【広告除去】AdGuard Part69【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:54:31.85ID:Sw2Y/NVN
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part68【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657363860/

次スレは>>980が立ててください
2022/08/31(水) 07:33:50.51ID:t96X1Uoh
DNSはadguard使用し
コンテンツのマイルールに
ttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202208.txt
ブラウザで開き
##.plugin-popularと
##.popularと
##.sectionこれでページ内検索してヒットしたやつのみ登録
そして自己登録したもの
あと、コンテンツ内製各種オン

今のところこれが1番いいみたいだ
更新もワンタップでできるし
2022/08/31(水) 07:37:44.63ID:NALe2zdg
過去に拘るおじいちゃん、もう昔の話は要らないよ
2022/08/31(水) 08:13:11.78ID:ptq+QHhQ
未来に拘る赤ちゃん、もう先の話は要らないよ
2022/08/31(水) 08:44:37.35ID:HUjVv94W
馬鹿と老人に効く薬は無いようだねw
2022/08/31(水) 09:10:27.83ID:4Y+/1+zA
また次スレ作ったアホおるやん
2回連続早漏は明らかに荒らしだろ
2022/08/31(水) 09:23:09.08ID:rJL3XKbc
最初に前スレ壊した天才おらんやん
-2回間欠遅漏はもしかすると真面目だろ
2022/08/31(水) 10:19:00.66ID:ttvCoITy
>>262
俺もそれにした
2022/08/31(水) 13:40:05.25ID:yivAkui9
280スレでやれガイジ
2022/08/31(水) 15:58:41.66ID:ANdMowJC
>>262は文章力が絶望的にないだけで言ってることは正しいぞ
262は280フィルタを使っているわけではない
262の言いたいことは、

DNSはadguard使用し、
コンテンツのマイルールに、「280blocker_adblock_202208.txt」をブラウザで開いて
##.plugin-popularと
##.popularと
##.section
でページ内検索してヒットしたやつのみ登録

ってことだと思う
上で意地悪して「ヒントだけ出すからこれでページ内検索しろよ」って言ってイキってた奴も悪いよこれ
そのせいで彼は「280フィルタをブラウザで開いてページ内検索する」で覚えちゃったんだもん
2022/08/31(水) 16:01:44.78ID:ANdMowJC
その下に「更新がワンタップでできるようになった」って書いてあることから彼が公式を使ってるのは明白

彼は280をブラウザで開いてページ内検索するという工程を念仏のように覚えたので、これからも同じことをやり続けるのだろう
誰かがlivedoorのそれを消すためのルールを直接教えてあげたら、彼はこんなことにならずに済んだのに……
2022/08/31(水) 16:34:03.70ID:Lzfz1Vak
まーひとそれぞれじゃないフィルタとか
自分の環境でベストならわざわざ変える必要もないし更新もべつにいらん
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:01:47.13ID:/iVAjNXe
>>261
ルーブル、トルコリラと両方でファミリープラン購入したわ
まあもう昔の話、普通に円で買うのが一番楽だ
2022/08/31(水) 18:43:55.87ID:uEqTUGBN
それ以前に買う必要ないけどね
2022/08/31(水) 18:48:23.48ID:COyTN6ec
>>274
お前何しにこのスレ来てんの?
2022/08/31(水) 19:22:18.98ID:uEqTUGBN
うぷでやフィルタ更新でエンバグでもあった時のために一応巡回先に入れてるだけだけど何か?
2022/08/31(水) 21:15:58.22ID:WufcPsvU
PixelからNothingに変えたらパケ詰まり全く起こらなくなったわ
なんでだろ
2022/08/31(水) 21:31:44.43ID:qLH29ewf
>>276
ガイジハゲは死ね
2022/08/31(水) 23:09:41.08ID:yohKCBPU
##.plugin-popular_articles-newを二人が直接教えてるのになに言ってるんだろう>>271
2022/09/01(木) 00:36:30.94ID:Kp0lBSYj
それ本人の自己弁護くさ
2022/09/01(木) 07:32:36.06ID:F94IwtFF
コンテンツで
自分が入れてるのは
##.plugin-popular_articles-new
これと火狐で要素探した独自のやつだけ
あとはadguardの内製いくつか
これで
adguardホーム右上の更新タップだけで
すべて更新できる
2022/09/01(木) 08:05:10.89ID:JjUjjpyq
ないs……
2022/09/01(木) 11:04:38.60ID:CkELnWwy
923 iOS (ワッチョイ 6155-239U) sage 2022/09/01(木) 09:53:15.08 ID:m9JEcS2O0
AdGuardが世界初となるChromeの「Manifest V3」対応版広告ブロッカー「AdGuard Browser extension V3」をリリース
https://gigazine.net/news/20220901-adguard-mv3/
2022/09/01(木) 11:05:43.57ID:kOLX64Xj
>>262だけど
>adguardホーム右上の更新タップだけで
すべて更新できる
>>281楽でいいでしょ
2022/09/01(木) 11:24:44.83ID:jO/G008i
202208.txt繰り返してるあたり物を知らない馬鹿の自演擁護っぽい
2022/09/01(木) 11:35:31.86ID:CkELnWwy
こいつ「自サイトのリンク」って言葉もこのスレで知って意味も知らずに他板で質問し直してた時にもそのまま使ってたからな
それで意味がわからない質問になってた

884 iOS (テテンテンテン MM4f-eJfO) sage 2022/08/24(水) 07:39:25.93 ID:MBbpxqhBM
泥スレで聞いても誰もわからないみたいで
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202208.txt
この中でどれが自サイトのリンク消してるやつになるかわかる方います?
その部分抽出して教えてください
拾い物参考画像 ttps://i.imgur.com/t2qzQWk.jpg
2022/09/01(木) 14:35:23.48ID:DQ7zff5Z
XPERIA5Ⅱでアドガード使ってる人いる?
ドコモの回線でアドガード使ってると通信できないことがある...

アドガードを切って通信復帰させてアドガードをオンすると問題なく使える
2022/09/01(木) 14:55:41.24ID:fgAAr1Za
>>287
使ってるけどんなこたーない
おま環ガイジ
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-52A/10/GT
2022/09/01(木) 15:19:25.97ID:dK/nX3e9
完全おま環
2022/09/01(木) 15:33:50.96ID:Lizt4ChK
おまかんではあるが通信がおかしくなったら真っ先にアドガを疑うべきなのは間違いないな
安定版でもそんなに安定してないよねこのアプリ
2022/09/01(木) 15:41:15.91ID:DQ7zff5Z
サンキューアドガード入れ直した方が良さそうだな
2022/09/01(木) 15:45:25.26ID:1AjuOz0w
データ削除→アンインストール→再起動→再インストール
が黄金
2022/09/01(木) 16:31:46.30ID:qxHNK7kn
>>284
そうだね
2022/09/01(木) 17:42:55.49ID:Ch5ITB6+
>>283
かなりよいね
2022/09/01(木) 17:46:46.34ID:zKLfh996
アドガードってiPhoneじゃ使えないの?
2022/09/01(木) 17:49:04.13ID:jkoOy7Fd
使えるよ
2022/09/01(木) 18:23:27.38ID:56yezPlb
アドガをoff→onするだけでいけるやろ。
2022/09/01(木) 18:34:27.04ID:EFe79x33
通信できないのが頻発するならそれで一時的に通信できるようにしたところで何の解決にもなってないだろ
2022/09/01(木) 18:54:22.79ID:tlwsWZqP
初期からある不具合で対策もないので繋がらんときはますadguard再起動になってるわ
2022/09/01(木) 19:09:37.91ID:yebfnhCZ
>>281
真似してみるわ
2022/09/01(木) 19:16:40.36ID:/v+GxS6a
いつの間にかアプリ落ちてることがあるんだけどなんで?
2022/09/01(木) 20:13:54.78ID:GdWgtQXs
楽でいいでしょワロタ
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:05:11.95ID:/SCt2VPu
>>301
wiki読んだ?
2022/09/02(金) 11:36:21.27ID:Imaoghse
めっちゃパケ詰まりする…wikiの対策方法も試してみたけど全然良くならないわ…
機種の問題なのかなあ

2chMate 0.8.10.153 dev/Xiaomi/22041216G/12/DT
2022/09/02(金) 14:53:08.88ID:FnR7KnoL
アドガード再インストール出来なくなったんだけどなんでだろ…パッケージインストーラーが動かないとか言われる…
2022/09/02(金) 14:58:21.56ID:7U0tOw3r
俺もXiaomiだけど、サイトによってすごいな。livedoorニュースとか詰まりまくる。

ところで、Y!天気・災害の画面で郵便番号入れてエリアの天気見てる時に下の方にスクロールして雨雲マップをタップして開いても地図が表示されないんだ。(ログイン済)
アドカードの保護無効にすると出てくる。その後保護有効にしてもしばらくは出てくるんだが、1度消えるとアドカード無効→有効にしないと復活しない。
Y!天気・災害はホワイトリストに入れてあるんだけどみんなのは表示されますか?
2022/09/02(金) 15:07:14.56ID:kiie1Xbj
お前だけだよ
2022/09/02(金) 15:09:00.30ID:FnR7KnoL
ブラウザ変えたらインスコできたわ良かったぁ
2022/09/02(金) 15:19:21.09ID:NqXwO2d9
なに言ってるかと思えばウェブの方か
2022/09/02(金) 15:22:15.76ID:NqXwO2d9
詰まる想像つかないな動画でくれ
2022/09/02(金) 15:43:06.40ID:N5kcOTnJ
実質グラブル専用ブラウザのスカイリープは詰まることが多いな
2022/09/02(金) 22:17:56.94ID:i+ql7dFR
パケ詰まりがひどい🥺
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:45:14.71ID:cK/5GGFM
>>312
おま環
2022/09/03(土) 08:09:28.37ID:cpEBGudJ
>>312
便秘になったらすぐセデス
2022/09/03(土) 10:04:15.89ID:ij9FlDWe
セデスは頭痛薬やがな
2022/09/03(土) 11:27:09.90ID:3uQ+GIfC
便秘と思ったらそれ屁です
2022/09/03(土) 11:42:10.38ID:cnDTTDH7
うんこ我慢してる時にうんこの隙間を通り抜けて出てくる屁の臭さってすげえよな
肛門前にみちみちに詰まったうんこを擦るように出てくるからうんこそのものの臭いが屁に乗せられてダイレクトに放たれる
ケツから透明うんこが拡散されるようなもの
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 11:45:03.15ID:v7vD+qL5
レス読んでしむっあゲロ吐きそうぅぅぅぅぅwww
2022/09/03(土) 13:17:04.88ID:xKyFQdaQ
あいつまた荒らしてんのか
2022/09/03(土) 13:36:02.11ID:Q8rOwFMI
>>319
あいつは居ないとおもうよ
もう内製ガイジことLINEガイジの事は気にするなよ
2022/09/03(土) 14:01:27.94ID:T657BYBU
そう反応するから身バレするんだよ280ガイジは
擦り付け下手くそすぎんだ
2022/09/03(土) 14:08:04.97ID:XZhERf2t
>>321
あいつ釣れた
ゴキブリ並みにすぐ引っ掛かるね
キチガイは未だに280に執着してるのか
少しは耐性つけろよ
2022/09/03(土) 15:24:00.25ID:o0WJHQqT
最近、280のフィルタって有効にならないの?有料版だとコンテンツフィルタ有効になるの?
2022/09/03(土) 16:38:08.01ID:LZgjPi+2
別に使えなくはないけど、使う意味がない
デフォのフィルタがすごくよくなったし、280が買収以降劣化してきてるから
2022/09/03(土) 16:39:27.63ID:LZgjPi+2
上でも出てたけど、もし280で消えてる要素のうちAdGuard標準のフィルタ群では消えないものを消したければ、ユーザールールで対処するのがいい
2022/09/03(土) 16:59:54.42ID:lpDns5Tp
やさしいな
2022/09/03(土) 17:32:29.51ID:7Tm7VSCC
最近アドガをタスキル再起動しないと通信できなくなること増えたな…
これは地雷バージョンアップでもあったのか
2022/09/03(土) 19:42:52.58ID:eBORu8sa
これか##.plugin-popular_articles-new
2022/09/03(土) 20:00:08.66ID:p5TUcQOe
その手のやつ消したいなら
コンテンツ ユーザールールにこれ入れとき
##.plugin-popular_articles-new
##.popular-articles-new
##.plugin-blogroll
##.section-box > .plugin-news
##.section-follow-buttons
これプラス
自分で消したい要相談淹れときゃいい

コンテンツは内製adguard関連をベースに
すればいい
2022/09/03(土) 20:04:29.96ID:7spokRAI
>>329
それ入れたらもう280使うメリットなさそうね
2022/09/03(土) 20:11:11.66ID:L5ekQZSe
##.plugin-twitter_follow_button
##.plugin-twitter_profile
2022/09/03(土) 20:14:16.34ID:Uv9tfuCv
##.plugin-popular_articles-new
##.popular-articles-new
##.plugin-blogroll
##.section-box > .plugin-news
##.section-follow-buttons
##.plugin-ad
##.plugin-twitter_follow_button
##.plugin-twitter_profile
##.plugin-free_area
2022/09/03(土) 21:21:38.10ID:Gau9L3ck
>>332
thx
2022/09/04(日) 08:09:07.87ID:JZAe+lHg
>>332
いいかんじだな
2022/09/04(日) 10:28:19.91ID:FFzb9GYo
Amazonショッピングアプリの力の指輪の広告がウザすぎる
何とかならんかな
2022/09/04(日) 10:58:41.48ID:7OISXqCx
最近になってchromeがアドレスから読み込みできない事案が増えた。その度にアドガードoffにして読み込み再度アドガードonしてる。
2022/09/04(日) 11:43:16.02ID:cVfG1UXY
楽天モバイルがトラブってるね
povoとデュアルにしといてヨカタわ
2022/09/04(日) 15:54:16.03ID:Wr2l2fHb
前スレ997
有志が代替出してる
荒らしのスレ立てで更新されてない
2022/09/04(日) 17:11:03.87ID:K+Tg8rbU
テスト
2022/09/04(日) 17:12:06.59ID:K+Tg8rbU
xiaomiだけどdnsこれ入れるとまずいかね?
@@update.intl.miui.com
||miui.com^
||xiaomi.net^
2022/09/04(日) 17:24:18.26ID:eZLAN/zt
やってみてよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 18:08:38.07ID:hdZPL+Fu
>>340
持ってるなら自分で試せばいいじゃん…
2022/09/04(日) 19:47:44.78ID:8lnR6+jb
>>340
やってみたが今のところ問題ない。まぁ登録したことを忘れなければいいんじゃないかな
2022/09/04(日) 23:31:52.49ID:V8cUqHCz
>>322
w
2022/09/05(月) 07:58:06.16ID:f2UxSdyD
>>343
そうなんだけど
どうかなと思ってね
自分も試しに入れてるよ
アプデだけはホワイト
2022/09/05(月) 16:45:36.59ID:rAS42lfK
自分もそれ系のワードは入れてるよ 5chはiPadでしかやらないのでチンクルだが
https://i.imgur.com/RLSCGgr.jpg
2022/09/05(月) 17:18:48.36ID:tD+dj7fR
キチガイ避けか
2022/09/05(月) 18:05:07.19ID:nj7fIlfO
>>346
スレ間違えてるぞバ~カ
【広告除去】AdGuard Part70【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661898063/
2022/09/05(月) 20:52:13.53ID:13HTgv8n
消えてるよ347
2022/09/05(月) 21:11:03.86ID:MW6QPRt/
>>342
ほんこれ
2022/09/06(火) 18:57:00.81ID:nLfSnuIW
動画専用だしタブレットはnextDNSで運用しようと思うんだけれど
AdGuard DNS filterチョイスするとして
measure.ic.tver.jp これ許可リスト入れる必要あったけ?
2022/09/06(火) 19:40:59.67ID:xBGM8QkQ
>>351
入れないとアンケート地獄じゃなかったっけ?もう忘れたが入れるのは必須
入れてる
2022/09/07(水) 08:20:24.60ID:VjksCqUN
火狐のアドオンで要素非表示させたマイフィルターを
Viaブラウザ用にcustom.txtに名前変えviaでも使ってるんだけれど
viaだと一部のサイトでなぜが機能しないんだけどなんでだろう?
要素非表示URL
サイトURL貼るとバンされそうなので書けないけれど
どなたかエスパーしてください
火狐https://i.imgur.com/Dk1PSz4.jpg
via https://i.imgur.com/htBd9Gb.jpg

尚、火狐アドオン ublock originは
他フィルター未使用でマイルールのみ使用
adguard アプリはvia、火狐ともhttpsスルー
2022/09/07(水) 09:15:34.39ID:PW58doC0
マルチする人って…
2022/09/07(水) 09:39:41.22ID:bSJA5Ymj
する人がどうしたの
2022/09/07(水) 09:50:43.14ID:PyuVTsfr
おしりが……
2022/09/07(水) 12:21:13.49ID:14/anfPv
>>353
詳しく書かないがブラウザが対応してない
2022/09/07(水) 12:41:00.43ID:gyD7yFzc
>>353
ねこかわいい
2022/09/07(水) 12:48:42.80ID:/HqlBrJC
詳しく書かないなら黙ってろよ
なんなのお前
2022/09/07(水) 13:41:26.67ID:2Ihu4+19
スレチ
スルーできないやつはしね
2022/09/07(水) 14:46:09.21ID:IUDBhk0o
またあいつが暴れてんのか
2022/09/07(水) 14:55:48.98ID:/e2bvmEK
>>361
あいつが暴れてるのは何故か他スレだよ
無関係なスレで「280ガイジ~」と言いながらワッチョイ推しして叩かれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況