【広告除去】AdGuard Part69【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:54:31.85ID:Sw2Y/NVN
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part68【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657363860/

次スレは>>980が立ててください
2022/07/24(日) 18:54:57.71ID:6jShYpeS
>>1
何早漏しとんねん
2022/07/24(日) 18:55:28.59ID:Sw2Y/NVN
■Xiaomi機種について

Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
2022/07/24(日) 18:56:11.32ID:Sw2Y/NVN
■OPPO機種について
Xiaomiより簡単です

・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行

・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオンに
2022/07/24(日) 18:56:50.71ID:Sw2Y/NVN
■ LINEトークの広告除去

LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある

||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^

ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない

尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから

尚、最初から11.20.1でも消えてくれない端末はあり
2022/07/24(日) 18:59:01.54ID:Sw2Y/NVN
不具合等レスする際は
・デバイス名
・泥ver
・設定の詳細スクショ等
・該当箇所のスクショ
これらは最低必要です
これら記載ないものは全ておま環、荒らし認定進行で
2022/07/24(日) 18:59:56.74ID:Sw2Y/NVN
ここにはエスパーはいません
質問の仕方を学んでください
ttps://i.imgur.com/2tNkMZl.jpg
2022/07/24(日) 19:00:46.68ID:Sw2Y/NVN
テンプレここまで
2022/07/24(日) 19:06:10.77ID:0iJrxKgQ
無能な働き者さん乙
http://hissi.org/read.php/android/20220724/U3cyWS9OVk4.html
https://i.imgur.com/b9Sapgs.png
2022/07/24(日) 20:52:18.54ID:SqGy7c6n
https://okinawaokuyami.com/sp/
↑上記サイトの下部に出る韓国ショップの広告は設定で消せますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:55:31.04ID:dqFERRmD
はい
2022/07/24(日) 21:11:11.22ID:xHANjygQ
まだ前スレ埋まってないんだから、削除依頼出しておけよ
2022/07/24(日) 22:15:21.60ID:zSG/G04C
あれ?スレ立て直しですか?
テンプレ拝読します
2022/07/24(日) 23:12:13.12ID:zSG/G04C
>>10
||okinawaokuyami.com/sp/image^$domain=okinawaokuyami.com
一応これで消えました
2022/07/25(月) 00:03:35.68ID:FQKSq06O
>>14
https://i.imgur.com/YNQrGCv.png
巻き込まれて誤爆する画像がありました
これを解決する術が自分には分かりません
申し訳ありません…
2022/07/25(月) 00:40:58.60ID:FQKSq06O
>>15
okinawaokuyami.com/sp/image/banner/koreanmart.gif^$domain=okinawaokuyami.com
https://i.imgur.com/RDhTfMI.png
他に見落としがなければ行けたと思います
スレ汚し失礼しました
2022/07/25(月) 00:58:31.18ID:FQKSq06O
>>16
||okinawaokuyami.com/sp/image/banner/koreanmart.gif^$domain=okinawaokuyami.com
||を忘れていました
2022/07/25(月) 08:24:45.67ID:P/NVVk6f
idmにこれ登録すると捗るよ
某サイト スッキリ要素非表示
miomio.info##.page-wrap.ads-system
miomio.info##.cactus-single-content > p
miomio.info##.dark-bg-color-1.dark-div.video-toolbar
miomio.info##.border.scroll.wpb_content_element.wpb_text_column
miomio.info##.border-left.wpb_content_element.wpb_text_column
miomio.info###header-navigation > p
9tsu.org##.cactus-single-content > p
9tsu.org##.page-wrap.ads-system
9tsu.org##.dark-bg-color-1.dark-div.video-toolbar
9tsu.org##.archive-header
9tsu.org###header-navigation > p
miomio.guru##.cactus-single-content > p
miomio.guru###header-navigation > p
miomio.guru##.video-toolbar-content
miomio.guru##.border.scroll.wpb_content_element.wpb_text_column
9tsu.org##.vc_col-sm-12.vc_column_container.wpb_column.scroll > .vc_column-inner
9tsu.info##.cactus-single-content > p
9tsu.info##.hidden-content.body-content > p
9tsu.info##.wpb_wrapper > h4
9tsu.info###header-navigation > p
9tsu.info##.video-toolbar-content
9tsu.info##.taxonomy-description > p
9tsu.info##.header-title-cat.entry-title.category-title
2022/07/25(月) 10:29:44.04ID:DNuUxEVp
巡回先じゃないんでしらんけど
https://i.imgur.com/HhN1Bhu.jpg
https://i.imgur.com/uMk4zhI.jpg
el抜きベースモバイル迷惑のわけわからんでも困らんのになってるがな
アドガs抜き併用で
まともセットなら誰も困らんやろコレ
2022/07/25(月) 10:42:18.54ID:DNuUxEVp
ちゃんと設定せんといかんね
https://i.imgur.com/I9fvIN8.jpg
https://i.imgur.com/v0l8BYo.jpg
ここはスレで話し出たときしか見んけど
2022/07/25(月) 11:01:41.44ID:p4UpSnc5
前スレまだ400言ってないんだから先そっち使えアホ共

【広告除去】AdGuard Part68【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657363860/
2022/07/25(月) 11:02:55.34ID:gzydGeic
>>18
どこだよ?
快適になったサイトを優先的に使いたいもんなんだからどこか書けよあほうんこまん
2022/07/25(月) 15:48:28.99ID:ZDI7D/UI
ドメインでわからないなら入れる必要ない
2022/07/25(月) 18:45:55.12ID:0Us+jM9J
はー、あほうんこまん多すぎ
1日で2人も観測しちゃったわ
2022/07/25(月) 20:47:36.52ID:AbGeYfi7
呼んだ?
2022/07/25(月) 23:16:13.52ID:oFLoJLTT
おう呼んだぞ
2710
垢版 |
2022/07/26(火) 00:54:17.12ID:2FHwXyy4
>>14
ていねいな検証およびユーザールール提示、感謝しかありません。
おま環&スキル不足が原因と思われますが残念ながら当方のandroid12韓国スマホ、AdGurdヴァージョン3.6.46では広告は消えていません。
もうしばらく頑張ってみます。ありがとうございました
2022/07/26(火) 00:57:42.14ID:mOe90SlG
みんなカスタムフィルタで信頼するフィルタオンにしてる?
2022/07/26(火) 02:11:08.69ID:LsOI8JF2
>>27
HTTPSフィルタリングを使ってないのでは?
2022/07/26(火) 07:28:30.60ID:r6RFpYIP
>>28
違いわからんしなんとなしオンにしてる
2022/07/26(火) 07:29:50.46ID:bl88756V
>>27
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/125319
気になっていた手前issueも出してみましたが、他の方が触れている通りHTTPS filtering環境下になります
2022/07/26(火) 14:07:40.85ID:Ijopp0ic
adguardのdns使ってるけどあるアプリの広告だけadguard通さないようには出来ないかな?
2022/07/26(火) 14:32:52.30ID:9ppSDrTZ
できるけど?
2022/07/26(火) 14:38:49.13ID:VkzekKED
アプリをインストールせずAndroidのプライベートDNSでAdGuardDNSを使ってるというのならできないけども
補足
2022/07/26(火) 14:53:22.72ID:Ijopp0ic
やっぱり出来ないんですね
ありがとうございましたm(_ _)m
2022/07/27(水) 00:34:28.70ID:43LVDTGJ
AdGuardのだけで十分スッキリする事実が明らかにされているのだから、入れる必要ない
パークドメインルールが残っていたりなど、メンテナンスされていないのもマイナス
なんでこんなものを唐突に上げてしまうのか
承認要求と夏休みの弊害なのだと思いたい
小中学生の行いならばとても微笑ましいと言える
2022/07/27(水) 02:37:08.27ID:XOlxyaWw
>>30
そうか
レスありがと
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 02:51:50.46ID:DGGWPnMq
基準に満たないサイトの報告ならともかく、基準を満たす報告してるんだから淡々と処理してくれたら良いのに。難解なものでもないし。
閉じても閉じてもそれはその場しのぎの対処でしかない。
英露欧のは閉じないのに、アジアのはすぐlowest。対応の遅さからも嫌いなのがよくわかる。
よっぽどissueの数が多いのが好きくないんだろう。大変だね。
2022/07/28(木) 07:06:28.50ID:x2hQHuwK
>>38
クソ報告者本人乙
2022/07/28(木) 07:49:45.99ID:XFBz3F/4
avgleのサムネイル復活してるな
これはadguard関係ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況