【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 23:40:53.29ID:WutWV5koa
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636940026/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638936872/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641212936/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643610111/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647311750/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650705094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/20(水) 14:44:09.50ID:j3MEhk5ZM
>>467
>>484
そういう意味か。ようやく理解
定番ならこれだね
https://i.imgur.com/ZU1OJuX.jpg
2022/07/20(水) 14:46:59.52ID:hFv2j9k00
オシャレスタイラス
2022/07/20(水) 16:16:39.89ID:8zaLz6fq0
>>487
純正?
2022/07/20(水) 18:57:04.85ID:XYqUHMr+0
みんなメモ機能アプリはなに使ってるんや。
2022/07/20(水) 18:58:38.81ID:xZF+ybAR0
>>491
純正じゃ駄目なん?
2022/07/20(水) 19:10:18.33ID:XYqUHMr+0
>>492
純正は保存するとすごく劣化される。びっくりするよ。
2022/07/20(水) 20:17:36.27ID:MVNJoydo0
ヤフショ実質3.3万で手に入ったけど
未開封で売れば利益出るし悩むね
このサイズは日常使用でも問題ないのかな?
2022/07/20(水) 20:43:44.20ID:HvVCR5wXr
>>484
簡単!ページ共有はタイトル+URLコピーのためによく使うわ
2022/07/20(水) 21:06:08.40ID:xZF+ybAR0
>>494
数千円の為によくやるな
俺には無理だ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:11:05.71ID:9w+QRWc80
折り畳みのキーボード使ってる方いますか?
おすすめあれば教えてほしい。
2022/07/20(水) 21:17:20.62ID:MVNJoydo0
>>496
利益ほしいわけじゃないが
日常使い出来るが悩むサイズなんだよ
8インチならよかったな
2022/07/20(水) 21:36:44.01ID:zv60M2XU0
麻雀や将棋アプリが凄く見やすいね
2022/07/20(水) 21:36:52.29ID:xZF+ybAR0
>>498
何故これ買ったw
まぁ俺は持ち運んで日常使いしてるけど珍しいほうだろうね
2022/07/20(水) 21:41:54.02ID:MVNJoydo0
>>500
ネトフリディズニーアマプラ
FHD視聴可能な泥端末がないから…
とりあえず安くなってたから買っただけさ
2022/07/20(水) 22:01:15.46ID:IxEM/qCN0
>>494
ipadairと迷って安かったからフリマで値段確認して予防線はって買ったわ
pad5は未開封だしipad買ってないのになぜかapple pencilは手元にある
2022/07/20(水) 22:09:06.19ID:p6qQ6zuL0
買ってから目的見つけるタイプか?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-W7Ka)
垢版 |
2022/07/21(木) 05:14:39.28ID:ocFDaC2Sd
大きいから動画見るのに最高じゃん
サイトも見やすいし
2022/07/21(木) 05:29:48.25ID:V27mlET40
色に関してはパールホワイトが良いよね
指紋や汚れが黒よりよほど目立たないし
2022/07/21(木) 05:45:20.03ID:PWhuNVX20
雑誌を 読もうと思ったら これくらいの大きさは必要だなぁ。
まぁ、雑誌を読むだけなら もっと安いやつでも良かったけど。
2022/07/21(木) 07:57:45.38ID:ivC94rRD0
ヨコだけど
>>488,495いいね。両方使いどちらか使うわ
2022/07/21(木) 12:41:23.62ID:SQEkGBTWM
今の使い心地から変えたくないから、買ったばかりだけど自動更新止めたわ
2022/07/21(木) 14:38:22.41ID:hmmly1w70
pro版は指紋認証あるからええぞぉ
2022/07/21(木) 15:11:08.61ID:V27mlET40
6は指紋認証とマイクロSD付いてたら良いな
2022/07/21(木) 15:17:24.15ID:Ye4svQvy6
>>491
デバイス共有が効くonenote
2022/07/21(木) 15:20:19.36ID:Ye4svQvy6
>>490
わからん
普通に書きやすい
2022/07/21(木) 16:48:56.92ID:2W8kup150
>>504
と思って買ったけどいちいち取出して使うか不安
ポケットにはスマホ、テーブルにはfiretvstickのリモコン
なんで買ったんだろろ…
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GtND)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:54:11.66ID:f/heWa9Xa
俺は、本を読むのに一番使ってるな
それならFire10で十分だろって言われそうだけど、動作が軽くて使いやすいわ
2022/07/21(木) 17:51:49.87ID:ivC94rRD0
家でしか使わないしパス、指紋、顔未登録、開発者オプでロックしない設定で使ってるよ
自分以外はiPadだし
516名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-KOer)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:52.51ID:X5xRLK4tM
xiaomi公式は5000円割引まで?
もっといける??
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Fgre)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:30:38.36ID:XBVIA//AM
これって買ったらリセットしたほうがいいの?
アップデートしたらリセット??
買ってから最初にすべきことはなんでしょうか…?
2022/07/21(木) 22:09:55.43ID:Lz4rNW110
>>517
電源を入れる

まぁそれは置いておいて俺は特に何もしないで使ってるけど今のところ不具合は無い
2022/07/21(木) 22:29:34.16ID:6Ja+6d13M
まずはパンツを脱いで風呂場でフィルム張りだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e43-vE+D)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:51:59.96ID:66VvGBkX0
結局この前のヤフショが1番安かったな
256実質34500はすごい
2022/07/21(木) 22:56:24.71ID:l6bD2mp+M
pad5パソコン替わりになるね!
超便利!
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-KOer)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:38:57.78ID:W5Cbv2vj0
>>521
キーボードも使ってます?
タブレットだけを使いたい場合は、本体をマグネットからはずしたりしますか??
2022/07/22(金) 00:05:53.05ID:vrQSkz980
>>417
今日落ちてきた
MIUI 13.0.4.0 RKXMIXM
2022/07/22(金) 01:24:10.49ID:aHiQyD790
>>520
128が5%匹クーポン使って実質3.3万だった
256で3.45万ってやばくね?
256の売値いくらだったの?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GtND)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:35:36.98ID:/umcYaS7a
256GBは128GBよりポイント還元率が高かったのが大きかった
2022/07/22(金) 06:53:38.11ID:D3lxym1x0
俺は楽天SPUガチ勢なので7/10のセールで128GBが実質2万台で買えた
ヤフショでも楽天でもポイント倍率上げてるガチ勢は今回のセールでかなり安く拾えたはず
2022/07/22(金) 06:56:37.23ID:2ATiZOQu0
ぶり返して質問しちゃうけどaccubatteryで80%給電されたら通知くるように設定しているのに稼働しないから別の『バッテリー』(直球)ていうアプリで同様の設定にしても機能しない、純正でマクロ組むことできないのかな
2022/07/22(金) 07:37:12.10ID:KOCidA3X0
タスカーかMacroDroid使うと色々と捗るのに。まあこの手のアプリで色々と自動化すると便利と引き換えにバッテリー持ちは多少悪くなるが
ありとあらゆること自動化してるよ
2022/07/22(金) 07:38:42.14ID:Qu2V8Bx60
>>527
純正とか言うやつ初めて見たわイミフ過ぎ

関係ないけどSDカードとか指紋認証とか追加したサードパーティ製品があったら意外と売れるかもね
まぁ追加するスペースや接続する端子も無いから無理だろうけど
2022/07/22(金) 07:42:45.20ID:SjcRFUA3M
>>528
だな
充電時のバッテリー指定%でお知らせ
レベルなら素人レベルで組める
それと527のような通知来ないマンはXiaomi儀式してないだけ
2022/07/22(金) 09:13:23.47ID:UVv/utzWM
画面タップ2回で画面オンみたいな機能なかったっけ?
あと画面分割をジェスチャーで手早くできる方法あれば教えてほしい
2022/07/22(金) 09:24:36.65ID:kXUPu31P6
>>531
画面オンはできるジェスチャーは無理
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-TMGX)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:42:20.23ID:r178eTzUM
>>532
そっか、画面オンはもう一回探してみる。ジャスチャーで分割できないのは残念、分割まで地味に操作数多いのがなぁ。
2022/07/22(金) 09:46:24.46ID:ch9vwhcA0
俺はFNGで、画面端縦スライドで分割できるようにしてる
2022/07/22(金) 09:58:18.50ID:pA7VhrRaM
え・今の出先だけどダブルタップできるじゃん
2022/07/22(金) 09:58:49.11ID:pA7VhrRaM
分割はショートカット割付
2022/07/22(金) 14:10:42.31ID:ehMrqydO0
>>524
49800円だっただったけど、256のほうが128より還元率よかったからね。
ポイントサイトも通して34500だった
2022/07/22(金) 15:04:08.28ID:2ATiZOQu0
>>529
iosだとマクロに似てるバッテリー通知組むことできるよ
2022/07/22(金) 15:22:38.69ID:UWY8Id3p0
画面オフもダブルタップで出来ればいいのに
2022/07/22(金) 15:24:25.78ID:2ATiZOQu0
>>530
サンクス、まさしくxiaomi儀式してないだけでした。L3落ちとか見てたら何もいじらないでおきたくてスルーしてたわ
2022/07/22(金) 15:28:03.31ID:zOrtPdMd0
>>539
ホームボタンでロック(nova)でいいよ
2022/07/22(金) 16:45:36.01ID:KOCidA3X0
>>538
iPad mini6はショートカット、オートメーションで組んでるよ
2022/07/22(金) 16:47:50.41ID:KOCidA3X0
画面オフは純正のウィジェットを配置してるのと
MacroDroidで裏返した時画面オフ設定してるよ
画面上にしたまま放置はしないし
2022/07/22(金) 17:02:09.04ID:f7zwHQ43a
macrodroidってやつ入れて見たがさっぱりわかんね
>>528なにか参考になるとこ教えて
2022/07/22(金) 19:29:05.80ID:KOCidA3X0
漠然と聞かれても
MacroDroid 使い方とでも自分でググって
超初心者向けに簡単ver作った。この通りやってみ
85%でお知らせ。数字はご自由に
裏返すと画面オフ
https://i.imgur.com/sY7xbCy.png
https://i.imgur.com/7a9b1Yj.png
これ以上の質問はMacroDroidスレで質問すれば良い
2022/07/22(金) 19:40:37.82ID:UWY8Id3p0
>>543
ウィジェットにあったの気づかなかった
教えてくれて感謝
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-TMGX)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:12:51.88ID:ms4p5HTqM
セカンドスペースにデータを直接コピーってできない?アプリならコピーできるみたいだけど…
2022/07/22(金) 20:20:22.96ID:7KRaMwrEa
>>545
おおやってみるわ
2022/07/22(金) 21:24:40.30ID:jfHURXO+M
この機種にLine入れてる人は限りなく少ないかな?11.20.1でも広告消えない不思議
別Xiaomiスマホは消えるのに
勿論、Xiaomi儀式設定はパーフェクト
Adguardの設定も同じ
登録ドメインも例のやつで同じ
まあ、セカンドアカウント用なのでそこまで使わないから放置中
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-KOer)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:06:38.78ID:no+1veZs0
>>549
アドガスレにお帰りください
2022/07/22(金) 23:40:24.05ID:E+4dXcx7M
機種依存の話だしここでさせてよ・・
ケチ
2022/07/23(土) 00:31:00.14ID:9CU/2EgQM
セキュリティアッフデート来たけど
動作そのものは変わらないですね
2022/07/23(土) 06:46:59.68ID:hI1w/Hzl0
俺たちに1ミリでも隙を見せればそうなるよ
いい歳こいてマウント取る事が生き甲斐の化け物みたいなおじさんが殆どなんだから
2022/07/23(土) 07:26:11.83ID:rShPP6fu0
縦画面のときの画面分割って上下にならない??
2022/07/23(土) 08:03:15.69ID:ayl+rsbSM
セキュリティアプデって7月初旬だった気が
泥って林檎と違い同じ日本でも時間差で来たりするの?
2022/07/23(土) 08:41:37.87ID:s1mqj1IJa
>>484だけど
>>495これいいね使いやすい
日本語でわかりやすいのとシンプル
何よりダサイアイコンと
ダサイアプリ名が
共有一覧の中で目立ち見つけ易い
>>488
これはできることが多いね
そこがメリットかな
2022/07/23(土) 12:57:16.94ID:H39JCiIb0
>>555
アップルは大企業だからなサーバーに余裕があるんだろ
泥は各メーカーが各自アップデートだから
企業によってはサーバーの負荷軽減のために日時をずらすこともある
ってバッチャが言ってた
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-toKD)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:12:33.79ID:VGIWh+Opa
サードパーティ製のペンでオススメある?
公式のが良いのはわかるんだけど1万はさすがに高い
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Q0RF)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:17:56.10ID:BZfdbNfv0
25日に楽天で買おうと思ってたら、どんどん白がなくなっていくな…。
安いところはもう補充されないのだろうか…公式すら楽天だと白なくなってる。
2022/07/23(土) 17:18:48.36ID:hMe/kOHu0
ペンに関しては純正以外使えない仕様なので
諦めて純正買ってください
正確に言うと方式上は非純正ペンにも対応してるけど
純正ペンを認識させた状態でないと
他のペンが使えなくしてある糞仕様

どうしてもケチりたいなら
静電パネルならなんにでも使える
各種ペンならどれでも使えるけど
筆圧もパームリジェクションも一切効かない
2022/07/23(土) 18:29:19.48ID:l3nS7XUX0
>>559
城が欲しいならさっさと買った方がいいと思うけど
2022/07/23(土) 18:39:28.72ID:L9K378PG0
Mistoreのセール話題(白有り)になってないと思ったら
今ほしい人は先週ヤフショや楽天で安く買ってるのね
出遅れたか…今安く買うなら明日のヤフショかMistore?
2022/07/23(土) 18:39:29.12ID:raUEVdmO0
>>561
参考までに聞くけど城って幾らくらいで買えるの?
2022/07/23(土) 18:44:24.22ID:l3nS7XUX0
>>563
安いのだと1000円くらいw
2022/07/23(土) 18:58:30.35ID:H39JCiIb0
>>564
タミヤ!
2022/07/23(土) 20:00:36.69ID:sSj7+h4RM
IIJで39,800…悩むな。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a7-xgPg)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:31:43.88ID:RvTmUpfq0
来月新型出る噂あるんだから待ってみては
個人的にはペンの遅延改善してくれたら嬉しい
2022/07/23(土) 20:59:51.29ID:oPLApXQJ0
>>566
なぜヤフショセールで買わなかった
2563.5万1283.3万だったのに
2022/07/23(土) 21:35:58.79ID:5048K2FZ0
SD使えない機種だけどみんなType-CのUSBメモリとか使ってるの?
2022/07/23(土) 21:38:12.16ID:27jcgHRS0
>>568
そんな高いの誰が買うんだ?
2022/07/23(土) 21:44:32.78ID:k57lCdMzM
>>569
8TBのHDDをルーターにつないでNAS代わりにしてる
2022/07/23(土) 22:32:33.84ID:yvlBGS0T0
>>570
めんどくせ
2022/07/23(土) 22:47:02.87ID:TZqFgmYB0
>>568
これで買わないやつは6待てよ
2022/07/23(土) 23:23:16.98ID:lVliSo670
>>569
PCに繋いで共有すれば動画は見れる
2022/07/24(日) 00:29:01.39ID:toBUaT48M
>>569
唯一のネックだよね。
microSDだろうがUSBだろうが何でもいいんだけど、ちゃんと認識してくれる?
2022/07/24(日) 02:35:39.26ID:0hh644cG0
microSD対応して
2022/07/24(日) 05:34:43.11ID:qYUcVpmM0
重くなる要因になるから要らん
容量こだわるなら256GB + クラウドで十分
2022/07/24(日) 05:49:50.76ID:efAmDYxur
>>575
HDDやUSBメモリは無問題
SDカードに関してはフォーマット次第
まあこのSDカードのフォーマット問題は全てのAndroidに当てはまるんだけどね
SDカードのフォーマット問題はSDカード規格の欠陥
2022/07/24(日) 07:45:49.76ID:T2XPuZilM
>>566
オンラインストアで5000円クーポン
使ったほうが少し安いと思う
2022/07/24(日) 07:59:33.39ID:cqBmqaVaM
Hidden settings for MIUIがクラッシュする仕様が痛恨の極み。
2022/07/24(日) 09:05:08.49ID:LJwD1WnjM
質問なのですが、普通のBluetoothのキーボードやマウスは使えるのでしょうか?
2022/07/24(日) 09:35:35.61ID:0hh644cG0
>>577
完全外部として使うんだから重くはならんよw
何も知らないのね
2022/07/24(日) 11:00:50.79ID:ABUz6Qig0
>>576
対応だけならしてるんでないの?
相性があるだけで
2022/07/24(日) 11:55:10.37ID:3QLi7VWY0
ウマ娘だとカクつきは無いけど
少し引っかかる感じが有る
これはiOSとAndroidの違いかもしれないけど
音ゲーはスクスタもバンドリもミリシタも良い感じ
2022/07/24(日) 13:50:57.58ID:1B8+KrTG0
https://i.imgur.com/qdOIoNB.jpg
ヤマダで128GBが34kなんだけどどうしよう
2022/07/24(日) 13:52:04.61ID:wA6LYuZ6a
ゲームにこだわるなら林檎しかないよ
2022/07/24(日) 13:52:56.13ID:EqkA9I490
>>585
>>568よりだいぶ安いから、ええんやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況