安く買えるというのが信じられないという気持ちはわからんでもないが
だからと言ってネガキャンみたいなレスするのはどうかと思うぞ…
嘘だと思うならただ単に使わなきゃ良いだけの話でな
俺はこれからも使っていくけどね
だからと言ってネガキャンみたいなレスするのはどうかと思うぞ…
嘘だと思うならただ単に使わなきゃ良いだけの話でな
俺はこれからも使っていくけどね
2022/08/30(火) 20:13:22.63ID:lrESV8of
業者乙
ほんとにあの値段なら転売捗るのに転売ヤーすらよりつかない界隈なのでお察し
ほんとにあの値段なら転売捗るのに転売ヤーすらよりつかない界隈なのでお察し
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 21:27:26.94ID:tJkpaFrq Xiaomiのタブレットはペンがもうすこしマトモなら神なんだけどなぁ
先端が変にゴムっぽくてめっちゃ描きにくい…
先端が変にゴムっぽくてめっちゃ描きにくい…
2022/08/30(火) 22:45:14.09ID:8fdmNk4y
2022/08/30(火) 22:50:53.35ID:rOvX0v3b
Yoga Tab11持ちだけど、お金ケチって
KINGONE Surface ペン サーフェス 互換 ペン タッチペン
注文してみた
さて使えるか・・・
KINGONE Surface ペン サーフェス 互換 ペン タッチペン
注文してみた
さて使えるか・・・
2022/08/31(水) 07:36:42.14ID:t96X1Uoh
Xiaomiって純正ケーブルじゃないと高速充電できないとか聞いたが
Ankerやそこらの普通のケーブルで高速できるじゃん
Ankerやそこらの普通のケーブルで高速できるじゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 08:48:48.11ID:bLs2jX3N xiaomiは純正の充電器を使うと理屈は分からんが一層速い気がするな
2022/08/31(水) 09:34:12.59ID:d+DfgAQT
そこらので充電してるけど
Trueだかハイスピードだか表示されてんのに遅くね?(ギャラS7比)
付属品だと早いんか
Trueだかハイスピードだか表示されてんのに遅くね?(ギャラS7比)
付属品だと早いんか
2022/08/31(水) 10:04:56.21ID:aNaZMXA7
Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen) がLTE使える国内発売機種としては無難か。。
2022/08/31(水) 10:17:51.74ID:ttvCoITy
2022/08/31(水) 10:34:12.55ID:ObVesaHA
そもそもXiaomiはケーブルを別売りしてないし、アリで売ってるのも社外対応品
2022/08/31(水) 10:35:09.95ID:tA91oJLb
あれ一見すると純正品っぽくみえるよね
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 11:28:31.23ID:iiniUdPK galaxy tab s7にlenovoタブの付属品の30wで充電すると
超高速充電になるけどxiaomiスマホの付属品45wで
充電すると普通の高速充電なのが意味分からないw
超高速充電になるけどxiaomiスマホの付属品45wで
充電すると普通の高速充電なのが意味分からないw
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 11:47:33.56ID:iiniUdPK 関係薄い話で申し訳ないけども、xiaomi45WでASUSの
chromebook充電すると低速扱いになったりするので
本当にこの辺りの相性はよく分からない
chromebook充電すると低速扱いになったりするので
本当にこの辺りの相性はよく分からない
2022/08/31(水) 14:34:08.97ID:BIdAinZp
2022/08/31(水) 14:44:04.19ID:4E2hLQTr
xiaomi pad5使い始めたばかりなんだけど
前のタブレットから移行しないでセットアップしただけで
ストレージのその他か5GBになってしまうんだけど
何か削除するなど対策方法ある?
初期化しても同じみたい
前のタブレットから移行しないでセットアップしただけで
ストレージのその他か5GBになってしまうんだけど
何か削除するなど対策方法ある?
初期化しても同じみたい
2022/08/31(水) 14:54:20.91ID:NfHyDrJm
2022/08/31(水) 15:01:34.21ID:4E2hLQTr
2022/08/31(水) 15:24:31.48ID:nkH1OIUq
Androidタブレットも安いのに高性能ってのが無くなって来たね
XiaomiPad5を33000円で買えたのがコスパ良かったくらい
3万以下では618のばっかり
XiaomiPad5を33000円で買えたのがコスパ良かったくらい
3万以下では618のばっかり
2022/08/31(水) 16:05:03.83ID:NfHyDrJm
>>473
国内販売スタート時だから1年位かな今見たら10に増えてた
もちろん移行復元なしのクリーンスタート
元々ファクトリーリセットって割と昔から好きなので今度やってみる
Xiaomi pad5は動画専用にしてるしあっという間に出来そう
国内販売スタート時だから1年位かな今見たら10に増えてた
もちろん移行復元なしのクリーンスタート
元々ファクトリーリセットって割と昔から好きなので今度やってみる
Xiaomi pad5は動画専用にしてるしあっという間に出来そう
2022/08/31(水) 16:06:51.53ID:NfHyDrJm
2022/08/31(水) 16:21:04.53ID:Wv0E179h
Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)のLTE版発売されたんだね
Twitterに購入・開封報告あった
貴重なP22以外のLTEタブレットだし確保しておこう
Twitterに購入・開封報告あった
貴重なP22以外のLTEタブレットだし確保しておこう
2022/08/31(水) 16:32:01.43ID:H+S+yJFQ
いらねえよ
2022/08/31(水) 16:54:22.66ID:4E2hLQTr
>>475
そっかありがとう
やっぱり徐々に増えていってしまうみたいだね
xiaomiはスマホでも同様の現象が発生しているみたい
自分もそんなに大事なもの入れない予定だから
気をつけながら使って増えすぎたらファクトリーリセットしてみる
そっかありがとう
やっぱり徐々に増えていってしまうみたいだね
xiaomiはスマホでも同様の現象が発生しているみたい
自分もそんなに大事なもの入れない予定だから
気をつけながら使って増えすぎたらファクトリーリセットしてみる
2022/08/31(水) 18:35:42.11ID:DGZ3HFUu
質問っす。
Xiaomi pad5ってGPS無いけど、グーグルナビとか使えるの?
Xiaomi pad5ってGPS無いけど、グーグルナビとか使えるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 22:57:43.03ID:YLyTxvKy 使えない
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 06:05:26.32ID:RqMLn/er 使えるよw
2022/09/01(木) 07:32:46.51ID:b6jZ28uH
aGPSがあるからある程度つかえるよ
デスクトップパソコンでGoogleMap開いて自分の所在地出るでしょ?
デスクトップパソコンでGoogleMap開いて自分の所在地出るでしょ?
2022/09/01(木) 07:47:52.17ID:m6WeLviK
>>389これ良さそうね
買ってみようかな
買ってみようかな
2022/09/01(木) 07:58:43.70ID:UupMz1uo
2022/09/01(木) 08:46:34.91ID:bOZpgT5Y
ナビはスマホ
2022/09/01(木) 10:44:59.66ID:o/SafoaN
M10PlusもP11Plusももうちょっと値段やすくないとyogatab11でよくねにしかならんなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 11:31:13.82ID:kU20lci8 >>483
aGPSとWiFi(光回線)、関係あるの?
aGPSとWiFi(光回線)、関係あるの?
2022/09/01(木) 13:13:57.62ID:4sHjKgtH
本スレ荒れてるから質問できないや
どなたか
vancedの代替で
こららのどれがおすすめ?
1.vanced ex これManagerあるから今入れてる
2.revanced ex此れのManager手に入れる方法分からん
3.revancsd 自分でビルドはビルド俺できない
4.maneger配布revanced
ttps://github.com/emmanueeeeeel/revanced-manager/releases/tag/latest
これなんか怪しい
どなたか
vancedの代替で
こららのどれがおすすめ?
1.vanced ex これManagerあるから今入れてる
2.revanced ex此れのManager手に入れる方法分からん
3.revancsd 自分でビルドはビルド俺できない
4.maneger配布revanced
ttps://github.com/emmanueeeeeel/revanced-manager/releases/tag/latest
これなんか怪しい
2022/09/01(木) 13:14:28.99ID:4sHjKgtH
おすすめする理由も良ければ
2022/09/01(木) 13:19:43.41ID:QiT5CaPX
2022/09/01(木) 13:52:57.29ID:tAAl/pAo
2022/09/01(木) 13:56:32.79ID:qWFd3vMd
大山がふざけたタブレット発表したな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 14:24:15.71ID:I4jXuLcv 第二世代P11 Proは電子書籍読みやすそうな画角ですね
2022/09/01(木) 14:26:33.58ID:JTrIxHP1
>>493
なにが一番ふざけてるかって何あの値段あたおか
なにが一番ふざけてるかって何あの値段あたおか
2022/09/01(木) 14:41:10.54ID:4xx9YYJ+
結局日本人が金持ちだから
あんなふざけた商売が出来るんだろうな
あんなふざけた商売が出来るんだろうな
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 14:46:59.54ID:aXxA0yLZ 国産ありがたってんのジジババだからな
2022/09/01(木) 14:47:09.46ID:wLf0y1jB
タブレットの背面のカメラ直ぐに傷がついて駄目にしちゃうんですけどなんか保護する方法あります?
丁度ワンキョーの新しいのに買い換えようと思ってるんですけど
アップル製品のしか保護パーツ売ってない
百均のアイテムとか自作するのでもいいので
丁度ワンキョーの新しいのに買い換えようと思ってるんですけど
アップル製品のしか保護パーツ売ってない
百均のアイテムとか自作するのでもいいので
2022/09/01(木) 14:57:02.81ID:x8cYvsk5
>>483
aGPSはGPS衛星の位置をネット回線から取得するシステム
GPS衛星から直接取得すると時間がかかるけど、aGPSでネット回線から取得すると測位が速くなる
GPSを補助するシステムだから、aGPSだけあってもGPSに対応してなければ意味ない
GPSに非対応でもWi-Fiやモバイルネットワークで測位できるけど、これらはaGPSではなくWPSやLPSと呼ばれる
aGPSはGPS衛星の位置をネット回線から取得するシステム
GPS衛星から直接取得すると時間がかかるけど、aGPSでネット回線から取得すると測位が速くなる
GPSを補助するシステムだから、aGPSだけあってもGPSに対応してなければ意味ない
GPSに非対応でもWi-Fiやモバイルネットワークで測位できるけど、これらはaGPSではなくWPSやLPSと呼ばれる
2022/09/01(木) 15:13:30.12ID:585Hk4iL
なんかよく分からんけど
pad5は自宅とかWi-Fiあるとこでは現在地取得できるって事で良い?
pad5は自宅とかWi-Fiあるとこでは現在地取得できるって事で良い?
2022/09/01(木) 16:37:30.11ID:XtopFOck
2022/09/01(木) 17:26:56.76ID:gqfDN6r6
4は知らないがあの中で普段使いでアプリそのものの優位性なんてない
>>489目的と手段が入れ替わってる
>>489目的と手段が入れ替わってる
2022/09/01(木) 18:15:29.14ID:f/mnxBGx
タブはvanced EXが今のところ相性いいみたい
ホームトップに広告出るバグ対応してくれてる
ホームトップに広告出るバグ対応してくれてる
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 19:49:51.17ID:A0EJua0E ここの存在忘れてました
wish安くては最高です
wish安くては最高です
2022/09/01(木) 20:16:01.05ID:Adk8GTiQ
2022/09/01(木) 20:21:37.39ID:704O6+Hl
これだろ?下手なチャイナかうならこれがお得だよ
389 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/27(土) 08:36:47.49 ID:46BsUlFw
Xiaomi Pad 5メイン使用中だけど
セカンドタブに
Lenovoのチャイナ版 グロ焼
xiaoxin pad plus良さそうね 3万
スナドラ750G ram6GB
SD対応
クアッドスピーカー アトモス付き
動画専用としてなら
スコア37万程度でも不自由しなさそう
今のミドルクラスのスマホレベル
ポチりたくなってきたよ
389 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/27(土) 08:36:47.49 ID:46BsUlFw
Xiaomi Pad 5メイン使用中だけど
セカンドタブに
Lenovoのチャイナ版 グロ焼
xiaoxin pad plus良さそうね 3万
スナドラ750G ram6GB
SD対応
クアッドスピーカー アトモス付き
動画専用としてなら
スコア37万程度でも不自由しなさそう
今のミドルクラスのスマホレベル
ポチりたくなってきたよ
2022/09/02(金) 00:03:23.09ID:/mIi6JI7
アイリスオーヤマ、15.6型液晶搭載の大画面Androidタブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1436488.html
>アイリスオーヤマ株式会社は、15.6型の大型液晶を搭載したAndroidタブレット「TM152M8N1」を15日に発売する。価格は12万1,980円。
\レビューキャンペーン実施中/タブレット PC 本体 15.6インチ TM152M4N1-B ブラック アイリスオーヤマ※:予約品 9月下旬頃
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/irisplaza/item/h100961/
>通常販売価格(税込) 87,780円
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1436488.html
>アイリスオーヤマ株式会社は、15.6型の大型液晶を搭載したAndroidタブレット「TM152M8N1」を15日に発売する。価格は12万1,980円。
\レビューキャンペーン実施中/タブレット PC 本体 15.6インチ TM152M4N1-B ブラック アイリスオーヤマ※:予約品 9月下旬頃
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/irisplaza/item/h100961/
>通常販売価格(税込) 87,780円
2022/09/02(金) 00:11:06.29ID:QwM5nddd
>>507
もうwindowsもしくはAndroidTVでいいじゃん
もうwindowsもしくはAndroidTVでいいじゃん
2022/09/02(金) 00:16:47.65ID:/mIi6JI7
今、気付いたけど、品番にミスある?
https://www.irisohyama.co.jp/news/2022/?date=0831_2
>TM152M8N1-B
https://www.irisohyama.co.jp/luca/oa/tablet/tm152m4n1/
>TM152M4N1-B
https://www.irisohyama.co.jp/news/2022/?date=0831_2
>TM152M8N1-B
https://www.irisohyama.co.jp/luca/oa/tablet/tm152m4n1/
>TM152M4N1-B
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 00:31:28.14ID:NEfIolAa 衛生gpsなくてもWiFi測位はどれでもできるよ
精度は良くないし山間部や田舎のようにWiFiが少ないと迷子になるが
精度は良くないし山間部や田舎のようにWiFiが少ないと迷子になるが
2022/09/02(金) 00:33:59.46ID:MxTAjE5N
>>509
メモリが違うから別商品
メモリが違うから別商品
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 01:13:12.29ID:NEfIolAa MT6779とかロースペックスマホのSD480の半分くらいやね
2022/09/02(金) 04:32:01.05ID:LyK8pOjp
ハイエンドのお値段で中華タブレベル性能って騙される年寄りが可哀想
2022/09/02(金) 06:40:44.87ID:oqRu5J+A
年寄りがこんなクソデカAndroidタブ買うだろうか……
2022/09/02(金) 08:53:52.88ID:BdEUFQWb
>>500
今再度確認したけどmi11 5G liteでテザリングしたXiaomipad5でGooglemap開くと現在位置は表情される
今再度確認したけどmi11 5G liteでテザリングしたXiaomipad5でGooglemap開くと現在位置は表情される
2022/09/02(金) 10:32:00.41ID:Qdsm340f
2022/09/02(金) 11:29:15.33ID:2RMhMV5h
アイリスのやつUSB情報が見つからない
さすがにUSB-Cよね
さすがにUSB-Cよね
2022/09/02(金) 11:45:20.48ID:8HWUaVmc
15.6型液晶なのに1,920×1,080ドットとな?
2022/09/02(金) 11:54:20.91ID:8HWUaVmc
底意地の悪いPC系ユーチューバーが
Samsung Galaxy Tab S8Ultra
との比較動画を出すまでが一式
取れ高とれそうw
Samsung Galaxy Tab S8Ultra
との比較動画を出すまでが一式
取れ高とれそうw
2022/09/02(金) 12:10:36.92ID:kmc0xDBl
2022/09/02(金) 12:19:22.30ID:IMp7hdc0
でかいのは需要あるだろうな
2022/09/02(金) 12:38:50.82ID:Xsz2qkOR
価格と性能から言ったらバルミューダフォンより悪質なぼったくりにしか見えんけど
さすがにここまでイカれた価格設定だと誰も買わんのかね
さすがにここまでイカれた価格設定だと誰も買わんのかね
2022/09/02(金) 12:40:06.44ID:PpmF1MN4
2022/09/02(金) 13:30:02.99ID:qYcDS3/U
比べるならその辺のタブレットじゃなくてSamsungGalaxyView2なんじゃないの
2022/09/02(金) 13:32:03.18ID:PpmF1MN4
2022/09/02(金) 19:22:50.16ID:1H1BgVpG
>>518
安ノートPC用液晶パネルの流用なんでしょ
安ノートPC用液晶パネルの流用なんでしょ
2022/09/02(金) 20:09:43.78ID:YVaUIFwY
2022/09/02(金) 20:22:31.30ID:p2pLkFJh
2022/09/02(金) 21:01:30.15ID:80dI5gVa
2022/09/02(金) 21:04:05.10ID:625szLCE
M10 plusのlteバージョン壱万も値上げしててワロタ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 23:40:23.03ID:cK/5GGFM xiaoxin pro2022、今だけ299ドルとかいう記事みたけど安いな。
日本語使えるようにして欲しい…。
日本語使えるようにして欲しい…。
2022/09/03(土) 02:01:24.36ID:8OgirFEh
>>530
誤表記だったみたいで値段元に戻った
誤表記だったみたいで値段元に戻った
2022/09/03(土) 04:12:22.09ID:QGhPCh6P
ホントだ直ってる
一応国内の全社にバンド対応してるやつだよ
一応国内の全社にバンド対応してるやつだよ
2022/09/03(土) 08:34:29.42ID:LEhiqPgB
2022/09/03(土) 11:42:02.02ID:yakIVpb7
話が噛み合ってません
2022/09/03(土) 12:35:17.46ID:ZA/Oipni
2022/09/03(土) 17:03:16.45ID:wZbi6ARm
WINタブをちょっと調べてみたけど、やっぱまだまだだなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 17:24:18.51ID:NiShYsij 初心者でおそるおそる質問します。
ストリ−ミングでIPTVのTVをフリ−ズなしで見るには、どれくらいのスペックが
必要でしょうか? 初めてなので、1〜2万円台では無理でしょうか?
simフリ−でwifiだけ使えればいいですが、色々apkダウンロ−ドして使いたいです。
アリエクで安いのがありますが、アリエクではスペックが分かりづらいです。
分かってない質問??、よろしくお願いいたします。
ストリ−ミングでIPTVのTVをフリ−ズなしで見るには、どれくらいのスペックが
必要でしょうか? 初めてなので、1〜2万円台では無理でしょうか?
simフリ−でwifiだけ使えればいいですが、色々apkダウンロ−ドして使いたいです。
アリエクで安いのがありますが、アリエクではスペックが分かりづらいです。
分かってない質問??、よろしくお願いいたします。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 17:30:59.22ID:NCh+B2vK >>538
低予算しかだせないならwishという信用できるサイトで探せばいいの見つかるよ
低予算しかだせないならwishという信用できるサイトで探せばいいの見つかるよ
2022/09/03(土) 17:56:05.83ID:KNbW3+iY
>>539
そのサイト商品の到着がとにかく遅く、箱は潰れて写真と違う商品が届くって評判だぞ
そのサイト商品の到着がとにかく遅く、箱は潰れて写真と違う商品が届くって評判だぞ
2022/09/03(土) 18:10:30.60ID:wNcEiJ4t
2022/09/03(土) 18:53:22.46ID:MYrqthPa
アレなんやろ
自分がヒドい目に遭ったんで、同じ目に遭わせてやろうという魂胆
自分がヒドい目に遭ったんで、同じ目に遭わせてやろうという魂胆
2022/09/03(土) 19:03:23.13ID:BZRUXort
予算二万までで読書用のタブレットなにがいい
キンドルじゃなくてアンドロイド端末で
VANKYOのS30Tってのでええか?
キンドルじゃなくてアンドロイド端末で
VANKYOのS30Tってのでええか?
2022/09/03(土) 19:24:15.42ID:cwwdNZ/p
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 19:46:01.06ID:zAIHX211 >>544
え?まじ!?
え?まじ!?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 19:54:03.61ID:8UMRgbDa >>544
え?そうなの!?
え?そうなの!?
2022/09/03(土) 19:57:12.59ID:+qbeO9cO
>>543
8インチなら、blackview tab6で良いと思う。最近買ったけど、問題なく動いてる。
reader store, kinoppy, kobo, kindle
narou reader
あたりを利用。
8インチなら、blackview tab6で良いと思う。最近買ったけど、問題なく動いてる。
reader store, kinoppy, kobo, kindle
narou reader
あたりを利用。
2022/09/03(土) 20:18:08.85ID:/o4U79wE
>>508
Android TVって使ったことある?
Android TVって使ったことある?
2022/09/03(土) 20:21:12.73ID:VUBPLeim
Tab6はいつの間にか後継機のTab7発売されてる
バッテリー増えて仮想メモリ使えるし値段も同程度だが重さが500g超えてしまう
読書用には辛いか
バッテリー増えて仮想メモリ使えるし値段も同程度だが重さが500g超えてしまう
読書用には辛いか
2022/09/03(土) 20:32:49.55ID:eW53IxI2
>>549
サイズが違うから後継ではないのでは?
サイズが違うから後継ではないのでは?
2022/09/03(土) 20:34:27.52ID:VUBPLeim
俺の勘違いだった
10インチだし後継機じゃないね
10インチだし後継機じゃないね
2022/09/03(土) 22:48:27.50ID:Y5EwORE8
>>541
wishをNGしとけよ
wishをNGしとけよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 23:31:06.38ID:j5KuseVO 最近のってワンセグないけど、テレビ見ようと思ったら(なるだけリアルタイム)、どうしたら良い?
2022/09/03(土) 23:38:27.57ID:T6QIXGk9
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 23:53:54.86ID:fANvum5U >>500
泥機ならGoogleロケーションサービス+ネット接続があれば精度はともかく位置情報はつかめる
位置情報の仕組みはこんな感じ
@ガチのGPS→GPS衛星からの信号をもとに測位する
※GPSは車載のようにネット接続無しでも測位できるが、オンラインだと測位が早くなる(これがAGPS)
Aモバイル測位→LTE信号を元にGoogle(同上)のDBに照合して測位(要ネット接続)
BWiFi測位→WiFiのAP情報をGoogle(等のロケサービス)のDBに照合して測位(要ネット接続)
で、Google系泥機やiOS機の【OS】が上記@〜Bを駆使して位置情報を取得し
アプリ(マップ等)がOSの位置情報APIをたたくと、OSが位置情報をアプリに返す仕組み
測位精度は@が高いけど、GPS非搭載機や屋内地下は信号が取れないのでABで補完する
↑これは【GPS】ではなく、AndroidやiOSの位置情報機能(サービス)
泥機ならGoogleロケーションサービス+ネット接続があれば精度はともかく位置情報はつかめる
位置情報の仕組みはこんな感じ
@ガチのGPS→GPS衛星からの信号をもとに測位する
※GPSは車載のようにネット接続無しでも測位できるが、オンラインだと測位が早くなる(これがAGPS)
Aモバイル測位→LTE信号を元にGoogle(同上)のDBに照合して測位(要ネット接続)
BWiFi測位→WiFiのAP情報をGoogle(等のロケサービス)のDBに照合して測位(要ネット接続)
で、Google系泥機やiOS機の【OS】が上記@〜Bを駆使して位置情報を取得し
アプリ(マップ等)がOSの位置情報APIをたたくと、OSが位置情報をアプリに返す仕組み
測位精度は@が高いけど、GPS非搭載機や屋内地下は信号が取れないのでABで補完する
↑これは【GPS】ではなく、AndroidやiOSの位置情報機能(サービス)
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 00:04:54.87ID:fs3wHAOw ABは厳密は「測位」している訳じゃないのえ
GoogleのDBにWiFiやLTE基地局の識別情報と緯度経度情報を貯めていて
スマホアプリがOSに位置情報を要求すると
OSはGoogle鯖に「いま見えてるWiFiやLTEの電波情報」を送る
Google鯖は「」が見える緯度経度はどこなのか?を測定してOSに返すってこと
「」はみんなの泥機から収集して貯め込んでいるんだよ。
だから、人と識別対象が多い都市部はかなり正確だけど、識別対象が無い場所だと
使い物にならないくらい精度が落ちる
また、ある場所にあったWiFiAPが引っ越しすると、とんでもない場所を返したりする
たまに、GoogleMapで意味不明な現在値に飛ぶのは大抵これが原因な
GoogleのDBにWiFiやLTE基地局の識別情報と緯度経度情報を貯めていて
スマホアプリがOSに位置情報を要求すると
OSはGoogle鯖に「いま見えてるWiFiやLTEの電波情報」を送る
Google鯖は「」が見える緯度経度はどこなのか?を測定してOSに返すってこと
「」はみんなの泥機から収集して貯め込んでいるんだよ。
だから、人と識別対象が多い都市部はかなり正確だけど、識別対象が無い場所だと
使い物にならないくらい精度が落ちる
また、ある場所にあったWiFiAPが引っ越しすると、とんでもない場所を返したりする
たまに、GoogleMapで意味不明な現在値に飛ぶのは大抵これが原因な
2022/09/04(日) 01:30:17.43ID:sPxeWWFH
>>553
nasneやメディアサーバー機能があるレコーダーを設置
我が家ではnasne 2台とパナソニックのDIGAを使っている
対応アプリはnasneはトルネ、DIGAはどこでもDIGA
どちらも対応DiXiM Play
nasneやメディアサーバー機能があるレコーダーを設置
我が家ではnasne 2台とパナソニックのDIGAを使っている
対応アプリはnasneはトルネ、DIGAはどこでもDIGA
どちらも対応DiXiM Play
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 03:42:51.36ID:eecLeRqb PSPのナビがWiFi測位で使い物にならんかった
2022/09/04(日) 10:11:40.54ID:Cvl5IUI2
>555-556
詳しくありがとう
zenpad3 8.0でWi-Fiで現在地出なくなったのは古いからかな?
前はGPSオンにしなくても出ていたんだけど
新しいpad5はちゃんと現在地出るね
詳しくありがとう
zenpad3 8.0でWi-Fiで現在地出なくなったのは古いからかな?
前はGPSオンにしなくても出ていたんだけど
新しいpad5はちゃんと現在地出るね
2022/09/04(日) 10:51:08.40ID:ETmR2Sbo
最近の進化と低価格化著しくて喜ばしいけど、グラボ性能に不満が有る。
Radeon実装してるタブレットとか無い?勿論CPU8以上RAM8G以上で。
Radeon実装してるタブレットとか無い?勿論CPU8以上RAM8G以上で。
2022/09/04(日) 10:52:59.65ID:ETmR2Sbo
CPU8コア以上ね。最近文字抜け多いな
2022/09/04(日) 10:57:29.32ID:OTCk7wtH
無いです
2022/09/04(日) 11:03:44.76ID:ETmR2Sbo
ですよねー回答ありがとうございます。
2022/09/04(日) 11:09:35.21ID:ETmR2Sbo
中国で特定のメーカーの特定工場で同じ液晶とカメラスピーカー付基板を作って、
それを中国内のベンチャーとかそれぞれの会社で枠を作って全世界にばらまいてる
って感じだね。中身は皆一緒w だから値段も安くなる。
それを中国内のベンチャーとかそれぞれの会社で枠を作って全世界にばらまいてる
って感じだね。中身は皆一緒w だから値段も安くなる。
2022/09/04(日) 12:14:06.96ID:ABi7Q5AJ
連レスする癖のある人はね
日頃から多動症的側面も見受けられ
良くも悪くもすぐなんでも口にだし
そして失敗する人が少なくない
熟慮が足りな人
論理的展開ができない人が多い
もちろん全員ではないがね
もっとも多いのは肥大化した
自己顕示欲、承認欲求であれやこれや口出す人でこれが割と多め
ある程度歳取るとさ
社会で認められる(承認される)ことが減っていくのよ。
職場でもね主役はやはり若い層。若い層は仕事、そしてプライベートでも周りから承認されるがね
中高年がよく口出し、自慢etcして場の雰囲気崩し、それを言ってる本人が気がついてなく延々と自慢。有れは普段、承認されない寂しさの反動
解消するには実社会で友人、恋人
家族ともう少し充実した関係を持てるようになるといい
ID:ETmR2Sboだけにいってるのではない
日頃から多動症的側面も見受けられ
良くも悪くもすぐなんでも口にだし
そして失敗する人が少なくない
熟慮が足りな人
論理的展開ができない人が多い
もちろん全員ではないがね
もっとも多いのは肥大化した
自己顕示欲、承認欲求であれやこれや口出す人でこれが割と多め
ある程度歳取るとさ
社会で認められる(承認される)ことが減っていくのよ。
職場でもね主役はやはり若い層。若い層は仕事、そしてプライベートでも周りから承認されるがね
中高年がよく口出し、自慢etcして場の雰囲気崩し、それを言ってる本人が気がついてなく延々と自慢。有れは普段、承認されない寂しさの反動
解消するには実社会で友人、恋人
家族ともう少し充実した関係を持てるようになるといい
ID:ETmR2Sboだけにいってるのではない
2022/09/04(日) 13:06:14.69ID:ETmR2Sbo
かもね
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:06:47.71ID:+zYdD81h 自身への戒めかな?
2022/09/04(日) 13:07:49.28ID:6avasmgt
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 13:08:27.86ID:WMEXH1Ze 草
2022/09/04(日) 15:49:28.18ID:gLCYnTnq
Vastking K10 Proっていいのかな?
自分も嫁もタブ初心者で嫁が絵を描きたいって言うから買ってあげようと思うんだけどこれっていいのかな?
絵を描く以外は動画見たりする程度
使ってる人いたら感想お願いします
自分も嫁もタブ初心者で嫁が絵を描きたいって言うから買ってあげようと思うんだけどこれっていいのかな?
絵を描く以外は動画見たりする程度
使ってる人いたら感想お願いします
2022/09/04(日) 15:52:07.86ID:gLCYnTnq
追記
予算は2万前後です
Vastking K10 Proよりいいのあるよって方も意見オナシャス
予算は2万前後です
Vastking K10 Proよりいいのあるよって方も意見オナシャス
2022/09/04(日) 17:00:12.20ID:Rwt8VozL
2022/09/04(日) 17:08:56.18ID:a3fwOgPh
そんなに違うものなの?俺も似たような質問したけどBlackviewとやらと違いが判らん
SIM搭載できる分の値段しか
SIM搭載できる分の値段しか
2022/09/04(日) 17:37:28.68ID:gLCYnTnq
LenovoやXiaomiじゃないと中華は買ったら駄目なのか?
よくわからんメーカーの中華Androidカーステ2年使ってるけど別に不具合無いけどな
100%破棄とか言い過ぎじゃね?
よくわからんメーカーの中華Androidカーステ2年使ってるけど別に不具合無いけどな
100%破棄とか言い過ぎじゃね?
2022/09/04(日) 17:58:09.60ID:0shhe8OL
基本的に分解交換知識が無い奴が手を出していいものじゃないからなぁ
比較的に互換パーツが見つかりやすいメーカーならともかく無名はバッテリー交換すら難易度跳ね上がってるからオススメはしない
比較的に互換パーツが見つかりやすいメーカーならともかく無名はバッテリー交換すら難易度跳ね上がってるからオススメはしない
2022/09/04(日) 17:59:02.95ID:b6s4qDzq
%はともかくまぁそれに近い印象だなこれまで10枚くらいタブ使ってきたけど
ペンタブ系スレたくさんあるしそっち見れば動画用と両立するか知らんが
スマイルゼミのなら持ってるが動画には液晶も音も酷い
ペンタブ系スレたくさんあるしそっち見れば動画用と両立するか知らんが
スマイルゼミのなら持ってるが動画には液晶も音も酷い
2022/09/04(日) 18:17:14.42ID:Rwt8VozL
2022/09/04(日) 18:43:10.61ID:gLCYnTnq
2022/09/04(日) 19:42:19.94ID:Pb/fOR0n
Vastking K10Proは以前、日尼でクーポンやらなんやらで9000円くらいで買えたんだよね
T610だし動きは割と軽快、キーボードは悪くはない、ペンは普通に使えるけど少し遅延があるかな
後はバッテリーの容量にたいして減り方が少し早いような感じか、これは個体差あるかもしれない
T610だし動きは割と軽快、キーボードは悪くはない、ペンは普通に使えるけど少し遅延があるかな
後はバッテリーの容量にたいして減り方が少し早いような感じか、これは個体差あるかもしれない
2022/09/04(日) 19:52:57.41ID:ZDJJ3j+9
Iphone14maxが丁度良いサイズ感
2022/09/04(日) 20:29:18.73ID:EfFfEpKf
1年前のタブレットが未だコスパいいとはどうなってのよ
高くなってもXiaomi pad5
3万までなら
JBL4スピーカーの
xiaoxin pad plus
スナドラ750G ram6GB SD対応 アトモス付き
スコア37万
高くなってもXiaomi pad5
3万までなら
JBL4スピーカーの
xiaoxin pad plus
スナドラ750G ram6GB SD対応 アトモス付き
スコア37万
2022/09/04(日) 20:58:21.93ID:ORjrW3ab
8インチもっと充実させてくれないと困る
2022/09/04(日) 20:58:23.47ID:rR1UAtMo
2022/09/04(日) 21:17:13.57ID:zOA5w7Bo
もうタブレットが進化する時代終わったからなー
案の定XiaomiPad6出ないし
案の定XiaomiPad6出ないし
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 22:04:41.51ID:hdZPL+Fu これから日本で出る予定の高性能タブってな何があるっけ?
sd800番台はない?
sd800番台はない?
2022/09/04(日) 22:30:06.82ID:V+G2VDoz
>>585
多分NECがLenovoの出すのでは
多分NECがLenovoの出すのでは
2022/09/05(月) 00:05:48.35ID:TENGOfOR
googleの新タブは日本じゃ売らんのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 02:28:16.78ID:l5/KhfBw oh…↓
「Pixel Tablet」は第1世代Google Tensorを搭載、セルラー非対応の可能性
https://www.helentech.net/news-25324/
「Pixel Tablet」にはGPSハードウェアやモデムは搭載されず、近接センサや気圧センサは搭載されない可能性があるようです。これはGPSとモデムがないことでWi-Fi下での利用を想定している、つまり4G LTEなどセルラー対応モデルがない可能性を示しています。
「Pixel Tablet」は第1世代Google Tensorを搭載、セルラー非対応の可能性
https://www.helentech.net/news-25324/
「Pixel Tablet」にはGPSハードウェアやモデムは搭載されず、近接センサや気圧センサは搭載されない可能性があるようです。これはGPSとモデムがないことでWi-Fi下での利用を想定している、つまり4G LTEなどセルラー対応モデルがない可能性を示しています。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 03:32:33.55ID:jUnpyAAu いらね!
中華でいいや
中華でいいや
2022/09/05(月) 05:31:10.02ID:rX+U+VLf
マジに2万円以下なら
FireHd10買っとけ
書期不良交換がして貰える
FireHd10買っとけ
書期不良交換がして貰える
2022/09/05(月) 06:08:00.17ID:8Za+lcvx
色々削ってSoCだけは一丁前って感じ?
三万円台なら買うかも
三万円台なら買うかも
2022/09/05(月) 06:50:50.94ID:qEVaeOj5
そう言えばiPhoneのバッテリーも2年位で著しく性能悪化するな。
数年でモバイルバッテリーとか無いとまともに使えなくなるという事か。
数年でモバイルバッテリーとか無いとまともに使えなくなるという事か。
2022/09/05(月) 07:56:34.54ID:8YC7jct+
Pixel TabletってGoogle Nest hubの一種になりそうね
2022/09/05(月) 08:04:15.68ID:IUGjivFG
xiaoxin pad plusってJBLスピーカなのか750G ram6GB SD対応 アトモス スコア37万
T618やG90のチャイナ買うくらいなら耐久性考えたらこれが安全牌ナノカもしれないな
3万
T618やG90のチャイナ買うくらいなら耐久性考えたらこれが安全牌ナノカもしれないな
3万
2022/09/05(月) 09:05:18.16ID:QIvq7Jww
どんだけゴミ宣伝すんの
2022/09/05(月) 09:40:24.86ID:pZp6nWzB
調べたけど安い中国系メーカーは本当に壊れやすいみたいだね
ブラックビュー以外におすすめとか見とけってブランドある?
あったらそれもチェックした後で決めたい
ブラックビュー以外におすすめとか見とけってブランドある?
あったらそれもチェックした後で決めたい
2022/09/05(月) 09:42:39.61ID:pZp6nWzB
あっOS換装する必要あるFireHd以外で
2022/09/05(月) 09:53:12.45ID:2wqcQYMa
一定以上求めるならアップルかサムスンなんだなあ
Huaweiはなんかめんどくさそうだし
Huaweiはなんかめんどくさそうだし
2022/09/05(月) 10:32:34.45ID:RD4C08+7
2022/09/05(月) 11:25:26.26ID:SqomQBZA
CHUWIは剛性低いけどオススメだぞ
サポートも翻訳丸出しだけど日本語で意思疎通はしてくれるしすぐ壊れても新品交換できる
サポートも翻訳丸出しだけど日本語で意思疎通はしてくれるしすぐ壊れても新品交換できる
2022/09/05(月) 11:26:18.82ID:S888V6pu
JBL付きSD付きなら動画タブには最高かもしれないな
でも俺チキンだからアリエクで買うの怖い
でも俺チキンだからアリエクで買うの怖い
2022/09/05(月) 11:41:14.50ID:gWzlK/JZ
その用途ならイオシスでs5e買っとけ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 11:42:43.04ID:VTfwbGOD lenovoの宣伝しつこ過ぎだろ
中華タブの座をxiaomiに奪われたからって嫉妬すんなよ雑魚
中華タブの座をxiaomiに奪われたからって嫉妬すんなよ雑魚
2022/09/05(月) 12:06:31.95ID:TENGOfOR
中華タブスレで勧めるならともかくこっちでショップROM物勧めるのは違う気がするわ
2022/09/05(月) 12:16:30.72ID:8YC7jct+
頭重藤かよ
2022/09/05(月) 12:17:21.13ID:MLY/xMU8
2022/09/05(月) 15:57:16.18ID:swr2gAG8
宣伝しつこいというか公式に日本に出してるのの選択肢が少ないだけだろ
2022/09/05(月) 15:59:41.28ID:R3KG6JoZ
wishで買えばいいだけ
宣伝しつこい奴は何なんだ
宣伝しつこい奴は何なんだ
2022/09/05(月) 16:03:15.85ID:Oycfq5RM
ブーメランかな
2022/09/05(月) 18:31:51.22ID:fJo7CT7y
中華タブスレにまで必死に貼ってるみたいだけど、Proや無印ばかり売れてPlusが在庫過剰になって焦ってるんだろうな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 18:48:21.65ID:pjWy54La xiaoxin pad plus持ってて気に入ってるだけにマルチポストのせいでボロクソ言われて悲しいよ俺は
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 18:51:20.31ID:oHf4egU5 謎にしつこいんだよね
2022/09/05(月) 19:06:12.63ID:LfvGpQOH
よくわからんけど買うならpro 2021一択でしょ
2022/09/05(月) 19:35:05.93ID:rAS42lfK
2022/09/05(月) 19:50:11.61ID:QMuSacG1
9月26日にOPPO PADくるかも
https://pbs.twimg.com/media/Fb3Zy5MacAAU7Ol.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb3Zy5MacAAU7Ol.jpg
2022/09/05(月) 19:51:48.83ID:zjAGltN4
2022/09/05(月) 20:13:36.93ID:6YM7zjN4
動画用に8スピーカーのHonor Pad欲しい
2022/09/05(月) 20:17:27.02ID:vBVvbLCH
>>615
明らかにOPPO Pad Airだね 無印も出すのかな
ただ、10.36インチ、11インチの二択か
https://daily-gadget.net/2022/06/10/post-45912/?amp=1
明らかにOPPO Pad Airだね 無印も出すのかな
ただ、10.36インチ、11インチの二択か
https://daily-gadget.net/2022/06/10/post-45912/?amp=1
2022/09/05(月) 20:40:30.45ID:6YM7zjN4
OPPO Padの無印はグロ版無いしAirと違って技適も通ってないから無いな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 20:42:33.33ID:3ythWjIq 対抗馬はlenovo m10 plus 3rd genになるのかな
あれがSD680 4/64GB 465g 10.61" (2000 x 1200) IPSで35860円だからOPPOも3万強くらいで出して欲しいな
xiaoxin pad 2022を2万で買ってm10 plusのROM焼けば一番安くあがるんだろうけど(どっちも型番がTB128FUなのでリージョン弄れば焼けるはず)
あれがSD680 4/64GB 465g 10.61" (2000 x 1200) IPSで35860円だからOPPOも3万強くらいで出して欲しいな
xiaoxin pad 2022を2万で買ってm10 plusのROM焼けば一番安くあがるんだろうけど(どっちも型番がTB128FUなのでリージョン弄れば焼けるはず)
2022/09/05(月) 20:48:13.68ID:Oycfq5RM
2022/09/05(月) 20:51:23.66ID:13HTgv8n
>>614
ごめん本当は持ってない
ごめん本当は持ってない
2022/09/05(月) 20:51:53.30ID:iiHmvZ/E
Cellularはまだかのう?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 20:52:42.50ID:R3KG6JoZ wishアンチはどこからか金貰ってんのか?
あまりにもしつこい
あまりにもしつこい
2022/09/05(月) 20:55:09.45ID:iRgyjkeg
同価格帯ならxiaoxin pad plus一択じゃん
バカしかいねえのか
バカしかいねえのか
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 21:04:43.23ID:pjWy54La >>622
誰だお前は
>>614
音は良い、ただ音量の調整が微妙で6〜8割くらいしかまともな音量にならん
https://i.imgur.com/fgt7bZi.jpg
グロROM焼くと機種名変わるけどantutu39.5万出るしT618に食傷気味って人には良いんじゃない?
これ以上は荒れそうだから終わり
誰だお前は
>>614
音は良い、ただ音量の調整が微妙で6〜8割くらいしかまともな音量にならん
https://i.imgur.com/fgt7bZi.jpg
グロROM焼くと機種名変わるけどantutu39.5万出るしT618に食傷気味って人には良いんじゃない?
これ以上は荒れそうだから終わり
2022/09/05(月) 21:09:27.81ID:O9p8P9wR
xiaoxinとか言うアプデ無いやつ勧めるやつばかか
2022/09/05(月) 21:41:55.14ID:gYgnY7fY
>>615
Airならいらんかなあ
Airならいらんかなあ
2022/09/05(月) 21:47:42.31ID:1dgOpPXX
スピーカーにこだわりニキはオーディオ機器やPCを持ってないの?
いくらスピーカーにこだわっても筐体に限界があるからくっさいウンコが無臭乾燥ウンコになるくらいの差しか無くない?
いくらスピーカーにこだわっても筐体に限界があるからくっさいウンコが無臭乾燥ウンコになるくらいの差しか無くない?
2022/09/05(月) 22:11:08.30ID:L9Ep0Bh4
よく判らんけどスピーカー云々よりもbluetoothでそれなりのスピーカーに飛ばせば良いのでは?とは思う。
2022/09/05(月) 22:15:55.52ID:a7eaHm43
俺はスマホやタブレットは基本的に外に持ち出して使うので、そもそもスマホやタブレット本体のスピーカーから音を出すことってあんまりないもんなぁ。
だいたいヘッドホンを使ってる。
だいたいヘッドホンを使ってる。
2022/09/05(月) 22:22:20.00ID:r82ASfIf
本体スピーカーにこだわる人が結構いてちょっとびっくりした
まさか出先で聴いてないよね
自分ちで、イヤホンヘッドホンじゃなくてどうしてもスピーカーで聴きたいってのならBT接続のスピーカーとかネットワーク対応コンポとかでいいじゃん
まさか出先で聴いてないよね
自分ちで、イヤホンヘッドホンじゃなくてどうしてもスピーカーで聴きたいってのならBT接続のスピーカーとかネットワーク対応コンポとかでいいじゃん
2022/09/06(火) 00:37:10.44ID:N0YVmI9v
タブレットのスピーカーなんてスマホよりましな
程度でしょ。サイズの制約からは逃げられない。
程度でしょ。サイズの制約からは逃げられない。
2022/09/06(火) 00:51:56.04ID:ZocC9J6P
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 03:19:47.22ID:m60E+nh0 タブとかスマホとか低音がまるで出ないだよな
2022/09/06(火) 07:11:25.11ID:WqGWEfhu
2022/09/06(火) 07:46:02.41ID:k2GG0QF/
2022/09/06(火) 09:20:03.84ID:JnZLMcxB
80代のおばあちゃん用にタブレット買おうと思ってるんだけど何がいいかね?
グーグルマップとYoutubeがヌルヌル動いて軽ければオッケーなんだけども。
グーグルマップとYoutubeがヌルヌル動いて軽ければオッケーなんだけども。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 09:23:50.71ID:yWshMQCl >>638
iPad Cellularがおすすめ
iPad Cellularがおすすめ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 09:40:40.12ID:m60E+nh0 こんぴゅーたーおばぁちゃん♪
2022/09/06(火) 12:14:33.32ID:zY1yzez5
2022/09/06(火) 12:20:14.06ID:y/pLafTt
>>638
使いやすいラジオのほうが喜ぶ
使いやすいラジオのほうが喜ぶ
2022/09/06(火) 12:21:01.41ID:sRIPYkpQ
レノボから11.2型のタブレット「Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)」、8万3000円前後
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1437622.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1437622.html
2022/09/06(火) 12:26:05.94ID:d1Mo1/1G
結構良さげ
2022/09/06(火) 12:27:36.82ID:sDK8QjBE
>>643
素晴らしい。それでセルラーモデルなら買いですね。
素晴らしい。それでセルラーモデルなら買いですね。
2022/09/06(火) 12:28:37.08ID:sRIPYkpQ
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/len103l0011
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/len103l0011
2022/09/06(火) 12:52:03.93ID:Q1lMgdgg
>>643
ええんじゃねスナドラP12より安いしP11proより性能上だし
ええんじゃねスナドラP12より安いしP11proより性能上だし
2022/09/06(火) 13:12:54.22ID:viGk8Ud0
>>402
Mediapad M6
Mediapad M6
2022/09/06(火) 13:38:03.62ID:YlxZ2c+6
新P11Pro短辺少なくなってるな
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 13:43:13.45ID:CDdX0Dmm Galaxy tab s8+でいいわ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 13:51:22.75ID:gkbu1/rT2022/09/06(火) 14:22:32.05ID:ft3w/rrP
Xperiaの新型はまだかなぁ。
2022/09/06(火) 14:28:32.89ID:T/CrBZy/
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 14:34:09.02ID:+BoY2uvi もう楽天セールでyoga 11買っちゃおかな
2022/09/06(火) 18:15:07.09ID:dn7V3lJ4
yoga11工作員見参!!
2022/09/06(火) 18:26:48.61ID:vMmlNzPA
yoga tab11ユーザーだぜ
お金ケチって純正ペンじゃなくてサーフェイスのスタイラスペン買ったが
認識しなかったぜ ・゚・(つД`)・゚・
お金ケチって純正ペンじゃなくてサーフェイスのスタイラスペン買ったが
認識しなかったぜ ・゚・(つД`)・゚・
2022/09/06(火) 18:40:19.19ID:SVKoyWrP
ただでさえ日本版って高くされがちなのにこの超円安ではなぁ
2022/09/06(火) 19:08:03.56ID:KPsif5OG
yoga11の8Gモデル、9月に入って少し値下がってるね。
日曜だとpaypayポイント25%付くからコジマで買ったわ。
実質34000くらいならまぁいいかなと。
日曜だとpaypayポイント25%付くからコジマで買ったわ。
実質34000くらいならまぁいいかなと。
2022/09/06(火) 19:10:13.60ID:NaSTDs0j
2022/09/06(火) 19:26:31.02ID:1y5W9+ts
今、楽天リーベイツでLENOVO20%ポイント還元やってるぞ
2022/09/06(火) 19:44:58.73ID:xBGM8QkQ
どなたかチャイナ版のグロ焼きされたタブは
何か不調で初期化する際
何かきをつけることってあるの?
単に、正規版のようにリセット、すべての消しリカバリ選択すればいいのかな?
今まで国内正規版しか買ったことなくて
何か不調で初期化する際
何かきをつけることってあるの?
単に、正規版のようにリセット、すべての消しリカバリ選択すればいいのかな?
今まで国内正規版しか買ったことなくて
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 19:47:41.63ID:UWw80LZL yoga tab 11とtab p11 proどっちがいいか悩むなー。20パー還元なら1万還ってくるんはでかい。
2022/09/06(火) 19:49:58.40ID:1y5W9+ts
>>662
Lenovoのサイト見たらyogatab売り切れてたわ。
Lenovoのサイト見たらyogatab売り切れてたわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 19:55:14.64ID:UWw80LZL 売り切れですか。
タブレット初めて買うんですがyoga tab 11とtab p11 proやったらproの方がサクサクですかね。
タブレット初めて買うんですがyoga tab 11とtab p11 proやったらproの方がサクサクですかね。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 21:08:40.45ID:m60E+nh0 Lenovoってスパイウエアとかてんこもり?
2022/09/06(火) 21:43:42.35ID:T/CrBZy/
2022/09/06(火) 21:51:46.79ID:T/CrBZy/
>>664
自分もその2つで迷っている
socのベンチはどちらも30万弱で似たようなものみたいだぞ
公称の電池持ちも互角だし
メモリー6と8はともかくストレージが128と256の差は大きいよな
逆にポイントも計算に入れた実質価格は1万円ちょいYOGA tab11が安い
その差を埋めるだけの価値がp11のディスプレイに有るんだろうか
自分は自宅内のみで使うから重さは気にしない
自分もその2つで迷っている
socのベンチはどちらも30万弱で似たようなものみたいだぞ
公称の電池持ちも互角だし
メモリー6と8はともかくストレージが128と256の差は大きいよな
逆にポイントも計算に入れた実質価格は1万円ちょいYOGA tab11が安い
その差を埋めるだけの価値がp11のディスプレイに有るんだろうか
自分は自宅内のみで使うから重さは気にしない
2022/09/06(火) 22:00:49.59ID:ROKNx/jV
ドル円142突破でoppoも高くて買えない気がしてきま
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 22:15:35.39ID:UWw80LZL2022/09/06(火) 23:37:20.35ID:wwMl08RK
>>661だけどドナタモ知らないみたいなので別スレで聞いてきます
2022/09/06(火) 23:40:42.76ID:vTbHS00K
M10 PlusのSIMフリー版はeSIM対応ですか?povo2.0で運用したいと思っています。
2022/09/06(火) 23:51:22.15ID:BxtC+y4B
非対応
2022/09/07(水) 00:39:07.62ID:953Kt6kY
2022/09/07(水) 03:36:47.95ID:JhwOEt2z
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 07:37:19.69ID:shrSDKjW ありがとう自民党
2022/09/07(水) 08:28:48.92ID:QPmiuia9
岸田と財務省はなんもしてないってことだな
2022/09/07(水) 09:02:20.37ID:GiaUpphB
結局日本の電機メーカーは復活しなかったし海外メーカーに頼らざるを得ないのにそれも買い辛いというね
カルトと政治家の利益の為の無駄な10年だったわ
カルトと政治家の利益の為の無駄な10年だったわ
2022/09/07(水) 09:15:56.15ID:qW1vQQNn
電機メーカーの停滞は自業自得で政治のせいではない
2022/09/07(水) 09:24:27.04
衰退国家ジャップランド土人イライラで草w
2022/09/07(水) 12:53:16.28ID:X8IPfXr3
へ?中国元も下がっとるがな
2022/09/07(水) 14:36:15.89ID:JyM9T0Ge
>>674
今の日本で円安のメリットってなに
今の日本で円安のメリットってなに
2022/09/07(水) 14:40:56.17ID:oeEFNhIK
pixelタブは来月に発表しないのか
2022/09/07(水) 17:39:28.87ID:yc7BYZwt
公式で2023予定って言ってるのに延期することはあっても早まることはねーよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 18:10:42.47ID:OlyOWDWh やっぱり中国からモノを買うってことは、
軍事侵攻を肯定することにつながるんだよねぇ…
軍事侵攻を肯定することにつながるんだよねぇ…
2022/09/07(水) 18:30:09.46ID:Kr11/DaC
極端だな
2022/09/07(水) 18:35:37.28ID:+AW7Yq97
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 19:08:12.38ID:DESVn06C 円ゴミ過ぎて泣いてる
2022/09/07(水) 19:41:34.27ID:QnHsUyW4
>>684
そんなことはないと思うが、aliexpressあたりで何も考えずほいほいと買い物しようとは思わなくなったわな
そういうことやってると結局返ってくる
ロシアがやったように
ドイツが身をていして見せてくれた教訓から学ばなかったらアホだろ
そんなことはないと思うが、aliexpressあたりで何も考えずほいほいと買い物しようとは思わなくなったわな
そういうことやってると結局返ってくる
ロシアがやったように
ドイツが身をていして見せてくれた教訓から学ばなかったらアホだろ
2022/09/07(水) 19:58:08.30ID:cs7ussjq
>>686
よくそんな怪しいところで買えるな
よくそんな怪しいところで買えるな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 20:06:32.89ID:OlyOWDWh691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 20:24:34.78ID:lWYEGrtO >>689
ストアレビュー10件以下みたいなあからさまな地雷避ければちゃんと届くよ
何より運営がめっちゃ購入者側に立つから届かない、パチモノ、別物とかは間違いなく返金通る
amazonマケプレとかより話も通じるし存外まともだよ
ストアレビュー10件以下みたいなあからさまな地雷避ければちゃんと届くよ
何より運営がめっちゃ購入者側に立つから届かない、パチモノ、別物とかは間違いなく返金通る
amazonマケプレとかより話も通じるし存外まともだよ
2022/09/07(水) 22:02:18.94ID:odhVV5y2
>>691
↑こういうバカに騙されてりゃ世話ないわ
パチモノ?そもそも本物がなにかすら怪しいのになにをもってニセモノだと証明するわけ?
ニセモノであることを証明できなければaliexpressのdisputeは通らない
届かなかったら届かなかったことを証明する必要がある
頼んだだけの数が入って無かったら入って無かったことを証明することを求められる
アマゾンあたりなら二つ返事で返金になるがaliexpressはそんなに甘くない
↑こういうバカに騙されてりゃ世話ないわ
パチモノ?そもそも本物がなにかすら怪しいのになにをもってニセモノだと証明するわけ?
ニセモノであることを証明できなければaliexpressのdisputeは通らない
届かなかったら届かなかったことを証明する必要がある
頼んだだけの数が入って無かったら入って無かったことを証明することを求められる
アマゾンあたりなら二つ返事で返金になるがaliexpressはそんなに甘くない
2022/09/07(水) 22:42:31.60ID:piynGUMp
pixelタブ23年のいつ頃発売かな?年明けから春ぐらいならXiaomipad5買おうかと思ってたけどちょっと待った方がいいのか?
https://gazyekichi96.com/2022/09/06/pixel-tablet-an-ultra-low-cost-tablet-for-home-use/
https://gazyekichi96.com/2022/09/06/pixel-tablet-an-ultra-low-cost-tablet-for-home-use/
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 23:33:46.48ID:JCRlk9QK p11と2nd genは性能は2ndが上だろうけど、指紋認証とかはついてないのな…。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 00:21:08.94ID:AX8x3e0o lenovoはスパイウェア入ってイメージがあるからぜったい買わない
2022/09/08(木) 00:32:30.29ID:v0qBBE05
押し入れて眠ってる
2022/09/08(木) 02:19:52.56ID:t96kqXxB
lenovoはダメだけど他の中華は気にしないなんてポリシーならさっさと捨ててしまえ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 04:04:54.04ID:AX8x3e0o Lenovoっていろいろ仕込んでたよな
2022/09/08(木) 04:14:54.36ID:S4CIOd+f
これまでのそういった出来事で印象悪いよね。
政治的にも動揺だし。
政治的にも動揺だし。
2022/09/08(木) 05:03:24.95ID:Y9jNzX0V
レノボでダメなら他の中華なんて絶対買えないやん
2022/09/08(木) 06:28:56.32ID:mCWTw6Tj
そこでGalaxyか
2022/09/08(木) 07:35:07.90ID:DHfXzgYH
pixelタブレットいる発売やねん!!
2022/09/08(木) 07:41:21.36ID:cYiQy+2C
中華駄目ならXiaomiPadも駄目だろ
2022/09/08(木) 08:10:37.67ID:yqPd+leo
アイワタブレットもう買った人いるのかな
話聞いた感じ業務用のオーダーメイド主体で一般ユーザーが買うものでは全く無い感じだが…
話聞いた感じ業務用のオーダーメイド主体で一般ユーザーが買うものでは全く無い感じだが…
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 12:50:58.52ID:b2hH2Ejc YouTubeでスラ○ダンク公式アニメがあったから見てみたんだが
全然声合ってないしバスケやりたいやりたいってこいつ子供かよ
子供でした
全然声合ってないしバスケやりたいやりたいってこいつ子供かよ
子供でした
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 13:04:03.16ID:Fw1TlaDX >>705
おバカ自慢要らない
おバカ自慢要らない
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 13:32:23.46ID:6EHdOzXV ガーっとスレ読んだ感じXiaomi Pad 5が一番よさそうやな
大学持ってってイキリたいしポチるか……
大学持ってってイキリたいしポチるか……
2022/09/08(木) 13:51:46.21ID:L+9PDKLc
イキりたいならギャラタブS8 Ultraでしょ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 14:17:30.11ID:6EHdOzXV 高くて手出せんなあ
2022/09/08(木) 15:28:33.62ID:cfz+w+1x
5万もするタブレットなんて買えない
2022/09/08(木) 16:21:07.99ID:MinaCeSV
大体のものは高いの買って長持ちさせるのが結局コスパいいんだけどタブレットとかはスペックはともかくバッテリーがなぁ…
2022/09/08(木) 16:29:11.42ID:7xxhhSMe
iPad Proに比べたらどれも格安でしょ
2022/09/08(木) 17:32:28.56ID:KAPFrNuO
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 18:28:13.65ID:6EHdOzXV >>713
ありがとう でも取っ手付きの一体型PCで事足りてるわ
ありがとう でも取っ手付きの一体型PCで事足りてるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 19:04:24.35ID:pWDZLwt9 lenovoだからいらんだけで中華とか関係ない
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 19:51:48.39ID:HezEtlgz2022/09/08(木) 20:00:57.71ID:lu6zfv8q
場合によってはヨガ13はイキれるんじゃない?
あの変態な形と、HDMI入力によってみんなでSwitchとかやるのに使えるし
こんなんじゃ…ダメか…
あの変態な形と、HDMI入力によってみんなでSwitchとかやるのに使えるし
こんなんじゃ…ダメか…
2022/09/08(木) 20:04:13.92ID:WTq70KMy
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:03:16.26ID:3xxYA4Fn ハイスペック(今だけ)
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:11:10.90ID:6Um+M06T あと6時間ぐらいしか残ってないけど
ショウリは引いといたほうがええの?
下手すると1年後とかあるよな...
ショウリは引いといたほうがええの?
下手すると1年後とかあるよな...
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:11:44.97ID:6Um+M06T ん誤爆です
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:51:29.48ID:6Um+M06T 寿司刺身に山葵なしとか考えられない
一味足らない
一味足らない
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:51:38.49ID:6Um+M06T ん誤爆です
2022/09/08(木) 23:19:36.81ID:GicKiCQw
「Pixel Tablet」はiPadエントリーモデル似の低価格機種? 解析データからスペックが判明
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1438274.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1438274.html
2022/09/08(木) 23:54:43.97ID:tAwTeIrt
>>718
ストレージ128GBなのにSDかーどスロットも無いんだぞ
ストレージ128GBなのにSDかーどスロットも無いんだぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 01:43:24.17ID:XPxGwol1 >>724 Wi-Fiモデルのみ
サヨナラ
サヨナラ
2022/09/09(金) 02:13:58.16ID:tyMza7jO
N4100版は下取りとリーベイツ12%換算すると実質14872円
同じ条件でN4000版は実質10472円
実質差額4400円
CPU能力の差で少しでも長く使える可能性に4400円は高いか安いか
結局個人の価値観だね
同じ条件でN4000版は実質10472円
実質差額4400円
CPU能力の差で少しでも長く使える可能性に4400円は高いか安いか
結局個人の価値観だね
2022/09/09(金) 02:21:56.15ID:tyMza7jO
727は誤爆でした
すいません
すいません
2022/09/09(金) 03:57:43.28ID:5X8DAclu
Lenovo Tab M10 Plus 3rd Gen. さっき直販サイト見たら8000円位値上がりしてた!
買おうか迷ってたのにもうヤダ……。
買おうか迷ってたのにもうヤダ……。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 05:19:21.82ID:XxaHyrDn +Styleの10.1インチAndroid 11タブレットが45%オフ!楽天スーパーSALE (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1438189.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1438/189/st1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1438189.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1438/189/st1.jpg
2022/09/09(金) 06:18:43.93ID:N6Hv6In2
画面割れてるのかとおもた
2022/09/09(金) 07:30:49.00ID:TN4+RV1z
>>730
antutu 9万か。1.5万円は厳しいな。
antutu 9万か。1.5万円は厳しいな。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 08:37:35.50ID:2fb4XDHV 9万点ってガクガク通り越していつもフリーズしてるイメージ
2022/09/09(金) 13:00:17.16ID:Lsa7lxxo
タブレットってどんなタイミングでどこで買うと一番安い?
2022/09/09(金) 14:09:23.49ID:rVq+8h6v
新機種出たあたりでポイントいっぱい貰えるところ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 14:35:14.85ID:2fb4XDHV wishで買う
2022/09/09(金) 14:37:21.98ID:WjyM/LDD
中華タブだとamazonのセールで担当が設定ミスした時だと思う
クーポンそのままとか
クーポンそのままとか
2022/09/09(金) 15:01:33.63ID:HL6qiQGR
AmazonアウトレットのXiaomiPadはいい買い物でした
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:54:15.76ID:XweSXFy5 尼でT610で10インチFHDが1万円台だしね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:57:41.06ID:g2RUnFAh ドリーは引かなくてもいいのか?
使わないよな
使わないよな
2022/09/09(金) 20:27:28.09ID:XQlpAwpE
レノボの新製品とiPadAIRどっちがお奨め?
Apple信者がいないこのスレであえて聞きたい
Apple信者がいないこのスレであえて聞きたい
2022/09/09(金) 20:31:07.73ID:ha+52mit
Airはゼリスク放置の時点で購入候補から外れてる
ディスプレイ性能ならAndroidのが良かろう
逆に無印iPadの価格ならAndroidより満足度たかい
ディスプレイ性能ならAndroidのが良かろう
逆に無印iPadの価格ならAndroidより満足度たかい
2022/09/09(金) 20:48:46.55ID:XQlpAwpE
>>742
ごめん、さっぱしわからん
ごめん、さっぱしわからん
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:17:35.89ID:g2RUnFAh745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:18:12.09ID:g2RUnFAh >>744
だないらないわなサンキュー
だないらないわなサンキュー
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:18:45.20ID:g2RUnFAh >>745
ええけどスレ間違えてるぞ
ええけどスレ間違えてるぞ
2022/09/09(金) 21:21:20.52ID:7J8BCeVR
ゼリースクロールでググれば分かるけどiPad系は横持ちで高速スクロールすると画面が左右でズレて動く仕様がある
それが気持ち悪くて論外
ただし無印iPadは安いので下手な泥タブ買うより満足度は高いだろうって
lenovoの新作が何なのかわからんけど、P11 Pro 2nd genのことかな
ディスプレイはP11、性能はairが良い
後は画面のアス比とアプリで決まるんじゃない
動画再生等のコンテンツ消費用途ならP11、お絵描き動画作成とかのクリエイティブ用途ならairあくまで個人的な意見だけど
それが気持ち悪くて論外
ただし無印iPadは安いので下手な泥タブ買うより満足度は高いだろうって
lenovoの新作が何なのかわからんけど、P11 Pro 2nd genのことかな
ディスプレイはP11、性能はairが良い
後は画面のアス比とアプリで決まるんじゃない
動画再生等のコンテンツ消費用途ならP11、お絵描き動画作成とかのクリエイティブ用途ならairあくまで個人的な意見だけど
2022/09/09(金) 21:25:45.77ID:XQlpAwpE
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:27:23.50ID:g2RUnFAh >>748
ええよ気にするな
ええよ気にするな
2022/09/09(金) 21:42:28.22ID:tyMza7jO
漫画を見開き2ページで読むならアスペクト比は何方が良いですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:45:21.07ID:VQRIA1xi 4:3のipad買いましょう
2022/09/09(金) 21:56:18.47ID:tyMza7jO
2022/09/09(金) 22:23:29.69ID:WsnbZaxg
悩む理由が金なら買うべきって偉い人が言ってた
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 23:20:04.45ID:gEWn9BKZ P11新型って指紋認証ないんだよね?
これだけが悔やまれる…。
キーボードケースは既製品が流用できるのかな?
これだけが悔やまれる…。
キーボードケースは既製品が流用できるのかな?
2022/09/10(土) 00:04:01.06ID:/Y6qWM4q
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 02:37:13.90ID:uli46lpg あいぽんみてもわかるようにインフレ進んでるね
2022/09/10(土) 07:36:50.67ID:KLrLCRLV
高速スクロールなんて
することないからiPad mini6買ったら
凄まじいハイスペでビビった
アンツツ試したら90万近くあった
それと普段することのない
高速スクロールやってみたがゼリスクはあると言えばあるような
ないと言えばないような
全く気にならないかな
することないからiPad mini6買ったら
凄まじいハイスペでビビった
アンツツ試したら90万近くあった
それと普段することのない
高速スクロールやってみたがゼリスクはあると言えばあるような
ないと言えばないような
全く気にならないかな
2022/09/10(土) 07:39:14.97ID:EKyA0jm7
2022/09/10(土) 08:32:12.48ID:e1up8+V+
そもそも8インチで高速スクロールなんてしない
大体ゼリスクなんて昔から泥でもよくあること
あの手の話は
泥にせよiOSにせよ重箱の隅つついてわざわざ再現してディスってる人
相手にしない
大体ゼリスクなんて昔から泥でもよくあること
あの手の話は
泥にせよiOSにせよ重箱の隅つついてわざわざ再現してディスってる人
相手にしない
2022/09/10(土) 11:13:00.62ID:e5VWjUMB
タブレット廃の皆さんにうかがいたいのですが
家のサイクルトレーナーの溝にハマるタブレットを探しています
(厚み2cm以内、横幅51cm以内、縦制限なし)
現在使っているノートPCが7年目なので近日必ず買い替えるため
surface Proが良いと思っていたら、新モデルがまだ先と聞いて
「ならファンレスで静かだろうし、つなぎにAndroidタブ買えば良いのでは?」と彷徨ってここにたどり着きました
iPadでも良いのですが、スマホがAndroidで課金したアプリそのまま使えるのでAndroidだと嬉しいです
メインデスクトップPCも古いノートPCもwindowsなのでAndroidを考えています
・Nasneの録画番組を見る
・AmazonPrimeのビデオを見る
・ネトフリのビデオを見る
・原神したいです
(ただ原神はAndroidでコントローラーつかえないので・・・・)
この場合、なんのタブレットが良いでしょうか?
来月?再来月出る?SurfaceProは必ず買います
長文すみません
家のサイクルトレーナーの溝にハマるタブレットを探しています
(厚み2cm以内、横幅51cm以内、縦制限なし)
現在使っているノートPCが7年目なので近日必ず買い替えるため
surface Proが良いと思っていたら、新モデルがまだ先と聞いて
「ならファンレスで静かだろうし、つなぎにAndroidタブ買えば良いのでは?」と彷徨ってここにたどり着きました
iPadでも良いのですが、スマホがAndroidで課金したアプリそのまま使えるのでAndroidだと嬉しいです
メインデスクトップPCも古いノートPCもwindowsなのでAndroidを考えています
・Nasneの録画番組を見る
・AmazonPrimeのビデオを見る
・ネトフリのビデオを見る
・原神したいです
(ただ原神はAndroidでコントローラーつかえないので・・・・)
この場合、なんのタブレットが良いでしょうか?
来月?再来月出る?SurfaceProは必ず買います
長文すみません
2022/09/10(土) 13:22:35.65ID:fSPnVZZ0
>>760
予算がわからないですけど自分も同じ用途でmi pad 5を買いました
人によりますが楽天でpoint込実質3.8万位です
予算4万前後、画質、スピーカー、widevineL1を重視していました
ゲーム重視ならgalaxy tabのほうが良いかもしれません
予算がわからないですけど自分も同じ用途でmi pad 5を買いました
人によりますが楽天でpoint込実質3.8万位です
予算4万前後、画質、スピーカー、widevineL1を重視していました
ゲーム重視ならgalaxy tabのほうが良いかもしれません
2022/09/10(土) 15:20:22.98ID:e5VWjUMB
>>761
ありがとうございます!
予算は10万以内を考えていたので、MiPad5魅力的です
ゲーム用途は2ヶ月我慢すればsurfaceが来ると考えればmipadベストかもしれません
mi padが家電量販店に置いているか今日確認に行ってきます
ありがとうございます!
予算は10万以内を考えていたので、MiPad5魅力的です
ゲーム用途は2ヶ月我慢すればsurfaceが来ると考えればmipadベストかもしれません
mi padが家電量販店に置いているか今日確認に行ってきます
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 15:33:08.39ID:UljCTCUX 10万出せるならちょっと前にやってたセールのs8+買えばよかったのに
ポイント加味で9万くらいで買えたような
ポイント加味で9万くらいで買えたような
2022/09/10(土) 15:39:49.58ID:GR441Aap
ペン性能はお世辞にもよくないよmipad持ってるが
ただ買ってヨカタ思ったのは画面分割したときアプリごとに音量いじれるのはええわ
ゲームしながら動画見たりできる
性能は必要充分だし使うなら満足すると思うよ
タブレットで一番後悔するのって買って見たけど使い道有りませんだと思うんだ
ただ買ってヨカタ思ったのは画面分割したときアプリごとに音量いじれるのはええわ
ゲームしながら動画見たりできる
性能は必要充分だし使うなら満足すると思うよ
タブレットで一番後悔するのって買って見たけど使い道有りませんだと思うんだ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 16:05:01.57ID:fiw8WI/3 xiaomi pad 5で腹神はきついよ
2022/09/10(土) 18:53:47.10ID:e1up8+V+
今気がついたんだがTverのスクショって
Xiaomi pad5というかAndroid全般はそのままだと拒否られるな
iPadだとできる
https://i.imgur.com/aTsqwxO.jpg
Xiaomi pad5というかAndroid全般はそのままだと拒否られるな
iPadだとできる
https://i.imgur.com/aTsqwxO.jpg
2022/09/10(土) 19:28:14.01ID:69ADOyOp
2022/09/10(土) 20:20:31.68ID:dCPfAAl2
何なら画面収録とかいう最強機能がバッチリ動いてしまう
2022/09/11(日) 02:57:31.74ID:gMuZpw59
oppo pad airがもうすぐ日本で発表されるのか?xiaomi pad5がまだ5万円で買えるから円安の影響で4万円くらいになったらちょっと微妙かな?GPS付きだったら十分アリなんだけど。最近のタブレットはGPS無し多いなぁ
2022/09/11(日) 04:18:11.61ID:L32V0O8Y
>>768
マジか
なんでそんなガバガバなのか純粋に気になるな
PCとかも簡単にできること考えると逆にAndroidの保護が強いのか
そうするとなんかAndroidだけバカらしいというかあんまり意味ないよな
マジか
なんでそんなガバガバなのか純粋に気になるな
PCとかも簡単にできること考えると逆にAndroidの保護が強いのか
そうするとなんかAndroidだけバカらしいというかあんまり意味ないよな
2022/09/11(日) 06:56:27.82ID:ydMJ8JZS
7インチくらいで最近のアンドロイドタブレット無いですかね?
中華でも全然問題ないです
ランニングマシンで走ってるときに動画見たりしたいんだけどなかなか良いの見つからない
5000円以下でまじでほしい 動画専用端末
中華でも全然問題ないです
ランニングマシンで走ってるときに動画見たりしたいんだけどなかなか良いの見つからない
5000円以下でまじでほしい 動画専用端末
2022/09/11(日) 08:06:37.49ID:AeyUHqf1
>>770
まあ客層的に金ない方が悪い事するからね
日本はApple高けー言ってもなんだかんだまだ大抵の人が買えるけどそうじゃない国も多いだろうし
お互い潰し合うわけでもないから住み分けの都合はあるかもな
まあ客層的に金ない方が悪い事するからね
日本はApple高けー言ってもなんだかんだまだ大抵の人が買えるけどそうじゃない国も多いだろうし
お互い潰し合うわけでもないから住み分けの都合はあるかもな
2022/09/11(日) 08:13:16.85ID:ISIRfGGv
Pixelタブ
2022/09/11(日) 08:13:33.19ID:0o4/tQLf
appleが他者の権利にセンシティブだったことなんてないやろ
2022/09/11(日) 09:08:21.57ID:Sv2FrAO4
2022/09/11(日) 09:29:58.40ID:ydMJ8JZS
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 10:22:05.19ID:8c0Rtygc ないよ
ポンコツデカスマホでも探して
ポンコツデカスマホでも探して
2022/09/11(日) 10:26:06.99ID:ydMJ8JZS
>>777
スマホとなるとスマホの7インチは大概 縦が大きい7インチという…それが嫌だ
スマホとなるとスマホの7インチは大概 縦が大きい7インチという…それが嫌だ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 10:36:23.63ID:8c0Rtygc 縦長嫌なのは大体みんな同じだけどな
でもないんだよ
残念だったな
でもないんだよ
残念だったな
2022/09/11(日) 13:43:21.16ID:8Nlwjgz3
ググったら尼にWinserford 7inch android10.0
セールで45%引きの7124円というのがあったわ
セールで45%引きの7124円というのがあったわ
2022/09/11(日) 15:07:20.49ID:t0VzS3cV
大体、~は論外などを使用する人は
強い言葉を使い他人の反応を見てる
ある意味承認欲求に飢えた人
>>747だけに言ってるわけじゃない
彼も色々他の人から反応を貰い
嬉しかっただろうが
ある意味、良くも悪くも反面教師
強い語彙を使いたくなったとき
自分は普段から承認欲求が満たされてるか?自問してみよう
恋人、友人、家族に恵まれてるひとは
ほぼ皆さん謙虚
承認欲求を普段から得られてるしね
強い言葉を使い他人の反応を見てる
ある意味承認欲求に飢えた人
>>747だけに言ってるわけじゃない
彼も色々他の人から反応を貰い
嬉しかっただろうが
ある意味、良くも悪くも反面教師
強い語彙を使いたくなったとき
自分は普段から承認欲求が満たされてるか?自問してみよう
恋人、友人、家族に恵まれてるひとは
ほぼ皆さん謙虚
承認欲求を普段から得られてるしね
2022/09/11(日) 15:08:43.82ID:TacywdoL
pixelタブproも出るらしいね
無印は4万 proは7万ぐらいがいいな
無印は4万 proは7万ぐらいがいいな
2022/09/11(日) 15:37:30.39ID:sWWP2bkC
AmazonとGoogleが仲良くなってFireHDが普通のAndroid機になってくれると有り難いんですけどね
2022/09/11(日) 15:48:29.79ID:CurrGZP9
8インチは諦めiPad mini6買い
AndroidはXiaomi pad5買って以降つまらなくなってしまった
もう特に語ることがない
AndroidはXiaomi pad5買って以降つまらなくなってしまった
もう特に語ることがない
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 16:08:10.50ID:HV/VfWJn https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/d-rise/item/p003000017751/?sc_i=pmall_pc_detail-item_prccmp
これありえんくらい安いんだけど大丈夫な店?中古とか?
ペイペイの保障が受けられない店みたいだけど
これありえんくらい安いんだけど大丈夫な店?中古とか?
ペイペイの保障が受けられない店みたいだけど
2022/09/11(日) 16:12:04.75ID:6J73zb8M
7インチは潰滅
パネル16:10がほとんどなくなった
ネキサス7でも買っとけっつーの
パネル16:10がほとんどなくなった
ネキサス7でも買っとけっつーの
2022/09/11(日) 16:45:21.91ID:TacywdoL
>>785
そんなに安くないけど…
そんなに安くないけど…
2022/09/11(日) 16:59:13.58ID:kBjrAGEN
>>783
値段も仲良しになると思います
値段も仲良しになると思います
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 17:51:46.74ID:XgpqfZM+790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 17:52:13.79ID:XgpqfZM+ >>786
お前がかえ
お前がかえ
2022/09/11(日) 18:02:34.69ID:TacywdoL
2022/09/11(日) 18:03:45.96ID:TacywdoL
5万超えてるヤツは256gね
2022/09/11(日) 18:41:47.03ID:BtqGgSBM
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 19:04:28.93ID:Sy1dla+k 最近値上げしたことすら知らない奴かな?
2022/09/11(日) 19:13:24.89ID:XJ4A9nVQ
2022/09/11(日) 19:28:34.81ID:deZKCvsh
>>796
さすがに2012も2013も動作重たくないですか
さすがに2012も2013も動作重たくないですか
2022/09/11(日) 19:43:47.76ID:40AVi7tC
>>789
よその店は256GBでは?
よその店は256GBでは?
2022/09/11(日) 19:46:37.76ID:6J73zb8M
2022/09/11(日) 19:50:52.24ID:deZKCvsh
2022/09/11(日) 19:55:25.62ID:XJ4A9nVQ
2022/09/11(日) 20:06:31.54ID:6J73zb8M
2022/09/11(日) 20:23:59.77ID:40AVi7tC
>>802
アフォー
アフォー
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 20:57:59.68ID:xLbOANc8 あんつつ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 21:08:20.97ID:XgpqfZM+ >>798
違うみたいよ
違うみたいよ
2022/09/11(日) 21:53:40.01ID:naHv08eJ
少し調べてみたら2013と同世代というか同じSOCっぽいのがver6と7が41500、ver9が53600
2022/09/11(日) 23:16:19.79ID:Sy1dla+k
2022/09/11(日) 23:36:32.14ID:3URlXvNa
2022/09/12(月) 02:17:29.24ID:rkxmssPn
今更Nexus7買う価値あるのか
8インチタブレットでも小型になってるし動画電子書籍目的に絞るならfireタブレットあるけど
8インチタブレットでも小型になってるし動画電子書籍目的に絞るならfireタブレットあるけど
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 07:54:43.71ID:o42yIxOv >>807
おまえやっぱ馬鹿だな
おまえやっぱ馬鹿だな
2022/09/12(月) 08:52:09.59ID:3jCfjCo7
2022/09/12(月) 08:58:23.14ID:3jCfjCo7
2022/09/12(月) 09:48:01.69ID:ZHhR+206
Pixel6pro6.7インチ丁度良さげ
重さ、ディスプレイの大きさ
重さ、ディスプレイの大きさ
2022/09/12(月) 10:11:18.57ID:wo/kasuA
>>729
値段戻ってんぞ
値段戻ってんぞ
2022/09/12(月) 11:03:32.06ID:gtmOB0+U
昼レスできる君らが羨ましいわ
給付金でタブレット
給付金でタブレット
2022/09/12(月) 11:29:28.52ID:+HwqZpiI
もうフォルダブルスマホに任せましょう
2022/09/12(月) 12:19:13.75ID:h79AvIMj
2022/09/12(月) 15:13:03.94ID:ntxVUzfS
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 16:29:32.80ID:Xa9zCP5i ipad並みにスペックが高いゲーミング泥タブでコスパ最強はXiaomi Pad 5?
Xiaomi Pad 5よりいいのある?
ipadが一番なんだろうけど次の新型は多分Xiaomi Pad 5より高額になるだろうな
Xiaomi Pad 5よりいいのある?
ipadが一番なんだろうけど次の新型は多分Xiaomi Pad 5より高額になるだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 16:29:52.48ID:Xa9zCP5i >>815
5万で買えるか?
5万で買えるか?
2022/09/12(月) 16:36:11.42ID:DzlBTyuC
そう言えばNVIDIA製のゲーミングタブレットとか有ったなぁ
あんなのはもう出ないか・・・
あんなのはもう出ないか・・・
2022/09/12(月) 17:11:16.41ID:wo/kasuA
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 17:26:29.08ID:1SoNlx3h すみません。
来月の資格試験用のテキスト(Kindle版・情報処理試験)とPDF書類を読むだけの用途にて、10インチ以上のタブレットが必要なのですが、5000位しか予算がありません。入院していて手元にはiPhone10が一台あるだけで文字が小さすぎて読めない状況です。
中古のKindle Fire HD10が、有力候補でしょうか。もしオススメなどご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。ちなみにメルカリは出来ない身です。
来月の資格試験用のテキスト(Kindle版・情報処理試験)とPDF書類を読むだけの用途にて、10インチ以上のタブレットが必要なのですが、5000位しか予算がありません。入院していて手元にはiPhone10が一台あるだけで文字が小さすぎて読めない状況です。
中古のKindle Fire HD10が、有力候補でしょうか。もしオススメなどご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。ちなみにメルカリは出来ない身です。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 17:32:26.83ID:BSYjYAaS >>823
Galaxy tab s8+
Galaxy tab s8+
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 19:30:45.95ID:Qb10mgvA >>824
お金、欲しいです…
お金、欲しいです…
2022/09/12(月) 19:33:04.53ID:bWBc8nk9
Galaxy無印が来てほしかった
それならだいぶコスパ高いんだよな
ペン付属だし
それならだいぶコスパ高いんだよな
ペン付属だし
2022/09/12(月) 19:45:54.86ID:Nx8/45bd
高くなってもXiaomi Pad 5が未だにコスパNo1っておかしいわ
他のメーカー諦めてるのかな
他のメーカー諦めてるのかな
2022/09/12(月) 20:00:05.38ID:ruD0Buph
5000円じゃ買えるもの買えとしか言えないな。
2022/09/12(月) 20:12:56.51ID:WYaG7xVb
紙のテキスト買って調べ物はスマホで
2022/09/12(月) 20:17:37.45ID:iCU1wt+0
>>823
もう友達に古いの5000円で譲ってもらうとか考えたら
もう友達に古いの5000円で譲ってもらうとか考えたら
2022/09/12(月) 20:35:02.20ID:zmVDsuRM
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:40:13.62ID:Xa9zCP5i833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:41:12.72ID:Xa9zCP5i2022/09/12(月) 20:47:53.15ID:EAlrK+/k
値上げしちゃったしゲーム性能必要ないならyogaでいいやろ
8GB256GBで4万だし
8GB256GBで4万だし
2022/09/12(月) 20:51:01.59ID:/PT7a0EL
同じ中華でもlenovo xiaomi おまけでoppoは安かろう悪かろうの安物中華とは別物よ
lenovoとか国内じゃNECだしな
lenovoとか国内じゃNECだしな
2022/09/12(月) 21:02:09.65ID:VG7SvqBU
2022/09/12(月) 21:05:59.79ID:VG7SvqBU
林檎と違い数年使い買い替えるとき
Androidはリセールバリュー0にひとしい
となると
数年後バッテリヘタったときに
廃棄するのに惜しくない価格帯が1番
それがXiaomi
林檎は数年後バッテリヘタっても
メルカリで高値で即売れするから
別に高くても構わんがね
Androidはリセールバリュー0にひとしい
となると
数年後バッテリヘタったときに
廃棄するのに惜しくない価格帯が1番
それがXiaomi
林檎は数年後バッテリヘタっても
メルカリで高値で即売れするから
別に高くても構わんがね
2022/09/12(月) 21:07:56.08ID:PPWoyDl1
antutu総合スコア10000点辺りの単価はやっぱ今でもXiaomi Pad 5が圧倒的だもんな
2022/09/12(月) 21:09:48.63ID:l39voxxm
内容量60万/3.9万円
2022/09/12(月) 21:10:59.29ID:Uy+LfTYV
LenovoP11pro
内容量29万/64800円
内容量29万/64800円
2022/09/12(月) 21:14:57.36ID:bWBc8nk9
Pixelのタブレットがいくらぐらいででるかなあ
2022/09/12(月) 21:15:38.52ID:21ZFtIFB
利用用途はweb閲覧、YouTube、アマプラ、本読み、音楽流す程度でゲームはやりません。
以下で悩んでます。
おすすめはどれでしょうか
chuwi hipad max
xiaoxin pad 2022 (6gb/128gb)
xiaoxin pad plus
以下で悩んでます。
おすすめはどれでしょうか
chuwi hipad max
xiaoxin pad 2022 (6gb/128gb)
xiaoxin pad plus
2022/09/12(月) 21:16:13.63ID:LGYic2VA
軽さ・薄さ・サイズを考えるとGalaxyTabS6が最高
このサイズ感もう出ないんかな
このサイズ感もう出ないんかな
2022/09/12(月) 21:32:06.61ID:ahQ2SeuU
昨日の深夜T40Proがセール価格+クーポンで19000円程になってて買うか迷った
もうクーポンなくなってるけど設定ミスだったのかな
もうクーポンなくなってるけど設定ミスだったのかな
2022/09/12(月) 21:37:11.65ID:ScJQGk6c
2022/09/12(月) 21:40:20.61ID:7gEZwkL/
タブレット買うなら何がお勧めですかね?
あと、インチがスマホより大きいものでもケースとかあるんでしょうか
あと、インチがスマホより大きいものでもケースとかあるんでしょうか
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:52:14.46ID:Q1rtN1op 相撲って乳首もろだしだけどなんで削除されないの?
2022/09/12(月) 22:15:44.35ID:zNITqHo1
>>837
それがあるのよね。泥で高価格帯はちょっとね。Xiaomi pad5がその点ちょうどいい価格帯だね
それがあるのよね。泥で高価格帯はちょっとね。Xiaomi pad5がその点ちょうどいい価格帯だね
2022/09/13(火) 01:14:26.66ID:a05yA3eb
>>842
plusが選択肢に入るならxiaoxin pad pro 2020も良いよ
金額はplusとどっこい、でoledパネル搭載+4スピーカーなので動画用にはオススメ
plusのなんちゃって防水かpro2020のoledか安さの2022と思う
chuwi?スペック詐欺を笑って楽しめる人でないとキツいかもよ?
plusが選択肢に入るならxiaoxin pad pro 2020も良いよ
金額はplusとどっこい、でoledパネル搭載+4スピーカーなので動画用にはオススメ
plusのなんちゃって防水かpro2020のoledか安さの2022と思う
chuwi?スペック詐欺を笑って楽しめる人でないとキツいかもよ?
2022/09/13(火) 07:30:06.50ID:7I/I27xF
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 08:04:48.98ID:hBhnBeuA853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 09:37:16.75ID:TuBBgf3t tigerは電気バカ食いやね
2022/09/13(火) 12:00:35.49ID:iVSASsPw
huaweiが帰ってくるぞ
2022/09/13(火) 12:05:04.92ID:muf1CirL
今更もういらね
2022/09/13(火) 12:09:51.25ID:B3pa5+z+
2022/09/13(火) 12:22:46.46ID:z1aU8+bJ
迷う必要ないでしょ
xiaoxin pad plus実売 3万
スナドラ750G ram6GB SD対応
JBLクアッドスピーカー アトモス付き
スコア37万程度
xiaoxin pad plus実売 3万
スナドラ750G ram6GB SD対応
JBLクアッドスピーカー アトモス付き
スコア37万程度
2022/09/13(火) 13:49:52.60ID:A/NUpWhj
>>854
ハイスペできちゃう?
ハイスペできちゃう?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 14:45:14.87ID:mQjXCeh5 平気で中華オンリータブを上げる人がいるが一般レベルの素人でも扱えるもんなの?
マニュアルも全部中国語なのに・・・
マニュアルも全部中国語なのに・・・
2022/09/13(火) 15:02:52.20ID:9v1dnrpr
>>859
中国版だとしても英語には対応してるしアプリの言語は日本語だしなにか問題あるか?
中国版だとしても英語には対応してるしアプリの言語は日本語だしなにか問題あるか?
2022/09/13(火) 15:40:49.41ID:fOrbQH4X
2022/09/13(火) 15:58:03.57ID:3t9eiRf5
制裁緩和するのか
またmatepad使うか
またmatepad使うか
2022/09/13(火) 19:01:06.92ID:N5IxvZ7y
>>857
たしかに異様にコスパはいいがグロ焼き版というのが最大のネック
たしかに異様にコスパはいいがグロ焼き版というのが最大のネック
2022/09/13(火) 19:56:48.10ID:B5tP5WQU
matepad proまだまだバリバリ現役やで
2chMate 0.8.10.154 dev/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
2chMate 0.8.10.154 dev/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
2022/09/13(火) 22:01:06.46ID:Y21VRJZO
今タブレット買ったらもしかして高い?
耐久力のある物が欲しいんだけど
耐久力のある物が欲しいんだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 22:36:20.71ID:P0HAF/IF 何に使うのか知らんけど耐久力がどうこう言うならもうセールの時にfire hd 10買っときゃいいと思う
壊れてもほぼノーダメ
壊れてもほぼノーダメ
2022/09/13(火) 22:56:33.73ID:muf1CirL
GP入れるともっさりで文字すらガクガクになるよHD10
2022/09/13(火) 23:52:16.63ID:HdLVcqCQ
xiaoxin pro 2022のsd版がグローバルでてないかな…
2022/09/14(水) 07:34:40.32ID:j6AEx8kg
>>859
マニュアルなんて読むことある?
マニュアルなんて読むことある?
2022/09/14(水) 08:08:29.69ID:0Vh28Jnj
何に使うのか知らんけど耐久力がどうこう言うならもうセールの時にfire hd 10はやめとけよ
壊れてもほぼノーダメだが
Xiaomi Pad 5買って以降は触らなくなった
動画見る程度でも全体的な操作性のかるさがここまで違うとは
壊れてもほぼノーダメだが
Xiaomi Pad 5買って以降は触らなくなった
動画見る程度でも全体的な操作性のかるさがここまで違うとは
2022/09/14(水) 11:55:39.39ID:OEvz2iB+
暮らしと一緒
上の暮らしを知れば下に戻るのが苦痛
上はすぐに慣れるが下はストレスでしかない
リストラされ
経験した上の暮らしを維持するため再就職も年収維持
そうなると求人のなさに愕然
上の暮らしを知れば下に戻るのが苦痛
上はすぐに慣れるが下はストレスでしかない
リストラされ
経験した上の暮らしを維持するため再就職も年収維持
そうなると求人のなさに愕然
2022/09/14(水) 11:56:57.08ID:OEvz2iB+
肝心なことを
Xiaomi pad5買ったらダメ
もう下には戻ろれないよ
悪いこと言わないから
セールの時にfire hd 10買って
それに不満を抱かない生活するのが1番
Xiaomi pad5買ったらダメ
もう下には戻ろれないよ
悪いこと言わないから
セールの時にfire hd 10買って
それに不満を抱かない生活するのが1番
2022/09/14(水) 12:00:18.88ID:wUl7ZgYa
>>871
給付金で買います
給付金で買います
2022/09/14(水) 12:39:15.81ID:CQlZEzCk
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 13:11:44.79ID:unGJgHCM ここんとこ、妙にXiaomiPad推しのやつが現れるよね
2022/09/14(水) 13:33:41.79ID:wiTOyTuC
頭重藤なxiaoxin pad plus推しのマルチポストよりはマシじゃね
2022/09/14(水) 13:40:09.09ID:OmkXWjY+
xiaoをNGにすれば快適だよ
2022/09/14(水) 14:11:04.98ID:9clB4WBl
正規のLenovo勧めるならまだしもグロ焼きのアレ勧めるのはおかしい
2022/09/14(水) 15:52:01.30ID:OEvz2iB+
xiaoxin pad plusよりは
xiaoxin pad 2022の方が安いしいいかも知れないね
2.2万クラスならあれ一択だろ
T618を愛して病まない人はいないでしょ
xiaoxin pad 2022の方が安いしいいかも知れないね
2.2万クラスならあれ一択だろ
T618を愛して病まない人はいないでしょ
2022/09/14(水) 18:01:03.12ID:6oogDYuw
xiaoxin pad pro 2021グローバル版を購入したけど
アップデート無いから、中華版に戻した。
でも、L1にはならないんだな。
アマプラHD再生出来ない。
アップデート無いから、中華版に戻した。
でも、L1にはならないんだな。
アマプラHD再生出来ない。
2022/09/14(水) 18:01:58.21ID:6oogDYuw
>>880
中華版に、グローバルromを焼いた物です。
中華版に、グローバルromを焼いた物です。
2022/09/14(水) 18:04:36.66ID:ls2IzpJh
ショップロムをグローバルって言うのはやめてほしいわ
xiaoxinがどっちなのかはわからんけど
xiaoxinがどっちなのかはわからんけど
2022/09/14(水) 18:28:16.92ID:6oogDYuw
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 18:35:08.29ID:e8GzyORE Tab P11 Pro (2nd Gen)を買おうと思っているけど
店頭売りしてるの?
量販店なんかで検索しても出てこない
店頭売りしてるの?
量販店なんかで検索しても出てこない
2022/09/14(水) 18:57:59.13ID:wiTOyTuC
>>884
まだよ
まだよ
2022/09/14(水) 18:58:46.22ID:0IugtBcI
>>884
Lenovo公式が先じゃないかな
JANコードでヒットしないからね
発売日:オンラインストアで2022年9月16日(予定)
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0302092022.html
Lenovo公式が先じゃないかな
JANコードでヒットしないからね
発売日:オンラインストアで2022年9月16日(予定)
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0302092022.html
2022/09/14(水) 19:29:23.56ID:9clB4WBl
最近Lenovoのタブレットは
オンラインでLenovo売って
量販はNECで流す形多いよね
オンラインでLenovo売って
量販はNECで流す形多いよね
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 19:34:00.10ID:/2h7RasC NECになると数万upする謎
ここにブランド力ないだろ
ここにブランド力ないだろ
2022/09/14(水) 19:40:52.92ID:rdq4ZdgZ
1点ごとに職人がロゴマークを彫金してるからしょうがない
2022/09/14(水) 20:20:35.13ID:kHyrNuMS
NECの偉いおじさんが全国に天下るためにお金稼がないといけないからね
2022/09/14(水) 20:22:01.05ID:OEvz2iB+
LenovoはXiaomiに価格追従してくるかと思ってたのに
日本仕様日本価格ってふざけてるよね
日本仕様日本価格ってふざけてるよね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 21:12:13.52ID:U7VPl0B5 シャオシンパッド
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 21:18:00.73ID:0los7K4n2022/09/14(水) 21:36:11.39ID:O3U+ADdi
技適とってないの宣伝すんなよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 21:36:36.09ID:0los7K4n 軽く訂正
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)
ALI 6万くらい
Lenovo日本公式 83000円
日本公式のほうが高いの謎
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)
ALI 6万くらい
Lenovo日本公式 83000円
日本公式のほうが高いの謎
2022/09/14(水) 21:38:03.82ID:V3Ylk9z6
>>890
天下るてNECは公務員じゃねえぞ
天下るてNECは公務員じゃねえぞ
2022/09/14(水) 21:41:04.56ID:16Tossqg
レノボは群馬で対応してくれるしね 物凄くスピーディーで群馬到着翌日には発送されてる
1年未満の故障なら行きの送る分だけ個人負担で朗らかな脚理由による破損じゃなきゃ当然無料
1年未満の故障なら行きの送る分だけ個人負担で朗らかな脚理由による破損じゃなきゃ当然無料
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 21:42:14.06ID:0MRnCMEK スペック的にはスナドラ870搭載のほうがいいけどな
1300Tって言うのがそもそも微妙
1300Tって言うのがそもそも微妙
2022/09/14(水) 21:53:34.16ID:kHyrNuMS
2022/09/14(水) 21:55:53.78ID:NvyCwXAd
「天下る」の理解が間違っている
2022/09/14(水) 22:20:00.79ID:JMmwJQwJ
2022/09/14(水) 22:21:00.07ID:VToTIQJ6
NECから弱小メーカーに再就職するって言いたいんじゃないの?
2022/09/14(水) 22:22:32.87ID:kHyrNuMS
>>903
いや、NECの子会社って全国に腐るほどあんのよ 余談だったね
いや、NECの子会社って全国に腐るほどあんのよ 余談だったね
2022/09/14(水) 22:33:16.90ID:NvyCwXAd
>>904
親切なフォロー台無しにすんな
親切なフォロー台無しにすんな
2022/09/14(水) 23:46:45.99ID:HG5zpvEQ
レノボのタブレット用ペンって、タブレットの側面にマグネットで付くの?
2022/09/14(水) 23:53:58.34ID:VjY8bnyR
>>897
そんな対応いいんだ
そんな対応いいんだ
2022/09/14(水) 23:54:01.82ID:k/MmIUeD
>>906
最新版は背面に充電するポイントがある
最新版は背面に充電するポイントがある
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 00:12:29.26ID:ntJr7azJ タブじゃなくてスマホだけどXiaomiボム炸裂したな、インドで
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 04:41:14.30ID:Q5KzFDXI Nexus7以来久しぶりにAndroidタブ注文した
blackview tab 13明日届く
blackview tab 13明日届く
2022/09/15(木) 07:44:30.89ID:DKHBcGK3
2022/09/15(木) 08:03:48.75ID:sr9eIbXb
androidに実売6万はないな
3年使い倒してバッテリヘタった頃
買取価格はゼロに等しい
メルカリでも二束三文
泥はギリ4万まで
それ以上は林檎
動画、ゲームメインならバッテリの劣化もはやい
3年使い倒してバッテリヘタった頃
買取価格はゼロに等しい
メルカリでも二束三文
泥はギリ4万まで
それ以上は林檎
動画、ゲームメインならバッテリの劣化もはやい
2022/09/15(木) 08:06:01.85ID:Hcn/8Kxq
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 08:16:25.00ID:z3hINJmx マイクロSDあれば即買うんやけどな
2022/09/15(木) 08:47:19.19ID:sspHoG1v
Xiaomi 12T, 12T Pro, Redmi Pad & Redmi Buds 4 Pro most probably launching next week globally.
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1569920374695170048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1569920374695170048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 09:00:19.45ID:aUJ5e2uE
インドで中華スマホ爆発だと
やっぱ中華はゴミ
やっぱ中華はゴミ
2022/09/15(木) 09:12:10.59ID:t/PeFh3a
インド以外でも爆発しろ
2022/09/15(木) 09:47:55.19ID:XytnW16h
2022/09/15(木) 10:16:10.38ID:irYponcF
2022/09/15(木) 12:07:13.07ID:dcsKvs1s
23000ならあと7000出して
JBL搭載score38万のシャオシン pad プラス
でも30000ならあと数千円だして
セールのときXiaomi Pad 5
ーーここまでーー
JBL搭載score38万のシャオシン pad プラス
でも30000ならあと数千円だして
セールのときXiaomi Pad 5
ーーここまでーー
2022/09/15(木) 12:13:26.16ID:mXiOef3F
中華ROM輸入オンリー技適なしの時点で候補から外れるわ
2022/09/15(木) 13:04:07.07ID:asK3BkAx
2022/09/15(木) 13:19:08.76ID:pEYL1/v3
2022/09/15(木) 13:27:58.39ID:FY5JJzMp
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 13:30:36.46ID:VarG4uWl 平成かな?
2022/09/15(木) 13:50:19.87ID:KzMLWOOB
これなら寿命短くても中華タブ買った方がまだマシな気がする
2022/09/15(木) 13:57:30.00ID:EF0KTF2o
HUAWEIもLenovoも中華ですw
この2つを他から区別することには異存ありませんけど
この2つを他から区別することには異存ありませんけど
2022/09/15(木) 14:10:22.20ID:ZBw9pnQC
一流=中国製
二流以下=中華製
二流以下=中華製
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 14:17:48.18ID:Wd314G6a タブ出してる会社だとxiaomi lenovo huawei oppo realmeはセーフってところか?
2022/09/15(木) 14:46:14.60ID:NlAe6uRu
ファーウェイの制裁緩和するらしいけどいつ頃戻ってくるかね
2022/09/15(木) 15:27:57.64ID:9DxfOIXD
正直他がしょぼすぎたから華為は価値があったのであって
Kirinとか迷惑仕様も多かった
今更いらない
Kirinとか迷惑仕様も多かった
今更いらない
2022/09/15(木) 16:47:46.91ID:Q6tbCYXO
Lavieタブどうなんかなあ。
wifi専用だが一応国産だし。
wifi専用だが一応国産だし。
2022/09/15(木) 16:55:00.49ID:GNLdGk0R
HUAWEI MEDIAPAD T5が壊れたので新しいタブレットを探しています。
1.10インチ位でコスパがいい。
2. WIDEVINE L1
3. SDカードが使える
4. 日本語が使える。
5. 信頼できるサイトで購入できる。
主な使用用途は、アマブラ、D-TV、ネトフリなどの動画と、読書。ゲームはしません。
FIRE HDも考えましたが、GOOGLEPLAYを入れなければいけないなど、保障外の使い方なので躊躇しています。
Xiaomi Pad 5が候補ですが、何故かWIDEVINEがL3になってしますというバグがあるそうなので、迷っています。
お勧めのタブレットを教えてください。
1.10インチ位でコスパがいい。
2. WIDEVINE L1
3. SDカードが使える
4. 日本語が使える。
5. 信頼できるサイトで購入できる。
主な使用用途は、アマブラ、D-TV、ネトフリなどの動画と、読書。ゲームはしません。
FIRE HDも考えましたが、GOOGLEPLAYを入れなければいけないなど、保障外の使い方なので躊躇しています。
Xiaomi Pad 5が候補ですが、何故かWIDEVINEがL3になってしますというバグがあるそうなので、迷っています。
お勧めのタブレットを教えてください。
934933
2022/09/15(木) 16:57:10.63ID:GNLdGk0R すみません。
主な使用用途は、アマブラ、D-TV、ネトフリなどの動画と、読書に使用。
ゲームはしません。です。
分かりにくくてすみません。
主な使用用途は、アマブラ、D-TV、ネトフリなどの動画と、読書に使用。
ゲームはしません。です。
分かりにくくてすみません。
2022/09/15(木) 16:58:13.80ID:ZMVQGqPI
煽りじゃなくて無印iPad
2022/09/15(木) 17:09:27.16ID:TrU4SRZO
>>936
Lenovo のP11 plusかproでいいんじゃないの?
Lenovo のP11 plusかproでいいんじゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 17:13:53.76ID:Wd314G6a xiaomi pad 5はSD非対応だよ
widevineはL3落ちバグもあったけど今は普通にアマプラHDいける
この条件ならいわゆる格安中華タブは嫌いそうだしLenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)とか?
10.6インチ widevine L1 SD対応 35860円
widevineはL3落ちバグもあったけど今は普通にアマプラHDいける
この条件ならいわゆる格安中華タブは嫌いそうだしLenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)とか?
10.6インチ widevine L1 SD対応 35860円
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 17:26:25.28ID:XXpLFXlw940933
2022/09/15(木) 17:26:34.29ID:GNLdGk0R2022/09/15(木) 17:38:11.67ID:KzMLWOOB
Androidタブレットでは日本メーカー製と呼べるものがaiwaしか残ってない
それも中国製だし日本は終わっとる
それも中国製だし日本は終わっとる
2022/09/15(木) 17:50:29.92ID:rCJbbFDk
>>920
そうなっちゃうよね
そうなっちゃうよね
2022/09/15(木) 18:02:35.41ID:tH5hKvw1
xiaoxin pad plus欲しいけどグロ焼とか初心者の俺には無理だよ
技適なんてどうでもいいけどさ
技適なんてどうでもいいけどさ
2022/09/15(木) 18:04:35.38ID:w3xyDW5C
2022/09/15(木) 18:08:12.71ID:T6YzMkVk
この御時世にいまだ国産の夢をみてるのがいるとは
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 18:15:07.42ID:Wd314G6a >>943
LMSAっていう純正ツールの指示に従うだけだからROM焼きの中では格段に簡単
ただしEDLモードっていうかなりシステムの根深いところまで触れるモードでの作業だから文鎮化リスクも格段に高い
あと本当の意味での正規グロROMは存在しない(あるのは5GモデルのグロROMのみでwifi版xiaoxin plusに焼くとちょくちょくバグる)
グロROM焼いて使っててコスパ良い端末だと思うけど他人には勧めないな
LMSAっていう純正ツールの指示に従うだけだからROM焼きの中では格段に簡単
ただしEDLモードっていうかなりシステムの根深いところまで触れるモードでの作業だから文鎮化リスクも格段に高い
あと本当の意味での正規グロROMは存在しない(あるのは5GモデルのグロROMのみでwifi版xiaoxin plusに焼くとちょくちょくバグる)
グロROM焼いて使っててコスパ良い端末だと思うけど他人には勧めないな
2022/09/15(木) 18:16:29.32ID:t/PeFh3a
>>941
あれだって中国のODMとかやろ
あれだって中国のODMとかやろ
948933
2022/09/15(木) 18:35:20.53ID:GNLdGk0R >>944
ありがとうございます。
今はdTVとかもアマゾンストアにあるんですね。
昔調べたらd-tvとd-アニメがアマゾンストアになかったので
あと、やっぱりFIREOSということで
なろうリーダーとかカクヨムリーダーとか、青空文庫リーダーとか画像ビューアーとかグーグルメールなどのアプリが
対応しているかが不安だったのです。
それで、アンドロイドを探していたのですが、安いので試しに買ってみてもいいですね。
ありがとうございます。
今はdTVとかもアマゾンストアにあるんですね。
昔調べたらd-tvとd-アニメがアマゾンストアになかったので
あと、やっぱりFIREOSということで
なろうリーダーとかカクヨムリーダーとか、青空文庫リーダーとか画像ビューアーとかグーグルメールなどのアプリが
対応しているかが不安だったのです。
それで、アンドロイドを探していたのですが、安いので試しに買ってみてもいいですね。
2022/09/15(木) 18:38:16.60ID:6A2l3aKq
スマホはiPhoneだがネットブラウジング、5ch程度のタブ入門用に、ギャラタブAを考えてるがどうだろう
キーボードも慣れてきたらつけたい
スマホも古いし、泥ガジェットのイメージもGalaxyの操作感が良いというだけの古い知識しかないもんで
キーボードも慣れてきたらつけたい
スマホも古いし、泥ガジェットのイメージもGalaxyの操作感が良いというだけの古い知識しかないもんで
2022/09/15(木) 19:05:18.36ID:nM65Vrzz
P11などのレノボタブは今後もアマプラHD再生が保証されてるのか?
2022/09/15(木) 19:11:32.78ID:Sdy8TS24
保証なんてない
明日駄目になるかもしれない
明日駄目になるかもしれない
2022/09/15(木) 19:20:27.98ID:mXiOef3F
むしろwidevine変わっちゃわないようにアプデ止めるのが吉だよね
どうせ使い勝手変わらん
どうせ使い勝手変わらん
2022/09/15(木) 19:25:46.39ID:+PaiVWMD
Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)のlteモデルポチった!はーやくコイコイ
2022/09/15(木) 21:14:44.74ID:4Cwy7CLj
>>951
じゃあやっぱりiPadを奨めるな
じゃあやっぱりiPadを奨めるな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 21:19:29.72ID:H92RzF20 iPadはまぁ、タブレット界では最強だろうけど
Android最強タブレットは?
Lenovo Tab P12 Pro辺り?
Android最強タブレットは?
Lenovo Tab P12 Pro辺り?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 21:40:36.33ID:yhxYDzX6 普通にGalaxyかな
2022/09/15(木) 21:41:22.78ID:XQAyjOx5
あんまり名前を出したくないけどギャラクシーだろ
前に調べたら15万円近くするのがあった
前に調べたら15万円近くするのがあった
2022/09/15(木) 22:19:18.49ID:dHVSQ2dg
Matepad proだろ
2022/09/15(木) 22:36:49.26ID:BuYolAdf
>>922
たしかにAndroidユーザーの大多数は貧困だが金を惜しまない人もいるよね
たしかにAndroidユーザーの大多数は貧困だが金を惜しまない人もいるよね
2022/09/15(木) 22:37:25.67ID:BuYolAdf
Android好きはリセールバリューなんて考えない
2022/09/15(木) 22:53:45.50ID:Q6tbCYXO
iOSはUIが大嫌いなんだよ。
何かと囲い込むアップルも嫌い。
何かと囲い込むアップルも嫌い。
2022/09/15(木) 23:16:33.37ID:9HFk0k3l
ipadのsocを乗せたandroidが欲しいです。
2022/09/15(木) 23:42:07.23ID:Q3ACzFJy
そりゃKirinを載せたタブレットしかないなぁ
2022/09/16(金) 00:24:00.93ID:rTTkvtYd
>>953
快適っす~
快適っす~
2022/09/16(金) 05:50:17.89ID:GWYn5ebt
タブレットで電子書籍読む為にリモコンとかマウス使ってる人いますか
おすすめ有れば教えて下さい
おすすめ有れば教えて下さい
2022/09/16(金) 06:27:21.70ID:7itkth3O
>>962
OSの開発段階のレベルでチューニングしないとappleレベルの快適性出ない
OSの開発段階のレベルでチューニングしないとappleレベルの快適性出ない
2022/09/16(金) 07:04:47.94ID:UBsvuF9R
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 07:06:38.94ID:Vtuoe3I5 そろそろ出そろった?
グロ版5万以下おすすめ10インチ以上教えてください
グロ版5万以下おすすめ10インチ以上教えてください
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 07:23:52.50ID:0IMGsVW8 widevineとかいううんこいらんでしょ
全てl1に統一してくれ
全てl1に統一してくれ
2022/09/16(金) 08:01:20.98ID:jgpoJyeB
2022/09/16(金) 08:31:58.69ID:vY9gmSxX
高性能なlteモデルタブってないの?
マイナンバーカードとかでポイントが6万近くあるから、せっかくなら性能良いsimフリーが欲しい。
マイナンバーカードとかでポイントが6万近くあるから、せっかくなら性能良いsimフリーが欲しい。
2022/09/16(金) 09:02:51.67ID:PEN9ji8p
>>971
あなたが考える高性能の定義は?
あなたが考える高性能の定義は?
2022/09/16(金) 09:03:58.20ID:y9EacVvb
Galaxy Z fold
サイズはタブレットレベル
サイズはタブレットレベル
2022/09/16(金) 09:17:11.70ID:jgpoJyeB
なおお値段
2022/09/16(金) 09:19:58.31ID:9DxEWNQw
Band19/28を求めるとLenovo M10 Plus 3rdくらいしかないけど
Snapdragon 680なのでミッドレンジ
まあ4万で買えるし1台持っててもいいんじゃない
Snapdragon 680なのでミッドレンジ
まあ4万で買えるし1台持っててもいいんじゃない
2022/09/16(金) 09:20:41.09ID:wM4SQYmM
読解力ないのか
2022/09/16(金) 10:35:05.79ID:YTOKJ+gz
FireTabletにやっとU-NEXTアプリが来た、あとはFirestickみたいにYou TubeアプリががあればFireTabletでいいや
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 11:01:01.74ID:0IMGsVW8 最新のfire7が事実上GP使いものにならんと聞いて
ググプレ導入できないfireタブとかそれfire phoneの再来じゃねって思った
ググプレ導入できないfireタブとかそれfire phoneの再来じゃねって思った
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 12:51:52.98ID:Vtuoe3I5 Lenovo Tab P11 PlusかM10 Plus (3rd Gen)かヨガタブかどれかなあ
2022/09/16(金) 12:56:47.11ID:TlEKShGd
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 13:17:48.73ID:4QfDU9Fy うっそばっかw
2022/09/16(金) 14:15:08.05ID:9+DO17Ws
結局Lavie 1175/BASにしたわ。
腐ってもSnapdragon だし。
腐ってもSnapdragon だし。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 14:18:38.99ID:1R4aHQus 養分一丁あがりィ!
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 14:26:02.03ID:PJFUpMDn なんでlenovo tab m10 plus 3rd genかlenovo tab p11 plusにしなかったんだ?
NEC買うのは正気の沙汰でない
NEC買うのは正気の沙汰でない
2022/09/16(金) 15:03:37.25ID:QdlBmwtK
新製品P11発売まだか、こっちは真夜中からパンツ脱いで待ってるのに
2022/09/16(金) 17:02:12.38ID:ItDLuuXt
アイリスオーヤマ タブレット LUCA 8インチ Android 10 wi-fi対応 32GB 4コアCPU 軽量 290g TE081N1-B
セール特価: ¥13,500
OFF: ¥11,580 (46%)
セール特価: ¥13,500
OFF: ¥11,580 (46%)
2022/09/16(金) 19:03:22.24ID:9+DO17Ws
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 19:39:38.96ID:PJFUpMDn >>987
定価比較でT1175/BASはSD662で44880円、m10 plus 3rd genはSD680で35860円ですよ
本家中国では前者はxiaoxin pad、後者はxiaoxin pad 2022って名前なんで単純に後継機、グレードも同じです
定価比較でT1175/BASはSD662で44880円、m10 plus 3rd genはSD680で35860円ですよ
本家中国では前者はxiaoxin pad、後者はxiaoxin pad 2022って名前なんで単純に後継機、グレードも同じです
2022/09/16(金) 19:44:47.70ID:9+DO17Ws
2022/09/16(金) 20:56:56.26ID:0XNTMZal
なぜ中華おし、よくわからん
2022/09/17(土) 06:18:46.77ID:DaEjEL81
次スレ立ててくる
2022/09/17(土) 06:20:11.83ID:DaEjEL81
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
2022/09/17(土) 06:21:42.31ID:435V4dGu
乙
2022/09/17(土) 07:49:59.57ID:JieBrRfn
2022/09/17(土) 11:02:00.29ID:iOv7qgaO
OPPO Airはmnpでタダ位に安く成らんかなァ 音声simをスマホデータ用で使ってるが大画面で見たい
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:05:21.58ID:BV2hXj0f OPPO Pad Airが日本上陸か。OPD2102Aが技適通過、Snapdragon 680搭載10.36インチタブレット
https://androplus.org/entry/
oppo-pad-air-japan/
ほーん
これで3万か
ええやん
https://androplus.org/entry/
oppo-pad-air-japan/
ほーん
これで3万か
ええやん
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:05:49.41ID:BV2hXj0f OPPO Pad Airが日本上陸か。OPD2102Aが技適通過、Snapdragon 680搭載10.36インチタブレット
https://androplus.org/entry/oppo-pad-air-japan/
ほーん
これで3万か
ええやん
https://androplus.org/entry/oppo-pad-air-japan/
ほーん
これで3万か
ええやん
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:25:05.30ID:BV2hXj0f OPPOが日本向けタブレットを9月26日に発表へ!OPPO Pad Air OPD2102Aはすでに技適取得済み。スマートデバイスの新製品投入を予告
https://s-max.jp/archives/1818296.html
https://s-max.jp/archives/1818296.html
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:28:46.65ID:Y+4uxmT9 oppo pad airは中国版の定価が1200元=25000円だから国内版は35000~40000円でしょ
あとwifi版しかないからmnpで〜とかは無い
あとwifi版しかないからmnpで〜とかは無い
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:34:20.52ID:FGuZJXAG 680ってどんくらいや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 12時間 30分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 12時間 30分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 港区女子「50kg越えちゃった、港区だとデブ界隈だよ(>.<)」🤳パシャッ👉10万いいね [329329848]
