Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part67【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653192882/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part68【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/09(土) 19:51:00.92ID:izHui52m
2022/07/12(火) 09:56:31.21ID:nrM3vlRq
280自身の可能性も
2022/07/12(火) 10:20:25.92ID:DThlUGw0
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 14:01:37.10ID:ONnqYqgg たし🦀
2022/07/12(火) 14:40:58.80ID:LkaGV1Xu
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/07/12(火) 14:56:39.36ID:Kh69WqZz
android7にアドガードのプライベートdns設定しようとしても項目がみつかりません
アプリ入れるしかないですか?
アプリ入れるしかないですか?
2022/07/12(火) 15:02:31.40ID:iXP8Vio4
LINE バージョン12.11.1(最新バージョン)で、llobs.line-scdn.net^を入れても起動しました。
トーク上段の広告も消えました。
トーク上段の広告も消えました。
2022/07/12(火) 15:17:24.90ID:XcBwmHwP
2022/07/12(火) 15:51:11.42ID:6fHX/Ruq
2022/07/12(火) 16:04:52.74ID:eGUfFtGQ
>>87
ごめんなさい。書き込んだ後、トーク上に広告出ました。削除方法が分からず、とりあえずLINE起動は出来るので様子見てみます。今度から、経過を見て書き込むようにします。すみません。
ごめんなさい。書き込んだ後、トーク上に広告出ました。削除方法が分からず、とりあえずLINE起動は出来るので様子見てみます。今度から、経過を見て書き込むようにします。すみません。
2022/07/12(火) 16:26:16.24ID:A2Q+u7L5
2022/07/12(火) 16:31:34.10ID:bzM2vfEL
おお成功!
泥11miui13 Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G
泥11miui13 Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G
2022/07/12(火) 16:40:55.80ID:wn4R5fdW
>>86
サンクスですためしてみます!
サンクスですためしてみます!
2022/07/12(火) 16:41:10.09ID:D2NaWi+a
>>84
プライベートDNSはAndroid9以降の機能だからな
86さんも言ってるけど9未満ではWiFiでしかDNSを変えられない
でも、Chromeに限ってはChrome側にセキュアDNS設定があるから、Chromeの通信に限ってはモバイル通信でもアドガードDNSが使えるってのはあるにはある
なので俺はこれでやりくりしている 俺の場合はChrome以外に広告出るアプリをあまり使わないってのもあるけど
プライベートDNSはAndroid9以降の機能だからな
86さんも言ってるけど9未満ではWiFiでしかDNSを変えられない
でも、Chromeに限ってはChrome側にセキュアDNS設定があるから、Chromeの通信に限ってはモバイル通信でもアドガードDNSが使えるってのはあるにはある
なので俺はこれでやりくりしている 俺の場合はChrome以外に広告出るアプリをあまり使わないってのもあるけど
2022/07/12(火) 16:46:33.12ID:wn4R5fdW
駄目でした
dns.adguard.comと打ち込んでも『保存』ボタンが色薄いままで『キャンセル』
しか押せない状態になります
dns.adguard.comと打ち込んでも『保存』ボタンが色薄いままで『キャンセル』
しか押せない状態になります
2022/07/12(火) 16:47:44.48ID:wn4R5fdW
2022/07/12(火) 16:50:09.77ID:m9mPWrXs
情弱過ぎだろ
2022/07/12(火) 16:57:58.03ID:XcBwmHwP
あれはホスト名でなくIPしか受け付けないんじゃないかな
プライベートDNSだと逆にIPは駄目でホスト名しか受け付けなくて
8.8.8.8のホスト名を調べるのに苦労した記憶があるな
プライベートDNSだと逆にIPは駄目でホスト名しか受け付けなくて
8.8.8.8のホスト名を調べるのに苦労した記憶があるな
2022/07/12(火) 17:40:45.34ID:UWpUnerX
見なけりゃいいんだろうけどそこそこ前からまとめサイト系の詰まりが酷くてここ最近さらに悪化してるんだよなぁ
あと前回の更新からか前々回か忘れたけどアドガードDNSフィルタオンにするとポイントサイト噛ませられなくなって、しょうがないので280使ってる
あと前回の更新からか前々回か忘れたけどアドガードDNSフィルタオンにするとポイントサイト噛ませられなくなって、しょうがないので280使ってる
2022/07/12(火) 18:04:51.80ID:XcBwmHwP
PCの普段は使わないEdgeをあえて完全ノーガードにしておいて
追跡や広告が必要なものは全部Edgeで済ませてる
追跡や広告が必要なものは全部Edgeで済ませてる
2022/07/12(火) 19:07:47.00ID:v26273tw
まとめサイトみるような情弱がAdguard使うわけないよな
2022/07/12(火) 19:14:50.91ID:XcBwmHwP
もうなにぐぐってもECとまとめサイトしか出ない惨状だけどねー
情強はなにか検索するならSNSになっててgoogle結構焦ってる
情強はなにか検索するならSNSになっててgoogle結構焦ってる
2022/07/12(火) 19:16:14.59ID:klfFVALH
どうしてまとめサイトなんか見るの?(*´・ω・)
2022/07/12(火) 19:19:51.67ID:klfFVALH
何ググっても?
まとめサイトに載るような事ばっかググってるからだろ((´^ω^))
まとめサイトに載るような事ばっかググってるからだろ((´^ω^))
2022/07/12(火) 19:24:16.83ID:GdNbhek/
ノイズレスサーチ使えばいい
2022/07/12(火) 19:33:22.41ID:XcBwmHwP
5chまとめ限定じゃなくていわゆるキュレーションサイト全般の話ね
アフィカスがぐぐったこと適当にまとめて最後に「いかがでしたか?」ってやつ
作るやつがぐぐってもまとめサイトしか出ないわけだから
まとめサイトのまとめサイトのまとめサイト…という悲惨な状態になっとる
一目見ただけでそれとわかるんだからいい加減全部圏外にすっ飛ばしてくれていいのにな
アフィカスがぐぐったこと適当にまとめて最後に「いかがでしたか?」ってやつ
作るやつがぐぐってもまとめサイトしか出ないわけだから
まとめサイトのまとめサイトのまとめサイト…という悲惨な状態になっとる
一目見ただけでそれとわかるんだからいい加減全部圏外にすっ飛ばしてくれていいのにな
2022/07/12(火) 19:41:27.07ID:x/4i8Aaa
Google Programmable Search Engine使え
2022/07/12(火) 19:55:22.76ID:ocvoeC45
抽象的なまとめサイト・キュレーションサイトなんて言わずに、明確にどこのサイトで詰まると書けばいいのに
ポイントサイトもどこを明確にしないのは理解できないね
本家アドガードDNSフィルタからの削除は難しい場合が多いけど、かつては改修フィルタ、いまなら雪のフィルタに改善ルールが採用されることも期待できるのに
無防備ブラウザはスレが20未満の時から既出
ユーザーなら準備しとくのは常識
ポイントサイトもどこを明確にしないのは理解できないね
本家アドガードDNSフィルタからの削除は難しい場合が多いけど、かつては改修フィルタ、いまなら雪のフィルタに改善ルールが採用されることも期待できるのに
無防備ブラウザはスレが20未満の時から既出
ユーザーなら準備しとくのは常識
2022/07/12(火) 20:02:22.01ID:eGUfFtGQ
2022/07/12(火) 20:02:43.56ID:XcBwmHwP
2022/07/12(火) 20:05:12.43ID:Ok6Ac68U
>>107
LINE 11.20.1を使えば広告も消えて安定するのに
LINE 11.20.1を使えば広告も消えて安定するのに
2022/07/12(火) 20:24:38.22ID:HOPaCs5n
そのバージョンもいずれ使えなくなるし
人柱のチャレンジは大切
いつも受動的で何も生み出さない君は黙ってなさい
人柱のチャレンジは大切
いつも受動的で何も生み出さない君は黙ってなさい
2022/07/12(火) 20:36:50.05ID:oFix/O4X
くそどうでもいい長文たらたら連投して平気でスレ汚せる奴の神経を疑う
2022/07/12(火) 20:57:11.43ID:UWpUnerX
>>106
97だけど、まとめサイトは特定のどこかというか適当に漫画感想系から他サイト雑談系やらに目についたとこポンポン飛んでいくけどその手のはほぼ全部詰まってるかなぁという感じ
キュレーションサイトは見ないから知らない
ポイントサイトはすぐたま
詰まりじゃなくてそもそも繋がらない
こっちはアドガードDNSフィルタオフにして280フィルタオンにしとけば問題なし
97だけど、まとめサイトは特定のどこかというか適当に漫画感想系から他サイト雑談系やらに目についたとこポンポン飛んでいくけどその手のはほぼ全部詰まってるかなぁという感じ
キュレーションサイトは見ないから知らない
ポイントサイトはすぐたま
詰まりじゃなくてそもそも繋がらない
こっちはアドガードDNSフィルタオフにして280フィルタオンにしとけば問題なし
2022/07/12(火) 21:07:53.40ID:XcBwmHwP
ポイントサイトはカネ使っちゃってから反映されてないのに気づくより
最初からつながらない方がずっとましかもね
無防備ブラウザでの解決をおすすめするよ
最初からつながらない方がずっとましかもね
無防備ブラウザでの解決をおすすめするよ
2022/07/12(火) 21:11:18.21ID:UWpUnerX
2022/07/12(火) 21:20:56.23ID:XcBwmHwP
なにか変更があった時につながらなくなったんでしょ?
つながらなくなるんじゃなくて反映だけされない結果になるケースも起こりうるから
お金が絡むものはそもそもブロッカーを通さないようにした方がいいよってこと
つながらなくなるんじゃなくて反映だけされない結果になるケースも起こりうるから
お金が絡むものはそもそもブロッカーを通さないようにした方がいいよってこと
2022/07/12(火) 21:49:32.85ID:W9qJvhgJ
2022/07/12(火) 22:47:35.38ID:RaCQlQUZ
2022/07/13(水) 01:03:21.81ID:l6FUGyhB
右上に出てくる鍵のマークってなんの意味だっけ?
2022/07/13(水) 01:09:49.62ID:fVHUyFo4
VPN使用中
アドガ使ってるなら事実上「アドガON」マークになる
アドガ使ってるなら事実上「アドガON」マークになる
2022/07/13(水) 03:09:23.32ID:l6FUGyhB
なるほど、ありがとう!
2022/07/13(水) 05:17:47.95ID:7LgoqFyq
2022/07/13(水) 06:37:27.83ID:B+cUmhza
line最新版でトーク上段広告なし
とても安定してるみたい
デバイス再起動後もね
ありがとね
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/11/LR
とても安定してるみたい
デバイス再起動後もね
ありがとね
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/11/LR
2022/07/13(水) 06:55:54.75ID:Xc+2rBqO
LINE 12.11.1
llobs.line-scdn.net^
同じくトーク上段に広告も枠もなし
llobs.line-scdn.net^
同じくトーク上段に広告も枠もなし
2022/07/13(水) 07:00:09.53ID:Xc+2rBqO
>>123
追記:枠が消えるのに若干ラグあります
追記:枠が消えるのに若干ラグあります
2022/07/13(水) 07:38:13.96ID:c4M6QJQn
>>115
君は書く前に一旦落ち着いた方がいいかな
君は書く前に一旦落ち着いた方がいいかな
2022/07/13(水) 07:41:52.90ID:zzGkYbq2
>>123
機種名 os名も書くようにすると良い
機種名 os名も書くようにすると良い
2022/07/13(水) 08:30:35.59ID:pPARt9J/
2022/07/13(水) 08:31:55.44ID:pPARt9J/
あー違いは
Redmi Note 11 Pro 5Gはadguard
Xiaomi Pad 5はnextdnsでドメインブロック
流石にこれは関係内科
Redmi Note 11 Pro 5Gはadguard
Xiaomi Pad 5はnextdnsでドメインブロック
流石にこれは関係内科
2022/07/13(水) 10:12:56.76ID:AR26vU/8
初心者ですが280と併用が良いのですか?
2022/07/13(水) 10:17:18.77ID:DTCpV2m9
↑初心者の仮面をかぶった荒らしです
2022/07/13(水) 11:35:24.51ID:m1y4ax6E
ワッチョイないスレで荒らし云々はアホだと思う
2022/07/13(水) 12:08:47.18ID:44s4E+t9
ワッチョイ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/07/13(水) 12:10:43.29ID:34adOU20
そういえば、「280ガイジ」を連呼するあいつもワッチョイ厨だったな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 13:11:49.96ID:d4ZxNjSj たし🦀
2022/07/13(水) 15:04:08.18ID:dczUyPzK
うる🦏⭕
2022/07/13(水) 15:17:34.28ID:Hi5wZB5g
ワッチョイ
2022/07/13(水) 15:56:38.37ID:pWnjXOCW
>>112
> 97だけど、まとめサイトは特定のどこかというか適当に漫画感想系から他サイト雑談系やらに目についたとこポンポン飛んでいくけどその手のはほぼ全部詰まってるかなぁという感じ
明確に詰まっている一つを上げればいい
> ポイントサイトはすぐたま
> 詰まりじゃなくてそもそも繋がらない
https://www.netmile.co.jp/sugutama/ ならば特に問題なく繋がるが?
というか、なんでURL出さないんだ
>>113
妥当ではあるが本人は280で満足している(わりに、グチをここに書きにきているのは謎だが)
ポイ活はどのような形で反映するのか、そのロジックによって対処の難易度高い
いちいち会員になってきちんと反映しているか検証するというのが困難極まる
諦めて無防備ブラウザというのは妥当
>>114
解決といってもDNSフィルタをアドガ公式から280フィルタに切り替えたは解決とは言い難い
それは個人的には解決なんだろうが、どのルールが原因でどう対処すればいいのか明確になるのが本来の解決だろう
> 97だけど、まとめサイトは特定のどこかというか適当に漫画感想系から他サイト雑談系やらに目についたとこポンポン飛んでいくけどその手のはほぼ全部詰まってるかなぁという感じ
明確に詰まっている一つを上げればいい
> ポイントサイトはすぐたま
> 詰まりじゃなくてそもそも繋がらない
https://www.netmile.co.jp/sugutama/ ならば特に問題なく繋がるが?
というか、なんでURL出さないんだ
>>113
妥当ではあるが本人は280で満足している(わりに、グチをここに書きにきているのは謎だが)
ポイ活はどのような形で反映するのか、そのロジックによって対処の難易度高い
いちいち会員になってきちんと反映しているか検証するというのが困難極まる
諦めて無防備ブラウザというのは妥当
>>114
解決といってもDNSフィルタをアドガ公式から280フィルタに切り替えたは解決とは言い難い
それは個人的には解決なんだろうが、どのルールが原因でどう対処すればいいのか明確になるのが本来の解決だろう
2022/07/13(水) 16:22:42.36ID:VJtvnAWx
2022/07/13(水) 18:45:53.34ID:VGW/Zqfx
まとめもだけどとにかくURLを出せ
URL出さない人は大抵面倒な人間なんだよ
URL出さない人は大抵面倒な人間なんだよ
2022/07/13(水) 21:40:15.41ID:wEgpxvg1
面倒な奴にはいちいち絡まずスルーすれば平和だぞ
上からチクチク言いたい欲望をグッと抑えてほっとくのが精神衛生上一番いい
スルーされて荒らしだしたりしたらそれはそれで別の対処すればよい
上からチクチク言いたい欲望をグッと抑えてほっとくのが精神衛生上一番いい
スルーされて荒らしだしたりしたらそれはそれで別の対処すればよい
2022/07/13(水) 22:46:36.10ID:wXXr0iEe
その欲望を抑え込んでフラストレーション溜め込んだ奴の末路が荒らしだよ
2022/07/14(木) 00:00:56.15ID:c6x/t3k3
PS4リモートプレイがadguardオンだと8801330dエラーが出て接続できず、アクティビティからそれらしいものをホワイトリストに入れたけど改善できません……
何か解決策あればお教えください
入れてるのは280とadguardDNS filterです
ホワイトリストには
playstation.net
ca.account.sony.com
akamaiedge.net
を追加してます
何か解決策あればお教えください
入れてるのは280とadguardDNS filterです
ホワイトリストには
playstation.net
ca.account.sony.com
akamaiedge.net
を追加してます
2022/07/14(木) 01:10:26.98ID:A6uBTIqM
ホワイトリストが有効なのは主にブラウザ
やってること無意味だよ
リモートプレイアプリをAdGuard対象外にするのが一番手っ取り早い
対象外にせずどうにかしたいならホワイトリストじゃなく@@ルールの追加
アクティビティとか言ってるところを見るとiOSユーザーっぽいが
やってること無意味だよ
リモートプレイアプリをAdGuard対象外にするのが一番手っ取り早い
対象外にせずどうにかしたいならホワイトリストじゃなく@@ルールの追加
アクティビティとか言ってるところを見るとiOSユーザーっぽいが
2022/07/14(木) 01:14:21.84ID:NT7y4/vJ
>>141
めんどくさいやつの相手する方がストレス溜まりそうだけど感覚の違いか
めんどくさいやつの相手する方がストレス溜まりそうだけど感覚の違いか
2022/07/14(木) 02:52:20.33ID:SL2EQ0ka
プライベートDNSの設定ページの日本語化キタ
2022/07/14(木) 03:00:48.22ID:c6x/t3k3
>>143
ありがとうございます、iOSですが対象スレが見当たらず相談させていただきました。
DNSホワイトリストに先ほどのドメイン追加した時にはアクティビティで許可済みにはなるが接続失敗になる状況でしたが「@@|| 」を先頭に追加したら接続成功しました。
@@ルールってこのことでしょうか?
ありがとうございます、iOSですが対象スレが見当たらず相談させていただきました。
DNSホワイトリストに先ほどのドメイン追加した時にはアクティビティで許可済みにはなるが接続失敗になる状況でしたが「@@|| 」を先頭に追加したら接続成功しました。
@@ルールってこのことでしょうか?
2022/07/14(木) 08:43:05.29ID:x7r1b9G+
最新版line安定化してるね
安定と言ってもたまに一瞬広告箇所が出ては消え
まあ許容範囲
デバイス再起動数回やっても問題無し
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/11/LR
安定と言ってもたまに一瞬広告箇所が出ては消え
まあ許容範囲
デバイス再起動数回やっても問題無し
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/11/LR
2022/07/14(木) 08:47:35.49ID:x7r1b9G+
ところでavgleダウンローダーだけど
isafeはどのバージョンが1番使いやすいんだろう?3.8.2で今止めてる
最新に上げたら追ってくる広告枠がうざくて
isafeはどのバージョンが1番使いやすいんだろう?3.8.2で今止めてる
最新に上げたら追ってくる広告枠がうざくて
2022/07/14(木) 10:41:59.44ID:GVP/8aTl
何年も前に入れてたことあるけど当時から広告うざかったしロードがクソ遅くて消したわ
2022/07/14(木) 12:32:52.84ID:+PBWFaZF
iSafeとかクソヤバアプリでは
2022/07/14(木) 13:13:09.35ID:R0WjFvmJ
>>148
✍サンキュ その382入れるわ
✍サンキュ その382入れるわ
2022/07/14(木) 13:56:41.40ID:YDiuHMfg
ソースネクストでAdGuard 永久版 3,980円来てるぞ
7/27まで
7/27まで
2022/07/14(木) 13:58:44.20ID:2FHIH+y+
1000円切ったら教えてくれ
2022/07/14(木) 16:58:08.48ID:tIrTy1k6
>>150
気になるんだけどソースある?
気になるんだけどソースある?
2022/07/14(木) 17:31:00.33ID:nSDaPGPy
2022/07/14(木) 17:33:38.14ID:swDc8/C7
理屈で話せない人なの?
2022/07/14(木) 17:44:16.20ID:x3VUN76c
ソースって公開されてるん?
2022/07/14(木) 17:55:27.42ID:4In6bmvc
>>148
そんなアプリあるんだ知らなかった
そんなアプリあるんだ知らなかった
2022/07/14(木) 18:46:58.57ID:AY4ZCECf
2022/07/14(木) 19:20:46.24ID:z1nQD64I
>>156
屁理屈しか話せない人なの?
屁理屈しか話せない人なの?
2022/07/14(木) 19:24:25.64ID:qqMzhok6
ロシア語で考えてみれば!?
2022/07/14(木) 19:24:52.97ID:QOM23yut
ウクライナ人はナチス!
2022/07/14(木) 19:35:00.60ID:swDc8/C7
君が何も説明できないってことがわかったよ
2022/07/14(木) 21:46:59.45ID:0e9AgpK/
同類なんだから喧嘩すんなよぅ
2022/07/14(木) 21:58:54.96ID:bjIJzTmq
新しいアプリ入れた時に自動でAdGuard通して通信ようになってるけどさ、デフォルトで通さないようにすることって出来ないの?
アプリインストールする度にいちいちチェック外すのだるいんだけど
アプリインストールする度にいちいちチェック外すのだるいんだけど
2022/07/14(木) 22:04:55.39ID:7maH4f4q
インスコ時にAdGuardを一時停止すれば良いのでは!?
2022/07/15(金) 00:14:43.21ID:3Td8xuYB
2022/07/15(金) 01:30:51.39ID:ko18gaSU
2022/07/15(金) 06:23:48.44ID:4E/c2ZKM
そういう設定は見当たらないな
2022/07/15(金) 16:46:08.43ID:enQd1O5J
LINE他だけど
adguardのフィルタ更新時のadguardオフになる一瞬に運悪くobs通信してしまったり
あるいは
デバイス再起動時のadguardより先に
lineが起動してしまうと広告出る
とりあえず、デバイス再起動した際は必ず機内モードにするというのを自動化させた
adguardのフィルタ更新時のadguardオフになる一瞬に運悪くobs通信してしまったり
あるいは
デバイス再起動時のadguardより先に
lineが起動してしまうと広告出る
とりあえず、デバイス再起動した際は必ず機内モードにするというのを自動化させた
2022/07/15(金) 19:06:20.08ID:TGexlIoc
LINEの広告って上の方のちょろっとしたバナータイプの??
あれくらいも許されないの??
もっと大きな広告なのかなぁ。
あれくらいも許されないの??
もっと大きな広告なのかなぁ。
2022/07/15(金) 19:15:52.69ID:mprxK1qD
その辺は人によるからね
こう言い出す人がいるとまた荒れそう
こう言い出す人がいるとまた荒れそう
2022/07/15(金) 19:17:44.37ID:Obph7bil
Anti Anti-adblock Enhancer for AdGuard入れてると
今日からGYAOの動画見れなくなってるな
今日からGYAOの動画見れなくなってるな
2022/07/15(金) 19:25:56.20ID:1vUzLUW7
LINEの件ありがとう
DNSオフ有料AdGuard泥11Xperia1iiで最新LINEでもトーク上段広告除去安定してる
今までLINEアプリ起動すら出来なかったのになんでだろう
DNSオフ有料AdGuard泥11Xperia1iiで最新LINEでもトーク上段広告除去安定してる
今までLINEアプリ起動すら出来なかったのになんでだろう
2022/07/15(金) 19:38:12.97ID:On4EjYfA
まぁ費用対効果というか労力対効果は微妙だから
どうしても消したい人だけ情報交換して頑張ってるみたいなポジション
どうしても消したい人だけ情報交換して頑張ってるみたいなポジション
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 20:25:26.93ID:WePfxgBr 前まであの3つのルール入れたらlineが起動しなくなってたけど、今は起動するものの広告消えない。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 21:52:42.09ID:pJwENxbx AdguardをオンにするとYoutubeのコメント欄が表示されん……
どのフィルタ切っても改善しない
使いにくすぎる
どのフィルタ切っても改善しない
使いにくすぎる
2022/07/15(金) 21:58:05.86ID:On4EjYfA
つべはvanced使うのが常識
だったけど今後はどうなっちゃうのかね
だったけど今後はどうなっちゃうのかね
2022/07/15(金) 22:26:19.62ID:dHgocp/K
>>178
Vancedが塞がれたらReVancedが控えてるから万全
Vancedが塞がれたらReVancedが控えてるから万全
2022/07/15(金) 22:54:07.64ID:C2HnAzZo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
