>>39
lowestやクローズして永遠に対応しないのであれば諦めるけど時間おいておいて同じ報告をすればAlexは対応する。
つまり報告の内容自体は基準を満たしているということ。連投されてissueの数が増えるのと、その主な要因である私が好きじゃないだけ。あとはその時の気分とか?
連投するなと思うかもだけど、連投禁止とは書かれていない。少しづつ報告してたら何年経っても終わらない。
ユーザールールで満足しろって思うかもだけど、ルールの書き方なんて知らないし、アプリが作るルールはほとんどがその場しのぎで正常に働かない。
また、前述したように報告の内容は基準を満たしているから対応しない理論的な理由はない。感情的な理由ならあるんだろうけど正当性はない。
私怨でたくさん一括でクローズされて十数ならまだしも数十も再報告しなきゃかいって思っちって久しぶりにスレ開いて書き込んじゃったよ。かまってくれてあんがとね。