市役所なんかの公的機関もいつだったかフロッピーディスクまだ使っててえらく突っつかれてたけど、あれって内部の意見を聞くと、その度に電子化やデジタル化の話は上がるんだけど、上のやつが扱えなくなるんで却下されるみたいなんよね。
扱える若いやつらがじいさんばあさん職員に教えるようになって、地位が逆転してしまうのが嫌みたい。決定権は上にあるのでいつも話が流れてしまう。その末にいちばん困るのは国民だけど。