!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 53本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651028585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-V82X [114.150.232.3])
2022/07/15(金) 14:43:29.42ID:9Zaj4fEb0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hpNd [133.207.5.128])
2022/08/27(土) 13:02:50.07ID:U0ooIhYL0 保証的な意味で聞いてるなら捨てちゃっていいと思う
どうせ売る頃には新型出てて価値下がってるだろうし
どうせ売る頃には新型出てて価値下がってるだろうし
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-eZBu [122.17.23.219])
2022/08/27(土) 13:07:36.51ID:p9ioLocH0 >>543
使い倒すなら箱はいらない。
メルカリやヤフオクで売るにしても、元の値段が安いんだから、同時に箱ありが出品されていればそちらが先に売れるだろうけど、箱のあるなしでそんなに値段が変わらないと思うよ。
使い倒すなら箱はいらない。
メルカリやヤフオクで売るにしても、元の値段が安いんだから、同時に箱ありが出品されていればそちらが先に売れるだろうけど、箱のあるなしでそんなに値段が変わらないと思うよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-W7ZT [106.132.76.93])
2022/08/27(土) 13:21:08.49ID:HOp1kLmHa airreciver他のミラーリングアプリより画質がいいとかみたけど全然大したことないな
551初心者 (ワッチョイ 0dda-JjaS [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 14:42:37.46ID:rVj/UcaT0 Amazonのタイムセール祭りでFire TV Stick を買おうと思っています。初めてなので、分からないことだらけ。HDMI端子はテレビの裏側にあるのですが、正面からリモコンで操作しようとした場合、リモコンの電波(超音波?)は裏側に回り込むのでしょうか? なお、Wifiルーターはテレビの真横に置いてあるので、Wifiの電波はFire TV Stickに届きそうです。初心者まるだしの質問ですが、どなたかご教示よろしくお願いいたします。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-7qCg [193.119.168.88])
2022/08/27(土) 14:52:42.54ID:MoANvD3QM >>551
リモコンはBluetooth接続だから大丈夫でしょ
リモコンはBluetooth接続だから大丈夫でしょ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-FAPF [1.75.239.43])
2022/08/27(土) 14:56:55.36ID:FpMsjbXpd >>551
テレビの裏に差し込んで使ってるけどテレビにリモコン向ければ動作するのでノープロブレム
テレビの裏に差し込んで使ってるけどテレビにリモコン向ければ動作するのでノープロブレム
554551 (ワッチョイ 0dda-JjaS [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 14:57:18.84ID:rVj/UcaT0 >>552
さっそくのご教示ありがとうございます!
リモコンはBluetooth接続なんですか。それなら大丈夫そうですね。
もう一つ疑問があるのでお教えください。
うちは、U-NEXTとNETFLIXとAMAZON PRIME VIDEOを観られるはずなのですが、会員IDとパスワードはどこで入力するのでしょうか。
さっそくのご教示ありがとうございます!
リモコンはBluetooth接続なんですか。それなら大丈夫そうですね。
もう一つ疑問があるのでお教えください。
うちは、U-NEXTとNETFLIXとAMAZON PRIME VIDEOを観られるはずなのですが、会員IDとパスワードはどこで入力するのでしょうか。
555551 (ワッチョイ 0dda-JjaS [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 14:58:23.99ID:rVj/UcaT0 さっそくご教示ありがとうございます。
助かります。
助かります。
556551 (ワッチョイ 0dda-JjaS [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 14:59:17.04ID:rVj/UcaT0557名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-7qCg [193.119.168.88])
2022/08/27(土) 15:03:27.90ID:MoANvD3QM >>554
プライムビデオは多分真ん中のメニューの左から二番目(?)の上半身のマークからだと思う他は登録してないからわからないけど各アプリから登録じゃないかな?
プライムビデオは多分真ん中のメニューの左から二番目(?)の上半身のマークからだと思う他は登録してないからわからないけど各アプリから登録じゃないかな?
558551 (ワッチョイ 0dda-JjaS [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 15:08:03.54ID:rVj/UcaT0 >>557
ありがとうございます。
そうすると、スティックをHDMI端子に差し込むとTV画面にメニューが出てきて、そこにプライムビデオ、ユーネックスト、ネットフリックスのアイコン(?)が表示され、そこを選択すると会員IDとパスワードの入力画面が出てくるイメージでしょうか?
ありがとうございます。
そうすると、スティックをHDMI端子に差し込むとTV画面にメニューが出てきて、そこにプライムビデオ、ユーネックスト、ネットフリックスのアイコン(?)が表示され、そこを選択すると会員IDとパスワードの入力画面が出てくるイメージでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-oeyF [124.241.80.220])
2022/08/27(土) 15:15:39.21ID:bcAXvgHD0 購入前になんでそこまで確認する必要があるの?
560551 (ワッチョイ 0dda-JjaS [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 15:28:26.81ID:rVj/UcaT0 >>559
タイムセール祭りで安くなっているとはいえ、私にとっては高い買い物となります。
だから、本当に設定することができるか、うまく映るようになるのかなどが心配なんです。
買ったけど使えなかったとなったらショックが大きいので、ある程度は買っても大丈夫だなという安心感が必要といいますか。
ちょっと、慎重すぎるかもしれませんが。
タイムセール祭りで安くなっているとはいえ、私にとっては高い買い物となります。
だから、本当に設定することができるか、うまく映るようになるのかなどが心配なんです。
買ったけど使えなかったとなったらショックが大きいので、ある程度は買っても大丈夫だなという安心感が必要といいますか。
ちょっと、慎重すぎるかもしれませんが。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2342-LLlx [131.147.202.159])
2022/08/27(土) 15:35:11.72ID:Mx5n0zYr0 この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-7qCg [193.119.168.88])
2022/08/27(土) 15:36:34.03ID:MoANvD3QM >>558
アマゾンで買う時にアカウントを紐付けるかチェックする項目がある(デフォでチェック済)のでプライムビデオは大丈夫だと思う他のアプリはダウンロードが必要かもしれないけどstick内で出来るから
アマゾンで買う時にアカウントを紐付けるかチェックする項目がある(デフォでチェック済)のでプライムビデオは大丈夫だと思う他のアプリはダウンロードが必要かもしれないけどstick内で出来るから
563551 (ワッチョイ 0dda-6Yq+ [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 15:51:15.73ID:rVj/UcaT0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hpNd [133.207.5.128])
2022/08/27(土) 15:53:40.38ID:U0ooIhYL0565564 (ワッチョイ 0dda-6Yq+ [14.3.164.143])
2022/08/27(土) 15:59:30.67ID:rVj/UcaT0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-eZBu [122.17.23.219])
2022/08/27(土) 16:42:27.23ID:p9ioLocH0 釣りか?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-1kSg [110.134.198.129])
2022/08/27(土) 16:44:30.18ID:REIwuxuZ0 初期型の4k使用しています
そのリモコンd音声入力(Alexa)ボタン押して
離した時リモコンのランプ点滅中うっすらピーピーピー
って音が聞こえるの事に気づいて、amazonに問い合わせても
同じリモコンの実機がもう無いので確認ができませんでした
同じ世代のリモコン使ってる人で同じ症状の人いますか?
そのリモコンd音声入力(Alexa)ボタン押して
離した時リモコンのランプ点滅中うっすらピーピーピー
って音が聞こえるの事に気づいて、amazonに問い合わせても
同じリモコンの実機がもう無いので確認ができませんでした
同じ世代のリモコン使ってる人で同じ症状の人いますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-7qCg [193.119.168.88])
2022/08/27(土) 17:27:08.24ID:MoANvD3QM >>566
自分もそんな気がする
自分もそんな気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-ojFN [126.194.153.48])
2022/08/27(土) 17:35:06.33ID:o0ZhAyh60570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf9-KiI6 [220.208.238.242])
2022/08/27(土) 18:22:12.24ID:K6xFBJn+0 >>561
ありがとー!
ありがとー!
571名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-exEb [126.255.53.227])
2022/08/27(土) 18:40:22.84ID:IUffZf1Zr >>565
ちなみに何Linux?
ちなみに何Linux?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-i4OG [14.10.144.160])
2022/08/27(土) 19:28:37.34ID:688AFP+m0573名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-7EZx [133.106.248.133])
2022/08/27(土) 19:53:26.35ID:fzODkjSIM fire tvでprimevideoを倍速再生ってできないのかな。
pcではできると思うけど。
pcではできると思うけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-lI9M [153.249.251.232])
2022/08/27(土) 20:02:18.07ID:39DJ3nNYM >>572
香ばしい奴は触らず無視しとけ
香ばしい奴は触らず無視しとけ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-9UjW [163.49.208.68])
2022/08/27(土) 20:11:53.22ID:/EjF+N36M サブスク契約嫌だから契約しないのに、デバイスは増えまくるわ
アマプラぐらいは契約したほうがいいんかな
別に見るものないしなぁ
アマプラぐらいは契約したほうがいいんかな
別に見るものないしなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-eHGz [131.129.154.146])
2022/08/27(土) 20:21:10.77ID:YLvnQBif0 >>575
なんでこのスレにいるの?
なんでこのスレにいるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-rBrB [118.8.192.16 [上級国民]])
2022/08/27(土) 20:25:14.93ID:RGNz4+r30578名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-Ickp [193.119.165.152])
2022/08/27(土) 20:47:33.45ID:X/qj5Yo8M >>575
会員じゃないのにデバイスは買うの?
会員じゃないのにデバイスは買うの?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-oeyF [124.241.80.220])
2022/08/27(土) 20:56:42.36ID:bcAXvgHD0 クロームキャストより安いじゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-239U [153.243.59.135])
2022/08/27(土) 21:02:43.89ID:nF9t9loV0 サブスクを一切使わずにFireTVって何に使ってるんだろ
Youtube専用機か?
Youtube専用機か?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-oeyF [124.241.80.220])
2022/08/27(土) 21:14:03.39ID:bcAXvgHD0 以前は実質YouTubeとABEMAだけだったけど
TVerとNHKプラスもこの1年で増えたしな
TVerとNHKプラスもこの1年で増えたしな
2022/08/27(土) 21:19:28.17
AbemaTV、ひかりTV、TVer、YouTube、Xit WirelessのアプリをFire TV Stickにインストールして使ってる
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-i4OG [14.10.144.160])
2022/08/27(土) 21:44:13.96ID:688AFP+m0 GyaOも無料
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-lI9M [153.237.203.117])
2022/08/27(土) 22:40:34.52ID:Xii1QutyM WOWOWオンデマンド結構観てる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-y/p/ [1.66.101.221 [上級国民]])
2022/08/27(土) 23:47:45.96ID:IX6cjrlFd マイシアターチャンネル開局
早速14日間の無料視聴体験実施中
早速14日間の無料視聴体験実施中
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-9UjW [114.150.232.3])
2022/08/27(土) 23:56:39.18ID:DdeGGuez0 外付けHDDって使えるんだっけ?
って使えたとしても有線LANアダプター使えなくなるか
って使えたとしても有線LANアダプター使えなくなるか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-yNcK [153.243.79.137])
2022/08/28(日) 00:04:49.02ID:3fQVLoZv0 >>586
NASじゃだめ?
NASじゃだめ?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-9UjW [114.150.232.3])
2022/08/28(日) 00:18:00.90ID:Z01I8tkZ0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-yNcK [153.243.79.137])
2022/08/28(日) 00:50:11.05ID:3fQVLoZv0 >>588
そんなにだめか
うちTS-269L-V2使ってて特に不満は無いんだよね
買った当時はそこそこ高性能だったモデルだったけど、今のと比較したら多分低価格モデルと性能比較しても負けてると思うんだよね
さすがに2.5GbEにしたいから買い換え検討してるけど、モデルチェンジ品の型落ちを安く買ったから次買うのも同じようなタイミングで買いたい・・・
そんなにだめか
うちTS-269L-V2使ってて特に不満は無いんだよね
買った当時はそこそこ高性能だったモデルだったけど、今のと比較したら多分低価格モデルと性能比較しても負けてると思うんだよね
さすがに2.5GbEにしたいから買い換え検討してるけど、モデルチェンジ品の型落ちを安く買ったから次買うのも同じようなタイミングで買いたい・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b44-11nX [153.232.7.206])
2022/08/28(日) 03:47:17.75ID:z3Y2FDDi0 >>586
USB-HUBって、使えないの?
USB-HUBって、使えないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-5Zik [221.170.25.125])
2022/08/28(日) 03:57:47.96ID:hoH4R2nU0 使えるが特殊なOTGケーブルってのが必要
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-ojFN [126.194.148.228])
2022/08/28(日) 09:18:47.13ID:hgCaUbwX0 第2世代スティック NHK+見れないんで 第3世代スティック手に入れました
もう第2世代 使い道なさそうなんで ヤフオクで売ろうと思うんですが
初期化しただけで復元されないくらいスパッと情報は消去されますか?
もう第2世代 使い道なさそうなんで ヤフオクで売ろうと思うんですが
初期化しただけで復元されないくらいスパッと情報は消去されますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-aNyw [111.99.82.29])
2022/08/28(日) 13:42:12.97ID:oGQeHJ1d0 >>592
そもそもそんなものは売れない
そもそもそんなものは売れない
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hpNd [133.207.5.128])
2022/08/28(日) 13:58:43.95ID:mL6ywa+m0 リモコン欲しいって人に地味に需要があったりする
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2342-LLlx [131.147.202.159])
2022/08/28(日) 14:43:56.32ID:aQruSjAi0 新しいアプリに非対応が有るがほんの一握りではあるから一定の需要は有る
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-UhYb [60.67.193.214])
2022/08/28(日) 15:06:18.17ID:NSLHBv9J0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f9-zuSC [221.121.255.46])
2022/08/28(日) 15:29:22.80ID:dPfYYDCs0 機器のコントロールから任天堂Switchを追加できてる人いる?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hpNd [133.207.5.128])
2022/08/28(日) 15:36:02.59ID:mL6ywa+m0 >>597
HDMI CEC対応機器の一部の機能を操作できる(例えば、テレビの音量アップダウン、入力切り替え)だけであって、
Switchのコントローラーの代わりになる機能じゃないぞ
PS4はBDプレーヤーとしてAV機器寄りなのかホーム画面だけ操作できるけど
HDMI CEC対応機器の一部の機能を操作できる(例えば、テレビの音量アップダウン、入力切り替え)だけであって、
Switchのコントローラーの代わりになる機能じゃないぞ
PS4はBDプレーヤーとしてAV機器寄りなのかホーム画面だけ操作できるけど
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f9-zuSC [221.121.255.46])
2022/08/28(日) 15:50:34.56ID:dPfYYDCs0 >>598
音声でSwitchに切り替えたかったんだけど自分の環境ではできなさそうだ、感謝
音声でSwitchに切り替えたかったんだけど自分の環境ではできなさそうだ、感謝
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2581-9UjW [122.210.233.41])
2022/08/28(日) 15:57:25.44ID:zHdJmNX80 リモコンの任意のボタン長押し、同時押しの操作で好きなアプリを起動できるようになった(ただしホーム、電源、音量上下、アベマ番組表、アプリ直接起動のボタンは使用不可)のですが、そんなのはとっくに既出ネタです?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hpNd [133.207.5.128])
2022/08/28(日) 16:09:36.03ID:mL6ywa+m0 >>599
スレチになるけど、スマートリモコン使えばAlexa経由で入力切り替えを音声操作でやってもらう方法はあるよ
というか、Switchの連動機能でTVモードで起動した時にテレビの電源ON &入力切り替えしてくれるでしょ
CEC対応してないめっちゃ古いテレビとか?
スレチになるけど、スマートリモコン使えばAlexa経由で入力切り替えを音声操作でやってもらう方法はあるよ
というか、Switchの連動機能でTVモードで起動した時にテレビの電源ON &入力切り替えしてくれるでしょ
CEC対応してないめっちゃ古いテレビとか?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-W7ZT [219.115.53.202])
2022/08/28(日) 19:12:20.14ID:O26ByYGN0 セールしてるから前世代のやつもう一本買ったけどレスポンス周りは聞いてたとおり4kより微妙だけとリモコンだけはぎちぎちいわんからこっちのがええわ
これを4kのやつに使えたりできんのかな
これを4kのやつに使えたりできんのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-YapH [111.239.170.135])
2022/08/28(日) 19:34:07.70ID:Cjs3mPM7a 手持ちがあるんだから試してみれば?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-kEnC [116.220.39.223])
2022/08/28(日) 20:32:06.56ID:iB668uFJ0605名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-a9ST [49.97.98.77])
2022/08/28(日) 21:06:35.56ID:O+Zfck/Kd >>602
出来るよ。簡単。
出来るよ。簡単。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df1-QFCO [14.133.25.83])
2022/08/28(日) 21:45:04.97ID:CnkBv8fV0 >>599
Echoからの音声操作ではなく、FireTVのリモコン(赤外線)での入力切替なら(スマートリモコン無しで)出来るかも
Alexa(マイク)ボタン押しながら「地デジに変えて」とか「BSに変えて」と言って、リモコンをテレビに向けるだけ
“機器のコントロール”で追加したデバイスならその名前でも切換できるし、Nintendo Switchも追加できる
テレビではなくPCモニターの場合は無理だけど
Echoからの音声操作ではなく、FireTVのリモコン(赤外線)での入力切替なら(スマートリモコン無しで)出来るかも
Alexa(マイク)ボタン押しながら「地デジに変えて」とか「BSに変えて」と言って、リモコンをテレビに向けるだけ
“機器のコントロール”で追加したデバイスならその名前でも切換できるし、Nintendo Switchも追加できる
テレビではなくPCモニターの場合は無理だけど
607名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-i4OG [133.106.49.184])
2022/08/28(日) 21:57:59.55ID:mIzLgLJnM フォーラムでAbemaやプライムの動画ダウンロードしてるけど
やり過ぎだわ
やり過ぎだわ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-F0TT [114.150.160.4])
2022/08/28(日) 23:37:11.53ID:w8JxPiD10 有線 LAN は ASIX 製チップのが使えるようだけど amazon basics の使えてる人います?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-z/qr [27.91.148.186])
2022/08/29(月) 13:35:21.08ID:LkTpUw3s0 4kmaxに接続してる最新版のリモコンが頻繁にペアリング切れて電源と音量ボタン以外効かなくなる症状が起きるんだけど同じ症状になった人いない?
リモコンのステータス見るとバッテリー:オフラインとなっているけれどバッテリーの残量は勿論ある
古いfiretvのリモコンがあるんでそれを使って再ペアリングすると戻るけど、また起こる
ちなみに古いリモコンのペアリング切れは起きない
アマゾンのフォーラムでも同じ症状を訴える人がチラホラいるけど、解決したって人はいなさそうな感じで4kmaxと付属のリモコンに関して不具合があるのでないかと疑っている
リモコンのステータス見るとバッテリー:オフラインとなっているけれどバッテリーの残量は勿論ある
古いfiretvのリモコンがあるんでそれを使って再ペアリングすると戻るけど、また起こる
ちなみに古いリモコンのペアリング切れは起きない
アマゾンのフォーラムでも同じ症状を訴える人がチラホラいるけど、解決したって人はいなさそうな感じで4kmaxと付属のリモコンに関して不具合があるのでないかと疑っている
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-9UjW [114.150.232.3])
2022/08/29(月) 13:44:07.68ID:Qq+rI9pQ0 4K Maxを最初のセールで買って以来そんな不具合出た事ないから初期化して変わらないなら交換してもらえ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-9UjW [114.150.232.3])
2022/08/29(月) 13:49:32.04ID:Qq+rI9pQ0 ちなみに毎日短くても3時間、長い日は10時間以上使ってる
買ったのは去年11月27日
まあそんな不具合がMax所有者みんな起きてるならもっと騒がれてるし極一部の初期不良か不具合じゃね
買ったのは去年11月27日
まあそんな不具合がMax所有者みんな起きてるならもっと騒がれてるし極一部の初期不良か不具合じゃね
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-z/qr [27.91.148.186])
2022/08/29(月) 15:36:20.17ID:LkTpUw3s0 やはり極一部の現象なんかね
ちなみに最新版リモコンは2つ所有していて交換しても同じ症状出るからスティック本体の問題な気がする
フォーラムで質問しろと言われるかもしれないが、どうもロボットみたいな同じ受け答えが繰り返されてるから躊躇してしまう
ともかくレスありがとう
ちなみに最新版リモコンは2つ所有していて交換しても同じ症状出るからスティック本体の問題な気がする
フォーラムで質問しろと言われるかもしれないが、どうもロボットみたいな同じ受け答えが繰り返されてるから躊躇してしまう
ともかくレスありがとう
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30c-yySl [101.142.129.7])
2022/08/29(月) 16:48:54.12ID:HI3vMd9S0 あー、私のとこにも先日から似た症状が出たよ。リモコンのペアリング切れだったのか…
先月のセールで4kmaxを購入したから、初期不良を疑ってました
先月のセールで4kmaxを購入したから、初期不良を疑ってました
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-6Yq+ [118.9.142.130])
2022/08/29(月) 16:56:41.01ID:pluuKeae0 他の無線機器が干渉してるとかない?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-lI9M [153.250.217.37])
2022/08/29(月) 17:51:05.36ID:uUPZhEuqM Amazonにチャットか電話で問い合わせすればいいのにそんなこともできないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-W7ZT [219.115.53.202])
2022/08/29(月) 19:24:05.19ID:I/sS/s530 psのほうが微妙に画質いい気するのは気のせいだろうか
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-jDVs [114.18.97.167])
2022/08/29(月) 21:23:56.64ID:etXaC5wk0 Fire tvアプリのリモコンがタッチパッドになったんだがd-padに戻すのどうやってやるん?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-rBrB [118.8.192.16 [上級国民]])
2022/08/29(月) 21:33:13.69ID:d0URftZE0 チャットはスマホからね。
スマホ以外の端末は電話になる。
スマホ以外の端末は電話になる。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-VT9r [126.129.21.109])
2022/08/29(月) 22:41:35.16ID:ZJO+CeUB0 普通の4kモデルの方が映像キレイな気がする
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-eZBu [106.72.130.128])
2022/08/29(月) 22:44:44.14ID:e6PXO2oW0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df1-QFCO [14.133.21.186])
2022/08/29(月) 23:11:51.80ID:i06r8ftL0 >>616,619
4K Maxは、ダイナミックレンジの設定がデフォルトで“常にHDR”になってて画面が白っぽくなるので注意
FireTVの設定⚙→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→ダイナミックレンジの設定を“自動調整”に変更する
4K Maxは、ダイナミックレンジの設定がデフォルトで“常にHDR”になってて画面が白っぽくなるので注意
FireTVの設定⚙→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→ダイナミックレンジの設定を“自動調整”に変更する
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-jDVs [114.18.97.167])
2022/08/30(火) 00:56:50.76ID:yXjzG/n90 >>620
ありがとうiOSなんだけど四角のアイコン押してもアプリが出るだけで、その他とかなんもないんだ
アプリ再インストールしたらd-padになったけど
なんなんだろ
アプリのストアにはd-padとタッチパッドの画面出てるから切り替えできるとおもうんだけどね、、、
ありがとうiOSなんだけど四角のアイコン押してもアプリが出るだけで、その他とかなんもないんだ
アプリ再インストールしたらd-padになったけど
なんなんだろ
アプリのストアにはd-padとタッチパッドの画面出てるから切り替えできるとおもうんだけどね、、、
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-eHGz [131.129.154.146])
2022/08/30(火) 01:20:25.25ID:4YwIwdvC0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3502-sb3x [210.170.163.250])
2022/08/30(火) 01:21:41.29ID:LziB6bp/0 設定アプリのfiretvの項目とかは?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-VT9r [106.146.41.157])
2022/08/30(火) 03:11:43.12ID:xCIqfAzYa >>621
それやってても4kのほうが濃い感じが好き
それやってても4kのほうが濃い感じが好き
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-YapH [111.239.170.135])
2022/08/30(火) 07:22:29.90ID:X26A5z7Ha 好みまでは知らんわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-IAzq [126.28.245.236])
2022/08/30(火) 07:36:45.54ID:ic6t6j+F0 オススメの無料ゲームある?アプリ内課金なしで
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-jDVs [114.18.97.167])
2022/08/30(火) 08:09:25.46ID:yXjzG/n90629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-AHdz [153.131.102.129])
2022/08/30(火) 08:12:45.65ID:fE4wJMOn0 すみません教えてください!
先日初めてマックスを購入したのですが4K動画が見れたり見れなかったりで困っています、
タイトルの横にUHDと記載がある動画を再生するとしばらくするとUHDとしたの方に表示されるのですが中には待てども待てどもHDのまま最後まで再生されたりします(ロードオブリング等)
同じUHDと記載があるタイトルでも何か違いがあるのでしょうか?
設定はディスプレイ設定を自動ではなく2160の60固定にしております。
先日初めてマックスを購入したのですが4K動画が見れたり見れなかったりで困っています、
タイトルの横にUHDと記載がある動画を再生するとしばらくするとUHDとしたの方に表示されるのですが中には待てども待てどもHDのまま最後まで再生されたりします(ロードオブリング等)
同じUHDと記載があるタイトルでも何か違いがあるのでしょうか?
設定はディスプレイ設定を自動ではなく2160の60固定にしております。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hpNd [133.207.5.128])
2022/08/30(火) 09:22:24.05ID:56GyJYbO0 調子良ければUHDのビットレートに耐え得る速度が出たり出なかったりする微妙な回線速度だったりしない?
パソコンだとそこそこ速度出てるのにダメならルーターをWi-Fi6対応のにするか、stickを有線LAN接続にしてみるとか
パソコンだとそこそこ速度出てるのにダメならルーターをWi-Fi6対応のにするか、stickを有線LAN接続にしてみるとか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-03zM [14.9.208.129])
2022/08/30(火) 09:24:34.15ID:4sEInFfw0 >>629
ネットの速度が遅いんじゃね
ネットの速度が遅いんじゃね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-AHdz [153.131.102.129])
2022/08/30(火) 09:36:29.59ID:fE4wJMOn0 お返事二つもありがとうございます!
一応スティックでスピードテストやってみると400Mはでているのですが継続だと不安定なのかもしれません😭
一応スティックでスピードテストやってみると400Mはでているのですが継続だと不安定なのかもしれません😭
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-Ickp [60.158.81.224])
2022/08/30(火) 14:19:32.61ID:ATRBWnaQ0 >>609
5月ころ購入した4kmaxが先週、全く同じに発症
古いリモコンはペアリング後順調なところも同様
で、不具合2日目にリモコンのみ交換してもらい今のところ順調(新品が届いて不具合品の返却は不要)
ただ、不安なので2つペアリングしているのだが、設定を見ると時々リモコンの片方がオフラインのステータスになっていて
この画面の時に、ダメな方のリモコンを操作すると突然復活する
まるで、スリープモードに入っているような挙動だね
5月ころ購入した4kmaxが先週、全く同じに発症
古いリモコンはペアリング後順調なところも同様
で、不具合2日目にリモコンのみ交換してもらい今のところ順調(新品が届いて不具合品の返却は不要)
ただ、不安なので2つペアリングしているのだが、設定を見ると時々リモコンの片方がオフラインのステータスになっていて
この画面の時に、ダメな方のリモコンを操作すると突然復活する
まるで、スリープモードに入っているような挙動だね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a9ST [49.98.149.82])
2022/08/30(火) 15:02:20.20ID:eOP/y1jsd635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-VT9r [106.146.47.231])
2022/08/30(火) 15:15:16.41ID:Dhfhjul6a 無能
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-9UjW [114.150.232.3])
2022/08/30(火) 15:39:55.27ID:ETASw20T0 >>629
Prime VideoだとしたらUHDってあったとしても有料オプションの可能性あるけどそれとは別?
Prime VideoだとしたらUHDってあったとしても有料オプションの可能性あるけどそれとは別?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-JjaS [14.10.137.32])
2022/08/30(火) 15:48:29.18ID:leLaDcws0 去年11月に買ったうちの4KMAXも最近ペアリング切れが頻発するわ
よくある症状なのか
よくある症状なのか
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-AHdz [153.131.102.129])
2022/08/30(火) 16:01:59.87ID:fE4wJMOn0 >>636
タイトル横にUHDって記載があっても有料の場合があるのですか?!
もしかしたらそうかもしれません・・
マーベル作品はすんなりUHDで流れるのですがピクサー系やロードオブザリングがUHDにならずにHDのまま再生される感じです😭😭
タイトル横にUHDって記載があっても有料の場合があるのですか?!
もしかしたらそうかもしれません・・
マーベル作品はすんなりUHDで流れるのですがピクサー系やロードオブザリングがUHDにならずにHDのまま再生される感じです😭😭
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-z/qr [27.91.148.186])
2022/08/30(火) 16:06:31.56ID:YJ2/yu2F0 〉〉633
ほぼ同じ環境です
最新のリモコンは2つ所持してるので交換して試したが同じ状態になってしまう
なのでリモコンの不具合というより4KMaxと最新リモコンの接続に何か不安定な問題があるのかもしれない
ちなみに4K無印に最新リモコンをペアリングしても接続切れは起きていない
4KMaxはこの間のプライムデーで購入して最初の一ヶ月は順調でした
ほぼ同じ環境です
最新のリモコンは2つ所持してるので交換して試したが同じ状態になってしまう
なのでリモコンの不具合というより4KMaxと最新リモコンの接続に何か不安定な問題があるのかもしれない
ちなみに4K無印に最新リモコンをペアリングしても接続切れは起きていない
4KMaxはこの間のプライムデーで購入して最初の一ヶ月は順調でした
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-9UjW [114.150.232.3])
2022/08/30(火) 16:23:30.64ID:ETASw20T0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df1-QFCO [14.133.38.255])
2022/08/30(火) 16:24:14.25ID:Ot+dA0Y10642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-AHdz [153.131.102.129])
2022/08/30(火) 16:36:50.55ID:fE4wJMOn0 ロードオブリングは吹き替え版でもHD止まりでした。
最高がUHDでプライムでもHD止まりってのも普通にあるのですね😭
だからUHDになる作品とならない作品があるのかもしれません。
納得しましたありがとうございます
ただもうちょっとわかりやすく表記してほしいですねよ🥶🥶🥶
最高がUHDでプライムでもHD止まりってのも普通にあるのですね😭
だからUHDになる作品とならない作品があるのかもしれません。
納得しましたありがとうございます
ただもうちょっとわかりやすく表記してほしいですねよ🥶🥶🥶
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-9UjW [114.150.232.3])
2022/08/30(火) 16:40:33.17ID:ETASw20T0 あ、ジョン・ウィックはUI刷新された方のアプリだとサムネに4Kって書いてあるだけでタイトルのとこにはUHD表記なくなってるや
前はここにもUHDって表記されてたけど
でもPrime Videoは昔から似たような表記でわかりにくかったよ
LGスレでもロード・オブ・ザ・リングがUHD表記なのにHD止まりって質問してる人いたし
前はここにもUHDって表記されてたけど
でもPrime Videoは昔から似たような表記でわかりにくかったよ
LGスレでもロード・オブ・ザ・リングがUHD表記なのにHD止まりって質問してる人いたし
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-FHQD [106.160.103.43])
2022/08/30(火) 20:11:54.49ID:KjGdrBXW0 今日4Kのやつに買い替えたんだがブラウザでカーソルが出てこない
解決方法わかりますか?
解決方法わかりますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8b-X83n [118.240.223.106])
2022/08/30(火) 20:52:03.96ID:VxDP/YjR0 fireタブのほうだとアカウント登録しなくても使えるんだけど
これって登録しないと使えない?
あんまり紐づけたくないんだよね
これって登録しないと使えない?
あんまり紐づけたくないんだよね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-YapH [111.239.170.135])
2022/08/30(火) 21:45:24.16ID:X26A5z7Ha 好きにしろよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-h49U [106.73.3.225])
2022/08/31(水) 00:15:51.20ID:WlW8n46K0 ホントだよクソキムチやろう
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-cdf2 [1.75.231.34])
2022/08/31(水) 01:27:20.76ID:j2Hja0v4d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【野球】大谷翔平が来春のWBC出場に意欲 ドジャースは「打者専念」の条件付きで容認か [征夷大将軍★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 麻生容疑者、逮捕される [769050516]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 【悲報】日本、中国に対して切れるカードが1枚もないことが発覚… 中国にボロクソ言われても高市さんは黙り込むしかなかった [271912485]
- 【悲報高市】外国人「日本に休暇で行くことの最悪な点は、中国人観光客がたくさんいたことだった」 [614650719]
