【神機】EGBOK P803【泥11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:24:30.84ID:tgLDmNMU
前スレ

【神機】EGBOK P803【8インチ/泥11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655616859/
2022/07/05(火) 18:58:59.22ID:cGNz6Wo9
8インチでこの値段でGPSついてるのはこれしかないわ
2022/07/05(火) 19:30:55.25ID:7uQl8HPf
携帯少年から届いた~
でも発送元はイオシス通信販売部で同じだ!
2個目なのでこれで送料半分…

伝票の差し込みかたが雑なのが違いかなw
2022/07/05(火) 19:58:13.14ID:63vs1FEF
>>321
前スレで設定ファイルが海外向け設定でプリインされてると。
2022/07/05(火) 20:07:10.07ID:JQyhHmEP
povo2.0、データ通信に問題はないんだけれど、着信ができない。
もう障害終わってるよね??
2022/07/05(火) 20:09:48.96ID:e3lvup3X
>>325
VoLTE非対応だからpovoでは着信不可。
2022/07/05(火) 20:21:08.97ID:dp8uR80g
>>324
中華のモジュールは中華のバンドしか対応してないものがほとんど
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:33:13.76ID:JQyhHmEP
>>326
ありがとう、発信もできなそうだけれど、割り切って使わなきゃだね。
2022/07/05(火) 21:16:09.10ID:RbsksYks
内部ストレージにしても大丈夫?
ランダムホワ…ライトが遅いけど
https://i.imgur.com/DSnzxd2.png
2022/07/06(水) 00:11:39.86ID:83WR86Ek
バリバリ使うんじゃなければ外部ストレージでいいのか
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 00:42:15.59ID:6q72bo0v
ナビ使用考えている人はiPhoneと左右並列表示で比較してくれてる人いるから
その動画見てから購入検討した方がいいと思う。
https://youtu.be/LZYJDojh4HI
2022/07/06(水) 01:01:03.29ID:JUQzFnNn
androidのナビは操作性に難があるので事前に全ルート確認してから乗るのが正解かな
後は声だけ聞こえたらいいみたいな世界
2022/07/06(水) 01:04:20.34ID:JUQzFnNn
知らない土地でこの先何メートルで左折してくださいって言われても正直わからん

この先左にガソリンスタンドがあるのでそちら側に曲がってくださいと周りの状況にあったナビがないとな
(もちろん視点の中にガソリンスタンドが複数あるならこの方法は使えないし店が消えることもある)
2022/07/06(水) 02:06:10.26ID:WpW/RP+j
800dpiにしてnova launcher入れたことで地獄のミサワホームも緩和されて快適になった
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 03:33:19.68ID:modkw48h
比較したあいぽんは、6980円だったの?
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 03:55:49.92ID:modkw48h
>>291
ボーナス出たからやっと6980円出せる!さあ買おう!
って人が今までいっぱいいたって事?
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 04:01:21.45ID:modkw48h
>>328
Twitterで通話もできるみたいなこと言ってた人がいたと言ってた人もいたらしいけどね。(ややこしい表現、すまん。)
通話は必要ないので
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 05:19:47.82ID:AypHKNJ6
しばらくしたらもちあげてもダブルクリックしても無反応になるのは
どのプロセスを電池の最適化から除外したらいける?
あきらかに阻害されてる
顔認識も
2022/07/06(水) 06:19:49.57ID:1rocyMe2
>>331
参考にはなるけど、6980円でそれなら仕方ないって思うかも少し出して(電コ入りの)いいのにするかってとこかな
iPhoneXSが6980円で8インチなら考えるけどそれ、お高いんでしょ

>>333
自動車のナビはお店とかの目印では案内しないのが多いんじゃないかな
せいぜい交差点名を言うくらい
ひょっとして車持ってない?
2022/07/06(水) 07:03:56.90ID:rs50l2Qm
>>336
買うほどでもないと思ってたけど、ボーナス出たからダメならぽい捨てすりゃいいし遊びで買っちゃえってユーザー
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 07:57:57.61ID:qVQLGB72
>>331
カーナビとして使ってるけどこんなに酷くないぞ
信号待ちでたまに向きが変わるくらいで他は手持ちのiphoneと大差ない
この動画は回線の方に問題ありそう
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 08:36:00.61ID:OG2HwwrW
>>335
iPhoneは1円だぞ?
2022/07/06(水) 08:37:07.85ID:JUQzFnNn
>>339
運転していてこのさき50m左折ですって言われてもいくつか交差点があったらどれだよってなって毎回通り過ぎてしまう
だから今後期待されるのは上に書いてある通りの未来のナビが必用だと思う
2022/07/06(水) 08:49:38.43ID:nUPWw9fL
このタブレットに関係ない話でワロス
2022/07/06(水) 09:12:49.93ID:jZyhbfFS
横浜のヨドバシでケース探してたら、ほぼ同じ中華タブで探している人がいた。
因みに汎用ケースだとそこそこ選べるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:15:33.83ID:McrROlqF
設定→Smart Control→Smart wakeがきちんと動作している人いますか?
ダブルタップしてもスリープ解除できないのですが。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:25:45.53ID:YSmxjcUO
>>346
いやだから質問してるやん
2022/07/06(水) 09:26:48.36ID:JUQzFnNn
>>346
一度地面に置いておいて拾ってひたすらダブルクリックを繰り返すとたまに作動する
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:46:58.96ID:+sfQqCVg
amazon, yahoo, rakutenのSmile1用ケースが軒並み値上がりしてる
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:58:21.79ID:YSmxjcUO
俺の予想では
もったら電源オン
タップでオン
顔認識時のカメラ制御(認識プロセスじゃなくカメラ機能のほう)
これらは電池の最適化によるタスクキルの影響で無効になる
顔認識はOSは認識しようと鍵マークがウニウニうごくけどカメラ制御側がキルされてて映そうとしてないから認識できないになる
証拠に顔データ登録直後は成功する
でもしばらくしたら上に書いた状態になって二度と認識しなくなる
まぁ安物の適当な作りによるバグだねこれ
必要な該当プロセスにベンダーが基本アプリ設定してないから優先順位が低くなってOSのDOZE(電池の最適化)によりプロセスが殺されてるんだろう
ちゃんと設定してればDOZEからは除外されて動き続けるから
電話とか基本アプリって何もしなくても絶対作動するだろ?
通知が来ないとか典型的なDOZEの弊害
androidが致命的に永久に欠陥OSの理由
たかがしれた省電力のために必要とされてるアクションまで殺してしまってる、しかも全てユーザーが煩雑な操作で手動変更しないと想定された動作ができないという完全に欠陥OS
これだけはiOSに一生勝てないしデバイスとして致命的
2022/07/06(水) 10:05:22.28ID:uhvjE/DI
>>350
だったらiPadに行ってこの板に二度と来るなよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 10:38:05.27ID:ZQ+Ab15O
林檎信者に何を言っても無駄、一方的にしゃべって聞く気無しだから
2022/07/06(水) 10:55:06.73ID:1rocyMe2
>>343
おかしーなー、サンクスの角を左折って言われたのにサンクスないじゃん
2022/07/06(水) 11:01:51.20ID:nUPWw9fL
アプリの問題だろw
2022/07/06(水) 11:10:51.20ID:jZyhbfFS
>>349
ありがとうございます。
ほんとにちょうどのサイズですね。
現物探すか、ポチります。
2022/07/06(水) 11:13:06.42ID:kO1zRsNC
ちょうどというかガワのブラ部品が恐らくそのまんま流用
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 11:26:40.43ID:dMP7JG0d
> amazon, yahoo, rakutenのSmile1用ケースが軒並み値上がりしてる
Smile1 でケースつかうのか?w
2022/07/06(水) 11:34:12.32ID:0uNGuOvc
なんかケースやフィルムに金をかけるなら、いっそもう1台買った方が良いような気がするなw
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 11:34:27.15ID:mDULijVr
>>357
外装がP803と同じなんだから、P803で使うって意味だろ
てか、購入報告いくつもあがってんだろ
2022/07/06(水) 11:38:39.88ID:80jtOCbo
うるせーなー!!!
俺が8980円で買ったKindlebookリーダーなんて物理ボタン押さなきゃ起動しねーし白黒で本読む以外なんもできなくてマンガは文字が潰れるから読めねーんだぞ!?
2022/07/06(水) 11:45:02.33ID:huZex7Bf
10%切ってからの電池持ちが異常に長い。
昨日の昼からやっといま1%。
完全放電→充電して満になっても3時間放置
でいいんよね?根拠はよく知らないのだけど。
2022/07/06(水) 11:45:31.39ID:huZex7Bf
↑電池容量学習の話
2022/07/06(水) 11:45:32.01ID:Sx/nB/th
持ち上げ+ダブルタップで電源オンからの顔認識ロック解除はほぼ問題なく動作してるな。
ぜんぱん的にこれといった動作上の不満もない。
2022/07/06(水) 12:08:23.56ID:kO1zRsNC
>>361
バッテリーってセルごとに特性が違って、内蔵ICにその特性が記録して推定残量を出してる
これは実際に0%まで放電して100%まで充電することで最新の値に更新される
(見た目100%でも本当に100%かは分からないので本当に100%になるよう長めに充電する)

これをやらないと推定残量ガバガバになるから普通は出荷前に前もってやっておくんだけど
どうもこいつは未調整のまま売られてるっぽい
2022/07/06(水) 12:16:41.62ID:DEdlhEo1
ソフトバンクのSIMで使うと電波が不安定で4G→3G→切断→4G→、な感じで安定しません。別のスマホでこのSIM使うと何も問題ないのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか。私のEGBOK固有の問題でしょうか。
2022/07/06(水) 12:20:35.21ID:WpW/RP+j
>>364
ありがとうございます!なるほどね。やっと切れたから夕方まで充電放置します
2022/07/06(水) 12:23:06.18ID:1rocyMe2
>>341
コンディションによってだいぶ違うと思う
調子良く動いている間はいいんだけど外すと復帰に時間かかることがあるよ
山道でヘアピン曲がったら山の中に放り出されてそのまましばらく戻ってこれないことがあった(あくまでもナビ画面上の話です)
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 12:48:14.22ID:7yrTdreB
>>365
お薬出しときますね!
はい!次の患者さん
2022/07/06(水) 12:50:27.78ID:jZyhbfFS
>>319
ラジオ聞いてみた。
ワイドFMのみの周波数でしたね。
そこそこ聴けます。
インターFM と、ニッポン放送等のAM補完放送が聞けます。
補完放送始まる前なら使い物にならないところでしたね。
2022/07/06(水) 12:54:48.11ID:lKJqBvm3
>>369
アナログ地上波放送の頃ならテレビ音声が聞けました
2022/07/06(水) 13:05:55.77ID:jZyhbfFS
>>358
持ち運ぶ時にスリーブケースの出し入れ面倒なので、この手のものは手帳型使ってます。

この機種が壊れる頃にはバッテリーとOSとケースもだめになっていると思います。
ケース一つですが案外利便性良くなりますよ。

自宅でゴロゴロしながら使うんなら剥き身で使うのがいいと思うけど
人それぞれと思います。
2022/07/06(水) 13:53:04.21ID:esCNxuiz
>>368
お前みたいなレスいらない
2022/07/06(水) 14:03:15.65ID:0uNGuOvc
>>365
俺も前スレでワイモバイルで繋がらんと書いた。個体差なのかもしれんが、もしかするとSoftBank回線は鬼門なのかしれないな。
ちなみに俺はAPNを弄ってもどーにもならなかったから匙を投げた。
374sage
垢版 |
2022/07/06(水) 14:10:53.00ID:3B96+e/s
やっとBLUできたー
Ubuntuの環境整える方がめんどくせぇ
DSU LoaderとかDSU SideloaderでGSIお試しが出来るといいな
でも今日はもう疲れたよ
375374
垢版 |
2022/07/06(水) 14:12:37.07ID:3B96+e/s
書き込みミスってるし
もうだめだ
2022/07/06(水) 14:17:09.36ID:dWAl/C9h
>>74
P803も繋がらないね
接続後にいつまでも認証画面が出ないからタイムアウトしちゃう感じ
たまに何かの拍子に認証画面が出て接続できる時があったり、
ブラウザでゲートウェイのIPアドレスを開くと運良く認証画面が表示され
たりするけど

ちなみに俺は先月までsmile1使ってたけど、やっぱり同じような感じだった
2022/07/06(水) 14:52:01.95ID:AqluTaKh
>>376
d Wi-FiはP803にインストールしたdアカウント設定アプリで0001docomoに自動的に繋がってるよ
dポイントアプリも必要だった
2022/07/06(水) 14:57:53.67ID:ifX9kFVu
wi2 繋がるぞなもし
2022/07/06(水) 15:01:49.30ID:dWAl/C9h
>>377
接続すると認証画面が出るタイプのやつの話です
飲食店や商業施設内にあるようなやつ
2022/07/06(水) 15:03:47.36ID:dWAl/C9h
>>378
さっきラーメン屋でつながらんかった
俺環なの…?
2022/07/06(水) 15:35:52.38ID:J3N0PAFE
>>379
その手のはandroid に限らずWindowsでも認証画面が開かないことが多いね
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 15:37:01.62ID:ok0TBtIB
>>380
公衆っていうかフリーwifiだろ
んなもん、人多いところは繋がり難いに決まってんだろ。ノートPCで
繋ごうとした事あるけど、諦めてテザリングで繋いだわ。
2022/07/06(水) 16:12:49.61ID:LMeZ2jwp
>>382
人スカスカのマクドでも認証画面でなかった。同時に持っていたFireHD8では即ポップアップから認証画面にとべたから繋がりにくいのは確かだと思う
2022/07/06(水) 16:32:06.85ID:jA1ogh3T
認証画面出るタイプは接続してからhttp://アドレスを叩いて試すといいかも
httpsアドレスはダメ
例えばhttp://ヤフー.co.jpなんか、アドレスは適当でいいから
2022/07/06(水) 16:57:16.74ID:Z/Ep+q21
tverとDAZNがどの程度の画質で見られるのか
許容範囲内なら即買いなんだが
2022/07/06(水) 17:18:11.58ID:6KnlA40R
公衆WIFIとフリーWIFIに違いがあるとは思わなんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 17:22:32.70ID:fLfrlCnH
許容範囲は人それぞれ
そういう人は買わない方が幸せになれると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 17:35:57.72ID:6q72bo0v
>>350
「androidが致命的に永久に欠陥OSの理由」
「iOSに一生勝てない」
いい加減なこと言わない方がいいぞ。
Appleはアプリ審査で電力を食うコードの使用を許可しないので一見スムーズに稼働している様に見える。
Androidは不具合を認識してから審査で落とすから電力食う様なアプリでもユーザーが許可して入れれば稼働する。
と言うより以前は自分で作った様な未承認のapkをメール添付でもインストールできたが、さすがにそれは廃止して
GoogleDriveからなら未承認のapkをインストールできる様にしているくらいの自由度がある。

つまり、AppleはiOSを脱獄でもさせない限り未承認のアプリはインストールできないが、GoogleのAndroidは未承認の
アプリでも条件を満たせばインストールできる。

「消費電力や安全性」と「自由度」のバランスの話であってOSの優劣の話じゃない。

当然Googleは開発会社依存で電力消費を審査するところがないから変なアプリ入れてたら端末が不安定になるってだけ。

世界的に見たらiOSはマイノリティ、日本だけ見てるからそんな思考になる。
2022/07/06(水) 17:42:47.25ID:uCAFFcz2
今日携帯少年から届いた!
やっぱり3GBだね、良かった
このサイズは漫画見るのに最高だわ、使い倒すぜ!
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 17:49:42.18ID:fLfrlCnH
おめ
使い倒すのが正解だと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:01:34.38ID:7yrTdreB
こいつバッテリー1%になってからどんだけ動くねん
まだ動いとるんやが
2022/07/06(水) 18:02:45.54ID:CfTcZg7b
外に持ち出すことはなく、料理レシピ見たり作ってる最中に動画見たりするくらいだからポチっちゃった
安すぎるから不安もあるけど届くの楽しみ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:04:10.63ID:+xn9tah0
>>364
2022/07/06(水) 18:27:42.86ID:nZVTw8FK
昨日届いて使ってたらバッテリー30%からどんどん減ったから
>>117の方法で充電したらどんどん減るのは治ったけど
今度は1%から減らなくて1時間半も動いてた
なんかようわからんなぁ
保護フィルムはすぐキズが着くね
でも張り替えるのめんどくさいからこのまま使うか
2022/07/06(水) 18:47:52.82ID:i3zeKTRf
バッテリーを使い切るったってやり方が思いつかん・・・
動画でも見続けてればいいのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 19:02:38.82ID:YSmxjcUO
>>391
>>392
いや普通に動きすぎてもうこれでいいやんってなるぞ
ようこそケンモパッドの世界へ
2022/07/06(水) 19:28:28.36ID:/iEd6cLa
>>395
バッテリー消費の高いアプリamazonとかSpotifyなんか何個か付けてほっときゃいいよ
GPSとかライトとかも点ければあっという間だろ
2022/07/06(水) 20:08:55.65ID:8OmvscQG
携帯少年
4日注文 5日注文ありがとうメール
6日発送 7日到着予定
ようやく明日届く楽しみ
2022/07/06(水) 20:24:46.31ID:/iEd6cLa
DAC付イヤホンジャック変換アダプタ届いたから使ってみたけど感動モンだな
動画とか見るのにスゲエいいわ
この音質のまま一緒に充電できるやつあればなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:40:14.90ID:ZvHKhTOT
イヤホンなんかBluetoothでよくね?有線じゃないと駄目な理由ある?
2022/07/06(水) 20:50:03.87ID:vwfmiu79
DSUとか試してるまとめ見つけた

ttps://scrapbox.io/OSNP/%E3%80%8CDiDi%E3%82%BF%E3%83%96%E3%80%8DEGBOK_P803%E3%82%92%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A9%B1
2022/07/06(水) 21:16:45.23ID:LMeZ2jwp
バッテリーが3%になってから長い
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:28:46.27ID:638uuWVK
安いのに、予想以上に普通に使えるわ。
アクセサリーに金をかけるのは無駄だと思うが、さすがに保護フィルムは貼り替え。
ケースは重くなるので、100均のバンカーリングで十分。
2022/07/06(水) 21:39:26.61ID:i3zeKTRf
>>397
ようつべのクッソ長い動画を流しながらライトもGPSもONのまま3時間くらい放置してるけどまだ50%も切らないわ
無駄にバッテリーの保ちいいな
2022/07/06(水) 21:39:37.84ID:WTYbX5NF
ケースは不要かな

moftとかでスタンドは付けたいけど
2022/07/06(水) 21:52:18.35ID:TxoXApYE
>>399
機種名や型番は?
2022/07/06(水) 22:17:20.55ID:1iBa0sjp
ハイレゾ用に以前からこれを使っているけど快適
Amazonで1,000円前後のモノは当たり外れが・・・

(USB DAC:384khz/32bit) JINGHUAType-cto3.5mmイヤホンジャックアダプタ

給電対応の新製品、コレを購入するか迷っている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1422543.html
2022/07/06(水) 23:34:09.30ID:WpW/RP+j
ケースはいらないんだけどMagSafeのリングつけたいから泣く泣く風呂蓋付きのケース買ったわ。
素肌に金属リングつけても良いんだけど流石になぁ
2022/07/06(水) 23:38:17.16ID:VqxApDnc
>>407
P803は、OTGの充電に対応してるの?
2022/07/06(水) 23:39:21.60ID:WpW/RP+j
line liteが使えなくなったからkiwiで代用してるけど、こういう格安タブだとアイコン化はできないよなやはり
2022/07/07(木) 00:15:17.75ID:PVj5f9G1
ドコモ回線なら一応スタンドアロンで音声通話出来るんだっけこれ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:08:23.38ID:Q0neG/k3
低い数字になってからのバッテリーの持ちが長いよね。買ってすぐの挙動だけちょっとおかしかったけど。
タッチ感度のおかしい部分は多少あるけど、個人的には不満の少ない機器かな。

さてそろそろ残1000を切って、どういう値動きをするかで2台目も検討しよーっと。
2022/07/07(木) 01:09:55.42ID:/TTKzeHg
>>400
動画視聴時の音声遅延と音質の差かも
気にならないヒトなら問題無し
2022/07/07(木) 01:13:50.97ID:imzYjkzG
bluetoothはイヤホンを充電しないといけないからバッテリ管理めんどくさい
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:11.25ID:j38oGdi5
>>412

イオシスは未使用品はまず値段動かない。
2022/07/07(木) 07:54:08.19ID:p57m9+p+
p803に100均のスマホリング、コーティング剤、タブレットケース
そしてダイソーの1000円ブルートゥースイヤホンTWS001
まさに、最強の布陣が完成した!
2022/07/07(木) 07:56:12.09ID:p57m9+p+
なんかガラスの下部によーく見ると欠けたみたいなちっこい凹みあって、どっかに引っ掛けた傷かと思ってたけど、電話試してる時に気づいたらこれマイクなのな……


小さすぎるわ!!
2022/07/07(木) 08:01:33.91ID:TAHDHSXG
>>279
http://imgur.com/86zKjXS.jpg
残1265台 07/04 23:54

http://imgur.com/bGxAcj6.jpg
残1179台 07/05 23:54

http://imgur.com/2SfpCGh.jpg
残1085台 07/06 23:54
2022/07/07(木) 08:08:27.74ID:Ls+lRCDu
>>416
充電するのに microUSB と Type-C の二種類いるってのが
2022/07/07(木) 08:10:18.39ID:GkBj4agW
Type-Cポートからの給電に成功した奴居る?
知り合いも買ってたから別個体でも非PD充電器のType-Cポートからの給電試したけど全部ダメだった。
2022/07/07(木) 08:21:40.51ID:puUfP6DG
>>331
やっぱこれくらいにはなるのね
GPSのつかみ悪いんで交換してもらおうか、でも交換して2GBになったらイヤだなぁってずっと考えてました
あきらめます
道走っててGPS見失ったときにまたGPS見つけるまでじっとしとくわけにもいかないんで、ちょっとでもマシにする方法ってなんかないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面