>>282
A'sの作者さんとは何年か前にメールでやり取りしたことありますけど、基本的にMS/intel/AMD/Nvidiaが用意している
ドライバー(エンコード関連のSDKとか?)を叩いてエンコードさせているので、それらの公式ソフトが対応していない
動作環境とか設定については動かせないっておっしゃってました。だからOS縛りとかも発生すると。

だから、NVencCみたいにコードを書いてドライバー叩いたり(直接ハードウェア叩いている?)ほどの細やかさは出せない
みたいです。その代わり、数少ないAMDのVCEを使ったエンコードをGUIで実現しているのだけど。

原因は気になりますが、録り貯めた録画を一気に圧縮した時のHEVCが再生できたのに気づいて、NVencC圧縮ならOK
とわかったのは、手段が手に入ったので安心しました。tsファイルから直接はまだ(勉強不足かもだけど)編集&圧縮できないので
A'sで高レート圧縮してからAviutlでカット編集して保存って形に落ち着きました。