前スレ
【神機】EGBOK P803【泥11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1656656670/
前々スレ
【神機】EGBOK P803【8インチ/泥11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655616859/
探検
【神機】EGBOK P803【泥11】 Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/16(土) 17:08:57.33ID:xf55v1/6
2022/07/16(土) 17:26:23.88ID:sPuYZ0li
2022/07/16(土) 17:31:39.16ID:JSDFEZsV
>>1
乙です
乙です
2022/07/16(土) 17:33:34.61ID:JSDFEZsV
P803の背面にリングとクッションテープ付けたら快適なんだけど
同僚がそれ見て、「それは無い、アカンやつや」って言うんや
同僚がそれ見て、「それは無い、アカンやつや」って言うんや
2022/07/16(土) 17:54:09.93ID:JV56Z50M
好きにせぇ
全裸もおれば手帳型ケース使う人もおるんや
全裸もおれば手帳型ケース使う人もおるんや
2022/07/16(土) 17:59:21.17ID:VgBeNwpF
https://scrapbox.io/OSNP/%E3%80%8CDiDi%E3%82%BF%E3%83%96%E3%80%8DEGBOK_P803%E3%82%92DSU%E3%81%A8%E3%81%8BGSI%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1
前スレで出てたやつ
書き足してくれないようなので補足でリカバリの入り方
電源ボタン+ボリューム下を長押しで電源入れる、かなり長く待たされる、画面表示されたすぐ両方離す
前スレで出てたやつ
書き足してくれないようなので補足でリカバリの入り方
電源ボタン+ボリューム下を長押しで電源入れる、かなり長く待たされる、画面表示されたすぐ両方離す
2022/07/16(土) 18:00:07.64ID:VgBeNwpF
電源とボリューム下を画面表示までずーっと押しっぱなしにして、画面表示されたら離す、ね
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 18:01:04.19ID:+7turGtl 強いて言えば…これかな↓ (小ネタ
2chMate 0.8.10.153/incar/P803/11/LT
2chMate 0.8.10.153/incar/P803/11/LT
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 18:02:37.18ID:+7turGtl こいつにピッタリの壁紙選手権とか
2022/07/16(土) 18:05:47.61ID:VgBeNwpF
アリエクでsmile1用のカバー買ったけどぴったりなのはいいとして電源ボタンが硬い
使ってるうちに柔らかくなるだろうけど…
使ってるうちに柔らかくなるだろうけど…
2022/07/16(土) 18:22:38.37ID:+7turGtl
もうテンプレが必要だな
カバーのボタンの部分外周の溝をコの字にカッターで切れ目いれる
全部切って穴にしてもいいけどね
クリック感がでる
カバーのボタンの部分外周の溝をコの字にカッターで切れ目いれる
全部切って穴にしてもいいけどね
クリック感がでる
2022/07/16(土) 18:36:05.43ID:+7turGtl
あ。ちなみに電源オフは画面のウィジェット押してスリープできるScreen offってアプリが便利。
これだと再起動時でも持ち上げて電源はいるスマートアシストとか
顔認識とかちゃんと作動する。
要、電池の最適化OFF。
これだと再起動時でも持ち上げて電源はいるスマートアシストとか
顔認識とかちゃんと作動する。
要、電池の最適化OFF。
2022/07/16(土) 21:07:40.33ID:bgCg1NqP
買うかどうか迷って毎日在庫だけはチェックしてた口だが
本当に品切れになる日が来るとはね
結局買っていないけど
本当に品切れになる日が来るとはね
結局買っていないけど
2022/07/16(土) 21:07:58.50ID:YiDzNSNV
有線イヤホンつないでも、左チャンネルしか聞こえてこないんですが、みんなどう?
左チャンネルの音が右のイヤホンにも聞こえてきて、右チャンネルはどちらからも聞こえてこない。
左チャンネルの音が右のイヤホンにも聞こえてきて、右チャンネルはどちらからも聞こえてこない。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:19:03.59ID:+VXFQwQs 問題ないな
たまに後ろから人の声が聞こえるくらい
たまに後ろから人の声が聞こえるくらい
2022/07/16(土) 21:26:20.11ID:AhuOh89p
奥まで挿さっていない。
2022/07/16(土) 21:40:22.10ID:Vpklw2FD
>>13
お店のページがありませんから「こちらの商品はただいま準備中です。」にかわりましたよw
お店のページがありませんから「こちらの商品はただいま準備中です。」にかわりましたよw
2022/07/16(土) 21:41:28.58ID:+7turGtl
こいつの地味にいいところは電源ポートが本体の上についてるとこ
よくわかってる
大概は何も考えずにスマホと同じように下につけたがるけど
スマホと違ってタブは重いから下にあると充電中に使うには線が邪魔すぎる
いやぁ本当に使ってて愛着がわきまくり
触ってるだけでたのしい
よくわかってる
大概は何も考えずにスマホと同じように下につけたがるけど
スマホと違ってタブは重いから下にあると充電中に使うには線が邪魔すぎる
いやぁ本当に使ってて愛着がわきまくり
触ってるだけでたのしい
2022/07/16(土) 21:43:47.18ID:+7turGtl
あとsmart controlが非常に便利
持ち上げるだけで画面オンにできるから便利すぎる
持ち上げるだけで画面オンにできるから便利すぎる
2022/07/16(土) 21:59:02.86ID:jl/YR35q
背面にリング?
こんな重いもん
スマホスタンドに立てて使うもんだろ
こんな重いもん
スマホスタンドに立てて使うもんだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 22:06:43.80ID:2Dna6Mc/ >>12
それ入れてみたくてPlayストアで検索してみたけど同名のアプリが大量に出てきてどれのことだか判らない・・・
それ入れてみたくてPlayストアで検索してみたけど同名のアプリが大量に出てきてどれのことだか判らない・・・
2022/07/16(土) 22:25:21.22ID:+7turGtl
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 22:26:51.04ID:+7turGtl2022/07/16(土) 23:23:19.54ID:opjrAMYM
2022/07/16(土) 23:49:48.56ID:G9gJyz95
704 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/28(火) 09:49:04.82 ID:ww942QtR
スレの情報まとめたぞ
・買う前にRAMの確認は無理。買って2GBでも返品はできません。
■仕様
・画質や発色は悪い方
・5GHzが非対応で無線通信は遅い
・8インチの中ではかなり重い方
・antutuは10万点台で点数なりのもっさり
・低スペの割に電池の減りが早い。
・スピーカーはモノラルの最低音質。
・イヤホン端子でも音質が悪く、刺した端子が傷だらけになりイヤホンは犠牲に。
・令和4年にPD充電器では充電自体不可
・付属の充電アダプタはすぐに熱くなりこれからの夏場特に危険
・GPSはつかみに個体差があり?コンパスも無いので車用ナビには機能不足。
・顔認証は登録しても失敗して精度が悪い。
・保護シートは気泡入ってたりタッチの滑りが悪く対策が必要
■個体によっての具合の悪さ
・MicroSDがアンマウントされたり認識されなくなったりする。
・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
・ちゃんと初期化されてない個体に当たるとわざわざ返品しないといけない
スレの情報まとめたぞ
・買う前にRAMの確認は無理。買って2GBでも返品はできません。
■仕様
・画質や発色は悪い方
・5GHzが非対応で無線通信は遅い
・8インチの中ではかなり重い方
・antutuは10万点台で点数なりのもっさり
・低スペの割に電池の減りが早い。
・スピーカーはモノラルの最低音質。
・イヤホン端子でも音質が悪く、刺した端子が傷だらけになりイヤホンは犠牲に。
・令和4年にPD充電器では充電自体不可
・付属の充電アダプタはすぐに熱くなりこれからの夏場特に危険
・GPSはつかみに個体差があり?コンパスも無いので車用ナビには機能不足。
・顔認証は登録しても失敗して精度が悪い。
・保護シートは気泡入ってたりタッチの滑りが悪く対策が必要
■個体によっての具合の悪さ
・MicroSDがアンマウントされたり認識されなくなったりする。
・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
・ちゃんと初期化されてない個体に当たるとわざわざ返品しないといけない
2022/07/17(日) 00:05:18.10ID:uEwe/kWt
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 01:09:20.48ID:NDSnC+pX 結局、2Gの当たりを引いた奴はいたのか?
2022/07/17(日) 05:01:51.36ID:DphcHjed
>>27
スレたオトナの思うところだが
デモマシンでも2Gって見かけた人いてますか?
これだが試作の廉価仕様で2Gが有ったとかで、納入版は全て仕様は3Gだけど混入恐れて3Gにしたとかそういう話かなと、思っています。
こちらの知っている限り皆んな3Gだったようだ。
ちなみに、ガチャで外れがあるかもという話しは、盛り上がり生んで、買う前に祈るという話になっていたようで。
なんか真剣で羨ましいかな、と、思いました。
スレたオトナの思うところだが
デモマシンでも2Gって見かけた人いてますか?
これだが試作の廉価仕様で2Gが有ったとかで、納入版は全て仕様は3Gだけど混入恐れて3Gにしたとかそういう話かなと、思っています。
こちらの知っている限り皆んな3Gだったようだ。
ちなみに、ガチャで外れがあるかもという話しは、盛り上がり生んで、買う前に祈るという話になっていたようで。
なんか真剣で羨ましいかな、と、思いました。
2022/07/17(日) 05:59:37.47ID:n279GczE
書き込む前にれっつ過去ログ検索。
212 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/22(水) 21:54:55.24 ID:cXA6DbvI
秋葉原に4軒あるイオシスの4台のデモ機、3台が3GBで路地オモテ店の1台だけが2GBでした。
370 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/24(金) 18:26:48.60 ID:nhi/5Y3o
中央通りのデモ機2GBだったな
店員が箱開けてチェックしてるから選別作業してんのかな
451 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/25(土) 19:21:45.94 ID:cdKPrFz3
>>445
サンクス。行ってみる。
まだアキバにいるので2GBのシリアルNo撮ってうpするよww
https://i.imgur.com/1LI4Gee.jpg
https://i.imgur.com/iN3OXWQ.jpg
590 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/26(日) 19:54:51.24 ID:1/8LqlyJ
DIDIアプリが残ってたって人が一人いてその人は2GBだったけど、それ以外は多分2GBの報告なかったはず
212 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/22(水) 21:54:55.24 ID:cXA6DbvI
秋葉原に4軒あるイオシスの4台のデモ機、3台が3GBで路地オモテ店の1台だけが2GBでした。
370 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/24(金) 18:26:48.60 ID:nhi/5Y3o
中央通りのデモ機2GBだったな
店員が箱開けてチェックしてるから選別作業してんのかな
451 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/25(土) 19:21:45.94 ID:cdKPrFz3
>>445
サンクス。行ってみる。
まだアキバにいるので2GBのシリアルNo撮ってうpするよww
https://i.imgur.com/1LI4Gee.jpg
https://i.imgur.com/iN3OXWQ.jpg
590 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/26(日) 19:54:51.24 ID:1/8LqlyJ
DIDIアプリが残ってたって人が一人いてその人は2GBだったけど、それ以外は多分2GBの報告なかったはず
2022/07/17(日) 07:02:33.70ID:D308GVms
DiDi加盟店契約後、即配布用のアプリ導入済端末は2GB
↓
本国事業不振の急遽日本撤退。在庫はイオシスに一括バルクセール
5月末撤退、6月下旬に6,000台販売ならキッティング前の在庫多数では?
↓
早期購入組の製造年月シール2021xx月、3GBスレで確信
二台購入しました
↓
本国事業不振の急遽日本撤退。在庫はイオシスに一括バルクセール
5月末撤退、6月下旬に6,000台販売ならキッティング前の在庫多数では?
↓
早期購入組の製造年月シール2021xx月、3GBスレで確信
二台購入しました
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 07:39:08.43ID:bKm8eKRT キッティングでメモリ削って小さくして2GBにしてるのか
なわけねーだろ😡
なわけねーだろ😡
2022/07/17(日) 07:48:22.31ID:jriS5Rpk
エレコム タブレットケース タブレット収納ケース 7~8.4インチ ファブリック生地 スタンド機能付 ブラック TB-08FCHBK
amazonで、この1000円ちょっとのエレコムのカバー?買ったけど、なんか思ってた感覚と違う。
もっとスマホ用みたいな背面と側面だけをカバーするみたいなケースのって無いかな?
amazonで、この1000円ちょっとのエレコムのカバー?買ったけど、なんか思ってた感覚と違う。
もっとスマホ用みたいな背面と側面だけをカバーするみたいなケースのって無いかな?
2022/07/17(日) 08:21:00.26ID:7qdCM4Hp
>>25
ただのアンチやん
ただのアンチやん
2022/07/17(日) 08:28:11.05ID:UcmPti6B
>>33
え?
え?
2022/07/17(日) 08:50:31.25ID:gqkghYeD
悪意をもって悪い部分だけを抽出している感が半端ないから言われても仕方ない
大して有用な情報でもないのに何回もコピペしてる時点で自演乙って感じ
大して有用な情報でもないのに何回もコピペしてる時点で自演乙って感じ
2022/07/17(日) 08:52:17.24ID:8uFm+THr
みんな訂正すんのメンドイから言わないだけで、いくつか間違いあるしな、まとめ情報
2022/07/17(日) 08:56:03.59ID:OpX0ooID
チラ裏
イオシスで売り始めた1980円のNexus7(2012)
GPSだけでなくジャイロも搭載しているからナビ目当てならこっちのほうが良さげ
イオシスで売り始めた1980円のNexus7(2012)
GPSだけでなくジャイロも搭載しているからナビ目当てならこっちのほうが良さげ
2022/07/17(日) 08:58:10.26ID:j9X/w13j
>>27
最後の通販組(残数30)からの購入で現在配送まちこれが開封してどうかだな
最後の通販組(残数30)からの購入で現在配送まちこれが開封してどうかだな
2022/07/17(日) 08:58:30.98ID:8uFm+THr
2022/07/17(日) 08:59:07.91ID:kivuCFAx
Nexus7が神機だったのは間違いないが、流石に古すぎる。
2022/07/17(日) 09:03:16.84ID:gqkghYeD
2012持ってたけどカスロム焼いてギリギリネットサーフィン可能…かもってレベルだったぞ
そもそも素だとバージョン低すぎてアプリ入れようとしても弾かれそう
そもそも素だとバージョン低すぎてアプリ入れようとしても弾かれそう
2022/07/17(日) 09:16:31.37ID:lV+usgxz
2022/07/17(日) 09:23:38.23ID:DgIGLGdc
>>37
Yahoo!カーナビアプリとか動くのかねぇ。
Yahoo!カーナビアプリとか動くのかねぇ。
2022/07/17(日) 09:27:33.85ID:sOee757h
車載用のアプリまとめてあるとこある?
音楽再生と動画再生とラジオと地図とあと何が便利?
音楽再生と動画再生とラジオと地図とあと何が便利?
2022/07/17(日) 09:53:57.68ID:HY1bTbHL
2022/07/17(日) 10:01:54.41ID:j9X/w13j
>>37
メモリ1gなのでもうまともには動かない
メモリ1gなのでもうまともには動かない
2022/07/17(日) 10:14:42.84ID:RleWfRRz
2022/07/17(日) 10:22:30.01ID:8uFm+THr
P803の背面にカグスベールくっつけて、フローリングの上をしゅぱーって滑らせてたら
かーちゃんが爆笑してたんだが笑わせる為につけたんじゃないんだがなぁ
かーちゃんが爆笑してたんだが笑わせる為につけたんじゃないんだがなぁ
2022/07/17(日) 10:24:15.32ID:sOee757h
>>45
大抵の人はpv流すと思うんだけど君な映画やアニメの想定なの?
大抵の人はpv流すと思うんだけど君な映画やアニメの想定なの?
2022/07/17(日) 10:26:41.16ID:8uFm+THr
おいおい車で動画再生っつったら稲川淳二 恐怖の現場シリーズだろう?
2022/07/17(日) 10:45:18.87ID:8QqyQx4L
車で手持ちタブで動画とかみせると
吐くぞ
吐くぞ
2022/07/17(日) 10:59:46.04ID:zQmv3Z6A
>>49
まさかPV見ながら運転してるんじゃないだろうな
まさかPV見ながら運転してるんじゃないだろうな
2022/07/17(日) 11:12:59.57ID:fYWyTXXd
P803の中身。
バイブはやっぱり無いのか。
https://i.imgur.com/ZDR1rFa.jpg
https://i.imgur.com/7Tsvmag.jpg
https://i.imgur.com/6mFHhmf.jpg
バイブはやっぱり無いのか。
https://i.imgur.com/ZDR1rFa.jpg
https://i.imgur.com/7Tsvmag.jpg
https://i.imgur.com/6mFHhmf.jpg
2022/07/17(日) 11:39:33.62ID:+sg1GWWe
これ2台買ったけど並べてGPSテストしたら
片方えらい感度わるいな
片方えらい感度わるいな
2022/07/17(日) 11:45:46.59ID:Isv3k7R4
他の端末使うときも画面の明るさをかなり落として使ってるんだけど
この機種画面の明るさを0%にしても明るいなぁ
夜中使うときとかちょっと眩しい
この機種画面の明るさを0%にしても明るいなぁ
夜中使うときとかちょっと眩しい
2022/07/17(日) 11:54:46.94ID:Bcs3cMIc
明度の自動調整アプリとか無いのかな?
2022/07/17(日) 12:05:33.00ID:NkQZ8RyE
2022/07/17(日) 12:07:46.40ID:Bcs3cMIc
2022/07/17(日) 12:11:19.56ID:sOee757h
>>52
ちょっと知恵遅れとは会話が成立しないは
ちょっと知恵遅れとは会話が成立しないは
2022/07/17(日) 12:53:11.53ID:tYMdfWTA
>>59
動画見ながらの運転は道交法違反で2019年12月から罰則強化されてるんだよ
動画再生したまま走ってて警察に注視してるって言われたら、注視してなかったってどうやって証明するんだ?
一番簡単なのはそもそも(運転手が見れるようなところで)動画しないことだよ
それならそもそも警察に言われることはない
だからまともな人なら車載の動画再生アプリってったら同乗者向けって考えるわけ
動画見ながらの運転は道交法違反で2019年12月から罰則強化されてるんだよ
動画再生したまま走ってて警察に注視してるって言われたら、注視してなかったってどうやって証明するんだ?
一番簡単なのはそもそも(運転手が見れるようなところで)動画しないことだよ
それならそもそも警察に言われることはない
だからまともな人なら車載の動画再生アプリってったら同乗者向けって考えるわけ
2022/07/17(日) 12:56:02.87ID:NkQZ8RyE
2022/07/17(日) 13:03:00.73ID:fjcR4Qxx
この前はドック付!?みたいな、付いてるのか付いて無いのか不明な事書いてたし
今度は夏休みの自由研究に!とか
広告担当者はなにか書くにしてもちょっとおかしいでしょ
今度は夏休みの自由研究に!とか
広告担当者はなにか書くにしてもちょっとおかしいでしょ
2022/07/17(日) 13:15:25.70ID:RleWfRRz
2022/07/17(日) 13:37:22.61ID:sOee757h
>>60
アニメオタクが顔真っ赤でふいた
アニメオタクが顔真っ赤でふいた
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 13:49:52.52ID:mhDh9cdu 使い込んでる方にお聞きしたいです
持ち歩かないのでロックいらないのですが、
電源オンでいきなりホーム画面にする方法はないでしょうか?
セキュリティしなくても通知画面みたいなのが一度出てしまいます。
持ち歩かないのでロックいらないのですが、
電源オンでいきなりホーム画面にする方法はないでしょうか?
セキュリティしなくても通知画面みたいなのが一度出てしまいます。
2022/07/17(日) 13:54:26.55ID:a/TK2kCl
>>65
設定→セキュリティ→画面ロック→なし
設定→セキュリティ→画面ロック→なし
2022/07/17(日) 14:51:15.99ID:SifO7oCD
2022/07/17(日) 15:08:12.43ID:fYWyTXXd
とりあえずこの機種にピッタリなケースも、紹介して欲しいザマス。
2022/07/17(日) 15:34:18.12ID:bKm8eKRT
逆に関心してるのはこんなマイナーな機種でも一応
カバーと液晶シートが発売されてて手に入るという事がすごいんだが
イオシスがこんなのしなかったら普通こんな機種を知って買う人なんて
世界でどれだけいるか
でも商品は発売「されてた」
カバーと液晶シートが発売されてて手に入るという事がすごいんだが
イオシスがこんなのしなかったら普通こんな機種を知って買う人なんて
世界でどれだけいるか
でも商品は発売「されてた」
2022/07/17(日) 15:40:25.82ID:lV+usgxz
2022/07/17(日) 16:12:33.53ID:bEJk7LWV
>>67
萌えアニメガイジ涙拭けよ
萌えアニメガイジ涙拭けよ
2022/07/17(日) 16:22:04.38ID:5VV4kxX/
>>71
PV厨もイキるならもっといいタブレット使って
PV厨もイキるならもっといいタブレット使って
2022/07/17(日) 16:27:36.83ID:SifO7oCD
読むのも相手するのも時間の無駄だからNGしたいけどIDコロコロしてるみたいでNGできないな
自分がとんでもないこと書いた(今回だと運転中に動画見ること)って分かったら、相手の何かを過大に解釈してそこしか突っ込んでこなくなるヤツっているよね
相手の何か、っのは相手の書いたことをそのまま使うことが多いんだけど今回は「子どもとか同乗者」ってのから勝手にアニメ好きと思い込んで、そこから来てるからたち悪いな
自分がとんでもないこと書いた(今回だと運転中に動画見ること)って分かったら、相手の何かを過大に解釈してそこしか突っ込んでこなくなるヤツっているよね
相手の何か、っのは相手の書いたことをそのまま使うことが多いんだけど今回は「子どもとか同乗者」ってのから勝手にアニメ好きと思い込んで、そこから来てるからたち悪いな
2022/07/17(日) 16:38:53.56ID:glmsG1tn
まずPVなら良くて映画はダメって謎のこだわりが理解できん
2022/07/17(日) 17:02:46.68ID:bEJk7LWV
>>73
発達か
発達か
2022/07/17(日) 17:08:22.40ID:GXlvgAqI
smile1と同じでなかければ、一番近いフィル厶は何かでスレ進んでただろう。
2022/07/17(日) 17:10:35.83ID:tYMdfWTA
2022/07/17(日) 17:12:37.91ID:bEJk7LWV
アニメガイジがIDコロコロやめてごめんなさいしてからじゃないの
2022/07/17(日) 17:12:59.30ID:d5/eiXIZ
ガワが丸ごと流用だからな
元はコストダウンのためだったんだろうけど結果的にありがたかった
元はコストダウンのためだったんだろうけど結果的にありがたかった
2022/07/17(日) 17:36:50.91ID:lV+usgxz
550円のガラスフイルム、やっぱbanされたんかな?
2022/07/17(日) 18:50:56.61ID:8uFm+THr
100均の液体保護フィルムをガラス面だけじゃなくボディ全体に塗ったらいいんじゃね?
と全体に塗った後に同僚から「一応、わずかに効果はあるんだけどプラとか曲がりやすい
のにはオススメせんで」って言われたんやが(´・ω・)
と全体に塗った後に同僚から「一応、わずかに効果はあるんだけどプラとか曲がりやすい
のにはオススメせんで」って言われたんやが(´・ω・)
2022/07/17(日) 18:54:13.82ID:H5qsDl4P
この価格やし全面背面共にプラじゃないんか
2022/07/17(日) 18:55:09.79ID:yQRf5pvQ
2022/07/17(日) 19:18:05.24ID:8uFm+THr
10円玉張り付けてGPS感度上げるっていうのが昔あったよね
GPS感度上げるプレートとかも売ってるけど、使ったことないわ
GPS感度上げるプレートとかも売ってるけど、使ったことないわ
2022/07/17(日) 21:28:19.71ID:fYWyTXXd
位置情報をオンにしてGoogleマップを起動したら、ちゃんと自宅の所に印が出ていた。
これだと精度は高いのかな?
これだと精度は高いのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 21:30:44.42ID:bKm8eKRT いつも見てるぞ
2022/07/17(日) 22:05:05.99ID:8uFm+THr
2022/07/17(日) 22:39:04.75ID:NvJzVm84
>>83ですが、ちょっと思うところあっていつもの山道を走ってきました
今までが何だったんだってぐらい普通
ま、たまに道はずすこともあるけど今までと違って体感10秒ほどで戻ってくる
設定を触ったわけではなく、調子の悪い機械にやる古典的なことを昨日やってみたところどうやらビンゴだったようです
今までが何だったんだってぐらい普通
ま、たまに道はずすこともあるけど今までと違って体感10秒ほどで戻ってくる
設定を触ったわけではなく、調子の悪い機械にやる古典的なことを昨日やってみたところどうやらビンゴだったようです
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 23:19:32.16ID:+WisJDng 初期化でもしたんか?
2022/07/17(日) 23:38:33.09ID:oX6au39h
単に接触が悪くて叩くと直るとか?
2022/07/18(月) 00:16:23.48ID:W0H9Rvex
いつもの山坂道とか
2022/07/18(月) 01:02:15.24ID:eFV9E7QW
>>85
付近のGoogle位置情報オン携帯端末の位置情報とか
補正掛かるから
その家から方角距離割り出してだいたいの位置情報オンにしてれば表示される
事前にGoogleマップダウンロードしてあれば家が密集しててGoogleマップ位置情報オンにしてるオンライン端末の近くあれば
ネット環境無くてもだいたいの位置は表示される
しゃあないかな
付近のGoogle位置情報オン携帯端末の位置情報とか
補正掛かるから
その家から方角距離割り出してだいたいの位置情報オンにしてれば表示される
事前にGoogleマップダウンロードしてあれば家が密集しててGoogleマップ位置情報オンにしてるオンライン端末の近くあれば
ネット環境無くてもだいたいの位置は表示される
しゃあないかな
2022/07/18(月) 01:34:00.69ID:W2dVBysI
>>58
SC-53Aはこの中に入る価格じゃないな
SC-53Aはこの中に入る価格じゃないな
2022/07/18(月) 07:29:59.44ID:m247kYOr
俺のカバー購入奮闘記や
1.クッションテープ貼る → 同僚から「それは無い」と言われ、断念
2.100均のバンパー切り貼りして強引にシリコンケース作る → コレじゃない感すごくて断念
3.カグスベール貼ってフローリング滑らせる → 毎回かーちゃん爆笑で、断念
4.ゴム足付けて、それなりに満足する → 姉に「コーナーのとこはいいの?」って言われ、断念
5.100均でコーナーガード購入し、張り付ける → 姉に「背面がダメじゃん」って言われ泣く
6.姉が100均でゴム足買ってきてくれたので、コーナーガード+ゴム足で落ち着く
7.かーちゃんから「いやそれもう、普通にケース買った方が良かったんじゃないの?」と言われ絶望する
1.クッションテープ貼る → 同僚から「それは無い」と言われ、断念
2.100均のバンパー切り貼りして強引にシリコンケース作る → コレじゃない感すごくて断念
3.カグスベール貼ってフローリング滑らせる → 毎回かーちゃん爆笑で、断念
4.ゴム足付けて、それなりに満足する → 姉に「コーナーのとこはいいの?」って言われ、断念
5.100均でコーナーガード購入し、張り付ける → 姉に「背面がダメじゃん」って言われ泣く
6.姉が100均でゴム足買ってきてくれたので、コーナーガード+ゴム足で落ち着く
7.かーちゃんから「いやそれもう、普通にケース買った方が良かったんじゃないの?」と言われ絶望する
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 07:32:24.24ID:s9ZQRFqV 今きづいたんだが
下のナビゲーションボタン
android9とかにあった戻るとホーム(フリック機能あり)からホームのみ(進む戻るは画面端スワイプ)に変わってるんだな
9のほうが戻るボタンあって操作がはやくて便利だったのに劣化してるじゃん
しかもホーム上スワイプでアプリ履歴だすの無茶位置がシビアで9とちがってやりにくい
3ボタンナビゲーションにもどしたけどこれじゃあ昔と同じ
かなり不満な点
下のナビゲーションボタン
android9とかにあった戻るとホーム(フリック機能あり)からホームのみ(進む戻るは画面端スワイプ)に変わってるんだな
9のほうが戻るボタンあって操作がはやくて便利だったのに劣化してるじゃん
しかもホーム上スワイプでアプリ履歴だすの無茶位置がシビアで9とちがってやりにくい
3ボタンナビゲーションにもどしたけどこれじゃあ昔と同じ
かなり不満な点
2022/07/18(月) 07:32:54.14ID:Vx4LMlKl
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 07:33:49.87ID:s9ZQRFqV >>94
頭悪いと色々大変なんだなって思ったわ
頭悪いと色々大変なんだなって思ったわ
2022/07/18(月) 08:17:52.66ID:viNWNJoC
山坂道はこの前亡くなったミツモトに掛けたんだろ?
2022/07/18(月) 08:18:51.10ID:ozZXsQEj
>>94
なんか いい家族だなぁ
なんか いい家族だなぁ
2022/07/18(月) 08:36:59.16ID:oOlARPd1
どこかのブログで「(解約済みでもいいので)simを入れとくとWi-Fi速度向上した(だったか)Wi-Fi安定した(だったかどっちか忘れたけどどちらか)」とか書いてあるの見た。
交互に制御か監視かしててsimないとそっちで手間取ってWi-Fiに影響するとかの理由だったような…
眉唾と思うがネタ切れなので燃料投下になればww
交互に制御か監視かしててsimないとそっちで手間取ってWi-Fiに影響するとかの理由だったような…
眉唾と思うがネタ切れなので燃料投下になればww
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 08:41:19.45ID:xKq1rauQ ついカグスベールを検索しちまったぜ
2022/07/18(月) 08:42:02.34ID:oOlARPd1
連投&長文ですまん。
在庫尽きてスレのネタも切れて失速だな。
手に入れた人らはそれぞれの目的で普通に使えるんで、粛々と使用継続でこのまま終息に向かう流れだね。
俺が買ったのも宿泊出張時の情報取得兼エロ動画鑑賞専用機と決めてスーツケース中が定位置になった。
次なる触手の向かう先は、マウスコンピューターのWindows10キーボードカバー付きタブレットE10新品税込みアマゾンで12,800円だな。
ギガスクール構想のお溢れでスペック的には、ギリ使えるレベルか?使えないかも?
EGBOKと同じ匂いを感じたんでww
では皆さん今までありがとう。
在庫尽きてスレのネタも切れて失速だな。
手に入れた人らはそれぞれの目的で普通に使えるんで、粛々と使用継続でこのまま終息に向かう流れだね。
俺が買ったのも宿泊出張時の情報取得兼エロ動画鑑賞専用機と決めてスーツケース中が定位置になった。
次なる触手の向かう先は、マウスコンピューターのWindows10キーボードカバー付きタブレットE10新品税込みアマゾンで12,800円だな。
ギガスクール構想のお溢れでスペック的には、ギリ使えるレベルか?使えないかも?
EGBOKと同じ匂いを感じたんでww
では皆さん今までありがとう。
2022/07/18(月) 09:09:25.07ID:m247kYOr
>>101
「モバイルデータを常にONにする」をOFFにしとけばいいんでないの?
「モバイルデータを常にONにする」をOFFにしとけばいいんでないの?
2022/07/18(月) 09:48:45.02ID:m247kYOr
Wi-Fiあんま繋がないから気にしてなかったけどGoogleスピードテストの結果
レイテンシ:11ミリ秒
サーバー:Tokyo
ダウンロード:43.7Mbps
アップロード:41.6Mbps
SIM有り無しで誤差程度にしか変わらんかったよ
レイテンシ:11ミリ秒
サーバー:Tokyo
ダウンロード:43.7Mbps
アップロード:41.6Mbps
SIM有り無しで誤差程度にしか変わらんかったよ
2022/07/18(月) 09:53:46.48ID:KcpaYZC5
>>88
Google 位置情報サービスでは、付近の Wi-Fi、モバイル ネットワーク、デバイス センサーから追加情報を収集してデバイスの現在地を特定します。位置情報データはデバイスから定期的に収集され、匿名化した形で位置情報の精度改善に活用されます。
https://policies.google.com/technologies/location-data?hl=ja#how-find
Google 位置情報サービスでは、付近の Wi-Fi、モバイル ネットワーク、デバイス センサーから追加情報を収集してデバイスの現在地を特定します。位置情報データはデバイスから定期的に収集され、匿名化した形で位置情報の精度改善に活用されます。
https://policies.google.com/technologies/location-data?hl=ja#how-find
2022/07/18(月) 11:20:25.16ID:r2D3UFvM
2022/07/18(月) 13:48:22.01ID:KkvDj6ql
2022/07/18(月) 14:13:11.58ID:s9ZQRFqV
今更なんだがこれだけ話題になってるのに
このタブレットのネーミング皆「P803」とか味気ないけど
EGBOK ←これ
イージーブックっていうんか?
このタブレットのネーミング皆「P803」とか味気ないけど
EGBOK ←これ
イージーブックっていうんか?
2022/07/18(月) 14:20:41.28ID:EQCeP4q6
エグボック?
2022/07/18(月) 14:28:47.02ID:2qJTytDZ
>>109
6980でいい
6980でいい
2022/07/18(月) 14:29:09.92ID:Ja92sVa7
エレファントジンジャービアオッケー
2022/07/18(月) 15:17:59.16ID:1WjkCTcz
画面の滑りよくするのにサラダ油と山芋ならどちらがいいかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 15:51:12.49ID:WDbgO2fV 車のフロントガラスに塗る
ガラコを液晶画面につけてみた
結構いける
ガラコを液晶画面につけてみた
結構いける
2022/07/18(月) 16:08:09.45ID:/wUjto7V
P803って聞くとワルサーP38思い出した
イオシスの店舗のチラシには載ってたけど掲載期間が今日までってだけか
もう一台ぐらいほしいからゲリラ入荷来ないかな
イオシスの店舗のチラシには載ってたけど掲載期間が今日までってだけか
もう一台ぐらいほしいからゲリラ入荷来ないかな
2022/07/18(月) 16:19:35.39ID:DaR3AaY3
alldocubeのsmile1用ケースがピッタリというので、こんな感じのケースを購入してみた。
ベゼルの所も保護してくれるヤツなんだけど、画面の端っこがタップしづらいし書き込んだ番号が見えにくいので、使いづらい。
マジックテープで押さえても使っていくうちに本体がずれて、ボリュームボタンや電源ボタンが押せない事も。
失敗したなぁ~(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kwxeNWr.jpg
ベゼルの所も保護してくれるヤツなんだけど、画面の端っこがタップしづらいし書き込んだ番号が見えにくいので、使いづらい。
マジックテープで押さえても使っていくうちに本体がずれて、ボリュームボタンや電源ボタンが押せない事も。
失敗したなぁ~(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kwxeNWr.jpg
2022/07/18(月) 16:32:51.86ID:KkvDj6ql
>>115
完売とはいえ半年保証用の保守在庫をいくつか残しているはずだから半年後に残り放出があるかも知れない
完売とはいえ半年保証用の保守在庫をいくつか残しているはずだから半年後に残り放出があるかも知れない
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 16:33:47.51ID:oDShhxau スマイル用でも合わないとかあるんか
2022/07/18(月) 16:42:49.85ID:m247kYOr
>>116
Smile1で使ってもズレるって言われてるヤツだよ、それ
100均で耐震ゴム買ってきて背面に何枚か張ればズレが抑制できるかも
あと、画面端が見え難いならディスプレイカットアウトをエッジスクリーンに
すれば見易くなるかも
Smile1で使ってもズレるって言われてるヤツだよ、それ
100均で耐震ゴム買ってきて背面に何枚か張ればズレが抑制できるかも
あと、画面端が見え難いならディスプレイカットアウトをエッジスクリーンに
すれば見易くなるかも
2022/07/18(月) 16:54:08.73ID:1deXuAkM
>>111
ツボったw
ツボったw
2022/07/18(月) 16:57:40.87ID:m247kYOr
書き忘れ
耐震ゴムは硬めのヤツと柔らかめのヤツがあるから硬めのヤツ選ぶといいかも
エッジスクリーンはタブレット縦方向にしか意味なかったわ、ごめん
耐震ゴムは硬めのヤツと柔らかめのヤツがあるから硬めのヤツ選ぶといいかも
エッジスクリーンはタブレット縦方向にしか意味なかったわ、ごめん
2022/07/18(月) 18:09:46.48ID:j3/BcS60
なんか色々たいへんだな
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B09WD1VWVH?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_YQ24ZX69T43QHYH4G5SR
おれは普通にこれ買って満足なのに(´・ω・`)
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B09WD1VWVH?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_YQ24ZX69T43QHYH4G5SR
おれは普通にこれ買って満足なのに(´・ω・`)
2022/07/18(月) 18:17:38.63ID:OcXTR8D4
2022/07/18(月) 18:58:12.40ID:X2Qhr6PR
>>109
everythin gonna b okay
everythin gonna b okay
2022/07/18(月) 18:59:06.99ID:TgUwNmFo
2022/07/18(月) 19:01:10.21ID:bokcKAsU
>>124
Everything Going to Be O.K.な
Everything Going to Be O.K.な
2022/07/18(月) 20:26:18.44ID:qK0j4/V+
海に持ってこうとしていたので
ジップロックに入れて、取り出さないように言いました。
あっという間に拡がったらしいが
冷静になると
そもそも海に持ってゆくって何?
更にその浜で楽天か、wimax使えるの?とか
帰ってきたので、聞いたらゆきかえりでの使用だった。
ジップロックに入れて、取り出さないように言いました。
あっという間に拡がったらしいが
冷静になると
そもそも海に持ってゆくって何?
更にその浜で楽天か、wimax使えるの?とか
帰ってきたので、聞いたらゆきかえりでの使用だった。
2022/07/18(月) 20:40:07.82ID:RCsyo2uy
>>127みたいな、読み手が想像したり補完しなきゃいけない書き込みを放置してたら、日本人って日本語がどんどん不自由になる気がする
2022/07/18(月) 20:54:44.35ID:vaFFzqRX
>>128
チラ裏にアンカーつけたら負けって死んだばっちゃが言ってた
チラ裏にアンカーつけたら負けって死んだばっちゃが言ってた
2022/07/18(月) 21:01:47.46ID:SWP7xKHa
乞食タブレットなんだからタブレットのランクはお察し、買う人間のランクもお察し
2022/07/18(月) 21:06:32.57ID:QOnnsEec
たしかに不安になる日本語だ。
「あっという間に拡がった」の一文が不気味さを増やしている。
「あっという間に拡がった」の一文が不気味さを増やしている。
2022/07/18(月) 21:07:52.86ID:L6lOz/kf
別にいいと思うが…
(こどもたちが、このタブレットを)海に持ってこうとしていたので
ジップロックに入れて、取り出さないように言いました。
あっという間に(ジップロックに入れなさいと言う話が)拡がったらしいが
冷静になると
そもそも(タブレットを)海に持ってゆくって何?
更にその浜で楽天か、wimax使えるの?とか
帰ってきたので、聞いたらゆきかえりでの(電車内での盗撮)使用だった。
(こどもたちが、このタブレットを)海に持ってこうとしていたので
ジップロックに入れて、取り出さないように言いました。
あっという間に(ジップロックに入れなさいと言う話が)拡がったらしいが
冷静になると
そもそも(タブレットを)海に持ってゆくって何?
更にその浜で楽天か、wimax使えるの?とか
帰ってきたので、聞いたらゆきかえりでの(電車内での盗撮)使用だった。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 21:13:36.43ID:WDbgO2fV また漢文の授業かw
2022/07/18(月) 21:14:28.97ID:RCsyo2uy
>>129
ひょっとしたらオレらの6980の使い方のヒントが隠されてるのかもしれないぞ
ひょっとしたらオレらの6980の使い方のヒントが隠されてるのかもしれないぞ
2022/07/18(月) 23:40:02.92ID:KXxOev+S
前から子供たちの間でどうのこうの書いてる人いるけど何が目的なんだろうな
2022/07/18(月) 23:55:20.07ID:MCunrQIw
6980とか言ってる奴らは
イオシスのHPや店頭在庫見て無いんだろうな
同時期でそれなりに推してるHuawei P20 liteも6980円だぞ?
イオシスのHPや店頭在庫見て無いんだろうな
同時期でそれなりに推してるHuawei P20 liteも6980円だぞ?
2022/07/19(火) 00:09:11.66ID:VwX9OZSE
>>136
未使用品でメモリ3Gのsimモデルに比べると見劣りするな
未使用品でメモリ3Gのsimモデルに比べると見劣りするな
2022/07/19(火) 00:10:36.99ID:BiSDDfao
2022/07/19(火) 00:22:25.61ID:ChLxDLov
>>136
タブレットじゃないじゃん
タブレットじゃないじゃん
2022/07/19(火) 00:30:55.26ID:N094LInF
これよりsmile1の方が高性能なのかな?両方持ってる人いませんか。
2022/07/19(火) 00:37:50.90ID:PDBew452
スライムとスライムベスぐらいの差があるかもね
2022/07/19(火) 00:53:02.60ID:/Z5RQbFa
>>114
ガラコ触った手でお菓子とか食べるなよ危険だから
ガラコ触った手でお菓子とか食べるなよ危険だから
2022/07/19(火) 05:00:47.14ID:YRrnfqwg
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:01:15.41ID:KUDwtXMK145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:10:12.29ID:KUDwtXMK >>141
スライムとバブルスライムくらいの差はある
スライムとバブルスライムくらいの差はある
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:11:47.47ID:lop8dXyv >>143
解釈の問題が生じてるだけですね
EGBOK(製品)の名前の元はEGBOK(企業)
EGBOK(企業)の意味は、企業のHPでしっかりと示されていて、そのまま引用すると、
EGBOK(企業)=everything's going〜
一方で
EGBOK(製品)企業)の名前の元はEGBOK(言葉)
EGBOK(言葉)
=everything's going〜 or gonna〜
解釈の問題が生じてるだけですね
EGBOK(製品)の名前の元はEGBOK(企業)
EGBOK(企業)の意味は、企業のHPでしっかりと示されていて、そのまま引用すると、
EGBOK(企業)=everything's going〜
一方で
EGBOK(製品)企業)の名前の元はEGBOK(言葉)
EGBOK(言葉)
=everything's going〜 or gonna〜
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:20:03.06ID:Rip/4vN5 上の方でいきなりなんの英語はなしてんのと思ってたら
EGBOKの事だったんか…
久々にふーんってなった
で読みは?w
EGBOKの事だったんか…
久々にふーんってなった
で読みは?w
2022/07/19(火) 12:57:59.68ID:XCdNvxKu
FMチューナーの設定javaファイルって書き換えできない?
root化しなきゃ駄目なのかな。方法あったっけ?
root化しなきゃ駄目なのかな。方法あったっけ?
2022/07/19(火) 13:24:20.41ID:UoZFQL7E
>>145
バブルスライムか。。結構違うんですね。ありがとう。
バブルスライムか。。結構違うんですね。ありがとう。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 14:32:32.95ID:Csr3Ml1X ナビ運用してる方、取り付け方はどういう感じにしていますか?
2022/07/19(火) 15:04:24.27ID:z4HQtdSX
2022/07/19(火) 18:06:58.02ID:hELOBePy
2022/07/19(火) 18:11:24.07ID:hELOBePy
日本の普通のFMラジオは世界のFM標準的範囲から外れてる
海外製品は基本的にハードウェア上は日本のFM非対応
海外製品は基本的にハードウェア上は日本のFM非対応
2022/07/19(火) 18:27:18.80ID:ibYOT3Bl
>>148
前々スレに書いてあったような…。
前々スレに書いてあったような…。
2022/07/19(火) 18:39:35.34ID:SMFHm01Q
>>152
SDとMTK内蔵のFMチューナーはアプリの書き換えやEngineer Modeで日本の普通のラジオ局が大体受信できる
SDとMTK内蔵のFMチューナーはアプリの書き換えやEngineer Modeで日本の普通のラジオ局が大体受信できる
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 18:55:18.53ID:U2RtjLPh2022/07/19(火) 19:15:48.37ID:hELOBePy
【完売御礼】EGBOK P803は7月13日に完売いたしました!!
今日店舗周回時にたまたまお探しのお客さんを見掛けたので再度完売告知おば
今日店舗周回時にたまたまお探しのお客さんを見掛けたので再度完売告知おば
2022/07/19(火) 19:23:15.52ID:Sdr5tMij
>>157
買えなかった人にはCCコネクトのジャンクでもオススメしてあげてね
買えなかった人にはCCコネクトのジャンクでもオススメしてあげてね
2022/07/19(火) 21:08:18.38ID:hELOBePy
飽きた人が適当な値段で譲ればいいんだよ
2022/07/19(火) 21:10:58.30ID:rhVb+mFm
数ヶ月後にメルカリとかで結構溢れてる未来は見える
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 21:25:39.66ID:Csr3Ml1X2022/07/19(火) 21:26:51.86ID:Idg0xpGt
もう少し軽ければなあ
2022/07/19(火) 21:41:21.01ID:z4HQtdSX
2022/07/19(火) 22:46:58.61ID:7z1EMClM
>>159
精子まみれだろ
精子まみれだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 07:31:21.99ID:/gjEUgqN2022/07/20(水) 09:09:58.98ID:gvnrws0i
>>164
うわぁ・・そんな発想が出てくるとかよほど爛れた人生送ってるんだねw
うわぁ・・そんな発想が出てくるとかよほど爛れた人生送ってるんだねw
2022/07/20(水) 09:56:50.77ID:E+1unKkM
2022/07/20(水) 12:23:19.99ID:xhV+Fogk
127です。
日本語至らず申し訳ありませんでした。
スレた大人から見て、子どもたちの使い方は発想に富んでいるようみえて
参考になるかと思い、問題ない範囲で書かせて貰ってます。
ただ不快に感じられた方もおられるようですので自重いたします。
日本語至らず申し訳ありませんでした。
スレた大人から見て、子どもたちの使い方は発想に富んでいるようみえて
参考になるかと思い、問題ない範囲で書かせて貰ってます。
ただ不快に感じられた方もおられるようですので自重いたします。
2022/07/20(水) 12:25:55.44ID:lNF/awHO
>>168
内容よりも日本語がねぇ
内容よりも日本語がねぇ
2022/07/20(水) 12:27:40.39ID:5UD9875S
日本語よりも知能がねぇ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 12:28:58.32ID:c1Sciow8 不快というか、主語や説明が足りないからみんあな えっ?となるだけであって
祭りも終わって廃れていくと思うので、いろんな使い方を書き込んでもらうには歓迎だと思いますよ
祭りも終わって廃れていくと思うので、いろんな使い方を書き込んでもらうには歓迎だと思いますよ
2022/07/20(水) 13:30:55.54ID:xH0IyyGm
もうネタ切れなのかな。。。
2022/07/20(水) 16:51:23.65ID:N6Y5CMvi
2022/07/20(水) 18:02:59.19ID:hVYTOQgt
>>173
P803がコケたからP803Xは死産でしょ
P803がコケたからP803Xは死産でしょ
2022/07/20(水) 18:46:06.99ID:X5k5mTKY
P803は6000台も売れたヒット製品だからな。P803Xも期待できるかも??
もちろん価格は据え置きという条件つけだけれども。
もちろん価格は据え置きという条件つけだけれども。
2022/07/20(水) 20:13:20.85ID:5+bcr68D
P803XってWindows版の方じゃねーの?
EGBOKってAndroid版とWindows版あるんよ
EGBOKってAndroid版とWindows版あるんよ
2022/07/20(水) 21:07:18.97ID:uJZv7Vgl
winタブで8インチは無理だわ
2022/07/20(水) 22:17:29.38ID:5+bcr68D
EGBOK Win版 10.1インチだけどね
2022/07/20(水) 22:18:39.67ID:GdOpyLmQ
8インチWinタブなんて昔いっぱい出てたやん
2022/07/20(水) 22:51:19.19ID:EquYBiFX
2台買ったうちの一台がたびたびマイクロsdカードを見失い入っているのにSDカードが挿入されていませんエラーをはいたので不具合が生じている方の
トレイにカードを入れたあと小さく切ったマスキングテープでカードを固定してみた
今の所エラーが無くなった
トレイにカードを入れたあと小さく切ったマスキングテープでカードを固定してみた
今の所エラーが無くなった
2022/07/21(木) 03:40:32.02ID:GXG5wfK1
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 07:23:44.33ID:b99dRG+52022/07/21(木) 08:21:36.84ID:fIqMBjKw
イオシスがメモリを2GBだと誤認した、もしくは3GBとの確信がなかったからこの価格にしたわけで、
後継機出てきてもこの価格にはならんでしょ。
後継機出てきてもこの価格にはならんでしょ。
2022/07/21(木) 08:27:11.21ID:cGDQw/Ua
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 09:02:10.24ID:lFcYrz7B イオシスだしなぁ。
これがワールドモバイルとかだったら、もうちょい印象違った。
これがワールドモバイルとかだったら、もうちょい印象違った。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 09:03:38.25ID:lFcYrz7B イオシス、BALMUDA Phoneなるネタだけの地雷不良在庫抱えて必死なんでしょ。
2022/07/21(木) 09:09:06.40ID:RomttWj0
>>136
全く意味が解らない
イオシスの店員か?
Antutuの総合スコアで劣る
スマホを比較に出して同じ値段だと言われても
誰の触手が動くと?
そもそも純粋な性能と価格の比率を鑑みても
全く安くない
この価格なら砂ドラ845とかの
中古品がごろごろあるわ
全く意味が解らない
イオシスの店員か?
Antutuの総合スコアで劣る
スマホを比較に出して同じ値段だと言われても
誰の触手が動くと?
そもそも純粋な性能と価格の比率を鑑みても
全く安くない
この価格なら砂ドラ845とかの
中古品がごろごろあるわ
2022/07/21(木) 09:12:39.99ID:G8+3hJEQ
触手が動くってなんかエロいな
2022/07/21(木) 10:02:12.88ID:Uhr6gB7k
くっころの精神
2022/07/21(木) 10:18:17.74ID:VaL3uw4E
2022/07/21(木) 10:22:23.76ID:JYnMk3yW
「延々と」を「永遠と」書いちゃう人も結構いるし、こういう誤用はなかなか無くならないよね
2022/07/21(木) 10:27:35.53ID:EzLTcXOW
スマホはコンパクトで取り回し便利で、タブは片手で持てる手ごろな大きさに
ボクチンの触手センサーは魅力をビンビン感じるので
使いもしないデカスマホには何も魅力を感じないニョロ
実際何の問題もなく動く6.4インチデカスマホを一台死蔵してる
ボクチンの触手センサーは魅力をビンビン感じるので
使いもしないデカスマホには何も魅力を感じないニョロ
実際何の問題もなく動く6.4インチデカスマホを一台死蔵してる
2022/07/21(木) 12:08:15.35ID:wWXnU1bp
>>191
ホントに間違ってるのと面白がって使ってるのとはどれくらいの比率なんだろうね
ホントに間違ってるのと面白がって使ってるのとはどれくらいの比率なんだろうね
2022/07/21(木) 12:18:37.20ID:nwtA901O
「確信犯」とかいう、本来の意味に捉えた方が面倒くさがられる言葉
ほんま雑談スレだな
ほんま雑談スレだな
2022/07/21(木) 12:38:39.82ID:W+x4s4Mv
触手が動くは
エロに対するチンピクを揶揄してる場合もあるよな
ふにゃってるのがムクムクムクムクっと
エロに対するチンピクを揶揄してる場合もあるよな
ふにゃってるのがムクムクムクムクっと
2022/07/21(木) 12:43:46.38ID:W+x4s4Mv
2022/07/21(木) 12:47:27.91ID:W+x4s4Mv
2022/07/21(木) 12:48:47.36ID:wWXnU1bp
>>53
基板は縦置きしたときの上の方だけなのね
基板は縦置きしたときの上の方だけなのね
2022/07/21(木) 13:55:21.99ID:G8+3hJEQ
もうね、言葉の誤用なんて長いこと使ってるうちに正しい使い方に変容していく事なんてザラなんだし、永遠とも役不足もそのまんま間違っちまえよと思わんでもない。
・・・ただ触手が動くわないわーw
そのうち草も標準になるのかな? それはちょっとイヤな気も。
・・・ただ触手が動くわないわーw
そのうち草も標準になるのかな? それはちょっとイヤな気も。
2022/07/21(木) 14:17:43.63ID:nwtA901O
おハーブ生えますわー
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 14:38:13.94ID:hSmVMf3L カーナビ運用してみた
今のところGPSの掴みがめちゃ早い
トンネル出ても2、3秒で戻る
他の人のレス見た感じだとたまたまの当たり個体なのかな
今のところGPSの掴みがめちゃ早い
トンネル出ても2、3秒で戻る
他の人のレス見た感じだとたまたまの当たり個体なのかな
2022/07/21(木) 15:27:28.24ID:DMazlfzu
Yeaaaa!!!! Foooo!!って叫んだら姉と母に頭すぱーんって叩かれたんだが
おれのP803に嫉妬してんだろうか
おれのP803に嫉妬してんだろうか
2022/07/21(木) 16:56:16.15ID:xT+QR/JH
スリープ時のバッテリーの持ちが良い気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 18:14:18.08ID:9BjCiR4g カーナビにするために買ったけど電子コンパスないせいかゼンリンアプリでずっと同じ方向しか向かなくて使いにくいから売りに出した
ヤフーカーナビなんかだとちょっと精度わるいかなってくらいで普通に使える
ヤフーカーナビなんかだとちょっと精度わるいかなってくらいで普通に使える
2022/07/21(木) 18:19:41.96ID:dTUxrkwG
>>204
おいくらですか?
おいくらですか?
2022/07/21(木) 19:36:32.25ID:BM5iURvx
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:09:37.91ID:0ZZ4H7iU 初期化されてるとはいえ、ハード的に大丈夫なんかな(苦笑)
中国配車アプリ「DiDi」に罰金1640億円。スクショ画像や顔認証など647億件の個人情報を違法に取得か
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_62d8f2bbe4b081f3a8fb4906/
中国配車アプリ「DiDi」に罰金1640億円。スクショ画像や顔認証など647億件の個人情報を違法に取得か
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_62d8f2bbe4b081f3a8fb4906/
2022/07/21(木) 20:50:12.58ID:HgJZFdxg
2022/07/21(木) 21:06:07.91ID:IyfOjYkf
NECのTW708CASって同じ8インチのwinタブを当時は2chだったかな?のセール情報で買ったけど、画面だけは綺麗だけどbluetoothのドライバーとかいちいち面倒くさいの。
比べるとP803は楽でいいね。
比べるとP803は楽でいいね。
2022/07/21(木) 22:04:40.12ID:GXG5wfK1
>>207
配車アプリの方は中国版(滴滴)とグローバル版(DiDi)では
アプリが違うはず
おそらくグローバル版は中国の外
(中国系グローバルアプリで多いのはシンガポールあたり)で
データ管理していると思うが
配車アプリの方は中国版(滴滴)とグローバル版(DiDi)では
アプリが違うはず
おそらくグローバル版は中国の外
(中国系グローバルアプリで多いのはシンガポールあたり)で
データ管理していると思うが
2022/07/22(金) 07:17:01.41ID:hwLLeiQT
コミケのカタログアプリ入れたけど快適でええな
8インチで持ち運びに丁度いいしSIMも挿せて尚且安い
本当に最高のタイミングで出てくれた
8インチで持ち運びに丁度いいしSIMも挿せて尚且安い
本当に最高のタイミングで出てくれた
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 12:23:31.40ID:8eAkltAY2022/07/22(金) 13:08:31.30ID:t9ZByeM7
信号待ちしてるとき、ナビ画面がくるくる回転して、進行方向が逆になってしまうことがある。
電子コンパスがないからなのかな?
電子コンパスがないからなのかな?
2022/07/22(金) 15:07:52.15ID:U8V2z1l2
2022/07/22(金) 15:46:35.99ID:b7EUm3ai
もうちょっと microSD のリードライトが速ければなぁ。マンガ端末としてちとツラい。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 16:12:49.52ID:VMIVhLgX2022/07/22(金) 16:25:34.34ID:VMIVhLgX
2022/07/22(金) 16:55:10.35ID:t9ZByeM7
>>217
なるほど、北向固定にするわけですね。ありがとう。
なるほど、北向固定にするわけですね。ありがとう。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 17:07:55.43ID:mh3gBiPT220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 17:15:33.34ID:mh3gBiPT >>214
本人じゃないから、知らないけどスマホ分解ツールとかじゃないの?
クレカとドライヤーは止めといた方がいいと思うが、クレカは隙間がそこそこ
ないとかなりキツイし、ドライヤー当てすぎると外装はまだしも中のテープ部
分とかホットボンドとかがねちょねちょになるかもしれんよ
本人じゃないから、知らないけどスマホ分解ツールとかじゃないの?
クレカとドライヤーは止めといた方がいいと思うが、クレカは隙間がそこそこ
ないとかなりキツイし、ドライヤー当てすぎると外装はまだしも中のテープ部
分とかホットボンドとかがねちょねちょになるかもしれんよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 17:16:50.62ID:j7o3SRIl ギターピックなんかは割と使えるよ。
2022/07/22(金) 17:36:14.93ID:U8V2z1l2
2022/07/22(金) 17:50:12.14ID:YpmMFtVB
>>214
LCD側とボタンの間のところのすき間から開腹します
なお、接着剤などは使われておらず、爪により止まっています
最初のすき間を開けるのは結構面倒です、また、SIMスロット、Type-C端子あたりから開腹しようとするとプラスチックがひん曲がります
分解のセオリー通りに4辺の角に分解ヘラを突っ込んで、すき間を拡大させていって爪を外せば外せます
どうせこの端末、追加するにしても、バイブレーションと左スピーカー、指紋認証ぐらいしかないですし、わざわざリスクを負って分解する必要はそんなにない気がしますがね
LCD側とボタンの間のところのすき間から開腹します
なお、接着剤などは使われておらず、爪により止まっています
最初のすき間を開けるのは結構面倒です、また、SIMスロット、Type-C端子あたりから開腹しようとするとプラスチックがひん曲がります
分解のセオリー通りに4辺の角に分解ヘラを突っ込んで、すき間を拡大させていって爪を外せば外せます
どうせこの端末、追加するにしても、バイブレーションと左スピーカー、指紋認証ぐらいしかないですし、わざわざリスクを負って分解する必要はそんなにない気がしますがね
2022/07/22(金) 20:32:00.95ID:tdNdTOmF
>>222
電子コンパスなしの機種にも対応してほしいよね
電子コンパスなしの機種にも対応してほしいよね
2022/07/22(金) 21:36:29.73ID:U8V2z1l2
2022/07/22(金) 22:05:58.82ID:MaocZ90W
>>225
すげー俺も画面揉んだら現在地つかんだwww
すげー俺も画面揉んだら現在地つかんだwww
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 07:19:13.87ID:mDGOHOs52022/07/23(土) 08:31:13.25ID:QPlYTbC1
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 09:06:47.91ID:Omzw6t372022/07/23(土) 11:29:58.06ID:B3mDukrI
>>227
ま、真ん中の方を押さえても関係ないだろうから縁のどっかだな
ま、真ん中の方を押さえても関係ないだろうから縁のどっかだな
2022/07/23(土) 12:06:24.69ID:BsbHlBGt
ネタをネタと
2022/07/23(土) 12:21:57.48ID:cj1G9tZU
GPSデータの取得に時間かかってる場合は、A-GPS 情報の更新やってみたらいいんでないの?
GPS Test使えば更新はすぐ出来るでしょ
同じ名前のアプリがあるから注意、[GPS Test]と[GPSTest]は別アプリ
[GPS Test]
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja&gl=US
GPS Test使えば更新はすぐ出来るでしょ
同じ名前のアプリがあるから注意、[GPS Test]と[GPSTest]は別アプリ
[GPS Test]
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja&gl=US
2022/07/23(土) 12:55:19.71ID:dg9eFR1I
2022/07/23(土) 13:01:25.90ID:dg9eFR1I
2022/07/23(土) 13:40:40.79ID:AZ41kfDF
2022/07/23(土) 13:42:02.51ID:AZ41kfDF
間違えた、スリープからの復帰後
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 18:12:46.49ID:3G0uG5BG まだまだいっくよー
239215
2022/07/23(土) 18:47:34.67ID:sljBmQaH >>228
泥アプリのベンチマーク(CPDT)走らせたら read 80MB/s とか出てたけど
同じカード入れて read 20MB/s な Xperia Z3 tablet Compact よか
zip で固めた自炊マンガの展開が遅いのは何でやろ? 50MB/1file 程度。
漫画アプリは Perfect Viewer 使ってんのん。
泥アプリのベンチマーク(CPDT)走らせたら read 80MB/s とか出てたけど
同じカード入れて read 20MB/s な Xperia Z3 tablet Compact よか
zip で固めた自炊マンガの展開が遅いのは何でやろ? 50MB/1file 程度。
漫画アプリは Perfect Viewer 使ってんのん。
2022/07/23(土) 19:36:28.71ID:KxsGg+Ap
それは圧縮ファイルの解凍処理で詰まってるんじゃないの
zipでも無圧縮なら早いと思う
zipでも無圧縮なら早いと思う
2022/07/23(土) 19:55:57.33ID:FSk9RWVk
>>239
アプリの作業フォルダ(zipの展開用作業フォルダ))がどこに設定されてるかだと思うけど
アプリの作業フォルダ(zipの展開用作業フォルダ))がどこに設定されてるかだと思うけど
2022/07/23(土) 22:18:14.01ID:4xXo6vhK
バーコードシールが早くもかすれてきた。egbokマークもじきに削れてなくなりそう…
2022/07/23(土) 22:27:53.75ID:ker3G2cn
2022/07/24(日) 06:46:21.87ID:YsqIFCRV
>>242
そんな気になるんなら背面に100均の液体保護フィルムとか使えばいいんでない
あとは極薄のPP版とかアクリル板とか張り付ければええがな、大きさにもよるが
100円~300円くらいだろ、まぁただでさえ重いのにさらに重くなるけど
そんな気になるんなら背面に100均の液体保護フィルムとか使えばいいんでない
あとは極薄のPP版とかアクリル板とか張り付ければええがな、大きさにもよるが
100円~300円くらいだろ、まぁただでさえ重いのにさらに重くなるけど
2022/07/24(日) 06:53:53.23ID:YsqIFCRV
(´・ω・) ツレから「んなもん張り付けるなら100均で滑り止めシート買ってきて
両面テープで張り付けた方がマシだろ」って言われたんやで
両面テープで張り付けた方がマシだろ」って言われたんやで
2022/07/24(日) 09:22:44.92ID:xKoNkkue
>>243
その図上げて場所特定されない?
その図上げて場所特定されない?
2022/07/24(日) 09:33:56.84ID:hVQlqJGq
>>246
緯度経度情報ないのにどうやって、
緯度経度情報ないのにどうやって、
2022/07/24(日) 09:49:31.13ID:r+4Ng+Qt
2022/07/24(日) 17:32:37.19ID:9VKQ30x9
ナビがなかなかうまくいかんねー。
2022/07/24(日) 20:37:31.71ID:yeM73+lI
GPSのつかみがおかしいのにはやく気付けるようにGPS Status & Toolbox (>>243の画像のやつ)でGPS状態監視しながらヤフナビ動かすことにした
んだけどオーバーレイ表示の仕方が分からない
GPS Status & Toolboxにはホームボタンを押したらいけるようなことを書いてあるんだけど、ジェスチャーナビゲーションで使ってるんでホームボタンがないorz
どなたかわかりますでしょうか
んだけどオーバーレイ表示の仕方が分からない
GPS Status & Toolboxにはホームボタンを押したらいけるようなことを書いてあるんだけど、ジェスチャーナビゲーションで使ってるんでホームボタンがないorz
どなたかわかりますでしょうか
2022/07/24(日) 21:11:54.52ID:BYm+IbkP
仮想ボタンのアプリがあるらしい
2022/07/24(日) 21:52:12.35ID:MUmzEkHd
縦画面で固定すると、YouTubeを大画面で見ようとしても小さいままなのね。。
2022/07/24(日) 21:58:21.59ID:YsqIFCRV
>>250
アプリ起動してから画面下からスワイプでできんじゃないの?
アプリ起動してから画面下からスワイプでできんじゃないの?
2022/07/24(日) 22:15:29.62ID:egPKhxna
2022/07/24(日) 22:24:32.23ID:YsqIFCRV
2022/07/24(日) 22:57:21.97ID:egPKhxna
あーいけました
アプリのピクチャーインピクチャーをOFFにしちゃってました
お騒がせしました
アプリのピクチャーインピクチャーをOFFにしちゃってました
お騒がせしました
2022/07/24(日) 23:30:02.53ID:9uQrpmE0
MNO 楽天回線使ってみてるけど、しょっちゅうアンテナたたなくなるなあ。
バンドは、auローミングにも対応してるはずなんだがなあ。
バンドは、auローミングにも対応してるはずなんだがなあ。
2022/07/25(月) 00:46:33.67ID:nngukmno
>>187
同時期に同じ店で推してる6980円の大量在庫商品があるんだから
Huawei P20 liteとP803両方が6980って呼べるだろって意味だろたぶん
つまりは片方を6980とは呼べないって事
同時期に同じ店で推してる6980円の大量在庫商品があるんだから
Huawei P20 liteとP803両方が6980って呼べるだろって意味だろたぶん
つまりは片方を6980とは呼べないって事
2022/07/25(月) 01:32:59.78ID:ZbxQjTsZ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 03:02:51.22ID:h12n53Hr SDカードってドラレコ運用する時にも入れた方が良いのでしょうか?
必要になりますか?
必要になりますか?
2022/07/25(月) 05:26:30.67ID:JYFjZ2s6
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 07:33:36.89ID:tA1MJqpZ >>259
・SDXC ホストデバイスの場合
SD、SDHC、SDXCメモリーカードに対応
・SDHC ホストデバイスの場合
SD、SDHCメモリーカードに対応
んで、SDHCは最大32GBまでしか対応してない
SDXCのメモリカード読み書き出来てる時点でホストデバイスはSDXCと思われるって事
ただ、デバイス的には256GBとかに対応しててもメーカー側がサポートしてない場合も
ある、これはメーカー側で十分なテストを行ってない事(テストのコスト削減)とかがある
・SDXC ホストデバイスの場合
SD、SDHC、SDXCメモリーカードに対応
・SDHC ホストデバイスの場合
SD、SDHCメモリーカードに対応
んで、SDHCは最大32GBまでしか対応してない
SDXCのメモリカード読み書き出来てる時点でホストデバイスはSDXCと思われるって事
ただ、デバイス的には256GBとかに対応しててもメーカー側がサポートしてない場合も
ある、これはメーカー側で十分なテストを行ってない事(テストのコスト削減)とかがある
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 07:39:02.73ID:tA1MJqpZ >>260
P803内臓ストレージもそうだけど、SDカードには書き込み回数による寿命がある
頻繁に書き込むドラレコならやっすいSDカードを外部ストレージとして入れといた
方がいいと思う(2・3年が寿命って話はあるけど実運用でもっと持つ)
P803内臓ストレージもそうだけど、SDカードには書き込み回数による寿命がある
頻繁に書き込むドラレコならやっすいSDカードを外部ストレージとして入れといた
方がいいと思う(2・3年が寿命って話はあるけど実運用でもっと持つ)
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 11:20:53.72ID:cC9ZdLkA >>260
バッテリー容量とGセンサー無いからドラレコ運用は厳しい気がする
ドラレコもやっすいのあるよ。まぁ安いなりの性能だけど
ミラー一体型4.3インチモニタ付きで税込み3000円
ttp://p.akibaoo.co.jp/c/item/4528483187835/
ttp://p.akibaoo.co.jp/c/item/4562331901617/
バッテリー容量とGセンサー無いからドラレコ運用は厳しい気がする
ドラレコもやっすいのあるよ。まぁ安いなりの性能だけど
ミラー一体型4.3インチモニタ付きで税込み3000円
ttp://p.akibaoo.co.jp/c/item/4528483187835/
ttp://p.akibaoo.co.jp/c/item/4562331901617/
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 11:22:37.97ID:cC9ZdLkA 間違った
Gセンサーじゃなくってモーションセンサー
Gセンサーじゃなくってモーションセンサー
2022/07/25(月) 12:12:17.77ID:U3R34Kl/
2022/07/25(月) 12:18:56.68ID:uvdZmVty
P803をドラレコ運用するよりは、しっかりしたの付けた方がいいと思うけどね
最近はほんとイカレたの多いから、大声で怒鳴りながら走ってくるのとかいるし
最近はほんとイカレたの多いから、大声で怒鳴りながら走ってくるのとかいるし
2022/07/25(月) 16:03:52.98ID:5SxB0K0F
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 16:36:07.18ID:y0VemUb5 かなりお買い得だったから、色々弄りたいのはわかるけど、ドラレコは無いよ
夜なんか何にも映らないでしょ
夜なんか何にも映らないでしょ
2022/07/25(月) 17:01:46.75ID:A+gULoCD
この端末でドラレコとか、意地でもなんにでも使う気かwわらかすなw
2022/07/25(月) 17:04:32.81ID:qdNOBNdZ
ナイトライダー。それが奴の名だ…夜空を見るたび思い出せ!
2022/07/25(月) 17:10:12.56ID:qdNOBNdZ
チャリ通勤のオレ、同僚に「ちゃりにドラレコ付けようかと思うんだけど」って言ったら
「付けっぱだと盗られるから、毎回取り外しする事になるけど〇〇くん、そういうの
めんどくさがるっしょ?」って説得されたんやで
「付けっぱだと盗られるから、毎回取り外しする事になるけど〇〇くん、そういうの
めんどくさがるっしょ?」って説得されたんやで
2022/07/25(月) 17:28:15.87ID:fH9D8Pg1
ナビとしてダッシュボードに取り付け、 背面にカメラがあるのに遊ばせておくのは勿体無い、ということか
2022/07/25(月) 17:29:25.48ID:Ylf2u1Ub
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 21:12:14.23ID:N0qD1ZPf >>263
いつの時代の話してるの?S D黎明期だったらいざ知らず今のS DのTBWはハード壊れる方が先だよ。
いつの時代の話してるの?S D黎明期だったらいざ知らず今のS DのTBWはハード壊れる方が先だよ。
2022/07/25(月) 21:46:10.55ID:U3R34Kl/
>>274
どこのカード使いました?
どこのカード使いました?
2022/07/25(月) 21:52:32.00ID:UQzqIDb9
ワークロード無視してどっちが先に壊れる云々言ってもしゃーないでしょ
2022/07/25(月) 22:04:51.10ID:UQzqIDb9
SDカードで思い出したが
GigastoneのMicroSDカード3枚とUSBメモリ2本、それぞれ3ヶ月で壊れた
Gigastoneのはもう2度と買わん
GigastoneのMicroSDカード3枚とUSBメモリ2本、それぞれ3ヶ月で壊れた
Gigastoneのはもう2度と買わん
2022/07/25(月) 22:20:58.27ID:PVX0nbXI
>>270
限界に挑戦したくなる気持ちはわかるw
限界に挑戦したくなる気持ちはわかるw
2022/07/25(月) 22:55:28.64ID:djET1AK/
これって通知ランプないんだ?
充電中に赤ランプぐらい点灯してほしかった
充電中に赤ランプぐらい点灯してほしかった
2022/07/25(月) 23:09:40.12ID:Wfi+hvBt
春日八郎
2022/07/25(月) 23:22:02.92ID:MXZ4qgol
流石に運命を左右するかも知れないドラレコにこれは無いだろ
どーでも良いカスみたいな人生なのだと割り切ってるなら構わんと思うけど
どーでも良いカスみたいな人生なのだと割り切ってるなら構わんと思うけど
2022/07/26(火) 04:52:15.23ID:MoW1NCUm
バッテリーてこんなもの?
https://i.imgur.com/4WglgPq.png
https://i.imgur.com/4WglgPq.png
2022/07/26(火) 07:27:44.05ID:e3e1rAci
2022/07/26(火) 08:27:01.36ID:8NwiVqB9
>>281
粋なくろべえ三擦り半で
粋なくろべえ三擦り半で
2022/07/26(火) 09:16:03.74ID:4QiO4JQs
Smile 1用のシリコンケースが特典使って50%引きで買えたんやで
届くの楽しみだが、シリコンケース+本体で絶望的な重さになるので
今から打ちひしがれる準備しとかな
届くの楽しみだが、シリコンケース+本体で絶望的な重さになるので
今から打ちひしがれる準備しとかな
2022/07/26(火) 10:47:25.07ID:qIwTSMXT
俺は金掛けたくないから裸で使う
2022/07/26(火) 11:40:37.37ID:vASLQLDH
>>283
バッテリー容量元々少ないのに更に厳しめだね 何時間くらい動画再生できる?
バッテリー容量元々少ないのに更に厳しめだね 何時間くらい動画再生できる?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 12:07:44.98ID:sZDiSsbM2022/07/26(火) 13:44:20.29ID:T8ryoZRs
夏はマッパ
2022/07/26(火) 14:26:49.48ID:iQZhxoKa
昨日大阪の店舗行ってきた
2メガと3メガが混ざってるってネットで見たんですけどと聞いたら
店員さん「2Mと、3Mと、2.8Mっていうのもあったんです シリアル番号みても分からないので 運ですね」
おいら「えええっ2.8?」
店員さん「計算合わないんですが実際見たので、、中華端末らしいというか、、、」
おいら「電源入れてメモリ見てもらえますか 3Mなら必ず買うので」
店員さん「いくつか見るのはいいですが もし3メガ出なくても買ってもらえますか?」
で、1台目で3メガビンゴ
ありがとう店員さん
2メガと3メガが混ざってるってネットで見たんですけどと聞いたら
店員さん「2Mと、3Mと、2.8Mっていうのもあったんです シリアル番号みても分からないので 運ですね」
おいら「えええっ2.8?」
店員さん「計算合わないんですが実際見たので、、中華端末らしいというか、、、」
おいら「電源入れてメモリ見てもらえますか 3Mなら必ず買うので」
店員さん「いくつか見るのはいいですが もし3メガ出なくても買ってもらえますか?」
で、1台目で3メガビンゴ
ありがとう店員さん
2022/07/26(火) 14:32:14.79ID:6fh47ek4
2022/07/26(火) 14:43:27.79ID:zRNW++/P
>>291
伝説のコピペ
伝説のコピペ
2022/07/26(火) 16:53:57.19ID:bcnpsw/Z
2022/07/26(火) 17:05:31.06ID:IYDIq1yZ
>>294
俺が買ったのはコレ、まだ届いてないからわからんが見た目ごついから重いっぽい
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/windygirl/h-tbcase-077-ac06-1ca.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
もう1つあるけど、こっちは背面と表面のカメラの形状が一致してない
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/windyshop/h-tbcase-065-ac06-1ca.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
俺が買ったのはコレ、まだ届いてないからわからんが見た目ごついから重いっぽい
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/windygirl/h-tbcase-077-ac06-1ca.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
もう1つあるけど、こっちは背面と表面のカメラの形状が一致してない
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/windyshop/h-tbcase-065-ac06-1ca.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
2022/07/26(火) 17:19:53.35ID:ZyPKtz+5
FREE Wi-Fiがどうしても接続出来ない
d-Wi-Fiもスマホ同様にアプリ経由で準備してエリアに入っても全くダメ
スマホや他のタブレットなら普通に接続されるのに困ってます
d-Wi-Fiもスマホ同様にアプリ経由で準備してエリアに入っても全くダメ
スマホや他のタブレットなら普通に接続されるのに困ってます
2022/07/26(火) 17:21:11.22ID:n2zjLzz+
>>295
thanks
thanks
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 18:20:19.51ID:3kIwZx1O ドラレコはともかく、ただ単にカーナビ運用だけだったらSDカード入れなくても問題ないよね?
入れるメリットある?
入れるメリットある?
2022/07/26(火) 18:25:30.20ID:vHuCl8Zv
要らない
2022/07/26(火) 18:26:11.43ID:MmvoZyrJ
2022/07/26(火) 19:02:23.21ID:MoW1NCUm
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 19:42:57.21ID:ffLJJWCQ >>301
私もそんなもんだよ。
動画視聴1時間で20%減るイメージ。
1%以下にかなりの余裕があるから、0%→100%繰り返したら推定容量は一時的に増えるけど、逆にバッテリーの寿命縮めるだけだから、推定容量は気にせずに20%⇔80%運用続けるのがいいと思う。
私もそんなもんだよ。
動画視聴1時間で20%減るイメージ。
1%以下にかなりの余裕があるから、0%→100%繰り返したら推定容量は一時的に増えるけど、逆にバッテリーの寿命縮めるだけだから、推定容量は気にせずに20%⇔80%運用続けるのがいいと思う。
2022/07/26(火) 19:59:38.04ID:9/adtyQx
>>284
そっかー
そっかー
2022/07/26(火) 19:59:52.94ID:6fh47ek4
2022/07/26(火) 20:13:10.31ID:MoW1NCUm
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 21:45:38.53ID:6Dw9C5ZV 夏場なんかこんなバッテリー積んでる端末ついうっかりがあるから怖くて
ドラレコとかナビでよう使わん
ドラレコとかナビでよう使わん
2022/07/26(火) 21:46:06.54ID:+H1NadZ4
>>296
全く同じ使い方してるが、5Ghzの無線LAN使えない影響じゃないかと思ってる
全く同じ使い方してるが、5Ghzの無線LAN使えない影響じゃないかと思ってる
2022/07/26(火) 21:48:14.76ID:+H1NadZ4
>>296
wi2はアプリで問題なく動作してる
wi2はアプリで問題なく動作してる
2022/07/26(火) 22:22:52.42ID:9/adtyQx
android12こない?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:26:40.98ID:3kIwZx1O >>306
どういうこと?
どういうこと?
2022/07/26(火) 22:29:53.81ID:ZiNG6qFz
>>310
車に置き忘れたら熱で爆発もあり得る
車に置き忘れたら熱で爆発もあり得る
2022/07/26(火) 22:45:34.02ID:+H1NadZ4
>>309
来るわけ無いじゃん、行かなきゃ
来るわけ無いじゃん、行かなきゃ
2022/07/26(火) 22:58:44.28ID:KtPRsIHq
だんだんこの重さにもなれてきた気がする
2022/07/26(火) 23:18:07.44ID:ZyPKtz+5
>>307-308
wi2はまだ試したことがないので一度エリアで試してみたいと思います
wi2はまだ試したことがないので一度エリアで試してみたいと思います
2022/07/27(水) 00:07:05.03ID:m0/t7deP
>>314
BIC SIM?
BIC SIM?
2022/07/27(水) 01:55:27.38ID:dQfR/uWB
もうどこにも売ってないよなあ 今やっとこんなのあるの知った
2022/07/27(水) 04:43:55.24ID:/4lpIY+z
>>312
そっかー
そっかー
2022/07/27(水) 05:03:21.55ID:Twvh+Tu6
2022/07/27(水) 09:29:24.35ID:yvK22cjY
既にBLUもリカバリの入り方も確立してんだから12が欲しければGSI焼けばいいだけやん
2022/07/27(水) 10:52:34.98ID:dLvKgSZG
これって照度センサーはついてるけど、画面の明るさ自動調整には対応してないんだね。なんとかならないかなー。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 10:53:32.75ID:ncjkaIh/ オクにめちゃ出てるやん
追加購入するならオクで良かったなぁ
追加購入するならオクで良かったなぁ
2022/07/27(水) 11:06:07.89ID:8fzLR76e
めちゃ? ヤフオクなら1台だけしかなかったが・・・
ひょっとしてEGBOK P803用の保護フィルムと混同してないか?
ひょっとしてEGBOK P803用の保護フィルムと混同してないか?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 12:35:13.88ID:ncjkaIh/ めちゃ勘違いしてるw
あぶねーこういうややこしいの引っかかるわ
あぶねーこういうややこしいの引っかかるわ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 14:09:13.79ID:dQfR/uWB これってtype-cからUSBメモリ読み込める?
2022/07/27(水) 16:11:15.56ID:dprULrzj
>>314
フリーWi-Fi使わないから、アプリの方も使った事ないけど
フリーWi-Fi自動接続アプリとか使ってみたら?
タウンWi-Fi・Japan connected free Wi-Fiが有名みたいだけど
フリーWi-Fi使わないから、アプリの方も使った事ないけど
フリーWi-Fi自動接続アプリとか使ってみたら?
タウンWi-Fi・Japan connected free Wi-Fiが有名みたいだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 16:47:57.36ID:3a4igWrB タウンWiFiは激重だし、アプリ入れたアカウントの位置情報でターゲティング広告のネタにしてるので、広告欄が荒れることこの上ない。
2022/07/27(水) 19:33:33.70ID:467q+1O7
一応今日地下鉄でドコモ001の2.4GHzもちゃんと掴んだよ
2022/07/27(水) 20:32:00.95ID:V6j/t87h
>>327
ドコモ5GHZが多いい印象あるんだけど
ドコモ5GHZが多いい印象あるんだけど
2022/07/27(水) 20:34:28.10ID:V6j/t87h
>>327
東京の地下鉄社内はd-wifi無くなったのでwi2一択です
東京の地下鉄社内はd-wifi無くなったのでwi2一択です
2022/07/27(水) 21:04:09.72ID:Kc4qCAV9
ケースは 「LASTE ALLDOCUBE Smile 1 / ALLDOCUBE t310 用」 使ってる。
サイズぴったり。ボタンはちょい押しづらい。
サイズぴったり。ボタンはちょい押しづらい。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 23:52:42.05ID:R/HAWvCC >>324
読み込めますよ
読み込めますよ
2022/07/28(木) 05:36:41.44ID:Wqr1CGR4
2022/07/28(木) 06:46:10.79ID:Pj3h0N/r
>>329
都営地下鉄ならd Wi-Fiまだあるよ
都営地下鉄ならd Wi-Fiまだあるよ
2022/07/28(木) 06:49:56.29ID:aeo+e9i2
2022/07/28(木) 08:20:02.88ID:JigmM8pB
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1355/440/amp.index.html
とりあえず買っておく?USB Type-C接続のカナル型イヤホンが驚愕の200円!
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1355/440/tp1.jpg
BCSE02D
ピンクだけ150円でPayPay20%還元時に購入。
認識し音が出ることを確認。
とりあえず買っておく?USB Type-C接続のカナル型イヤホンが驚愕の200円!
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1355/440/tp1.jpg
BCSE02D
ピンクだけ150円でPayPay20%還元時に購入。
認識し音が出ることを確認。
2022/07/28(木) 08:42:22.01ID:WerPMCD/
ゴミ
2022/07/28(木) 08:48:09.61ID:d+a6BEZ0
ks
2022/07/28(木) 10:40:45.74ID:YyCNDoiG
これってPCとUSB接続しても全く認識しないんだが直接接続でのデータ転送はできないのか?
USB-Cのカードリーダーはちゃんと認識してSDカードの中身は読めた。
USB-Cのカードリーダーはちゃんと認識してSDカードの中身は読めた。
2022/07/28(木) 11:03:01.66ID:YcnW4bxA
>>338
いままさにPCからP803にデータ転送中ですけども
いままさにPCからP803にデータ転送中ですけども
2022/07/28(木) 11:28:42.34ID:YyCNDoiG
>>339
マジですか?他のタブレットやスマホだと何にも問題ないのでつないでる線や
PCの問題ではないと思うんでこの機械の問題なのか。
ドローンの操作用に使おうと思ってアプリはインスコできたけど
コントローラーを接続しても無反応で使えなかった。
やはりこいつのUSBがハズレだったのか...
マジですか?他のタブレットやスマホだと何にも問題ないのでつないでる線や
PCの問題ではないと思うんでこの機械の問題なのか。
ドローンの操作用に使おうと思ってアプリはインスコできたけど
コントローラーを接続しても無反応で使えなかった。
やはりこいつのUSBがハズレだったのか...
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 11:54:25.70ID:K2TJiw/y2022/07/28(木) 12:10:41.46ID:pYo/Ew0p
>>340
んー、あんま意味無いかもだけど
接続後にPC側とP803側でそれぞれUSB検知の通知が出て
ないんだったら、USBデバッグモードをON/OFFで検知する
事もあるそうだけど(まぁ、おまじない程度だね)
んー、あんま意味無いかもだけど
接続後にPC側とP803側でそれぞれUSB検知の通知が出て
ないんだったら、USBデバッグモードをON/OFFで検知する
事もあるそうだけど(まぁ、おまじない程度だね)
2022/07/28(木) 12:18:41.66ID:Mp0Ogq7q
>>333
間違えた、東京メトロだった
間違えた、東京メトロだった
2022/07/28(木) 12:37:21.34ID:i5NmDK5V
>>341
車にモバイルバッテリー積んで、出先でP803も車も使ってないときに(にも)充電できるようにしてる
車にモバイルバッテリー積んで、出先でP803も車も使ってないときに(にも)充電できるようにしてる
2022/07/28(木) 13:14:45.52ID:YyCNDoiG
>>342
つないだときにUSB接続を検知してない状態です。
デバッグモード試してみましたがダメでした。
もう一度端子回りを掃除してから試してそれでもダメなら
読書&外出先での地図検索用にします。ありがとうございました。
つないだときにUSB接続を検知してない状態です。
デバッグモード試してみましたがダメでした。
もう一度端子回りを掃除してから試してそれでもダメなら
読書&外出先での地図検索用にします。ありがとうございました。
2022/07/28(木) 13:26:05.53ID:7gU183iu
優しいな
俺なら即交換交渉だわ
俺なら即交換交渉だわ
2022/07/28(木) 13:33:30.96ID:T6fLh2c1
在庫無いらしいから、返金対応でしょ
2022/07/28(木) 13:51:31.40ID:sOsVwJds
データ転送用のケーブルじゃないとか?
そんなのないか
そんなのないか
2022/07/28(木) 14:26:47.57ID:T6fLh2c1
PC側のUSBでセレクティブサスペンドONになってると、スリープ入ってないのに
なんでかUSBへの電力供給OFFになってUSBデバイス使えなくなったりするよね
オレ、前これでひどい目にあったわ
なんでかUSBへの電力供給OFFになってUSBデバイス使えなくなったりするよね
オレ、前これでひどい目にあったわ
2022/07/28(木) 17:13:50.62ID:hkPoadwF
>>345
カードリーダが使えるんなら、別の問題では?
USBでPCに接続した時点で充電が開始(デフォルト設定)されるはず
USB検知の通知もそれで出る、ACアダプタでP803充電できるなら
PC側っていうよりもケーブル(というか端子部分の接触?)じゃねーの?
カードリーダが使えるんなら、別の問題では?
USBでPCに接続した時点で充電が開始(デフォルト設定)されるはず
USB検知の通知もそれで出る、ACアダプタでP803充電できるなら
PC側っていうよりもケーブル(というか端子部分の接触?)じゃねーの?
2022/07/28(木) 17:44:29.88ID:YyCNDoiG
>>344 ほか皆さんアドバイスありがとうございます。
今手元にUSB-Cの線が2本あるんですが、この機種以外のタブレットやスマホでは
PCでもすぐにUSB接続を認識してきちんと通信できますし、USB充電器を
使えばきちんと充電もされます。
P803だけは充電は出来るものの、USB接続できない状態です。
家に帰ったら端子部の清掃他まだ試していない他の線でも試してみます。
USBカードリーダーはAliで買った中華製の激安品ですが何事もなく
認識できるのが謎です。少々不便ですが、カードリーダー経由で
データの受け渡しが出来るのでいいかな、と思っています。
今手元にUSB-Cの線が2本あるんですが、この機種以外のタブレットやスマホでは
PCでもすぐにUSB接続を認識してきちんと通信できますし、USB充電器を
使えばきちんと充電もされます。
P803だけは充電は出来るものの、USB接続できない状態です。
家に帰ったら端子部の清掃他まだ試していない他の線でも試してみます。
USBカードリーダーはAliで買った中華製の激安品ですが何事もなく
認識できるのが謎です。少々不便ですが、カードリーダー経由で
データの受け渡しが出来るのでいいかな、と思っています。
2022/07/28(木) 18:03:31.56ID:4/Z4Y7Kp
2022/07/28(木) 19:04:27.46ID:sJ7MH5M4
結果、やはりUSB接続の認識できず成功しませんでした。
線も替えてPCも別なのでも試してPCのドライバ回りも
見直しましたが不具合は解消できませんでした。
やっぱりこの個体固有の問題と思います。
自分の用途では100点とまではいかなくとも80点ぐらい
では使用できるのでこれでしばらく使ってみます。
お騒がせしました。
線も替えてPCも別なのでも試してPCのドライバ回りも
見直しましたが不具合は解消できませんでした。
やっぱりこの個体固有の問題と思います。
自分の用途では100点とまではいかなくとも80点ぐらい
では使用できるのでこれでしばらく使ってみます。
お騒がせしました。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 21:40:37.64ID:4V/0N1/H >>318
S/Nから2021年のモデルだし、イオシスで出たのとは明らかに違う端末だね。
広島出品ってのも普通にDiDiと契約した店舗が使ってたものって感じだし、プレインストール
が完全に店舗アプリ。
RAM2GB臭がプンプンする。
S/Nから2021年のモデルだし、イオシスで出たのとは明らかに違う端末だね。
広島出品ってのも普通にDiDiと契約した店舗が使ってたものって感じだし、プレインストール
が完全に店舗アプリ。
RAM2GB臭がプンプンする。
2022/07/28(木) 22:10:09.20ID:FK6rl87G
>>354
だからプロスペックって書いてあんじゃないの?
だからプロスペックって書いてあんじゃないの?
2022/07/28(木) 22:45:02.46ID:YRPQqtv0
こっちの方がレアモデルなんじゃないかしら
2022/07/28(木) 22:47:17.25ID:vVcUGGL7
再起動
2022/07/29(金) 00:40:36.10ID:AbrLNB1k
2022/07/29(金) 07:29:02.16ID:1b9tijml
P803のフィルムが傷だらけだわ、100均の液体保護フィルム塗付するの遅すぎた
2022/07/29(金) 07:56:17.34ID:+Cw8mjI3
安いんだから雑に使おうぜ
2022/07/29(金) 09:12:20.26ID:gxM1VJGC
この機種、使い方によるが
このスペックなら2年位は、概ね普通に使えると思うので
それ以前に壊れるような使い方はもったいないと思うよ。
周りに、P803の噂聞きつけて
新品探そうとしている人が居てる。
今持っている人はラッキーかもよ。
このスペックなら2年位は、概ね普通に使えると思うので
それ以前に壊れるような使い方はもったいないと思うよ。
周りに、P803の噂聞きつけて
新品探そうとしている人が居てる。
今持っている人はラッキーかもよ。
2022/07/29(金) 10:28:40.50ID:6xVIj8jq
色々悩む前に1000円のフィルムに貼り替えたほうが楽になるぞ
2022/07/29(金) 10:29:31.43ID:6xVIj8jq
>>361
転売ヤーの朝は結構遅い
転売ヤーの朝は結構遅い
2022/07/29(金) 11:44:44.49ID:bAADOsz7
液体保護フィルム100円+シリコンケース700円(クーポンで50%OFF)の800円で
満足いく状態になったんやで(´・ω・`)
満足いく状態になったんやで(´・ω・`)
2022/07/29(金) 11:53:05.94ID:Clyi4a1U
これぐらいのスペックで新品だと通常いくらぐらいなんだろうね
2022/07/29(金) 12:45:12.16ID:cclzrYw1
8インチはもう今は低スペック品ばっかりだから、この機種でさえ及第点クラスだというのがねぇ。
2022/07/29(金) 12:49:27.95ID:kiyC2uJu
>>365
これの元ネタっぽいsmile 1がちょっとずつスペック上で1.2万円台で出てくることあるんでそこから考えてみて
これの元ネタっぽいsmile 1がちょっとずつスペック上で1.2万円台で出てくることあるんでそこから考えてみて
2022/07/29(金) 14:07:49.91ID:UEvYlm64
ハイスペック品ってゲーム以外で何に使うんだ
PCでもレイトレや4K画質あたりなら別だが、オーバースペック気味なんだが
PCでもレイトレや4K画質あたりなら別だが、オーバースペック気味なんだが
2022/07/29(金) 14:37:35.96ID:Clyi4a1U
>>367
なるほどイオシスで似たようなの検索しても引っかからないから
いくらなんだろと思って
今アマで13400円でsmile 1が買えるみたいだから
半額くらいで買えたと思えば、まぁお買い得だったのかな
なるほどイオシスで似たようなの検索しても引っかからないから
いくらなんだろと思って
今アマで13400円でsmile 1が買えるみたいだから
半額くらいで買えたと思えば、まぁお買い得だったのかな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 16:28:14.73ID:lS/C+MZe >>358
この程度の焼き直しでプロスペックって言わないぞ
この程度の焼き直しでプロスペックって言わないぞ
2022/07/29(金) 16:32:29.06ID:x1DD48pm
揶揄する意味でのプロスペックだろ
2022/07/29(金) 17:23:06.96ID:mY7Sw6mt
>>369
だいたいそんなもんだね。
ただ、少しずつスペック落としても、普通この値段には、ならないので、お買い得だったかな、と、思います。
私は、値段聞いて実物触って、イオシスのホームページ見て買いに行きました。
だいたいそんなもんだね。
ただ、少しずつスペック落としても、普通この値段には、ならないので、お買い得だったかな、と、思います。
私は、値段聞いて実物触って、イオシスのホームページ見て買いに行きました。
2022/07/29(金) 17:36:52.21ID:kiyC2uJu
GPSの当たり外れあるのがなぁ
うちのは外れだわ
カーナビがわりに使うつもりしてたんでちょっとダメージ
うちのは外れだわ
カーナビがわりに使うつもりしてたんでちょっとダメージ
2022/07/29(金) 19:04:02.28ID:c2IeHRxB
GPSは遮蔽物に弱いからなぁ、車内でGPS反応しないなら
下の項目あたりがひっかかってんじゃないの?
熱吸収ガラスだと電話やETCはいけるけどGPSはアンテナ
付けないとダメとかあるらしいよ
>6.電子機器の周辺で使用している
>7.車のフロントガラスに、GPS電波を通しにくいガラスが使用されている
>9.マグネットで固定するスマホホルダーを使用している
下の項目あたりがひっかかってんじゃないの?
熱吸収ガラスだと電話やETCはいけるけどGPSはアンテナ
付けないとダメとかあるらしいよ
>6.電子機器の周辺で使用している
>7.車のフロントガラスに、GPS電波を通しにくいガラスが使用されている
>9.マグネットで固定するスマホホルダーを使用している
2022/07/29(金) 19:19:45.34ID:kiyC2uJu
2022/07/29(金) 19:29:32.97ID:c2IeHRxB
2022/07/29(金) 21:05:45.39ID:g2bYJsO6
2022/07/29(金) 21:57:20.22ID:kiyC2uJu
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 22:19:29.37ID:wOCeCfSE おれのは0/0か0/1しか出たことないわ
メインのタブとしてMediaPad M5 liteを使ってるんだけど
そっちでは常時20個以上つかむ
メインのタブとしてMediaPad M5 liteを使ってるんだけど
そっちでは常時20個以上つかむ
2022/07/29(金) 22:28:00.29ID:FoLQRlA1
俺もほとんど0
自宅屋内だとヤフナビ東京駅から動かん
けど運転中は問題無く測位する不思議
自宅屋内だとヤフナビ東京駅から動かん
けど運転中は問題無く測位する不思議
2022/07/29(金) 23:00:41.38ID:Mo1LgKAs
>>378
いつも木造家屋内で10/14とか出るよ
いつも木造家屋内で10/14とか出るよ
2022/07/30(土) 07:28:35.57ID:rdMfrWNb
屋内でWi-Fi無いなら窓際行くか窓(カーテンも)開けないと座標出ないのよくある事だし
屋外(開けた場所)でもつかまないなら、それはご愁傷様という事でしょ
車で受信感度低いとかなら、両側の窓開けろやとしか言えないわ。それか効果は知らんが
>>376みたいな所謂ブースター付けるかアンテナ付けるとかだろ
屋外(開けた場所)でもつかまないなら、それはご愁傷様という事でしょ
車で受信感度低いとかなら、両側の窓開けろやとしか言えないわ。それか効果は知らんが
>>376みたいな所謂ブースター付けるかアンテナ付けるとかだろ
2022/07/30(土) 07:39:41.04ID:rdMfrWNb
そういえば2000円くらいでAndroid向けの外付けGPS(USB)あるみたいね
まぁ、こんなもん付けるくらいならって感じだが
まぁ、こんなもん付けるくらいならって感じだが
2022/07/30(土) 08:11:30.06ID:UptEGYdk
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 08:50:50.42ID:s7OLcy5d2022/07/30(土) 09:25:34.22ID:vydRBTcY
GPSアプリのやつなら、あれたしかGPSアンテナ替わりになるっていうやつだから
ジャイロは無理なはず
ジャイロは無理なはず
2022/07/30(土) 11:16:14.04ID:tW45gdGB
調子良い悪いとか書いてるヤツいるけど
タブレットとかのGPSをたまに使うって程度なら、場合によっちゃGPSつかむのに数分かかる事もあるぞ
たいていは数秒でつかむけど(地図上だと位置がけっこうズレてたりするし)
タブレットとかのGPSをたまに使うって程度なら、場合によっちゃGPSつかむのに数分かかる事もあるぞ
たいていは数秒でつかむけど(地図上だと位置がけっこうズレてたりするし)
2022/07/30(土) 11:46:35.44ID:WGtPCPVU
>>387
中にはそういうこともあるんだろうけど、山道でヘアピンカーブ曲がったら測位/衛星が0/3とかに激減するんだよなぁ
今スマホと並べて机の上に15分ほど置いてるけど、スマホは19/40、P803は良くて3/3
スマホの方が見える衛星の種類多いんでそれ差し引いたとしてもやっぱ感度悪い個体があるって結論になるんじゃないかな
中にはそういうこともあるんだろうけど、山道でヘアピンカーブ曲がったら測位/衛星が0/3とかに激減するんだよなぁ
今スマホと並べて机の上に15分ほど置いてるけど、スマホは19/40、P803は良くて3/3
スマホの方が見える衛星の種類多いんでそれ差し引いたとしてもやっぱ感度悪い個体があるって結論になるんじゃないかな
2022/07/30(土) 12:04:54.72ID:lNXBnT5I
>>388
それは個体差っていうよりもP803自体の性能って話だろ
俺も普段使いしてるスマホとP803でGPS Test起動すると
明らかにP803の方が受信感度低いっていうかFixかかるの
数秒ほど遅いし
それは個体差っていうよりもP803自体の性能って話だろ
俺も普段使いしてるスマホとP803でGPS Test起動すると
明らかにP803の方が受信感度低いっていうかFixかかるの
数秒ほど遅いし
2022/07/30(土) 12:27:58.21ID:w+XSiFk+
2022/07/30(土) 13:03:42.87ID:WDK9E0L4
じゃんぱら中古\4980のスペックには2GBってあった
売っぱらったひとはハズレと思ったのかもなあ
売っぱらったひとはハズレと思ったのかもなあ
2022/07/30(土) 13:34:09.54ID:QChjNn8Y
2022/07/30(土) 13:45:39.23ID:QChjNn8Y
2022/07/30(土) 14:33:59.01ID:2U5l9fWx
2022/07/30(土) 14:59:00.33ID:Emnjg7go
GPSとか心底どーでもいい
2022/07/30(土) 15:00:56.89ID:ZUgUi+nm
>>395
だったらわざわざ書き込まなくていいよ
だったらわざわざ書き込まなくていいよ
2022/07/30(土) 19:31:37.13ID:hHthlmKR
縦持ちしたときの左側持つとギシギシ鳴るようになってきた
もしかしてバッテリー膨らんできたかな?
もしかしてバッテリー膨らんできたかな?
2022/07/30(土) 19:42:25.62ID:b6iRS3Uo
2022/07/30(土) 19:59:57.67ID:I/oQMsYs
自分のは最初右側がギシギシ鳴って次に左側もギシギシ鳴るようになった
まぁしょせん安物だしなぁ
まぁしょせん安物だしなぁ
2022/07/30(土) 20:02:23.79ID:3umMpF7y
>>399
安く買えたってだけで(買った値段ほどの)安物ではないぞ
安く買えたってだけで(買った値段ほどの)安物ではないぞ
2022/07/30(土) 20:30:55.85ID:sg1K3NSL
たぶん殻が接着されてないから軋むんだろうなあ。
2022/07/30(土) 20:46:23.79ID:guGb9Aih
2022/07/30(土) 21:18:42.23ID:TWP1flYP
俺も左上ギシギシ。GPSもつかみづらい
書込み見てるとハズレというかデフォっぽくて安心する
書込み見てるとハズレというかデフォっぽくて安心する
2022/07/30(土) 22:05:23.11ID:E1fekaN+
>>396
発達障害児?
発達障害児?
2022/07/31(日) 04:57:45.58ID:Bo0zjTWB
ギシギシとかどーやったら鳴るんだ?
握力がオラウータンとかなら鳴るだろうけど
これかなり頑丈で硬いよな
そのせいか知らんが重いけど
握力がオラウータンとかなら鳴るだろうけど
これかなり頑丈で硬いよな
そのせいか知らんが重いけど
2022/07/31(日) 05:04:16.33ID:x1kpDKmG
うちのは摘んだだけでギシギシ鳴るよ。でもそんなに膨らんでる感じもない。こんなもんだと思ってる。性能とサイズと価格のバランスがいいな。
2022/07/31(日) 05:58:38.59ID:TePxQLuf
意識した事無かったけどやってみたら、中央付近を左右からベアークローしたらギュッと鳴いてフロントパネルが少し手前側に緩む感じ
その後パネル押したら戻る感じで鳴く
gpsはベッドサイドから全く動かしてないのでGoogle Map全然動かんから寂しい
散歩に連れて行こかな
その後パネル押したら戻る感じで鳴く
gpsはベッドサイドから全く動かしてないのでGoogle Map全然動かんから寂しい
散歩に連れて行こかな
2022/07/31(日) 06:07:15.55ID:TePxQLuf
2022/07/31(日) 07:14:43.83ID:Hx8BC3Bl
電源ボタン出っ張り過ぎ。
しょっちゅう電源を切ってしまう・・・
もう少し主張少な目で作って欲しかった。
しょっちゅう電源を切ってしまう・・・
もう少し主張少な目で作って欲しかった。
2022/07/31(日) 07:48:18.27ID:VnhyATxs
自分は握ったらミシミシ言うのが嫌だな
あとカタカタなSDスロットの蓋
あとカタカタなSDスロットの蓋
2022/07/31(日) 08:01:08.20ID:O/S2pAzF
>>410
うちのにはないぞ>SDスロットの蓋
うちのにはないぞ>SDスロットの蓋
2022/07/31(日) 09:44:22.00ID:CrjuxUlp
>>411
マジ?
マジ?
2022/07/31(日) 09:50:38.40ID:aHZT6Vi6
>>405
ギシギシいうのは見ている動画の音だろ
ギシギシいうのは見ている動画の音だろ
2022/07/31(日) 09:51:04.01ID:XYep60gs
>>411
壊したのか
壊したのか
2022/07/31(日) 09:52:44.27ID:XYep60gs
カバーてけてるとギシギシ系の欠点は全く気にならない
2022/07/31(日) 10:00:34.38ID:NftqgqK3
シリコンカバーはずすとちょっとギシギシいうけど、カバーつける鳴らなくなる
2022/07/31(日) 10:13:38.09ID:NftqgqK3
2022/07/31(日) 10:37:42.31ID:7tLK+3sL
2022/07/31(日) 10:52:25.81ID:7tLK+3sL
連投すまん
うちのはたいてい10ぐらいで、ヤフナビだとよくワープする
これだとドライビングスコアが下がるみたいなんで、仕方なくスマホ側のGPS使うようにした
うちのはたいてい10ぐらいで、ヤフナビだとよくワープする
これだとドライビングスコアが下がるみたいなんで、仕方なくスマホ側のGPS使うようにした
2022/07/31(日) 10:52:36.43ID:NftqgqK3
みんなそんな数みえてんのか
まぁ、GPUのベンチはかって一喜一憂するレベルの話だから実用では問題無いんだけど
スマホGPS連携させる事あるから出したんやで
まぁ、GPUのベンチはかって一喜一憂するレベルの話だから実用では問題無いんだけど
スマホGPS連携させる事あるから出したんやで
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 12:11:34.81ID:r3DBkVhC 走行中は全く問題ないのに、信号待ちするとグルグル回るのはなんでなんだろう
走るとすぐ戻るから良いんだけど謎だわ
走るとすぐ戻るから良いんだけど謎だわ
2022/07/31(日) 12:15:38.21ID:mfT3DDED
>>421
電子コンパスがないと停止状態で向いてる方向が検知できない
電子コンパスがないと停止状態で向いてる方向が検知できない
2022/07/31(日) 13:07:51.30ID:Z4NwEzZy
これ、android11なのにイーサネットディザリング出来ないのね。
楽天モバイル用のホームルーター代わりにしようかなと思ったんだけどねぇ。
楽天モバイル用のホームルーター代わりにしようかなと思ったんだけどねぇ。
2022/07/31(日) 13:20:44.18ID:dd6GW0lz
ギシギシアンアン♪
2022/07/31(日) 13:52:49.01ID:okGShZ3m
カーナビも買えない貧乏人の集いかよ
ウザすぎ
ウザすぎ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 13:55:47.80ID:r3DBkVhC カーナビじゃYouTubeみたりいろいろ検索したり出来ないしな
2022/07/31(日) 14:00:50.50ID:3Vx5rKw4
2022/07/31(日) 14:05:58.46ID:dsKN8bzr
2022/07/31(日) 14:08:51.10ID:uJ6viQzi
今出始めたDAよりもタブレットの方がコスパは良いから様子見は普通にありだね
2022/07/31(日) 14:52:04.61ID:7OmnvgSN
カーナビもついてるしスマホもあるけど
祭りでゲットしたおもちゃをしゃぶり尽くすのが面白いんだぞ
祭りでゲットしたおもちゃをしゃぶり尽くすのが面白いんだぞ
2022/07/31(日) 15:31:22.32ID:wybGI3Pm
バイクで使ってるんだわ
2022/07/31(日) 15:59:21.39ID:Z4NwEzZy
2022/07/31(日) 16:11:58.36ID:GvyoJ3/s
2022/07/31(日) 18:49:00.98ID:F8UKTBr1
カーナビついてるけど車載マウンタを自作するの楽しいッピ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 20:41:37.21ID:du1ET4Vl >>358
箱取説無しの中古にしては高いなぁ。
箱取説無しの中古にしては高いなぁ。
2022/08/01(月) 00:21:58.38ID:08/DSJ2i
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 00:29:11.51ID:xD9mz9n0 バイクでこのサイズってデカくない?!
2022/08/01(月) 07:30:52.94ID:0Dy1kEhb
バイクがデカいんだろ
2022/08/01(月) 07:36:48.59ID:x76O8Dnc
>>437
74 774RR (ワッチョイ f158-Kocw) sage 2022/08/01(月) 01:03:35.53 ID:zzHIZrkg0
車種によるとは思うけど案外いける
https://i.imgur.com/YdejWR4.png
https://i.imgur.com/MVOeNFX.png
74 774RR (ワッチョイ f158-Kocw) sage 2022/08/01(月) 01:03:35.53 ID:zzHIZrkg0
車種によるとは思うけど案外いける
https://i.imgur.com/YdejWR4.png
https://i.imgur.com/MVOeNFX.png
2022/08/01(月) 09:56:10.61ID:OX5CcIdx
盗んだバイクがでかかったんだろ
2022/08/01(月) 10:16:42.40ID:2XZfNKHP
車もそうなんだけど
こんな大きな液晶を目の前に置いてて
運転中に画面見てるって警察に捕まらんのだろうか
スピードメーターも見えないし
こんな大きな液晶を目の前に置いてて
運転中に画面見てるって警察に捕まらんのだろうか
スピードメーターも見えないし
2022/08/01(月) 11:24:35.95ID:4oj18CPg
車はちょうどよい感じ。
バイクは大きさより、保定がきちんとできるかが勝負で,サイズはジャマにならなければ何でもok
バイクは大きさより、保定がきちんとできるかが勝負で,サイズはジャマにならなければ何でもok
2022/08/01(月) 12:08:10.15ID:x76O8Dnc
2022/08/01(月) 15:31:52.76ID:zxz2LXpN
>>439
それ俺じゃんw
もうジジイなんで表示が大きいのでチラ見でパッと情報が入ってくるのと
グローブつけたまま操作するので大きい方が助かる感じ
雨降ったら路肩にバイク止めて即時撤収してスマホに切り替えちゃうけど。
写真のはm5liteなんだけど、それを壊したくないからE803買った経緯があります。
写真で見るとメーターと被ってるけど着座位置から見るとメーターと被らないです
それ俺じゃんw
もうジジイなんで表示が大きいのでチラ見でパッと情報が入ってくるのと
グローブつけたまま操作するので大きい方が助かる感じ
雨降ったら路肩にバイク止めて即時撤収してスマホに切り替えちゃうけど。
写真のはm5liteなんだけど、それを壊したくないからE803買った経緯があります。
写真で見るとメーターと被ってるけど着座位置から見るとメーターと被らないです
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 17:12:37.55ID:eOp8XcuZ 雨降ったらビニール袋にくるむんや
くっそださいけど壊れるよりマシや
くっそださいけど壊れるよりマシや
2022/08/01(月) 17:17:08.91ID:67PzGQPb
ジップロックだろ
2022/08/01(月) 17:45:38.74ID:qE73VpLe
今時のバイクのメーターってフル液晶なの?しゅごい
2022/08/01(月) 18:39:17.54ID:928awO7X
タンクバッグにタブレットいれるくらいのクリアポーチついてないの
2022/08/01(月) 19:58:15.27ID:P/PrNpg0
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 20:01:24.63ID:TN4MHLlj 円を描くスプレーです
2022/08/01(月) 20:27:05.16ID:x76O8Dnc
>>450
一円置くんちゃうで
一円置くんちゃうで
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 21:31:38.38ID:jQTNp3QE カッパハゲの信者がまじっとるの
2022/08/02(火) 02:25:42.23ID:KVBZMtI+
車に常駐してて大丈夫なの?夏とかバッテリー爆発しない?
2022/08/02(火) 04:48:20.06ID:HfU9tsRq
2022/08/02(火) 05:30:29.66ID:HfU9tsRq
2022/08/02(火) 05:46:57.18ID:LMxMBuEp
小学校とかイオシスで販売してたようなスペックじゃ無理でしょ
外装が貧弱だし生活防水すらあるのかどうか微妙なとこだし
カスタム機にするにしたって、有名メーカーのを選択すると思うが
外装が貧弱だし生活防水すらあるのかどうか微妙なとこだし
カスタム機にするにしたって、有名メーカーのを選択すると思うが
2022/08/02(火) 06:03:30.28ID:ggyceGrU
2022/08/02(火) 06:49:16.54ID:LMxMBuEp
2022/08/02(火) 07:23:10.82ID:aPdnGmVp
2022/08/02(火) 07:37:27.05ID:h9q+cPMB
NHPのカタログのはバッテリー6000mAhあるのか(´・ω・`)
2022/08/02(火) 07:44:14.53ID:ggyceGrU
2022/08/02(火) 09:07:00.66ID:Kb+GLQSU
それほど長い時間じゃないけど、外で使ってるから視認性良くするために
輝度上げたりしてるとバッテリーけっこうな勢いで減っていく
使用するアプリ減らしたりホーム画面変えたりしてるけど、焼け石に水状態
輝度上げたりしてるとバッテリーけっこうな勢いで減っていく
使用するアプリ減らしたりホーム画面変えたりしてるけど、焼け石に水状態
2022/08/02(火) 12:11:59.02ID:A84978Iq
バックライトは下手な高負荷アプリより安定してバッテリーを一気に消費するからな
2022/08/02(火) 12:55:47.42ID:MSFxNE4j
>>455
この手の資料は案件や機材入札用の資料で、導入決まったことなければ評価用サンプルくらいしか国内に入ってきてないだろ
機材導入で幅をきかせてる会社でもなければ存在が知られてることも少ないし、学校に導入されててもそこ限定だからスレ住人かその子供が通ってないとわからん上、ロゴなしで導入されてるとここのかどうかもわからん
大きな学校とか企業だと難しいが、小規模飲食チェーンとか塾や専門学校だと、必要なアプリがちゃんと動けば十分だから、メーカー不明だけど実はここのが入ってるとこもあるかもな
この手の資料は案件や機材入札用の資料で、導入決まったことなければ評価用サンプルくらいしか国内に入ってきてないだろ
機材導入で幅をきかせてる会社でもなければ存在が知られてることも少ないし、学校に導入されててもそこ限定だからスレ住人かその子供が通ってないとわからん上、ロゴなしで導入されてるとここのかどうかもわからん
大きな学校とか企業だと難しいが、小規模飲食チェーンとか塾や専門学校だと、必要なアプリがちゃんと動けば十分だから、メーカー不明だけど実はここのが入ってるとこもあるかもな
2022/08/02(火) 13:27:34.42ID:EnMsgcGJ
室内だけで使っているから画面輝度は0%にしてるけど思っていたよりバッテリーは持つな
2022/08/02(火) 13:32:13.40ID:ScBnab7Q
>>455
10インチでバッテリー3500mAhって少なすぎないか
10インチでバッテリー3500mAhって少なすぎないか
2022/08/02(火) 13:53:07.31ID:FEjJ2oU+
画面輝度0でも夜は明るすぎるんだよなあ。ダークフィルタで暗くしても、時々勝手にフィルタ外れるし…
2022/08/02(火) 14:17:03.75ID:/TZXTvh+
Android12なら「さらに輝度を下げる」っていう項目があるみたいだが
その為に12導入するのは手間だなぁ
ダークフィルタってのは知らないけど、Screen Filterっていうアプリで
フィルターかければさらに暗くできる
その為に12導入するのは手間だなぁ
ダークフィルタってのは知らないけど、Screen Filterっていうアプリで
フィルターかければさらに暗くできる
2022/08/02(火) 14:30:14.30ID:/TZXTvh+
他のフィルター見てたら、Night Filter ってのも良さそうだな
こっちに変えようかな
こっちに変えようかな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 15:16:16.27ID:H7WqgLO/ フィルター掛けて画面暗くするとバッテリーの持ちも良くなるのかな?
それとも本来不要な画面処理を加えてるから、バッテリーの持ちが逆に悪くなったりするのかな?
それとも本来不要な画面処理を加えてるから、バッテリーの持ちが逆に悪くなったりするのかな?
2022/08/02(火) 15:25:02.43ID:PA0Bfwub
常駐アプリよりバックライトの方がバッテリー食いそうだし、バッテリーの消費量は
下がるんじゃなかろうか、試してみないとわからんな
下がるんじゃなかろうか、試してみないとわからんな
2022/08/02(火) 17:02:30.48ID:L9Ikq7Kx
買いたかったけど、もう買えないよね?
2022/08/02(火) 17:18:01.59ID:m3oZVCgz
遅すぎ
2022/08/02(火) 17:35:51.74ID:ve33Napz
>>467
過去スレでadb使って暗くする方法が書かれてたから試してみたら
過去スレでadb使って暗くする方法が書かれてたから試してみたら
2022/08/02(火) 18:55:21.55ID:FEjJ2oU+
>>474
ありがとう。
ありがとう。
2022/08/02(火) 20:18:42.62ID:LMxMBuEp
>>475
P803スレで聞いてどうすんねん、スレ違やろ
P803スレで聞いてどうすんねん、スレ違やろ
2022/08/02(火) 22:11:41.59ID:LprozjEW
>>472
7月13日あたりで完売
7月13日あたりで完売
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 00:29:17.30ID:45FpJgZh 3本指でスライドしてスクリーンショットを撮りたいのですが
どこで設定したらいいでしょうか?
どこで設定したらいいでしょうか?
2022/08/03(水) 20:39:30.08ID:vZ2BXeWp
>>472
中古で入荷して出てくるの待っとけや
中古で入荷して出てくるの待っとけや
2022/08/03(水) 21:57:25.61ID:2Dgx4E+j
使い方がやっと安定してきた。
2022/08/03(水) 22:00:56.22ID:LZglqHbb
メルカリでプレミア付けて売ってるな…そこまでして買う機種ではないのにね。
2022/08/03(水) 22:59:06.65ID:aBxyzK3K
元々イオシス価格でもそこまで激安って機種じゃないしね
あの価格から少し上がるだけでもうお得感はない
あの価格から少し上がるだけでもうお得感はない
2022/08/04(木) 00:25:16.17ID:CD6cXewa
けっこう安い。なイオシスだからなー。
2022/08/04(木) 08:30:31.06ID:pl0KIHaI
初期不良交換用のストックがボチボチ放出されるんでないかい。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 08:45:59.33ID:zF1D0QZv >>485
初期不良の人、返金になったって書き込みあったから、もう在庫ないんじゃないかな。
初期不良の人、返金になったって書き込みあったから、もう在庫ないんじゃないかな。
2022/08/04(木) 11:22:40.33ID:P4lv3tGK
Smile1用ケースがほんの少しだけ値下がりしだしたな
シリコンケースもう買っちゃったけど
シリコンケースもう買っちゃったけど
2022/08/04(木) 12:55:39.70ID:PILNWaDf
シリコンケース買ったけどやはりコレジャナイ感が強い。TPUのを作ってほしかったなぁ。
2022/08/04(木) 13:00:59.04ID:a9c+rmpF
ついでにsmile1 本体も値下がりしてくれたら買ってみようかなと思ってる。
2022/08/04(木) 16:14:06.52ID:/pbwsH80
>>488
tpuならp80、p85、s8用がおすすめ
tpuならp80、p85、s8用がおすすめ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 00:45:47.31ID:lQLM80qb 使えるの?
2022/08/05(金) 08:52:48.30ID:xzhjgtG5
各自工夫のこと
2022/08/05(金) 11:24:02.78ID:XTnqkivX
コネクタとかボタンの位置はそれっぽいけど、P85とかだと本体の厚みが違いすぎない?
2022/08/05(金) 11:50:43.09ID:jcNEUXgy
自分もTPUケースが欲しくなってきた所
上に出てるやつフィットするんかね
上に出てるやつフィットするんかね
2022/08/05(金) 12:10:33.36ID:LgGo/ARB
S8のサイズが208.5mm×124.5mm×8mm、ボタンの位置まではわからんわ
まぁ、背面のカメラは位置と形がダメだわな
まぁ、背面のカメラは位置と形がダメだわな
2022/08/05(金) 12:24:40.69ID:M8NY0npj
2022/08/05(金) 12:38:49.82ID:B+xYnaBR
>>295のシリコンケースはSmile1専用じゃなくてもとはS8用だろ。だったらTPUも合うはず人柱はよ
2022/08/05(金) 13:42:03.28ID:C2gC0vtP
いや入らないだろ
P803のサイズは208mm×127.8mm×10mmだぞ
P803のサイズは208mm×127.8mm×10mmだぞ
2022/08/05(金) 14:23:58.22ID:NQZozFdY
>>497
貧乏人はすっこんでろ
貧乏人はすっこんでろ
2022/08/05(金) 17:05:05.37ID:RdiyarMt
シリコンケースは少し伸びるから、ケース側が小さくても入るだろうけど
TPUはサイズがあってないと無理
TPUはサイズがあってないと無理
2022/08/05(金) 17:21:28.00ID:B+xYnaBR
>>499
おw急にどうした?
おw急にどうした?
2022/08/05(金) 22:48:08.85ID:p7xQ1bIm
>>499
そんなこと言ったら誰も出てこなくなるじゃん
そんなこと言ったら誰も出てこなくなるじゃん
2022/08/06(土) 06:22:58.10ID:pDbTQ5Wc
>>335
https://www.lg.com/eg_en/lg-friends/lg-AFD-1200
Bang & Olufsen sound with 32bit Hi-Fi DAC + AMP
https://www.lg.com/eg_en/images/lg-friends/MD05767667/gallery/Hi-Fi-Plus-with-B&O-PLAY-medium02.jpg
B&O専用DAC ES9028C2M + Sabre9602C
動作を確認。
https://www.lg.com/eg_en/lg-friends/lg-AFD-1200
Bang & Olufsen sound with 32bit Hi-Fi DAC + AMP
https://www.lg.com/eg_en/images/lg-friends/MD05767667/gallery/Hi-Fi-Plus-with-B&O-PLAY-medium02.jpg
B&O専用DAC ES9028C2M + Sabre9602C
動作を確認。
2022/08/06(土) 09:17:51.88ID:bLBYf5Om
>>295のはS8用じゃないな、知り合いがもってたから借りてシリコンケースに
入れてみたけど、サイズがあってないわ。ズレる
入れてみたけど、サイズがあってないわ。ズレる
2022/08/06(土) 15:53:46.05ID:fOtP30co
電源が入らなくなった
強制終了とか強制再起動の方法わかる人いる?
強制終了とか強制再起動の方法わかる人いる?
2022/08/06(土) 16:13:11.92ID:B9yNSbJq
電源が入らないのに「終了」に「再起動」ってどういう状況よ
2022/08/06(土) 16:44:03.85ID:KmJhFnC+
>>505
まずusbコードの抜き差しして充填がされているなら電源ボタンを長押ししてみる
まずusbコードの抜き差しして充填がされているなら電源ボタンを長押ししてみる
2022/08/06(土) 16:58:09.00ID:fOtP30co
>>506
母親に与えてた端末で接続が調子悪いから見てくれ言われて渡されたんだが画面がつかない状態で現状が電源落ちてるのか画面だけうつらないのかも正直よくわからんのよ
本人談では直前まで画面ついてたらしくて話聞く限りではスリープだった模様
例のカバーケース着けててクリック感ないんで何度も押し直した俺が悪いのかもしれんがウンともスンとも言わなくなった
ケーブル挿せば充電開始の音はする
母親に与えてた端末で接続が調子悪いから見てくれ言われて渡されたんだが画面がつかない状態で現状が電源落ちてるのか画面だけうつらないのかも正直よくわからんのよ
本人談では直前まで画面ついてたらしくて話聞く限りではスリープだった模様
例のカバーケース着けててクリック感ないんで何度も押し直した俺が悪いのかもしれんがウンともスンとも言わなくなった
ケーブル挿せば充電開始の音はする
2022/08/06(土) 17:00:36.83ID:fOtP30co
2022/08/06(土) 17:09:32.70ID:mZppUMHb
>>509
赤いLEDは今までも付いてたはず、充電とか電源投入時に必ず高速点滅する
バッテリーが放電しきっちゃってんじゃじゃないの? 充電してもなにも変化
無いなら、しばらく放置してから電源超長押しで起動する事あるけど
赤いLEDは今までも付いてたはず、充電とか電源投入時に必ず高速点滅する
バッテリーが放電しきっちゃってんじゃじゃないの? 充電してもなにも変化
無いなら、しばらく放置してから電源超長押しで起動する事あるけど
2022/08/06(土) 17:10:40.83ID:mZppUMHb
言葉足らずだった
充電したまましばらく放置して、充電しっぱなしで電源長押し
充電したまましばらく放置して、充電しっぱなしで電源長押し
2022/08/06(土) 18:23:43.73ID:aTMybcYt
三日三晩充電しっぱなしたまま、充電ケーブル抜かずに電源ボタン長押しを画面点くまで続けるとかは?
2022/08/06(土) 19:28:43.64ID:pU3eT8xr
2022/08/06(土) 19:56:46.11ID:equumXF/
2022/08/06(土) 22:33:48.42ID:fOtP30co
父親に与えてる同じ端末で確認したら電源落としてある時は充電開始の音ならないね
ということは音が出るとこみるとスリープ状態で画面が点かなくなってるか酷いフリーズしてるかなんかな
>>513
ありがとう試してみた
でもダメだったわ
あとはバッテリー切れて電源落ちるの待ってから充電して起動してみるとかかな
ということは音が出るとこみるとスリープ状態で画面が点かなくなってるか酷いフリーズしてるかなんかな
>>513
ありがとう試してみた
でもダメだったわ
あとはバッテリー切れて電源落ちるの待ってから充電して起動してみるとかかな
2022/08/06(土) 22:34:57.80ID:2p/szJOC
俺も電源入らなくなりイオシスに持っていって見てもらったら故障って言われた
保証期間内だったから返金してもらった
保証期間内だったから返金してもらった
2022/08/07(日) 08:18:44.81ID:BvKhkxA0
>>516
そもそも今保証期間終わってるP803ってないだろ
そもそも今保証期間終わってるP803ってないだろ
2022/08/07(日) 10:15:03.90ID:iO4iU+aQ
>>515
電源ボタンと音量ボタンの間にあるリセットボタン(SIMピン差す穴みたいなやつ)押しても反応無しなのかな?
電源ボタンと音量ボタンの間にあるリセットボタン(SIMピン差す穴みたいなやつ)押しても反応無しなのかな?
2022/08/07(日) 11:33:28.44ID:iO4iU+aQ
以前のスレで画面端がタップし難いとか反応しないみたいなの出てたけど
タップ位置を表示させて確認してみたら液晶の端っこ辺りだけ実際のタップ
位置と表示される位置がズレてる(特に四隅)
タップ位置を表示させて確認してみたら液晶の端っこ辺りだけ実際のタップ
位置と表示される位置がズレてる(特に四隅)
2022/08/07(日) 21:31:07.03ID:HFEvdaKi
コレ買い逃したからと言うわけではないけど
air stick 680円 買ってきた
air stick 680円 買ってきた
2022/08/07(日) 22:58:36.35ID:TZAWQwAF
>>520
新宿もう売り切れ、どこで買いました?
新宿もう売り切れ、どこで買いました?
2022/08/07(日) 23:17:53.83ID:KaMvnulI
秋葉原にあったよ
2022/08/08(月) 07:42:56.29ID:t7QkJYym
何度かイオシスでも安売りやってたけど、どんだけ余ってんの
2022/08/08(月) 08:13:11.01ID:qjqFgbAZ
あれまともに使えないって聞いたけど
2022/08/08(月) 13:19:35.49ID:W6l2KMPY
ギシギシと音質は殻割りで改善できそうなので将来楽しみ
ボロくなってからいじる
ボロくなってからいじる
2022/08/08(月) 13:36:55.52ID:0KyqciLy
下半分はバッテリーで埋まってて軋まないと予感
2022/08/08(月) 13:47:01.69ID:VQAWA7iW
シリコンケース付けたら音鳴らなくなったから、音鳴りの事すっかり忘れてたわ
2022/08/08(月) 15:35:29.65ID:AbVPs4ii
>>518
普通に押したり長押ししたりしてみたけど反応ないですね
普通に押したり長押ししたりしてみたけど反応ないですね
2022/08/08(月) 18:52:55.55ID:rKhSs1CX
>>519
なんとまあね。端のスクロールバーが反応しないなと思ってました。
なんとまあね。端のスクロールバーが反応しないなと思ってました。
2022/08/08(月) 22:33:38.32ID:A/lYch6J
2022/08/09(火) 06:05:49.93ID:Pn4uyQT2
2022/08/09(火) 06:59:44.52ID:aMEKj9bA
>>531
それって何のソフトを使いました?
それって何のソフトを使いました?
2022/08/09(火) 07:26:56.31ID:CSkb+yXL
2022/08/09(火) 13:01:04.17ID:HBLBfswl
>>533
ありがとうございます。ちょっと良くなった気がします。
ありがとうございます。ちょっと良くなった気がします。
2022/08/10(水) 07:41:57.91ID:Y2GnFLYI
Touchscreen Repair も併せて使うといいかもしれん
2022/08/10(水) 08:54:27.88ID:np1riJBo
戻る◀ボタンが反応変なのはこれで治るのか〜
Jelly2で困って結局売ってしまった
Xiaomi11Tproで今騒いでいるがお得なのでXiaomi買う気出てきた
Jelly2で困って結局売ってしまった
Xiaomi11Tproで今騒いでいるがお得なのでXiaomi買う気出てきた
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 22:43:31.45ID:nuEk2lyA >>524
安いから開発モードで入ってファイル管理アプリインスコしてIPをブラウザで叩くと
ファイルアップロードを無線経由できるから、好きなアプリ入れられる。
本来入れれないアプリもroot取らなくても入れられるから色んな動画サイトをリモコン
で操作できる。メチャクチャ便利。
安いから開発モードで入ってファイル管理アプリインスコしてIPをブラウザで叩くと
ファイルアップロードを無線経由できるから、好きなアプリ入れられる。
本来入れれないアプリもroot取らなくても入れられるから色んな動画サイトをリモコン
で操作できる。メチャクチャ便利。
2022/08/11(木) 08:19:25.76ID:07xWqxuN
>>537
よくフリーズするって聞いて躊躇してるんだけどそんなことないの?
よくフリーズするって聞いて躊躇してるんだけどそんなことないの?
2022/08/11(木) 09:09:38.89ID:OLoPujKo
2022/08/11(木) 11:23:14.86ID:5fegZe6+
Touchscreen Dead Pixels Repairは、2回くらいやった方が良さそうね
1回実行して再起動してから、しばらく普通に使った後にもう1回実行
したら1回目とは別の個所がデッドピクセルと判定された。3回目以降
はデッドピクセルと判定された箇所は無し。
1回実行して再起動してから、しばらく普通に使った後にもう1回実行
したら1回目とは別の個所がデッドピクセルと判定された。3回目以降
はデッドピクセルと判定された箇所は無し。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 14:57:44.80ID:XLEpIK8B 合うケースってないですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 15:01:26.31ID:XLEpIK8B 手帳型はあるけど普通のケースがない…
2022/08/12(金) 13:01:05.23ID:OQg07X5/
路地裏店だったかな、ジャンク扱いで3980円であるぞ、気になっている奴は急がれよ
2022/08/12(金) 13:56:01.34ID:RX77A36k
コレ買えなかった人は未使用のVAIO Phoneが出てるからそっち買え。
2022/08/12(金) 14:26:56.82ID:Oi1qMVkf
VAIO Phone買うくらいなら、Lenovo TAB M8・・・やっぱ両方いらんわ
2022/08/12(金) 17:23:01.95ID:OVyiuhVV
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 01:02:48.87ID:mK4+cnRs >>543
本体やすいのにカバー高いなw
本体やすいのにカバー高いなw
2022/08/13(土) 07:06:34.28ID:Thgj97FX
2022/08/13(土) 07:14:01.84ID:IOamVHSd
>>548
何あったんだ?
何あったんだ?
2022/08/13(土) 07:32:01.53ID:+LQK9MJC
いやそこ、USBコネクタ部分じゃ? 通信どころか充電できないんじゃ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 08:10:56.11ID:RV7HJAJT >>548
これはやばい…
これはやばい…
2022/08/13(土) 08:59:51.27ID:/brd9NjR
>>548
朝っぱらから恐怖画像とかやめて
朝っぱらから恐怖画像とかやめて
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 09:17:52.76ID:qUiykheP >>538
俺はフリーズはないな。
OS Android TV 7.1.2 Nougat(Oreoへのアップデートを予定)
チップセット Amlogic S912J 64bit オクタコア 1.5GHz
メモリ 2GB
ストレージ 16GB
WiFi接続 802.11b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz)
有線LAN接続 専用のLANポート付ACアダプタよりの有線LAN接続
普通に考えてこの容量のスティック端末にアプリ入れ過ぎたらそりゃぁSwap領域なくて
固まるだろうし、2.4GHzで接続して電子レンジ等同一周波数帯使っても固まるだろうから
そういう当たり前のミスしない限りはフリーズなんて起きないと思うけど。
P803からキャストしてもちゃんと稼働してるよ。
俺はフリーズはないな。
OS Android TV 7.1.2 Nougat(Oreoへのアップデートを予定)
チップセット Amlogic S912J 64bit オクタコア 1.5GHz
メモリ 2GB
ストレージ 16GB
WiFi接続 802.11b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz)
有線LAN接続 専用のLANポート付ACアダプタよりの有線LAN接続
普通に考えてこの容量のスティック端末にアプリ入れ過ぎたらそりゃぁSwap領域なくて
固まるだろうし、2.4GHzで接続して電子レンジ等同一周波数帯使っても固まるだろうから
そういう当たり前のミスしない限りはフリーズなんて起きないと思うけど。
P803からキャストしてもちゃんと稼働してるよ。
2022/08/13(土) 09:32:45.08ID:B6lFBeFP
ホーム画面のGoogle検索バーが消せない動かせない助けて
2022/08/13(土) 10:00:58.74ID:itekmWC5
2022/08/13(土) 10:19:03.97ID:B6lFBeFP
2022/08/13(土) 15:10:23.91ID:olC7bg0o
ナビ代わりにしてるんだけど振動で勝手に電源入っちゃうなー
2022/08/13(土) 15:15:56.66ID:YJ1IsFIK
ナビなら電源切れる方が困らない?
2022/08/13(土) 15:47:50.60ID:Iou0Gwft
電源キーと音量キーこれ絶対脆弱なやつだよな
強く押さないようにしてる
強く押さないようにしてる
2022/08/13(土) 16:06:36.85ID:BL+4eluN
ボタン壊れたら、殻割りしてボタン直せばいいんでないの
爪ではめ込んでるだけだから、ボタン周辺だけ外して取り
替えればいい
爪ではめ込んでるだけだから、ボタン周辺だけ外して取り
替えればいい
2022/08/13(土) 16:35:47.82ID:/7Xg0Q8o
殻割りが結構めんどくさそう
2022/08/13(土) 17:02:34.04ID:P2iJVIV3
外装の爪が折れるかと思うくらいクッソ硬いけど余裕だよ
時々「あああ!!」って叫びそうになるだけ
時々「あああ!!」って叫びそうになるだけ
2022/08/13(土) 17:09:14.42ID:/7Xg0Q8o
>>562
全然余裕に見えないんですが
全然余裕に見えないんですが
2022/08/13(土) 18:51:15.59ID:71z/JUeB
>>559
俺はなるべくハードボタンは使わないようにしてる
俺はなるべくハードボタンは使わないようにしてる
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 08:13:01.88ID:sbFix+ne 貧乏人っていろいろ大変なんだな…
2022/08/14(日) 08:20:55.50ID:pJIxumNt
貧乏ではないけど趣味の範囲が広すぎて可処分所得の割り振りに余裕がない
電子工作まで覚えれば自分で修理出来るんだろうけど流石にな
電子工作まで覚えれば自分で修理出来るんだろうけど流石にな
2022/08/14(日) 09:49:55.00ID:WUpKscvG
>>565
この機種のスレに書き込む時点で
この機種のスレに書き込む時点で
2022/08/14(日) 10:22:07.92ID:1dIkg2wr
物を大切に扱う=貧乏人っていう考え方がいまいちわからんわ
2022/08/14(日) 10:33:16.92ID:adzuvkUl
安いから買った、雑に扱えて便利
使ってたら替えがきかなくなった
けど雑に扱ってて傷んで買い換えたいけど再入手不可
ってのはよくある話
使ってたら替えがきかなくなった
けど雑に扱ってて傷んで買い換えたいけど再入手不可
ってのはよくある話
2022/08/14(日) 10:36:53.78ID:zNn6Xl3j
貧乏人だから10台買った
当面は困る事はないだろう
当面は困る事はないだろう
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 10:44:08.15ID:B1jrCE9u2022/08/14(日) 10:59:02.12ID:UmX5vASv
2022/08/14(日) 11:27:44.49ID:1dIkg2wr
2022/08/14(日) 17:27:22.30ID:o67TQM1m
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 18:13:32.23ID:vUJT8wHI ウンともスンとも言わなくなった>505だけど交換対応してもらった
2GBverが来たりするんじゃないかと心配だったけど無事3GBが来ました
2GBverが来たりするんじゃないかと心配だったけど無事3GBが来ました
2022/08/14(日) 18:20:33.08ID:1XAiAsFl
2022/08/14(日) 19:05:59.93ID:u6wGd5fE
交換用の本体残してあったんだ
こういうのは返金対応かと思ってた
こういうのは返金対応かと思ってた
2022/08/14(日) 21:35:03.52ID:uaxZXpSe
他の書き込みじゃ返金対応じゃなかったっけ?
売りに出されたやつじゃない?
売りに出されたやつじゃない?
2022/08/14(日) 21:44:19.26ID:bmcS0h5D
2022/08/14(日) 21:56:47.68ID:5BuIhzJx
買ったは良いけど電源入れてもいない、そろそろ入れないとやばいか
2022/08/14(日) 23:19:52.49ID:cVlRQs2M
>>548
これは対応してもらえました?
これは対応してもらえました?
2022/08/15(月) 00:28:16.89ID:mfCp1qQa
不注意による破損まで保障に入らないし、修理の請負もやってないだろ
2022/08/16(火) 03:28:56.23ID:7N9EFdSn
コミケ会場で使ってみたがアンテナが1になったり5になったり結構不安定だった
SIMはiijmioのau回線
SIMはiijmioのau回線
2022/08/16(火) 04:13:02.90ID:ag8F7QNy
>>583
コミケ会場は人多すぎでDOCOMOとauは非常に電波が入りにくく、SBが一番マシだけどアンテナ局が多くないからダメなときは一気にまったくつながらなくなる
コロナ前はキャリアが臨時車両出して許容量増やして昼過ぎには概ね緩和できてたけど、いまは入場制限してるからか臨時車両も来てないから人の多い通路に近い場所は閉会して人が減らないと不安定なままみたい
普通のスマホでもそんな感じで、状況が特殊だからこのタブレットの参考にはならないと思うよ
コミケ会場は人多すぎでDOCOMOとauは非常に電波が入りにくく、SBが一番マシだけどアンテナ局が多くないからダメなときは一気にまったくつながらなくなる
コロナ前はキャリアが臨時車両出して許容量増やして昼過ぎには概ね緩和できてたけど、いまは入場制限してるからか臨時車両も来てないから人の多い通路に近い場所は閉会して人が減らないと不安定なままみたい
普通のスマホでもそんな感じで、状況が特殊だからこのタブレットの参考にはならないと思うよ
2022/08/16(火) 06:24:30.00ID:KsSypOoO
>>584
この機種特有ではないんですな。ありがとう
この機種特有ではないんですな。ありがとう
2022/08/16(火) 08:26:43.15ID:m0VBUbO0
昔はウィルコム最強なんて言ってたなあ
2022/08/16(火) 09:06:19.48ID:C7LETV/K
コミケ行った事無いわー
親戚が一回行ったらしく、「どうだった?」と聞いたら「え?・・・・・・あー、地獄?」って言われた
親戚が一回行ったらしく、「どうだった?」と聞いたら「え?・・・・・・あー、地獄?」って言われた
2022/08/16(火) 18:08:44.58ID:ei4Fk7t2
音量下キーが反応しないことに気づいた
2022/08/16(火) 22:00:21.73ID:3t/69O91
>>588
いつから?
いつから?
2022/08/16(火) 23:40:54.66ID:jU/DdlEK
充電時に純正アダプターの発熱が半端ないから怖いんだが
皆は対策してる?
皆は対策してる?
2022/08/17(水) 00:10:00.05ID:czP+GiWT
別のアダプターで充電してる。4口付いてるのを見つけた
2022/08/17(水) 02:26:09.91ID:DT575iim
>>584
移動基地局は来てたよ
ttps://twitter.com/comiketofficial/status/1558656688596475909
ttps://twitter.com/denpa893/status/1558272549532106752
臨時車両が来てないという情報は一体何処から来たのやら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
移動基地局は来てたよ
ttps://twitter.com/comiketofficial/status/1558656688596475909
ttps://twitter.com/denpa893/status/1558272549532106752
臨時車両が来てないという情報は一体何処から来たのやら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/17(水) 05:25:21.33ID:qRlr0PJP
2022/08/17(水) 20:17:03.98ID:XcCMNtIE
確かに華為の純正充電器と比べても5~6度高いねこれ
捨てたほうがええな
捨てたほうがええな
2022/08/18(木) 02:32:37.89ID:wjXGb4Xm
ケーブルの方は問題なさそうに見えるから使って良い?
2022/08/18(木) 13:13:12.26ID:hmOZuVi7
いまさらなんだけどmodified_fastbootってwindowsのpowershellから使えたの?
すでにBLU済みなんだけどコード取得出来るみたい
ひょっとしてLinux環境準備しなくてもよかった?
すでにBLU済みなんだけどコード取得出来るみたい
ひょっとしてLinux環境準備しなくてもよかった?
2022/08/18(木) 22:33:09.02ID:jaTH91QJ
>>496
これ近所のダイソーで見かけたから買ってみたら思いの外良かった
仰向け利用時にバンドもどきとして使える(リング併用)
明らかにオーバーサイズで耐久性は期待できないのでとりあえず3個買い足した
これ近所のダイソーで見かけたから買ってみたら思いの外良かった
仰向け利用時にバンドもどきとして使える(リング併用)
明らかにオーバーサイズで耐久性は期待できないのでとりあえず3個買い足した
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 07:25:36.21ID:l08uHZqp googleアカウントどうしてる?
本アカ?
本アカ?
2022/08/19(金) 07:32:14.80ID:SRL7rYO7
本垢だけど何か問題あるの?
2022/08/19(金) 09:18:49.64ID:cVGXmR2g
家専用(エロカスタムっていうかエロ専用アカウント)と外用(仕事に関するデータ
以外キレイさっぱり)で分けてるが、本アカですけど
以外キレイさっぱり)で分けてるが、本アカですけど
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 13:45:59.66ID:+fry9Eaq >>598
ちゃんとインカメにシール貼ってるか?
ちゃんとインカメにシール貼ってるか?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 15:20:25.96ID:oQWFyQSF2022/08/20(土) 05:56:25.35ID:uAoIQZVx
持ち上げてwake upが最近反応鈍い
センサー? 打率5割位
センサー? 打率5割位
2022/08/20(土) 10:21:28.00ID:bc3DJ1F2
>>598
当然専用サブ垢
当然専用サブ垢
2022/08/20(土) 16:30:40.28ID:EtJ03MM3
>>602
現地で買えば送料分だけ得するな……
と思って行ったら、店頭価格は1個250円。
ここ、通販と現地売りで価格を変えてくること忘れてた。
3個買いならメール便で送ったほうが得。
癪だから2個だけ買ってきた。
現地で買えば送料分だけ得するな……
と思って行ったら、店頭価格は1個250円。
ここ、通販と現地売りで価格を変えてくること忘れてた。
3個買いならメール便で送ったほうが得。
癪だから2個だけ買ってきた。
2022/08/20(土) 17:22:16.38ID:epdAbd+y
2022/08/21(日) 02:58:06.66ID:Vf/Ap6qS
00年代の通販サイトで草
2022/08/21(日) 03:39:52.38ID:8Yf9OCJ0
>>605
数百円で躊躇するような収入なんだねw
数百円で躊躇するような収入なんだねw
2022/08/21(日) 07:02:33.99ID:sNCbF/dE
ちっこいACアダプタくらいネコポスで送れんのか
2022/08/21(日) 08:49:01.67ID:vsWz0KD5
>>608
1個130円と250円じゃ倍の値段
送料640円かかるし実店舗は通販より高いって売り方だからバオーで買い物するのは躊躇するねw
充電アダプターに250円払うなら他にも選択肢があるから今このアダプターを買わなきゃならない理由がない
1個130円と250円じゃ倍の値段
送料640円かかるし実店舗は通販より高いって売り方だからバオーで買い物するのは躊躇するねw
充電アダプターに250円払うなら他にも選択肢があるから今このアダプターを買わなきゃならない理由がない
2022/08/21(日) 09:09:46.64ID:TL8fQeK2
てかスマホの充電で使ってるアダプタで済むだろ
2022/08/21(日) 09:54:18.30ID:sNCbF/dE
スマホで使っとるのPDだから、P803の充電無理や
2022/08/21(日) 10:39:13.74ID:/yIo2Wbu
http://imgur.com/I6WU7kQ.jpg
http://imgur.com/nrxDgJY.jpg
http://imgur.com/LY4iSVn.jpg
http://imgur.com/XL5Hu2w.jpg
http://imgur.com/bxYrSG0.jpg
http://imgur.com/RfPitQV.jpg
http://imgur.com/iN5CTIU.jpg
http://imgur.com/OSolSig.jpg
http://imgur.com/OxZYrco.jpg
http://imgur.com/sSZTF4H.jpg
落としても若干衝撃軽減
http://imgur.com/q7pGaXF.jpg
ケース本体128.7g
http://imgur.com/9UqE8Cp.jpg
P803+ケース509.9g
http://imgur.com/2WlwPtc.jpg
AliExress購入48ヤマト発送、注文から到着まで7日。
質感上々、オマケで液晶フィルムとタッチペン付き。
http://imgur.com/DBWChdG.jpg
http://imgur.com/ZD9VQFZ.jpg
AliExress3点5.99ドルのチャージャ+A-Cケーブルセット。
http://imgur.com/nrxDgJY.jpg
http://imgur.com/LY4iSVn.jpg
http://imgur.com/XL5Hu2w.jpg
http://imgur.com/bxYrSG0.jpg
http://imgur.com/RfPitQV.jpg
http://imgur.com/iN5CTIU.jpg
http://imgur.com/OSolSig.jpg
http://imgur.com/OxZYrco.jpg
http://imgur.com/sSZTF4H.jpg
落としても若干衝撃軽減
http://imgur.com/q7pGaXF.jpg
ケース本体128.7g
http://imgur.com/9UqE8Cp.jpg
P803+ケース509.9g
http://imgur.com/2WlwPtc.jpg
AliExress購入48ヤマト発送、注文から到着まで7日。
質感上々、オマケで液晶フィルムとタッチペン付き。
http://imgur.com/DBWChdG.jpg
http://imgur.com/ZD9VQFZ.jpg
AliExress3点5.99ドルのチャージャ+A-Cケーブルセット。
2022/08/21(日) 12:52:19.18ID:fDUWOz8q
>>612
だったら近所の100均に行けや
だったら近所の100均に行けや
2022/08/21(日) 14:26:02.81ID:sNCbF/dE
2022/08/21(日) 14:50:55.62ID:YoFDtk3z
当たり外れあるよなー。
俺のも全然熱くならないから普通に付属品を使ってる。
俺のも全然熱くならないから普通に付属品を使ってる。
2022/08/21(日) 19:37:08.01ID:oqNleHCt
今日実際に車の助手席に2個並べて
お出かけしてGPSの入り見たんだ
感度良い方Max11個
感度悪い方Max0個
お出かけしてGPSの入り見たんだ
感度良い方Max11個
感度悪い方Max0個
2022/08/21(日) 19:41:54.69ID:KuLGgbsR
嫁とjkの感度差といっしょだな
2022/08/21(日) 20:56:56.15ID:nA4iYP4b
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 10:13:32.00ID:mmEzKtD72022/08/22(月) 19:27:30.26ID:mjHyj3Kw
違う理由も、対策も既知の情報あり。
2022/08/22(月) 21:25:27.48ID:efW1dTJR
>>621
どれ?
どれ?
2022/08/22(月) 21:43:25.43ID:QY68qx/o
>>621
まさかと思うけどドヤ顔でAGPSを語り出すんじゃないだろうな
まさかと思うけどドヤ顔でAGPSを語り出すんじゃないだろうな
2022/08/23(火) 07:45:17.57ID:y2XwMNPw
ウチのも購入当初はぜんぜん掴まなくて初期不良かと思ったけど、2・3日したら
20前後掴むようになって以後は問題無し。とくになんもしてないし、使用環境も
同じだけど。
20前後掴むようになって以後は問題無し。とくになんもしてないし、使用環境も
同じだけど。
2022/08/23(火) 10:20:23.21ID:iFsuKymZ
>>619
GPSのアンテナんとこにハンダクラックでもできてんじゃないの?
GPSのアンテナんとこにハンダクラックでもできてんじゃないの?
2022/08/23(火) 10:23:41.61ID:lCZ0A9Qx
うちも複数持ちですが両方とも同作問題無しです。
あまりGPSは使わないですが、掴んでる個数の場所教えていただければレポします。
あまりGPSは使わないですが、掴んでる個数の場所教えていただければレポします。
2022/08/23(火) 11:26:06.17ID:CfYHPbmK
電子製品のフレキやコネクタの耐久寿命って抜き差し10回程度なんだよな
2022/08/23(火) 12:12:33.63ID:YK1e0U2d
>>625
開けて確かめたいけど開けるの難しそう
開けて確かめたいけど開けるの難しそう
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 01:38:19.99ID:1gIdrvaG みんな複数購入してるんだw
2022/08/24(水) 07:25:39.58ID:cQyyLGDA
してないが?
2022/08/24(水) 09:21:18.88ID:l5yXNllN
要らんがな
2022/08/24(水) 09:45:03.76ID:esV3sZHZ
複数はいらんなぁ
2022/08/24(水) 11:22:48.48ID:84j1c/FK
安いの複数買って、結局安いの買った意味が無いぐらいお金か買ってるだけな人は一部に居そう
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 14:38:15.77ID:9O5iYiYr 俺三台
2022/08/24(水) 16:23:58.12ID:pfDV3VqR
欲しいと思った台数買ってんだろうから、本人にしたら意味無いって事は無いだろ
俺は1台しか買ってないから、ボタンもげたらどうしようって恐々スイッチ押してるが
俺は1台しか買ってないから、ボタンもげたらどうしようって恐々スイッチ押してるが
2022/08/24(水) 19:05:25.81ID:bg+pojr2
子供が一台、親が一台で2台。
あの値段とスペックなら二年使えるので親側が追い買いしました。
両方共好調ですよ。
あの値段とスペックなら二年使えるので親側が追い買いしました。
両方共好調ですよ。
2022/08/24(水) 20:22:06.89ID:cQyyLGDA
輝度15%程度で5chMateしか使ってないのに8時間で電池残量0ってこんなもんなのか
持ち出す用事がある時はモババ必須やね
持ち出す用事がある時はモババ必須やね
2022/08/25(木) 09:06:01.74ID:4T+4r6aZ
勇者「剣投げるしかねーか」っていうゲームを5時間程(何度か一時中断はしてる)やって
残量37%とかだったけど
残量37%とかだったけど
2022/08/25(木) 09:19:29.45ID:IO9wOCqR
地図とニュース閲覧で朝から夜迄もっている。
遣いっぱなしではないが必要十分。
残量1%になってからは永く使えるが最後は動画を流してシステム落ちてから充電してます。
遣いっぱなしではないが必要十分。
残量1%になってからは永く使えるが最後は動画を流してシステム落ちてから充電してます。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:42:29.44ID:Mn1S1Ogy この大きさなら電池持ちそんなものなのではないか
カーナビで使っても6時間くらいかな
カーナビで使っても6時間くらいかな
2022/08/26(金) 10:47:04.20ID:nc35PX9N
2022/08/26(金) 13:03:21.33ID:/4ER67ZQ
2022/08/26(金) 13:41:39.59ID:ZCmYgyjK
ナビ用途が多い機種みたいだし分解してロッドアンテナ追加とか出来たら面白そうやな
2022/08/26(金) 16:22:56.59ID:i8Jmqx4J
ジャイロほしかったね
2022/08/27(土) 03:30:56.94ID:QXUGM8dl
2022/08/27(土) 04:19:20.99ID:UibCdmpn
2022/08/27(土) 04:19:44.84ID:UibCdmpn
AIWAには失望
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 08:27:28.54ID:ZkRERwMV widevine L1にして欲しかった。
2022/08/27(土) 08:34:46.41ID:pCWThaeu
無茶言うな
2022/08/27(土) 10:54:06.50ID:7j/SDM8g
GPSならUsbGps4DroidでUSB接続のGPSをAndroidで使用可能だけど
P803用に購入するは、さすがに無いな
P803用に購入するは、さすがに無いな
2022/08/27(土) 14:22:08.25ID:x7cEWMBF
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 08:03:16.39ID:aBF9H7aa Volume downだけ全く反応しなくなった
再起動で復帰した良かった
再起動で復帰した良かった
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 08:39:39.95ID:K4JtagZq2022/08/28(日) 08:46:23.17ID:YMSidkLz
物理ボタンの接触は生きているのか
2022/08/28(日) 09:39:53.32ID:t6PkQZed
Volumeどころか、タッチパネルとボタン全部がまったく無反応になった事ある
電源も落とせないので放置してたら、突然動き出してそれまでに入力してた
操作が一気に動き出して、酷い事になった。再起動で戻ったから、バッテリー
のログみたらホームアプリで大量消費してた。
電源も落とせないので放置してたら、突然動き出してそれまでに入力してた
操作が一気に動き出して、酷い事になった。再起動で戻ったから、バッテリー
のログみたらホームアプリで大量消費してた。
2022/08/28(日) 10:33:58.38ID:5yzMA9/M
>>655
このタブレット、タスクキラー必須です
このタブレット、タスクキラー必須です
2022/08/28(日) 11:06:25.53ID:81kbdhjn
バックグラウンドプロセス3くらいにしたら
2022/08/28(日) 18:18:19.62ID:t6PkQZed
仮想メモリ使えばマシになったりするかな?
ROOT無しでSWAP作れるアプリあるけど、P803でどれだけ効果があるか分からんわ
ROOT無しでSWAP作れるアプリあるけど、P803でどれだけ効果があるか分からんわ
2022/08/28(日) 18:39:02.81ID:d/nkeBMf
ハードの問題とソフトの問題をごっちゃにする無能
2022/08/28(日) 19:46:28.47ID:t6PkQZed
行ってる意味がよく分からんが、俺の場合はホームアプリの負荷が高くなって
ハングったって話なんだけど、バックグラウンド減らしたり仮想メモリ増やせば
マシになるかなって事だよ。てか、SWAP - No ROOTでマシになったわ。
あ、一応言っとくけどハードの問題じゃなかったよ。
ハングったって話なんだけど、バックグラウンド減らしたり仮想メモリ増やせば
マシになるかなって事だよ。てか、SWAP - No ROOTでマシになったわ。
あ、一応言っとくけどハードの問題じゃなかったよ。
2022/08/28(日) 20:20:32.80ID:StK9i1Lt
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 22:36:11.49ID:i7AENwF4 このタブレットの真の価値は
ピュアandroidということ
ピュアandroidということ
2022/08/29(月) 15:05:45.36ID:u6CuU1fZ
どっかのサイトでGPSアンテナを水平に置かないとビルからの反射で
位置出しが出来ずに、ぐるぐるなったり道からズレたりとかあるって
書いてた気がする。ツレは、そんなんなった事無いって言ってたけど。
位置出しが出来ずに、ぐるぐるなったり道からズレたりとかあるって
書いてた気がする。ツレは、そんなんなった事無いって言ってたけど。
2022/08/29(月) 20:00:35.68ID:9dD5AeZR
慎重に扱ってるつもりでもやっぱ落としちゃうね眠い時とか
致命傷になる前にバンパーくらいつけるか
致命傷になる前にバンパーくらいつけるか
2022/08/29(月) 22:56:07.85ID:Uhhx7U0l
2022/08/30(火) 07:43:23.97ID:WcbYAbZb
2022/08/30(火) 09:09:16.67ID:1iOXK2Ie
100均のスマホバンパーの4隅切り取って、両面テープでP803の4隅に
くっ付けるだけでも、かなりマシになる。まぁ、いまはタブレット用の
シリコンケース使ってるけど
くっ付けるだけでも、かなりマシになる。まぁ、いまはタブレット用の
シリコンケース使ってるけど
2022/08/30(火) 09:51:24.39ID:zEwKagbO
2022/08/30(火) 13:27:27.57ID:5Ec9aX+6
貧乏臭い
2022/08/30(火) 14:08:11.49ID:hW9/6MTb
貧乏くささで俺に勝てるヤツはいない
今日の昼飯、昨日の残りご飯(白飯)と20円のインスタント味噌汁
今日の昼飯、昨日の残りご飯(白飯)と20円のインスタント味噌汁
2022/08/30(火) 14:28:41.22ID:VTSdMaDk
>>669
この機種のスレで何言ってんだか
この機種のスレで何言ってんだか
2022/08/30(火) 14:51:58.25ID:MMpBNmcb
2022/08/30(火) 21:30:26.99ID:u+Ms0LEK
落ちぶれてすまん
2022/09/01(木) 08:27:18.04ID:82x0lSpI
いいってことよ
2022/09/01(木) 15:52:17.50ID:Br2mK+Da
2022/09/02(金) 01:04:06.35ID:zsxYaHY5
上で話題の汎用スマホバンパー近所のダイソー全滅してたけど同じやつセリアにあったわ
角が欠けたNexus7もこれで復活した
角が欠けたNexus7もこれで復活した
2022/09/02(金) 13:23:44.22ID:VpRIo+Qp
これどうっすか?
https://youtu.be/9eX0MQmBHM4
https://youtu.be/9eX0MQmBHM4
2022/09/02(金) 13:24:33.25ID:I18xfZfi
クソダサ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 13:40:47.24ID:S6FYAA0F2022/09/02(金) 14:07:00.38ID:2dmQZ0yw
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 15:36:40.69ID:zhCS63tW simなし使うとセルフスタンバイ問題でバッテリー消費が激しくなるみたいなので
LTE Onlyにしようとエンジニアモードに入ってみたが設定の仕方がわからなかった。
エンジニアモードにNetwork Selectingがないんだが・・・
どうすればLTE Onlyにできるのか誰か教えて
LTE Onlyにしようとエンジニアモードに入ってみたが設定の仕方がわからなかった。
エンジニアモードにNetwork Selectingがないんだが・・・
どうすればLTE Onlyにできるのか誰か教えて
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 18:08:12.68ID:zhCS63tW ↑自己解決しました
隠しコマンドの番号が違っていただけだった
*#*#4636#*#*でLTE Onlyに出来たけど
これで待機時のバッテリーの消費が少なくなればいいのだが
隠しコマンドの番号が違っていただけだった
*#*#4636#*#*でLTE Onlyに出来たけど
これで待機時のバッテリーの消費が少なくなればいいのだが
2022/09/02(金) 19:39:09.09ID:VpRIo+Qp
いうほどセルスタンバイ問題ある?
リソースモニターみても電池消費の大半が画面点灯なのだが
リソースモニターみても電池消費の大半が画面点灯なのだが
2022/09/02(金) 20:10:42.83ID:U6dRfwU6
雑誌やネットの記事でセルスタンバイのことを書かれるから単純にそう思ってしまうだけのような
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 22:29:51.41ID:zhCS63tW セルフスタンバイ問題だったのかどうかはわからないけど
LTE OnlyにしてDSDSをOFFしたら待機状態での電源消費がほとんどなくなりました
よかった(o^―^o)ニコ
LTE OnlyにしてDSDSをOFFしたら待機状態での電源消費がほとんどなくなりました
よかった(o^―^o)ニコ
2022/09/03(土) 08:25:37.34ID:WICFQ34n
しんじるものはすくわれる
2022/09/03(土) 09:49:59.36ID:rROVdDe3
ボリュームボタンの「下」が死んだ。
2022/09/03(土) 11:22:41.84ID:OE5GThR+
>>687
はえーよ😱
はえーよ😱
2022/09/03(土) 11:44:47.36ID:7JnsT8CT
2022/09/03(土) 12:06:53.15ID:nN1XzmJg
>>687
再起動で治る、らしい
再起動で治る、らしい
2022/09/03(土) 14:43:48.94ID:rROVdDe3
>>690
今試してみたら治ったよ。有難う。
今試してみたら治ったよ。有難う。
2022/09/03(土) 15:23:08.91ID:XXDxvwiY
音量ボタンなんて使わないな
アプリで調節してる
アプリで調節してる
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 18:41:41.44ID:CuHZ/RDM2022/09/05(月) 19:58:12.68ID:M+dXcSNJ
2022/09/05(月) 20:58:58.17ID:tbfwnmK9
シリアルナンバーとか速攻で剥がして捨てた
技適マーク消えたらやばいんだっけ?
技適マーク消えたらやばいんだっけ?
2022/09/06(火) 16:09:03.30ID:dpg2vtFk
2022/09/06(火) 19:39:08.58ID:o1ICSs19
過疎てきたな、そろそろ閉店
2022/09/06(火) 21:44:28.75ID:h0pEFRR9
https://youtu.be/gj0Q9ufndGs
昼間もやってたのに
昼間もやってたのに
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 23:46:40.80ID:KFvebiuM これでSiriみたいに声かけだけで操作できるのですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 01:35:43.21ID:PqkbE89o GoogleじゃSiriみたいにはならんわな
2022/09/10(土) 04:38:52.54ID:7Os3KdDk
どこかしら壊れ始める頃にまた盛り上がるだろう
2022/09/10(土) 07:43:18.96ID:XpDHKvJZ
au VoLTEっていうか、povoさんに対応してたらもっと良かったのに
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 08:15:04.06ID:XANGOzYb あら
povo突っ込んでみようかと思ってたのにダメなんか
ポンツーはさすがドコモ回線で安定してつながる
povo突っ込んでみようかと思ってたのにダメなんか
ポンツーはさすがドコモ回線で安定してつながる
2022/09/10(土) 09:03:15.75ID:NvbmMknv
>>703
povoはデータ通信のみOK、音声通話NGなのでSMSも当然NG
povoはデータ通信のみOK、音声通話NGなのでSMSも当然NG
2022/09/14(水) 21:51:30.26ID:m2DeLNm4
過疎化
2022/09/14(水) 21:55:47.62ID:/dx9H1OD
もう売ってないもんな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 23:55:08.25ID:1EBoKZZN 後はひたすら使うのみ
2022/09/15(木) 07:23:26.20ID:MOzGFACm
無能と貧乏しか言わない構ってちゃんも来なくなったな
2022/09/15(木) 08:30:21.41ID:H4CkTerj
むしろ、イオシス専売みたいな限定台数のandroid製品スレがここまで伸びただけでも凄いと思う
2022/09/15(木) 12:03:48.34ID:Mkd3tGdD
専売じゃないがイオシスの未使用品で安い大量入荷品はこれ系のスレは立つだろ
そしてそれなりに伸びる
ビジネスモデルのスマホF-04F 1980円の時や
TONE m14 2980円とかもあったな
未使用品で安くて色々雑に扱えるオモチャはいつも人気がある
そしてそれなりに伸びる
ビジネスモデルのスマホF-04F 1980円の時や
TONE m14 2980円とかもあったな
未使用品で安くて色々雑に扱えるオモチャはいつも人気がある
2022/09/15(木) 16:03:30.30ID:zrLf17V9
イオシスに中古のP803が出てるんだが、なんでか別機種の写真が載ってる不思議
2022/09/15(木) 20:40:53.71ID:Mkd3tGdD
※画像はイメージです
と書かれてるからp803のイメージがその画像なんだろうな
イオシスだし、おふざけでこのスレに話題提供も有り得る?
と書かれてるからp803のイメージがその画像なんだろうな
イオシスだし、おふざけでこのスレに話題提供も有り得る?
2022/09/15(木) 20:44:43.42ID:xhmc3I+Q
元々ステマ社員と情強気取りの弱者男性しかいねーだろここ
2022/09/15(木) 21:17:17.20ID:T+UjeoS4
ファーウェイ、LTE付きでも2万4,800円の8型タブレット
https://share.smartnews.com/FdSZD
https://share.smartnews.com/FdSZD
2022/09/15(木) 21:25:32.46ID:jKv44EKa
>>714
メモリ2Gな時点で論外
メモリ2Gな時点で論外
2022/09/16(金) 05:17:44.80ID:kEMJ6Hph
2022/09/16(金) 08:59:48.30ID:igwjH2JB
>>714
これ、LTE使える以外あらゆる面でゴミだな
昔は「いつかhuawei1強でandroidタブレット埋まるんだろうな……」とか思ってたのが嘘かのような高いだけの糞端末だな
おまけにこの価格で独自OSとか……
これ、LTE使える以外あらゆる面でゴミだな
昔は「いつかhuawei1強でandroidタブレット埋まるんだろうな……」とか思ってたのが嘘かのような高いだけの糞端末だな
おまけにこの価格で独自OSとか……
2022/09/17(土) 11:26:26.35ID:X3HmYSxE
メルカリにp803の2G版がでてるね
2022/09/17(土) 11:35:34.39ID:/0lspKdq
2GB存在したのか
2022/09/17(土) 15:04:36.24ID:IQcdZVZe
今までマジでイオシス店員の談話くらいしか実在ソース無かったからな
2022/09/17(土) 18:04:29.62ID:wi2hf0aP
画像付きで秋葉原店頭展示品2GB報告が。
2022/09/18(日) 14:37:39.32ID:hCOe+/Nc
結局、2GB報告って店頭デモ機のSSのみだったな
あとは、Twitterで2GB入手の報告見たとか書いてたくらいか
あとは、Twitterで2GB入手の報告見たとか書いてたくらいか
2022/09/18(日) 20:24:53.56ID:vEgbG06H
724723
2022/09/18(日) 22:14:48.36ID:vEgbG06H 画面の明るさ
自動調整無し?
自動調整無し?
2022/09/18(日) 23:15:49.24ID:obJhm/NR
726723
2022/09/19(月) 01:44:54.40ID:AhFU2c3Q2022/09/19(月) 11:48:14.81ID:6MM1xpvi
>>726
おま環
おま環
2022/09/19(月) 12:35:51.80ID:1oWTYQcj
2022/09/19(月) 12:55:22.94ID:5zZAxl9y
>>728は何をそんなに聞きたがってるんだろう?
2022/09/19(月) 13:26:31.22ID:hkWhhxVJ
>>729
え?
え?
2022/09/19(月) 13:50:11.18ID:F31Qg85k
>>726
おま環
おま環
2022/09/19(月) 20:29:13.86ID:Uw8QoykW
>>725
アプリ教えて
アプリ教えて
2022/09/19(月) 20:41:08.25ID:+/bGKsZh
>>732
明るさ調節
同じようなのがいくつかありますが、私はHardy-infinityって人?のを入れました
確か半年後に100円課金だったような
たまに自動調整できなくなることがあって、そのときは権限?再設定必要です
明るさ調節
同じようなのがいくつかありますが、私はHardy-infinityって人?のを入れました
確か半年後に100円課金だったような
たまに自動調整できなくなることがあって、そのときは権限?再設定必要です
2022/09/19(月) 21:15:32.93ID:DwKFbDrF
>>733
再設定必要なのが面倒ですよね。
再設定必要なのが面倒ですよね。
735723
2022/09/19(月) 23:50:15.69ID:vG0XBoGE egbok あまり不満なく使えるね
丸一日いじり倒しただけで元とった
丸一日いじり倒しただけで元とった
2022/09/20(火) 12:55:02.53ID:Ml5y6FaD
じゃじゃ馬じゃないと話すこと無くなっちゃうんだよね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 13:30:45.68ID:2biMHTwJ 同意。
ストックロムは古いので、lineage(GSI)焼いて使ってるけど、不具合らしい不具合もなく。
ストックロムは古いので、lineage(GSI)焼いて使ってるけど、不具合らしい不具合もなく。
2022/09/20(火) 13:41:33.45ID:60cUKqP/
USBDAC繋げると音がプチプチ途切れるな
まあこの機種でUSBDACなんて使わんけど
まあこの機種でUSBDACなんて使わんけど
2022/09/20(火) 14:21:05.40ID:J54SllkT
まぁ普通に使えるもんな
買って良かったわ
買って良かったわ
2022/09/20(火) 15:09:21.15ID:c4TAhn9V
タッチスクリーンの位置ズレ不具合以外は特に問題無し
2022/09/20(火) 20:10:04.67ID:VMhej7OX
同じく買って良かった
Nexus7使いなので解像度に拘ってたけど1280x800でも意外と大丈夫だった
一方、重いのは辛いと分かったのも自分にとっては収穫
Nexus7使いなので解像度に拘ってたけど1280x800でも意外と大丈夫だった
一方、重いのは辛いと分かったのも自分にとっては収穫
2022/09/21(水) 02:05:22.57ID:AzeHwjj2
建て付け悪めで、握るとギシギシいう
ハズレかな?
ハズレかな?
2022/09/21(水) 04:16:30.85ID:owNSlVvZ
>>742
普通です🤗
普通です🤗
2022/09/21(水) 15:11:14.91ID:BXb0Uh0E
ケースを検討中
半透明の型に カラーのフタをするケース使ってる人が多いのかな?
半透明の型に カラーのフタをするケース使ってる人が多いのかな?
2022/09/21(水) 15:34:02.96ID:eoENIThg
今回のこれですが買って良かったですね。
概ね3年くらいで買い替えていて今迄贔屓にしていたメーカーが新作出さなくなって
つなぎのつもりで買ったら概ね満足。
概ね3年くらいで買い替えていて今迄贔屓にしていたメーカーが新作出さなくなって
つなぎのつもりで買ったら概ね満足。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 18:19:21.82ID:RG8SQwpl2022/09/21(水) 20:08:33.81ID:ILB07NFI
ま、ぜいたく言わせてもらえるならGPSの当たり外れは勘弁だな
というかユニットを取り付けるだけのはずなのになんで当たり外れあるんだよw
というかユニットを取り付けるだけのはずなのになんで当たり外れあるんだよw
2022/09/22(木) 07:48:26.44ID:0Ih0z0H3
個体差
2022/09/22(木) 09:27:43.18ID:0FTu9jvq
GPSユニットっていうかアンテナの方になんかあんじゃねーのかな
2022/09/22(木) 10:49:15.83ID:ArBG6TMs
2台あるから今度試してみるわ
検証にオススメのアプリある?
検証にオススメのアプリある?
2022/09/22(木) 11:05:49.91ID:mhesxWpX
>>748
個体差でも使える~むちゃくちゃ使えるでばらつくんならいいけど、使える~使えねぇでばらつくんだぞ
個体差でも使える~むちゃくちゃ使えるでばらつくんならいいけど、使える~使えねぇでばらつくんだぞ
2022/09/22(木) 11:17:27.39ID:PmXf9knY
せっかくのsim(外でも使える)機種でGPS使えない個体とか、確かにその端末の存在価値が全然違ってくるよね……
2022/09/22(木) 11:38:36.60ID:K28CKOIP
2022/09/22(木) 12:31:44.46ID:bsRZnn6V
しかしGPSが捕まらないって言っているの、このスレでもひとりくらいしかいない訳で?
2022/09/22(木) 12:41:22.66ID:cLFo2Xec
>>754
まさかと思いますが、同じような書き込みは同じ人が書いてるように見えるとか?
まさかと思いますが、同じような書き込みは同じ人が書いてるように見えるとか?
2022/09/22(木) 13:00:12.87ID:0kqJGlSG
>>751
だったら何?
だったら何?
2022/09/22(木) 13:32:43.64ID:VzdyuHbT
2022/09/22(木) 15:06:20.55ID:RrEE5gf+
逆ギレは恥ずかしいッスよw
2022/09/22(木) 17:18:46.08ID:HtSoC6XU
>>756
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
2022/09/22(木) 21:39:40.16ID:yGZ/Pg8T
2022/09/23(金) 12:37:35.30ID:bclBqtCI
部屋で椅子から落としたら縁が凹んだ
やっぱプラだと脆さはあるね
心なしかケースも持つと軋むように
安価なTPUケースとかあるといいのだけど
見つからない
やっぱプラだと脆さはあるね
心なしかケースも持つと軋むように
安価なTPUケースとかあるといいのだけど
見つからない
2022/09/23(金) 16:55:04.63ID:bykM3iki
ケース 1000円以下で ないかな
2022/09/23(金) 18:00:56.09ID:bOphUQej
2022/09/23(金) 21:49:28.90ID:eHJsupNN
イオシスにP803大量入荷しとるな、ただ今回はBランク品みたい
2022/09/23(金) 21:52:50.16ID:eHJsupNN
2022/09/23(金) 23:10:13.90ID:GnZyL/0K
2022/09/24(土) 07:31:13.80ID:DZi4/ZYy
2022/09/24(土) 08:12:59.74ID:XimI0Y+6
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 09:33:56.21ID:nwT0sL5B >>764
最初に購入してひと通り遊んだ連中が飽きて売りに出したのかな
最初に購入してひと通り遊んだ連中が飽きて売りに出したのかな
2022/09/24(土) 09:38:11.61ID:uesyS1Q8
>>769
2GB返品とかGPS感度悪いのを交換して返ってきたのをBランクで売ってるとか
2GB返品とかGPS感度悪いのを交換して返ってきたのをBランクで売ってるとか
2022/09/24(土) 11:43:58.02ID:e/Oawq3f
>>768
本体のサイズに比べて、ケースの方が大きめですか?
本体のサイズに比べて、ケースの方が大きめですか?
2022/09/24(土) 12:38:00.68ID:+wfZFJOb
2022/09/24(土) 12:51:52.92ID:/418djKL
P803専用ケース無いからsmile 1用か汎用ケース使えってさんざん既出やんけ
1000円以下って条件なら、無いわって話だし、ただクーポンとか使えば500円
前後で買える所もあるけどな
1000円以下って条件なら、無いわって話だし、ただクーポンとか使えば500円
前後で買える所もあるけどな
2022/09/24(土) 16:10:23.72ID:NMHp66NS
2022/09/24(土) 17:09:29.62ID:SXpbFktO
2022/09/24(土) 18:54:14.59ID:XimI0Y+6
>>775
腕痛くなるよ
腕痛くなるよ
2022/09/24(土) 18:58:49.49ID:XimI0Y+6
>>775
これな テクノハウス東映だった
https://twitter.com/toeimusen_th/status/1573489465666195456?t=EsmlkSq6m45toFLAyv9rag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これな テクノハウス東映だった
https://twitter.com/toeimusen_th/status/1573489465666195456?t=EsmlkSq6m45toFLAyv9rag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:40:35.38ID:nkaFX1ic
上の通り、イオシスにかなりの数の中古が入荷してるな。人柱になる奴はいるか?
2022/09/24(土) 20:14:21.32ID:FeNV+tZF
2022/09/25(日) 08:07:46.78ID:bBn/sW01
イオシス寄った後に東映行く流れなのか
2022/09/25(日) 12:41:08.30ID:5Iz/D/FS
2022/09/25(日) 13:38:28.24ID:gRCzbFVg
本体のみってことは、OS入れ直し作業時に
箱や付属品が足りなかったのを放出したのかな
箱や付属品が足りなかったのを放出したのかな
2022/09/25(日) 15:39:19.95ID:kcVrFERR
全然売れない、どうしたお前ら
箱、熱い充電器なんか要らないだろ
箱、熱い充電器なんか要らないだろ
2022/09/25(日) 15:42:17.04ID:bBn/sW01
箱も充電器も本体もいらない、すでに持ってるしっていうヤツしかココ来てないだろ
人柱なら自分でヤレ
人柱なら自分でヤレ
2022/09/25(日) 17:31:22.77ID:HsfS6cif
2022/09/25(日) 18:28:23.36ID:SHgd0Wfb
二台買うやつが異常なんだろう
2022/09/25(日) 19:50:26.01ID:bBn/sW01
>>785
寝転がって使うならスタンドだと思うけど、バンドは無理があるでしょ
こういうタブレットを水平に傾けれるやつとか
http://p.akibaoo.co.jp/c/item/4573242546903/
寝転がって使うならスタンドだと思うけど、バンドは無理があるでしょ
こういうタブレットを水平に傾けれるやつとか
http://p.akibaoo.co.jp/c/item/4573242546903/
2022/09/25(日) 20:26:29.28ID:HsfS6cif
2022/09/25(日) 21:38:01.63ID:tZxETaRl
2022/09/26(月) 00:46:38.75ID:PV5u6ORW
>>785
ダイソーのバンパーどんな感じ?
ダイソーのバンパーどんな感じ?
2022/09/26(月) 00:54:51.47ID:XXnr0YJD
>>790
全く守られてる感はないけど気休めには良い
全く守られてる感はないけど気休めには良い
2022/09/26(月) 02:20:33.94ID:USIQ4DRL
ダイソーのバンパーを8インチタブに無理やりつけてる動画あった
https://youtu.be/yur_JdBub3E
https://youtu.be/yur_JdBub3E
2022/09/26(月) 07:19:31.89ID:FWtTMgSm
2022/09/26(月) 09:34:13.64ID:zgqb6pQK
2022/09/26(月) 12:42:36.74ID:sZC4rwT1
出張時のビジホでエロ動画見ながら一人でイタす場合、ベッドに仰向けになって左手に持ちながらエア騎乗位でしたいんでスマホスタンドは却下。
2022/09/26(月) 12:51:05.74ID:fwuHSWiE
>>795
ホテルからもGoogleからも何でコイてるか丸見えw
ホテルからもGoogleからも何でコイてるか丸見えw
2022/09/26(月) 14:07:00.26ID:hMiPHFh+
おかわり600台追加
2022/09/26(月) 14:15:35.04ID:FDGo2TfL
Cランク3980円でもイラねー
2022/09/26(月) 15:02:21.25ID:ZEMcx2oV
Cランク品、1980円なら2台目だけど買うんだけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 15:04:00.16ID:s8sqfFw3 https://twitter.com/iosys_official/status/1574262532348715008
調子に乗ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
調子に乗ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 15:17:38.26ID:scDZFxnO
実際に業務に使ってたのをイオシスが買い取ったのかなぁ
2022/09/26(月) 16:37:11.42ID:jKVZ/AaU
中古で600台出てきたって事は実際の店舗なり営業さんで使われてたのか。
2022/09/26(月) 16:39:55.49ID:0O64O4lU
買ってないからB品かC品辺り1台買ってみようかなーとかは思う
2022/09/26(月) 17:12:48.81ID:JZw6/NxD
備品の回収終わって新品在庫と同じように捌いた感じよね
欲しかった人が買うには良いんじゃないかな
欲しかった人が買うには良いんじゃないかな
2022/09/26(月) 18:03:41.69ID:ZfmYqnK9
何で売れたか分かってないようだな
2022/09/26(月) 18:32:19.21ID:J48MP8Tm
店の注文待ち受け用に買おうかなー ボロくてもいいし
2022/09/26(月) 22:09:15.53ID:vOpY1V5Y
充電出来ないという書き込みが増える悪寒。。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 23:22:24.37ID:PesPREOp 保守用のパーツ取りに
たぶんこれ一生ものだから
もうこんな「わかってる」要素特盛のタブ絶対に出ないよ
たぶんこれ一生ものだから
もうこんな「わかってる」要素特盛のタブ絶対に出ないよ
2022/09/26(月) 23:29:43.94ID:OT08FlDO
2022/09/26(月) 23:58:37.68ID:am7GYVD7
GPS君はCでも買っとけw
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 05:30:03.22ID:SE2u3DT1 箱と充電器とケーブルなしの中古なのにえらい強気設定の価格設定な気がする。
2022/09/27(火) 06:17:35.68ID:x/GgFdWM
2022/09/27(火) 07:05:27.01ID:fp8EZxl0
>>811
新品6980は格安レベルだったから、中古とはいえ3980~5980は安い部類に見えるけどな
新品6980は格安レベルだったから、中古とはいえ3980~5980は安い部類に見えるけどな
2022/09/27(火) 07:30:24.48ID:7RwZMt/C
しょぼいとはいえ、付属品欠品の本体のみ中古品としては
値引き額少ない気がするけどね
値引き額少ない気がするけどね
2022/09/27(火) 07:46:49.42ID:bVSV9p7m
本体は実質新品だろ
2022/09/27(火) 09:03:09.96ID:UDvJXjKP
実質新品てどこ情報よ、それなら未使用品じゃね
2022/09/27(火) 09:32:19.10ID:xunJuhmT
イオシスだし値付けはなぁ。
ビミョーなラインを突いてくる。
ビミョーなラインを突いてくる。
2022/09/27(火) 11:50:34.21ID:jhEE5eYT
公式に箱がないという情報があるから、
使用済みは間違いないんじゃないかな
実質新品だったら箱はあるじゃろ
使用済みは間違いないんじゃないかな
実質新品だったら箱はあるじゃろ
2022/09/27(火) 17:41:30.37ID:Qp5NfaAi
以前大量入荷したTONE m14は実質未使用品だが箱はなかったぞ
>>813
未使用品が6980円で売ってた事と
製品の質を考えると高い
使った後だから言える事だが
これの中古に3980円も出せない
1980円なら買うかも知れないレベル
そー言えばゴミなのに強気な値段で売ってたジャンクNexus7は売れたのかな?
>>813
未使用品が6980円で売ってた事と
製品の質を考えると高い
使った後だから言える事だが
これの中古に3980円も出せない
1980円なら買うかも知れないレベル
そー言えばゴミなのに強気な値段で売ってたジャンクNexus7は売れたのかな?
2022/09/27(火) 21:32:52.59ID:Q+2++mDf
3980円の店頭デモ機見てきた
キズとか見当たらなかった
キズとか見当たらなかった
2022/09/28(水) 06:23:47.81ID:4i2BLTvj
店頭デモ機とか前の使いまわしじゃね?
中古品は程度の差がありますっていう逃げ道というか誤魔化しあるんだし
中古品は程度の差がありますっていう逃げ道というか誤魔化しあるんだし
2022/09/28(水) 06:27:10.85ID:4i2BLTvj
2022/09/28(水) 07:22:03.16ID:0ep0bz+f
前回様子見しすぎて買い逃した連中には、丁度いいんかもしれんね
2022/09/28(水) 16:12:07.22ID:gqMqFozB
C品買ってみた メモリ3GBだった
店員の人にA~Cの違い聞いてみたが、外装の傷の違いだけだって話だったけど、買ったのは無傷ではないが目立った傷はないっぽい
バッテリーがヘタってる可能性はあるけど、カーナビ&音楽プレイヤーで使うだけの予定だから問題ないかな
GPSの精度はスレ見る限り個体差あるっぽいからナビで使えるかは試してみるしかないが
店員の人にA~Cの違い聞いてみたが、外装の傷の違いだけだって話だったけど、買ったのは無傷ではないが目立った傷はないっぽい
バッテリーがヘタってる可能性はあるけど、カーナビ&音楽プレイヤーで使うだけの予定だから問題ないかな
GPSの精度はスレ見る限り個体差あるっぽいからナビで使えるかは試してみるしかないが
2022/09/28(水) 17:52:24.77ID:MaKr+/b6
>>822
TONEとの大きな違いはキッティング有無
TONEとの大きな違いはキッティング有無
2022/09/29(木) 00:39:28.77ID:mt0vzdR5
>>824
流石に車用は燃えそうで怖いな
流石に車用は燃えそうで怖いな
2022/09/29(木) 00:55:53.74ID:CfjqRgDV
B品届いたけどキズも使用感も全然分からないや
メモリ2GBでもよかったんだけど3GBだったよ
メモリ2GBでもよかったんだけど3GBだったよ
2022/09/29(木) 01:28:45.99ID:j/cEeTaK
このスレの人けっこうな割合でtoneも山田のeveryphoneも持ってたと思うー
2022/09/29(木) 02:32:59.53ID:uSinfNe3
ケースもう一つ買ってしまったので
本体も買うかな
本体も買うかな
2022/09/29(木) 14:09:01.66ID:f4nRWnjA
前の方のスレでSDは1TBまで入るみたいなのを見たけど
結局どのくらい入るの?
結局どのくらい入るの?
2022/09/29(木) 14:18:18.39ID:Pjt4/xxp
性能限界値とメーカー保証値は別やで
SDXCだし動作保証不明なら2Tだろ
SDXCだし動作保証不明なら2Tだろ
2022/09/29(木) 14:25:01.31ID:f4nRWnjA
とりあえず256GBくらい入れてみます
2022/09/29(木) 14:47:24.21ID:zAEWqWV7
今見たら453GBだった(なおSDカードの容量は512GB)。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 01:29:26.70ID:26LPwauA C品の3,980円売れきれるの早かったなぁ〜
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 01:38:22.80ID:26LPwauA 31台⇒25台
452台⇒527台
136台⇒0台
3日程度でC品全部売れたっておかしいなって思ったら、少なくともC品の半分をB品に格上げしてるじゃねぇかw
452台⇒527台
136台⇒0台
3日程度でC品全部売れたっておかしいなって思ったら、少なくともC品の半分をB品に格上げしてるじゃねぇかw
2022/09/30(金) 06:29:48.74ID:BEPE5Puj
>>835
あっこりゃあああああ
あっこりゃあああああ
2022/09/30(金) 10:19:53.50ID:2qxAlwpe
コリア?
2022/09/30(金) 11:20:40.17ID:qH6yInqT
こういうフレキシブルスタンドで寝転がってマウスで使うと楽チン
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-always/item_image_gallery.html?store_id=shop-always&page_key=r200405-05n
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-always/item_image_gallery.html?store_id=shop-always&page_key=r200405-05n
2022/09/30(金) 12:39:19.96ID:juQNFzM5
出張
2022/09/30(金) 12:39:57.90ID:juQNFzM5
持ってくのにこのスタンドじゃあ荷物になりすぎる…
2022/09/30(金) 22:12:44.04ID:nEtrvUxr
キュンキュン動く?
古いドコモのd-01jから買い換えようか悩んでる
OS7だから動かないアプリも出てきたのよ
古いドコモのd-01jから買い換えようか悩んでる
OS7だから動かないアプリも出てきたのよ
2022/09/30(金) 23:12:01.20ID:MmRnwT/u
Bランク品衝動買いしてしまった
通話もできるみたいだし緊急時の予備として使ってみる
通話もできるみたいだし緊急時の予備として使ってみる
2022/10/01(土) 02:15:00.61ID:il4iqgiX
2022/10/01(土) 09:26:21.49ID:+eFnkMo2
>>835
格上げ わろた
格上げ わろた
2022/10/01(土) 10:18:45.09ID:Fa4FwhX/
メモリ2Gって書いてあるけど今売ってるのって実は全部3Gだったりする?
2022/10/01(土) 10:34:55.27ID:If9Emxk9
全部かどうかは知らんが、自分が買ったC品は3GBだった
行ったとこの店頭サンプルも3GBだったな
前回と同じく2GB品が紛れてる可能性は高いから、2GB品引いても泣くなよ
行ったとこの店頭サンプルも3GBだったな
前回と同じく2GB品が紛れてる可能性は高いから、2GB品引いても泣くなよ
2022/10/01(土) 10:38:18.02ID:H6ECjoPR
>>835
Cランク頼んじゃったけど厳選された悲惨なのが届くのかな
Cランク頼んじゃったけど厳選された悲惨なのが届くのかな
2022/10/01(土) 11:22:33.46ID:VGX5jFnj
イオシスのCにも満たないのはほぼジャンク品で出ているから
2022/10/01(土) 13:11:35.51ID:H6ECjoPR
Cきたーー
3GBでキレイで傷は全く見当たらなかった
3GBでキレイで傷は全く見当たらなかった
2022/10/01(土) 14:39:54.09ID:9ru6QtkE
確認したのかメモリ2G版?が売ってるな
2022/10/01(土) 14:43:32.97ID:b3LY15jN
寝室で動画見るのに使うか
キッチンでレシピ見るのに使おうか
キッチンでレシピ見るのに使おうか
2022/10/01(土) 15:31:02.97ID:L7XaJvwO
しかしどこのレビュー見ても3GBだった!って書いてあるから公表スペックが2GBで間違ってたとかなのかもね
2022/10/01(土) 16:58:33.35ID:lqoXPD0v
社員また頑張ってんな
早く値下げしろや
早く値下げしろや
2022/10/01(土) 17:07:29.26ID:H6ECjoPR
2022/10/01(土) 17:28:53.81ID:If9Emxk9
報告見る限り2GB品もあるみたいだから、dodofoodsには2GBで契約、3GB品もあるがメモリが多い分には問題なしでそのまま
とくに外箱でも区別はつかず2GB品と3GB品の全数チェックにかかる費用出すより、3GBだったらラッキーくらいで2GBとして販売って感じな気がするな
9割以上3GB品のようだからラッキーどころの割合じゃないけど
とくに外箱でも区別はつかず2GB品と3GB品の全数チェックにかかる費用出すより、3GBだったらラッキーくらいで2GBとして販売って感じな気がするな
9割以上3GB品のようだからラッキーどころの割合じゃないけど
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 19:46:38.77ID:vSv7xbpS857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 20:37:53.49ID:vSv7xbpS >>849
いや逆やと思うよ。Cで買えた人はラッキー。
A⇐外装傷なし、ディスプレイ保護フィルム有
B⇐外装傷なし、ディスプレイ保護フィルム無
C⇐外装目を凝らして確認できるチョイ傷有、ディスプレイ保護フィルム無
だったが、イオシススタッフCはもうBでいいんじゃね?ってことでBに格上げってことだと思う。
いや逆やと思うよ。Cで買えた人はラッキー。
A⇐外装傷なし、ディスプレイ保護フィルム有
B⇐外装傷なし、ディスプレイ保護フィルム無
C⇐外装目を凝らして確認できるチョイ傷有、ディスプレイ保護フィルム無
だったが、イオシススタッフCはもうBでいいんじゃね?ってことでBに格上げってことだと思う。
2022/10/01(土) 20:52:16.61ID:vw3bq8Tq
3GBガチャ当たりだった
よかった
よかった
2022/10/02(日) 02:56:11.00ID:CzAiNZol
中古で買ったやつスリープモードになったら即電源落ちるんだけど
返品か交換できるのかなこれ
返品か交換できるのかなこれ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 07:06:52.72ID:km1zobtB >>859
過去ログにあったろ、未使用又はちゃんとバッテリーの上限と下限まで使用してない端末は端末情報未チェックで
挙動がおかしいみたいなの。
だから一度0%と100%の充放電(充電は100%なってからもしばらく放置)して完全充電状態をデバイスに
認識させないと端末が本当の0%と100%を認識せずに途中で端末が落ちたりするっていう症状。
過去ログにあったろ、未使用又はちゃんとバッテリーの上限と下限まで使用してない端末は端末情報未チェックで
挙動がおかしいみたいなの。
だから一度0%と100%の充放電(充電は100%なってからもしばらく放置)して完全充電状態をデバイスに
認識させないと端末が本当の0%と100%を認識せずに途中で端末が落ちたりするっていう症状。
2022/10/02(日) 07:08:40.61ID:iNd3dOUw
SDカードを何枚かフォーマット試してみたんだけど
attempt to invoke virtual method 'java.lang.string android.os.storage.Volumeinfo.getld()' on a null object reference
っていう表示が出て上手く行かない事が多いなぁ
attempt to invoke virtual method 'java.lang.string android.os.storage.Volumeinfo.getld()' on a null object reference
っていう表示が出て上手く行かない事が多いなぁ
2022/10/02(日) 07:10:49.84ID:iNd3dOUw
2022/10/02(日) 11:02:07.35ID:CzAiNZol
>>860
電源切れるから電源切れたまま放置してたら症状に触ってないのに勝手に電源入るまで加わった…。ちなみにふたつの症状は端末初期化しても治らない。今バッテリー0%にすべくYouTube無限再生してる所その後充電100%にしてみても電源落ちるようなら返品いく
電源切れるから電源切れたまま放置してたら症状に触ってないのに勝手に電源入るまで加わった…。ちなみにふたつの症状は端末初期化しても治らない。今バッテリー0%にすべくYouTube無限再生してる所その後充電100%にしてみても電源落ちるようなら返品いく
2022/10/02(日) 12:26:06.59ID:ZHCEfTUV
電池からになったんで充電したんだが100%になってもLEDが赤くちらついてる
これって充電完了でも充電し続けているのかねえ
これって充電完了でも充電し続けているのかねえ
2022/10/02(日) 12:31:09.84ID:Ovpufxgv
やたらバッテリー持つなっておもってたら
最後の方が秒で10%減りだして草
昔の中華パッドみたいで懐かしい
最後の方が秒で10%減りだして草
昔の中華パッドみたいで懐かしい
2022/10/02(日) 13:14:09.89ID:wBBuZbXY
>>864
もし100%ってのが小数第1位で四捨五入なら 99.5%以上ってことかもしれんね
もし100%ってのが小数第1位で四捨五入なら 99.5%以上ってことかもしれんね
2022/10/02(日) 16:25:30.87ID:lanTn6G5
イオシスのランクはよくわからんわ。お前らの言う事信じてiPadmini5のCラン買ったら画面もガワも傷だらけでオゥ、、、ってなった笑
2022/10/02(日) 16:59:32.04ID:ZHCEfTUV
いまAとBを比べているが、違いが全くわからん
2022/10/02(日) 17:02:23.37ID:6pQMgfn4
iosysのランクは同じ端末同士の比較には使えるけど、他の端末との比較には使えんよ
2022/10/02(日) 17:09:51.38ID:9x8+2+Ck
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 17:30:46.85ID:eV58MLI1 携帯少年でAで箱付属品付きが1個だけあったんで買ってみた
未使用感たっぷりの本体、上部中央にカメラ用の穴が空きサイズが微妙に小さいフィルム、メモリは3GBだった
未使用感たっぷりの本体、上部中央にカメラ用の穴が空きサイズが微妙に小さいフィルム、メモリは3GBだった
2022/10/03(月) 01:49:52.09ID:0pxkgLaP
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 03:50:00.60ID:3k8zTAm+ >>863
>>電源切れるから電源切れたまま放置してたら症状に触ってないのに勝手に電源入るまで加わった…。
この端末のSmart Controlsの機能じゃなくて?
ちなみにこの話題もこれも過去ログにある。
>>電源切れるから電源切れたまま放置してたら症状に触ってないのに勝手に電源入るまで加わった…。
この端末のSmart Controlsの機能じゃなくて?
ちなみにこの話題もこれも過去ログにある。
2022/10/03(月) 07:28:13.77ID:7zRJalr5
>>872
おいおい、最強の防水ケースはジップロックだろう?
おいおい、最強の防水ケースはジップロックだろう?
2022/10/03(月) 08:11:57.70ID:gmkuzxrT
ケースちゃうやんか
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 09:55:15.08ID:3k8zTAm+ 今回爆速で売れてるなぁ残り130台になっとる
2022/10/03(月) 10:02:23.19ID:R5a2c01H
Aなくなってるやん
2022/10/03(月) 10:07:29.19ID:R5a2c01H
イヤホンジャックでカーステと接続して使おうと思ってたけど明らかに音質悪いってマジ?
2022/10/03(月) 10:12:18.23ID:9b3p/9y0
USB DACもプチプチ途切れるぞ怖いか?
BluetoothもAAC止まりだしオーディオ周りは機能シュリンクされてるね
まあAACが安定してるのは救いだけど
BluetoothもAAC止まりだしオーディオ周りは機能シュリンクされてるね
まあAACが安定してるのは救いだけど
2022/10/03(月) 13:47:46.72ID:lZDz/W1r
えぐぼっくじゃなかった…!
2022/10/03(月) 14:14:22.40ID:t7cDtF8q
さっき届いてセットアップしてる途中でUSB-Cコード繋げて充電しようとしたらブツッと画面が消えてそのまま起動しなくなった
USB-Cコード相性あるんだっけけか?
どうしようコレ
USB-Cコード相性あるんだっけけか?
どうしようコレ
2022/10/03(月) 14:17:01.68ID:UxrPq2x1
コードじゃ無くて出力Cがダメ
2022/10/03(月) 14:57:51.17ID:b2IJnTxJ
それな俺もなった
仕方なく充電器繋いで100%まで放置して復活
仕方なく充電器繋いで100%まで放置して復活
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 16:11:34.23ID:NZaizHat 必要になって中古買ったけどRAM3GBだったよ
B品でも状態は綺麗
B品でも状態は綺麗
2022/10/03(月) 18:02:07.50ID:mjnRnq5U
LINE用で買ったのに公式ではAndroidタブ非対応なの知らなかった
入れられたけど
入れられたけど
2022/10/03(月) 18:18:48.63ID:SzjWheHE
残りBが40台か
この2,3日で500台くらい売ってるのか
そう考えると凄いな
この2,3日で500台くらい売ってるのか
そう考えると凄いな
2022/10/03(月) 18:19:42.14ID:SzjWheHE
あ300台だったかな
2022/10/03(月) 18:23:38.02ID:ddrRJjgH
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 18:23:44.55ID:NZaizHat MicroSD512GB認識して一安心
しばらく遊べるわ
しばらく遊べるわ
2022/10/03(月) 18:30:49.27ID:R0rKtfxc
P803がUSB PD非対応で、C-Cの場合PD対応充電器のことが多いから、C-Cだと充電不能だね
AでPD対応なんて変態充電器はまずないから、A-Cなら充電できる
設定のためにちょいちょい触ったが、指紋残りやすい液晶だね
液体タイプの保護のやつ買ってみるかな
AでPD対応なんて変態充電器はまずないから、A-Cなら充電できる
設定のためにちょいちょい触ったが、指紋残りやすい液晶だね
液体タイプの保護のやつ買ってみるかな
2022/10/03(月) 18:36:37.57ID:ddrRJjgH
2022/10/03(月) 18:53:03.85ID:ddrRJjgH
あんつつ10万点侮れないな
サブの読書漫画端末欲しかったけど贅沢言わなきゃアリだな
ちなみにうちのB級品も3GBだった
サブの読書漫画端末欲しかったけど贅沢言わなきゃアリだな
ちなみにうちのB級品も3GBだった
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 19:04:34.62ID:NZaizHat 電書とWEBブラウズたまに動画程度だとこれで十分だなアプリも最新入れられるし
GoEditionじゃないAndroid11でこの値段は確かにお買い得だわ
GoEditionじゃないAndroid11でこの値段は確かにお買い得だわ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 19:10:03.82ID:7a/h8wja 福岡で在庫が41台
HuaweiMediaPad M3 Lite使っているけど
OS11対応なら 買うかな?
HuaweiMediaPad M3 Lite使っているけど
OS11対応なら 買うかな?
2022/10/03(月) 20:17:26.32ID:4FxGojjv
M3 Liteの方が遥かに出来が良いから後悔しますよ…
つーかSD435の方がパワー上だった様な
つーかSD435の方がパワー上だった様な
2022/10/03(月) 20:25:46.35ID:c8Wg8LXg
しまった。
2ヶ月電源入れてないや。
出張行かなくなっちゃったからなぁ…
週末点けてみよっと。
2ヶ月電源入れてないや。
出張行かなくなっちゃったからなぁ…
週末点けてみよっと。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 20:28:29.36ID:7a/h8wja >>895
Qualcomm MSM8940 4x1.4GHz+4x1.1GHz
Qualcomm MSM8940 4x1.4GHz+4x1.1GHz
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 20:37:00.97ID:7a/h8wja2022/10/03(月) 20:44:56.98ID:UiYFSu8R
俺もM3Lite持ってるけど解像度と音は劣るけど処理速度はこっちの方が速いよ
もうバッテリーも持たなくなったし泥7だから色々限界だ
もうバッテリーも持たなくなったし泥7だから色々限界だ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 21:53:36.78ID:dP9vZJBV ペットカメラ用に使ってた端末
化石並の泥4で動かなくなった
そこそこ新しいAndroid端末を思案中
4-5000円台の中古泥端末はゴミしかないから
掘り出し物のP803にしようかな?
at home cameraアプリ使ってる人います?
化石並の泥4で動かなくなった
そこそこ新しいAndroid端末を思案中
4-5000円台の中古泥端末はゴミしかないから
掘り出し物のP803にしようかな?
at home cameraアプリ使ってる人います?
2022/10/03(月) 23:53:37.13ID:H5pBvdYj
d-01jからの乗り換え
HD画質とかクソって思ってたけど漫画とかでも慣れれば気にならんな
あんつつ上なd-01jより動きがいい気もする
気に入った
HD画質とかクソって思ってたけど漫画とかでも慣れれば気にならんな
あんつつ上なd-01jより動きがいい気もする
気に入った
2022/10/04(火) 00:34:56.60ID:VbUK4eKc
自炊本読むためだけ目的で買うか
明日中ならイオシス店舗で在庫あると信じる
明日中ならイオシス店舗で在庫あると信じる
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 00:38:17.87ID:RuRM+2j/ ネットは完売したな
店舗ならまだあるだろうけどそっちも結構減ってる
店舗ならまだあるだろうけどそっちも結構減ってる
2022/10/04(火) 02:35:54.33ID:y5EHTvyy
買えてよかった
2022/10/04(火) 07:27:38.58ID:BGNfnwgv
ax3,bx20
これ最終かな
これ最終かな
2022/10/04(火) 11:59:05.93ID:pAhQPmBl
あと1台w
2022/10/04(火) 12:35:07.93ID:9NKeATyL
私が!
2022/10/04(火) 12:39:03.53ID:lWUIgUvq
ネット販売在庫は終了だがさっき見たら店頭在庫は若干数残ってたね
2022/10/04(火) 14:56:51.89ID:kxPmqhad
microSD入れるとこに二枚目のsimが入るんだろうけど
二枚目のsim入れたらおそらくmicroSDは使えないって事よね?
二枚目のsim入れたらおそらくmicroSDは使えないって事よね?
2022/10/04(火) 17:05:04.55ID:txtFwuIa
売り切れた途端に変な後悔してるの俺だけじゃないよね
6千円くらいケチんなきゃよかったわ
6千円くらいケチんなきゃよかったわ
2022/10/04(火) 17:14:44.71ID:lWUIgUvq
在庫いきなり復活したぞ
今度は未使用も一台あった
今度は未使用も一台あった
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 17:40:07.73ID:RuRM+2j/ >>910
復活して3台残ってるぞ後悔せずすぐポチるんだ
復活して3台残ってるぞ後悔せずすぐポチるんだ
2022/10/04(火) 19:01:52.67ID:s870M1PG
ピュアAndroidってのが、良いよね。
2022/10/04(火) 19:18:22.64ID:yuOPEwxi
みんな何台買ったの
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 19:20:25.48ID:bzA/PQGG 福岡天神店 品切れだった orz
誰や 買い漁ったのは?? ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
誰や 買い漁ったのは?? ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
2022/10/04(火) 19:45:47.98ID:BGNfnwgv
オレは2台ゲットしたよ
氏ぬまで使える
氏ぬまで使える
2022/10/04(火) 20:29:52.14ID:s870M1PG
安いし使い捨て感覚だから風呂でブラウジングしてる。
落としてもショック少ない。
落としてもショック少ない。
2022/10/04(火) 22:08:45.22ID:Qmcj05XX
>>917
湯船に落として電気ショック受けないように気をつけて!
湯船に落として電気ショック受けないように気をつけて!
2022/10/04(火) 22:20:46.76ID:LXIQc4OE
>>918
そんなに電流流れないんじゃね?
そんなに電流流れないんじゃね?
2022/10/04(火) 22:45:56.88ID:ka4UuzGD
リチウムイオン電池が
2022/10/04(火) 23:19:01.91ID:BGNfnwgv
無印のタブレット防水ケースがいいぞ
2022/10/04(火) 23:49:51.50ID:nUFC+dPJ
ジップロックに入れてるワイ
低みの見物
低みの見物
2022/10/05(水) 00:29:45.74ID:vwtJyNmk
povoで電話が繋がらんな
通信はできるけど
通信はできるけど
2022/10/05(水) 00:39:08.46ID:vwtJyNmk
4Gだけしか対応してないSIMは通話できないのか
2022/10/05(水) 01:50:20.81ID:aoogwMQa
店頭はわからんが、ネットの方は売り切れたのか、早かったな
B品でもC品でも違いがわからない程度には小さな傷があるだけだったから、C品でよかったな
B品でもC品でも違いがわからない程度には小さな傷があるだけだったから、C品でよかったな
2022/10/05(水) 02:09:54.79ID:xzPb60Mg
携帯少年の方ならまだ在庫あるぞ
2022/10/05(水) 04:33:19.08ID:p6xFbwGh
>>923
povoで使うつもりだから情報助かる
povoで使うつもりだから情報助かる
2022/10/05(水) 08:18:14.12ID:pOEmNbWC
docomo/iijmioは音声通話ok
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 08:41:12.37ID:M+Pw3Knz930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 09:39:54.95ID:M+Pw3Knz2022/10/05(水) 10:21:32.64ID:2JJuojtf
店頭にはまだある
…このクソタブで通話してどうするんですか?
…このクソタブで通話してどうするんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 12:37:04.74ID:/0A8gwes933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 13:26:22.21ID:BPABhyEb 10インチは大きすぎるから探してたが8インチ泥タブって本当に選択肢少ないんだな
たまたまこれ買えてよかったが
たまたまこれ買えてよかったが
2022/10/05(水) 14:46:51.06ID:jJT2DcGK
>>933
持ち歩くんなら、ベストは7インチくらいで、8インチがギリギリのラインで寧ろちょっと大きすぎくらい。
車のカーナビだと八インチはちょうど手頃サイズ。十インチは見やすく大きすぎ。
自宅では重たくなければ十インチだと手頃ですかね。
大画面なら固定のテレビとか使えるので、競合もいます。
持ち歩くんなら、ベストは7インチくらいで、8インチがギリギリのラインで寧ろちょっと大きすぎくらい。
車のカーナビだと八インチはちょうど手頃サイズ。十インチは見やすく大きすぎ。
自宅では重たくなければ十インチだと手頃ですかね。
大画面なら固定のテレビとか使えるので、競合もいます。
2022/10/05(水) 15:18:36.29ID:+ZgOlQi+
au改善は特殊だからな
2022/10/05(水) 15:19:21.39ID:+ZgOlQi+
改善× 回線○
2022/10/05(水) 16:16:24.76ID:o8hDD/EK
>>931
通話じゃなく、SMS用
通話じゃなく、SMS用
2022/10/05(水) 17:43:47.21ID:pOEmNbWC
さあ次はケースを買おう
スマイル1のでいいんだよね
スマイル1のでいいんだよね
2022/10/05(水) 18:42:55.40ID:gdrnS5eS
ただでさえ重めだからケースいらんかなって思ってる
2022/10/05(水) 19:23:12.18ID:an7UbArj
イオシスの第二弾投入で燃料投下なって消えると思っていたスレが活況づいてたのも束の間
在庫も尽きそうだし結局はPart4は立たないと予想する
さぁて次に面白そうな旬の格安デジモノってなんかある?
マウスE10くらい?
在庫も尽きそうだし結局はPart4は立たないと予想する
さぁて次に面白そうな旬の格安デジモノってなんかある?
マウスE10くらい?
2022/10/05(水) 20:39:26.76ID:XzV2dYLX
そういえばひとつアドバイス
PDA工房でEGBOKのアンチグレアフィルム売ってるけど映り込みも指紋も少し残るからガッツリ対策したい人はPlusとかいう強力タイプ選ぶといいよ
高いだけあって品質は確か
PDA工房でEGBOKのアンチグレアフィルム売ってるけど映り込みも指紋も少し残るからガッツリ対策したい人はPlusとかいう強力タイプ選ぶといいよ
高いだけあって品質は確か
2022/10/05(水) 20:44:12.86ID:8vZRSsvC
しかし本体4980円だしあんまりお金かけてもなー
もう蓋付きウレタンケースだけでいいような
もう蓋付きウレタンケースだけでいいような
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:06:40.31ID:BPABhyEb 持ち運びしなければケースいらん
使い潰して変える頃に傷とか気にしないし
使い潰して変える頃に傷とか気にしないし
2022/10/06(木) 09:04:51.82ID:m/j7x9ga
あ、はい
2022/10/06(木) 11:12:54.24ID:0nFy4CO5
予備機として買ったまま使わない可能性も出てきたけどまぁいいか
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 12:09:52.19ID:L5llCxvl にぃあ、高級干し芋がぽんぽん届いてるなあ
2022/10/06(木) 13:08:25.85ID:p9Idfk0E
日本通信かOCN通話SIMでSMSつかえるんだよネ
カレンダーSIMでSMS認証使えた昔が懐かしい
カレンダーSIMでSMS認証使えた昔が懐かしい
2022/10/06(木) 13:08:26.50ID:p9Idfk0E
日本通信かOCN通話SIMでSMSつかえるんだよネ
カレンダーSIMでSMS認証使えた昔が懐かしい
カレンダーSIMでSMS認証使えた昔が懐かしい
2022/10/06(木) 13:41:55.46ID:KIizJwxG
音悪とズッシリ感が嫌で結局親に5000円で押し売り
2022/10/06(木) 15:07:19.44ID:fnm9O+yq
>>949
タダでやれよ
タダでやれよ
2022/10/06(木) 16:50:16.55ID:6UcKaEHb
届いた。重いし安物臭凄いけど新品みたいに綺麗だしRAM3GBだし一応良かった。
GPSと加速度センサーだけでなく照度センサーも付いてるんだなこれ。結構珍しいかも。最近の安物中華10インチタブでも照度センサーはまず付いてない。設定に自動調光なかったけど照度センサーさえあれば自動調光アプリ入れれば良いので問題ない。
ジャイロスコープ、磁気センサー、近接センサーはさすがになかったが。
GPSと加速度センサーだけでなく照度センサーも付いてるんだなこれ。結構珍しいかも。最近の安物中華10インチタブでも照度センサーはまず付いてない。設定に自動調光なかったけど照度センサーさえあれば自動調光アプリ入れれば良いので問題ない。
ジャイロスコープ、磁気センサー、近接センサーはさすがになかったが。
2022/10/06(木) 17:40:48.06ID:SrNSbZpA
おやすみ前のようつべ専用機として枕元に置いてます
2022/10/06(木) 21:12:06.28ID:lwQyzexZ
>>951
調光アプリ、なんての入れてるの?
調光アプリ、なんての入れてるの?
2022/10/07(金) 16:01:08.77ID:twgLAIfu
Bランク2台到着、2台とも3GBで傷も全く無い
読書やネット見る用途だから性能も十分だわ
読書やネット見る用途だから性能も十分だわ
2022/10/07(金) 16:40:04.04ID:k9O4h33N
セリアで売ってた液体の液晶コーティング剤塗ってみたけど、指紋が残りやすいのは改善されるね
見た目はほとんど変わらず反射はそのままだから、安くて使える反射低減の液晶フィルターあったら貼ろうとは思うが
見た目はほとんど変わらず反射はそのままだから、安くて使える反射低減の液晶フィルターあったら貼ろうとは思うが
2022/10/07(金) 17:14:32.47ID:sADccoR6
>>953
調光アプリはいろいろあるけど、自分が一番好きなのは『明るさ』(Alexey Rogulin)って奴ね。見栄えはダサダサなんだけどシンプルで使い勝手抜群。
照度%で手動切り替えも出来るし、自動調光にしたければ照度センサーがある機種ならオートを選んであとは放置でヨシ。
調光アプリはいろいろあるけど、自分が一番好きなのは『明るさ』(Alexey Rogulin)って奴ね。見栄えはダサダサなんだけどシンプルで使い勝手抜群。
照度%で手動切り替えも出来るし、自動調光にしたければ照度センサーがある機種ならオートを選んであとは放置でヨシ。
2022/10/07(金) 23:16:45.92ID:pwaK7rjI
2022/10/08(土) 06:05:19.85ID:VQ8fgXYy
これ、良く見たら近接センサーまで付いてるな。凄い。
Sensor Testとかツールで確認すれば分かる。
Sensor Testとかツールで確認すれば分かる。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 05:11:50.87ID:Q+cZ8bLD >>957
「Velis Auto Brightness」が使い勝手いいよ。一部日本語化されていないところもあるけど
画面の調光が一番自然だし、気に入らなければグラフいじって自作プリセットも設定できる。
「Velis Auto Brightness」が使い勝手いいよ。一部日本語化されていないところもあるけど
画面の調光が一番自然だし、気に入らなければグラフいじって自作プリセットも設定できる。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 13:14:22.08ID:SQ3dq7IA これ alldocube smile 1と同じなのね
2022/10/10(月) 14:53:14.85ID:O1OCaLdd
同じじゃないよSoCが違うし
ガワが同じだからケースやフィルムが使えるってだけ
ガワが同じだからケースやフィルムが使えるってだけ
2022/10/10(月) 14:53:29.93ID:3d9SLKGU
>>959
電源オンと同時に自動起動出来る?
電源オンと同時に自動起動出来る?
2022/10/10(月) 14:54:10.02ID:+aQoZY90
>>960
駆体サイズは同じだけど中身は結構違う。
SocがP803はSC9863A、Smile1はT310で気持ちT310が上。でも所詮ローエンド。
カメラはP803が前5メガ後8メガでSmile1は前2メガ後5メガとオモチャ。
重量はP803が380gと重く、Smile1が320g。
BluetoothはP803が4.2と古くSmile1は5。。。
といろいろ違うけど、個人的に決定的なのはP803は日本で業務用として使っていただけあってドコモとauのプラチナバンド対応(B19、B18)でしかも接続が安定しているところかな。
Smile1は他の格安中華タブと同じで大陸仕様をそのまま持ち込んでいるので例によってプラチナバンドはソフバンしか対応していない。
駆体サイズは同じだけど中身は結構違う。
SocがP803はSC9863A、Smile1はT310で気持ちT310が上。でも所詮ローエンド。
カメラはP803が前5メガ後8メガでSmile1は前2メガ後5メガとオモチャ。
重量はP803が380gと重く、Smile1が320g。
BluetoothはP803が4.2と古くSmile1は5。。。
といろいろ違うけど、個人的に決定的なのはP803は日本で業務用として使っていただけあってドコモとauのプラチナバンド対応(B19、B18)でしかも接続が安定しているところかな。
Smile1は他の格安中華タブと同じで大陸仕様をそのまま持ち込んでいるので例によってプラチナバンドはソフバンしか対応していない。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 15:12:27.13ID:SQ3dq7IA2022/10/10(月) 15:25:13.80ID:+aQoZY90
>>964
Smile1が候補になるんだったら、もうじきUAUUのT30が出るらしいから、その評判を待つ手もある。
SoCはイマイチだけど8インチで1920x1200でandroid12でLTEでしかもドコモ・auのプラチナバンド対応(*)というのはなかなかない。
(*)UAUUにメールでT30はLTE対応か問い合わせたらすぐ日本語で回答が来て、LTEでB18、19対応とのこと。
但し、UAUUのT60(10inchモデルも)買ったんだが、LTEでB18、19のプラチナバンド対応なんだけど通信系が弱いのか安定して電波を掴んでくれず接続がブチブチ切れるという結構マジな欠陥があった。レビューでも同じ意見あり。
これが新モデルT30で改善されているかどうか。まぁ暫く評判を見てからの方が良いかもね。
https://uauutablets.com/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88t30
Smile1が候補になるんだったら、もうじきUAUUのT30が出るらしいから、その評判を待つ手もある。
SoCはイマイチだけど8インチで1920x1200でandroid12でLTEでしかもドコモ・auのプラチナバンド対応(*)というのはなかなかない。
(*)UAUUにメールでT30はLTE対応か問い合わせたらすぐ日本語で回答が来て、LTEでB18、19対応とのこと。
但し、UAUUのT60(10inchモデルも)買ったんだが、LTEでB18、19のプラチナバンド対応なんだけど通信系が弱いのか安定して電波を掴んでくれず接続がブチブチ切れるという結構マジな欠陥があった。レビューでも同じ意見あり。
これが新モデルT30で改善されているかどうか。まぁ暫く評判を見てからの方が良いかもね。
https://uauutablets.com/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88t30
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 15:43:33.51ID:SQ3dq7IA967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 15:59:13.17ID:Q+cZ8bLD2022/10/10(月) 16:02:19.19ID:KKjGf9SV
横から失礼
なるほど
スマホにテザリングで使うので対応バンドは気にならない
Smile1やT30で良さそうね
なるほど
スマホにテザリングで使うので対応バンドは気にならない
Smile1やT30で良さそうね
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 16:05:03.64ID:Q+cZ8bLD2022/10/10(月) 17:58:49.51ID:CpEfOvYw
この機種、まだ店頭表示あるかな?と、秋葉原いった際にイオシス三軒見たけど
店頭では見かけませんでした。
エレコムのケースは、セルスタや、ばお~では今日は見掛けず。ラジデパ一階の東映無線で店頭在庫でまだ残っていたので買いました。五百円でした。東映の店頭在庫はあと6つでした。
店頭では見かけませんでした。
エレコムのケースは、セルスタや、ばお~では今日は見掛けず。ラジデパ一階の東映無線で店頭在庫でまだ残っていたので買いました。五百円でした。東映の店頭在庫はあと6つでした。
2022/10/10(月) 18:13:02.53ID:ZbD6h/S9
一晩でバッテリー7-9%くらい減ってるんだけどみんなこんなもん?
減りすぎよね?
ネットサーフィンしてても1時間で10%くらい減ってく
減りすぎよね?
ネットサーフィンしてても1時間で10%くらい減ってく
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 18:30:09.37ID:I6cKXd/Q >>971
いいことを教えてやろう
テンプレ入りレベルの情報
SIMいれてないとバッテリードレインあるでこれ
だから電話アプリ→*#*#4636*#*#と押す
でた画面でタブレット情報→有線ネットワークの種類を設定で
「LTE only」を選ぶ
これでバッチグーやで
いいことを教えてやろう
テンプレ入りレベルの情報
SIMいれてないとバッテリードレインあるでこれ
だから電話アプリ→*#*#4636*#*#と押す
でた画面でタブレット情報→有線ネットワークの種類を設定で
「LTE only」を選ぶ
これでバッチグーやで
2022/10/10(月) 18:47:06.84ID:7STiXDZW
ぜんぶ売れたんだーすごい
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 18:51:18.65ID:SQ3dq7IA 完売ですよ
そんで 手放さない オークションもフリマもない
そんで 手放さない オークションもフリマもない
2022/10/10(月) 18:56:56.33ID:04/XrB4c
2022/10/10(月) 20:48:34.40ID:NTIxIn10
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 22:50:23.65ID:SdQgL3+9 そうなんだよ、オクフリマにあまり出てこないし出てもすぐ売れる
買った人満足してるのか手離さないよな
買った人満足してるのか手離さないよな
2022/10/10(月) 23:18:00.98ID:6DC2rXUV
ところで、次スレは
もう要りませんかね
もう要りませんかね
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 02:27:07.40ID:Ky/TLVGJ980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 03:45:34.79ID:Ky/TLVGJ >>979
「優先ネットワークの種類を設定」の項目の意味は
・NR(5G)
・LTE(4G)
・TDSCDMA(中国やドイツが開発した3G)
・CDMA(auの3G)
・EV-DO(米Qualcommが開発したDOはData onlyの意味の3G)
・GSM(2G)
・WCDMA(docomoとsoftbankの3G)
自分の契約に合わせて(後述の例外あり)設定しないと無駄に電波探してバッテリー消費する。
バッテリー消費が激しい場合、アンテナを探して消費している可能性が高い。
契約と設定
例)
ドコモ5G契約ならNR/LTE
ドコモ4G契約ならLTE/WCDMA
ただ、基地局のカバーエリア4G>5Gと言う特性上、5Gは1基地局でのカバーエリアが狭いため
基地局数が4Gに近いカバー率がないと電波を探して無駄なバッテリー消費をする場合があり、
アンテナ設置状況によってはカバーエリアの広い4GのLTE onlyを設定した方が効率的な場合があり、
その辺も考慮して設定する必要性あり。
デフォルトでは「GSM/WCDMA/LTE(PRL)」に設定されている。
それ以外にバッテリー消費が激しい場合、購入時のまま自動調光アプリを入れずに画面の明るさ
100%のまま運用しているのが原因というのが可能性が高いと思う。
又は、GPS関連のアプリの設定、常駐アプリなども。
「優先ネットワークの種類を設定」の項目の意味は
・NR(5G)
・LTE(4G)
・TDSCDMA(中国やドイツが開発した3G)
・CDMA(auの3G)
・EV-DO(米Qualcommが開発したDOはData onlyの意味の3G)
・GSM(2G)
・WCDMA(docomoとsoftbankの3G)
自分の契約に合わせて(後述の例外あり)設定しないと無駄に電波探してバッテリー消費する。
バッテリー消費が激しい場合、アンテナを探して消費している可能性が高い。
契約と設定
例)
ドコモ5G契約ならNR/LTE
ドコモ4G契約ならLTE/WCDMA
ただ、基地局のカバーエリア4G>5Gと言う特性上、5Gは1基地局でのカバーエリアが狭いため
基地局数が4Gに近いカバー率がないと電波を探して無駄なバッテリー消費をする場合があり、
アンテナ設置状況によってはカバーエリアの広い4GのLTE onlyを設定した方が効率的な場合があり、
その辺も考慮して設定する必要性あり。
デフォルトでは「GSM/WCDMA/LTE(PRL)」に設定されている。
それ以外にバッテリー消費が激しい場合、購入時のまま自動調光アプリを入れずに画面の明るさ
100%のまま運用しているのが原因というのが可能性が高いと思う。
又は、GPS関連のアプリの設定、常駐アプリなども。
2022/10/11(火) 05:12:58.00ID:WE/gZLqJ
>>965
スレチなんでしょうけどT30いいですね。安定動作してPD充電器でも使えれば(最悪高速でなくともいい)
Docomo系で3G停波まで使い倒すのは全然アリですね。あわよくばジャイロコンパスつけてほしい。。
スレチなんでしょうけどT30いいですね。安定動作してPD充電器でも使えれば(最悪高速でなくともいい)
Docomo系で3G停波まで使い倒すのは全然アリですね。あわよくばジャイロコンパスつけてほしい。。
2022/10/11(火) 05:35:46.72ID:r1olj8Cm
次スレほしいです!
2022/10/11(火) 05:59:02.88ID:2avFFjZA
立てるのは君だ!
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 07:47:33.50ID:Ky/TLVGJ2022/10/11(火) 16:40:44.96ID:ExaStJ9j
今回の追加発売は良かったですね。
後から情報知って探していた人の救済になりました。
後から情報知って探していた人の救済になりました。
2022/10/11(火) 18:08:03.73ID:lbzVi6Xl
>>959
これ入れてみた。いい感じに自動調光してくれるね。情報ありがとう。
これ入れてみた。いい感じに自動調光してくれるね。情報ありがとう。
2022/10/11(火) 20:43:02.51ID:UNBiDSWv
>>984
おつ
おつ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 00:37:01.06ID:TdicSnMI >>984
サンクス
サンクス
2022/10/12(水) 00:43:35.98ID:HN/24uiS
>>984
ありがとう!
ありがとう!
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 14:13:03.86ID:rMb/1jiN うめとかないとな
2022/10/12(水) 14:31:43.52ID:WXo6SDzO
追加で発売になった時
兄弟で貸し借りがあった家では追い買いがあったと伺いました。
アンドロイド11と値段が六千円でラムの3M はよくわからない人にも訴求力あったようだ。
兄弟で貸し借りがあった家では追い買いがあったと伺いました。
アンドロイド11と値段が六千円でラムの3M はよくわからない人にも訴求力あったようだ。
2022/10/12(水) 14:36:19.62ID:WXo6SDzO
感覚的に最初に新品買った人は勝ち組だったようです。
2022/10/12(水) 15:36:59.12ID:GD79u3QL
>>991
お前もよく分かってないだろ、メインメモリ3MBとかOSがDOSな時代の遺物かよ
お前もよく分かってないだろ、メインメモリ3MBとかOSがDOSな時代の遺物かよ
2022/10/12(水) 16:44:04.79ID:WXo6SDzO
>>993
すまない桁違いで間違えた。
すまない桁違いで間違えた。
2022/10/12(水) 17:36:10.18ID:gxdpC7RQ
DOS時代のメインメモリは640Kやでと真面目に突っ込んでみる
3MBとか拡張メモリでんがな
3MBとか拡張メモリでんがな
2022/10/12(水) 19:07:30.68ID:GGeQrQCp
CバスのEMSとかあったなー
2022/10/12(水) 19:11:17.26ID:VYWQVKB8
そこでDOSエクステンダですよ
2022/10/12(水) 19:11:49.38ID:6YuOLwAR
このスレ急激にカビ臭くなってきた
999215
2022/10/12(水) 19:12:29.31ID:FEkajt2Q Human68k おじさんなのかもしんない。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 19:41:08.46ID:8AllVjXF 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 2時間 32分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 2時間 32分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【画像】中国軍、高市早苗の新作画像を公開wwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
