>>658
その後、WG1200HP4とM40Airの設定変更したところ、なんとか最低限だけど我慢できる程度にはなりました
1200HP4
1,使用チャネルはW52,53,56のどれに固定しても数分毎切断に変化なし、2.4Ghz帯も切断される、他のタブレットやスマホは一切問題ない
地方都市の一軒家なので、1200HP4以外に見える5Ghz帯は-90dBくらいのW52クアッド一つだけ、オートに任せても再起動時にその電波回避するだけ
2.4Ghzはさすがに-80dBくらいのが3~4程見える、ちな飛行機は一日4往復しか飛ばない
2,バンドステアリングOFF、SSIDを2.4Ghzと5Ghzで変更して、切断されても2.4Ghz帯に自動接続しないようにした
3,無線暗号化強化(PMF) 無効
4,A-MSDU 無効
5,LDPC 無効
M40Air
6,DuraSpeed 無効 (バックグラウンドアプリの自動電力制限機能)
7,使用MACアドレスをランダムからデバイスMACに変更
これで切断の頻度が半分以下くらいに減ったのと、切断後再接続までのタイムラグが短くなった
WiFi Monitorアプリで見ると、M40Airは他機器と比べたら表示されるアンテナ感度は明確に悪くて、それなのに接続速度は433Mbps接続のまま粘って
他の子機よりリンク速度が落ちない傾向があり、その結果一気に見失っているような気がする・・・
繋がってさえいれば、電波強度-非常に強い、となってFast.comの速度測定でも実効200〜220Mbpsほど出るんだけど
探検
中華タブレット 142台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
691652 (ワッチョイ b347-sFmp)
2022/08/10(水) 21:00:21.38ID:YJqG1iOB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- フィフィさんが姉と妹の写真を公開 「みんなべっぴんさん」「クレオパトラ三姉妹」など絶賛の声 [309323212]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- UFOの爆盛バーレル食べたい
