FireHD10Plusの5GHzWi-Fiについて質問です
親機側はW52のみに制限、クアッドチャンネルはオフに設定
ブラウザ等は正常に繋がりますが、NHK防災アプリとchmateだけがうまく通信できないみたいです
(完全に通信できないわけではなくて通信が詰まって止まるような感じです)
それでWi-Fiを2.4GHzに切り替えるとNHK防災アプリもchmateも正常に動作します
Fireタブレットは5GHz帯のWi-Fiでトラブルが多いようですが、NASの動画ファイルを再生するとき2.4GHzではシークした時ワンテンポ遅れるので、出来れば高速の5GHzを使いたいです
アドバイスよろしくおねがいします