【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/04(月) 23:40:53.29ID:WutWV5koa
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636940026/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638936872/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641212936/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643610111/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647311750/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650705094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/05(火) 00:00:50.45ID:ArnxGNzw0
保守いるんだっけか?乙
2022/07/05(火) 00:02:21.72ID:GgSCMzHx0
xiaomi pad 乙
2022/07/05(火) 00:05:50.37ID:ArnxGNzw0
Xiaomi pad 5でノバランチャーを使う

これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
長時間スリープでも問題ないみたい
adguard 、MacroDroid、通知系も同様に

1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン

2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok

3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー
2022/07/05(火) 00:06:22.97ID:ArnxGNzw0
最適化オンオフ

設定→タブレット情報→MIUIバージョン連打
追加設定に開発者向けオプションが追加されるので一番下のデフォルト値をリセットを連打。その下に最適化の項目が出てくる

最適化オンオフすると既に入れてるアプリの一部が
権限が解除されるので注意
2022/07/05(火) 00:06:41.49ID:ArnxGNzw0
Xiaomi pad 5専用 (x軸 Y軸数値)

ホーム画面にショートカット作成しワンタップタスクキル
このアクションを他のトリガーと組み合わせてもいい感じに
https://i.imgur.com/ODzrpAz.jpg

ワンタップ再起動
https://i.imgur.com/HDCP7cj.jpg
2022/07/05(火) 00:12:27.40ID:ArnxGNzw0
ちなみに付属充電器は33wじゃないので注意
2022/07/05(火) 00:13:55.44ID:ArnxGNzw0
L3問題は誰かよろ
2022/07/05(火) 06:25:04.00ID:inKQtYm00
A お勧めのアームスタンドを教えてくれ
Q 上海問屋のアームスタンドDN-915998
ホルダーはアマゾンのEXSHOW タブレットホルダー
これにカラーBOX組み合わせ
2022/07/05(火) 06:40:58.51ID:inKQtYm00
素でボケてたorz
QとA間違えてる
2022/07/05(火) 13:38:03.74ID:gXT6TSLS0
なんかかわいい
2022/07/05(火) 17:57:46.88ID:ArnxGNzw0
>>9
そのタブレットホルダーって対角線保持だから変な力が掛かりそう(´・ω・`)
2022/07/05(火) 17:58:27.73ID:ArnxGNzw0
付属のホルダーがちゃちいのが惜しいんだよなー
2022/07/05(火) 22:41:38.66ID:MXjPWBUh0
楽天安売りセールのURL何処でしょうか?
2022/07/05(火) 23:56:45.23ID:ArnxGNzw0
>>14
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-8/qM)[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 16:20:11.10 ID:U8ZbK5cN0
>>983
嘘っぽい。三木谷セールは公式Xiaomi10日https://i.imgur.com/AfJTXEL.png
2022/07/06(水) 01:03:17.42ID:IK6DGddk0
PayPayモールかプライムデーか楽天どれが安く買えるんや?
2022/07/06(水) 04:22:36.99ID:dLm2qDU90
自分が普段どんなサービス使ってるかによるだろ
2022/07/06(水) 04:47:22.87ID:9wqJXHdt0
楽天市場だと楽天の経済圏で
無くても37000円なんbだよね
2022/07/06(水) 07:13:40.46ID:LPDCfW1eM
>>12
対角線保持ってそんなアホな?と思ってググったらマジヤバかった

スマホの設計強度的には問題ないのかも知れんが、これ設計したヤツ、バカやろ
2022/07/06(水) 08:55:04.10ID:7jzzNVJO0
NOVAとFNG使ってたけど純正ランチャーに戻してみた
少しもっさりするね…
あと、アイコン置ける数は仕方ないとしても
時計ウィジェットがデカ過ぎて使い物にならない
Google時計だと多少大きさ変えられるみたいだけどそれでもデカい
どなたか
純正ランチャーでも使える1×2サイズ程度のウィジェットありの時計アプリご存じない?1×2ないなら強力小さいやつ
2022/07/06(水) 09:19:47.44ID:7jzzNVJO0
ウィジェットタップで時計アプリを起動もさせたいので
それが可能なやつ
2022/07/06(水) 09:58:46.89ID:8kteIFrUr
>>19
一般的なホルダーだとボタンとか充電端子とかに干渉するから斜めは有りなんだ
あとバネの強さの問題
小さい方でも取り付け可能だからって大きいタブレットを取り付けると負荷が係るけど大きい方で取り付けたら11インチくらいなら負荷はそれほど掛からんよ
2022/07/06(水) 13:06:21.80ID:t+spALNuM
>>20
定番DEGI時計
自動起動とバッテリー制限なしお忘れなく
2022/07/06(水) 19:49:15.07ID:Y4uj3HZZM
色々な解決レポ助かるわ。ROMってるからみんなこれかもヨロ
だが俺は楽天関連は関係ないが
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-QaTR)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:25:48.71ID:+cItNfwv0
純正キーボードカバー、もう少し角度を調整したいと思っても無理なんだよね?
それだけが残念だ…。
2022/07/06(水) 23:36:41.82ID:7jzzNVJO0
>>6
これタスクキルはこちらの方が簡単
・タスクキル
https://i.imgur.com/UELBAn4.jpg

再起動ウィジェット作るのもいいけれどどうせなら
タップ1つで全アプリタスクキル後に再起動
・自動再起動 (タスクキル後再起動)
https://i.imgur.com/Cij6csA.jpg
これなら仮想ボタン使う人、ジェスチャー使う人問わず誰でも使える
2022/07/06(水) 23:37:01.23ID:7jzzNVJO0
>>23
サンキュー試してみる
2022/07/06(水) 23:39:49.86ID:7jzzNVJO0
連レス失礼
てかさ、やっぱXiaomiいいね。動作が速いのであの手のアプリの
誤爆が限りなくないのと動作が速い&次のアクションへの待機時間も短くて済む
これがしょぼい端末だと待機1.5秒とかしないとダメ
2022/07/07(木) 08:13:10.77ID:p+TZ/zlja
ウィジェット自作できるんだ
2022/07/07(木) 18:22:09.40ID:fris1Z/D0
色々できるよ ウィジェットで配置してるのは
この3つだけだけど
https://i.imgur.com/CsHRXzd.jpg
左から2番目はタップすれば自動回転オフで表示も縦型アイコンに
変わるようにしてる。今は回転オン
アプリ毎に回転制御もできるよ
その手の専用アプリもあるけれど

純正ランチャー表示時は基本自動回転状態がいいんだけど
寝て横向きで使う時なんかホーム画面が横表示になるとイラっと
なるのでそういう時とか
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VL5a)
垢版 |
2022/07/07(木) 20:46:23.15ID:P3zTk5Aca
プライムデー、予告している11T ProだけでなくPad5も安くならないかなぁ
10日の楽天もいいけど、普段使わないから旨味が薄いんだよね
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-QaTR)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:21:23.13ID:b+QaWLanM
純正キーボードカバー使ってる人に聞きたい。
キーボード使わない時は折り畳んで、テーブルの上で画面を上に向けてつかうことイメージしてる。
この時、キーボードは折り畳んでテーブルに直接接触する方法しかない?
それともキーボードも使わないけど上に向けて、その上にタブレットを画面を上に重ねるように置くことできる??
2022/07/08(金) 10:44:58.42ID:CQjPl7RIa
しばらく値段が変わらなかったAmazonの 128GBが39800に下がったのは
プライムデーに入ってさらに下がる布石かな?
2022/07/08(金) 11:10:29.79ID:eWIuj9wed
ヤフーでも128GBが40000円、256GBが46000円で買えるし(更に還元あり)
Pad6発表に向けて投げ売り始まってきた感じあるな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFcf-zsxC)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:58:37.92ID:PkaWQcHIF
こりゃ買うしかねぇな
2022/07/08(金) 13:09:55.06ID:AfaI75Ri0
Pad6がMTKの8100が載るなら原神でもサクサク出来るし
5万円くらいなら欲しい
2022/07/08(金) 13:29:20.84ID:MogPJLOt0
>>36
スナドラ870より上?
2022/07/08(金) 13:34:24.90ID:QC4mjk9vd
そんなにタブレットでゲームってする?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VL5a)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:43:06.54ID:dPptD+Mea
>>33
尼ってセール前より上げる事もあるから注視しておかないとな

>>38
俺の妄想だと、PCを持っていない人はタブでゲームを遊ぶイメージがある
2022/07/08(金) 15:09:04.94ID:f89s6xgK0
とりあえずpad5買って使いやすかったらpad6をセールの時に買うわ
2022/07/08(金) 15:15:54.81ID:AfaI75Ri0
iPadとfirehd10使ってるけど
firehdの置き換えでこれ欲しい
2022/07/08(金) 16:17:41.00ID:4aPg0ON9a
Arcaeaの新曲をPad5でやりたいからプライムデーで買うよ
Arcaeaって背景動いたりせんし負荷軽いからSD860でも120FPS出るよね?
2022/07/08(金) 18:37:57.09ID:uKcD09vk0
>>42
MIUIで音ゲ……
2022/07/08(金) 18:54:12.38ID:+ITXSofZ0
>>38
アズレンとかエレコドとか数独とか・・・
2022/07/08(金) 18:54:24.52ID:+ITXSofZ0
麻雀もするな
2022/07/08(金) 19:05:02.33ID:yINJ6HBdM
Xiaomi初めて使うんだけどMIUIってゴミすぎん?
こんな使いにくいandroid由来のOS初めてなんだけど
2022/07/08(金) 19:06:37.34ID:+ITXSofZ0
>>46
値崩れするから直ぐ売ったほうがいいよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-QaTR)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:38:33.32ID:HhoGR/UtM
HUAWEIしか持ってないけど、あれと比べてもゴミ?
そこまでゴミだと困るな…。
2022/07/08(金) 19:53:33.95ID:Cup9hR2Jr
MIUIはクセが強いけど馴れたらモンダイ無い
2022/07/08(金) 20:11:39.29ID:3GaNmvWG0
林檎もmiuiもノーマル泥もcolor osも使いこなせてよかった
というか難儀すると楽しくなるのは自分だけだろうか
初osで知らなかった設定による不具合とか暇つぶしに最高
2022/07/08(金) 20:34:53.59ID:KK2hRI2w0
楽天市場から10日売出し予定だった37000円のxiaomiが消えてるんだが
2022/07/08(金) 20:43:45.39ID:+ITXSofZ0
>>49
俺も中華激安泥タブから乗り換えたけど戸惑ったのは最初だけだったな
2022/07/08(金) 21:22:12.23ID:2TVyO6MR0
10年くらい前の話だけど、日本製使ってて、要らんアプリ入ってたり、戻るボタンとかの位置替えできんかったし、アップデートの即切りとか経験して、最初miui使ったとき感動したけどなー設定で細かく自分好みにできるし、しかもセカンドスペース、デュアルアプリ、スクリーンレコーダーとかもあって、、他のOSのどこが良いのかを逆に知りたい
2022/07/08(金) 21:31:43.66ID:3GaNmvWG0
>>51
Xiaomi楽天店から入っていくとあるよ
楽天トップから検索結果に出ないのは大人の事情
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VL5a)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:45:42.79ID:pmYidf3Sa
今のところ一番安いのが10日解禁の楽天だけど、12日のアマプラや
17日のヤフショも安く買えそうだし、どこで買おうか迷うな
2022/07/08(金) 22:21:39.97ID:4GIPjvkad
pad6とやらはGPS載ってんのかな
そこはケチんなよな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VL5a)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:37:06.14ID:dEU2WSZsa
Pad5と同じようにProに載せるかもね
2022/07/08(金) 22:39:23.03ID:fMWcPqKt0
まず指紋認証つけろ
2022/07/08(金) 23:23:09.64ID:BEoSlN9RM
>>53
10年前とかのプロダクトが比較対象とかあんま意味なくない? 
一生使わないと思うXiaomiの無効化すら出来ないゴミアプリ盛り盛りプリインされてるし設定に至っては追加設定とか特別な機能、別の項目でチェックやオンオフ入れないといけない設定とか日本の市役所並に一元化されてない頭悪いOSと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-QaTR)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:27:12.34ID:NwGOMrMa0
6を待ってもいいかなと思ったけど、初のxiaomiだし5をまず使ってよければ6も買えばいいや。
10日の楽天が安そうね。
2022/07/08(金) 23:50:36.09ID:+ITXSofZ0
>>59
まだ売ってなかったの?
これから安売り続くしPAD6が出ようものなら中古が溢れるからさっさと売り払ったほうがいいよ
2022/07/08(金) 23:54:51.19ID:0yEFpvNj0
>>42
arcaeaは120fps安定して出るよ
プロセカの3D設定は無理だった
まあ2Dにすればいいたけ
2022/07/09(土) 00:31:28.42ID:pP9WIfKr0
俺は6にかけるわ
6が大幅値上がりしたら俺は涙目
2022/07/09(土) 00:38:59.95ID:6yMeFpdz0
>>63
性能上げてくるだろうし値上がりはしょうがないんじゃね
2022/07/09(土) 01:02:22.30ID:IcUGSLga0
インチ数上げてほしい
2022/07/09(土) 02:19:08.73ID:Vdy0kDnW0
これ以上はChromebookでいんじゃね
もう少し小さい方がいいわ10インチくらい
2022/07/09(土) 04:11:01.35ID:+lmBkFaK0
>>59
おっしゃる通り比較が古いね笑 でも、だからこそ他のOSはどこが良いのかなって興味ある。ずっと使って慣れてるけど、確かにそういう設定周りが面倒いっちゃ面倒いな!むしろ設定いじるのが結構好きだから合ってるのかもなと認識。笑
2022/07/09(土) 06:03:23.07ID:fbRnv1/l0
楽天市場だから楽天ペイで買えるしポイントも使える
2022/07/09(土) 06:53:52.72ID:wZPi2Yb8M
>>67
OSの設定イジって拡張したいならサードパーティのユーティリティアプリのがいいかも
なんていうか複数のチームが異なる設計思想で組んだシステムで統一性が無い感じ
バグも多いし安定版が不安定なリリースノートも困る
今まで使った事あるスマホメーカーはPixel、Nexusとかgoogle謹製、Galaxy、lenovo、ファーウェイ、umidigi、teclast、asus、Xperiaとか多分こんくらいで個人的にはファーウェイのp20が1番満足度高かった
2022/07/09(土) 07:33:22.27ID:Dm5Q0dVp0
>>48
Huaweiが葛城みさとのカレーうどんなら
みういはウンコ味のウンコだよ
2022/07/09(土) 08:25:05.31ID:9Zj+fPZ80
1ページ目 Googleカレンダー
2ページ目 頻繁に使うアプリ ←デフォルト画面
3ページ目 天気ウィジェットとよく使うアプリ

純正ランチャー(ドロワータイプ)で
3ページ画面作った際、真ん中のページをホームにするのこれできないのね
同じXiaomi 泥11ベース miui13スマホだと
「ホーム長押し」→「設定アイコン」→「デフォルトの画面を設定」が
あるんだけどXiaomi pad5にはない
2022/07/09(土) 08:25:42.01ID:9Zj+fPZ80
あー送信しちゃった↑これ可能ならどなたか教えてください
2022/07/09(土) 09:50:33.40ID:B02nldgFr
楽天市場では楽天ペイは利用不可能
2022/07/09(土) 11:11:38.06ID:fbRnv1/l0
>>73
マジに?
じゃあ割引無しか
2022/07/09(土) 12:55:13.61ID:6yMeFpdz0
>>70
どっち食い物じゃないな
2022/07/09(土) 13:00:06.70ID:8Z2hdlt4a
>>71
Xiaomi Pad 5の設定項目は色々とカットされてるしできないんじゃないかな
ミュージックアプリもスマホと違う
2022/07/09(土) 13:13:02.78ID:/rGH+lps0
本体買ったんだけど
ペンはどうですか?
絵とか書かないんだけど気になる
高いので気軽に買えないんですが安くならないかな
2022/07/09(土) 13:15:21.26ID:fbRnv1/l0
この機種って100きんで売ってる
typecから35イヤホンジャック変換端子って使えますか?
2022/07/09(土) 13:26:15.62ID:lzJ0qEJar
Type-Cに関しては転送速度がUSB2.0なだけでその他の機能の制限って無いから粗悪品じゃ無きゃ普通にUSB周辺機器は使える
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-S9i8)
垢版 |
2022/07/09(土) 14:24:06.91ID:YNhW55Vy0
typecからhdmi出力して、同じ画面を写すことは可?
マルチディスプレイまでは望んでいません。
2022/07/09(土) 14:30:53.48ID:0+iyK4uF0
https://wnducz.iratacy.top/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=1869
ポチッとな
2022/07/09(土) 14:34:20.63ID:qHjWwTLiM
titanポチったのか?
2022/07/09(土) 14:58:08.28ID:vurXEKTTa
どっからどう見ても詐欺サイトやん
2022/07/09(土) 15:04:45.23ID:BuJ85smU0
販売責任者を検索してみたらデルが出てきたんだけど、なんでデルがシャオミのタブレット売ってんの?w
2022/07/09(土) 15:12:48.09ID:6azn4V6j0
>>80
alt modeでのhdmi出力の要件が
usb3.0以上だからusb2.0な時点で無理
2022/07/09(土) 15:30:51.17ID:mrMziqBuM
>>71
それ俺もなんだよな
この機種だと無理
2022/07/09(土) 15:34:39.89ID:7q/Ie4aW0
スクリプトでメルカリあたりからクロールしてページ生成してるから○○様専用って商品が出てるの笑うわ
そして随所にあふれる怪しい日本語
どう見ても詐欺サイトだな
2022/07/09(土) 15:50:12.83ID:9Zj+fPZ80
>>71です
>>76,86
そうなんだXiaomi pad5だと無理なのか…好きなページを
デフォルト画面にするこんな基本設定も使えなくしてるとか
どんだけなんだ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-S9i8)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:35:52.52ID:YNhW55Vy0
>>85
まじかー、sd860以上、11インチ、usb3.0のタブを待つか。
2022/07/09(土) 17:42:43.49ID:fbRnv1/l0
自分はあくまでFiteタブレットの置き換えだから動画やインスタツイッターがサクサク出来れば良い
ゲームはiPadでやるし
2022/07/09(土) 18:28:25.04ID:6yMeFpdz0
>>81
それ128の値段だしw
2022/07/09(土) 19:02:55.51ID:UUOBowbq0
某Pad 値上げしちゃったし金ないからこれにしようと思ったけどプロジとかゲームまともに動かんのかよ
後継機の6とやらで改善する気あるなら待てるし多少は足せるのに
2022/07/09(土) 21:36:39.70ID:rg3CzdoOd
プロセカのMV試したらパフォーマンスモードで3D標準ならFPS120ド安定だったぞ
https://i.imgur.com/SqpFni3.jpg
高品質3DはFPS100~110前後で120は確かに厳しいな
https://i.imgur.com/5G2jW29.jpg

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/11/DR
2022/07/09(土) 22:15:46.45ID:mToVqu2D0
MV見るだけの鑑賞モードで最高画質にできないのはパワー不足感ある
2022/07/09(土) 22:40:06.06ID:6yMeFpdz0
>>94
そういう使い方死体人は素直に高級機買うしかない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-21P9)
垢版 |
2022/07/10(日) 01:22:21.43ID:yETt3FpI0
ポチった後に過去レス読み返してL3バグがあると知ったのだけれど誰かが復帰可能と書いてたからその方法を教えてほしい、動画メインの予定だったので困った
2時間に一回発生してその度ちょっとした操作で直すとかなら全然許容範囲なんだけれど…
2022/07/10(日) 01:31:42.04ID:tUKsaJS50
プロセカをmi10ultraからmix2sに移して遊んでるがやはり小さいのはつらい

オクタスピーカーに惹かれて5pro検討したけどもうすぐ6が出るんだね
価格とグロ版がどうなるかだな……
2022/07/10(日) 03:15:40.44ID:M+amPzw20
>>96
頻発する時は5分と保たず、ならんときはひたすらならん
なったらアンスコして再起動して再インスコしときゃ大丈夫
それ以外の設定は確認しとくようにね

>>97
無印からproに替えたけど音はたしかにproのが良い
proにグロ版ありゃ一択だと思うな
2022/07/10(日) 04:28:15.90ID:PY02Z3Sd0
>>71
ホーム画面もアプリ配置みたいに移動はできる

画面のなにもないところを長押し
→編集モードでアプリの一つにチェック入れる
→したから全ページ出てくる
→現在のホーム画面を長押し→そのままドラッグして好きな場所に移動

ホームページにしたい中身を変更したいときは中のアプリウィジェット入替え
出来るけど手間がかかる
時計ウィジェットのある画面以外ホームにしたことないから俺は不便ないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 04:50:57.27ID:sHBXoGSQa
楽天で1kクーポン配ってるね
買い回りやってるし、ヴィッセル神戸も勝利で普段楽天で買い物をしている人は今日が買い時かな
ヤフショで買っている人は、来週の土日が良さそう(特に256GB目当て
非プレアカだと加入で3kクーポン貰えるのも大きい
2022/07/10(日) 08:07:56.78ID:VIzeZFwj0
>>99
まじですか、、諦めかけ
訣別したNOVA復活させ対応させようかと思ってた
あとでやってみます
ありがとう

3ページ作り
ホームが真ん中
左右がカレンダーだったり天気etcだとワンステップで見れ便利なのよね
2022/07/10(日) 08:10:00.06ID:W9qm6Gvd0
>>100
今日の楽天で買うつもりだけどクーポンは10時まで持たなそうだね
2022/07/10(日) 08:32:57.77ID:ac/b90reM
クーポン使えたら激安だね
37213-1000-3269P-371P=32573円

32.573円はなかなか(プラチナ)
2022/07/10(日) 08:34:16.49ID:ac/b90reM
何かしらのNGワードが発動して
Androidタブスレにレスした内容すべてレスできなかった
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:35:02.28ID:f07cOKZVa
それなら500円クーポンで妥協を…って思ったけど、Pad5は対象外か
2022/07/10(日) 08:51:15.24ID:o4dZNnAlr
1000と3269はわかるが371はなんのクーポンだ
2022/07/10(日) 08:55:54.53ID:LoH1hCQia
0のつく日で+2倍ポイン
2022/07/10(日) 08:58:28.38ID:LoH1hCQia
いや違うか+2倍だから
37213-1000クーポン-3269P-724P=
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:45:06.65ID:f07cOKZVa
1kクーポンがやられたか…
2022/07/10(日) 09:45:39.14ID:C2qeaX5F0
1000円クーポンってなんぞや?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:49:04.65ID:f07cOKZVa
もう利用数上限に達したから気にしなくてもいいよ
2022/07/10(日) 09:55:39.85ID:nTB9AqWF0
aliでmipad5 proのグローバルモデルが2万円以下で売ってるが、これ買っていいやつですか?
2022/07/10(日) 09:56:36.22ID:5sUhfBkOd
これは?
人によるけど
https://i.imgur.com/YGzxFUB.jpg
2022/07/10(日) 09:57:47.68ID:C2qeaX5F0
後三分...おまいら売り切れる前にいくぞ!
2022/07/10(日) 10:03:06.28ID:4Wh850lBM
楽天もう売り切れたwwww
2022/07/10(日) 10:03:12.15ID:W9qm6Gvd0
売り切れた…
2022/07/10(日) 10:03:58.06ID:TYo6EA5f0
ホワイト買えた
2022/07/10(日) 10:04:17.71ID:C2qeaX5F0
3個買ったぜwwwwwwwww
2022/07/10(日) 10:04:53.11ID:o4dZNnAlr
買えなかったわ
2022/07/10(日) 10:05:23.59ID:RZEAAMIUM
おし!結構買えたぞ 転売しまくる
2022/07/10(日) 10:05:29.17ID:W9qm6Gvd0
>>117
うらやま
自分は白狙ってたのに売り切れて買えなくてあわあわしてたらグレーもなくなって結局買えなかったorz
2022/07/10(日) 10:05:32.64ID:FSZe/+C90
ホワイト狙ってたけどすぐ売り切れ、、、
グレーに切りかえて何とか買えたわ
2022/07/10(日) 10:07:15.17ID:k2cPrTnRM
10時ジャストに500円のメルマガクポ使って買えた
1000円クポは10時まで持ちそうになかったからペンだけ先に買って正解だった
2022/07/10(日) 10:07:23.27ID:FDbc6dnh0
転売する意味のあるような値段でもないやん
2022/07/10(日) 10:07:23.70ID:KP7ORf+Aa
追加無いのか?
2022/07/10(日) 10:08:30.29ID:o4dZNnAlr
去年はこれくらいで売ってただろうに
2022/07/10(日) 10:08:52.12ID:KP7ORf+Aa
追加は?
2022/07/10(日) 10:09:40.45ID:KP7ORf+Aa
予約は?
2022/07/10(日) 10:09:57.38ID:4Wh850lBM
今日はヤフショでもポイントモリモリで買えるからそっちで妥協するのもありなんじゃね
2022/07/10(日) 10:16:39.60ID:J3/BETtj0
>>129
ヤフショなら次の週末じゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:24:54.11ID:f07cOKZVa
ヤフショは5%OFFクーポンが配られる来週末が狙い目だね
今日のうちに倍々ストアで買い物を済ませておくとポイント2%増しで尚よし
2022/07/10(日) 10:35:28.81ID:Vo4LnL0ka
1000円高かったけどヤフショで買えた
楽天酷いな10時きっかりに買おうとしたたけど売り切れに成った
攻め手10分くらいは売って欲しい
一瞬で追加無しか
2022/07/10(日) 10:40:44.84ID:8S9E9+Uw0
ブラック買えた
2022/07/10(日) 10:46:13.24ID:mD7eYkaE0
直後にホワイトがアウトでブラック切り替え滑り込み(2分弱)
躊躇する暇もなかったわ
勢いで買ったんで届いたらいろいろ遊んでみる
2022/07/10(日) 11:15:02.85ID:nGYx50050
>>112
おうよ
まずは、URL貼れや
やんのか、われ
ゴルァ
2022/07/10(日) 11:18:14.24ID:mYI86BIH0
パールホワイト買えたか結果は良かったけど
2022/07/10(日) 11:36:01.80ID:sQ5+YkeR0
先日iPad air5買ったけど、これも気になってた
楽天で売り切れたの知って無性に欲しくなってきた
2022/07/10(日) 12:14:43.78ID:Pb/O1yno0
pro版使ってるが、英語でもそんなに不自由はないぞ
コマンドで日本語になるやつできるしな
設定だけ英語だけど、android使い慣れてる人はある程度理解できるぞ
2022/07/10(日) 13:33:59.47ID:nTB9AqWF0
>>135
aliexpressでmipad5で検索してみ。
ゴロゴロでてくる。
2022/07/10(日) 13:35:26.91ID:FDbc6dnh0
あれ全部詐欺商品だぞ
あんな値段で870な端末が買えるわけないやろ
何年前だよっていう化石級の
産廃が送られてくるだけや
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257e-L+AA)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:40:47.94ID:xPUR822z0
プライムデーに買うか
2022/07/10(日) 13:47:28.31ID:VU+IkR770
普通に5万とか7万超えるしな
出てきてもスルーだな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:25.22ID:CtaIA6aPa
>>141
来週末のヤフショより安く買えそうなら、俺もプライムデーで買うわ
2022/07/10(日) 14:05:37.33ID:4+lqjDoGa
>>99
まじ助かった こういうのテンプレ入れとけばいいのに それにしても良く使い方探り当てたね
スマホのようなデフォルト設定項目がないので普通分からん
2022/07/10(日) 14:08:19.93ID:nGYx50050
>>139
ありがとな
とりあえず、安いから注文したわ
届いたら、レビューするからよろしくな
2022/07/10(日) 14:14:57.71ID:TOOTRshw0
お礼は丁寧で草
2022/07/10(日) 14:40:50.11ID:FDbc6dnh0
まさかネタだとは思うが
ゴミが届くだけだから
万が一マジなら被害者増やさないように
責任持ってゴミの報告してくれよな
2022/07/10(日) 14:44:02.49ID:nGYx50050
>>147
てめえ、人様に物事を頼むのに、
偉そうにしてんじゃねーよ
2022/07/10(日) 14:47:08.34ID:FDbc6dnh0
ゴミが届くのは確定してるんだから
ただ届いてから泣くよりは
被害報告でもして発散していけという親切心や
2022/07/10(日) 14:54:31.27ID:1Qg3KPXZ0
ランチャー何いれればええんや
デフォが安定しそうだから何も入れてない
2022/07/10(日) 15:00:25.45ID:MmPH3OP/d
Pad 5買えなかったし6が出るのまつかな。
simトレイとGPSはプロの方にあるとして、SDスロットとイヤホンジャックは欲しいな。
2022/07/10(日) 15:15:14.83ID:eaWy35wta
また、NOVAランチャーでジェスチャー使えない質問が来るのかな?
2022/07/10(日) 15:15:53.33ID:eaWy35wta
あーテンプレになってた
2022/07/10(日) 16:07:11.69ID:mYI86BIH0
yahooショップパールホワイト買えた
2022/07/10(日) 16:15:44.69ID:1Qg3KPXZ0
novaにしたらタブレットの設定消えた
2022/07/10(日) 16:49:42.81ID:1Qg3KPXZ0
横向きでドックが右一列になっちゃうんだけど
下一列にするにはどうすればいいのか
2022/07/10(日) 17:47:10.66ID:o4dZNnAlr
ヤフショは普段使ってなかったら初回1000円引きだな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:57:27.29ID:enKGgiOIa
それより、プレミアム加入で3kクーポンを貰う方がいい
ちなみに明日まで(クーポンの期限は受け取ってから30日
2022/07/10(日) 17:58:53.64ID:mYI86BIH0
ヤフー38000円で初回1000円引きプラス
354ポイント
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-S9i8)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:03:24.07ID:tp3CmgZeM
楽天で使えるポイント類が20000くらいあったのになぁ…買えなかった。
キーボードやスタイラスに使うことにするか。
2022/07/10(日) 20:36:01.11ID:fxjfkCNd0
どこが安いとかセールとか言ってる乞食さんまだ買ってなかったの?
2022/07/10(日) 21:15:33.78ID:A144jfjc0
夏に出るかもだけで出なそうな続報なにもなしスペックも定かじゃない6を待ち続けてるんでしょ
2022/07/10(日) 21:28:01.64ID:Lw3yi0fb0
ヤフショが来週までで間にアマプラセールを挟むから
楽天で買えなきゃ様子見でしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:47.24ID:m24NTSwea
>>161
それは来週末のヤフショが終わってからの話だな
2022/07/10(日) 21:50:32.43ID:wU29dT5r0
6出るのか欲しかったけど時期悪すぎるかな?
2022/07/10(日) 22:10:12.14ID:JRV79w8o0
6はオーバースペックという人は
6が出たら5がメルカリで溢れるだろうから激安の5もありかなと
2022/07/10(日) 23:00:48.91ID:Pb/O1yno0
>>150
マイクロソフトランチャーにしてる
違う機種にするときもバックアップあるから便利。
2022/07/10(日) 23:15:37.60ID:68NQBW9TM
NOVAも簡単に復元できるので
使ってたが変わり映えしないし
純正ランチャーにした
タブはスマホケースほどアプリ入れないしな
vanced
tver
isafeでavgleを○○
idmで某を○○
使用で99パー
あとは野良某有名ファイラー
MacroDroidとか
2022/07/10(日) 23:17:40.53ID:68NQBW9TM
広告対策はタブはadguardやめた
nextの方がいい
スマホは流石にadguardだけど
2022/07/11(月) 00:54:08.71ID:xhcW5p34M
今更これ買うとか
2022/07/11(月) 02:57:38.85ID:dPi8OwSm0
ゲームとかやらない場合、6出て値下がりしてから5を買うのが賢い選択。
去年まではな。
今はプーティンのせいでその法則が完全に崩れてる。
6出ても5の価格が下がらず、5と6の価格差が殆ど無くなるからだ。
こうなると、6出た直後に6買うのがベスト
2022/07/11(月) 03:59:09.05ID:MyFQxIUf0
今回の楽天のセールは期間限定ポイントもクーポンも消化できてウマウマだった
SPU民なのでポイント還元も莫大
6が出たらまたやってくれ
2022/07/11(月) 04:36:22.78ID:fAKNbvjaa
>>172
ホワイト買えなかったし
2022/07/11(月) 07:45:06.49ID:J531O18Pa
>>168
自分もXiaomi pad5、iPad mini6はnext dnsベースだよ
泥は火狐ナイティ、林檎は280アプリ
スマホはモバイル通信制御もやりたいのでadguard
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-21P9)
垢版 |
2022/07/11(月) 11:35:22.92ID:VYi+Rb/H0
初期設定でGoogle同期して諸々アプリのログインしてる時にGoogleが保存してるアカウント件パスワードを選択したら何も要求されず反映したけどれどこれ毎度顔認証なり要求するようにできないかな
メインスマホの感覚が染み付いてて何かワンクッションセキュリティ挟むようにしたい
2022/07/11(月) 11:43:01.11ID:ki7Ex30eM
楽天でグレー再入荷しとるぞ!
2022/07/11(月) 11:50:56.12ID:4Fdjr3iR0
うおおお
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-S9i8)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:12:56.51ID:um8cx4dIM
おせーよ!
2022/07/11(月) 12:19:31.28ID:hkaz3UIMM
この時間も在庫残ってるな
買いマラと5のつく日終わっちゃったからポイント還元の旨味はないけど
最安値であることには違いない
2022/07/11(月) 12:27:36.76ID:z6lybmFGr
>>176
買ったわあんがと
2022/07/11(月) 12:35:17.71ID:ki7Ex30eM
自分は楽天経済圏の民なので楽天でポチったけど、公式オンラインストアでも注文割引4000とポイント引換クーポン5000引きで35000弱で買えるで
2022/07/11(月) 12:50:24.02ID:vqRQbqtb0
グローバル版のグリーンが良いけど日本版だと
パールホワイトが凄く良さそうな色に見える
2022/07/11(月) 13:31:19.22ID:14ldYLXva
>>181
>ポイント引換クーポン5000引き
これは今からでも入手可能ですか?
2022/07/11(月) 13:35:28.62ID:8D4ontKLa
明日アマプラで買うのでArcaeaやります
すぐTestify解禁してここに上げますね
2022/07/11(月) 13:37:01.46ID:ki7Ex30eM
miポイント100Pで5000円クーポンと引き換えできますよ
mi.com新規登録とアプリダウンロードでそれぞれ50Pずつ貰えるはず
2022/07/11(月) 13:40:28.37ID:14ldYLXva
>>185
そのポイントと引き換えだったんですね
ありがとうございます
2022/07/11(月) 16:13:31.88ID:eikqSnPm0
クーポン使えないんだけど
2022/07/11(月) 16:17:48.15ID:PPcIKh0ya
リフレッシュレート表示させて色々アプリ開いてるんだけど
TVER
vanced
これ、120表示されてるけれど60の動きの氣がしてならない
どう思う?
2022/07/11(月) 16:22:48.15ID:vqRQbqtb0
ヤフーショップで初回でのポイント1500円とヤーフーポイント354を入れて37000円くらいだった
パールホワイト
2022/07/11(月) 16:26:51.07ID:B94U+EvG0
>>188
そもそもtverとかYouTubeって120フレーム/秒の動画配信やってんの?
俺の認識が間違ってるんかな
2022/07/11(月) 16:27:46.56ID:i1Nb1h7dM
>>188
その気って変換候補に出る?
2022/07/11(月) 16:35:32.97ID:9t7sqWkxM
>>171
6が出たとして
7~8万になるんじゃないのか今のママだと
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:26.00ID:u1Gb7x/ia
安くなるか不明な明日のプライムデーを除くと、128GBなら今の公式
256GBなら付与ポイント増量、5%OFFクーポンも配られる週末のヤフショ最安店で買うのがよさげか
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-QUP+)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:09:21.01ID:aQ63iiUy0
アプリ側が120fps対応してなきゃディスプレイの120hzなんて何の意味もないよ
2022/07/11(月) 17:19:39.80ID:REQfsclW0
pad6がでたらpad5が絶対安くなるからあとちょっと待つといいよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:31:38.83ID:I/8KGmd1a
Pad6が円安の影響で高値で売り出され、Pad6が出るまで様子見していた層が
そんなに高いのならイラネとPad5に飛びつきPad5が思ったほど下がらない可能性も
2022/07/11(月) 17:49:11.20ID:10XPpMMVa
>>190
あーなるほど
>>191
氣がして
気がして
今気がついた 学習削除しとく
2022/07/11(月) 17:51:06.66ID:10XPpMMVa
いや削除したが出るgboard
氣がして気がして
チャイナスマホだからか?
関係ないか oppo
2022/07/11(月) 18:37:26.35ID:3x6auFSi0
>>181
あわてて楽天で買ってしまった…公式ストアで買えばよかった
2022/07/11(月) 19:04:12.34ID:yUMEDIrZ0
6は円安のせいで否応なく2割増しの価格になるんだろうけど
5の国内中古相場が2割増になることはなぜかないんだよなあ
新品は知らんけど
2022/07/11(月) 19:11:10.87ID:auPMQtLQa
5年後買い替えるけど
その頃、泥タブがまた衰退してないよう
林檎さんにこれからもタブ市場を牽引してもらいたいね
2022/07/11(月) 19:15:29.26ID:m3+Qmb8Yx
ええなこれ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-S9i8)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:31:15.94ID:um8cx4dIM
楽天、価格戻ってる?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:45:02.83ID:g/D5bdAMa
戻ってるね
2022/07/11(月) 20:04:04.41ID:DzCMWbqTr
おすすめのケースあったら教えて
画面カバーがスタンドになるやつで
2022/07/11(月) 20:41:07.53ID:BD9XGF3U0
いや、林檎が牽引しちゃだめだろ...
今まで林檎が牽引して強すぎるから、androidタブレットからどんどん撤退していったわけで
2022/07/11(月) 20:54:31.79ID:013lWgc70
バランスよく頑張ってくれればいいんだけどね
どちらも良し悪しあるし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:02:12.31ID:pmPNjZ9I0
>>205
少しごついけどNillkinのカバー使ってます。
カメラ部分がスライドできるのと純正スタイラスペンも収納できる。
音量ボタンが少し硬いです。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-L+AA)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:22:19.04ID:vHMWKo4Ba
ホワイト人気だな
2022/07/11(月) 21:22:34.14ID:6li0qDwY0
これ欲しいけどfire 10の3倍出す価値ってあるかな?
ゲームはやらないんだけど
2022/07/11(月) 22:06:27.64ID:taNV5fMd0
firehdのモッサリは1万以下でもお断りだ
2022/07/11(月) 22:09:14.66ID:e3qXbLuY0
>>210
問題は何をするかじゃね?
2022/07/11(月) 22:09:47.25ID:3x6auFSi0
>>208
よさそうだねありがとう
2022/07/11(月) 22:33:16.10ID:y9gpAJ2NM
>>199
楽天で正解
公式オンラインショップては5000円クーポンは使えなかった
4000円割引のみ
2022/07/11(月) 23:24:47.43ID:7RFQJbZ+0
無印iPadが1万も値上げしてコスパ良くなくなってセールもあったから賑わってるのか
これから買うなら迷わずこっち買うかな俺は
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-S9i8)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:32:22.13ID:xDbIizXr0
キーボードカバーって必要な人はアリエク?
たまに楽天とかにもあるけど、平行輸入品らしいので結局は同じですよね??
あとは店の信頼度くらいでしょうか。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:03:38.85ID:vLlCkQL7a
プライムデー、Pad5は安くならんかったか…
2022/07/12(火) 00:04:22.35ID:MHkgfTVd0
>>215
galaxy tab s8でええんちゃう
2022/07/12(火) 00:24:13.74ID:/FaQzR2N0
>>208
俺も使ってたけど頑丈そうだけど重いわ
今はTPUカバーで外出時はカバンにサンワサプライの縦型PCケースにペン入れて使ってる
2022/07/12(火) 01:06:18.51ID:QWqdmwcG0
PrimeDay期待してたのに残念
2022/07/12(火) 01:27:13.42ID:e0Lvr7Dy0
fire hd
2022/07/12(火) 04:00:48.80ID:fxwPpDhVM
アマゾンはダメか
2022/07/12(火) 04:58:30.27ID:kPaPTFtn0
聞きたいのですけど
ケースって何を使ってますか?
本体入れる方がTPUで風呂フタ付きだとかなり重くなるね
外によく持って行きたいけど
透明TPUの本体だけカバーのにしようか迷ってる
2022/07/12(火) 06:39:55.22ID:Pi/GNJQ50
>>218
よくないよ
2022/07/12(火) 06:53:33.57ID:Hc8bkPbRr
>>214
ありがとうちょっと凹んでたよ
よかった~
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-GCmk)
垢版 |
2022/07/12(火) 07:00:29.05ID:EEPGh/3Ca
いや楽天市場でパール買えなかったし
数が少ないだろ
2022/07/12(火) 07:08:04.55ID:xn+2M5ANM
このスレで何度かレスされてるが
TPUは音量物理ボタンを模したやつが付いてるのが圧倒的に使いやすいよ
あのフラットな音量は実に使いにくい
2022/07/12(火) 12:05:56.64ID:obGKzHhC0
上にあったバカだけが騙される
2万円のmipad5なる完全詐欺商品掴まされた被害者が
泣きながら5千円で出品してて流石に笑った
2022/07/12(火) 12:18:08.16ID:tq4mXilBr
Xiaomiがmipadの名前で売ってたのは4までだからな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:16.12ID:KfsW8hOza
絵に描いたようなパチモノを動画用のネタとしてではなく
普通の商品だと思って買うような奴がいる事に驚き

訪問販売で爺さん婆さんが騙されるなんてレベルではなく
若者が自ら地雷を踏みに行くんじゃ詐欺も横行するわけだ
2022/07/12(火) 12:30:53.19ID:kPaPTFtn0
FireHD10はウマ娘が出来ないから
これを注文したけどウマ娘は快適にできますよね?
2022/07/12(火) 14:15:45.76ID:WqS+vHecM
>>231
原神が余裕で出来るからウマも大丈夫だろ多分
2022/07/12(火) 14:24:57.38ID:FMEdgguNa
iPad mini6が8インチ市場拡大牽引してくれた
Xiaomi Pad mini5出してほしい
スペックはXiaomi Pad 5と同じでお値段同じ
2022/07/12(火) 15:10:13.40ID:tq4mXilBr
Xiaomiは元々は8インチクラスのpadを出してた
でもmipad4でそれは終了したんよ
初代~3までは8インチクラスのみ
4は8インチと10インチの2種
2022/07/12(火) 16:06:56.41ID:kPaPTFtn0
>>232
有難う今届いて設定してるところ
とりあえずアマプラやdアニメなど動画系入れて様子見ようと思います
2022/07/12(火) 16:24:36.02ID:A2Q+u7L5M
>>233
欲しいな
そんなん出たらios卒業できる
miniは歴代1.2.4.5.6買ってるわ
2022/07/12(火) 17:55:06.67ID:U4NUcRxea
amazon126g売り切れ
2022/07/12(火) 18:04:15.82ID:zcWs6Flj0
fireHD10からの移行だけど
動作サクサク感は感動的
ただバッテリーの減りがfireHDと比べるとめっちゃ速いのが残念
別に持ち歩かないから足りない事はないし充電すりゃいいんですが
2022/07/12(火) 19:25:48.40ID:/FaQzR2N0
>>227
TPU使ってるけど音量部分くり抜かれてるから暗いとこだと地味に困る
平らなところ探すとだいたいペン先あたりのところ一生懸命押してるわ
ま、だいたいはステータスバー引っ張って再生コントロールから調整するから致命的ではないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-2HoA)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:55:27.04ID:juv0smAq0
>>233
ほしい。
家で使うには今のサイズは満足してる。
旅行とかで持っていくと少し大きく感じたから
8インチぐらいのが欲しいかも
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-5D1c)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:07:26.13ID:qWePo55P0
なんかアプデ来た
ただのセキュリティアップデートみたいだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-YiBd)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:12:47.50ID:tFAL019h0
Xiaomi Mi Pad 5シリーズの成功の後、XiaomiはXiaomi Pad 6のラインナップで市場に戻ってきました。XiaomiがXiaomi Pad 6シリーズで発売する最初のタブレットは、バニラXiaomi Pad 6です。Xiaomiのこの最新のタブレットは、11インチのIPS LCDディスプレイで到着します。ディスプレイパネルのアスペクト比は16:10で、解像度は1600 x 2560ピクセルです。13MPの背面カメラと5MPの自撮りカメラを1台備えています。ボンネットの下では、Xiaomi Mi Pad 6はクアルコムのオクタコアSnapdragon 870プロセッサを搭載しています。システムオンチップには、128GBの内部ストレージと6GBのRAMが含まれています。ソフトウェアの面では、Xiaomi Pad 6はMIUI 13スキンを上にして箱から出してAndroid 12を実行します。パッケージ全体は、33Wの急速充電をサポートする8,720mAhバッテリーから電力を消費します。タブレットが提供するその他の重要な機能には、5G、4G VoLTE、Wi-Fi 802.11 b/g/n/ac、GPS、USB Type-Cポートなどがあります。
2022/07/12(火) 22:16:22.30ID:+xRar1fj0
>>241
ほんとだ
上げとくわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-S9i8)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:30:42.12ID:iYuxez5G0
>>242
5proに近い感じ?
5proのグローバル版はもうでないのかな?
アリエクで出始めたとか記事をみたが、これは触っちゃダメなやつだよな…。
2022/07/12(火) 22:55:53.17ID:Bo0pB6lc0
結構、安いね
¥ 10,342 35%OFF | Xiaomi-Tablet My pad 5 pro 11 ",m870,6GB/8GB 128GB/256GB,2.5k,LCDディスプレイ2022,多言語パッド,国際版
https://a.蟻express.com/_msG1OgQ
2022/07/12(火) 23:03:19.16ID:Zh0SGEye0
ペンの先が丸くなって書きづらいんで、AliExpressでさきっちょが金属のペン先を注文した
2022/07/13(水) 00:24:17.18ID:lAtg9ti+0
詐欺商品を貼るな中華業者
騙されるバカだっているんだぞ
2022/07/13(水) 02:02:17.10ID:U3S/lIrC0
少し使って見た感じ
FireHDと動画視聴は変わらないけど
SNSやウエブ閲覧はかなり速いね
iPadと比べたら動画視聴はコトラガ画面も綺麗で良いけど原神などのゲームは自分の持ってるiPadの方が良い
ただウマ娘が快適に出来るから買って良かった
2022/07/13(水) 06:50:11.42ID:B+cUmhzaM
動画視聴中は低スペでもいいんだけど
vanced等で検索ワード文字入力や
アプリ切り替えなんかの基本動作がスムーズで地味にストレスフリーだね
2022/07/13(水) 07:40:20.98ID:zzGkYbq2a
next dnsでadguard選択してるとアプデ出来んのよね
その原因のブロックしてるドメインを許可リストに入れるか
一時的にプライベートDNSをオフにするか
とりま>>241ありが㌧ 上げた
2022/07/13(水) 08:53:06.19ID:cPrSyZJEa
>>244
過去ログにあるかもだけど
CN ROMにモアロケ2インストールされてただけって書いてあったよ
2022/07/13(水) 10:06:26.84ID:AWzLRomX0
ノーマルPad 6メモリー8GBってマ?
2022/07/13(水) 10:26:11.15ID:ldghCVE40
>>246
描くたびにカチカチうるさいよ
2022/07/13(水) 11:38:21.38ID:bBeARXjma
プライムデーに来ず買う機会逃したから6まで待つよ
SD870,RAM8GB,MIUI新しくなってマシになるなら飛びつくよ
2022/07/13(水) 11:44:59.78ID:6U6uaFPna
pad6は大幅に値上がりしそうだけどpad5の時みたいに発売日に限定超特価販売があるなら狙い目だろうね
2022/07/13(水) 11:48:03.94ID:Z1W8LHQuM
pad6販売直前にコレのセールないかな?
もうそんな在庫ないか
2022/07/13(水) 12:00:12.41ID:U3S/lIrC0
chmateも画面大きいから
書き込み楽ですね
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/11/LR
2022/07/13(水) 12:30:20.04ID:Uu6cCLwsM
俺の使い方だとモバイル回線も使えるしmipad4 plusで充分やね。
2022/07/13(水) 12:33:05.32ID:n1g7l4aSr
タブレット用MIUI用意しろよ
セカンドスペース廃止してノーマルで複数ユーザ使えるようにしてくれ
2022/07/13(水) 12:41:10.68ID:GrILeP5q0
>>255
5発売日に買った口だけど30000ぐらいだった
今回円安を考慮して49800なら買いかな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-21P9)
垢版 |
2022/07/13(水) 15:25:53.41ID:0R/4hpc10
Xiaomiの純正ペン以外って単独だと認識しないんだっけ?サードパーティ製の安いペンに移行しようか悩み中

smart penを使った感じ、純正のメモアプリが多少遅延あるくらいでクリスタとかの遅延は実用的でもないからアプリ相性で遅延具合影響大きそうだし
サードパーティ製でも適当なメモアプリに落書きできるような少ない遅延程度ならそちらに移行したい
サードパーティ製のペンとsmart pen両方使ったことある人いたらご教授願いたい
2022/07/13(水) 16:28:59.66ID:1doIQ2+F0
付属の充電器って何ワット?
市販のpd対応充電器なら33Wでますか?
2022/07/13(水) 16:31:00.04ID:C+Rc6Jy00
>>262
市販は22くらい
公式で売ってるやつでないと33は出ないと思う
2022/07/13(水) 16:31:13.45ID:C+Rc6Jy00
市販じゃないや付属だ
2022/07/13(水) 16:35:07.27ID:1doIQ2+F0
>>263
ありがとう!
2022/07/13(水) 17:15:44.29ID:gzBCohNn0
6が6万程度と想定して5を2万で放流するつもりなので
実質4万なら御の字
2022/07/13(水) 17:55:31.85ID:3M45HLOO0
6を買うとして、8Gen1とDimensity9000
どっち買うの
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-QUP+)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:16.05ID:Fw3R28aE0
870じゃないの?
そんなハイエンドが搭載されるのか
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-5D1c)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:57.55ID:6xhP9JRS0
Snapdragon870とDimensity8000じゃなかったっけ
2022/07/13(水) 19:36:17.43ID:67yCRRaj0
無印は870かdimensity 8000あたりでしょ
proはもう1ランク上?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-5D1c)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:44:10.38ID:6xhP9JRS0
そういやこのスレProも対象だったから>>267も間違ってないのか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257e-L+AA)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:56:36.07ID:tSFRjKlI0
pad5買って買い替える時はpad6飛ばしてpad7買うか
2022/07/13(水) 19:57:21.24ID:p58oEDdcr
通は買い増し
274名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-S9i8)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:52:40.85ID:Q8nMPEetM
6のusb-cが3以上なのかが気になる
2022/07/13(水) 21:11:30.28ID:SOvNJJ08M
公式タッチペンがmiui以外でも動くようになりゃ最高なんだけどなあ…
2022/07/13(水) 21:16:23.61ID:lIrjJI2D0
ペンの寡占?というか対応機種縛りはいつかEUあたりから物言い入ってくれねーかな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257e-L+AA)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:09:00.55ID:tSFRjKlI0
公式サイトでポチるか
せっかくの5000円クーポンが利用出来なくてもったいないけど
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:11:26.73ID:DOim1ybZa
週末にヤフショでPad5を買う気満々だったけど>>255の一言でPad6が出るまで待ちたくなってきた…
2022/07/13(水) 23:22:30.81ID:6d5CQ0Lg0
Pad5は発売日特価で無駄に高いケース付き3.5万だったよ(その時は日本版がなくアリエク)
もっと早くケース無し版買えた人は3.2万くらいかな?
2022/07/13(水) 23:30:30.25ID:w+frdGB80
でも海外版じゃん
日本版買うまで待つわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-S9i8)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:44:46.83ID:wgCxqTvk0
5無印は1ヶ月もたたずに日本版出たんだっけ?
今回もそのくらいかどうかはわからないしなぁ…。
2022/07/14(木) 00:00:33.71ID:6Nl3WQt9a
>>279
ケースは無料で付いてきた!、って自分に言い聞かせた
2022/07/14(木) 00:01:33.15ID:9bqcnEuR0
>>279
31350円でした

https://i.imgur.com/I5wgaHJ.jpg
2022/07/14(木) 00:02:46.30ID:SyQ81niK0
>>283
紛争を開始できますに草
2022/07/14(木) 00:27:32.31ID:F0hQU5kL0
2022/07/14(木) 00:30:44.31ID:mNFfAFRO0
実際の所CN版買って文鎮化した人は居たんだろうか?
2022/07/14(木) 00:43:15.66ID:mQxCC2wd0
>>283
35835円だったから4500円の超高級感ケースだわw
角が割れやすく合皮も薄い1000円品質ケースだったけども…
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-yAxi)
垢版 |
2022/07/14(木) 00:55:59.06ID:rmrwiOAc0
ベッドでネトフリ見てると首死なん?
視聴スタイルが分からん
2022/07/14(木) 00:59:29.91ID:mNFfAFRO0
>>288
別途用のアームあるが
2022/07/14(木) 04:09:23.88ID:PX6NAaCp0
xiaomipad6って劇的に変わるものでもないんでしょ?物理的に軽くなる以外は興味ないねどうせ円安価格で5に落ち着くさ
2022/07/14(木) 04:13:38.55ID:heXrCpBjd
劇的とは言わんけど860と870はちょっと差がある
2022/07/14(木) 04:18:05.19ID:h0vUvqRm0
>>270
Proは8Gen1かDimensity9000の2択
2022/07/14(木) 05:46:23.22ID:0NvzfM+g0
Dimensity8100だとかなり良くなる
特に原神では
それ以下のゲームならあまり違い鎌無さそう
ハイエンドCPU積んで5以上にバッテリー持ちが悪くなるのはちょっと
2022/07/14(木) 07:00:40.73ID:d9qqFT+a0
91mobilesにインド版の価格と発売日のリーク来てるぞ
24999ルピー(=319.89USD=43,961円)で9/8発売
https://www.91mobiles.com/xiaomi-pad-6-price-in-india
2022/07/14(木) 07:30:07.72ID:SyQ81niK0
>>294
円安だから値上げきそうだな
2022/07/14(木) 07:38:55.14ID:6EUwm1O4a
Xiaomi pad5はサクサクで気に入ってるだが
林檎mini6のような統一されたスルスル感あればなぁ
そこは泥に求めちゃダメか…
2022/07/14(木) 08:10:02.35ID:tnWUetO3M
>>296
まあそれは仕方ないOSの違いだもの アンツツ総合スコア200万でも無理
そういう問題じゃない
298名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-Ht58)
垢版 |
2022/07/14(木) 08:10:18.96ID:BmAoK8eqr
まあサードアプリの審査が最低限だからね…
そこが良いところでもあり悪いところでもあるんだが
動作の快適さだけ審査してくれたらいいんだけどそれやると内容も精査しないといけなくなるんだろうなあ
2022/07/14(木) 08:11:49.16ID:qdTSVdHJ0
>>296
アニメーション切るなり短くすれば良いだろ
2022/07/14(木) 08:30:51.09ID:eBdrszuSM
>>299
持ってない人ほどこういうことしか言えない
2022/07/14(木) 09:03:21.29ID:0NvzfM+g0
iOSはAndroid出始めムリョウアプリのでもりんご税でユウリョウアプリがないオオイシネ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a573-B97D)
垢版 |
2022/07/14(木) 10:05:49.77ID:rmrwiOAc0
指の滑りが悪いんだか知らんが文字入力によくミスる
2022/07/14(木) 11:51:59.88ID:FKoQoWOV0
ソフトウェアキーボードはGboard使ってる人多いのかな
2022/07/14(木) 12:26:19.78ID:zskLa0WVd
ほしいけどどこで買えば得かでずーっと悩んでて買えないぞ!
2022/07/14(木) 14:02:21.58ID:NgKXLqhQ0
>>283
紛争ってことは台湾有事か
2022/07/14(木) 14:05:40.25ID:NgKXLqhQ0
>>293
それは原信がシナチク産で最適化されてんから?

>>304
ペーペーモール
2022/07/14(木) 14:30:02.14ID:tqb1J2XL0
Pad5を買おうか迷ってるんですが画面分割はソシャゲにも対応してますか?
攻略サイトを開きながら横画面ソシャゲをやりたいと思っています
2022/07/14(木) 14:59:27.70ID:Y5WgMr7pd
6まで待つべきか
それとも週末の5をPayPayモールで買うか
6ってマイナーチェンジなんだよね?
2022/07/14(木) 15:03:58.68ID:uzPG7fWQ6
>>283
紛争は草
2022/07/14(木) 15:04:20.59ID:uzPG7fWQ6
>>283
紛争は草
2022/07/14(木) 15:34:46.24ID:ygJpkI330
アリエクは初めてかい?
2022/07/14(木) 15:58:57.55ID:iosoq2+U0
パイパイ盛ーる安くないじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:05:27.02ID:SqTG0C5ua
ヤフショの今週末は3万円以上で使える5%のクーポンが配られる
あと、ポイントアップもするので、それなりに安く買えると思う
2022/07/14(木) 16:21:44.67ID:Y5WgMr7pd
今週末のPayPayモールはポイントバック含めたら30000円ちょっとで買えると思う
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:35:39.49ID:l4zQVcHTa
ポイント還元を考慮したら、グレーしか選べないのがホワイト好きには問題か
2022/07/14(木) 16:48:47.86ID:26r/FsmMa
6のType-Cがオルタネートモード対応してくれればなあ
2022/07/14(木) 17:02:48.13ID:0NAztbyP0
タブレットやPC用ではなく、スマホ用ページを表示出来ますか?
2022/07/14(木) 17:07:41.13ID:Y5WgMr7pd
アマゾンKindleアプリで参考書閲覧用に買おうと思いタブレット調べてたらここにいきついたのですが間違いないですか?
2022/07/14(木) 17:41:07.70ID:v96pEmXU0
5の通知来ないor鬼遅いバグ直ってるといいな
2022/07/14(木) 17:43:50.99ID:mNFfAFRO0
>>307
アプリはだいたい対応できるんでないかな
分割割合は1:2、0.5:0.5、2:1で縦置きでも横置きでも左右分割しか出来ない
2022/07/14(木) 18:38:54.45ID:WSBMfnW6M
>>319
通知来ない?そりゃ君のディープスリープ解除設定が不完全なだけ
主語なしだから何のアプリか知らんが
2022/07/14(木) 20:18:50.36ID:tqb1J2XL0
>>320
タブレット横持ちで左右分割は出来ますか?
横持ち左右分割か縦置きで上下分割があれば最高なのですが…
2022/07/14(木) 21:45:37.15ID:F/a6dyMHd
この端末何に使ってます?
私はもっぱらDAZN用なのですが
2022/07/14(木) 22:21:42.11ID:mNFfAFRO0
>>322
>>320の”置き”を”持ち”に変換して読んでくれ
2022/07/14(木) 22:30:31.52ID:5jRTW5FAM
isafeより簡単にavgleダウロードする方法あればいいのに
2022/07/15(金) 00:16:38.68ID:Vwm1G4nc0
>>321
5を初期化してアプデ、ネットにあるディープスリープ解除設定全部やっても
電源に繋がってないとロック画面に通知が来ないor鬼遅れる
楽天、ラクマ、メルカリ、ヤフオクアプリ全部だめ
2022/07/15(金) 01:26:19.57ID:Zyi+yu/w0
>>324
買うことに決めました!
ありがとうございました
2022/07/15(金) 06:40:21.42ID:YOYrCbgX0
1000円高かったけどパールホワイト買えてよかっt
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3c-vGGZ)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:11:49.60ID:B3E07e/k0
過去どうだったか知らないけど、ペンやキーボードって6でも使えますよね?
今のところ6もサイズは変わらないみたいですし。
2022/07/15(金) 15:20:07.44ID:EWz93E1I0
使えないよ
2022/07/15(金) 16:24:35.64ID:Gx5G8qnka
そうなんだありがとう。ペン、キーボード使えるなら有難い
2022/07/15(金) 16:38:12.17ID:yAbAUiB4d
ペイペイモールのセールって土曜の0時から?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-6d7N)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:07:30.57ID:eZCHM55oa
だけど、クーポンが配られるのは1時から(使えるのは、多分10時から
2022/07/15(金) 17:53:07.50ID:p75xcQLPd
pad5の買い時ヤフショが実質ラストか
6まで待つべきなんかね
2022/07/15(金) 18:06:56.61ID:DBGGlF270
プライムデーに無かったから買い時逃して6まで待つというのは自分だけじゃないはず
6無印がSD870なのは分かってるけど6 ProはDimensity 9000か8100なのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-S9i8)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:16:08.88ID:CvbDqpWGM
グローバル版は6無印だっけ?
あとはいつ出るか…ここ1ヶ月くらいにグローバル版も出てほしい。

キーボードのタッチ感とか確かめたいけど、日本だと無理ですよね…?
ipadのでもいいから、似たようなタッチ感のものってありますか?
2022/07/15(金) 19:21:19.64ID:SArSF0RA0
もう夏は来ないだろ
2022/07/15(金) 23:04:40.80ID:C2HnAzZoa
6はやく出てる欲しいな そしたら5がさらに安くなるかね?嫁用にもう一台買おうかと思ってる
6出て5が29800円叩き売りなると嬉しい
2022/07/15(金) 23:15:11.67ID:MHKt2HGQ0
Accubatteryで充電が80%に達したら通知がくるように設定したのに鳴らないのはおま環かな?検索かけると機種によってその不具合あるらしいけれどpad5も起きたりする?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:54.34ID:v7NiQhv5a
ヤフショ/ペイモの最安値同士で比較したら4kぐらいしか差がないから256GBの方を買おうかな
2022/07/16(土) 00:09:59.71ID:A6qStuiV0
256はいらんなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a7-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:27.37ID:llKl3t3W0
5買うなら最後のチャンスだと思うけど、来月6が出たらと思うといまいち手が出せないなあ
かと言って6出ても円安で20%近く高くなる可能性あるしこんな事ならすぐ買っとけば良かった
2022/07/16(土) 00:31:08.64ID:+kprFWhLd
>>342
まぁ難しいところだよな
数週間後には6の祭りだろうし型落ちのモデルが格安で買えるわけでもないしね
このスレに二度とこないなら5でいいんじゃね
2022/07/16(土) 00:40:23.02ID:Dxe1AHm30
結局3月のペイペイが最大割引だったのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:02:21.44ID:f3v1NAKja
クーポン取得前に安い店が売り切れて草
2022/07/16(土) 01:18:49.32ID:+kprFWhLd
ヤフショ128gbなかったから256gbにしたわ
ちょっと高くなったけどええわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:30:16.41ID:KxZhj70Wa
俺も256GBを買ったわ
実質34700円なら悪くないと思う
2022/07/16(土) 01:41:07.64ID:+kprFWhLd
>>347
同士がいたよかった!ケースオススメある?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:41:15.26ID:AjDWF9yg0
イオンモバイルで買った
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:56:01.69ID:34qehqgKa
>>348
オススメは特に無し(あまり詳しくないw

俺が好きなのを挙げるのなら、こういったTPU素材かつ四隅が膨らんでいて角打ちに強い物かな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/thursday/tc220-xi-pad5.html
2022/07/16(土) 02:15:20.02ID:+kprFWhLd
>>350
そういうクリアタイプ買おうと思ってたけどスタンド型も気になるのよね
2022/07/16(土) 02:19:36.78ID:sAoIhEwQ0
>>347
34700円 どのように買ったんですか?
そこまで安いのどうやるんだろう
2022/07/16(土) 02:22:58.56ID:+kprFWhLd
>>352
5%クーポン使ってPayPay払いにしたらそれくらいになったよ
プレミアム会員とかソフトバンクユーザーとか色々条件あるから人によるかな
2022/07/16(土) 02:31:17.66ID:DPu38YX/0
今回のセールでパールホワイト買えた人居ますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-r6vv)
垢版 |
2022/07/16(土) 02:36:04.34ID:AjDWF9yg0
よぉーしこれで大画面でエロ動画見れるぞぉw
2022/07/16(土) 08:13:51.47ID:erxBYguHa
isafe以外で簡単にavgleを取り込む方法ないのかよ
2022/07/16(土) 08:22:15.48ID:vboABaqVM
ヤフショはジョーシンで買うのが1番お得かな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a3-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:56:33.68ID:Ez8F6yI+0
パールホワイトはあんまり安くないな
どうするか
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:40:28.98ID:8ALWDR1Sa
当初は、ホワイトを買おうと思っていたけど、事前に調べた段階で高かったからグレーに切り替えたわ

>>352
俺は、こんな感じ(+ポイントサイトを通した1%)だけど
これでもまだポイント還元率の上がる余地がある感じだから
もっとお得に買えた人は多いと思う
https://i.imgur.com/7oPANQc.png
2022/07/16(土) 11:15:27.22ID:1o+bQielM
avなんて1回見れば飽きるわ。
保存不要
2022/07/16(土) 13:18:36.84ID:DuyqM5KQM
俺も一期一会ーミングでたまにお気に入りボタン押す派だわ
iSafe、Adawayで広告弾いてもCloseボタンのポップアップ広告出るからうざいよな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:19:16.82ID:FT5x6aTTa
上新、もう発送したっぽい
発送予定日が3-5日で出荷と書いてあった上に
セールで注文が増えるから週明けになると思っていただけに嬉しい
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:32:43.70ID:NUtH6HG60
https://www.notebookcheck.net/Xiaomi-Pad-6-Four-new-Xiaomi-tablets-on-the-way-including-a-potential-Galaxy-Tab-S8-Ultra-rival.635026.0.html
いきなり4つの大きさで出るって記事出てきたけど信憑性どうなんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6d-+4XD)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:36:35.38ID:8SW2U6NK0
7~8インチでGPS有りなら即買いだけど
無理かなあ
2022/07/16(土) 15:37:30.29ID:PyXZSSm4M
熟女と言っても30後半から40前半まで
それでいて素人ものと
狭い範囲でしか気分が乗らないので
数少ない動画はコレクトしないと行けないのよ
真面目な話
2022/07/16(土) 16:15:21.63ID:Oon4KlInd
joshi発送済みマジじゃん
土曜日なのに有能過ぎんか
2022/07/16(土) 16:31:26.96ID:D/IAqpv00
>>364
現状ほとんどの場合はGPSって通信モジュールと抱き合わせだから4G/5G通信機能付属モデルが出るならGPSも付いてるだろうね
2022/07/16(土) 16:49:29.50ID:flJggwxG0
8インチなんか出すわけないのは
最初っから分かってる
Y700出たのが奇跡みたいなもんで
各社とも大型化する事に熱心な一方で
小型端末には一切関心がない
2022/07/16(土) 17:55:08.40ID:JV56Z50M0
ipad mini6のosをandroidで神機
2022/07/16(土) 19:17:43.03ID:kV90sNkB0
ネクサス7で慣れたから
あの大きさは好き
2022/07/16(土) 20:02:48.37ID:kQxgBdef0
Android12実装いつになるかなぁ
下手したらやっぱりアプデ打ち切ります!とか平気でやってきそうで心配になってきた
2022/07/16(土) 20:08:48.71ID:Wwrn0yfRM
Xiaomiは予定として発表したアップデートリストの奴を中止にした事無いやろ
2022/07/16(土) 20:34:11.03ID:NCFs/D0O0
>>363
デカいタブレットいいね
日本発売してほしいな
2022/07/16(土) 21:06:33.16ID:kit1bb8Y0
小米14英寸平板ええやん
2022/07/16(土) 21:39:53.77ID:mbslzOAdr
ギャラultra触ってきたけど大きさはいいがさすがに値段アホすぎと思ったから
Xiaomiが出すならありだな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-0pi+)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:41:11.97ID:KaG53WSe0
画面の明るさを時間経ってもそのままに固定したいんだけどどこ弄ればいいの?
2022/07/16(土) 22:28:32.76ID:/v0G9KIa0
デカタブほしいな
本音を言えばギャラクシーが欲しいけど値段がヤバ過ぎる
2022/07/16(土) 22:48:43.76ID:xDtWErCL0
どうすっかなーどうすっかなー
paypayモールでポチるべきか
2022/07/16(土) 22:51:03.62ID:3Xqgkn1ma
>>378
6と5で迷ってたけど9月まで待てそうにないから買っちゃった
合計で26%還元くらいだった
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:26:15.89ID:AjDWF9yg0
タブレットってどこまでデカくなるんだろうな
2年以内には20インチ超えるタブも発売されそう
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-KOer)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:32:28.02ID:rSZXKBBP0
6はオルタネートモード有りなら待つけど、ないなら5を買おうと思ってる。
その辺の仕様って今月中くらいには出ないかな…?
月末誕生日だから、どっちを買うか早く決めたい。
2022/07/17(日) 00:12:51.13ID:G8vJtEf00
>>376
オート木戸変更なら右上メニューのAボタン
2022/07/17(日) 00:32:36.88ID:S3xwcxz/0
altモードとペンの汎用規格対応に
なってたらかなり惹かれるなあ
性能向上よりも嬉しいぐらい
2022/07/17(日) 01:00:05.69ID:cSHZ3YVnd
>>380
そんなタブレット売れると思ってるの?
2022/07/17(日) 05:41:34.79ID:uo5SQqcjM
>>363
リーク情報じゃないです
小米商城にアクセスするとランダムに来たアンケートの選択肢にあったもの
https://i.imgur.com/v0wN4PE.jpg
https://i.imgur.com/U9pvE6u.jpg
2022/07/17(日) 08:50:07.24ID:cLC/ifuEd
12.6あるやないかーい!
本体6万キーボード1.5万くらいで売ってくれんかなぁ
2022/07/17(日) 09:10:15.87ID:dHPsx/030
6は5.5万円くらいになるのかな
5が3.5万円で買えるなら、5で良いか
2022/07/17(日) 10:31:38.86ID:QzP+xI620
12.6in D8100か11in SD870かで迷うな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:32:36.56ID:JVTfOIFC0
>>385
来年辺り出そうとしてるんかな
ギャラクシーにぶつけて14インチとか出たら熱いなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-FmDp)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:38:10.42ID:5QKbYCOAd
ホワイト買ったけど筐体マジで奇麗だな
気に入ったわ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WPwA)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:47:41.20ID:h0SoBYrHa
ペイペイで注文したグレーが明日来る予定
楽しみすぎて眠れない
2022/07/17(日) 13:59:10.64ID:b752SRYS0
128と256どちらかうべきか悩む
フィルムとカバーの費用考えると128の方がいいのか
2022/07/17(日) 14:22:32.40ID:pDVith0b0
結局、snapdragon 870の無印pad 6が、グローバル版出なかったpad 5 proぐらいの値段になって
pad 5,pad 5 pro(pad 6)と値段的に住み分けされるおちになったり
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-DloN)
垢版 |
2022/07/17(日) 14:23:14.90ID:pDVith0b0
(円安のせいで日本では)
2022/07/17(日) 14:28:31.36ID:JIAWYbyXM
65000円だな
2022/07/17(日) 15:14:52.30ID:9khdGT5NM
新しもの好きなので出たら買うよ
5はtverと今話題の?
Vanced Extended専用機として使う
2022/07/17(日) 17:56:09.44ID:6PUFbZOMd
中国製品だし円安関係なくね
$と円の関係性だろ円安って
2022/07/17(日) 18:17:41.06ID:W07xYlog0
釣りか?釣りなのか?
2022/07/17(日) 18:41:12.61ID:NlC0AV2k0
"元"を"$"に変えてから"$"を"円"に変えるから円安は影響大やで
2022/07/17(日) 18:42:26.98ID:KQ4UAoctd
釣りであって欲しい
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-Aj+a)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:49:35.25ID:GBmg+vY00
元も対$で安くなってるし林檎製品ほどの値上げは無いよ
2022/07/17(日) 18:56:33.01ID:19YuKUhB0
>>397
関係あるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:12:32.62ID:JVTfOIFC0
>>399
それって結局元/円のレートだけが影響するんちゃうの?
2022/07/17(日) 19:22:29.23ID:lWBhChTna
>>396
Vanced Extendedなにそれ?進化版?
2022/07/17(日) 19:36:48.08ID:kCq8Qx8e0
>>392
256が還元込で34000-36000で買えるのに128はないわ
SDありなら問題ないんだけどな
2022/07/17(日) 19:47:45.88ID:H46sn/AyM
>>404
該当専スレで書かれてる
2022/07/17(日) 20:07:11.37ID:2YeReem3M
ググったら糞胡散臭いスレが引っかかってそっ閉じした
2022/07/17(日) 22:29:37.80ID:EpNubLY9a
確かにgithubでソース公開されたアプリはmiuiレベルに胡散臭い。胡散臭いといえばadguard 、next dnsも当然
2022/07/17(日) 23:09:34.49ID:Lgi/Xd7RM
ごめん初めてなんだけどフリーズして画面に「MIUI」って表示されて10分以上経ってる
なんなんだろうかこれは
2022/07/17(日) 23:24:25.19ID:zQjaKQ3z0
アプデ失敗?
Xiaomiスマホでもよくあるけどアプデ失敗して無限リブートとかよくある
2022/07/18(月) 00:44:46.90ID:uG9CvBgMM
自分は、電源長押し再起動で直った
2022/07/18(月) 07:00:41.66ID:Hbw//TQYM
>>410
>>411
どうも
5月のアプデをずっとやってなかったけど勝手にされてたらしい
10分ぐらいで自分も電源長押ししちゃったけど
今見たら正常にアップデートされましたと通知あるから大丈夫そうですかね多分
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e43-vE+D)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:26:05.22ID:B/fuR/3I0
ヤフショの上新256gb売り切れてる
まあ流石に安かったからな
2022/07/18(月) 08:39:09.45ID:OzvE4PLUM
アプデ失敗画面フリーズからの
自力で強制終了は気分が激しく良くない
何かしらバグでいつか不具合が出るんじゃなかろかとモヤモヤ
タブはスマホより入れてるアプリも少ないし
リカバリし気分スッキリ
更にまた、設定儀式も楽しめる
とかんじるのは自分だけだろうか?
2022/07/18(月) 08:48:26.86ID:wsNJpfWma
>>414
わかる
2022/07/18(月) 09:03:09.99ID:Hbw//TQYM
>>414
>>415
ありがとうございます
千波に多分自分は15分とかで電源OFFしちゃいましたけど
アレって1時間2時間5時間とか待っててもあのままですかね?
2022/07/18(月) 09:09:32.84ID:rLo4L79W0
今の最新のバージョンっていくつ?
miui13.0.3
セキュリティー 20220501
なんだけど
2022/07/18(月) 09:33:34.49ID:Ny2PKj480
>>413
ポイント引いて34700やったからね
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-3IcH)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:04:56.45ID:LeRaBm2yM
1週間前くらいの楽天のシャオミ公式セール、37000くらいって128Gのやつだったの?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a3-vE+D)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:16:18.52ID:860kFh+80
>>419
128だったね
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a7-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:18:02.85ID:9usPnhmM0
来月には型落ちって思うと安くても手が出せなかった
ポイント還元含めてなら11、12月のセールでも安く買えるだろうし円安で新型がいくらになるのかだけが心配
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-3IcH)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:32:51.28ID:zYr156670
>>420
ありがとう、ならヤフショ256の実質35000はかなりアリだったのね。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:47:23.24ID:suXlUmMb0
pad5届いたw
今開けたら甥っ子にぶっ壊されそうだし開封の儀は夜にやるか
2022/07/18(月) 11:31:05.37ID:vTnLclpXd
ジョーシン届いた
かなりいいなこれ
osアプデ中
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:52:25.12ID:5G9TzPfca
ヤフショでPad5が売れたせいか、ペンも最安値の店で売り切れているのが笑える

>>413
128GBよりポイント還元率が高かったのが背中押しになったわ
2022/07/18(月) 13:38:32.65ID:OOt3x5Ln0
ヌルサクで良いなこの端末
6が5万行きそうだし出遅れたけど買ってよかったわ
2022/07/18(月) 13:47:49.24ID:RnKJmJZo0
4万円で買えるタブとしては
コスパ良いな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/LT
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-W7Ka)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:47:39.94ID:4chnrwW3d
ジョーシン128GBは31500円くらいで安いのにまだあるね
まあ128GBは去年の祭りの時はもっと安いかっただろうけど
発売当初の10月に既にコジマで3万3000円の時あったし
 
そういう割安感が分かってて3万4500円の256GBが真っ先に売り切れたんだろうけど、みんなシッカリしてるよな
ヤフショって複雑だし玄人っぽいレベル高い購入者多そう
2022/07/18(月) 14:58:59.24ID:MF+m7Sm0M
firefoxナイティ使ってる人クラッシュするのはアドオンublickoriginのせいだね
2022/07/18(月) 15:06:34.89ID:MF+m7Sm0M
Nightly 104.0a1
他のXiaomi端末だと問題ないので
次のアプデ待つか
ver落とすかだね
2022/07/18(月) 15:38:21.86ID:83u55Okv0
>>385
仮にアンケートの1枚目どおりの価格だとすると
無印Pad6は500元の値上がりだね

10.4 Redmi Pad 1799元 Dimensity 8100
11.0 Xiaomi Pad 6 2499元 Snapdragon 870
12.6 Xaiomi Pad 6 Pro 2699元 Snapdragon 888 
14.0 Xaiomi Pad 6 Ultra(Pro 5G?)3499元 Snapdragon 888(Snapdragon 8 Gen 1?、Snapdragon 8+ Gen 1?)

参考
Xiaomi Pad 5(6+128GB) 1999元
Xiaomi Pad 5(6+256GB) 2299元
Xiaomi Pad 5 Pro(6+128GB) 2499元
Xiaomi Pad 5 Pro(6+256GB) 2799元
Xiaomi Pad 5 Pro(8+256GB) 3499元
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:10:55.73ID:9HTSg2Cn0
>>431
もし14インチがPad5のたった7/4倍、PAD5が5万円とすると87,500円で出るとしたらすごいな
ギャラクシーだと14万円するのに
2022/07/18(月) 16:25:39.43ID:cGBlX32J0
12インチでもデカすぎて使いにくいのに14インチなんて需要があるのかね
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:39:06.38ID:9HTSg2Cn0
動画コンテンツ中心だとデカければデカいほどいいって感触になるよ
どうせ外に持ち出さないんだし
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-+MXm)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:07:10.29ID:1ehupfqJ0
>>414
設定儀式楽しいよね
むしろその儀式を楽しむためのものってゆーか
見た目から何から全部変えるといつも新鮮だし
この点だけでも林檎はねーわとなる
何年も全く変わらないものとか絶対飽きるわ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-KOer)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:13:29.65ID:tqM+UVI4M
設定儀式はテンプレないのね
タイミングややり方ってどこかに載ってる?
2022/07/18(月) 17:28:42.39ID:uG9CvBgMM
xiaomiは殿様商売しないから、この値段で出してくれるはず!!!
2022/07/18(月) 17:50:48.94ID:V2UnZzOT0
>>431
安いRedmi Padの方が性能高くね?
10.4の方がありがたいしこれでPad5のように細縁のままで120Hz対応ならそっち買いたくなるんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:58.76ID:+Xr1VhBIp
保証開始ってアクチした日から1年だよね
まさかジョーシンの購入日から1年ってことないよね?
Appleみたいに保証の確認できるサイトないの?

Xiaomiってアップルケアみたいの無いから日本じゃ保証が不安らしいけど、みんな保証どうしてるの?
購入時にpaypayの3年保証とか入ってるわけ?
2022/07/18(月) 18:43:35.43ID:BSnd0VrJ0
>>439
そもそも保証が気になる人は中華製品は回避するんじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e43-vE+D)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:12:49.97ID:B/fuR/3I0
新型前回同様祭りで299ドルでも、今のレートだと約42000円
インフレ等も十分考慮できるから、5買っておこうかな
2022/07/18(月) 19:45:50.52ID:m/1UCKB+0
Amazonでも128の奴が41,400円だな。これが底値なのかな?買ってしまおうか。
2022/07/18(月) 19:54:08.67ID:OOt3x5Ln0
捨て値で売り出される可能性に掛けるのはギャンブルだし
悩んでるなら買っちまったほうが良いぞ

6は円安でお得感無くなる+今の端末よりストレス少なく使える端末が早めに手に入る
6以降が許容範囲の価格になったら買い換えれば良い
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-nbeM)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:58:11.03ID:9HTSg2Cn0
OSのサポート期間的になるべく新しい方がよくない?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:08:49.83ID:xTaryuCpa
その頃には買い替えてるでしょ
2022/07/18(月) 20:14:16.23ID:FY1Iu0H0a
>>429
それか!自分も困ってた
2022/07/18(月) 20:25:04.45ID:OOt3x5Ln0
OSのサポートよりもバッテリーがヘタるのが早いんでねーの
2022/07/18(月) 20:37:26.07ID:EE2zKnBId
6のCellularマダー
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-Oouc)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:07.84ID:npRimnD50
おすすめケース教えてけろ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:41.89ID:suXlUmMb0
漢なら黙って保証なしケースなしで勝負だ
2022/07/18(月) 21:19:44.72ID:3xg0GBS20
>>450
カコイイ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:26.12ID:4chnrwW3d
もうすぐ型落ちになる5を激安ジョーシンで買うか6待つか
あと3時間くらいしかないけどマジ迷うねこれw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Fgre)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:48:34.25ID:nmAvS4OkM
6の詳細スペックはまだかな…?
wifiとusb-cのverを知りたい
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:39:52.21ID:0oMY5c+na
>>452
俺の経験則によると、買わなきゃよかったよりも買っておけばよかったの方が精神的に響くと思う
2022/07/18(月) 22:56:30.46ID:AjU+0sj10
もうすぐクーポンなくなるんじゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:19:35.97ID:F2mLp3yOa
3万円以上の決済かつ1日ごとに配布されていたからか、この時間でも今日はまだ枯れていないな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-WPwA)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:57:39.77ID:suXlUmMb0
初めて使う時はアプデしてファクトリリセットだよね
2022/07/19(火) 00:20:27.58ID:LW9qyUNi0
>>385
最後の画像って?
最新の8系スナドラだけど今まで通り11インチで2699
スナドラ870と古いが12.6インチにして2699
Dimensity 8100で12.6インチにして2799
888にして11インチにするが安く2499

どれがお好み??ってアンケート??

俺は上から2番目や
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8lDo)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:31:57.16ID:vIvlKctFa
ヤフショで液晶保護フィルムの(日替わり)クーポンが配られたけど
2時までポイントアップ中なので、保護フィルムを買う予定の人にお薦めしとく
2022/07/19(火) 07:00:28.37ID:+Sw3cMFY0
助かる。やすいガラスフィルムかったわ
2022/07/19(火) 07:08:20.91ID:GG/nKWa60
>>404
>>249
Q&A(質問と回答) - EN

Q1. このプロジェクトは何ですか?

A1. 「Vanced Extended" - YouTube Vancedプロジェクトの非公式な継続開発です。

YouTube Vancedの公式プロジェクトは終了しています。YouTube Vancedプロジェクトのソースを利用した後続プロジェクトがいくつか存在します。その中でも "YouTube ReVanced "は一般によく知られている。

"Vanced Extended "も後続プロジェクトのひとつで、本家YouTube Vancedの機能や独自の機能を最新版のYouTube公式アプリに落とし込むことを主眼としています。

また、このプロジェクトはチームとしてではなく、私一人で行っています。
そのため、このプロジェクトの更新サイクルは一定ではありません(更新サイクルが早い場合もあれば、遅れる場合もあります)。
また、私の個人的な事情により、いつでも中止することができます。


Q2. Return YouTube Dislike settings」の「Enable RYD (ALPHA)」をONに変更しました。しかし、RYDが機能しないのはなぜですか?

A2. アプリを最初にインストールしたときに表示される「Return YouTube Dislike」のダイアログが表示されます。
WARNING: CURRENTLY IN ALPHA.というフレーズを見たことがあるかもしれません。YouTube APIが変更された場合、嫌いなものボタンが表示されない可能性があります "という文言があります。
それが、YouTube v17.09.xx からは、YouTube API が変更されました。
そのため、最新版のYouTube Vanced@inotia00では、「RYDを有効にする(ALPHA)」を有効にしただけでは、Dislikesの数が表示されないようになっています。
(正確には、ボタンの入れ物がLithoに変更されたことと関連します)。

設定>Vanced設定>レイアウト設定>旧レイアウト(推奨しない)」をONにすると、YouTube Vanced@inotia00アプリがv17.08.35バージョンに戻り、RYDが正常に動作するようになります。

現在、この方法以外でRYDを動作させる方法はなく、KNOWN ISSUEに「RYDが動作しない」と書かれているのはそのためです。


Q3. NON-ROOT版でMicroGをインストールせずにYouTube Vanced@inotia00を動作させることは可能ですか?

A3. YouTube v17.26.xx以降では、MicroGから特定のトークンを受け取ってからアプリを実行するように変更されました。これはYouTubeのソース変更ですので、YouTube Vanced@inotia00 v17.26.xx以降でアプリを実行するには、MicroGが必要です。
MicroGをインストールせずにNON-ROOT版のYouTube Vanced@inotia00を動作させたい場合は、YouTube Vanced@inotia00 v17.25.34をインストールしてください。


Q4. YouTube Vanced@inotia00の設定が一部正しく反映されません(例:プレーヤー内にダウンロードボタンがない)。

A4. YouTube Vanced@inotia00を初めてインストールする場合、プリセット設定が適用されないという問題があります。
設定 > Vanced設定 > レイアウト設定 > 短縮ボタン」をONにし、更新して再起動してください。すべての設定が正常に動作するようになります。


Q5. Vanced ManagerからYouTube Vanced@inotia00をダウンロード・インストールするとエラーが発生します。

A5. Vanced Managerをアンインストールして、再インストールしてみてください。


Q6. YouTube Vanced v17.03.38 から YouTube Vanced@inotia00 v17.2x.xx にアップデートすることは可能ですか?

A6. 残念ながら、YouTube Vancedの正式版とYouTube Vanced@inotia00は互換性がありません。
正式版のYouTube Vanced v17.03.38からYouTube Vanced@inotia00に移行するには、以前インストールした正式版のYouTube Vancedをアンインストールして、YouTube Vanced@inotia00をインストールする必要があります。

これは、YouTube Vanced@inotia00だけでなく、YouTube Music Vanced、Vanced Managerにも適用されます。
2022/07/19(火) 07:14:24.79ID:sfEIlu+ta
自分が翻訳改編したものをそのままコピペされるとは思わなんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-KOer)
垢版 |
2022/07/19(火) 08:04:33.54ID:tXgLDhdNM
楽天で公式より安いものは、一旦公式で買った物を横に流してるだけですよね?
多少安くて店の評価高ければ買ってみようと思いますが、やめておいた方がよい…?
楽天ポイントが30000くらいあるので、楽天で買いたいと思ってます。
2022/07/19(火) 08:10:08.16ID:kENKAQJua
ゴロ寝タブレットとしては重たすぎるね
2022/07/19(火) 09:40:57.41ID:qdhkfIF10
>>464
ニトリの滑り止め付クッションに置いて使ってるわ
2022/07/19(火) 13:56:13.73ID:DFXe/so/0
>>464
スタンド使え
捗るぞ
2022/07/19(火) 16:50:15.26ID:GWdVxYqfa
このデバイスに限らないけれど
文字選択→共有→コピーしクリップボードに覚えさせる
ど定番のアプリって何がある?
今はど定番野良だけどファイラーmix plorer入れたら
その機能がついてきたからいいんだけど
2022/07/19(火) 17:47:05.12ID:Gx6ei7GV0
>>464
廃熱の問題あるから性能と重さはトレードオフだろ
手持ちで寝タブとかならFireでも買った方が手の負担は少ないぞ
2022/07/19(火) 18:09:39.62ID:L3V3BREs0
>>464
アーム使うと捗るぞ(´・ω・`)
2022/07/19(火) 18:19:28.89ID:gL05C4znd
>>469
フレキのヤツだと大きい(重い)ほどブンブン揺れるのよね
500円とかで安かったけど
2022/07/19(火) 18:28:47.92ID:L3V3BREs0
>>470
フレキは一番選んじゃ駄目な奴だw
>>9のアームはなかなか良かったけどホルダー部分がいまいち
2022/07/19(火) 18:52:07.77ID:4JSFx1+n0
そろそろ新しい泥タブ買おうかな~と思ったら絶妙に迷うタイミングだなあ
もうちょっと早く買い替え思いつけばよかった
2022/07/19(火) 19:03:53.77ID:qfUUUqEWr
アームは2~3個のアームからパーツ差し替えて理想のアームに組み上げるといいぞ
2022/07/19(火) 19:16:38.12ID:EkDoa2wGM
>>467
これ俺も知りたいんだけど 誰も知らない?
2022/07/19(火) 23:31:56.40ID:PTxOVW8s0
>>474
まず、あまり意味がわからない
クリップボードがあればいいの?
2022/07/19(火) 23:36:18.53ID:L3V3BREs0
クリップボードアプリでググると色々出てくるんだがこれじゃ駄目なん?
2022/07/20(水) 01:01:50.84ID:1NilTry30
バンドリこの機種カクカクってユーチューバーが言ってたけど
初心者の自分の設定だとカクカクしないし遊べるね
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/11/LR
2022/07/20(水) 01:56:02.10ID:Lpou4ozw0
顔認証すげー速いな。
Galaxy S20+よりだいぶ速いと感じるわ。
2022/07/20(水) 01:57:45.34ID:xZF+ybAR0
>>478
誰でも認証してたりしてw
2022/07/20(水) 02:06:39.37ID:KXROt9Xk0
>>478
指紋もあるともひとつ捗るぞ
2022/07/20(水) 03:43:02.44ID:Kk6D1IzJ0
持ち上げてのぞき込むだけで認証してくれるから指紋いらんと思ったけど電気消してると全然認識してくれなかったからなぁ
やっぱ欲しい
2022/07/20(水) 04:01:57.80ID:uMnbiOxRr
>>467
やりたいことがわからん
文字選択→コピーではだめなの?
クリップボードの履歴を記録するアプリならコピー履歴サポートとかCliptoおすすめ
2022/07/20(水) 04:49:21.34ID:y+s6PeKi0
>>477
Xiaomiはいつも出始めの頃のMIUIだとプロセカとバンドリカクカクだよ
数回アプデされると快適になるのがいつものパターン
2022/07/20(水) 08:13:13.97ID:E/quwRqLa
>>482
伝え方が悪かったごめん
文字選択なら何も困らないんだけど
各種ブラウザで任意のサイトurlコピーする際
ブラウザの共有にコピー項目を常に表示させてくれるアプリあれば便利かなと思って
共有でコピーが常に表示されるアプリ
Xiaomiの場合純正でそれが標準装備されてるけど
されてないデバイスもあるので
2022/07/20(水) 08:16:56.77ID:E/quwRqLa
共有に常時表示されてれば
色々なアプリで使えるし
先にレスしたけれど
今は
ど定番のファイラーアプリmix plorer入れたら
その機能がついてきたからいいんだけど
2022/07/20(水) 11:53:30.21ID:1NilTry30
裸で使ってても指紋目立たないから良いね
パールホワイト
2022/07/20(水) 12:50:25.93ID:KiVEce2I0
AliExpressのペン先届いたけどはまらんかった。半刺しで描けるけど
https://i.imgur.com/k7xwCsJ.jpg
2022/07/20(水) 14:44:09.50ID:j3MEhk5ZM
>>467
>>484
そういう意味か。ようやく理解
定番ならこれだね
https://i.imgur.com/ZU1OJuX.jpg
2022/07/20(水) 14:46:59.52ID:hFv2j9k00
オシャレスタイラス
2022/07/20(水) 16:16:39.89ID:8zaLz6fq0
>>487
純正?
2022/07/20(水) 18:57:04.85ID:XYqUHMr+0
みんなメモ機能アプリはなに使ってるんや。
2022/07/20(水) 18:58:38.81ID:xZF+ybAR0
>>491
純正じゃ駄目なん?
2022/07/20(水) 19:10:18.33ID:XYqUHMr+0
>>492
純正は保存するとすごく劣化される。びっくりするよ。
2022/07/20(水) 20:17:36.27ID:MVNJoydo0
ヤフショ実質3.3万で手に入ったけど
未開封で売れば利益出るし悩むね
このサイズは日常使用でも問題ないのかな?
2022/07/20(水) 20:43:44.20ID:HvVCR5wXr
>>484
簡単!ページ共有はタイトル+URLコピーのためによく使うわ
2022/07/20(水) 21:06:08.40ID:xZF+ybAR0
>>494
数千円の為によくやるな
俺には無理だ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:11:05.71ID:9w+QRWc80
折り畳みのキーボード使ってる方いますか?
おすすめあれば教えてほしい。
2022/07/20(水) 21:17:20.62ID:MVNJoydo0
>>496
利益ほしいわけじゃないが
日常使い出来るが悩むサイズなんだよ
8インチならよかったな
2022/07/20(水) 21:36:44.01ID:zv60M2XU0
麻雀や将棋アプリが凄く見やすいね
2022/07/20(水) 21:36:52.29ID:xZF+ybAR0
>>498
何故これ買ったw
まぁ俺は持ち運んで日常使いしてるけど珍しいほうだろうね
2022/07/20(水) 21:41:54.02ID:MVNJoydo0
>>500
ネトフリディズニーアマプラ
FHD視聴可能な泥端末がないから…
とりあえず安くなってたから買っただけさ
2022/07/20(水) 22:01:15.46ID:IxEM/qCN0
>>494
ipadairと迷って安かったからフリマで値段確認して予防線はって買ったわ
pad5は未開封だしipad買ってないのになぜかapple pencilは手元にある
2022/07/20(水) 22:09:06.19ID:p6qQ6zuL0
買ってから目的見つけるタイプか?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-W7Ka)
垢版 |
2022/07/21(木) 05:14:39.28ID:ocFDaC2Sd
大きいから動画見るのに最高じゃん
サイトも見やすいし
2022/07/21(木) 05:29:48.25ID:V27mlET40
色に関してはパールホワイトが良いよね
指紋や汚れが黒よりよほど目立たないし
2022/07/21(木) 05:45:20.03ID:PWhuNVX20
雑誌を 読もうと思ったら これくらいの大きさは必要だなぁ。
まぁ、雑誌を読むだけなら もっと安いやつでも良かったけど。
2022/07/21(木) 07:57:45.38ID:ivC94rRD0
ヨコだけど
>>488,495いいね。両方使いどちらか使うわ
2022/07/21(木) 12:41:23.62ID:SQEkGBTWM
今の使い心地から変えたくないから、買ったばかりだけど自動更新止めたわ
2022/07/21(木) 14:38:22.41ID:hmmly1w70
pro版は指紋認証あるからええぞぉ
2022/07/21(木) 15:11:08.61ID:V27mlET40
6は指紋認証とマイクロSD付いてたら良いな
2022/07/21(木) 15:17:24.15ID:Ye4svQvy6
>>491
デバイス共有が効くonenote
2022/07/21(木) 15:20:19.36ID:Ye4svQvy6
>>490
わからん
普通に書きやすい
2022/07/21(木) 16:48:56.92ID:2W8kup150
>>504
と思って買ったけどいちいち取出して使うか不安
ポケットにはスマホ、テーブルにはfiretvstickのリモコン
なんで買ったんだろろ…
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GtND)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:54:11.66ID:f/heWa9Xa
俺は、本を読むのに一番使ってるな
それならFire10で十分だろって言われそうだけど、動作が軽くて使いやすいわ
2022/07/21(木) 17:51:49.87ID:ivC94rRD0
家でしか使わないしパス、指紋、顔未登録、開発者オプでロックしない設定で使ってるよ
自分以外はiPadだし
516名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-KOer)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:52.51ID:X5xRLK4tM
xiaomi公式は5000円割引まで?
もっといける??
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Fgre)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:30:38.36ID:XBVIA//AM
これって買ったらリセットしたほうがいいの?
アップデートしたらリセット??
買ってから最初にすべきことはなんでしょうか…?
2022/07/21(木) 22:09:55.43ID:Lz4rNW110
>>517
電源を入れる

まぁそれは置いておいて俺は特に何もしないで使ってるけど今のところ不具合は無い
2022/07/21(木) 22:29:34.16ID:6Ja+6d13M
まずはパンツを脱いで風呂場でフィルム張りだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e43-vE+D)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:51:59.96ID:66VvGBkX0
結局この前のヤフショが1番安かったな
256実質34500はすごい
2022/07/21(木) 22:56:24.71ID:l6bD2mp+M
pad5パソコン替わりになるね!
超便利!
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-KOer)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:38:57.78ID:W5Cbv2vj0
>>521
キーボードも使ってます?
タブレットだけを使いたい場合は、本体をマグネットからはずしたりしますか??
2022/07/22(金) 00:05:53.05ID:vrQSkz980
>>417
今日落ちてきた
MIUI 13.0.4.0 RKXMIXM
2022/07/22(金) 01:24:10.49ID:aHiQyD790
>>520
128が5%匹クーポン使って実質3.3万だった
256で3.45万ってやばくね?
256の売値いくらだったの?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-GtND)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:35:36.98ID:/umcYaS7a
256GBは128GBよりポイント還元率が高かったのが大きかった
2022/07/22(金) 06:53:38.11ID:D3lxym1x0
俺は楽天SPUガチ勢なので7/10のセールで128GBが実質2万台で買えた
ヤフショでも楽天でもポイント倍率上げてるガチ勢は今回のセールでかなり安く拾えたはず
2022/07/22(金) 06:56:37.23ID:2ATiZOQu0
ぶり返して質問しちゃうけどaccubatteryで80%給電されたら通知くるように設定しているのに稼働しないから別の『バッテリー』(直球)ていうアプリで同様の設定にしても機能しない、純正でマクロ組むことできないのかな
2022/07/22(金) 07:37:12.10ID:KOCidA3X0
タスカーかMacroDroid使うと色々と捗るのに。まあこの手のアプリで色々と自動化すると便利と引き換えにバッテリー持ちは多少悪くなるが
ありとあらゆること自動化してるよ
2022/07/22(金) 07:38:42.14ID:Qu2V8Bx60
>>527
純正とか言うやつ初めて見たわイミフ過ぎ

関係ないけどSDカードとか指紋認証とか追加したサードパーティ製品があったら意外と売れるかもね
まぁ追加するスペースや接続する端子も無いから無理だろうけど
2022/07/22(金) 07:42:45.20ID:SjcRFUA3M
>>528
だな
充電時のバッテリー指定%でお知らせ
レベルなら素人レベルで組める
それと527のような通知来ないマンはXiaomi儀式してないだけ
2022/07/22(金) 09:13:23.47ID:UVv/utzWM
画面タップ2回で画面オンみたいな機能なかったっけ?
あと画面分割をジェスチャーで手早くできる方法あれば教えてほしい
2022/07/22(金) 09:24:36.65ID:kXUPu31P6
>>531
画面オンはできるジェスチャーは無理
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-TMGX)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:42:20.23ID:r178eTzUM
>>532
そっか、画面オンはもう一回探してみる。ジャスチャーで分割できないのは残念、分割まで地味に操作数多いのがなぁ。
2022/07/22(金) 09:46:24.46ID:ch9vwhcA0
俺はFNGで、画面端縦スライドで分割できるようにしてる
2022/07/22(金) 09:58:18.50ID:pA7VhrRaM
え・今の出先だけどダブルタップできるじゃん
2022/07/22(金) 09:58:49.11ID:pA7VhrRaM
分割はショートカット割付
2022/07/22(金) 14:10:42.31ID:ehMrqydO0
>>524
49800円だっただったけど、256のほうが128より還元率よかったからね。
ポイントサイトも通して34500だった
2022/07/22(金) 15:04:08.28ID:2ATiZOQu0
>>529
iosだとマクロに似てるバッテリー通知組むことできるよ
2022/07/22(金) 15:22:38.69ID:UWY8Id3p0
画面オフもダブルタップで出来ればいいのに
2022/07/22(金) 15:24:25.78ID:2ATiZOQu0
>>530
サンクス、まさしくxiaomi儀式してないだけでした。L3落ちとか見てたら何もいじらないでおきたくてスルーしてたわ
2022/07/22(金) 15:28:03.31ID:zOrtPdMd0
>>539
ホームボタンでロック(nova)でいいよ
2022/07/22(金) 16:45:36.01ID:KOCidA3X0
>>538
iPad mini6はショートカット、オートメーションで組んでるよ
2022/07/22(金) 16:47:50.41ID:KOCidA3X0
画面オフは純正のウィジェットを配置してるのと
MacroDroidで裏返した時画面オフ設定してるよ
画面上にしたまま放置はしないし
2022/07/22(金) 17:02:09.04ID:f7zwHQ43a
macrodroidってやつ入れて見たがさっぱりわかんね
>>528なにか参考になるとこ教えて
2022/07/22(金) 19:29:05.80ID:KOCidA3X0
漠然と聞かれても
MacroDroid 使い方とでも自分でググって
超初心者向けに簡単ver作った。この通りやってみ
85%でお知らせ。数字はご自由に
裏返すと画面オフ
https://i.imgur.com/sY7xbCy.png
https://i.imgur.com/7a9b1Yj.png
これ以上の質問はMacroDroidスレで質問すれば良い
2022/07/22(金) 19:40:37.82ID:UWY8Id3p0
>>543
ウィジェットにあったの気づかなかった
教えてくれて感謝
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-TMGX)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:12:51.88ID:ms4p5HTqM
セカンドスペースにデータを直接コピーってできない?アプリならコピーできるみたいだけど…
2022/07/22(金) 20:20:22.96ID:7KRaMwrEa
>>545
おおやってみるわ
2022/07/22(金) 21:24:40.30ID:jfHURXO+M
この機種にLine入れてる人は限りなく少ないかな?11.20.1でも広告消えない不思議
別Xiaomiスマホは消えるのに
勿論、Xiaomi儀式設定はパーフェクト
Adguardの設定も同じ
登録ドメインも例のやつで同じ
まあ、セカンドアカウント用なのでそこまで使わないから放置中
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-KOer)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:06:38.78ID:no+1veZs0
>>549
アドガスレにお帰りください
2022/07/22(金) 23:40:24.05ID:E+4dXcx7M
機種依存の話だしここでさせてよ・・
ケチ
2022/07/23(土) 00:31:00.14ID:9CU/2EgQM
セキュリティアッフデート来たけど
動作そのものは変わらないですね
2022/07/23(土) 06:46:59.68ID:hI1w/Hzl0
俺たちに1ミリでも隙を見せればそうなるよ
いい歳こいてマウント取る事が生き甲斐の化け物みたいなおじさんが殆どなんだから
2022/07/23(土) 07:26:11.83ID:rShPP6fu0
縦画面のときの画面分割って上下にならない??
2022/07/23(土) 08:03:15.69ID:ayl+rsbSM
セキュリティアプデって7月初旬だった気が
泥って林檎と違い同じ日本でも時間差で来たりするの?
2022/07/23(土) 08:41:37.87ID:s1mqj1IJa
>>484だけど
>>495これいいね使いやすい
日本語でわかりやすいのとシンプル
何よりダサイアイコンと
ダサイアプリ名が
共有一覧の中で目立ち見つけ易い
>>488
これはできることが多いね
そこがメリットかな
2022/07/23(土) 12:57:16.94ID:H39JCiIb0
>>555
アップルは大企業だからなサーバーに余裕があるんだろ
泥は各メーカーが各自アップデートだから
企業によってはサーバーの負荷軽減のために日時をずらすこともある
ってバッチャが言ってた
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-toKD)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:12:33.79ID:VGIWh+Opa
サードパーティ製のペンでオススメある?
公式のが良いのはわかるんだけど1万はさすがに高い
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Q0RF)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:17:56.10ID:BZfdbNfv0
25日に楽天で買おうと思ってたら、どんどん白がなくなっていくな…。
安いところはもう補充されないのだろうか…公式すら楽天だと白なくなってる。
2022/07/23(土) 17:18:48.36ID:hMe/kOHu0
ペンに関しては純正以外使えない仕様なので
諦めて純正買ってください
正確に言うと方式上は非純正ペンにも対応してるけど
純正ペンを認識させた状態でないと
他のペンが使えなくしてある糞仕様

どうしてもケチりたいなら
静電パネルならなんにでも使える
各種ペンならどれでも使えるけど
筆圧もパームリジェクションも一切効かない
2022/07/23(土) 18:29:19.48ID:l3nS7XUX0
>>559
城が欲しいならさっさと買った方がいいと思うけど
2022/07/23(土) 18:39:28.72ID:L9K378PG0
Mistoreのセール話題(白有り)になってないと思ったら
今ほしい人は先週ヤフショや楽天で安く買ってるのね
出遅れたか…今安く買うなら明日のヤフショかMistore?
2022/07/23(土) 18:39:29.12ID:raUEVdmO0
>>561
参考までに聞くけど城って幾らくらいで買えるの?
2022/07/23(土) 18:44:24.22ID:l3nS7XUX0
>>563
安いのだと1000円くらいw
2022/07/23(土) 18:58:30.35ID:H39JCiIb0
>>564
タミヤ!
2022/07/23(土) 20:00:36.69ID:sSj7+h4RM
IIJで39,800…悩むな。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a7-xgPg)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:31:43.88ID:RvTmUpfq0
来月新型出る噂あるんだから待ってみては
個人的にはペンの遅延改善してくれたら嬉しい
2022/07/23(土) 20:59:51.29ID:oPLApXQJ0
>>566
なぜヤフショセールで買わなかった
2563.5万1283.3万だったのに
2022/07/23(土) 21:35:58.79ID:5048K2FZ0
SD使えない機種だけどみんなType-CのUSBメモリとか使ってるの?
2022/07/23(土) 21:38:12.16ID:27jcgHRS0
>>568
そんな高いの誰が買うんだ?
2022/07/23(土) 21:44:32.78ID:k57lCdMzM
>>569
8TBのHDDをルーターにつないでNAS代わりにしてる
2022/07/23(土) 22:32:33.84ID:yvlBGS0T0
>>570
めんどくせ
2022/07/23(土) 22:47:02.87ID:TZqFgmYB0
>>568
これで買わないやつは6待てよ
2022/07/23(土) 23:23:16.98ID:lVliSo670
>>569
PCに繋いで共有すれば動画は見れる
2022/07/24(日) 00:29:01.39ID:toBUaT48M
>>569
唯一のネックだよね。
microSDだろうがUSBだろうが何でもいいんだけど、ちゃんと認識してくれる?
2022/07/24(日) 02:35:39.26ID:0hh644cG0
microSD対応して
2022/07/24(日) 05:34:43.11ID:qYUcVpmM0
重くなる要因になるから要らん
容量こだわるなら256GB + クラウドで十分
2022/07/24(日) 05:49:50.76ID:efAmDYxur
>>575
HDDやUSBメモリは無問題
SDカードに関してはフォーマット次第
まあこのSDカードのフォーマット問題は全てのAndroidに当てはまるんだけどね
SDカードのフォーマット問題はSDカード規格の欠陥
2022/07/24(日) 07:45:49.76ID:T2XPuZilM
>>566
オンラインストアで5000円クーポン
使ったほうが少し安いと思う
2022/07/24(日) 07:59:33.39ID:cqBmqaVaM
Hidden settings for MIUIがクラッシュする仕様が痛恨の極み。
2022/07/24(日) 09:05:08.49ID:LJwD1WnjM
質問なのですが、普通のBluetoothのキーボードやマウスは使えるのでしょうか?
2022/07/24(日) 09:35:35.61ID:0hh644cG0
>>577
完全外部として使うんだから重くはならんよw
何も知らないのね
2022/07/24(日) 11:00:50.79ID:ABUz6Qig0
>>576
対応だけならしてるんでないの?
相性があるだけで
2022/07/24(日) 11:55:10.37ID:3QLi7VWY0
ウマ娘だとカクつきは無いけど
少し引っかかる感じが有る
これはiOSとAndroidの違いかもしれないけど
音ゲーはスクスタもバンドリもミリシタも良い感じ
2022/07/24(日) 13:50:57.58ID:1B8+KrTG0
https://i.imgur.com/qdOIoNB.jpg
ヤマダで128GBが34kなんだけどどうしよう
2022/07/24(日) 13:52:04.61ID:wA6LYuZ6a
ゲームにこだわるなら林檎しかないよ
2022/07/24(日) 13:52:56.13ID:EqkA9I490
>>585
>>568よりだいぶ安いから、ええんやないか
2022/07/24(日) 13:55:43.42ID:rSUng+mma
セキュリティアプリで
任意のアプリ除外するのはどうやって登録するのか今ひとつわからん
誰か解説頼みます

登録して任意のアプリのキャッシュを非削除にしたい
2022/07/24(日) 14:17:21.07ID:Sw2Y/NVN0
>>588

これ読んでみ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032978/SortID=23789126/
2022/07/24(日) 14:19:31.62ID:Hsb9VDT0a
>>589
はやw ありがとう
2022/07/24(日) 15:43:20.89ID:zbyTaiq90
>>580
MIUI hidden settings activity launcherとかいうので代用できる
どうせデフォルトで開く設定しかいじらんし
2022/07/24(日) 17:46:37.87ID:5fZAxChor
>>581
アームスタンドとBluetoothマウス組合せてつこうてるけど無問題やで
2022/07/24(日) 18:11:06.60ID:Sw2Y/NVN0
pad6が発売になり更にpad5が投げ売り価格になったら
もう一台買う予定だよ
一応25800円なら買う
Tverとvanced専用機にする
2022/07/24(日) 18:31:26.03ID:bvt7PBK60
今使ってるHUAWEIのメディアパッドM5がもうだいぶ遅いので替えたい
Pad6でGPS付かないかな。旅行のときとかナビで使うから
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-NX5P)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:08:47.71ID:jf3cffxJ0
純正ケース買うか迷ってるんだけど質感どう?
2022/07/24(日) 19:09:42.68ID:ABUz6Qig0
>>594
たまにしか使わない場合車載ナビは高上りなんだよなぁ
pad6にはぜひGPS付けて欲しい
2022/07/24(日) 19:41:21.95ID:Ct1/E1KY0
指紋認証とGPSは欲しい
2022/07/24(日) 19:45:52.18ID:DqpNmCt70
pad6なんか69800円で買えるんか?
2022/07/24(日) 20:13:17.09ID:/zVnYyrV0
純正のマグネットケース使うと、ペンがどーたらって書き込みあったけど、アップデートでなおったのかな?自分の環境では認識、充電、利用と問題なさそうなんだけど•••
2022/07/24(日) 21:14:55.95ID:Cv9BvtM0M
Adguardでmiui関連アプリとドメインすべて通信ブロックしても通常使いにはなにも困らないのな
mi垢作買う人はできないが
アプデのときはadguardオフ

ネクストdnsでもXiaomiの通信講座ブロックという設定かあるね
どんだけ通信してるんだろか
まあ、家タブなのでスマホと違いどうでも良いが
2022/07/24(日) 21:31:06.01ID:E8Jc8uff0
>>593
なんかなさそうな値段出して古事記臭いな
2022/07/24(日) 21:39:33.46ID:eZO/ZMw+0
ブラウジング、youtube、Googleストリートビューをメインで使用したいのですが、この機種なら快適に使えますか?スマホだと画面が小さくて見えにくいので、タブレットを購入しようと思っています。
2022/07/24(日) 22:52:10.35ID:kkuwKXY50
できるよ、いやできないよ。やっぱりできるかも
2022/07/24(日) 23:50:08.17ID:dj48L4OK0
>>602
その負荷程度ならめっちゃ快適にできると思うよ!
ただストリートビューが位置情報必要とするという意味なら、GPS機能なくて、Wi-Fiとかからの位置情報取得機能しかないから、そこは満足にできない。
2022/07/25(月) 02:32:54.09ID:EzQanc/G0
>>604
自宅での利用のみなので大丈夫です。ストリートビューは色々な道を見て旅行気分に浸りたいのと、車で出掛ける前に目的地の目印等を確認するのに使用しています。
こちらの製品は値段も手頃なので、まずは購入して使用してみます。ありがとうございます。
2022/07/25(月) 02:40:29.38ID:Qb17hWe10
Pad6がデメンシティ8100
なら性能が良いね
2022/07/25(月) 06:53:07.54ID:R5NXtz930
微博にRedmi Padのリーク来てた
https://i.imgur.com/glbGJr0.jpg

OppoのRealme Padに対抗してXaiomi Pad 6の低価格帯モデルをRedmiブランドで販売
2022/07/25(月) 07:18:31.00ID:Q/7Wd3SIM
>>604
そんなのあるんだ知らなかった
Wi-Fiの速度に問題なければ現在地とかすぐ分かるってこと?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-Q0RF)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:03:09.20ID:kGDmPnttM
グロ版出ない想定だから、6pro5G狙いの人はあまり居ないかな?
https://www.google.com/amp/s/phoneaqua.com/xiaomi-pad-6-pro-5g-9043.php
2022/07/25(月) 08:46:54.92ID:IrXR01+Ha
見た目のリークもいいけど中身とディスプレイのスペックが知りたいよ
2022/07/25(月) 10:26:43.04ID:3pUBuznq6
ペン先を交換しようとしたら中で折れて取れなくなって、新しく買ったペンも中で折れたwww
2022/07/25(月) 12:04:12.21ID:AtVp1NeB0
デズニープラス見たらやっぱ綺麗で音もいいわ
L3関係ねーしw
2022/07/25(月) 13:13:36.99ID:BeZnjfrKd
ヤフショジョーシンの価格がこの前のセールと同じくらいになってるな
はやまったか…くやしい
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7rwY)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:32:44.16ID:Kxf81oMva
前の方が安かったから俺は満足してるわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qx3m)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:02:22.52ID:l4tfVpOgd
この前のAmazonプライムデーでHuaweiのそこそこ高スペのタブレットが3万で買えたよな
俺はタブレット持ってたから買わんかったけどあれはありだっただろう
2022/07/25(月) 14:05:50.64ID:42YpG20n0
今のファーウェイはGMSないので
完全にゴミです
もう一度言いますがゴミです
せっかくスペックも良く安いけど
なんの役にも立たないゴミです

まぁGMSがないから安売りされてるし
騙されて買った人も即売るんですが
2022/07/25(月) 15:22:35.39ID:YShpvUcb0
ファーウェイがアップル並のエコシステム作るのに何年かかるかな
2022/07/25(月) 15:32:07.77ID:w1HVuQKZ0
Huaweiがアメリカに潰されなかった世界線を見てみたかった
2022/07/25(月) 16:13:29.47ID:SEG8KWCX0
>>618
中国による台湾日本侵攻占領
古来中国領土であると宣言

ここまでが既定路線

アメリカは軍事通信まで中国に握られて手も足も出ない

そんな未来が見たいのか
2022/07/25(月) 16:14:18.08ID:dIeaUCWg0
バッテリーの消費がかなりえぐいね
タブレットを毎日充電するとは思わなかった
それ以外はマジで最高
2022/07/25(月) 16:17:01.41ID:J4Z3Oc9x0
https://www.gizmochina.com/2022/07/24/redmi-pad-5g-live-shot-leaked-heres-what-to-expect/
Redmi Pad 5G live shot leaked
67W充電装備らしいけれど
ぶっちゃけた話、Xiaomi 67Wすごい熱持つのよね
速度は速いけれど33Wと比べてまあ速いかなと思う程度
自分はバッテリー熱持ちすぎ問題あるので
Xiaomiのスマホはpad5用使ってるよ
それでも充分速い
67Wは緊急時用
2022/07/25(月) 17:49:02.55ID:jKSQYb5X0
常時謎通信してるからしゃーない
2022/07/25(月) 19:00:43.16ID:J4Z3Oc9x0
vanced確かにログ見るとなかなか
miui関連アプリ全て通信ブロック
Xiaomi特有の通信ブロックしてみるとログ見るのが楽しいよ
2022/07/25(月) 19:28:31.53ID:BbICVOoJa
vancedはスレチ
2022/07/25(月) 20:34:18.13ID:YAyDGISk0
>>608
グーグルマップは反映される
2022/07/25(月) 21:06:01.70ID:AhV3LZIuM
>>625
ありがとう。それならナビも困らんよね、microSDとGPSでrealme Padにしようかなと思ったんだけど…どうしようかな。
今だとジョーシンじゃなかったけどポイント込みの最安値で36000円くらいだった。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Q0RF)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:27.78ID:DUCVkCBz0
安くなったら楽天のマラソンで買おうと思ってたけど、特に安くならず。
もう6を待つことにしたわ。
いつ頃詳細でてくるんだろうなぁ…。
2022/07/25(月) 22:25:11.56ID:qM6O/WVJ0
一生買わない定期
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7rwY)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:30:52.93ID:F8QpH9Yca
>>626
ヤフショは4%クーポンを配っているし、今日のうちに上新で買ってもいいんじゃないかね
2022/07/25(月) 22:41:09.23ID:Ik9eyYnV0
上新よりひかりtvの方が2000円安くない?
2022/07/25(月) 22:56:06.30ID:Ik9eyYnV0
すまん256の方見てた
2022/07/25(月) 23:29:44.42ID:facsbblZd
>>626
無印は地図は見れるけどナビとしては使えたもんじゃねーぞ
2022/07/26(火) 07:12:03.66ID:KiHSMm9m0
>>626
Wi-Fiからの位置情報取得はナビに使える精度出ないぞ。
そんなの調べれば直ぐ分かるだろ。
2022/07/26(火) 08:33:36.72ID:KqXe8iG/0
ナビが目的なら中華で618でgps とジャイロ釣んだLTE機種で良いだろ
2022/07/26(火) 08:35:27.86ID:LB5WL74z0
idm使ってる人いるでしょ?ver最新
しばらく使ってるとディレクトリ書き込み禁止扱いになりdlできなくなる
設定変更もままならず。
これってXiaomi pad5機種依存なのかな?
旧verインストールし直しはなぜかアプリが起動しないのよね

で、結局最新版再インストール再設定
そして翌日また書き込み不可に
困った
2022/07/26(火) 08:36:27.39ID:LB5WL74z0
>>635だけど書き忘れた
旧verではそのようなことなくXiaomi pad5でもずっと支えてた
2022/07/26(火) 08:36:49.54ID:LB5WL74z0
支えてた×
使えてた○
2022/07/26(火) 10:12:52.56ID:QefmK+VTM
>>635
帰宅したら試してみるよ
2022/07/26(火) 10:14:40.54ID:thsO9zrq0
>>619
Huaweiが社名を国際電脳公司またの名をハウドラゴンに改め世界シェア96%を達成
八卦ロボで冥王計画を発動するまでは既定路線
2022/07/26(火) 13:07:58.64ID:CXkdiBAaa
>>635
同じ症状だわ
2022/07/26(火) 18:37:28.31ID:jma7jqKv0
8月に来ると信じてたやつらどんな気持ち
2022/07/26(火) 18:47:42.54ID:LB5WL74z0
セールで212円になってたので有料版入れちゃった
毎日使ってるし
単なる広告無しだと思いnext dnsで広告非表示でいいと思ってたが
有料にしたらdl速度が激早や仕様だったw
マルチダウンロードが32までとそして、それがかなり良く効いてる
これならもっとはやくに入れときゃよかった
>>638,640
ありが㌧ & 悪いもう自分はいいや○|¯|_ゴメン
2022/07/26(火) 20:35:50.01ID:ddaexMMyM
PCにつないでJPG入ってるフォルダとか転送はできるの?DMMのエロ同人スライドショーとかで再生したい。
あと、クローンゲーム(DQ3ダブルプライムとか)ダウンロードできます?
2022/07/27(水) 17:28:42.27ID:1nMROipp0
>>621
X4 GTの67W充電もアチアチだわ
OPPOとrealmeの端末も所持してるがXiaomiほど熱くはならない
単におま環だったらいいんだけどな
2022/07/27(水) 19:01:02.15ID:fNDUmIMF0
>>641
えー信じてたよ
8月発表じゃないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-Q0RF)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:32:23.51ID:tYVuC2CgM
>>641
8月じゃなくなったの?どこ情報??
インドは9月とか噂はあるけど。
2022/07/27(水) 20:42:45.02ID:LBEWkNiJ0
ちなみに5の時

8/10 中国版予約受付開始
8/16 中国版発売 1999元
9/23 グローバルモデル発売 Aliexpressワールドプレミア価格 299ドル
10/21 日本国内発売 43780円
2022/07/27(水) 21:59:00.32ID:QyXQQ/m60
>>632
今日試しに使って見たけど普通のナビみたいなリアルタイム更新じゃないだけでそれなりに使えたよ
2022/07/28(木) 01:45:18.56ID:eAFl8pKaH
スタイラスの調子が悪い
使えたり使えなかったり
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-Q0RF)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:02:00.09ID:YtavnTEbM
よく見たら、発売の10月から値段変わってないんだな。
今の円安受けて、6はものすごい高くなったりするのかな…?
それなら今のうちに5買ってた方がいいかも…??
値段変わってないのは、もしかして円安で相殺されていたりするのかも。
2022/07/28(木) 09:14:37.96ID:GkC62Foi0
5はモデルチェンジ前の価格下落を円安の価格高騰が相殺してるんだろうな
6は機能が上がってても値段1.4~1.2倍にはなるだろうから割高感高くなると思われる
2022/07/28(木) 10:43:10.16ID:dejVwr380
値上げ率が凄い
2022/07/28(木) 10:43:39.06ID:ktvx1lEd0
128GBモデルの値上げがえぐい

Xiaomi、8月からタブレットやスマートウォッチを値上げ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1428214.html
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7rwY)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:48:06.26ID:NFtNShf5a
先日、ヤフショで買っておいて正解だったわ
2022/07/28(木) 10:48:53.78ID:6SgL3+zp0
円安で105円から135円だしなあ。妥当な値上げ率ではある
2022/07/28(木) 10:51:30.21ID:NvE90+L60
256G版だけど、先月買っといてよかった。それにしても、128Gの値上げ率ヤバイな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-JnRO)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:01:38.25ID:POb6zxWf0
じゃんぱらの買取検索がアクセス集中で見れないwwこんなの初めてだ
ここの連中だろww
2022/07/28(木) 11:02:57.04ID:kPIi3z110
この値上げ率だと新型の価格ヤバそうだな
2022/07/28(木) 11:16:37.56ID:2xkb5srH0
6待ちだったけどやばいなどうしよう
2022/07/28(木) 11:21:06.70ID:kPIi3z110
>>659
まだ現行価格で在庫持ってる通販サイトもあるみたいだから欲しいなら直ぐに買ったほうがいいと思うぞ
2022/07/28(木) 11:21:25.38ID:GkC62Foi0
相殺どころか5も値上げかよ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a7-c9w9)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:24:20.50ID:NNCUNTDs0
必需品でも無いし買わなきゃタダだよ
今は手元にある電子機器を中古で売るタイミングで新しく買うタイミングでは無い
もし来年1ドル110円に戻ったらリセールバリュー大暴落だからね
2022/07/28(木) 11:29:26.30ID:7qTBwS1s0
新型の値段は恐ろしいことになるだろうな
6待ちの人はひやひやだろう
2022/07/28(木) 11:30:23.16ID:CI4y9Qe60
この前のyahooの256買ったやつらが勝者か
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a7-c9w9)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:54.86ID:NNCUNTDs0
新型大幅値上げ×リセールバリュー悪い泥タブ×売る頃には円高で値下がりで6は史上最高にコスパ悪い機種になるだろうな
この値段だったら素直にipad買っとけとしか言えないわ
2022/07/28(木) 11:38:57.35ID:GkC62Foi0
6万超えるの買うなら無印iPadのが満足度高いだろうな
2022/07/28(木) 11:46:31.61ID:7qTBwS1s0
無印ipadだとスピーカーがなー
pad5は期待してなかった分 音に感動した
2022/07/28(木) 12:10:25.47ID:oUcVC8Hp0
xiaomiの強みがなくなるな
もうxiaomi製品買わないかも
2022/07/28(木) 12:22:17.56ID:pdlBKjLV0
動画視聴用だからモノラルのiPad無印は選択肢に入らないが、流石にこの値段でシャオミ買わねえな

>>662,665
何で円高になる前提なんだよ
来年は150円超えるかも
2022/07/28(木) 12:26:57.78ID:6WrTIyX0M
6待ちしないで7月に買って正解だったわ
円安、賃上げ、物価高の影響受けないわけがない
2022/07/28(木) 12:29:36.41ID:jO2aN3D50
たっか
ぶっちゃけFireHD10で事足りるから無駄な買い物せずに済んだと言い聞かせよう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f0-pYDa)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:31:23.23ID:AQkU9KLH0
ヤフショで256 3万4500円買ってよかった
673名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-Q0RF)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:57.60ID:YtavnTEbM
まさか今日値上げ発表とは。
それでも欲しい人は今月中、というか今日くらいにでも買った方がいいのかもね。
円安がここまで響くとは…。
2022/07/28(木) 12:36:47.60ID:3aIi1WXe0
今の最安どこ?
2022/07/28(木) 12:42:22.22ID:thgacVD20
イヤホンほぼ倍になるやつあって草
値上げ率想像以上だな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7rwY)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:43.43ID:cNP6m+Hma
>>674
人を選ぶけど、明日のヤフショが安く買うラストチャンスだと思う
2022/07/28(木) 12:55:30.45ID:65AnFYs3M
値上がり幅でかすぎ
2022/07/28(木) 13:02:46.64ID:I+T8alrT0
スマホについては今のところ価格改定しないのか → Xiaomi
2022/07/28(木) 13:10:28.85ID:npjvaTNs0
シャオミ(Xiaomi)は、日本国内で販売するスマートウォッチやフルワイヤレスイヤホン、タブレットなどの価格を8月1日に改定する。物流コスト上昇や円安の影響で、いずれも値上げとなる。

 対象商品は、Redmi Watch 2 Lite、Redmi Buds 3 Pro、Redmi Buds 3、Miハンディクリーナーミニ、Miスマート体組成計 2、Xiaomi Pad 5(6G+128G)、Xiaomi Pad 5(6G+256G)となる。

 たとえば、Xiaomi Pad 5(6G+256GB)は、5万4780円から6万4800円と約1万円の値上げとなる。
https://i.imgur.com/fG2djLp.jpg


6万円の価値はないわw
2022/07/28(木) 13:15:08.34ID:Z/hvcr2+r
競合が現れなかったから簡単に値上げしてきたね
2022/07/28(木) 13:17:19.27ID:Lk0DO/bNM
>>680
ずっと前からレノボに負けてる
自分でカスタムできない人がこれ買うユーザー層
2022/07/28(木) 13:21:49.13ID:CBnEmfK00
pad6がいくらになるか、言わなくても分かるよね?
あと全てのスマホタブガジェットが
全部このレベルで値上げしていくんで
ゲーム機とかもそのうち1万値上げとかするやろなあ全部
2022/07/28(木) 13:31:47.09ID:eOsCaNiF0
今フリマにあるやつ買い占めよ 必ず後で高く売れる 資金は用意した
2022/07/28(木) 13:38:00.29ID:6gQSK5luM
pad6の高そうだけど型落ちを5万で買う人少ないと思うぞ
2022/07/28(木) 13:39:04.70ID:eOsCaNiF0
じゃあやめるか 20台くらいやるつもりだったんだが
2022/07/28(木) 13:44:53.85ID:SKzezbezM
128GB
43780→59800

今月のセールで買えた人おめでとう
即日値上げじゃないだけ購入検討民も救いはあるが
この値段なら6を待つ選択肢も
2022/07/28(木) 13:45:15.50ID:kPIi3z110
今回のXiaomi値上げは半導体サプライヤー上流の昭和電工の値上げ反映も含めてると思うけどappleは値上げ時期的に為替と物流コストしか反映してない可能性あって更に値上げ来ると思うぞ

https://www.phileweb.com/sp/news/mobile_pc/202207/06/3054.html

pad5でもipadでも今のうちに用途に合ったものを買ったほうがいいでしょ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zdTq)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:56:29.01ID:7G//pjSSd
オワコン改悪のヤフショ確かにxiaomi pad 5だけピンポイントで安かったな
128GBが31500円、256GBが34500円くらいだったしな

でもApple製品に比べてこんだけリセール悪いってのも考えようによっては良い事だぞ
つまり6もすぐ値下がりするから安く買えると思うぞ
 
結論
焦って5買うな
じっくり腰据えて6の値下がり待て
2022/07/28(木) 13:59:21.44ID:XCdGsIUl0
6に希望が持てなくなったから5買った事前に教えてくれてよかった
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zdTq)
垢版 |
2022/07/28(木) 14:00:57.84ID:7G//pjSSd
確か5の発売直後も5がコジマで33000円だったのよ
11月のヤフショの超paypay祭りだったかな
 
つまり
5が定価43700円が33000円で買えた
ということは
6が定価59800円なら45000円で買えるってことだよ
これ焦って今更旧型買うより新型を45000円で買った方が絶対いいよ
2022/07/28(木) 14:04:11.32ID:XCdGsIUl0
円安での値上げなんだから外国人に転売されるだろうし今後に希望は持てない
2022/07/28(木) 14:06:32.31ID:NilXSEkP0
>>688
こういうのいつも思うんだが最新の買って古いの売りゃいいじゃん。
どうせ使わんなら買い替えすれば一万円くらいで済むし
最新をずっと一万円で利用できると考えればどうでもいい
むしろ待ってる方が完全に無駄だろ
2022/07/28(木) 14:10:49.87ID:33OKn2CM0
7月に買えて良かったわ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/11/LR
2022/07/28(木) 14:21:08.96ID:b28cTpLu0
6は69,800円~とかになりそうだな
2022/07/28(木) 14:29:00.13ID:33OKn2CM0
中華版のOPPO Padの方が870だし値段も安そうだし良いね
2022/07/28(木) 15:02:36.83ID:oUcVC8Hp0
HONOR Pad 8が12インチで欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-p5mP)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:03:58.69ID:JYyBI5Aga
5pro日本語版待ってたのに・・・
2022/07/28(木) 15:14:38.31ID:Haylowpka
先月3.3万で2台買ったよ 俺と嫁用
この機種なら5年後でもサクサクっぼい
2022/07/28(木) 15:19:22.09ID:hrH6aAN60
円高になるまで待つわ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-OasI)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:58:49.88ID:2bSrcMRV0
買わんけどちゃんと値上げアナウンスあるのはいいね
2022/07/28(木) 16:25:51.03ID:TnjJxXyV0
>>700
ほんとこれ
2022/07/28(木) 16:27:55.22ID:u1CTB8Wn0
円安のおかげでボーナスが年間2ヶ月増え
今年は平均10000円ベースアップになったとはいえ
気分は未だデフレマインドだもの
2022/07/28(木) 16:37:18.50ID:STgxgKKU0
Pad6はやべー価格になりそう
2022/07/28(木) 16:49:07.39ID:thgacVD20
発表はしたけど普通もうちょい事前に発表するよね…ソニーとかオーディオメーカーの製品もっと事前に告知してたぞ
2022/07/28(木) 17:21:51.19ID:jO2aN3D50
反日企業だし自社の利益優先なんだろ
2022/07/28(木) 17:23:54.36ID:WvWkgiSc0
pad5新規販売の時128が3万で買えたのが懐かしい
2022/07/28(木) 17:31:00.92ID:zQfBU0Zz0
appleよりましだろ
2022/07/28(木) 17:33:54.20ID:Fev7SDjQ0
いつになったらAndroid12になるのかな?
2022/07/28(木) 18:05:26.74ID:gNdkkcVv0
こんな値段だとpixelタブに食われるな
2022/07/28(木) 18:24:14.08ID:Y53ZZw4Ta
まあこのご時世しゃあない
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zdTq)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:38:07.09ID:7G//pjSSd
43780から59800って16000も一気に値上げして誰が買うんだよこんなの
無印iPadが39800→49800なのに何考えてんだろ
実際価格は違うんだろうけど中華タブなんかに6万円出す奴はおらんやろな
新型出ても6万円も出すならほとんどの人が保証やリセールが安心なiPad買うだろうな
2022/07/28(木) 19:03:12.14ID:K8jyAkLqr
ゆうてiPadも値上げしてるからな
更に言えば新型iPadももう1段値上げする可能性も有る
2022/07/28(木) 19:11:15.86ID:u1CTB8Wn0
仮に定価でも安いじゃん もうみんな麻痺してるよ
それに実売価格は-10000くらいでしょ
2年前、Lenovo p11 proはあのスペックで64800だった
2022/07/28(木) 19:20:14.18ID:eceSNKPSM
新型無印ipadの値段に合わせてくる気かな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-G3rp)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:25:36.69ID:XdISTLKp0
>>711
そのうち6万が安いと感じる世界に突入するだけな気もする。
2022/07/28(木) 19:27:02.16ID:XCdGsIUl0
何処も売り切れになってるな
2022/07/28(木) 19:30:04.05ID:XCdGsIUl0
無印iPadに対して4万ならこっちだけど6万だとスルーだから今日買った6のために温存してたけど安い時に買っておけばなぁ
2022/07/28(木) 19:36:18.70ID:EPYj/aBlM
フリマのやつも128GBの4万くらいのはもう残ってないね あーもっと早く買っておけば
2022/07/28(木) 19:43:45.77ID:bisPYuFna
iplay40を2万で買い音の悪さに驚愕し
メルカリで2.4万で売り 数日後同機種の中古価格が暴落
3年使った5万で買った
ipad mini5を4万で売り
mini6を5.8万で買い
Xiaomi Pad 5を3.3万で買った俺はツイてる
2022/07/28(木) 19:51:43.45ID:ePJrMtCAM
さっきヨドバシで買った。
今使ってるHUAWEIのタブレットが限界っぽくてどうしようかと悩んでたら、値上げって聞いて決断した。
2022/07/28(木) 19:56:15.74ID:LT3+5Gd+0
転売屋も買ってそうだな
2022/07/28(木) 20:00:17.56ID:5l5pg1Vd0
6出たら5を2万でフリマに出すから待ってて
2022/07/28(木) 20:06:55.30ID:ktvx1lEd0
6は日本で出さない可能性もあるのかな
別に困らないけど
2022/07/28(木) 20:10:09.64ID:oQEZCwRz0
6買うくらいならGalaxy買うわ
2022/07/28(木) 20:22:21.71ID:Zzx80kIla
安いからこそのpad5なのに高いんならおとなしくギャラタブ買ったほうが幸せになれるやろ
2022/07/28(木) 20:24:06.60ID:angIyXhM0
どこをどう考えても、すべてのタブレットがこれから値上げすると思うが
2022/07/28(木) 20:46:25.70ID:WnBNFg1f0
なんでPAD5しか値上がりしない設定にして叩いてるの多いの?(´・ω・`)
2022/07/28(木) 20:46:51.69ID:zQfBU0Zz0
うーん買うか悩むなぁ、俺はこれ買って何に使えばいいわけ?
2022/07/28(木) 20:48:46.17ID:WnBNFg1f0
>>728
使用目的無いなら無理して買うのはお金の無駄だろw
2022/07/28(木) 20:48:56.72ID:pdlBKjLV0
用途も決まってないのにタブレットを買うと高確率でタンスの肥やしになる
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-Q0RF)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:22:02.70ID:YtavnTEbM
楽天で公式が定価で補充されてたけど、ホワイトはない。
もう妥協するかな…ホワイトは補充ないかな…。
2022/07/28(木) 21:22:47.81ID:/JhSh+Y+0
しょうがないから128GBをさっきAmazonでぽちったぞ。
そしたら、お届け予定日が9/12だって(^^)/タチケテ
2022/07/28(木) 21:28:25.75ID:baKsyiVRM
探してたら白は後2箇所のここだけやった
一個買っちゃった 危ないわ ちょっと高い気がするけどもうこれでいいや 迷ってる間なくなる
https://i.imgur.com/TAKdxF1.jpg
2022/07/28(木) 21:49:28.31ID:huJ+bl6td
値上げするってんで256買ってみたわ
ボ出てないのに…
2022/07/28(木) 21:59:16.82ID:GexPWIJQ0
在庫処分順調っぽいな
6の値段、空気読めよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-iawH)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:03.62ID:BwMii1Bir
交換用のバッテリーも値上げするかな?そういうところ結構困るから買っとこうかな
2022/07/28(木) 22:21:11.75ID:thgacVD20
Redmi Buds 3 Proだけ何でほぼ倍なんだろ
最早別製品レベルじゃん
スマホと定番のmibandだけは無事だけどこの辺も覚悟したほうがいいんだろうな
Amazonのブラックフライデーの頃には色々ガジェ製品とかヤバそうだな
てか今更だけど日本でも緑出してほしかったよなぁ
2022/07/28(木) 22:25:07.06ID:rosCobB00
Buds 3 Proだけ上げ幅が尋常じゃないな
2022/07/28(木) 22:29:38.86ID:AI4dQSML0
円安が終わらない限り6万以上が妥当なんやで
2022/07/28(木) 22:49:39.19ID:xjTrLu6Ea
https://twitter.com/swang169/status/1552644683687686144?t=gUff-ptaKLzJjYSFZHIT1A&s=19


これ見るともう安売りはしなさそうやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/28(木) 22:52:41.33ID:QRNeT4gEd
>>738
なんか上か下の数字が混じったミスの可能性ありらしいぞ
2022/07/28(木) 22:59:20.54ID:QRNeT4gEd
>>741
https://garumax.com/xiaomi-price-hike
この記事に書いてある
2022/07/28(木) 23:10:19.67ID:vNN2BL2TM
realme Padにしとうこうかな…何もかんも値上げだあ
2022/07/29(金) 00:37:15.82ID:IJemKq8Y0
>>660
6待ちだけど元々5proと悩んでたからあんま意味ないんだよな
6に5pro相当がラインナップされるなら悔しいけど現行相場で購入するわ

ピンとこない感じならそのまま5proポチる
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Q0RF)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:22.78ID:8j8qAtzP0
これって短辺にフロントカメラあるのね。
キーボード買ってweb会議とかしたら、視点が上下ではなく左右側にずれるのか…。
2022/07/29(金) 00:40:45.31ID:Bol4ixzvd
今買っても手放すときにそんなにマイナスにはならないだろうしな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7rwY)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:33.75ID:EyfZf1sIa
今日のヤフショは、プレミアム会員でポイントが6%上乗せされるの考慮すると、実質4万切りって感じか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397e-gxrC)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:07.64ID:62gUcKN+0
まさかこんなに高くなるとは思わなかった
1週間前に買ってなかったらゾッとしてたわ
2022/07/29(金) 02:00:57.96ID:x1YKBOWm0
自分も37008円だったけど
色がどうしてもパールホワイト欲しかったから満足だわ
2022/07/29(金) 04:09:04.82ID:66ib2Gxb0
>>730
これ、値上げするからって焦って買うと単純に損する
2022/07/29(金) 05:12:30.22ID:x1YKBOWm0
ジンドンで安い870の探して買うのが良さそう
2022/07/29(金) 07:40:50.39ID:4POPSP5r0
中華タブなんて、漏れなくスパイウェア付きだろ
お前ら中国人からよく買えるな
2022/07/29(金) 08:12:33.41ID:LLkuvdt+d
いつまでもウダウダしてる奴らはザマーだな。値上げしてもう買えねーだろww
2022/07/29(金) 10:04:42.75ID:r8bcQnLh0
流石に値引きの価格からは程遠いけど各ショップで売り切れの中ヤマダ電機ではまだ在庫あり43000円くらい
だから迷ってる人はお早めに
2022/07/29(金) 10:13:35.65ID:Us3RWH0/d
迷ってるうちに値上げになってもう手が出ないな。
これからもよろしくなfire10。
2022/07/29(金) 10:18:24.87ID:lL0J0Nrbr
一番円安のタイミングで変動幅以上に値上げした糞企業になりそうだな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-p5mP)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:23:44.18ID:3iq2IaToa
SD860ってもう今さら感あるよな

もっと新しいチップのやつ出せよ
2022/07/29(金) 10:35:28.63ID:ASt/pL7s0
ヤフショジョーシンで買ったやつ届いたけど、ケースなしだと滑って使いにくいな
2022/07/29(金) 13:23:05.50ID:8Pvb62Jta
Lenovoが正式なグロ版出してくれればいいんだけどね
Global Firmware だとアップデート無いんでしょ?
きっと設定とかも全部日本語じゃないし
HUAWEI無き今お安いタブレットはLenovoに期待してるんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7rwY)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:25:13.48ID:zEr5eETha
ヤフショは上新が終わって、ひかりTVが最後の砦になったか
ニクの日の今日を逃したら、もうPad6が出るまで待った方がいいだろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-U0n3)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:27:27.32ID:lygxI23D0
Galaxyをさっさと買いましょう
2022/07/29(金) 14:03:21.24ID:KCeqa84Jd
フリマサイトが壊滅したなw
2022/07/29(金) 14:11:06.93ID:Jn0jicj30
いま所有してるやつタッチ感度に問題あるんだが(サポートに問い合わせても修理してくれんかった)
今のうちに買い替えるかいっそ6まで待つか迷うなぁ
2022/07/29(金) 14:28:51.15ID:Egt8senA0
>>763
アプリ毎のタッチ感度については
設定⇒追加設定⇒ユーザー補助⇒身体⇒長押しする時間
https://i.imgur.com/z2bv4dZ.jpg

または

設定⇒特別な機能⇒ゲームターボ⇒対象アプリ(ゲーム以外も可)をゲームターボ対象へ追加⇒ブースター設定⇒追加設定⇒該当アプリを選択⇒タッチコントロールとタッチ耐性エリアを変更
https://i.imgur.com/oVjPZ13.jpg

で解消できないか?
2022/07/29(金) 14:52:18.92ID:30AYg4ZB0
>>752
買えるアル
2022/07/29(金) 14:52:27.76ID:nDwqX2RfM
とはいえまだお金を出せば入手可能だし?
2022/07/29(金) 14:55:02.53ID:3+V7QjAFr
日本正式発売直後に買ってるから6はRedmiでええかな
2022/07/29(金) 15:10:31.86ID:UNBDo0vr0
楽天リアルタイムランキング2位
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7rwY)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:46:26.11ID:lA2kByoea
ヤフショの128GBは取り寄せの店だけになったな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013c-Q0RF)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:50:45.87ID:D3F2eYJe0
今の定価なら楽天の公式に白もあるな
なんか出たり消えたり繰り返してる
2022/07/29(金) 16:54:40.73ID:r8bcQnLh0
ものすげー勢いで円高になってきてるけどXiaomiどうすんだろうか
2022/07/29(金) 16:56:14.63ID:bgwslFzbM
フリマにでてくるやつ便乗して128GB全部5万超えww
誰がこんなの買うの 安くしたら仕方ないから買ってやってもいい
2022/07/29(金) 16:57:29.52ID:w2hde66jM
ってか中古でいいから2万で売ってくれない?
2022/07/29(金) 17:01:03.70ID:0vslQTlor
安くなってても買わなかったやつが高くなって怒ったり狼狽えてる意味がわからんな
2022/07/29(金) 17:02:18.45ID:nfkax+Vkd
取り敢えず10台確保
寝かせてフリマで売ればそこそこ良い小遣いになりそう
2022/07/29(金) 17:13:17.17ID:RCY3mhZyM
どーせこんな高くなったら1人も買わんでしょ 結局売れ残って値下げするしかなくなる
時間無駄にするだけだね
2022/07/29(金) 17:15:52.47ID:C4AuTMhzM
6が格安で出る呪いをかけた
2022/07/29(金) 17:29:56.04ID:GZGYzS6K0
8月から値上げだからって転売ヤーさんウキウキ値上げなの草
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a7-c9w9)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:14:46.69ID:m2HE65Uo0
てか発表時のグローバル版が299ドルだったのに1ドル140円換算でも6万円にはならんやろ
ましてや京東の価格見ると1783元で今のレートで36000円ぐらいだぞ
ここもおま国価格になったんか
2022/07/29(金) 18:20:06.55ID:3+V7QjAFr
既存製品の値上げ見ての予想価格だからな
2022/07/29(金) 18:45:02.50ID:02RWsLwjM
Xiaomi Pad 5 価格スレとかあるといいね
2022/07/29(金) 18:46:57.73ID:TDWWgT9Wa
24時回ったらヤマダの週末セール見てみるわ
安かったら価格貼る
2022/07/29(金) 19:22:24.70ID:ASt/pL7s0
設定のシステムアプリアップデータを開くと、「すべてのシステムアプリは最新です」と一瞬表示された後、設定アプリが落ちる

これアップデートに失敗してる?
MIUIは13.0.4
2022/07/29(金) 19:27:37.96ID:TzJOVJvWa
>>781だね
>>782この手が消えて欲しい
2022/07/29(金) 19:29:18.76ID:TzJOVJvWa
>>783
やり直したら?アプデデータを再ダウンロード、そしてインストール簡単にできる
2022/07/29(金) 20:12:18.68ID:hcEvpdXP0
慌てないコジキは貰いが少ないな
2022/07/29(金) 20:21:18.74ID:ASt/pL7s0
>>785
やりなおしたら直ったよ
簡単にできた、ありがとう!
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-ZwBS)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:54:36.69ID:Jn0jicj30
>>764
こんなとこでタッチ感度設定できたのか
微妙に良くなった気がしなくもないから様子見するよ
サンキュー!
2022/07/30(土) 00:44:31.71ID:szPc0/pYM
>>764
メモっとこ
2022/07/30(土) 02:41:54.67ID:LC8AUzMmM
今買うなら6の最初のセール待ちだな
この前のヤフショで買えば良かったと後悔しかない
2022/07/30(土) 04:32:02.90ID:XTa6n71n0
ウマ娘用にこれ買ったわ
iPadも違うアカウントでやってるけど
PIXELS6ではウマ娘字が小さくてやりづらかった
これはゾンビですか?画面が大きくて目が楽だわ
iPadよりはロード時間長いし多少のカクつきはあるけどおおむね満足
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/11/LR
2022/07/30(土) 08:09:20.60ID:sf+RLTxX0
amazon.comから買った方が安くなる可能性あるんかね。
2022/07/30(土) 08:43:28.13ID:592ae+Gka
値上げしたのを買うよりは
6を待つか
中華870のを買うのが良さそう
2022/07/30(土) 08:56:52.65ID:JjcYPBBO0
この解像度で2画面表示良いね。
Kindleの洋書と英辞郎並べると、読書がはかどる。発音練習したい人はgoogle翻訳と並べて文章コピペで音声流すのも良い。スピーカーの音質も十分。
2022/07/30(土) 09:06:15.08ID:9ERt062m0
>>794
有意義な使い方してて素晴らしい
2022/07/30(土) 10:38:18.21ID:MMFXvi0ed
>>786
6のセール待ち(笑)とかアホなこといってるしな

旧型が16000円も値上がりしてるんだから、新型がセールしようとそんな大して安くなるわけないじゃんね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-C7wc)
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:20.92ID:infyNUsur
ヤフショって土日どっちのが安くなる?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-zGVG)
垢版 |
2022/07/30(土) 10:50:24.67ID:bovIH7Mea
>>796
新型はSnapDragon止めてDimensity1200とか採用して価格下げてくる可能性あるよ

今使ってるのKirin980だからSnapDragonには拘らない
2022/07/30(土) 11:07:22.99ID:HuNwWXq2M
>>797
基本日曜
でもストアポイントは日と商品によるからなんとも
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-C7wc)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:27:42.77ID:KcfbohCq0
>>799
ありがとう
売り切れそうだったから今日買ったわ
2022/07/30(土) 11:36:53.77ID:NwOeNVZ7a
すでに値上げされてて高い
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-VqeW)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:59:42.74ID:zM8lXB5ca
ヤフショの枯れっぷりが凄いな
6発売を控え、減っていた5の市場在庫を値上げアナウンスで
一気に狩られたとはいえ、ここまでとは思わなかったわ
2022/07/30(土) 12:04:12.41ID:Z9zNBG250
質問良い???
XiaomiPad5って独自OSらしいけどアドガードとか入る?
2022/07/30(土) 12:04:35.73ID:V3ErAbOO0
買うか悩んで値上げ、、、
もう無理かな
2022/07/30(土) 12:26:06.93ID:Zq6pdCdp0
まぁ悩んでこの前のセールで買わなかったってことは
そこまで必要じゃなかったってこっちゃな
2022/07/30(土) 12:41:01.54ID:Z9zNBG250
256GBを54000で購入したわ……
本当は128が良かったけどさんざん先送りしてきた罰ではある
2022/07/30(土) 12:44:25.21ID:SiNf//0Yd
>>803
プライベートDNSでええやん
2022/07/30(土) 12:46:27.43ID:aSycj2Ee0
ウクライナ戦争が終わればある程度戻るよ
日本が戦争協力してるのは非常に残念
2022/07/30(土) 14:28:32.82ID:WPAsCjIa0
値上げ発表当日でもヨドバシで256GBモデル50300で買えてたよ
そこまでのろまったら高値掴みになるのもしょうがない
それかPad6を待つとかね(5より確定で高いだろうけど)
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lkVl)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:31:54.61ID:rXNVnLjzr
5が捌けたあたりで6発表だろ
2022/07/30(土) 15:02:17.68ID:V6j/osP5a
5より高くても無印でDimensity8100だったりSD888なら許せるんじゃない?Redmi PadでSD870っていう噂もあるし
2022/07/30(土) 16:22:05.00ID:i9IaGZDW0
今度の値段は……誰が買うん?
次モデルもCPUは何を載せる?
今のは爆熱ばかり
iPadが売れるようにする、咬ませ犬でしかないだろ
2022/07/30(土) 16:46:23.23ID:I91rUVE1a
iPad値上げした時点で買っとけよ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-jZAV)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:57:03.67ID:LRBZZQ+RM
299ドルで買ったグロ版売ってiPad買うわ
2022/07/30(土) 17:34:14.17ID:lmgZDltQM
>>808
アメリカの犬なんだからどちらにも与しませんなんてスタンス取れるわけないだろう。
2022/07/30(土) 18:09:22.82ID:qnE3C8k70
しかし先月頭に買ったけどほとんど使ってないわ
2022/07/30(土) 18:20:00.93ID:xSdPpdKg0
値上げ値上げって公式で43780で買えるじゃねーかよ
2022/07/30(土) 18:23:56.89ID:gWvbBOq00
2週間使ったガラスフィルムケース付きなら中古でも3万くらいになる?
どーしてもipad pro欲しくなり早急に売りたい
2022/07/30(土) 18:26:46.36ID:xSdPpdKg0
値上げ8月からか
今までセールだけ狙ってて買わずにいた奴らが値上げアナウンス出た瞬間にどのセールよりも安くない値段で飛びついてんの笑えるわ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-eF3B)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:31:43.48ID:6PPmgTK/r
みんな値上げは8月からって笑った後だよ
2022/07/30(土) 18:38:00.61ID:Ot9/bIOB0
アホやw
2022/07/30(土) 18:43:51.99ID:mIG+YvO40
流石に今飛びつく程でもないわな
今の値段で買うなら多少+しても6買う

まあよっぽど必要ならしゃーないけど
2022/07/30(土) 19:16:17.77ID:o0Cnq0NzM
泥が売れるのは良いこと
2022/07/30(土) 19:41:02.17ID:G3Iurahn0
家タブで動画メインの人はadguardよりnext DNSがいいかもね
電池餅がやっぱ違う
2022/07/30(土) 19:43:50.70ID:LZsDGpX7d
ヨドで注文したんだが、勝手にキャンセルされたわ
クソが
2022/07/30(土) 19:48:31.82ID:u7FGGxXP0
転売しまくったら儲かるかな?
2022/07/30(土) 19:50:42.80ID:i1AKie5N0
>>826
ガキの小遣い程度ならいけるんじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-OiS7)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:51:01.94ID:f1suOI1zM
我慢出来ずにポチってしまった、、、
8月になったら6が発表されんのかな(*´Д`)
2022/07/30(土) 20:27:33.19ID:1x8jAK2h0
>>822
2万は上げてくると思うが
2022/07/30(土) 20:28:33.87ID:1x8jAK2h0
>>826
居間からじゃ遅すぎだろ
2022/07/30(土) 21:01:14.41ID:SiNf//0Yd
>>818
256ならほしい
2022/07/30(土) 21:18:35.12ID:xSdPpdKg0
6が出たら値上げのおかげで高く売れて6を買う金にあてられるわありがとな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-C7wc)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:11.82ID:KcfbohCq0
6のスペック次第だけど2万値上げなら5で良いかと思って5を買ったわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-RlkL)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:46.48ID:zoudvVbv0
7、8万になってくるともう無印Galaxyのが遥かにお得だからなぁ
pad6自体出ないんでは
2022/07/30(土) 22:46:11.03ID:1x8jAK2h0
>>834
そもそも無印売ってる?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-G1eK)
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:37.42ID:sAH4ja//0
XiaomiPad5をウマ娘のために買った
スマホでは老眼は辛い
2アカなのでiPadとXiaomiPad5
https://i.imgur.com/nSDT3qV.jpg
2022/07/31(日) 01:07:09.88ID:ZzRqIsbk0
ウマ娘(笑)
2022/07/31(日) 01:34:53.47ID:fkeW5WsSa
ウマ娘2垢とか最新の拷問か何か
2022/07/31(日) 01:36:26.68ID:D7D2UrXr0
>>837
そういう君はこれで違法AVでも見てるんじゃねーの?w
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-ueC1)
垢版 |
2022/07/31(日) 02:59:17.74ID:PaAYtcBWM
ウマ豚きっしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-VqeW)
垢版 |
2022/07/31(日) 03:32:18.98ID:RNfYYo/Fa
こういう事を言う奴って、自分が何に使っているか言わないよなw
2022/07/31(日) 04:57:01.87ID:9jO0KfG8a
ウマガイジイライラでワロタ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lkVl)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:36:28.85ID:Wq9yHDjJr
老眼の年齢でウマ娘のために買ったとか気持ち悪いと言ってほしくて書いてるだろ
2022/07/31(日) 07:32:45.78ID:+GwEyyOf0
もうやめたーれw
2022/07/31(日) 07:46:13.54ID:VCNFGynSa
日本で公式から買えるというアドバンテージは捨てがたい
一度初期不良で交換したが
その手間、連絡方法、実際に手元に戻ってくる時間の長さ、何より精神的なもの
3万以上はいくら高くとも国内で売られてるものを買うようにした
2022/07/31(日) 08:14:12.65ID:FooFf52k0
>>836
ナマポ住宅かよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-zGVG)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:22:18.54ID:kFoLhFzUa
もう時間のかかるゲームは無理
2022/07/31(日) 08:32:01.40ID:gPphhTeH0
>>836
デュアルアプリとかセカンドスペース使えば、シャオミだけでもいける、、?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-jZAV)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:32:37.57ID:8qWCvTBuM
>>839
思いつくのがAVの違法視聴とかお察しの人種だな
2022/07/31(日) 09:18:49.79ID:G3d2+ilD0
(対魔忍やってる俺は黙っとこ)
2022/07/31(日) 10:38:42.11ID:D7D2UrXr0
>>849
他人の趣味にケチ付けるのが趣味の人種が最底辺だけどな
2022/07/31(日) 10:47:11.17ID:vvgLWtDx0
m5proの調子が悪いので、飛び込みでポチったわ
公式在庫復活してるね、昨日はなかったのに

ガラスフイルムとケースのおすすめ教えてください
2022/07/31(日) 10:54:21.34ID:Iv/2A1+9M
昨日公式で買おうとしたのにクレカ決済できなかったよ
みんなできてんのかな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2602-LEM8)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:23:56.99ID:xI/smJhm0
スタイラスペンのボタンって
無効化できませんか?
書いてて、
反応するのがめちゃくちゃストレスなんですけど
2022/07/31(日) 11:36:37.60ID:94gZS1Bj0
>>853
マスターだと通らなかったけど
JCBでようやく通ったわ
2022/07/31(日) 12:33:16.08ID:G2+DGmvdM
>>852
ガラスフィルムは散々既出、とりあえずそのままでいいみたいよ。
ケースはSpigenあたりかな、ちょっと値が張るけどまあハイエンドモデルだし釣り合うのを
2022/07/31(日) 12:41:27.84ID:RQa0gpiYM
>>855
やっぱだめなんだ
クーポン6000円もったいなかった…
2022/07/31(日) 12:44:53.21ID:P8AL2SA9M
6を6万ぐらいで売ってくれないかなあ
2022/07/31(日) 12:51:23.07ID:D7D2UrXr0
>>858
5の性能据え置きでOS更新しただけの奴なら
2022/07/31(日) 13:42:37.29ID:Rs8lC8I80
14インチ欲しいけどギャラ越えないよね
2022/07/31(日) 13:53:50.33ID:ESdxvR2L0
8月から値上がりPAD
2022/07/31(日) 14:00:34.52ID:HHQ1Yx4y0
>>845
公式ストアアプリならセールあるしクーポンと引き換えられるポイント溜めたりで意外と安く買えるしで、最近はもっぱら国内で買ってるわ
普段から2万円以上に使える5,000円クーポン使えるし、今月はキャンペーンで256GBを1万円引きで買えた
2022/07/31(日) 14:47:27.32ID:E25T0s6FM
Xiaomi Pad 5価格スレがあるといいね
うんざり
2022/07/31(日) 14:59:09.30ID:CxEWyAZ80
先週末Amazonで41,000円強の価格で128GBを注文したけど、9月中旬のお届けになってる。いくらなんでも待たせすぎだよ
2022/07/31(日) 17:13:32.27ID:sSJEw4HW0
公式でカード決済通らねー
2022/07/31(日) 17:29:06.20ID:+RCkq4l30
公式は256GBはもう品切れから復活はなしか
2022/07/31(日) 17:34:16.03ID:D7D2UrXr0
>>863
本スレ過疎る未来しか見えんぞ(´・ω・`)
2022/07/31(日) 17:39:41.05ID:AoQAONmu0
もう少ししたら使い方がわからない
通知が来ない
設定の何某はどこにあるのレスで溢れるかも
2022/07/31(日) 18:52:29.32ID:x4eI3lHia
以前このスレで教わった
複数ホーム画面のデフォ変更はまじで助かった
2022/07/31(日) 19:57:23.79ID:qMqZ9TLCa
Xiaomiはちょい低スペック帯のタブレットも売ればいいのに
1種類だけじゃ駄目だよね
2022/07/31(日) 20:32:25.51ID:ceiNcOTpa
>>870
だからRedmi Pad出すって言われてるじゃん
14.0~10.4の4種のラインナップになる可能性が濃厚らしいし
2022/07/31(日) 21:11:31.99ID:9IB8J2bj0
値上げしたらもう買う意味ないやんw
2022/07/31(日) 21:56:14.87ID:BXbv8JHxM
>>862
いつもブラウザでしか見てないけどアプリだと現43,780から更に5,000円引いてくれるってこと?
2022/07/31(日) 21:58:18.33ID:BXbv8JHxM
調べてみたらお使いのデバイスで利用できません、だと。
何でじゃ、OPPO Reno5 Aだからかww
2022/07/31(日) 22:24:54.01ID:D7D2UrXr0
>>870
1万もだせば中華が溢れてるだろ(´・ω・`)
2022/08/01(月) 00:51:46.95ID:PU7+qkp9a
>>871
iPad mini サイズが欲しいねん

>>875
Xiaomiが出す事に意味がある
今迄タブレット8台買った(内、2台返品)けど
安いのはやっぱそれなりなんよ
mi pad 3 、Pad5 、HUAWEY M6 はやっぱ安定してる
Lenovo買おうかと思ったけどPad5買っちゃったのでまだ先だ
2022/08/01(月) 02:59:01.86ID:8gmywBxA0
公式値上げしたね
在庫はなさそうだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-zuEt)
垢版 |
2022/08/01(月) 03:12:27.49ID:vCMJXgtya
SD860(3年前のsocに毛が生えた程度)
RAM6GB
ROM128GB
GPSなし
SDスロットなし
指紋認証なし

お値段¥59,800也
2022/08/01(月) 03:13:08.41ID:8gmywBxA0
OPPO Padとガチンコ勝負になるかな
2022/08/01(月) 06:37:04.41ID:TdG4GI0M0
一日半で大体バッテリー残量10%くらいに減る
2022/08/01(月) 07:00:18.95ID:kXdhRNivM
>>876
8台の中にrealme Pad入ってる?
UUAUとかいう同スペックでいきなり出てきた謎メーカーと迷ってる。安かろう~なのかなあ
2022/08/01(月) 07:20:41.55ID:hy+lkm3V0
Xiaomi pad5出る前は
国内で買えるのはこれが最高スペックだった
SD730G
RAM 6GB
スコア28万
64800円
スポットセールで60000くらい
Lenovo P11 Pro
持ってたよ
2022/08/01(月) 07:37:40.34ID:aHkhHrNLa
lenovoとNECはマジで調子乗ってたな
2022/08/01(月) 07:39:25.52ID:MY5C4PdW0
>>881
L3
2022/08/01(月) 09:30:47.36ID:StbXIksSd
ガラスフィルム貼ってみたけど凄いなこれ、本体の熱があきらかに上がった
2022/08/01(月) 10:53:10.37ID:NCgsEed70
>>878
値上げ発表前は、日本国内で
実質35000前後で普通に買えたのになぁ…
2022/08/01(月) 10:54:38.99ID:Xoqj+b9ya
>>881
入ってない
けど自分の中でスマホ出してるメーカーは安心の部類
小さいの造っててノウハウがあるから
タブレットのみのお安い中華は使っててなんか不満が残る
機能面、発熱、本体の造り、昔より良いがやっぱ安っぽいんよ
スペック以前の問題がある。
2022/08/01(月) 17:41:37.30ID:I77q7n5Wa
Pad6が8gen1か8100らしいけど8gen1はアツアツだから
8100だと良いけど
2022/08/01(月) 17:43:53.28ID:4eaZxi1G0
8100のタブレット全然でないよな
意外とコスパよさそうなのにね
2022/08/01(月) 19:25:50.51ID:jm5Jx0Cid
256モデルとどいた
華為のM5lite10からなので全てが快適だわ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-8G7s)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:29:14.17ID:rGLD7mVu0
熱々といってもタブレットだから放熱は充分できるだろう
どうせハイエンド出すなら8+gen1載せないかな
2022/08/01(月) 19:38:05.09ID:219xwb3t0
お値段8万円超えそう
2022/08/01(月) 19:59:51.05ID:gVR/nvJPa
>>887
そうですかあ、やっぱりrealme Padヤフオクの買っておけばよかったなあ
2022/08/01(月) 20:00:16.46ID:gVR/nvJPa
>>887
ありがとうございました。
2022/08/01(月) 20:01:28.44ID:gRnGuFBC0
>>887
そりゃ安いんだから安っぽいのは普通だなw
2022/08/01(月) 20:43:10.90ID:lJNyDl9I0
このスレも徐々に過疎りそうやね
2022/08/01(月) 21:06:35.78ID:cfyNriHU0
小米が新ディスプレイを採用とリーク
https://m.weibo.cn/detail/4797646416382304

2800×1752ピクセルの12.4インチがPad 6 Proかな
2000×1200ピクセルの10.61インチはRedmi Padかな
2022/08/01(月) 23:04:23.22ID:i+Bl4uK70
買ったのが届いてPS4コントローラー繋いでみたらボタンの反応が悪いんですがこの機種の不具合ですか?
iPadでは普通に使えてるので壊れてはないとおもいます。
2022/08/01(月) 23:23:00.74ID:O2xKI8PZM
>>897
それ二週間前に市場調査会社から出てたわ
パクってんじゃないの
https://mp.weixin.qq.com/s/QOLaNdGmiLKklaO44qGBHg
2022/08/02(火) 00:19:35.83ID:cgMw8k150
>>898
Android11の不具合
2022/08/02(火) 10:19:25.87ID:OD2tJSomM
円高が止まりません
2022/08/02(火) 10:19:52.00ID:EgWulWq+0
たぶん6はそんな高くならないんでは?
もう円安終わりそうやで

https://i.imgur.com/qyOUzfF.jpg
https://i.imgur.com/WBXipnl.jpg
2022/08/02(火) 10:31:08.10ID:NM3twcDH0
今の値上げ要因は為替関連が既に終わっていて世界物流の混乱と素材会社の値上げによる最終製品の値上げだぞ
2022/08/02(火) 11:58:26.89ID:ig+aGdQ2a
一度値上げに舵取りしたら止まらんよ高いなら新たな中華タブを試すしかない
2022/08/02(火) 12:21:17.29ID:ghuAGt+qa
XiaomiPad6は日本円で79800円くらいには成りそうだな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-1JF2)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:26:55.20ID:OSA7s6oRM
スタートは6万弱くらいで出て、5の転売屋を焼き払って欲しい(笑)
2022/08/02(火) 15:35:40.63ID:KgLFZlpcr
元の水準まで円高になっても値下げしないのが商売
2022/08/02(火) 16:17:17.40ID:wnloSqeN0
値下げしてくれないかなー
2022/08/02(火) 17:17:04.69ID:OME62AaJ0
元に戻っても値下げしないのは詐欺的だけどそしたら輸入するからかまわんよ
2022/08/02(火) 17:55:36.06ID:7vMBvHBYr
タイミングも値上げ幅もタブ狙い撃ちなのも印象悪いよね
2022/08/02(火) 18:18:50.31ID:WKRnArz10
>>902
150円までは確実にいく

黒田が白田にでもならん限り利上げ出来ないから
2022/08/02(火) 18:20:19.01ID:WKRnArz10
>>905
69800円でアーリーバードで45000円

の後に日本版79800円やね
2022/08/02(火) 20:37:20.92ID:Roxlh5ZrM
22081283G FCC通過しました
https://i.imgur.com/JPcdci8.jpg
2022/08/02(火) 21:30:50.01ID:sBZvuW3nM
機密保持期間が設定されてるからRedmi、バッテリー7800mhAくらいしか分からなかった
https://i.imgur.com/dU1TOhQ.jpg
2022/08/02(火) 21:35:12.52ID:UyisH+VNM
☓ mhA
○ mAh
2022/08/02(火) 21:43:41.53ID:nIYe+yWU0
Xiaomi pad6 & 価格スレ
誰か作って分離してくれ
2022/08/02(火) 22:27:03.95ID:0YLWc0Bi0
>>916
そんなに分ける必要ある?
2022/08/02(火) 22:32:02.17ID:feSybsVf0
そもそもちょっと前までL3がL3がしか話題なかったのにな
分離したらこのスレの存在がそもそもいらんだろ
2022/08/02(火) 23:08:00.73ID:49PpD9cE0
>>914
バッテリー劣化ってまじか(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e43-HaXF)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:08:54.00ID:CaogaPHK0
急速に円高進んでるな
値上げ発表後に5買った人は負けかな
2022/08/02(火) 23:54:23.50ID:Vcyip+5Or
pad5をモニタ代わりに使うことはできますか?
Nintendo Switchの画面を写してゲームしたいです。
2022/08/02(火) 23:57:36.88ID:0YLWc0Bi0
>>921
無理です
2022/08/03(水) 00:31:12.78ID:7tMJJ3Ck0
HDMI入力に対応したタブレットなら可能
実質的にYoga Tab 13くらいしか選択肢に無いので予算的に無理ならモバイルモニター買うべし
2022/08/03(水) 00:35:44.69ID:U+H7J2Bc0
ヨガタブって聞くたびにダルシムの顔が脳裏に湧いてくるって不利だよな。
2022/08/03(水) 03:54:06.73ID:EM8PIcXs0
>>902
1ドル100円台に戻ってから言って
2022/08/03(水) 08:05:54.74ID:1DcRJAgza
Xiaomipad6グローバル版が出なくて
中華版と日本版日本版ってなりそうな気がする
2022/08/03(水) 08:14:08.85ID:tr/WiTN8M
同スペック程度の泥スマホだと
iPhone(アニメーション軽減)と遜色ない
操作感、アプリ切替、文字入力何だけど
これがタブレットになると
ipadのほうがいずれもヌルサクというか
泥のほうが泥特有のカクつき感を感じるんだね
画面の大きさ関係あるのかね
スマホ、タブ画面比、つまり
Xiaomi Pad 5の6倍のスコア叩き出すタブレットだとipadと同じくらいになるのかな
2022/08/03(水) 08:15:16.69ID:tr/WiTN8M
タブレットだから低スペックは間違い
タブレットだからこそスマホよりハイスペックにすべき
2022/08/03(水) 08:30:34.58ID:uJ9ecAOT0
>>927
・泥のほうが泥特有のカクつき感
・Xiaomi Pad 5の6倍のスコア叩き出すタブレットだとipadと同じくらいになるのかな

泥特有なのに6倍になっても変わらんだろ。しかも、6倍ってどこから出てきたんだよ。
2022/08/03(水) 09:10:58.38ID:zT/3OzCn0
>>928
これ
在宅ワークが主になった今、タブがメインでスマホがサブの位置付けだ
ハイスペックタブレットどんどん出して
2022/08/03(水) 09:24:09.16ID:5+QeQUX+0
泥特有のカクツキがスマホだと感じられず
タブレットだと感じられるのならば画面の大きさ関係あるのかもね
2022/08/03(水) 10:14:41.30ID:n7u6Wa53a
>>926
すでに末尾Gの型番出てんのにグロ版無しはねーよ
2022/08/03(水) 10:53:23.30ID:aSk+8G4x0
>>922,923
921です。レスありがとうございます。
携帯できて大きな画面に写せればと思ったのですが、理解しました。
2022/08/03(水) 16:28:19.75ID:tmtpVYr70
スペック同等と言われてるiPad9と同じゲームで比較しても画面の切り替わりというか例えばゲーム内の設定をタップして設定画面が開くまでの時間がiPad9のほうが明らかに短い
Pad5の開くまでの時間は何世代も前のiPadと同じ
2022/08/03(水) 16:35:38.95ID:axDyEUEM0
ゲームやるならiPadと相場が決まってる
2022/08/03(水) 16:51:43.68ID:C9kH+CJhM
当たり前だろ。バァカかよ
2022/08/03(水) 16:53:15.53ID:UdChmhUv0
ios使いづらいから泥タブでいいや
縦横比も変だし
2022/08/03(水) 18:01:03.01ID:5+QeQUX+0
まあ好みだけど何某が使いにくいなどと
苦手意識を持つ人、あるいは使いこなすスキルがやや劣る人と
それでも使いこなせる人とではあらゆる面で前者が損をしてるね
可能性を自ら狭めてる
なんでも使いこなせる人でよかった
その分支出も多いが…
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-RlkL)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:23:45.84ID:V7VlYKgG0
動画見るにはほんと無駄に縦長なんよなipad
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-C7wc)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:26:45.94ID:soGibVz60
ウェブはipadのが見やすいがね
2022/08/03(水) 18:29:03.20ID:JkUd+qo9r
ゲームはiOSに最適化されてるのが殆ど
一方のAndroidはRARDEONみたいなもんだ
常識だぞ
2022/08/03(水) 19:03:54.72ID:Fp4NZWvq0
>>938
ある程度の性能で満足出来る奴が一番幸せだけどな
2022/08/03(水) 19:14:49.79ID:xoj3MXT2d
やれることの多さでドザ寄りだけど、やることが限られてるタブレットではiosのほうが使えるのは確か
2022/08/03(水) 19:26:38.56ID:siZhP4GH0
>>940
メクラ乙
ジュリースクロールでクラクラするは
2022/08/03(水) 20:53:08.89ID:5tAw1HEw0
音量ってサイドボタンでしか調整できないの?
2022/08/03(水) 21:30:07.94ID:5+QeQUX+0
通知バーに常駐させるアプリ使うとか
あるいはタスカー、MacroDroid使い色々な手段で音量変化させたり
色々とアプローチは様々
2022/08/03(水) 21:51:11.94ID:lycS5p340
ヤフショセールで128を実質3.3万で買って正解だったな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-VqeW)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:31:36.30ID:BnWavW+ga
俺も6が出るまで待つか凄く悩んだけど、円安の影響で高くなりそうと思い
思い切って256GBを実質3.5万で購入して正解だったわ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-1JF2)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:57:22.11ID:+TAdTSrnM
6が候補だった人は、6の価格がでてきてやっと正解だとわかるもんじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-VqeW)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:05:50.87ID:HEY7UjU9a
それはそうなんだけど、5が値上げしたのを見ちゃうとね…
2022/08/03(水) 23:12:11.88ID:Fp4NZWvq0
>>945
青歯ヘッドホンとかで出来る
2022/08/04(木) 06:52:08.25ID:CnEcA+2ud
>>945
proは出来る
2022/08/04(木) 07:12:07.78ID:BgIlzwDJM
USBタイプAのデータとかタイプCの変換アダプタとか使って普通に読み込めます?
2022/08/04(木) 07:14:51.74ID:CnEcA+2ud
>>953
100均のでいけたよ
2022/08/04(木) 07:44:21.35ID:15HoELfqa
スピーカーが良いから外付けスピーカーをつける必要がなくなった
2022/08/04(木) 07:47:38.74ID:qkWo9Owq0
他スレ画像の誰かの画像流用だけどttps://i.imgur.com/TXC93xo.jpg
vanced EX入れてる方、やっぱホーム画面上段の広告は出ます?全く同じ設定でスマホだと出ないんだけどな
タブレットUIまで対応してないというのが原因なんだろうか?
2022/08/04(木) 13:49:38.65ID:QMAxrUge0
今月買おうと思ってたのに・・
2022/08/04(木) 14:31:58.10ID:Np/MYrHIa
>>956
EX?
2022/08/04(木) 20:06:35.93
お前らこれのスピーカー音声ってどうしてる?
横置きしたら何もせず真横に垂れ流し?
スピーカー部分手のひらで自分に指向性持たせるかどうかだけでも当然全然音が違うけど
2022/08/04(木) 20:48:26.79ID:tOh6WE880
7月28日注文のヨドバシから出荷メールきた
2022/08/04(木) 21:41:54.46ID:RpH//u8/M
おいくらで購入?

>>954
ありがとう。
2022/08/04(木) 21:45:18.70ID:8QmVJ1gp0
Wi-Fiモデルってのを買ったらSIMカード挿して外で使ったりはできないの?
2022/08/04(木) 21:55:52.31ID:LtoX2NCD0
どこに挿すんですかね
2022/08/04(木) 23:19:07.13ID:T8fVxIu20
深いなぁ…
2022/08/04(木) 23:20:32.02ID:r/6HRsze0
結局定価で買ったアホおる?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-1JF2)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:28:59.26ID:ItvRjjIu0
>>965くらいじゃないの
2022/08/05(金) 05:09:26.99ID:JbPLrXc2r
発売直後なら普通に定価で買ってる奴は多数居る
今定価はちょっとarrangeだな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-1JF2)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:31:38.85ID:it8OguqYM
>>967
arrange?strange??(笑)
2022/08/05(金) 07:32:32.28ID:vV9kOLDV0
>>958
urlは貼らないけど
vancedの進化系?で今vancedスレでメインで語られてるやつ
GitHubで公開されてapkでも配布されてるやつ
vancedよりより広告スキップが強力になったものの
タブレットだと>>956のようにホームトップに広告出るのよね
2022/08/05(金) 08:38:25.49ID:LlrtnHPF0
"あれ"じゃない?
2022/08/05(金) 10:51:30.35ID:c2uWbptm0
6は5万円以上確定かね?
いやいや、安さが売りの中華タブが5万超えたら買う気にならんな
それなら10万だしてipad pro買うわ
っつーかipadのアプリって中途半端な全画面表示になるアプリばっかだったけど今どーなん?
2022/08/05(金) 10:53:14.82ID:FicJi8EJ0
60hzでもバッテリー持ちは悪いね
大容量バッテリーだから良さそうに思ってたけど
2022/08/05(金) 12:32:34.91ID:LR0SuKGP0
>>971
5万どころか7万超えると思うぞ
2022/08/05(金) 12:49:54.54ID:mFd9Ln2KM
>>971
pad5が6万行ってるのに新型が5万で済むわけねーだろ
7~8万だろ
2022/08/05(金) 13:21:33.54ID:VDbOuWfc0
>>968
あらんげ

ありそうでない様子またはその事

あらん-げ(な)
2022/08/05(金) 16:15:11.13ID:ri9IBX7T0
>>971
もうそんな時代終わったんやで
2022/08/05(金) 16:25:14.09ID:FaUKiPhsM
>>956
入れてみたが出るな
2022/08/05(金) 16:25:36.34ID:WnvTjuaQa
自分の使い方だとPad5がベストな選択だった
Chromebook買おうかと思って発注したがバスケットライブとかソニーサイドビューとか、
Androidでしか使えないアプリがいくつもあるのが発覚して急いでキャンセルした
iPadはiPhone使いじゃないから最初から却下
2022/08/05(金) 16:39:14.00ID:2rKth5+30
Apple製品は年内2度目の値上げも噂されてるからな
AppleがTSMCの言い分に負けて半導体関連の値上げ反映してから比較の本番でしょ
2022/08/05(金) 16:51:10.75ID:OfkeWOVJa
>>969
じゃぁ普通の入れればいいんじゃない?
2022/08/05(金) 17:12:28.26ID:c2uWbptm0
ん?pad5が6万ってマジかよ
数カ月前はポイント込み2万円台が当たり前だったのにな。
2022/08/05(金) 18:27:20.63ID:cvWQCkZF0
7/28にAmazonで41,400円で注文した128GBモデルが今日届いたぞ!
少し割高だったが買えて良かった。
2022/08/05(金) 18:54:02.09ID:UQbsR3Y30
amazonのxiaomiストア
在庫切れだけど旧価格で受け付けてるな。
2022/08/05(金) 19:11:17.82ID:Rkg6bQSua
>>982
おめ
2022/08/05(金) 19:49:56.98ID:vV9kOLDV0
>>977
やっぱ出るんだ_φ(・_・
>>980
あーそうかvanced EXじゃなくvancedに入れ直してみるわ
2022/08/05(金) 19:51:07.81ID:vV9kOLDV0
あ、いや、でもvancedよりvanced EXの方が使い勝手が良すぎるし
広告出る問題がおま環じゃないならいいや
ホームなどそうそうみないし
2022/08/05(金) 19:53:14.66ID:qxrcswhe0
アリで発売開始セールの時何故かエラーが出て買えなかったけど
あの時安かったよなあ
2022/08/05(金) 21:52:23.08ID:vLj2G5xX0
出荷来た下手すりゃキャンセルかなって思ってたわ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-J5za)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:31:03.33ID:j9NPS1Qdd
まさかこの期に及んでipadとか言ってるやつがいるのか
2022/08/06(土) 06:19:03.59ID:ZL1CKx2U0
>>982
パールホワイト買えたのですか?
2022/08/06(土) 06:48:16.01ID:B0svI+hLM
コロナ+ロシアのウクライナ侵略の影響で色々値上がりするからな
2022/08/06(土) 08:08:16.06ID:ja3ID2Nba
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659740808/
2022/08/06(土) 08:08:23.64ID:ja3ID2Nba
埋めるか
2022/08/06(土) 08:08:41.94ID:ja3ID2Nba
6
2022/08/06(土) 08:09:13.32ID:ja3ID2Nba
モトもタブだして
2022/08/06(土) 08:09:25.72ID:ja3ID2Nba
たのむ
2022/08/06(土) 08:09:55.51ID:ja3ID2Nba
あたおから
2022/08/06(土) 08:10:00.84ID:ja3ID2Nba
あたなやま
2022/08/06(土) 08:10:11.69ID:ja3ID2Nba
kobe
2022/08/06(土) 08:10:17.74ID:ja3ID2Nba
1090
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 8時間 29分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況