前スレ
【神機】EGBOK P803【8インチ/泥11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655616859/
【神機】EGBOK P803【泥11】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:24:30.84ID:tgLDmNMU2022/07/02(土) 07:08:19.53ID:pbBUVJYe
>>65
メガw
メガw
2022/07/02(土) 07:28:01.69ID:m3WNmdgB
>>65
3Mは無いわ~
3Mは無いわ~
2022/07/02(土) 07:42:12.82ID:6t7SHUm2
>>65
逆にレアだな、3メガw
逆にレアだな、3メガw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 08:11:33.71ID:ekEAm3pn さあいよいよ出遅れ情弱負け組のチキンレースの様相を呈してきましたwwww
2022/07/02(土) 08:25:37.54ID:o0bHXVk+
大阪の店舗ヤバそうだな
2022/07/02(土) 08:26:58.16ID:wFIEkoIm
2022/07/02(土) 08:47:38.92ID:D7ffIa3h
>>71
前スレでも6/20に出てたぞ
前スレでも6/20に出てたぞ
2022/07/02(土) 08:49:05.54ID:gbCLdoEf
なんか神機とかじゃなくてこれでイインダヨ感がすごい機種だね。
100均で買ったバンカーリングモドキを直に貼って使ってるがブラウジングもchmateも電子書籍もぼんやり見るのにいいわ。
100均で買ったバンカーリングモドキを直に貼って使ってるがブラウジングもchmateも電子書籍もぼんやり見るのにいいわ。
2022/07/02(土) 08:51:15.56ID:i4yi0BrZ
これって公衆wifiに上手く繋がる?tab 6だと繋がらないのよね
2022/07/02(土) 08:54:04.45ID:3Bh+pDSE
ネットで2台買った
届くの楽しみ
届くの楽しみ
2022/07/02(土) 08:57:20.81ID:Rz2x7WXT
>>74
つながらないのは機種のせいじゃななくてルーターのせい
つながらないのは機種のせいじゃななくてルーターのせい
2022/07/02(土) 08:59:12.74ID:wFIEkoIm
2022/07/02(土) 09:03:48.04ID:3RB+2KgQ
ルータはないだろ…
2022/07/02(土) 09:06:04.25ID:Rz2x7WXT
世界ゆとり発見みたいなスレだなw
2022/07/02(土) 09:13:30.33ID:3Bh+pDSE
嫌儲でスレがたってから遅れてきても間に合う祭りはありがたい
去年もコジマのスマホを安く買えた
去年もコジマのスマホを安く買えた
2022/07/02(土) 09:38:31.42ID:HR6xrpvt
嫌儲でスレが立ったの2回目だぞ
1回目は発売二日目ぐらいに立ってた
1回目は発売二日目ぐらいに立ってた
2022/07/02(土) 09:54:41.44ID:2BD/04md
嫌儲民は安いってだけで鼻毛鯖買って動かないと嘆く人達だけど大丈夫か?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:22:37.42ID:wE0Orpry スピーカーめっちゃしょぼいのにこれで映像作品楽しむとか考えるやついるんだな
ニュース番組見るくらいならいいんだろうけど
ニュース番組見るくらいならいいんだろうけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:26:27.21ID:xBbvnDI8 暇つぶしに見る分には十分だけどな、BTスピーカーも安いのあるし
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:27:35.30ID:f1CcLuRJ あれ?うちも繋がってたpovoが変になったぞ!!って思ってたら、povo含めたau系に大規模障害起きてるらしい!
一応一部にらしくて、うちのも3枚あるうちの2枚が落ちてる!なんとタイミングの悪い...。
一応一部にらしくて、うちのも3枚あるうちの2枚が落ちてる!なんとタイミングの悪い...。
2022/07/02(土) 10:28:29.36ID:Rz2x7WXT
沖縄~
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:33:31.10ID:f1CcLuRJ RAMには、従来言われてた 2GB 3GB に加え、2MB 2.8MB 3MB もあるとの事。こわいこわい!超ハズレに当たりませんよう....。(。-人-。)
2022/07/02(土) 10:53:37.69ID:Rz2x7WXT
世界ゆとり発見!
2022/07/02(土) 11:08:12.71ID:cctVVFAB
2022/07/02(土) 11:10:34.36ID:4gzxJLD/
ネク7→ファイヤーHD→これだから満足
2022/07/02(土) 11:24:49.62ID:VX2PT+Lc
機種違い〜
https://twitter.com/watch_akiba/status/1543056910479347713?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/watch_akiba/status/1543056910479347713?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/02(土) 11:38:00.71ID:NkSoO3Zf
これって業務用だからセキュリティアップデートどうなんだろう?
正直法人用とかを買うのが初めてでからよくわからない。
アンドロイド12に更新される日は来るのだろうか?
あんまりこれ振動しないね若干してる気がするが。
後簡易ライト表示も出来るから予備として便利ね
正直法人用とかを買うのが初めてでからよくわからない。
アンドロイド12に更新される日は来るのだろうか?
あんまりこれ振動しないね若干してる気がするが。
後簡易ライト表示も出来るから予備として便利ね
2022/07/02(土) 11:39:45.94ID:mabA6M2H
アプデなんてあるわけない
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 12:17:28.88ID:wE0Orpry androidは初めてか?力抜けよ
2022/07/02(土) 12:20:46.56ID:/dBPwudi
>>92
BLUして好きな12のGSI焼けばいいじゃん
BLUして好きな12のGSI焼けばいいじゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 12:22:21.47ID:6R4vodDU >>91
googleストア無しとか
このモデルと比べるのもおこがましい粗悪品レベル
いかにこれが神を超えた神かがわかる
こんなの今世紀二度と出ないこれからも
俺らは今奇跡を目撃している歴史の証言者なのである
googleストア無しとか
このモデルと比べるのもおこがましい粗悪品レベル
いかにこれが神を超えた神かがわかる
こんなの今世紀二度と出ないこれからも
俺らは今奇跡を目撃している歴史の証言者なのである
2022/07/02(土) 13:07:16.01ID:OceVj4jY
2022/07/02(土) 13:34:52.86ID:H75I2fkG
新宿西口で買ってきた
ふつーに3GBモデル、マイク内蔵してるのね、セットアップでおーけーぐーぐる認識
取扱説明書、画面の文字だけなぜか明朝体、いかにも中華端末w
ふつーに3GBモデル、マイク内蔵してるのね、セットアップでおーけーぐーぐる認識
取扱説明書、画面の文字だけなぜか明朝体、いかにも中華端末w
2022/07/02(土) 14:11:19.25ID:ekEAm3pn
日本のどっかの零細かベンチャーがこれ見て
「まじでウチでほしい!稟議はやく通して!売れちゃううううう」
ってやってそう
「まじでウチでほしい!稟議はやく通して!売れちゃううううう」
ってやってそう
2022/07/02(土) 14:15:35.65ID:IRbfxwEl
2022/07/02(土) 14:23:04.71ID:r5q2D4/x
大垣共立銀のATM190台利用できず…au通信障害で
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50146/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50146/
2022/07/02(土) 14:39:51.48ID:2BD/04md
2022/07/02(土) 14:47:11.60ID:3Bh+pDSE
もしかしてメモリ2GBだと大当たりなんか?
2022/07/02(土) 15:19:01.33ID:eLIynGZN
うちのは設定の端末情報には3Gだけど
CPU-Zで確認すると2.8G表示だな
CPU-Zで確認すると2.8G表示だな
2022/07/02(土) 15:26:33.33ID:YNz+JZQu
携帯少年なら送料無料なんだな
2022/07/02(土) 15:38:28.76ID:ekEAm3pn
これ顔認証いくら登録しても、最初の1回はいけるけど
しばらくしてやったら全然認識せんな
クソすぎるやろ
しばらくしてやったら全然認識せんな
クソすぎるやろ
2022/07/02(土) 15:42:05.51ID:yO1DmLzH
習近平「顔情報あざっす」
2022/07/02(土) 15:49:30.29ID:0jOQj57e
>>106
俺のはほぼ100%スムーズに認識するな。
俺のはほぼ100%スムーズに認識するな。
2022/07/02(土) 15:51:08.70ID:3Bh+pDSE
2022/07/02(土) 15:56:33.72ID:RIzBu/vI
携帯少年なんて別サイトやってるんだな、Aランク中古が1000円安いけど2GB来そう
2022/07/02(土) 16:04:50.78ID:ekEAm3pn
認証はやっぱ暗い夜の寝床とか場所選ばずに一瞬な指紋認証が一番だなぁ
法人モデルならそれくらい搭載しろよ
法人モデルならそれくらい搭載しろよ
2022/07/02(土) 16:11:15.91ID:NJWTtS7R
>>110
初めて聞いたけどイオシスの別名義なのか
初めて聞いたけどイオシスの別名義なのか
2022/07/02(土) 16:12:42.84ID:2BD/04md
顔認証のタイミングでカメラ見ると成功率上がる。
2022/07/02(土) 16:13:02.94ID:3Bh+pDSE
Androidなんだし初期からあるパターンが信頼性高くていちばん
指紋とか登録してもどこかでパターンか暗証番号が必要になる
指紋とか登録してもどこかでパターンか暗証番号が必要になる
2022/07/02(土) 16:15:47.06ID:ekEAm3pn
2022/07/02(土) 16:24:27.10ID:M2Ks0F4R
今日届いて使ってたらバッテリー40%位でいきなり切れてビビったわ
なんとか0%表示でて充電できたが
Nexus7で文鎮経験したからめっちゃ怖い…
なんとか0%表示でて充電できたが
Nexus7で文鎮経験したからめっちゃ怖い…
2022/07/02(土) 16:40:00.59ID:as57JPOt
>>116
バッテリーのファームウェアが初期調整されてないようで
電源押しても起動できないくらい完全にゼロまで電池使い切った後、100%+3時間くらいまで充電して
本当の0%と本当の100%を覚えさせる必要があるっぽい
バッテリーのファームウェアが初期調整されてないようで
電源押しても起動できないくらい完全にゼロまで電池使い切った後、100%+3時間くらいまで充電して
本当の0%と本当の100%を覚えさせる必要があるっぽい
2022/07/02(土) 16:48:57.13ID:UsWv09Rr
>>116
ちゃんとスレの情報まとめられてるんだから目を通さないと駄目だよ
ちゃんとスレの情報まとめられてるんだから目を通さないと駄目だよ
2022/07/02(土) 17:10:12.04ID:M2Ks0F4R
お二人さんありがっと
色々遊んでみます!
色々遊んでみます!
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 17:39:22.38ID:iOV37isv アキバ中央通で買ってきたわ
すげー勢いで売れてるらしい
利益もちゃんと出てるそうな
すげー勢いで売れてるらしい
利益もちゃんと出てるそうな
2022/07/02(土) 18:29:36.42ID:ekEAm3pn
最近なんかでAndroidの新しいのでないと予約かなんかできないかいうアプリで特需があったとかいうニュースあったけど
あれでマンさん殺到してたら笑う
あれでマンさん殺到してたら笑う
2022/07/02(土) 18:29:45.21ID:ekEAm3pn
最近なんかでAndroidの新しいのでないと予約かなんかできないかいうアプリで特需があったとかいうニュースあったけど
あれでマンさん殺到してたら笑う
あれでマンさん殺到してたら笑う
2022/07/02(土) 18:40:13.65ID:e+PZd6Ln
うちも届いたぜ3GB
最初画面が狭いかなーと思ったけど開発者向けオプションを有効にして
最小幅を800dpまで広げるとだいぶ表示が細かくなって使い勝手が良くなる
最初画面が狭いかなーと思ったけど開発者向けオプションを有効にして
最小幅を800dpまで広げるとだいぶ表示が細かくなって使い勝手が良くなる
2022/07/02(土) 18:41:38.90ID:HR6xrpvt
2022/07/02(土) 20:55:59.83ID:e53KSSte
スレの情報まとめられてるってどれのことや…
2022/07/02(土) 20:59:34.06ID:HR6xrpvt
2022/07/02(土) 21:03:16.04ID:3Bh+pDSE
>>11
これだけボロクソ書いて神機なのか
これだけボロクソ書いて神機なのか
2022/07/02(土) 21:06:33.50ID:e53KSSte
2022/07/02(土) 21:08:33.23ID:vC26WQU4
書いてあるやん
> ・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
> ・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
2022/07/02(土) 21:09:27.28ID:e53KSSte
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:10:39.61ID:G97q3vAl 俺んとこのは、アダプタ大して発熱しないし、保護シートに気泡無かったし、顔認証もそれなりにスムーズだけどな
MicroSDがアンマウントされるとかは、SIMトレイ抜き差ししてるウチにひん曲がっただけじゃねーの
MicroSDがアンマウントされるとかは、SIMトレイ抜き差ししてるウチにひん曲がっただけじゃねーの
2022/07/02(土) 21:14:00.54ID:e53KSSte
SIMトレイは端末裏返した状態でずれないように丁寧に差し込めばいける
トレイ式のは大体こんなんだと思うけど曲げる奴ってどんな雑な扱いしてるんだろ
この部品見て曲がるような扱いをしようという発想が出てくるか……?
トレイ式のは大体こんなんだと思うけど曲げる奴ってどんな雑な扱いしてるんだろ
この部品見て曲がるような扱いをしようという発想が出てくるか……?
2022/07/02(土) 21:18:46.95ID:G97q3vAl
前スレ見てねーのか
SIMトレイの精度がちょい悪い、あと抜き差しし難いのがあるらしい
そんで強く引き出して曲がったヤツもいるみたい
SIMトレイの精度がちょい悪い、あと抜き差しし難いのがあるらしい
そんで強く引き出して曲がったヤツもいるみたい
2022/07/02(土) 21:18:54.24ID:gbCLdoEf
>>127
恐ろしいことに問題点がこれだけしかないのに7000円くらいで買えちゃうのがねえ。普通の7000円くらいの機種はこれでは済まないんだ。
恐ろしいことに問題点がこれだけしかないのに7000円くらいで買えちゃうのがねえ。普通の7000円くらいの機種はこれでは済まないんだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:19:13.76ID:f1CcLuRJ ああ.....、携帯少年の話するかね......。
暗黙の了解だと思ってずっと黙ってたけど、
P803出てすぐにこっちで買って3GBでしたよ。
最近イオシスと統合して同グループになったみたいよ。
暗黙の了解だと思ってずっと黙ってたけど、
P803出てすぐにこっちで買って3GBでしたよ。
最近イオシスと統合して同グループになったみたいよ。
2022/07/02(土) 21:19:20.09ID:HR6xrpvt
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:26:43.75ID:Ex552kt6 >>133
ピンさしても小さくしか出てこないので抜きにくいけど構造上抜くときには曲がらないはず。
挿すときに曲がるのは本体置かずに本体もトレイも両方手に持って挿そうとしてんじゃないか?
差し込んで固定されるまでSIMもSDもトレイに乗っかってるだけなので
ずれないように端末はテーブルか何かに置いた状態で水平に差し込まないといけない
ピンさしても小さくしか出てこないので抜きにくいけど構造上抜くときには曲がらないはず。
挿すときに曲がるのは本体置かずに本体もトレイも両方手に持って挿そうとしてんじゃないか?
差し込んで固定されるまでSIMもSDもトレイに乗っかってるだけなので
ずれないように端末はテーブルか何かに置いた状態で水平に差し込まないといけない
2022/07/02(土) 21:33:21.45ID:G97q3vAl
2022/07/02(土) 21:48:02.55ID:e53KSSte
中華系のSIM+MicroSDのコンボトレイはこの構造多い、というか恐らく汎用部品
iPhoneやPixelはSIM端子を上にしてトレイに置いて端末画面を上にして置いて差し込むのに対して
この子はSIM端子を下にしてトレイにおいて端末画面を下にして置いて差し込む作りなので
精度がどうとかよりもやらかしそうなのは逆挿しだと思う
iPhoneやPixelはSIM端子を上にしてトレイに置いて端末画面を上にして置いて差し込むのに対して
この子はSIM端子を下にしてトレイにおいて端末画面を下にして置いて差し込む作りなので
精度がどうとかよりもやらかしそうなのは逆挿しだと思う
2022/07/02(土) 22:17:53.99ID:rgDYs8dU
フォントサイズと表示サイズを大にしたら
mediapadの使用感に近くなるな
mediapadの使用感に近くなるな
2022/07/02(土) 22:45:41.13ID:yUW7LUo2
>>123
やり方教えてクレメンス
やり方教えてクレメンス
2022/07/02(土) 23:13:08.77ID:3Bh+pDSE
ビルド番号連打
2022/07/02(土) 23:20:02.10ID:0jOQj57e
>>123
やってみたけど、細かすぎる感じがして、デフォに戻した。
やってみたけど、細かすぎる感じがして、デフォに戻した。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:54:02.29ID:XOGjIRxb これって、3本指スクショって出来ますか?
2022/07/02(土) 23:58:04.79ID:8nxftpYz
http://imgur.com/iFJ5oHy.jpg
残1900台 07/01 23:54
http://imgur.com/oINWTDG.jpg
残1619台 07/02 23:54
アキバ裏路地店消滅。
残1900台 07/01 23:54
http://imgur.com/oINWTDG.jpg
残1619台 07/02 23:54
アキバ裏路地店消滅。
2022/07/03(日) 00:48:55.32ID:pRdgX7DT
>>144
できますん
できますん
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 02:42:58.69ID:TjbMpKcA デフォルトだとフリック入力するとポップアップがOFFになってるんだなぁ。
「設定」の「システム」「言語と入力」の中の「画面キーボード」のところで「Gboard」呼び出して「設定」で「キー押下時にポップアップ」のチェックをONにしてないと文字配置出てこない。
「設定」の「システム」「言語と入力」の中の「画面キーボード」のところで「Gboard」呼び出して「設定」で「キー押下時にポップアップ」のチェックをONにしてないと文字配置出てこない。
2022/07/03(日) 03:43:16.90ID:9OXcgYb3
秋葉原裏路地で3GBゲットしたが
スピーカーが本当にダメだな
音量最大にして普通の音量位なのと
こもってる感がヒドイわ
まぁ他は値段相応だな
使い道は…
スピーカーが本当にダメだな
音量最大にして普通の音量位なのと
こもってる感がヒドイわ
まぁ他は値段相応だな
使い道は…
2022/07/03(日) 04:28:29.56ID:k/MiGZni
>>147
あなたを含めて このスレで「少し困ってたことや疑問に思ってたこと」が解決して嬉しい
あなたを含めて このスレで「少し困ってたことや疑問に思ってたこと」が解決して嬉しい
2022/07/03(日) 05:33:05.22ID:qHpSfBhL
1万前後の中華汎用タブレットのモノラルスピーカーはほんとオモチャという感じ
イヤホン使ってもショボい、過去にfireとかhuawei触れてたら年寄りでも判別可能なレベルなので覚悟すべし
p803は安価で最新androidがきちんと動くスペック、GPS/dual simなど色々できるが全てが半人前レベルでショボい
fireは同価格帯で存在しない widevine L1 を筆頭に屋内wifiエンタメ全振り 求められる機能が全く違う
イヤホン使ってもショボい、過去にfireとかhuawei触れてたら年寄りでも判別可能なレベルなので覚悟すべし
p803は安価で最新androidがきちんと動くスペック、GPS/dual simなど色々できるが全てが半人前レベルでショボい
fireは同価格帯で存在しない widevine L1 を筆頭に屋内wifiエンタメ全振り 求められる機能が全く違う
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 05:48:37.86ID:Tgym3zpC なるほど、確かにSIMトレイの向きが独特だったね。普通背面を下にして差すけど、これは背面を上にしないと、SIMが落ちるもんね。
それで無理やり差し込んだ奴らが、曲がったり認識がおかしくなったりして騒いでるのね。慎重にやっててよかった。
それで無理やり差し込んだ奴らが、曲がったり認識がおかしくなったりして騒いでるのね。慎重にやっててよかった。
2022/07/03(日) 06:38:27.21ID:6nI7Z1/K
スピーカーに関しては絶望ですから、Cタイプ変換のUSBかイヤホン変換準備した。
Cタイプコネクタ変換のおかげで倒産したメーカーのデジタルスピーカーが使えましたw
コネクタの作りの脆さは安物イヤホン使うしかないかな?
Cタイプコネクタ変換のおかげで倒産したメーカーのデジタルスピーカーが使えましたw
コネクタの作りの脆さは安物イヤホン使うしかないかな?
2022/07/03(日) 06:47:01.32ID:iJ02GIVo
音質ってBluetoothで接続しても悪いの?
Amazonのサマーセールでewa106が1000円になるみたいだから、これ繋いで解決しようと思ってるんだけど……
Amazonのサマーセールでewa106が1000円になるみたいだから、これ繋いで解決しようと思ってるんだけど……
2022/07/03(日) 06:47:29.12ID:iJ02GIVo
>>160は小型のBluetoothスピーカーね
2022/07/03(日) 08:01:15.85ID:GMVmiKTn
2022/07/03(日) 08:31:25.45ID:sGuOlZ8A
土曜出荷するんだな
今日届くわ
Google垢とらんといかんな
今日届くわ
Google垢とらんといかんな
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 08:40:05.61ID:SWKpXU9l >>155
イオシスから「在庫でも同じだから仕様です」って返答を得たってTwitterで書いてあったよ。
イオシスから「在庫でも同じだから仕様です」って返答を得たってTwitterで書いてあったよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 09:43:52.20ID:PBOkItwe 2個目のSIMの入れ方がやっとわかった、先にSDいれてたから気づかなかった
2022/07/03(日) 10:33:06.97ID:884Veciz
>>158
2枚目のsimとmicroSDが同時に入れられないやつか
2枚目のsimとmicroSDが同時に入れられないやつか
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 11:53:51.90ID:Tgym3zpC 前にcpu-zでRAMを確認すると約3GB(2875MB)となってるのは他の方も言われてましたが、
この下に Available (使用できる)RAMの数字がどうやっても全体の36%位しかいかないのですよ。
メモリクリアアプリ使用直後でもそれぐらいにしかなりませんが、これって変じゃないですか?
もしかして3GBは積んでるけど使用できる部分が2GBなんで、2種類あるっていう噂がでたのでは?誰が詳しい人わかります?
この下に Available (使用できる)RAMの数字がどうやっても全体の36%位しかいかないのですよ。
メモリクリアアプリ使用直後でもそれぐらいにしかなりませんが、これって変じゃないですか?
もしかして3GBは積んでるけど使用できる部分が2GBなんで、2種類あるっていう噂がでたのでは?誰が詳しい人わかります?
2022/07/03(日) 11:56:50.01ID:QGAha9hx
どこまで初歩的な説明したらいいのかってとこから分からんけど普通のAndroidスマホ使ったことないの?
2022/07/03(日) 12:07:31.72ID:LHi9AICx
2022/07/03(日) 12:09:48.77ID:XBPc/ctE
OSが1GB食ってるから2GBじゃキツイわなw
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 12:10:26.34ID:Tgym3zpC ごめんごめん。再起動したら増えたけど、それでも50%くらい。こんなもん?
2022/07/03(日) 12:14:22.65ID:QGAha9hx
どう答えて欲しいんだよ。シンプルに言うなら「そんなもん」だよ。
メモリ4Gの端末なんかでもメモリを遊ばせる必要性はないからキャッシュなりなんなりでどんどん使う。
メモリ4Gの端末なんかでもメモリを遊ばせる必要性はないからキャッシュなりなんなりでどんどん使う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
