Androidアプリセール情報スレ Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6338-briB)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:56:40.42ID:gdlx5I290
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

・Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

・セール履歴を調べる方法
https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653714951/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/18(月) 15:59:14.99ID:AIXIiu8fM
句読点より「は」と「わ」の使い分けが出来てないやつ見ると小学校も行ってないのかと思うわ
2022/07/18(月) 16:20:51.04ID:wSxIV9vC0
>>44
おもた。まぁ仕方ない
>>45
それワザとじゃね?知らんけど
2022/07/18(月) 16:39:34.66ID:UPWHmbaVd
>>32
アバストでも脅威として検出されたしストアからも消されたみたいだね
初めは何も出なかったから更新の時に仕込まれたのかな?

https://i.imgur.com/6AhEnD2.jpg
2022/07/18(月) 17:12:14.90ID:M2CXR2xk0
他のHDMはセフ?
2022/07/18(月) 17:51:01.08ID:HsEwa/uY0
>>32
うちのノートンさんは「安全」と言うてるw
Ver.1.4.10
2022/07/18(月) 17:58:43.18ID:Ly3JubnF0
>>49
殆どのとこでは検出されないっぽいね
avgはavastと同じだからavastだけの検出
avgは昔使ってたけど誤検出がそこそこあったから誤検出かなーとは思ったがストアから消えてるなら心当たりがあったのかな

https://i.imgur.com/y8Tl26e.jpg
2022/07/18(月) 18:24:11.56ID:t+2YCJdQ0
>>37
これ使いみちないけど金属探知機とかおもしろいよな
2022/07/18(月) 18:34:48.32ID:KLrbwjFsM
>>51
金属探知機?
どういう仕組みなんだろね。
2022/07/18(月) 18:47:23.49ID:EJlhMMx4a
スマホでなくWindowsで昔avastいれてたが
誤検出でインストールできないのあったり
avastが原因で起動しなくなったり散々だった

今の情報だと、悪意もって仕込んでてひっかかったから消したのか
誤検出でも印象悪いので無くすため一旦消したのか
わからん
俺は買ったが入れてないが
2022/07/18(月) 19:39:51.11ID:M2CXR2xk0
消したのが逆にちゃんと対処してくれたんだなと思った
2022/07/18(月) 19:40:33.76ID:5E6rOmdo0
>>37
もろ
2022/07/18(月) 19:43:58.50ID:oUVpHlS7d
地磁気で方位測るやつの応用かなんかじゃないだろうか
2022/07/18(月) 20:15:36.53ID:UPWHmbaVd
>>47だけど
ごめんまだストアにあったわw
2022/07/18(月) 21:14:14.43ID:M2CXR2xk0
>>37
なんか知らんけどそのメーカーアプリどれもDLできないんだよな
インストールできませんって出てくる
2022/07/18(月) 21:15:33.26ID:M2CXR2xk0
>>57
検索しても出てこないよ
2022/07/18(月) 22:09:47.44ID:7vZbzh4XM
結局なんなんだよ
2022/07/19(火) 00:12:05.08ID:p35uaWSvr
>>58
自分もできなかった。残念
2022/07/19(火) 00:39:34.03ID:7Ekr7JOe0
>>59
検索だと出てこなくなったから試しにマイアプリから入ってみたらまだ存在していた。
まぁ欲しいなら自己責任で

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.speed_changer_pro
2022/07/19(火) 01:07:04.02ID:v3EkmjUS0
>>62
そのurlずっとクルクルなって見れないね
2022/07/19(火) 01:42:01.87ID:XHNI9QmA0
>>62,63
オイラは見えるっス
既に購入済みの場合は見える
とかでない?
2022/07/19(火) 15:04:55.43ID:f79ElsZW0
>>62
ブラウザのシークレットモードで開いてみれば分かるけど消されてるよ
2022/07/19(火) 15:11:17.27ID:81Hjmbjl0
所有者のみ見える状態だね、専ブラからだと存在しないURL扱いになってる
でも見に行けば(所有してるから)見れる
2022/07/19(火) 17:33:16.05ID:7Ekr7JOe0
なるほど 長々とスレチすまんかった
2022/07/19(火) 17:37:41.28ID:qFwVDq4Ld
HDMなんか怪しい動きしてたんだよな 強制的に広告に行ってそこからまったくもどれなかったし て事で全てアンスト
2022/07/19(火) 17:53:12.45ID:1dCnjaZe0
セールでこのアプリを見つけたんだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=logic.km.android.chargemeter

以前から使ってるこのアプリにそっくり
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.km.android.chargemeter

開発者が同じだったりするのかな
2022/07/19(火) 18:46:43.78ID:2YK+GGSP0
>>68
親に入れてたけどそんなこと言ってた
YouTubeの広告タップしたんだろと疑ってたけどまさかこれが悪さしてたとは
2022/07/19(火) 18:56:42.49ID:OY5m3h8k0
見損なったぜHDM
ビタ一文落としてねーけどな!
2022/07/19(火) 20:03:16.86ID:RUMSQAHf0
>>69
こういうのあるよななんなんだろうなパクりとかか?
2022/07/19(火) 20:34:50.32ID:47IQ6r2n0
>>69
無料の下のアプリは普通にインストールできるんだけど

上のやつは
https://i.imgur.com/RI5nu27.jpg
こんな警告が
2022/07/19(火) 21:07:36.07ID:qFwVDq4Ld
>>70
まぁ ただより高い物はないの典型だった
2022/07/19(火) 21:15:34.52ID:6kb5MVym0

それだったらノートンよりAVGの方が優秀ってことじゃん
勝手にアンケートの回答をさせるマルウェアってことだろ?
なんで他のアンチウイルスアプリは反応しないんだ?
2022/07/19(火) 22:21:40.44ID:xJihyhnaM
HDMが怪しいの?
フォトエディターplusを使ってるけどストアで見つからない
その代わりproと言う似たようなのはあるけどこちらはplusの劣化版だと思うが、ストアに残ってる
どうなってるのかわからん
2022/07/19(火) 22:43:07.87ID:wNZdpsKm0
ほんとにヤバいアプリはplayプロテクトが警告出す
2022/07/19(火) 22:46:57.69ID:J+4s0sF9M
色んなアンチウィルス試したが反応したのはAvastとAVGだけ(同じエンジン)
しかも調べたら誤検出とあった
2022/07/19(火) 23:52:08.75ID:LeHYljCIM
広告の出し方がクソなのとマルウェアはまた別の話でしょ
2022/07/19(火) 23:54:17.37ID:adxW2/zSa
アンチウィルスの誤検出で騒ぎ立てるって情弱にも程があるぞ。
2022/07/20(水) 01:05:59.36ID:3JqCSSzc0
再インストールしたらこんなんでました~
http://imgur.com/pCMGlCf.png
2022/07/20(水) 01:30:21.48ID:mqAFAZ1b0
>>81
ほーなるほど
2022/07/20(水) 02:20:44.83ID:3JqCSSzc0
統合するのは良いですが動画proを買っていた人用の
Plusでのアンロックが貰えないと二重課金っぽくなりますね
セールで買った人はまだしも普通に買った人からは不満が出そう
2022/07/20(水) 04:46:23.93ID:l/XdqQ+rd
マトモな会社じゃないだろ 削除が無難
2022/07/20(水) 06:37:56.64ID:5lq5m/9D0
一本化ってどういう事?
一つのアプリに他全てのアプリの機能をまとめるって事?
2022/07/20(水) 09:16:47.27ID:WB8kTLZDM
ライセンス管理アプリを導入してそれで月額課金しないと全てのアプリが使えなくなるらしい
2022/07/20(水) 11:48:34.50ID:303LVRgnM
マジかよユーチューブ終わったな
2022/07/20(水) 13:56:24.93ID:pBhqENc20
色々不便になるけどHDM全部消した
2022/07/20(水) 13:58:40.30ID:HcbZGN8CM
>>76
さあ?俺はHDMの開発しているアプリで使いものになりそうなものなんて
1つも見たことがないので一切インストールしたことがない
これからもないと思うのでどうなろうがどうでもいい
よくあんなものを使う気になれるもんだ
2022/07/20(水) 14:06:42.83ID:AGr40UlG0
クソみたいな手口だね
HDMもうええわ
2022/07/20(水) 14:44:49.54ID:UA+KpmBX0
HDMは無料でくばって囲ったつもりだろうが、そもそも使ってないという
2022/07/20(水) 15:16:05.42ID:eQdWWWZ10
スマホ最適化PlusはAndroid4.4の時代に常駐させてた覚えがある
それ以外のアプリは…
2022/07/20(水) 16:08:55.11ID:DnRGGbFGa
HDMのは画面回転のアプリ入れてる。
問題特になし。
2022/07/20(水) 16:37:03.83ID:pBhqENc20
>>93
それも8/31で統合と勧告出たよ
2022/07/20(水) 17:21:24.51ID:kGqMC/XVd
動かなくなったら考えるわ
2022/07/20(水) 17:25:55.07ID:0pZapS380
>>73
マジかよ
上のインストールしちゃった
2022/07/20(水) 20:15:18.68ID:mqAFAZ1b0
自動回転コントロールProだけ残してあとは削除したわ
Powerampがアプリ単位で回転してくれないから便利なんだけどな
他探すか
2022/07/20(水) 20:28:43.61ID:/imchtRS0
ツイター動画ダウンロードもだめになるんか?
2022/07/20(水) 21:25:57.15ID:1uVIXccsr
サブスクじゃないと儲からないんだろうな
2022/07/20(水) 21:43:02.26ID:uGEVO4MFd
心配な人はアンインストールすればいいんじゃない?
まぁ,マルウェアだとすれば既に手遅れだと思うけど.

ちなみに民事で訴訟するなら,
少額訴訟になるので司法書士に頼むと費用は安くなる.
提訴したいなら,購入アプリ一覧から消さない方がいいよ.
2022/07/20(水) 21:56:26.41ID:4Y1WQnEk0
わざわざ通信許可してる前提なのか?
2022/07/20(水) 21:59:17.83ID:M+MHtwl60
通信はさせないようにしてる
2022/07/20(水) 22:21:51.58ID:uGEVO4MFd
通信自体は問題がないよ.
例えば,古いverを使っていたらアプデされるからね.

疑念があるとしたら,そこじゃないと思うよ.
2022/07/20(水) 23:11:31.62ID:T6Uuq9fD0
>>76
plusの方はバストを大きくするメニューがあるw
2022/07/21(木) 00:00:41.99ID:p5hz6rqHr
それよりnova launcherの運営が変わったってのが気になってるんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Oouc)
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:04.99ID:Ao9ajCWwM
ロマサガ3 71%オフ 3420円→980円
2022/07/21(木) 04:42:35.88ID:hRY3m5wE0
>>105
novaの件知らなかったわ 買収先がアナリティクス企業とか情報集める気満々じゃん
オプトインだからとか言われても信用するやつおらんやろ
2022/07/21(木) 07:17:26.29ID:IGtgtVCQ0
ユーザーが定着してからヤバイとこが買収はよくあることだな
novaの安売り待たなくて良かったじゃないか
2022/07/21(木) 07:19:51.28ID:5U1qId3E0
一時期NovaLauncherが酷いアプデしたって報告があった件以来
7.0.45のままで様子見してるのだけど今の最新版だとちゃんと動くのかな?
設定の引き継ぎ失敗してアイコン消えたり表示グチャグチャになるのは困るよ
レビューに前もってバックアップしてた設定も使えなかったとか書かれてたし
2022/07/21(木) 07:29:04.97ID:6CPzSFRbM
QuickPicもそんな流れだったな
simejiも…
2022/07/21(木) 07:34:43.37ID:BQ6XK7wC0
>>109
俺はまだ6.2.19のままだわ
2022/07/21(木) 13:53:05.64ID:3NC5XGKx0
simejiは元から百度じゃねーの
2022/07/21(木) 13:57:54.99ID:ReWXOKrQd
Operaとかな
2022/07/21(木) 14:11:35.42ID:4p9S8T4e0
simejiは個人が作ってたのを百度が買い取ったはず
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-AtX2)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:22:38.01ID:b8vO/hQi0
ロマサガ2もセール来てるな
ゴールデンウィークの時はポイントちょっと足りなくて買えなかったのよね
期限切れる前に買えてよかった
2022/07/21(木) 15:09:09.70ID:nHF1yDEmd
>>105
最新アップデート後に代わったの? それとも以前?
2022/07/21(木) 15:49:11.57ID:XRZw8EqXr
>>116
We'll be releasing a Nova 8.0.2 beta APK soon with a peek at on-device shortcut and contact search powered by Branch.
2022/07/21(木) 17:56:30.42ID:KJDaQPNra
>>113
Operaは使い勝手が良かっただけに本当に残念だった
代わりが見つかんなくて結局firefoxに落ち着いたな
2022/07/21(木) 18:54:40.47ID:dqa2rYEWr
>>112
昔は良いシメジだったんだが、
作者ごと買われて今はよく分からないシメジになったんじゃよ
どうやら作者は生きてるようじゃが

>>118
me too.
Presto最期は12.16だったっけ?あの頃は良かった……
2022/07/21(木) 19:22:42.50ID:IGtgtVCQ0
最盛期operaは良かった
今じゃ見る影もないが…
2022/07/21(木) 19:25:47.45ID:elWvLHAA0
firefoxで落ち着かずに
そのままiceravenへ行き着けばいいのに
2022/07/21(木) 19:35:05.89ID:ewHTneu00
ス、スレイプ、ニ・・・
2022/07/21(木) 19:44:04.85ID:gKsfj6t90
Operaの遺志を継いだVivaldiを使うのです
2022/07/21(木) 22:54:54.97ID:Jt2iv9Rjd
Palemoon使え
2022/07/22(金) 03:49:20.59ID:oMHRQ0bVd
>>122
作者が屑過ぎてWinソフト時代に見限った
2022/07/22(金) 04:09:13.88ID:c4ipB8Th0
プニル使ってるけど便利ですな
2022/07/22(金) 07:20:02.72ID:hbJwFfpZ0
なんかバイオみたいなゲームが60円ですぐ落としたけど日本語対応してなかったゲーム自体は良ゲーっぽい
2022/07/22(金) 13:58:50.51ID:hhcmIymK0
日記帳じゃねえんだからせめてアプリ名くらいシェアしてくれよww
2022/07/22(金) 15:23:57.49ID:ixSpC3xXr
Futorum H17 Hybrid watch face
200円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.futorum.h17
130名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Oouc)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:44:41.03ID:rOZ1KluRM
Team 17 Digital Limitedのゲームがセール中
Sheltered
The Escapist 1&2など
評価の高いインディゲーが激安
2022/07/23(土) 12:52:10.84ID:1Jn4VRdXr
GoneMAD Music Player Unlocker
550円→140円
https://play.google.com/store/apps/details?id=gonemad.gmmp.unlocker

Liv Dark - Poweramp v3 Skin
180円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poweramp.v3.livdark
2022/07/23(土) 16:05:30.92ID:1Jn4VRdXr
1DM+: Browser & Downloader
351円→212円
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus
2022/07/24(日) 02:00:31.45ID:ZdoZYy7pd
>>131
39 ホワイトの方は購入してたけどダークは今回購入させて貰った
2022/07/24(日) 11:40:59.54ID:8u/892MSM
>>97
https://i.imgur.com/i52lpsA.jpg

これって安全なん?
2022/07/24(日) 12:53:56.49ID:NcTYnurM0
Avast(AVG)は誤検出率すごいからアテにならん
前はGooglePayアプリをトロイ扱いしたし
2022/07/24(日) 12:56:39.01ID:2m3/wVsga
それは強ち間違いでも無い気がする
2022/07/24(日) 13:51:50.44ID:/F2RrLJq0
スマホにトロイの木馬ってどうなの?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-KObG)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:17:38.01ID:zwnMdPya0
ソレ最新バージョンやね。
何のアンチウイルスで警告出たん?

例のサブスク絡みの監視用とか?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-KObG)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:18:28.10ID:zwnMdPya0
ごめん、AVAST って書いてるね。
2022/07/24(日) 14:18:49.36ID:pfbA/NB00
優秀じゃん
2022/07/24(日) 14:26:10.15ID:YXxwuHzv0
誤検出だと思い込んでまで使い続ける根性ないわ
2022/07/24(日) 14:49:21.35ID:uPFkUJsVM
入れてたら何がどうなんの?
2022/07/24(日) 14:57:22.77ID:hC1wmEmdM
なるあれか
2022/07/24(日) 17:07:22.11ID:jMyJGXWgM
トロイ仕込んであればGoogleが止めるんじゃねえの。
通報してみればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況