俺の予想では
もったら電源オン
タップでオン
顔認識時のカメラ制御(認識プロセスじゃなくカメラ機能のほう)
これらは電池の最適化によるタスクキルの影響で無効になる
顔認識はOSは認識しようと鍵マークがウニウニうごくけどカメラ制御側がキルされてて映そうとしてないから認識できないになる
証拠に顔データ登録直後は成功する
でもしばらくしたら上に書いた状態になって二度と認識しなくなる
まぁ安物の適当な作りによるバグだねこれ
必要な該当プロセスにベンダーが基本アプリ設定してないから優先順位が低くなってOSのDOZE(電池の最適化)によりプロセスが殺されてるんだろう
ちゃんと設定してればDOZEからは除外されて動き続けるから
電話とか基本アプリって何もしなくても絶対作動するだろ?
通知が来ないとか典型的なDOZEの弊害
androidが致命的に永久に欠陥OSの理由
たかがしれた省電力のために必要とされてるアクションまで殺してしまってる、しかも全てユーザーが煩雑な操作で手動変更しないと想定された動作ができないという完全に欠陥OS
これだけはiOSに一生勝てないしデバイスとして致命的