Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636940026/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638936872/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641212936/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643610111/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647311750/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650705094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-s2cS)
2022/07/04(月) 23:40:53.29ID:WutWV5koa353名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-0YGJ)
2022/07/16(土) 02:22:58.56ID:+kprFWhLd354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-H6cI)
2022/07/16(土) 02:31:17.66ID:DPu38YX/0 今回のセールでパールホワイト買えた人居ますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-r6vv)
2022/07/16(土) 02:36:04.34ID:AjDWF9yg0 よぉーしこれで大画面でエロ動画見れるぞぉw
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-IMlA)
2022/07/16(土) 08:13:51.47ID:erxBYguHa isafe以外で簡単にavgleを取り込む方法ないのかよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MMfa-PBm0)
2022/07/16(土) 08:22:15.48ID:vboABaqVM ヤフショはジョーシンで買うのが1番お得かな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a3-vE+D)
2022/07/16(土) 08:56:33.68ID:Ez8F6yI+0 パールホワイトはあんまり安くないな
どうするか
どうするか
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
2022/07/16(土) 10:40:28.98ID:8ALWDR1Sa 当初は、ホワイトを買おうと思っていたけど、事前に調べた段階で高かったからグレーに切り替えたわ
>>352
俺は、こんな感じ(+ポイントサイトを通した1%)だけど
これでもまだポイント還元率の上がる余地がある感じだから
もっとお得に買えた人は多いと思う
https://i.imgur.com/7oPANQc.png
>>352
俺は、こんな感じ(+ポイントサイトを通した1%)だけど
これでもまだポイント還元率の上がる余地がある感じだから
もっとお得に買えた人は多いと思う
https://i.imgur.com/7oPANQc.png
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-JVGs)
2022/07/16(土) 11:15:27.22ID:1o+bQielM avなんて1回見れば飽きるわ。
保存不要
保存不要
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-bXpA)
2022/07/16(土) 13:18:36.84ID:DuyqM5KQM 俺も一期一会ーミングでたまにお気に入りボタン押す派だわ
iSafe、Adawayで広告弾いてもCloseボタンのポップアップ広告出るからうざいよな
iSafe、Adawayで広告弾いてもCloseボタンのポップアップ広告出るからうざいよな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
2022/07/16(土) 15:19:16.82ID:FT5x6aTTa 上新、もう発送したっぽい
発送予定日が3-5日で出荷と書いてあった上に
セールで注文が増えるから週明けになると思っていただけに嬉しい
発送予定日が3-5日で出荷と書いてあった上に
セールで注文が増えるから週明けになると思っていただけに嬉しい
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
2022/07/16(土) 15:32:43.70ID:NUtH6HG60364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6d-+4XD)
2022/07/16(土) 15:36:35.38ID:8SW2U6NK0 7~8インチでGPS有りなら即買いだけど
無理かなあ
無理かなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/16(土) 15:37:30.29ID:PyXZSSm4M 熟女と言っても30後半から40前半まで
それでいて素人ものと
狭い範囲でしか気分が乗らないので
数少ない動画はコレクトしないと行けないのよ
真面目な話
それでいて素人ものと
狭い範囲でしか気分が乗らないので
数少ない動画はコレクトしないと行けないのよ
真面目な話
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-0YGJ)
2022/07/16(土) 16:15:21.63ID:Oon4KlInd joshi発送済みマジじゃん
土曜日なのに有能過ぎんか
土曜日なのに有能過ぎんか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-H6cI)
2022/07/16(土) 16:31:26.96ID:D/IAqpv00 >>364
現状ほとんどの場合はGPSって通信モジュールと抱き合わせだから4G/5G通信機能付属モデルが出るならGPSも付いてるだろうね
現状ほとんどの場合はGPSって通信モジュールと抱き合わせだから4G/5G通信機能付属モデルが出るならGPSも付いてるだろうね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-gGgw)
2022/07/16(土) 16:49:29.50ID:flJggwxG0 8インチなんか出すわけないのは
最初っから分かってる
Y700出たのが奇跡みたいなもんで
各社とも大型化する事に熱心な一方で
小型端末には一切関心がない
最初っから分かってる
Y700出たのが奇跡みたいなもんで
各社とも大型化する事に熱心な一方で
小型端末には一切関心がない
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-f6N7)
2022/07/16(土) 17:55:08.40ID:JV56Z50M0 ipad mini6のosをandroidで神機
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac7-1Dbw)
2022/07/16(土) 19:17:43.03ID:kV90sNkB0 ネクサス7で慣れたから
あの大きさは好き
あの大きさは好き
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7566-H6cI)
2022/07/16(土) 20:02:48.37ID:kQxgBdef0 Android12実装いつになるかなぁ
下手したらやっぱりアプデ打ち切ります!とか平気でやってきそうで心配になってきた
下手したらやっぱりアプデ打ち切ります!とか平気でやってきそうで心配になってきた
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-nUUw)
2022/07/16(土) 20:08:48.71ID:Wwrn0yfRM Xiaomiは予定として発表したアップデートリストの奴を中止にした事無いやろ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0543-AArM)
2022/07/16(土) 20:34:11.03ID:NCFs/D0O0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-btS4)
2022/07/16(土) 21:06:33.16ID:kit1bb8Y0 小米14英寸平板ええやん
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+NDL)
2022/07/16(土) 21:39:53.77ID:mbslzOAdr ギャラultra触ってきたけど大きさはいいがさすがに値段アホすぎと思ったから
Xiaomiが出すならありだな
Xiaomiが出すならありだな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-0pi+)
2022/07/16(土) 21:41:11.97ID:KaG53WSe0 画面の明るさを時間経ってもそのままに固定したいんだけどどこ弄ればいいの?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae02-+NDL)
2022/07/16(土) 22:28:32.76ID:/v0G9KIa0 デカタブほしいな
本音を言えばギャラクシーが欲しいけど値段がヤバ過ぎる
本音を言えばギャラクシーが欲しいけど値段がヤバ過ぎる
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-vc3C)
2022/07/16(土) 22:48:43.76ID:xDtWErCL0 どうすっかなーどうすっかなー
paypayモールでポチるべきか
paypayモールでポチるべきか
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-4sht)
2022/07/16(土) 22:51:03.62ID:3Xqgkn1ma380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
2022/07/16(土) 23:26:15.89ID:AjDWF9yg0 タブレットってどこまでデカくなるんだろうな
2年以内には20インチ超えるタブも発売されそう
2年以内には20インチ超えるタブも発売されそう
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-KOer)
2022/07/16(土) 23:32:28.02ID:rSZXKBBP0 6はオルタネートモード有りなら待つけど、ないなら5を買おうと思ってる。
その辺の仕様って今月中くらいには出ないかな…?
月末誕生日だから、どっちを買うか早く決めたい。
その辺の仕様って今月中くらいには出ないかな…?
月末誕生日だから、どっちを買うか早く決めたい。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-Vb2/)
2022/07/17(日) 00:12:51.13ID:G8vJtEf00 >>376
オート木戸変更なら右上メニューのAボタン
オート木戸変更なら右上メニューのAボタン
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-gGgw)
2022/07/17(日) 00:32:36.88ID:S3xwcxz/0 altモードとペンの汎用規格対応に
なってたらかなり惹かれるなあ
性能向上よりも嬉しいぐらい
なってたらかなり惹かれるなあ
性能向上よりも嬉しいぐらい
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0YGJ)
2022/07/17(日) 01:00:05.69ID:cSHZ3YVnd >>380
そんなタブレット売れると思ってるの?
そんなタブレット売れると思ってるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-9G5L)
2022/07/17(日) 05:41:34.79ID:uo5SQqcjM >>363
リーク情報じゃないです
小米商城にアクセスするとランダムに来たアンケートの選択肢にあったもの
https://i.imgur.com/v0wN4PE.jpg
https://i.imgur.com/U9pvE6u.jpg
リーク情報じゃないです
小米商城にアクセスするとランダムに来たアンケートの選択肢にあったもの
https://i.imgur.com/v0wN4PE.jpg
https://i.imgur.com/U9pvE6u.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-8ckm)
2022/07/17(日) 08:50:07.24ID:cLC/ifuEd 12.6あるやないかーい!
本体6万キーボード1.5万くらいで売ってくれんかなぁ
本体6万キーボード1.5万くらいで売ってくれんかなぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-u6sG)
2022/07/17(日) 09:10:15.87ID:dHPsx/030 6は5.5万円くらいになるのかな
5が3.5万円で買えるなら、5で良いか
5が3.5万円で買えるなら、5で良いか
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-vE+D)
2022/07/17(日) 10:31:38.86ID:QzP+xI620 12.6in D8100か11in SD870かで迷うな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
2022/07/17(日) 10:32:36.56ID:JVTfOIFC0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-FmDp)
2022/07/17(日) 13:38:10.42ID:5QKbYCOAd ホワイト買ったけど筐体マジで奇麗だな
気に入ったわ
気に入ったわ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WPwA)
2022/07/17(日) 13:47:41.20ID:h0SoBYrHa ペイペイで注文したグレーが明日来る予定
楽しみすぎて眠れない
楽しみすぎて眠れない
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-GsVe)
2022/07/17(日) 13:59:10.64ID:b752SRYS0 128と256どちらかうべきか悩む
フィルムとカバーの費用考えると128の方がいいのか
フィルムとカバーの費用考えると128の方がいいのか
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-DloN)
2022/07/17(日) 14:22:32.40ID:pDVith0b0 結局、snapdragon 870の無印pad 6が、グローバル版出なかったpad 5 proぐらいの値段になって
pad 5,pad 5 pro(pad 6)と値段的に住み分けされるおちになったり
pad 5,pad 5 pro(pad 6)と値段的に住み分けされるおちになったり
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-DloN)
2022/07/17(日) 14:23:14.90ID:pDVith0b0 (円安のせいで日本では)
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-zZo7)
2022/07/17(日) 14:28:31.36ID:JIAWYbyXM 65000円だな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/17(日) 15:14:52.30ID:9khdGT5NM 新しもの好きなので出たら買うよ
5はtverと今話題の?
Vanced Extended専用機として使う
5はtverと今話題の?
Vanced Extended専用機として使う
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0YGJ)
2022/07/17(日) 17:56:09.44ID:6PUFbZOMd 中国製品だし円安関係なくね
$と円の関係性だろ円安って
$と円の関係性だろ円安って
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-KjzX)
2022/07/17(日) 18:17:41.06ID:W07xYlog0 釣りか?釣りなのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ae-3buU)
2022/07/17(日) 18:41:12.61ID:NlC0AV2k0 "元"を"$"に変えてから"$"を"円"に変えるから円安は影響大やで
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-q7Cu)
2022/07/17(日) 18:42:26.98ID:KQ4UAoctd 釣りであって欲しい
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-Aj+a)
2022/07/17(日) 18:49:35.25ID:GBmg+vY00 元も対$で安くなってるし林檎製品ほどの値上げは無いよ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-GsVe)
2022/07/17(日) 18:56:33.01ID:19YuKUhB0 >>397
関係あるよ
関係あるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
2022/07/17(日) 19:12:32.62ID:JVTfOIFC0 >>399
それって結局元/円のレートだけが影響するんちゃうの?
それって結局元/円のレートだけが影響するんちゃうの?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-J/BL)
2022/07/17(日) 19:22:29.23ID:lWBhChTna >>396
Vanced Extendedなにそれ?進化版?
Vanced Extendedなにそれ?進化版?
405871 (ワッチョイ b6cf-CdW7)
2022/07/17(日) 19:36:48.08ID:kCq8Qx8e0406名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/17(日) 19:47:45.88ID:H46sn/AyM >>404
該当専スレで書かれてる
該当専スレで書かれてる
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-gGgw)
2022/07/17(日) 20:07:11.37ID:2YeReem3M ググったら糞胡散臭いスレが引っかかってそっ閉じした
408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-IMlA)
2022/07/17(日) 22:29:37.80ID:EpNubLY9a 確かにgithubでソース公開されたアプリはmiuiレベルに胡散臭い。胡散臭いといえばadguard 、next dnsも当然
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-QZkV)
2022/07/17(日) 23:09:34.49ID:Lgi/Xd7RM ごめん初めてなんだけどフリーズして画面に「MIUI」って表示されて10分以上経ってる
なんなんだろうかこれは
なんなんだろうかこれは
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-eqLg)
2022/07/17(日) 23:24:25.19ID:zQjaKQ3z0 アプデ失敗?
Xiaomiスマホでもよくあるけどアプデ失敗して無限リブートとかよくある
Xiaomiスマホでもよくあるけどアプデ失敗して無限リブートとかよくある
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-0LiQ)
2022/07/18(月) 00:44:46.90ID:uG9CvBgMM 自分は、電源長押し再起動で直った
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-QZkV)
2022/07/18(月) 07:00:41.66ID:Hbw//TQYM413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e43-vE+D)
2022/07/18(月) 08:26:05.22ID:B/fuR/3I0 ヤフショの上新256gb売り切れてる
まあ流石に安かったからな
まあ流石に安かったからな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/18(月) 08:39:09.45ID:OzvE4PLUM アプデ失敗画面フリーズからの
自力で強制終了は気分が激しく良くない
何かしらバグでいつか不具合が出るんじゃなかろかとモヤモヤ
タブはスマホより入れてるアプリも少ないし
リカバリし気分スッキリ
更にまた、設定儀式も楽しめる
とかんじるのは自分だけだろうか?
自力で強制終了は気分が激しく良くない
何かしらバグでいつか不具合が出るんじゃなかろかとモヤモヤ
タブはスマホより入れてるアプリも少ないし
リカバリし気分スッキリ
更にまた、設定儀式も楽しめる
とかんじるのは自分だけだろうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-J/BL)
2022/07/18(月) 08:48:26.86ID:wsNJpfWma >>414
わかる
わかる
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-QZkV)
2022/07/18(月) 09:03:09.99ID:Hbw//TQYM417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-zZo7)
2022/07/18(月) 09:09:32.84ID:rLo4L79W0 今の最新のバージョンっていくつ?
miui13.0.3
セキュリティー 20220501
なんだけど
miui13.0.3
セキュリティー 20220501
なんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-GsVe)
2022/07/18(月) 09:33:34.49ID:Ny2PKj480 >>413
ポイント引いて34700やったからね
ポイント引いて34700やったからね
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-3IcH)
2022/07/18(月) 10:04:56.45ID:LeRaBm2yM 1週間前くらいの楽天のシャオミ公式セール、37000くらいって128Gのやつだったの?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a3-vE+D)
2022/07/18(月) 10:16:18.52ID:860kFh+80 >>419
128だったね
128だったね
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a7-Q3Ej)
2022/07/18(月) 10:18:02.85ID:9usPnhmM0 来月には型落ちって思うと安くても手が出せなかった
ポイント還元含めてなら11、12月のセールでも安く買えるだろうし円安で新型がいくらになるのかだけが心配
ポイント還元含めてなら11、12月のセールでも安く買えるだろうし円安で新型がいくらになるのかだけが心配
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-3IcH)
2022/07/18(月) 10:32:51.28ID:zYr156670 >>420
ありがとう、ならヤフショ256の実質35000はかなりアリだったのね。
ありがとう、ならヤフショ256の実質35000はかなりアリだったのね。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
2022/07/18(月) 10:47:23.24ID:suXlUmMb0 pad5届いたw
今開けたら甥っ子にぶっ壊されそうだし開封の儀は夜にやるか
今開けたら甥っ子にぶっ壊されそうだし開封の儀は夜にやるか
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-0YGJ)
2022/07/18(月) 11:31:05.37ID:vTnLclpXd ジョーシン届いた
かなりいいなこれ
osアプデ中
かなりいいなこれ
osアプデ中
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
2022/07/18(月) 11:52:25.12ID:5G9TzPfca426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-CdW7)
2022/07/18(月) 13:38:32.65ID:OOt3x5Ln0 ヌルサクで良いなこの端末
6が5万行きそうだし出遅れたけど買ってよかったわ
6が5万行きそうだし出遅れたけど買ってよかったわ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-9B/I)
2022/07/18(月) 13:47:49.24ID:RnKJmJZo0 4万円で買えるタブとしては
コスパ良いな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/LT
コスパ良いな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/LT
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-W7Ka)
2022/07/18(月) 14:47:39.94ID:4chnrwW3d ジョーシン128GBは31500円くらいで安いのにまだあるね
まあ128GBは去年の祭りの時はもっと安いかっただろうけど
発売当初の10月に既にコジマで3万3000円の時あったし
そういう割安感が分かってて3万4500円の256GBが真っ先に売り切れたんだろうけど、みんなシッカリしてるよな
ヤフショって複雑だし玄人っぽいレベル高い購入者多そう
まあ128GBは去年の祭りの時はもっと安いかっただろうけど
発売当初の10月に既にコジマで3万3000円の時あったし
そういう割安感が分かってて3万4500円の256GBが真っ先に売り切れたんだろうけど、みんなシッカリしてるよな
ヤフショって複雑だし玄人っぽいレベル高い購入者多そう
429名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/18(月) 14:58:59.24ID:MF+m7Sm0M firefoxナイティ使ってる人クラッシュするのはアドオンublickoriginのせいだね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/18(月) 15:06:34.89ID:MF+m7Sm0M Nightly 104.0a1
他のXiaomi端末だと問題ないので
次のアプデ待つか
ver落とすかだね
他のXiaomi端末だと問題ないので
次のアプデ待つか
ver落とすかだね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-btS4)
2022/07/18(月) 15:38:21.86ID:83u55Okv0 >>385
仮にアンケートの1枚目どおりの価格だとすると
無印Pad6は500元の値上がりだね
10.4 Redmi Pad 1799元 Dimensity 8100
11.0 Xiaomi Pad 6 2499元 Snapdragon 870
12.6 Xaiomi Pad 6 Pro 2699元 Snapdragon 888
14.0 Xaiomi Pad 6 Ultra(Pro 5G?)3499元 Snapdragon 888(Snapdragon 8 Gen 1?、Snapdragon 8+ Gen 1?)
参考
Xiaomi Pad 5(6+128GB) 1999元
Xiaomi Pad 5(6+256GB) 2299元
Xiaomi Pad 5 Pro(6+128GB) 2499元
Xiaomi Pad 5 Pro(6+256GB) 2799元
Xiaomi Pad 5 Pro(8+256GB) 3499元
仮にアンケートの1枚目どおりの価格だとすると
無印Pad6は500元の値上がりだね
10.4 Redmi Pad 1799元 Dimensity 8100
11.0 Xiaomi Pad 6 2499元 Snapdragon 870
12.6 Xaiomi Pad 6 Pro 2699元 Snapdragon 888
14.0 Xaiomi Pad 6 Ultra(Pro 5G?)3499元 Snapdragon 888(Snapdragon 8 Gen 1?、Snapdragon 8+ Gen 1?)
参考
Xiaomi Pad 5(6+128GB) 1999元
Xiaomi Pad 5(6+256GB) 2299元
Xiaomi Pad 5 Pro(6+128GB) 2499元
Xiaomi Pad 5 Pro(6+256GB) 2799元
Xiaomi Pad 5 Pro(8+256GB) 3499元
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
2022/07/18(月) 16:10:55.73ID:9HTSg2Cn0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-H6cI)
2022/07/18(月) 16:25:39.43ID:cGBlX32J0 12インチでもデカすぎて使いにくいのに14インチなんて需要があるのかね
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
2022/07/18(月) 16:39:06.38ID:9HTSg2Cn0 動画コンテンツ中心だとデカければデカいほどいいって感触になるよ
どうせ外に持ち出さないんだし
どうせ外に持ち出さないんだし
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-+MXm)
2022/07/18(月) 17:07:10.29ID:1ehupfqJ0436名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-KOer)
2022/07/18(月) 17:13:29.65ID:tqM+UVI4M 設定儀式はテンプレないのね
タイミングややり方ってどこかに載ってる?
タイミングややり方ってどこかに載ってる?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-0LiQ)
2022/07/18(月) 17:28:42.39ID:uG9CvBgMM xiaomiは殿様商売しないから、この値段で出してくれるはず!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-vE+D)
2022/07/18(月) 17:50:48.94ID:V2UnZzOT0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-3+h2)
2022/07/18(月) 18:06:58.76ID:+Xr1VhBIp 保証開始ってアクチした日から1年だよね
まさかジョーシンの購入日から1年ってことないよね?
Appleみたいに保証の確認できるサイトないの?
Xiaomiってアップルケアみたいの無いから日本じゃ保証が不安らしいけど、みんな保証どうしてるの?
購入時にpaypayの3年保証とか入ってるわけ?
まさかジョーシンの購入日から1年ってことないよね?
Appleみたいに保証の確認できるサイトないの?
Xiaomiってアップルケアみたいの無いから日本じゃ保証が不安らしいけど、みんな保証どうしてるの?
購入時にpaypayの3年保証とか入ってるわけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-Vb2/)
2022/07/18(月) 18:43:35.43ID:BSnd0VrJ0 >>439
そもそも保証が気になる人は中華製品は回避するんじゃね?
そもそも保証が気になる人は中華製品は回避するんじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e43-vE+D)
2022/07/18(月) 19:12:49.97ID:B/fuR/3I0 新型前回同様祭りで299ドルでも、今のレートだと約42000円
インフレ等も十分考慮できるから、5買っておこうかな
インフレ等も十分考慮できるから、5買っておこうかな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-vc3C)
2022/07/18(月) 19:45:50.52ID:m/1UCKB+0 Amazonでも128の奴が41,400円だな。これが底値なのかな?買ってしまおうか。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-H6cI)
2022/07/18(月) 19:54:08.67ID:OOt3x5Ln0 捨て値で売り出される可能性に掛けるのはギャンブルだし
悩んでるなら買っちまったほうが良いぞ
6は円安でお得感無くなる+今の端末よりストレス少なく使える端末が早めに手に入る
6以降が許容範囲の価格になったら買い換えれば良い
悩んでるなら買っちまったほうが良いぞ
6は円安でお得感無くなる+今の端末よりストレス少なく使える端末が早めに手に入る
6以降が許容範囲の価格になったら買い換えれば良い
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
2022/07/18(月) 19:58:11.03ID:9HTSg2Cn0 OSのサポート期間的になるべく新しい方がよくない?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
2022/07/18(月) 20:08:49.83ID:xTaryuCpa その頃には買い替えてるでしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-IMlA)
2022/07/18(月) 20:14:16.23ID:FY1Iu0H0a >>429
それか!自分も困ってた
それか!自分も困ってた
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-CdW7)
2022/07/18(月) 20:25:04.45ID:OOt3x5Ln0 OSのサポートよりもバッテリーがヘタるのが早いんでねーの
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7e-JUHn)
2022/07/18(月) 20:37:26.07ID:EE2zKnBId 6のCellularマダー
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-Oouc)
2022/07/18(月) 21:07:07.84ID:npRimnD50 おすすめケース教えてけろ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
2022/07/18(月) 21:14:41.89ID:suXlUmMb0 漢なら黙って保証なしケースなしで勝負だ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-tsYU)
2022/07/18(月) 21:19:44.72ID:3xg0GBS20 >>450
カコイイ
カコイイ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-3+h2)
2022/07/18(月) 21:36:26.12ID:4chnrwW3d もうすぐ型落ちになる5を激安ジョーシンで買うか6待つか
あと3時間くらいしかないけどマジ迷うねこれw
あと3時間くらいしかないけどマジ迷うねこれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
