X



中華タブレット 142台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939b-8NLY)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:37:33.83ID:ngdrlmg00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 138台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643241358/

中華タブレット 139台目(実は140台目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647669953/

中華タブレット 141台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1652337886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-WPXg)
垢版 |
2022/08/19(金) 18:01:43.39ID:OWsg72LS0
>>846
似たようなスペックのタブが多いし、今から参入してもなあ…って経営判断なのかね。
自分もxiaomi pad 5とかはオーバースペックすぎるしこれくらいでちょうどいいんだが。スマホでの実績もあるし
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-E5Un)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:24:16.39ID:7y+rqMUk0
wifiブチ切れる人はアクセス時にタブレットのmacがランダムに変化するやつになってる?
ルーター側のリース時間が短いとか、ジャンボフレームとかそのへんどうなんだろ。

ちなみにM40使いだが、他のPCなんかは繋がるdocomoF-41BのテザリングにM40はうまく繋がらない。どうもうまく認証してくれない。セキュリティなしでも繋がらないので諦めてる。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-yCIn)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:34:20.30ID:5QtVsxvW0
FireHD 10 plus(2021)使ってるがnewpipeで1080p60見るとカクつくのでいいやつ探してる
10だとでかすぎることもわかったので

8インチぐらい
アマプラwidevine L1見れる
newpipeで1080p60きれいに再生できる
無線充電対応
がほしい
0871866 (ワッチョイ 7fb1-P/X5)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:56.57ID:DQZnKA/T0
>>867
Aida64後で試してみます。
>>868
アマゾンの公式ストアなので多分大丈夫だとは思いますが、なんかモヤモヤする
0872ちゃんばば (ワッチョイ 9fb1-6RMX)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:32.16ID:KUuAkod40
>>866
セットアップが進まないの?
変なファームウェアに上書きしてる変なのだと、仕込む奴は普通と違う表示とかは避けそうな気がするが。


>>868
返品で、ファームウェアの上書きやスパイハードの追加とかされていないかのチェックってしてるの?

アマゾンからの発送だと、イヤホン頼んだら粘土届いたって話は聞いたことあるな。
重量チェックしかしていないからみたい。今は知らんが。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-EYXG)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:58.07ID:BM+bxFdR0
>>866
おんなじもん持ってるけど、無視しとけばそのうち出なくなった
日本製のスマホでもこれ出てたけど、やっぱり無視してたら出なくなった
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-EYXG)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:44.18ID:BM+bxFdR0
>>873
あーごめん読み間違えてた。これ気にしないでください
0876866 (ワッチョイ 7fb1-P/X5)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:22.46ID:DQZnKA/T0
>>872
セットアップは完了しました。
ただセットアップ中とgoogleからのメールにiplay40hと表示されているのは正常なのか知りたいんです。
ファームウェアの上書きはチェックしていません。
タブレットの裏側にはiplay40proと書かれています。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-VUaG)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:21:11.82ID:oubWmPxFH
>>876
Lefmo LEM15という腕時計型のAndroid機があるのですが、こいつをGoogle Playに登録したらPixel5か何かに化けてたことを思い出しました

あのGoogle Playの機種判定は、けっこう好い加減かも知れません
0880866 (ワッチョイ 7fb1-P/X5)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:17.92ID:DQZnKA/T0
>>866ですが、レスくれた皆様有り難うございました。
どうやら正常みたいですのでこのまま使用いたします。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:57.59ID:shcvulpQ0
【渡辺裕之】  ゴルフのキズナ  【ワクチン鬱】
://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1653031012/l50
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-DJPY)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:16:45.74ID:wrO/l4fV0
>>882
人をタダで利用しようとする根性が気に入らん
まずはお前が全裸になって満面の笑みでコマネチしてる画像をアップしろ
そしたら教えてやる
ちゃんと首を45度傾けろよ?
0892ちゃんばば (ワッチョイ 9fb1-6RMX)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:56:00.28ID:eQiukSu70
>>876
そこを気にしてたのな。
俺の端末のグーグルのセキュリティー通知は、
>これがご自身による操作でない場合は、アカウントが不正に使用されているおそれがあります
>Lenovo NEC PC-TS508FAM
と、NECはレノボのブランド名っぽい扱いだな。

ちなみに、playストアのplayプロテクト認定では認定されてないな。NECは認定メーカーなのに。
Lenovoの同型機は暗くなる不具合はアップデートで修正されてるらしいが、NECのは修正無し。5年も待ってるのに酷いな。


>>879
ゴミ以外は神なの?
ゴミと神しか存在しない両極端?
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-pxHe)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:37:37.65ID:SwgQgov9M
talecast ta007ってなに?
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Opmk)
垢版 |
2022/08/22(月) 06:32:21.49ID:QPopwnuy0
>>896
MatePad Pro だけ
ワイヤレス充電は位置合わせがシビアなので、純正品でもまともに充電できなくてリコールを出した例があるくらい
スマホのスタンド型はサイズ的に流用できないし、平置き型も上にのせるだけで一苦労
手軽に充電というメリットが生かせないから今後も採用は広がらないと思う
充電速度も15W止まりだし
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-TH2B)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:11:40.16ID:r57zSWgx0
>>905
それだけ実用性が無い証拠だよ
タブレット専用の充電台作ってもサイズや充電位置を統一させるのが大変だし
スマホよりバッテリー容量が大きい分充電時間を考えると従来通りのケーブル充電がコスト面でも一番なんだろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-22An)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:35:01.45ID:QjJPucUiM
>>907
すみません。。
希望条件です。

・予算2万円以下(理想1.5万円前後)
・サイズ:8-10インチ
用途はべットでの動画鑑賞用そのためバッテリー持ちは弱くてもOKです
・IPS液晶
・1920*1200または1920*1080
・音が良い(できれば音が上下(ランドスケープ時左右)から出ると嬉しい)
音の良さは主観的なのでできれば、、程度

低価格帯ではFIRE HDが定番だと思いますが独自OSでのアプリ等の対応が不安なため候補から外しています。


当てはまりそうなタブレットはありますでしょうか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-MAx6)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:20:09.06ID:64f7NKMJ0
もう需要減で新機種すらへってくるんじゃ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-pxHe)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:32:22.24ID:EdYDCciAM
ALLDOCUBE Smile X
4GB/64GB
IPS1920x1200
T610 antutu18万GPU3万
イヤホンジャックHDMIなし
2万円セールで1.5万
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-22An)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:01:55.44ID:PyFzfDLkM
>>913-915
本当にありがとうございます
多すぎで調べきれていなかったので助かります

全部見てみましたがやはり予算が足りないみたいですね。。
widevideL1を求めると動画で紹介されていたのはハイエンドを除きchuwei hipad air(19,920円)が一番近い気がしました
hipad pro(33,900円)も紹介ありましたが
スピーカー2個のairと4個のproで1.
3万円の差額は少し悩みものですね。。

仮に3.4万円まで予算を上げたらwidevineL1,スピーカー4個でもっと良いものがありそうですね

ただ、こうなると最初に戻ってしまいますが一部の不便さは我慢してセール時のFireHD10を狙いたいと思います。

ご紹介いただいた中のタブレットではないですが色々とわかっていなかったので助かりました。
ありがとうございました。
0931ちゃんばば (ワッチョイ 9fb1-6RMX)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:02:43.15ID:NdPeRfYc0
>>924
機種問わず稼働時間が長い奴では、そんなもんだよ。
交換すれば良いだけ。
モバイルバッテリーを使っての延命も出来るし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-KYcx)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:15:09.83ID:pVZ1CRoM0
だね 、タブレットでもスマホでも
アジア圏で縦割りする人少ないの日本だけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-4u55)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:18:01.73ID:5ZssSP87r
横割りは瓦割りみたいに重ねて割るんですか?
0940ちゃんばば (ワッチョイ 9fb1-6RMX)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:14:02.80ID:nf8Y4lhL0
>>938
そういう機種も有るらしいね。
マルチユーザー設定出来るか事前に聞けば良いのでは?
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-0Lzo)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:25:52.93ID:ORmfMosp0
それほど必要というわけでもないので、ひとまず諦めます。
開発者用に、どこかのフラグを書き換えれば有効にできるみたいな
説明を見たんだけど、手順の説明とかないし、それだけでちゃんと動くかわからないし。

今回はしかたないけど、買う前に調べるにはどうしたらいいんだろ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-88fy)
垢版 |
2022/08/24(水) 01:15:52.11ID:lkvMs2/W0

ちなみにCHUWIってジャンク界隈だと廃棄品やes(各メーカーが製品設計するために使う試作品みたいなもの)のゴミcpuやK片nandみたいなゴミをバカ向けに売る糞メーカーで有名だけど
安い中華なんてみんな似たようなもんだし君がいいならいいと思う
日本で言うとCFDも同じ事してたし
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-gNg8)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:18:16.04ID:Pzv0c08z0
>>950
同じく。
持ち上げ系やダブルタップは全て切ってるのに、いつも顔認証回数超過。
ただ、マグネット入ってないケースに変えてみたけど、症状の軽減にしかならなかった。切る設定見つからないし⋯
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況