【神機】EGBOK P803【泥11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:24:30.84ID:tgLDmNMU
前スレ

【神機】EGBOK P803【8インチ/泥11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655616859/
2022/07/09(土) 09:00:59.01ID:G2j0oO8i
iOS用品は桁違いの量産効果で安価で売れるからいいよね。
2022/07/09(土) 09:30:59.18ID:Uq/ugKxL
昼頃届く
Google垢取って準備しとくか

初期化できないのは辛いな
2022/07/09(土) 09:46:14.86ID:8Uo4bp/e
20台ぐらいアンドロイド端末持ってるけど一度も初期化したことなんてないけどなあ
何がつらいのかがわからない
2022/07/09(土) 09:49:40.11ID:8tdWqo4H
>>543
ほぼ素のandroid なのになにがつらいのかわからん
2022/07/09(土) 10:12:21.22ID:5utEbkjc
電源+音量上で出る中国語のメニューのそれぞれの日本語訳説明ってどっかにありますか?
意訳でも構いませんのでわかる方教えてください。
2022/07/09(土) 10:36:43.81ID:+kwfM8nx
>>544
初期化すると動作が軽くなる
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 10:42:52.66ID:STG4z6YL
出荷時リセットはあるけど、初期化とは別物なの?
2022/07/09(土) 10:48:35.09ID:+kwfM8nx
>>526
通常は間欠で測定してるのを常時測定するようにする
https://i.imgur.com/PTyhmbh.jpg
2022/07/09(土) 11:45:00.53ID:TogxrJQP
>>541
待っていいからちょっとでも安い方がいいんでAliで注文
6/27注文で到着予定7/21だったのが7/4に到着
追い打ちかけて申しわけないけど品質的には正直ビミョー
2022/07/09(土) 12:13:04.49ID:WlNpbPS+
さっきヤマトで届いたんだが、クール便のトラックでキンキンに冷えているんだが(´・ω・`)
開けたら画面が結露してきたぞオイ
ヤマトはアホか(´・ω・`)
2022/07/09(土) 12:14:09.77ID:TogxrJQP
>>549
それって記録間隔だけじゃなくてGPSレシーバーの測定間隔も変更されるんでしょうか
2022/07/09(土) 12:49:09.37ID:FQvqwb0P
GPS status & toolbox 入れて立ち上げてみたが衛星を1個も拾わない・・・
初期不良でもつかんだかな
2022/07/09(土) 13:28:33.74ID:8Uo4bp/e
公園のど真ん中で5分放置しても掴まなかったら不具合かもな
2022/07/09(土) 13:30:38.40ID:sz2vsnx/
>>554
コールドスタートからなら10分はかかるぞ
2022/07/09(土) 13:30:45.86ID:F+hhN01D
>>553
空の見えるところでしばらく放置
鉄板の机の上とかは弱いみたい
2022/07/09(土) 13:35:44.65ID:8Uo4bp/e
周りが団地に囲まれてるような公園はダメですよ
念のため
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 14:16:06.90ID:51EX/8KQ
周りを団地妻に囲まれてるってどういう状況って思ったら
ただの読み間違いだったわ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 14:18:57.63ID:51EX/8KQ
ヲイヲイ、イオシスさんよぅ。サマーセールにEGBOK P803出てんじゃねーかよー。
お値段、6980円ってどういう事だコラァー。
2022/07/09(土) 14:23:15.14ID:LdHk51C6
昨日P803が届いたんで早速起動してみました
液晶画面の上部中央よりやや左側の近接センサー、照度センサーらしき2つの小さな円のうち右側の円は電源入っている時と充電時は円の奥の方でずっと細い線状の赤い光がフリッカー状に点滅し続けていて気になります
点滅を消す方法があれば教えてください
それともおま環ですか?
2022/07/09(土) 14:25:39.47ID:MyxKWWWM
気にするとアベが消されます
2022/07/09(土) 14:28:19.00ID:8e0NsL+F
>>535
子供の友達の友達やらクラスの子やらが波状的に屯ってる。
空き缶やらペットボトルやらお菓子のゴミやらなんかすごく多いがきちんと分別片付けしてくれている。
自宅のWiFiは同時に64台迄はつながるらしいが、実際問題同時に5台とか繋いで速度落ちないのはびっくりだわ。
なかなかない経験してる。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 14:30:17.37ID:JvvpJzZB
>>560
気になるならマジックペンで塗ったらいいよ
2022/07/09(土) 14:46:41.17ID:F+hhN01D
>>553は元気か~?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 14:59:34.51ID:MWR6Mrbf
>>525
P803も持って行けない。
2022/07/09(土) 15:53:36.92ID:z4PxmMi5
位置情報オフにしてもステータスバーのアイコン消えないhttp://imgur.com/lKn1y6g.jpg
2022/07/09(土) 15:58:40.40ID:8tdWqo4H
>>566
俺のにはそれ出てないし単ある通知の残りじゃないのか
2022/07/09(土) 16:05:10.10ID:z4PxmMi5
>>567
そうみたい
今度は位置情報オンにしてもアイコン表示されないw
反応悪いな
2022/07/09(土) 16:09:49.80ID:dr7ETEtf
>>568
ID末尾がイギリス情報局保安部
2022/07/09(土) 16:58:02.56ID:K/cMionv
ASUS ZenPad 8.0 Z380M で特に不自由を感じていないが流石にバッテリーが限界
そんな俺がこれに買い替えると幸せになれますか?
2022/07/09(土) 18:05:21.95ID:n9IxOs+a
>570
バッテリー持ちに関しては一流メーカー品じゃないから1年ぐらいで膨らむかもしれないぐらいだけど買い替えてもいいんじゃない?
性能もZenPadより若干よくてAndroid11だし、でも外観とか質感はZenpadよりチープな感じ
2022/07/09(土) 18:59:38.30ID:fQiMbyTr
>>569
いやXiaomiの軽量名機だろ
2022/07/09(土) 19:45:29.60ID:G2j0oO8i
今日、ドコモMVNOのエキサイトモバイル低速固定でYahoo!カーナビアプリ稼働させてひとっ走りしてみた。
このスレ読んで予想してたよりは使い物になったわ。P803は助手席に置いたんだけど、かなり衛星捉えてたみたいだし。
2022/07/09(土) 20:33:13.10ID:Dqage8vA
fireってメディア観賞機だから安物でも音に気を使っているんだなと感じさせてくれた
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 20:37:26.80ID:sjEizBLO
cytus2いれてみた
音ゲー部分はうごくけど
意外にもムービーがガックガクでわろた

nas越しに1080pの動画とかは普通に見えたのになー
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 21:26:34.90ID:UrSOW0jm
>>570
俺も乗り換え、っていうか買い足し組。
多分「妙に重いな」って感じる気がする。
2022/07/09(土) 21:40:58.81ID:sjEizBLO
今までスマホはATOK使ってたけど
これにした機会にGboard久々に使ったけど
ATOKよりスムーズだわ
ATOKも金とったくせにサポート打ち切って、有料プランの守銭奴展開にシフトしやがったんで
これを機会に切り替えるか
こっちのほうが変換かしこいしUIもすきだ
2022/07/09(土) 22:17:25.22ID:HJY1xWlK
すみませんが教えてください
P803でWifiが自動接続できません
P803のWifi設定画面でネットワークに自宅のWifiアクセスポイント名が表示されて、パスワードも「保存済み」と出ています
アクセスポイント内のネットワークの詳細設定も自動接続をオンにしています
しかし、再起動したり、Wifiオン/オフや機内モードから復帰すると、Wifiがオンになっても、毎回Wifi設定画面でアクセスポイント名を手動でタップしないとネットワークに接続されません
手持ちのスマホやタブ、PCは自動接続できてるのでどうして自動接続できないのか分かりません
何か設定に漏れがあるのでしょうか
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:24:10.30ID:/2OW8p2o
しらん
はい次の患者さん!
あぁ忙しい忙しい
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:26:39.33ID:EjerD/67
>>570
ASUS ZenPad 8.0 Z380M で特に不自由を感じていなかった私は、これでも不自由は感じてませんよ
2022/07/09(土) 22:33:09.13ID:WlNpbPS+
>>560
初期設定しているうちに気づいたら消えてない?
今日、携帯少年(発送はイオシス)から届いたのでさっき設定したけど、
最初だけだったよ、点滅
2022/07/09(土) 22:37:50.51ID:e0/jpnAb
>>579
スレの空気悪くなるからそういうのはやめとけよ
2022/07/09(土) 23:12:07.55ID:C0e3R9k5
>>578
俺もそれ なんでやろ
2022/07/09(土) 23:35:04.43ID:IHtzQfdc
ルーターって動いていても無線だけ怪しい動きしてることもあるから
案外ルーターの再起動で直ったりするかもね
2022/07/09(土) 23:37:31.51ID:e0/jpnAb
>>578
いったん設定消して設定しなおす
その前に>>584だな
2022/07/09(土) 23:56:26.08ID:YkrqP84O
>>578
この機種は機内モードを使うとWi-Fiのつながりが悪くなる
パケ詰まりのような状態になる
2022/07/09(土) 23:58:24.71ID:mTmsVKk7
>>418
http://imgur.com/2SfpCGh.jpg
残1085台 07/06 23:54

http://imgur.com/PLC15en.jpg
残975台 07/07 23:54

http://imgur.com/SMEwe5M.jpg
残861台 07/08 23:54

http://imgur.com/c1TtTal.jpg
残740台 07/09 23:54
588578
垢版 |
2022/07/10(日) 00:27:31.57ID:4eKFbkAl
>>583,585,586
ネットワーク設定を初期化では再接続してくれなかったので、端末を初期化して再設定したところ、再接続できるようになりました
結局、原因は不明ですが、なるべく機内モードは使わないように気をつけます
ご助言ありがとうございました
2022/07/10(日) 01:11:35.30ID:5Rwm4gxi
>>570
画面が粗い、無線LAN5Ghz非対応、スピーカー音悪い&音小さい
以外は問題なし
2022/07/10(日) 07:31:15.23ID:zyMkgtA/
>>505
ケースの内側のボタン部分に100均のレジン液を一滴垂らして日光に当てて固めろ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 07:37:52.19ID:OpzxPtSE
だからいってるだろ
ケースのボタン部分の縁の溝をコの字にカッターで
切り込み入れろ
2022/07/10(日) 08:08:02.07ID:RrTyXAqa
昨晩セットアップ完了
バッテリー0%にして再充電中

QCカードは2021/01/08
メモリを心配したが3G
2022/07/10(日) 08:39:08.54ID:KsysLwtg
>>577
ATOK買い切り版は1000円で10年使えたのに何で文句いってるの?
2022/07/10(日) 09:04:51.36ID:QLZKnAdR
>>593
だな
俺なんか10年以上前の初スマホにプリインで入ってたからこの前までずっと無料で使ってた
2022/07/10(日) 09:12:44.89ID:vWjO8BvJ
Google PlayからATOKdownloadできたんでインストールして使ってる
ま、確かに月額オンリーってのは台数持ってなきゃ割高だわな
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 09:43:26.16ID:TVvYHzrc
>>560
あたいも1回だけ見かけたけど、その後はどんな時でも確認できず。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 09:48:46.76ID:TVvYHzrc
残1%からの伸びがすごいね。
しびれ切らして結局充電しちまった。
2022/07/10(日) 10:05:12.95ID:RrTyXAqa
>>597
3%からスリープで4時間持った
2022/07/10(日) 10:08:17.43ID:wtPezrZp
40%でネットつないだままGPS status表示させて、6時間ぐらい後に見てたら電源切れてて電源ボタン押しても電源入らなかった
2022/07/10(日) 10:29:54.20ID:W6E6FazX
>>581,596
その後半日以上経っても点滅が消えないので思い切って端末初期化したところ、初期化の再起動時点から点滅が消えました
何かあれば初期化しろってことですねw
2022/07/10(日) 10:41:23.22ID:+ndVbVi7
軽めのゲーム探してググったら昔のマンボウ育成ゲームが出てきたけどこれ面白いね
3日で飽きそうだけど
2022/07/10(日) 11:18:28.58ID:hbTjsodK
>>601
このスレと何の関係が?
2022/07/10(日) 12:47:28.92ID:jacK1snl
残り700台を切った。
2022/07/10(日) 12:55:49.04ID:z5gjPBAW
結局2GBはなかったのか?
2022/07/10(日) 14:01:24.61ID:2WDtppRh
>>604
昨日到着で3GB(携帯少年)
2GBはDiDi仕様用に何故か1GB封じてて、初期化で開放される感じかもね

つーかこの値段でコレはいいな、追加発注するわ
2022/07/10(日) 14:02:30.82ID:PBubA/2K
5000台売れてネットに報告上がってないのを見ると1割以下なんだろうな。
2022/07/10(日) 14:11:16.61ID:9KuidNHT
ポケモンGOできますか?
2022/07/10(日) 14:17:11.12ID:MSzFYSMR
>>552(というか>>549でGPSの測位がマシになるという真偽)とか、
>>553のその後が気になる
特に>>553はは炎天下で日陰もないようなところでGPS測位するまでジッとしてたんだよな
大丈夫だろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:19:11.34ID:P3niR7dM
昨日買ってみたけど3GBだった
snは2021~
2022/07/10(日) 14:28:53.08ID:xmSh+BHy
マイクラどうですか? 子供用に一枚欲しい
2022/07/10(日) 15:11:18.94ID:OpzxPtSE
ミリシタの3Dライブが普通に動く

これが答え

マジですごい
2022/07/10(日) 15:17:11.50ID:MSzFYSMR
イオシスで最初に見たのがレアな2GBっていうすごい引きのおかげで、6980円って値付けになったんだよね
もし3GBならいくらになってたんだろか
みんな買ってたんだろうか
2022/07/10(日) 15:51:45.51ID:OpzxPtSE
何回も言わすな
こういう法人の訳あり品の原価は飲食業界並に儲けがある
仕入れはくっそ安いんだよ
2022/07/10(日) 15:53:36.92ID:OpzxPtSE
でないとこんな大量の台数仕入れようとしないだろ
負け戦はないの。この業界には
勝てると確信があるからこの台数仕入れてんだよ
2022/07/10(日) 15:56:40.23ID:Bgx4j1H7
ポケgoは入れてないので知らんが、同じ位置情報ゲームのingressは起動するまでが時間掛かるが
起動してしまえば普通に遊べる
2022/07/10(日) 16:52:29.60ID:4E07dXBN
ID:OpzxPtSEは>>612が何を聞いてるのか、>>613,614がその答えになってるのかをよく考えた方がいいぞ
2022/07/10(日) 17:51:12.51ID:JkTt6bzE
さっきダイソー行って来たんだが、眼鏡に使おうと思って液体保護フィルム
を見たら全部売り切れてた、店員に聞いたら数日で一気に売れたらしい。
P803買ったヤツってコレ結構買ってんのかね
2022/07/10(日) 18:05:05.48ID:jacK1snl
おいおい、昼過ぎまでまだ700台近くまで在庫があったのに、今みたら353個にまで激減してたぞ。
在庫切れのカウントダウンが始まったな。
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 18:13:30.50ID:k8mx7Jfx
BLU可能ROM焼き可能となると価値が全然違ってくるからな…
2022/07/10(日) 18:22:26.36ID:8b9Q1avJ
ADBコマンド以外でリカバリーモードの入り方が分かれば実験し放題なんだがな
文鎮からの復旧方法ないのはちょっと
2022/07/10(日) 18:41:55.71ID:eqJUVF3Z
普通にリカバリ入る方法見つけた
電源消した状態で音量上+音量下+電源を「液晶がつくまで」押す
液晶がついたらすぐにすべてのボタンから手を離したら、リカバリに行った

だれか俺と同じようにやったらリカバリ入れるか検証してくれ
2022/07/10(日) 18:52:59.55ID:yIyRro85
音量下+電源を押しっぱなしで液晶が付いたらすぐ放す、でいいっぽい
押す時間がかなり長い上に放すのがポイントだから、なんか隠しコマンド感がすごいな
2022/07/10(日) 18:56:28.06ID:KjT9kkK+
在庫すごい減ってて草
まだ2G報告ないのか?
2022/07/10(日) 19:00:49.30ID:9GLhkVqG
どっかの法人がまとめ買いしたのかもな
下手したら1日2日でなくなるだろうから、迷ってるなら今日にも判断しないとダメだな
2022/07/10(日) 19:03:08.74ID:PBubA/2K
残り1000切って様子見組が日曜日買いにいったか?
2022/07/10(日) 19:03:35.57ID:OpzxPtSE
法人の介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この機種が本物の神機である事が今証明された!
2022/07/10(日) 19:06:23.37ID:1dS9Z0Wt
廉価良品な目星つけていた汎用ケース買いに行ったら
無くなってました。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 19:08:25.54ID:ahNQGxUF
東京店舗が
一気に在庫が減ったな
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 19:09:13.10ID:OpzxPtSE
在庫が無くなったら何が始まるんですか?
2022/07/10(日) 19:17:33.78ID:+ndVbVi7
>>629
祭りが終わる
2022/07/10(日) 19:18:38.91ID:+ndVbVi7
ちなみに
総在庫数:336
2022/07/10(日) 19:29:10.36ID:taAkz9Ob
法人買いかはともかく大阪の通販部に在庫移動させただけでしょ
2022/07/10(日) 19:51:08.97ID:+dZntWE1
ボリュームブースターgoodevといアプリで音量ちょっと上がる
2022/07/10(日) 19:56:37.47ID:POplvCOc
減ったなあ
まだ買ってないけど
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 20:01:46.71ID:Qk894Kbq
12日からのプライムデーで fire の8インチがいくらになるか、なんだよなぁ。
2022/07/10(日) 20:12:14.44ID:POplvCOc
FireHD8とか5000円でもいらん
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 20:18:33.69ID:eQ5OXXF2
>>633
情報ありがとう、かなり使いやすくなった!
2022/07/10(日) 20:50:11.02ID:jacK1snl
>>631
いま残り321台。
2022/07/10(日) 20:53:34.07ID:ViMJxZGo
>>638
今残り309台
すごいペースで売れてるね
2022/07/10(日) 20:56:50.13ID:+ndVbVi7
そして増える

総在庫数:319
2022/07/10(日) 21:00:07.87ID:jacK1snl
>>640
本当だ、増えてる(笑)。
キャンセル分かなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています