【神機】EGBOK P803【泥11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:24:30.84ID:tgLDmNMU
前スレ

【神機】EGBOK P803【8インチ/泥11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655616859/
2022/07/03(日) 12:29:58.85ID:ClqVbRHw
>>167
フルHD+とかいう解像度だけど普通に読めるぞ
2022/07/03(日) 12:39:23.01ID:EL69gMUs
はいこの話はおしまい!次の患者さん!
2022/07/03(日) 13:05:37.80ID:ZrIr2I3U
>>168
まじだよくみてなかった
すんません
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 13:08:15.72ID:0Q1A5BG1
>>1
アンドロイド1だし使い始めはいいけど、今後この端末って更新されるの?
特注製品だし
似た型端末もあるらしいしね
でも中華製品らしいし
OSの更新は実際はどうだろう?

アマゾン製は販売終了後4年間もOS更新されるけどね
2022/07/03(日) 13:12:19.19ID:rVut08Zk
FireHD8Plusに罠ファームが配信されてロールバックすらさせてもらえず半年近く放置された話する?
2022/07/03(日) 13:12:22.09ID:h4hH6rT7
>>172
アンドロイド12だね
2022/07/03(日) 13:34:06.29ID:AmMxUqvk
>>171
ゴメンで済むなら警察いらねえんだこのキチガイ!
2022/07/03(日) 13:52:23.56ID:ToGlUAZs
>>172
>>95
177172
垢版 |
2022/07/03(日) 13:58:24.57ID:ujUHV/lM
>>176
自分は>>95のやり方わからない初心者なんで
検索しても出てこなかったし
2022/07/03(日) 14:24:56.94ID:eFCtgNkr
>>177
特注品の発注元が撤退した以上、今後のメーカーアプデは絶望的
だからこそ実質ジャンク扱いで安い
そこを気にするなら手を出さない方がいいよ
またはGoogleのサブ垢作ってクレカ情報は入力しない運用とか
2022/07/03(日) 14:40:24.79ID:KdZF2PcT
これ100均のUSB-Cイヤホンジャック変換アダプタて使える?
2022/07/03(日) 14:52:37.02ID:XqqmXh/x
>>175
うるせえハゲ
2022/07/03(日) 15:06:57.96ID:ox5wtUXM
ブサイク同士で喧嘩するな
2022/07/03(日) 15:40:38.13ID:Xi2GqO9I
サポート求めるならこの価格の製品に手を出すなとw
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:57:17.68ID:TjbMpKcA
>>148
古典的だがL字型に折った紙を端末背面に張り付けて
【横画面にして上から見た図】
ーーーーーーーー⌉
ってやると音ちゃんと聞こえるよ、問題はスピーカーが下端に設置されてて画面を見てる人の
耳と90°違う方向に音が進んでいることで音が聴こえづらいのでL字の紙をあてるなり手の平で
音の向きを自分の側に誘導したら聞こえる。

>>177
サポート要らねぇから不具合少ない、いじくり倒せる自分で安定動作を勝ち取るから端末を
安く売れって商品なのに、既に安定していて後の不具合にもサポートしてくれる端末ほしい
ならもっと金出してメーカー品買った方がいいよ
2022/07/03(日) 17:44:18.91ID:EPGyq1U4
とりあえずカーナビで運用してみた(Yahooカーナビ)
コンパスないからヤバいかなと思ったけど普通に追従できる
ただ画面の光沢がかなり強くて今日みたく日差しがキツいとすごく見づらい
ノングレアの保護シールかフィルムを貼るかしないと厳しそう
2022/07/03(日) 18:05:19.42ID:EL69gMUs
タブレットカバー2000円
液晶シート2000円

本体7000円

うーんこの
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:43.77ID:EL69gMUs
なぁ俺SIMいれてないんだけど
電源いれてふと画面左上みたら「緊急通報のみ」って表示があって
ロック画面に緊急通報ってボタンがあるんだけど押したらダイヤル画面になった
これってSIMなしでもいけんの??????????
2022/07/03(日) 18:30:13.90ID:FRQBn5Sc
>>186
日本ではSIMがないと緊急通報できない
海外ではSIM無しでも緊急通報可能らしい
今回のau障害で知られるようになった
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 18:41:38.66ID:EL69gMUs
ジャップの後進国さに泣けてきた
2022/07/03(日) 18:49:20.88ID:QGAha9hx
アメリカとかだと貧乏人が通話料払えなくてSIM止められてても緊急通報だけはできるルールだよね
2022/07/03(日) 19:07:38.34ID:F6hdPSQN
買ってみた。初期不良なし。
コスパで考えると恐ろしいね。

しばらく、自宅WiFiと、スマホテザリングでやってみて、慣れたら楽天SIM挿して遊んでみようと思う。

SDカードは32か64辺りのビットコスト最高に良いものでやろうと思うぜ。

この手のものは概ね向こう二年使っておしまいな感じだが、落としたり、当てたら割れそうなのでケースは買おうかな。
2022/07/03(日) 19:37:06.53ID:EL69gMUs
あーそろそろ「なんでこの機種、ボリュームや明るさのウィジェットどこにも無いんだ?」って
思う人でてきてると思うけど
理由はわからないが、この機種かAndroid11の仕様変更によるものかで
ウィジェットで直接そういうのをコントロールできるアプリが軒並み除外されてるので「無い」

唯一、knobbyなんとかっていう音量アプリが画面端スワイプでできるけどいまいち

なんで。apkpureとかのサイトからslider widget っていうやつとかをDLして手動でいれる

動きます
2022/07/03(日) 20:17:50.64ID:9T3DMKzN
ロック状態からの
Vol upダブルクリックでカメラ起動する神機能

一生使わんな
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 20:23:07.19ID:Tgym3zpC
ハゲもキチも、大人しくしましょう。
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 20:24:43.31ID:Tgym3zpC
>>185
バランスってあるよね。
だから今のところ余ってたスマホリング
2022/07/03(日) 20:31:24.41ID:n0hQompW
>>179
100均のは知らんが昔のスマホの付属品は使えた
2022/07/03(日) 20:34:25.93ID:QGAha9hx
アリエクならカバーとガラスのセットでも2000円はせんくね?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 20:52:09.26ID:EL69gMUs
>>192
おまえら知ってる?
こいつ結構すごいんだぜ?

設定→smart controls
smart wake >電源OFF時に持ち上げて画面どこでも2回クリックで電源ON

タブレットを持ち上げて通知をチェック >電源OFF時に持ち上げたら電源入る

smart motion >振ったりで色々できる

pocket mode >ポケットでいろいろ

まるで高級モデルみたいな機能ついてんだぜ!

君も今日からGALAXY!
2022/07/03(日) 20:58:50.25ID:KdZF2PcT
>>195
そのスマホの機種わかる?
DAC付の変換アダプタ?
2022/07/03(日) 21:04:49.75ID:n0hQompW
>>198
HTC U11
2022/07/03(日) 21:11:17.40ID:n0hQompW
連スマン
U11でDAC無は使えんかったはずなのでたぶんDAC付
2022/07/03(日) 21:20:08.96ID:8XRUjkjA
昔(htc-U11発売当時)と違って、今はDAC付きケーブルは安いの結構売ってる印象はある
2022/07/03(日) 21:32:21.35ID:KLPyOvOL
>>11
前スレの>>533に書いてあるけど、
simはキャリアによっては掴まないことがあるらしいね
追加かな?
2022/07/03(日) 21:33:31.65ID:DaX4E0oQ
俺はDAC付で充電とイヤホンを同時に使えるタイプを使ってみたけどRakuten miniと同じで二つ挿すとイヤホンは使えなくなった
2022/07/03(日) 21:40:32.76ID:884Veciz
昨日の朝注文したのにまだ出荷されない…
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:53:52.57ID:Tgym3zpC
>>204
家宝は寝て待て!
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:49.77ID:Tgym3zpC
最近ずっとP803使ってるオイラには「家宝」なんだよ。いちいち指摘される前に言っておくが…。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:58:23.55ID:Tgym3zpC
6980円を「家宝」と言うほど、オイラは貧乏人なんだよ!指摘される前に言っとくが…。
2022/07/03(日) 22:06:54.10ID:/nwAjc8q
>>200
ありがとうございます
DAC付買います
2022/07/03(日) 22:22:01.07ID:EL69gMUs
いやこれは名機だよ間違いない
10万もだしてiPadなんて買うのがバカらしくなる
2022/07/03(日) 22:33:53.38ID:71pbKtwU
>>209
そりゃ、このタブレットのスペックで足りる(&画質満足できる)ことしかしないのならバカらしいとは思うが……
2022/07/03(日) 22:37:32.45ID:KLPyOvOL
>各社の3Gサービス終了時期
>NTTドコモ「FOMA」:2026年3月31日
>KDDI「CDMA 1X WIN」:2022年3月31日
>ソフトバンク:2024年1月下旬

auのsimで使えている方おりますか?
3Gの電波でないと使えない仕様みたいな書き込みがありましたもので
auは既に3Gは終了してますし、
前スレ調べたらデータしか使えていないだとか、
電話やSMS認証は回線会社によって出来ないところもあるという報告もありますしね
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:47.72ID:1lAK7ggb
__________>>150
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:43:37.90ID:1lAK7ggb
__________>>150
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:43:40.39ID:1lAK7ggb
__________>>150
2022/07/03(日) 22:44:56.32ID:Sku+exxQ
>>204
オレもそうだよ
2022/07/03(日) 22:51:26.03ID:fmd+Fqu+
>>211
前スレの内容を鵜呑みにできないならここで聞いても変わらんだろう
自分で試せ、その結果が全てだ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:04.45ID:ZPwuKIK8
>>210
スペックは低くても、8インチタブに期待すことを、この値段で一通りはこなしてくれるところが、このタブが貧乏ユーザーには涙が出るほどありがたいのよ
21878
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:23.81ID:PSJ9SM0u
今日届いて無事に3GB
逆に2GBのほうがレアのようだしほんとにあるのか?とも思うけど良かった。
ケース買う気なかったけど裸で持ち歩くのもなんかなぁ。仕方ない買うか。。
2022/07/04(月) 00:05:17.10ID:7TEDSzgb
>>55
>>145
http://imgur.com/oINWTDG.jpg
残1619台 07/02 23:54

http://imgur.com/BY2UWuA.jpg
残1441台 07/03 23:54
22078
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:37.76ID:54Z3Ukn4
スマホと重ねてたらもう保護シートに傷が入って笑うしかない
まぁ滑りも悪いし保護しーと買うかなあ
2022/07/04(月) 01:22:22.10ID:SAvd2+qZ
ダイソーに300円で売ってるアンチグレア8.3インチフィルムがぴったりやよ?
2022/07/04(月) 04:05:43.32ID:aNw4eesI
携帯少年で買ったほうが送料分得なのか
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 06:20:35.77ID:wu7SYuSq
>>197
smart wakeをオンにしても何も変わらないんだけど他になんか設定するとこある?
2022/07/04(月) 06:34:24.51ID:usDGjds4
このタブレット使ってる方教えてほしいのですが、
OKグーグルって言うと画面が真っ暗な状態からでも起動させられますでしょうか?
スマホだとスイッチONにしないと起動出来ないですが、
ファイアータブレットだと起動させられるので、そういう使い方をしたいです。
2022/07/04(月) 07:57:58.94ID:6ThdMOPD
>>220
尼の549円良かったよ
と思って今見たら欠品だった
2022/07/04(月) 08:17:54.14ID:OIK1vZvS
P803買った後にiPad mini6買ったけど、薄くて軽いのは大正義だと思った

ただしiOSが致命傷
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 08:19:19.44ID:jQhJ4lWK
>>65
がんばれ五右衛門からくり道中かよ
(´・_・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:58:09.22ID:9GBIghcw
>>222
(◍•ᴗ•◍)ゝうん
2022/07/04(月) 10:33:30.26ID:l9amv3Yj
>>222
ポチった翌日に知ったから悔しい(´・ω・`)
2022/07/04(月) 10:35:17.52ID:jq5Qa0Gy
6/26にアリ注文のalldocube Smile1用ケースが届いた(初めての購入割引で送料込700円)
速く来たしピッタリで嬉しー
2022/07/04(月) 11:32:52.43ID:4o26ntMX
donedone通信できず
どなたか上手くいった方おられます?
2022/07/04(月) 11:50:01.70ID:Sq07eKeQ
>>231
今は時期が悪いw
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 11:56:50.48ID:sykKuzvr
>>229
イオシスでは4500台以上売れてる
つまり、それだけ同志が多いという事
携帯少年とか知らなかったわ
2022/07/04(月) 11:59:04.00ID:+++pqHCv
イオシスと携帯少年の在庫は共有じゃね?
2022/07/04(月) 12:12:29.76ID:bV6NaZ1j
donedoneはau回線だから今はダメだろ
2022/07/04(月) 12:16:36.65ID:4o26ntMX
今まで使ってたスマホでは通信できるんだよね
よく分からんです
2022/07/04(月) 12:18:14.34ID:Lfl6U57Z
イオシスに返品されたであろう中古とか確実に地雷
2022/07/04(月) 12:22:40.76ID:AM3Ptv+d
中古判定のはメモリ2GBかな?
2022/07/04(月) 12:26:59.02ID:UpVttasT
>>236
俺は届いてすぐにテストしたら通信したよ
もうSIM抜いてるけど
2022/07/04(月) 12:39:29.09ID:4o26ntMX
>>239
thxいけるんですね
Docomo系sim入れる予定で、試しに入れてみただけなんで
モヤモヤするけどこの件はクローズで
2022/07/04(月) 12:40:39.28ID:INTNh/sP
>>224ですが教えて下さい
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 13:04:33.98ID:VTtUaE9f
>>234
店舗ごとに在庫数が表示されてるぞ
2022/07/04(月) 13:07:02.28ID:+++pqHCv
>>242
携帯少年は通販オンリーだからそのまま在庫合計を表示してるだけじゃない?
イオシスだって通販はどこから来るかその時次第だし、携帯少年も
>当サイトでは実店舗との共有在庫となっております。
って書いてるよ。
2022/07/04(月) 13:11:50.39ID:FC/DjrAa
通販用在庫がある場合は大阪発送じゃないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 14:51:54.28ID:QN53cesf
やべぇ、いま気づいた。箱あんのに保証書が見当たんない。
間違って捨ててしまった気がする。
2022/07/04(月) 14:53:24.41ID:+++pqHCv
業務端末だから箱に保証書なんか付いてない
イオシスのレシートが保証書代わり
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 14:55:24.35ID:QN53cesf
それは知ってるんだけど、通販だからイオシスの納品書だったと思うけど、それが見当たんない。
2022/07/04(月) 14:57:06.30ID:9Tx7Aoo4
なー、色を濃くするアプリとかないの?
薄くて耐えられない
2022/07/04(月) 15:41:56.62ID:QLIXdEZz
携帯少年で注文した人どのぐらいで届いた?
2022/07/04(月) 16:00:29.64ID:kXlr4gOC
保証書なんて飾りです
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 16:34:39.14ID:kM1EAIxY
>>248
設定のディスプレイよくみろ
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:31.54ID:hBTnPZPc
初期不良以外で使った事無いけど、あきばお〜の通販だけは初期不良率異様に高いから
全部とってある。なんで毎回1・2個完全にぶっ壊れてるの送ってくんだよ。
2022/07/04(月) 16:45:09.54ID:x6mO/4D8
この機種ってDSU Loader使えばGSI試せる?
Stock ROMのバックアップ(bootだけでも)取れるといろいろ遊べそう

あー、Bootloader Unlockは出来てもrelockはダメっぽいんだっけ?
2022/07/04(月) 16:51:08.73ID:+++pqHCv
中華はハンダ不良から時限爆弾で突然死なんかもあるから
最初に問題なく動いているように見えても保証はキープしといた方がいいぞ
2022/07/04(月) 17:18:26.61ID:LbjJRVeC
3GBで一安心
思った以上に重いな
寝転がって手に持って漫画読むのは無理だわ
100均のスタンドに置いて使うかな

>>123
やってみたら地獄のミサワが好きそうな感じになったからもとに戻したわ
25678
垢版 |
2022/07/04(月) 17:23:22.45ID:oGmf96/w
>>255
パーツが真ん中に寄った感じかな
2022/07/04(月) 17:35:33.54ID:t+sCI/Ht
>>4
一応
2022/07/04(月) 18:59:29.34ID:G1dg6nru
みんな、タッチパネルの縁はちゃんと反応するかい?タッチスクリーンテストってアプリでなぞってみると、反応しない領域があるんだが、こんなものなのかね。うまく動かないアプリがあって困ってる。初期不良なのかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 19:12:54.22ID:Y1QiENDm
ワイ氏タッチパネル一部無反応あったよ(縦持ちした時にバックやホームのあたりが反応しない)
店頭でほらここ反応しないでしょって見せて初期不良交換して貰った
2022/07/04(月) 19:22:34.59ID:r9NydL8o
バグ見つけてしまったかも
これ顔認証あるじゃん?
カメラアプリでインカメラにした時は普通の姿勢でインカメラむけたらちょうど顔が真ん中らへんにくる(当たり前)けど
認証モードの登録時は内部処理がズレてて顔がかなり下になる(カメラどっちむいてんだよ状態)
これはたぶんロック解除時の顔認証のときも同じで顔は映らないけど相当認識範囲がずれてる
そして最初数回は通るけど認証失敗すると以降、どんな方向・距離から顔写しても認証失敗するようになる
再登録したらまた最初だけは通る
粗悪品
2022/07/04(月) 19:27:57.91ID:2ZazHIAe
>>258
うちのを Device Info HW ってアプリのスクリーンテスト Touch Drawing で
チェックすると X 軸両端 15 ドット、Y 軸両端 20 ドットは無反応です。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 19:35:54.84ID:Y1QiENDm
あ、ほんとだ
そのアプリでチェックすると交換した奴も上下左右に18ドット無反応領域あるな
流石にそのサイズのボタンはないから使ってて支障はないけど

初期不良交換で返した奴はガチでバックやホームが反応しないレベルだった
2022/07/04(月) 19:48:53.81ID:VJLK5PFs
>>247
「納品書兼保証書」
補償期間:当社6ヶ月補償
2022/07/04(月) 19:52:29.87ID:r9NydL8o
ベゼルを持ったときの誤反応を防ぐためのマージンだろ(ポジティブ
2022/07/04(月) 19:54:42.50ID:r9NydL8o
まさかこんな中国製のものをイオシスがメーカーに送ってサービスセンターで丁寧にチェックして修理してくれるとかおもってるボンボンおんの?
こんなもん店頭で在庫交換、なけりゃ返金そんなもんよこういうジャンルは
2022/07/04(月) 19:59:02.58ID:kim/QNSl
>>265
イオシスの商品ページに「商品保証等は弊社にてご対応させていただきます。」って書いてんだから
メーカーうんぬんは、誰も思ってないはずだが
2022/07/04(月) 20:00:08.84ID:+++pqHCv
もうメーカーも面倒見てくれないだろうし最初から何%か不良品はあって交換になる前提で引き取ってるでしょ
2022/07/04(月) 20:00:49.04ID:p337WMmb
>>249
今日のお昼に注文で明日届く
大阪発送→富山

発送と注文問い合わせ先がイオシスの通販部なので携帯少年で注文だと送料無料なのが謎だ。
メモリが2Gだったりして…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況