中華タブレット 142台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939b-8NLY)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:37:33.83ID:ngdrlmg00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 138台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643241358/

中華タブレット 139台目(実は140台目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647669953/

中華タブレット 141台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1652337886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-r3hX)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:13:12.64ID:FqAuWn9LM
tab6って、フリックで消す時にロック掛かってて消えないんだけどこれなに?
ロックしてないよ俺
2022/08/12(金) 19:46:07.11ID:VrI53ujh0
>>712
怪しい製品は尼発送でも販売元が尼じゃなければ避けるのが得策
2022/08/12(金) 21:07:11.13ID:uY1xSw7p0
まあ尼は「違う商品が届いた」で返品できるから良いだろ
2022/08/12(金) 21:21:47.60ID:H/K/7v88a
T40pro、値段のわりに気に入った

前回の尼セールの25000円より安くなってたら親用にもう1つ買ってやるかな

またセールやらんかね?
2022/08/12(金) 22:37:43.79ID:l/FP0CxR0
それ買うんならUAUUだかの方がいいような。更に5,000円引きだし
2022/08/12(金) 23:01:01.16ID:9t7+otrud
docomoのsimでvolte通話できるタブレットってありますか?
iplay40 proとblackviewのt11は無理だった…
YouTubeにking pad m10でlinemo使って通話してる動画が上がってますが、docomoだと無理なんでしょうか…
2022/08/12(金) 23:10:46.48ID:ys/6e2H90
ウアーウウ結構健闘してるのかよ笑うわ
2022/08/13(土) 00:02:32.53ID:yyvsgtDha
m40airを昨日から使い始めたけど
数分おきにwifiが切断されて接続し直しになったりするから使い物にならないわ
2022/08/13(土) 06:10:18.76ID:fMSjfwJI0
ただの不良品
2022/08/13(土) 07:32:17.39ID:Z3I9EMuya
このスレでそれ言ったら身も蓋も無かろう
俺もリリースセールのT40 plusを日尼で買ったら1時間毎にWi-Fi切れる個体で、Teclastのサポートに英語メールしてもガン無視されたので諦めてそのまま使ってたら、1年後くらいのアプデでいきなり直ったから、まあそんな事も有るのがこのスレで扱ってる支那タブよ

余りにちゃんと切れるのでオンラインゲームで定期的に強制休憩出来て良かった面も有ったり無かったり
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66d-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 07:52:22.99ID:6NWfXQyX0
T40pro、表面剝さないで、そのまんま使ってる。

ケースは必要性感じてるが、段ボールの自作を考えてる。
だがYoutube視ると難しそうで、心が折れそうだ。
2022/08/13(土) 09:39:34.66ID:IeaHnZwAM
不具合あったら一旦初期化して見るのも手かもなぁ。
2022/08/13(土) 11:42:43.13ID:yxATOA210
>>132
普通に楽天って言えばいいのにこういう意味のない当て字使いたがるガジェットオタクキモすぎだろ
2022/08/13(土) 12:01:22.60ID:l59GzPOC0
ガジェオタしかいないだろここ
2022/08/13(土) 12:02:06.80ID:JJENoaU20
>>719
クーポン値引きが高い付属品とほぼ相殺されちゃうってのがね…
2022/08/13(土) 12:13:37.09ID:97mBWvF30
>>726
それな
2022/08/13(土) 12:27:28.10ID:uDDlapwUM
尼でT50のレビューや質問がある品が
M40Airに替わってるんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9247-toPh)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:16:31.11ID:q1bktSog0
>>720
自分も即叩き返そうと思ったくらいM40AirのWiFi相性が腐ってるのは事実だが、
一応最低限我慢できる程度には症状軽減出来た
>>691参考に
WiFi切断頻度が減ったのと、切断されても直ぐ再接続できてるからYouTubeや動画で滅多に止まらなくなった
ただ、アマゾンプライムビデオでHD再生出来ないのに気付いてまた凹んでる(WideVineLevel1未対応らしい)

あと気になったのが、バッテリー0%のシャットダウンから満充電まで、手持ちのUSB電力チェッカーだと計測3800mAhくらいで充電停止した
これは個体差なのか容量詐称なのかチェッカーの誤差なのかわからんが
2022/08/13(土) 16:18:21.93ID:ik9Q27ocM
なんだよw三木谷公式ってwww
馬鹿かよ
2022/08/13(土) 16:25:00.17ID:uP6BG4JP0
Widevine L1対応中華タブの方が少数派だから元気出せ
2022/08/13(土) 16:33:35.29ID:IeaHnZwAM
マジかよ…三木谷公式サイテーだな。
やわらかハゲ公式で買ってくるわ!
2022/08/13(土) 20:39:09.36ID:CzSVdoSv0
Widevine採用サイト自体が少数派でもあるのがなんとも
2022/08/13(土) 20:44:10.64ID:kzeMdne40
アマプラとネトフリに入ってる時点で要注意でしょ
ネトフリだけなら許容値かもしれんが
2022/08/13(土) 21:00:11.54ID:97mBWvF30
???
2022/08/13(土) 21:20:36.09ID:Qvk7uqSnM
プライムビデオだけど HD じゃないと画質がここまで悪いとは想像してなかった。
2022/08/13(土) 21:41:17.30ID:V/aDPXhE0
>>737
スマホの画面サイズだとSD画質でも気にならないけど、タブレットサイズだとHDとの画質差が4倍くらい悪く感じられるね。
俺も初タブiplay40無印のSD画質に驚いた。
同じSD画質のスマホにアマプラアプリベータ版を入れたらHD画質になったんだけど、正直大して良くなった気がしなかった。
2022/08/13(土) 23:27:08.97ID:Z/mKa1F00
L1が必要なのに中華タブ買う方が間違ってるわ
2022/08/13(土) 23:41:07.08ID:uKqYfAleM
自分の場合 Fire HD 8からT610の中華タブレットに乗り換えるという微妙なことをやったのが不満に感じる原因だろう。
2022/08/13(土) 23:46:40.69ID:JCMs5oWRa
HiPad Maxプレセール200ドルで
RAM8GB Snapdragon680 7,000mAh 10.36インチ2k(2000×1200)LCD
って凄いと思ったけどここだと微妙扱い?
2022/08/13(土) 23:50:05.25ID:X2f2rLGkM
テックラストのM16のhdmi死にました
2022/08/13(土) 23:53:19.18ID:eLi1jUxC0
カタログスペックに現れない所に罠があるのが中華タブ
2022/08/14(日) 00:13:38.25ID:emCCVHx30
pad 5 max詐欺商品だったん?
2022/08/14(日) 07:47:05.08ID:adzuvkUl0
>>741
Hipad proでやらかしたことを忘れたor気にしないならどうぞ
アレも発売前の売り文句だけは立派だった
2022/08/14(日) 08:23:19.60ID:r/VVEcDiM
680って良さそうと思ったがT618に毛が生えたレベルか
2022/08/14(日) 08:54:57.40ID:oAoG6aaU0
>>746
T618 は2+6でSD680は4+4だからマルチでは680の方が上
シングルでどっこい
ちなみにSD480のほうが CPUもGPUも高性能
2022/08/14(日) 09:57:55.38ID:Bf4vSf/k0
2万円程度のがantutuベンチ40万近く出るまでは泥タブは買い控えでいい
2022/08/14(日) 22:33:35.85ID:d660O3k50
Blackview tab 6買ったけど、アプリ立ち上げたままスリープに入って、ちょっと経つともうキルされるな……
地味に不便
2022/08/14(日) 23:27:03.85ID:C4f3j/Fn0
>>749
YouTubeとかラジオかな?
画面オフだと落ちちゃうね
立ち上がってるアプリのとこでそのアプリをロックして 電池の最適化をしない これでほぼ落ちなくなると思う
2022/08/15(月) 02:10:32.17ID:/CqlBLgp0
>>750
ありがとう、Kindleなんだけど、電池の最適化をしないにしていてもあまり効果ないような気がする……
一度落とされると立ち上げるまで時間がちょっとかかるので残念
2022/08/15(月) 02:41:36.13ID:0Zx0VzWLM
動画鑑賞用でしたらalldocube Kpadで問題ないでしょうか?
ゲームはしないです
2万円以下で画質とスピーカーがこれより良い製品はありますかね?
2022/08/15(月) 03:08:14.88ID:2QGEyOgeM
↑king pad k10 proにしました
失礼しました
2022/08/15(月) 03:55:06.75ID:yN3ArbCc0
>>753
どこのサイトで動画見る気か知らんが
どっちもwidevineL3だからおすすめせんぞ
マジで動画鑑賞だけだったらfireHDに勝てる端末はない
2022/08/15(月) 11:47:46.22ID:3j+9mmRs0
アイリスオーヤマ 15.6インチ
https://launchstudio.bluetooth.com/ListingDetails/155243
SIG認証にあったんでTM152M4N1-Bをヤフショで検索したら仕様が出てました
MT6779 4GB+64GB 約1250g
2022/08/15(月) 12:25:04.16ID:bT2xDj5EM
T40Proの色合いが薄いから調整したいんだけど調整の仕方わかる人いる?
設定のColors&contrastがいじれない
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-oUG4)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:05:08.22ID:flsa/rCN0
ストリーミング動画しか観ないんですが、Fire 10 HDとFire HD 10 Plusどちらが良いでしょうか?
2022/08/15(月) 14:13:54.24ID:QsOtasOA0
>>757
その程度の知識やったらnexus7 2012買った方がいいんじゃね?
2022/08/15(月) 14:38:05.22ID:xTyZ7sIzr
>>757
メモリはともかくワイヤレス充電が最大のメリットだからplusにしとき
お風呂タブとして使う際にも防水ケースに入れっぱなし運用出来るで
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-oUG4)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:49:56.13ID:flsa/rCN0
>>758
自称識者ならもうすこしまともなの勧めて♡
>>759
若干のメモリの違いですが多少でももっさり感軽減してるか知りたいんです
安く済ませたいのと、三日に一回充電でも間に合うくらいの使用頻度なのでワイヤレス充電スタンドは買わないつもりです
2022/08/15(月) 14:58:58.26ID:QsOtasOA0
>>760
バカはipad買っとけ。どうせ勧めても文句言うんだろ?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-oUG4)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:12:48.75ID:flsa/rCN0
ipad買えずに中華タブ弄って知ったふうな口をきく自称識者w
2022/08/15(月) 15:44:28.50ID:xTyZ7sIzr
というか中華タブと比較してどっちが良い?ならともかくFire HD同士で比べるならFire HDスレ行けば良いのにここにくるあたりバカって言われても仕方ないぜ
2022/08/15(月) 16:03:20.68ID:YbSrinMn0
タブレットなんて実店舗だとiPadしか置いてないんだけど実物見ておいてよかったわ。
11インチはデカすぎる。10でも両手でもたないと落とすレベルだわ。
2022/08/15(月) 16:35:52.37ID:QETb09hs0
>>762
こういうやつってタブレットの知識皆無なんだから黙って高いの買っときゃいいのにw
動画見るくらいやったらnexusで十分。Kindle買ったら買ったでプレイストアが入らんムキーとか言いそうやしな
2022/08/15(月) 16:44:55.35ID:SDfCDPst0
>>764
11インチ以上はホントでかい。重さ500g代でも大きすぎて気軽に使うというところから離れてしまうよ。ゴロ寝して使うとか無理。

家で使うには10インチが一番良いんだけどね。
2022/08/15(月) 17:19:03.77ID:wljIaCGs0
流石にネク7進めるのはありえんだろ
低性能すぎだし
2022/08/15(月) 18:07:30.68ID:xdbYnMOY0
ごろ寝タブレットはアームで固定して使うもんだよ
2022/08/15(月) 18:25:40.76ID:paoQ9PTba
>>767
そもそもサイズと解像度違うもの勧めるのもスペック分かってなさそう
2022/08/15(月) 20:18:25.14ID:aNwcCpXe0
中古Nexus買うくらいならTab6でも買った方がいいのでは
2022/08/15(月) 20:44:22.96ID:GuxjRdIc0
>>757
よく分からないなら性能が高い方を選べ
2022/08/15(月) 22:42:57.82ID:n8isTasPM
中古スマホやタブをよく買ってる俺でもいくらnexusとはいえ10年前のもんをこんな場で勧めるという発想は全く涌かんな
2022/08/15(月) 22:51:22.73ID:5Em2+jORM
タブレットのタの字も知らないやつにはネクサスで十分よ。
2022/08/15(月) 22:58:01.33ID:n8isTasPM
だからそんな毎回回線変えんでええて笑
2022/08/16(火) 00:02:43.34ID:67dAkxyW0
7から11インチまでいっぱい使ったけど
手に馴染んだのは9.7インチで太額縁が一番だった
10.5で狭額縁はすでにサイアクだった
11台はゴミ
2022/08/16(火) 00:04:11.00ID:7q8EiBq00
カバーつければ11 台でも滑らずに余裕
2022/08/16(火) 00:05:25.07ID:+pECon4TM
24インチは手首折れそうだった
2022/08/16(火) 00:46:58.23ID:uvUvuU+20
初めて買ったタブレットがNEXUS7だったわ、懐かしい。もう10年近く前か
ここ十年でよ~く中華が台頭しちゃったなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-C8fL)
垢版 |
2022/08/16(火) 06:54:16.06ID:Chcu2bseH
俺なんか75インチ有機ELだもんね
ごろ寝しながら使うとベンチプレスよ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66d-oUG4)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:07:48.61ID:enuCO6Bt0
ベットで寝ながらでもタブレット視聴できる、タブレットスタンド欲しくなってきたよ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66d-oUG4)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:09:10.88ID:enuCO6Bt0
タブレットアームスタンド
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-NOrl)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:13:30.46ID:QJf75uR4d
デジモノで10年前の機種勧めるとか馬鹿かよ
2022/08/16(火) 09:37:14.93ID:ZQY/BSq10
シャオミの6はまだなんか
2022/08/16(火) 10:01:56.84ID:67dAkxyW0
782はアスペっぽい
2022/08/16(火) 11:46:24.26ID:vfo7Em430
>>775
10インチクラスだと置いて使う人が多いんじゃね
2022/08/16(火) 13:40:16.60ID:q+6oWu6d0
>>783
出てもお値段が
787ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-cDra)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:13:35.60ID:DPN6ngyI0
>>768
文字入力は音声入力?
俺は手入力。
アーム環境が良いとは思えないし、デフォとも思えないな。
2022/08/16(火) 14:24:08.49ID:oKy8VzVS0
アマゾンでHIpadpro28000円か。ちょくちょく不具合あれどT618機種より性能高いのは魅力よなあ
789ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-cDra)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:24:40.12ID:DPN6ngyI0
>>784
何故絡んでる?
ネクサス7の2012の話だよな?
>>757 のどっちが良い話で。
弄るにも程があるよな。間違って買ったらどうするのよ?
保有者に使い続けろとか、古い中古品探してる奴に奨めるのなら解るけど。
2022/08/16(火) 14:32:53.47ID:nBc6IP0bM
次、買うならantutu 40万はほしいな。SD800番レベルの。
2022/08/16(火) 14:43:28.78ID:+CmB2X7w0
>>785
今ソファーでゴロ寝しながらこのスレを縦持ちで読んでる
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-J716F/11/GR
ケースは付けずにガラスフイルムと背面バンカーリングのみだけどね
多少重くても慣れるもんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-VfQF)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:24:24.01ID:0jm/O0eG0
https://i.imgur.com/DCVNAZ3.jpg
手持ちの10インチタブレットにこのバンド使ってる
2022/08/16(火) 15:31:56.99ID:8A0HfAyV0
お前らもHi pad pro教に入団しないか
T618より高性能だしL1だし値段もT40proにプラス一万だぞ
2022/08/16(火) 15:33:29.24ID:IUkV5rG2r
ダメ元でTeclastのHPからアフターセールのメールアドレスに故障の連絡したけど返事すらないワロタ
まだ3ヶ月しか使ってないんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-ALRC)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:39:30.67ID:5nZVc5eGM
いぜんteclastの8インチタブ買ったことあるけど
タッチパネルが帯状に無反応
センサー類まるで機能せずで即返品した
2022/08/16(火) 15:43:22.38ID:myWllxSZ0
xiaoxin pad plus 2021教の方が優秀じゃん
Hi pad proよりantutu上だし値段もT40proに+5000円だしL1だし何よりSnapdragonだから互換性安心だし
wifi版で大陸ROMだけど何の不都合もないぞ
2022/08/16(火) 15:54:28.87ID:qS9hVPzE0
ブラックビュー教です
2chMate 0.8.10.153/Blackview/Tab 11/11/LR
2022/08/16(火) 16:31:58.97ID:KgMH0pMv0
lenovo教だな
無印もproもy700もいいぞ
2022/08/16(火) 16:45:24.63ID:67dAkxyW0
林檎教徒ですこんにちわ
2022/08/16(火) 17:33:59.02ID:BV9JARfA0
>>793
L1にプラス1万の価値がないんだよなぁ。
2022/08/16(火) 20:24:32.35ID:RCIFFcqR0
T40pro、アプデしたらWiFiが切れる様になったわ。
今までそんな事無かったのに。
上の方でM40airとかWiFi切れるとか言ってた人いたけど症状として同じなんだとしたら、バグフィックスじゃなくてバグ入りじゃねーか。
アプデしなけりゃよかった…。
2022/08/16(火) 21:10:30.42ID:yyaQW+nD0
Teclast P80T
タイのLazadaにあります
変更点はメモリが2GBから3GBになったくらいですかね
https://i.imgur.com/TqNIE2S.jpg
https://i.imgur.com/9LSWm3Z.jpg
2022/08/16(火) 21:13:35.03ID:A0IKLZEh0
>>793
申し訳ないが詐欺会社はノー
2022/08/16(火) 21:39:10.60ID:gli25B2s0
>>793
そういや発売直前で宣伝しまくってるHiPadMaxより
HiPadPro2022の方が実は性能良い?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66d-oUG4)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:45:26.32ID:enuCO6Bt0
T40Proを付属のアダプタでコンセント接続すると18W急速充電になって100%充電される。
これを "いたわり充電" みたいにまったり100%手前の充電とかできる? 必要ない?
2022/08/16(火) 23:12:55.93ID:mL8TqXnpM
>>792
おいくらかしら?
百均で売ってる?
2022/08/16(火) 23:54:17.21ID:+ukQg2/M0
Xiaomi pad 5を最近買ったけど、ちょっと挙動で引っかかるところを除けば職場で使ってるipadと遜色無くてビビった。
とこでコストダウンしてるんだろ?
2022/08/17(水) 04:30:35.24ID:7rnHvmkIM
Smile1は単純に元が安すぎるからスペックアップ版出してきそう
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-ksrA)
垢版 |
2022/08/17(水) 04:48:33.53ID:B5X3IxA/0
>>803
Hipad pro 2022は詐欺ではないよ?
まぁ顔認証ガーとか言い始めたらあれだけど
2022/08/17(水) 07:02:16.13ID:sQzWsq4M0
>>806
1000円前後
2個入りだったりY字だったり、テープで貼り付ける方式だったりいろいろある
2022/08/17(水) 07:27:37.83ID:Vra9pLwvr
>>802
Allwinnerって、まだSoC作ってるんだな
赤札天国の安タブによく載ってたわ
しかし、Antutu63000は厳しくないか?
2022/08/17(水) 08:57:31.95ID:A/CJ/Fx/a
>>809
Hipad proで詐欺られた&秒で文鎮化したからCHUWIは無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況