前スレ
【神機】EGBOK P803【8インチ/泥11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655616859/
【神機】EGBOK P803【泥11】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:24:30.84ID:tgLDmNMU2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:24:47.24ID:j6p4jf8h3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:29:42.73ID:mI/dcYqU 楽天の送料高くね?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:34:47.46ID:cZ/Jq7cS ドラクエウォーク動く?
2022/07/01(金) 15:37:34.40ID:Wd/gcfAM
楽天が割高なのはたまによくあること。
2022/07/01(金) 15:43:05.53ID:I4XSsiKY
楽天の送料無料ラインてほんと意味ないよな結局その分割高になって、ポイントが山ほどつくならまだしも
2022/07/01(金) 15:52:07.48ID:4b1m8MlU
これ7620円 vs Fire HD 8セール 4980円
7/12まで在庫があればだけど
7/12まで在庫があればだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:57:27.43ID:cEuJhJrN Widevine L3じゃなければ欠点ないのにね
2022/07/01(金) 15:58:26.63ID:CVi48UPm
>>7
4980って7じゃないのか
4980って7じゃないのか
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 16:04:19.29ID:YQoZW73i P803とFire HD 7じゃ比べるまでもないだろうに
2022/07/01(金) 16:08:53.14ID:dCK7mhm7
704 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/28(火) 09:49:04.82 ID:ww942QtR
スレの情報まとめたぞ
・買う前にRAMの確認は無理。買って2GBでも返品はできません。
■仕様
・画質や発色は悪い方
・5GHzが非対応で無線通信は遅い
・8インチの中ではかなり重い方
・antutuは10万点台で点数なりのもっさり
・低スペの割に電池の減りが早い。
・スピーカーはモノラルの最低音質。
・イヤホン端子でも音質が悪く、刺した端子が傷だらけになりイヤホンは犠牲に。
・令和4年にPD充電器では充電自体不可
・付属の充電アダプタはすぐに熱くなりこれからの夏場特に危険
・GPSはつかみに個体差があり?コンパスも無いので車用ナビには機能不足。
・顔認証は登録しても失敗して精度が悪い。
・保護シートは気泡入ってたりタッチの滑りが悪く対策が必要
■個体によっての具合の悪さ
・MicroSDがアンマウントされたり認識されなくなったりする。
・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
・ちゃんと初期化されてない個体に当たるとわざわざ返品しないといけない
スレの情報まとめたぞ
・買う前にRAMの確認は無理。買って2GBでも返品はできません。
■仕様
・画質や発色は悪い方
・5GHzが非対応で無線通信は遅い
・8インチの中ではかなり重い方
・antutuは10万点台で点数なりのもっさり
・低スペの割に電池の減りが早い。
・スピーカーはモノラルの最低音質。
・イヤホン端子でも音質が悪く、刺した端子が傷だらけになりイヤホンは犠牲に。
・令和4年にPD充電器では充電自体不可
・付属の充電アダプタはすぐに熱くなりこれからの夏場特に危険
・GPSはつかみに個体差があり?コンパスも無いので車用ナビには機能不足。
・顔認証は登録しても失敗して精度が悪い。
・保護シートは気泡入ってたりタッチの滑りが悪く対策が必要
■個体によっての具合の悪さ
・MicroSDがアンマウントされたり認識されなくなったりする。
・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
・ちゃんと初期化されてない個体に当たるとわざわざ返品しないといけない
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 16:12:46.53ID:pnClmTcK Fire HD8は5980円だと思うよ
2022/07/01(金) 16:46:06.35ID:y6bu1c7P
スペック的に比較するとすれば8Plusじゃないか
2022/07/01(金) 16:57:09.76ID:4b1m8MlU
前回の尼セール、4k棒MAXとのセットでHD8は5190円(+3290円)
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 17:09:15.66ID:0S8IRuWo そんなにFire HDが好きならそっち買えばいいんじゃないかな
このスレで宣伝しないといけないほど売れてないとか?
このスレで宣伝しないといけないほど売れてないとか?
2022/07/01(金) 17:15:18.09ID:GUQzZrvW
今日1日ナビとしてフルに使ったけどそこまでGPSの感度悪いとは感じなかったよ。トンネル出たら2.3秒で復帰するし
ただダッシュボードに置きっぱなしにしたからか車から少し離れるのにエンジン切ってエアコンOFFなったら熱の影響か次しばらく立ち上がらなくなったわ
ただダッシュボードに置きっぱなしにしたからか車から少し離れるのにエンジン切ってエアコンOFFなったら熱の影響か次しばらく立ち上がらなくなったわ
2022/07/01(金) 17:21:38.54ID:CVi48UPm
ここ数日は車内放置直後はキツイね
うちもナビとして試験的に運用してるけど、まぁ問題ないな
ググルはクソなのでヤフナビだけど。
うちもナビとして試験的に運用してるけど、まぁ問題ないな
ググルはクソなのでヤフナビだけど。
2022/07/01(金) 17:27:14.03ID:vJvRB8Ox
台風来るまで猛暑日っぽいし・・・
2022/07/01(金) 17:29:47.84ID:y6bu1c7P
そもそも気温40度でダッシュボードにおいても大丈夫なタブレットとかあるんですか……?
2022/07/01(金) 17:32:40.55ID:V+sdiCIe
車載ナビはそういう設計だけど
車載機と比較されてもなあ
車載機と比較されてもなあ
2022/07/01(金) 17:38:52.61ID:PCcBcSFr
今まさに放置ダメってTVで
2022/07/01(金) 17:42:19.08ID:GUQzZrvW
一応バイザーみたいなので直射日光受けないようにしてたけどタブ自体が発熱してるんだからそりゃダメだよなあ
走行中はエアコン+車用ミニ扇風機で風当ててたから無事だったまででこれからは気をつけるわ
走行中はエアコン+車用ミニ扇風機で風当ててたから無事だったまででこれからは気をつけるわ
2022/07/01(金) 18:09:08.21ID:g8XftVna
こんなの安物なんだから熱中症で即死させれば良い
2022/07/01(金) 18:11:06.22ID:I4XSsiKY
即死したバッテリーが爆発して車炎上案件
2022/07/01(金) 18:35:51.67ID:Wd/gcfAM
安物だが大事に使えよぅ
2022/07/01(金) 19:05:28.65ID:M2HUVA4o
車載ナビもドラレコもバッテリー積んでないからな。
スマホ、タブレットは怖過ぎる
スマホ、タブレットは怖過ぎる
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 19:19:05.91ID:71f8s+/G 分解してバッテリー抜けばいい
2022/07/01(金) 19:53:59.14ID:Meg7hbmD
フィルムの滑り対策
シリコンやCRCなど試したけど
Plexus(プレクサス)がベストアイテムだったよ。
つるつるで引っかかりはまったく無し
シリコンやCRCなど試したけど
Plexus(プレクサス)がベストアイテムだったよ。
つるつるで引っかかりはまったく無し
2022/07/01(金) 20:14:08.79ID:lNW86UGL
ミリシタ飽きた
タブレット使う理由なくなった
タブレット使う理由なくなった
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:30:26.23ID:sXZTuvUH 楽天モバイルの赤字に少しでも協力したいなら楽天市場で買うべき。そういう事情で高いんじゃない?知らんけど。(^_^;)
2022/07/01(金) 20:32:01.13ID:kW1ObeJd
楽天はお買い物マラソンとかいう最大55倍楽天ポイントの日があるから、それに沿って値段を設定してるんだと思う
同じ値段なら楽天でしか売れなくなる
同じ値段なら楽天でしか売れなくなる
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:38:31.99ID:sXZTuvUH 最初だけバッテリーの動きがおかしかったけどその後は普通かな。使ってない時の減りも変じゃない。最初に20%ぐらいから急に落ちてた時はヤバいやつか?と思ったけどその後は普通に動いてる。
全体的にあまり贅沢は言わない人向きかな。あくまで6980だという事を前提に話しないと。
全体的にあまり贅沢は言わない人向きかな。あくまで6980だという事を前提に話しないと。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:38:32.59ID:sXZTuvUH 最初だけバッテリーの動きがおかしかったけどその後は普通かな。使ってない時の減りも変じゃない。最初に20%ぐらいから急に落ちてた時はヤバいやつか?と思ったけどその後は普通に動いてる。
全体的にあまり贅沢は言わない人向きかな。あくまで6980だという事を前提に話しないと。
全体的にあまり贅沢は言わない人向きかな。あくまで6980だという事を前提に話しないと。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:39:45.38ID:sXZTuvUH ダフリ投稿、ごめん。(m´・ω・`)m
2022/07/01(金) 20:45:19.39ID:7ao4McId
カワ(・∀・)イイ!!
2022/07/01(金) 20:58:51.36ID:Wd/gcfAM
大事なことなので2(ry
2022/07/01(金) 21:02:50.86ID:4CT8s30D
メモリ2GB引いた人いるの?
3GBの報告ばかりやん
3GBの報告ばかりやん
2022/07/01(金) 21:29:34.04ID:SUYEkSvp
2022/07/01(金) 21:43:50.00ID:t4npR1My
昨日届いたこれは3Gだったけどもう買い足す気にはならない数量減った分2Gがあたる確率上がってると思うし。
2022/07/01(金) 21:49:36.15ID:qpixZXxD
2022/07/01(金) 21:54:39.08ID:fzuv6qIR
来週届くから戦々恐々
2022/07/01(金) 22:22:13.82ID:XWgaEIn0
なんだかんだ言ってても結局はみな3GBだろうな。
2GBのものがあっても最後の十数台くらいで、確率で言えば6000台だから0.3%とかだと思う。
2GBのものがあっても最後の十数台くらいで、確率で言えば6000台だから0.3%とかだと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 22:28:28.83ID:Ksag7iXk 新宿で買ってきた、3GBだった
2022/07/01(金) 22:53:10.69ID:kW1ObeJd
なんかツイッターで振動機能が初期不良で死んでるみたいなの見て、自分のも試してみたらバイブしなかった
別にバイブ必要ないからこのまま使うけど、そもそもこれバイブレーション機能付いてるの??
別にバイブ必要ないからこのまま使うけど、そもそもこれバイブレーション機能付いてるの??
2022/07/01(金) 22:56:44.33ID:CycSvOTO
俺のもバイブついてない。ついてるのないよね?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:04:06.88ID:sXZTuvUH タブレットってバイブあったっけ?このP803は仕様としてあるって事?
2022/07/01(金) 23:04:21.20ID:zwnQ5+iu
うわ本当についてないw
2022/07/01(金) 23:07:07.08ID:fZ3cUE0z
M5 lite8はバイブ付いてる
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:11:14.13ID:sXZTuvUH >>19
いやいや、外気が40℃でも、ダッシュの上は確か70℃以上になるような事、実験してたの見た気するが。
いやいや、外気が40℃でも、ダッシュの上は確か70℃以上になるような事、実験してたの見た気するが。
2022/07/01(金) 23:13:31.99ID:CycSvOTO
横持ちした時に、画面の左右の両端、タッチが検出されなくないですか?YouTubeでシークバーを動画の先頭に戻そうとしても戻せない。
2022/07/01(金) 23:21:12.32ID:CycSvOTO
左右の両端だけでなく、上下の両端も反応してない気がするな。
2022/07/01(金) 23:23:48.62ID:Snln9VOG
>>42
2GBデモ機に#242871割り振ってるし#242552は検品漏れがない限り3GBでしょ
2GBデモ機に#242871割り振ってるし#242552は検品漏れがない限り3GBでしょ
2022/07/01(金) 23:25:47.26ID:y6bu1c7P
そういえば結局起動時にリカバリに入る方法わかんないままだなこの端末
中国語のテストモードには入れるけど
中国語のテストモードには入れるけど
2022/07/01(金) 23:26:06.62ID:zwnQ5+iu
土日で1000台割るだろ
2022/07/01(金) 23:58:20.63ID:QlmexpHf
http://imgur.com/x8SuaW6.jpg
残2108台 06/30 23:54
http://imgur.com/x8SuaW6.jpg
残1900台 07/01 23:54
店頭1601 WEB299
残2108台 06/30 23:54
http://imgur.com/x8SuaW6.jpg
残1900台 07/01 23:54
店頭1601 WEB299
2022/07/01(金) 23:59:32.91ID:QlmexpHf
2022/07/02(土) 00:18:07.20ID:xCNK/Vc2
>>56
市ね
市ね
2022/07/02(土) 00:21:35.24ID:m3WNmdgB
残数2000前後ぐらいから西暦に見えてきたw
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 00:24:17.43ID:oW1WuBeL2022/07/02(土) 00:44:54.59ID:fu1ZIJBJ
>>59
中学生か
中学生か
2022/07/02(土) 00:48:01.49ID:mxRajqBM
2022/07/02(土) 00:59:25.93ID:rPp4ZBHj
>>59
新宿は夜9時まで営業すればいいのに
新宿は夜9時まで営業すればいいのに
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 01:04:27.77ID:oW1WuBeL2022/07/02(土) 03:38:49.36ID:mxRajqBM
>>63
通販注文分は店頭在庫からも出荷できますよ
通販注文分は店頭在庫からも出荷できますよ
2022/07/02(土) 06:52:34.79ID:ylJHC8oi
昨日大阪の店舗行ってきた
2メガと3メガが混ざってるってネットで見たんですけどと聞いたら
店員さん「2Mと、3Mと、2.8Mっていうのもあったんです シリアル番号みても分からないので 運ですね」
おいら「えええっ2.8?」
店員さん「計算合わないんですが実際見たので、、中華端末らしいというか、、、」
おいら「電源入れてメモリ見てもらえますか 3Mなら必ず買うので」
店員さん「いくつか見るのはいいですが もし3メガ出なくても買ってもらえますか?」
で、1台目で3メガビンゴ
ありがとう店員さん
2メガと3メガが混ざってるってネットで見たんですけどと聞いたら
店員さん「2Mと、3Mと、2.8Mっていうのもあったんです シリアル番号みても分からないので 運ですね」
おいら「えええっ2.8?」
店員さん「計算合わないんですが実際見たので、、中華端末らしいというか、、、」
おいら「電源入れてメモリ見てもらえますか 3Mなら必ず買うので」
店員さん「いくつか見るのはいいですが もし3メガ出なくても買ってもらえますか?」
で、1台目で3メガビンゴ
ありがとう店員さん
2022/07/02(土) 07:08:19.53ID:pbBUVJYe
>>65
メガw
メガw
2022/07/02(土) 07:28:01.69ID:m3WNmdgB
>>65
3Mは無いわ~
3Mは無いわ~
2022/07/02(土) 07:42:12.82ID:6t7SHUm2
>>65
逆にレアだな、3メガw
逆にレアだな、3メガw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 08:11:33.71ID:ekEAm3pn さあいよいよ出遅れ情弱負け組のチキンレースの様相を呈してきましたwwww
2022/07/02(土) 08:25:37.54ID:o0bHXVk+
大阪の店舗ヤバそうだな
2022/07/02(土) 08:26:58.16ID:wFIEkoIm
2022/07/02(土) 08:47:38.92ID:D7ffIa3h
>>71
前スレでも6/20に出てたぞ
前スレでも6/20に出てたぞ
2022/07/02(土) 08:49:05.54ID:gbCLdoEf
なんか神機とかじゃなくてこれでイインダヨ感がすごい機種だね。
100均で買ったバンカーリングモドキを直に貼って使ってるがブラウジングもchmateも電子書籍もぼんやり見るのにいいわ。
100均で買ったバンカーリングモドキを直に貼って使ってるがブラウジングもchmateも電子書籍もぼんやり見るのにいいわ。
2022/07/02(土) 08:51:15.56ID:i4yi0BrZ
これって公衆wifiに上手く繋がる?tab 6だと繋がらないのよね
2022/07/02(土) 08:54:04.45ID:3Bh+pDSE
ネットで2台買った
届くの楽しみ
届くの楽しみ
2022/07/02(土) 08:57:20.81ID:Rz2x7WXT
>>74
つながらないのは機種のせいじゃななくてルーターのせい
つながらないのは機種のせいじゃななくてルーターのせい
2022/07/02(土) 08:59:12.74ID:wFIEkoIm
2022/07/02(土) 09:03:48.04ID:3RB+2KgQ
ルータはないだろ…
2022/07/02(土) 09:06:04.25ID:Rz2x7WXT
世界ゆとり発見みたいなスレだなw
2022/07/02(土) 09:13:30.33ID:3Bh+pDSE
嫌儲でスレがたってから遅れてきても間に合う祭りはありがたい
去年もコジマのスマホを安く買えた
去年もコジマのスマホを安く買えた
2022/07/02(土) 09:38:31.42ID:HR6xrpvt
嫌儲でスレが立ったの2回目だぞ
1回目は発売二日目ぐらいに立ってた
1回目は発売二日目ぐらいに立ってた
2022/07/02(土) 09:54:41.44ID:2BD/04md
嫌儲民は安いってだけで鼻毛鯖買って動かないと嘆く人達だけど大丈夫か?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:22:37.42ID:wE0Orpry スピーカーめっちゃしょぼいのにこれで映像作品楽しむとか考えるやついるんだな
ニュース番組見るくらいならいいんだろうけど
ニュース番組見るくらいならいいんだろうけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:26:27.21ID:xBbvnDI8 暇つぶしに見る分には十分だけどな、BTスピーカーも安いのあるし
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:27:35.30ID:f1CcLuRJ あれ?うちも繋がってたpovoが変になったぞ!!って思ってたら、povo含めたau系に大規模障害起きてるらしい!
一応一部にらしくて、うちのも3枚あるうちの2枚が落ちてる!なんとタイミングの悪い...。
一応一部にらしくて、うちのも3枚あるうちの2枚が落ちてる!なんとタイミングの悪い...。
2022/07/02(土) 10:28:29.36ID:Rz2x7WXT
沖縄~
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:33:31.10ID:f1CcLuRJ RAMには、従来言われてた 2GB 3GB に加え、2MB 2.8MB 3MB もあるとの事。こわいこわい!超ハズレに当たりませんよう....。(。-人-。)
2022/07/02(土) 10:53:37.69ID:Rz2x7WXT
世界ゆとり発見!
2022/07/02(土) 11:08:12.71ID:cctVVFAB
2022/07/02(土) 11:10:34.36ID:4gzxJLD/
ネク7→ファイヤーHD→これだから満足
2022/07/02(土) 11:24:49.62ID:VX2PT+Lc
機種違い〜
https://twitter.com/watch_akiba/status/1543056910479347713?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/watch_akiba/status/1543056910479347713?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/02(土) 11:38:00.71ID:NkSoO3Zf
これって業務用だからセキュリティアップデートどうなんだろう?
正直法人用とかを買うのが初めてでからよくわからない。
アンドロイド12に更新される日は来るのだろうか?
あんまりこれ振動しないね若干してる気がするが。
後簡易ライト表示も出来るから予備として便利ね
正直法人用とかを買うのが初めてでからよくわからない。
アンドロイド12に更新される日は来るのだろうか?
あんまりこれ振動しないね若干してる気がするが。
後簡易ライト表示も出来るから予備として便利ね
2022/07/02(土) 11:39:45.94ID:mabA6M2H
アプデなんてあるわけない
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 12:17:28.88ID:wE0Orpry androidは初めてか?力抜けよ
2022/07/02(土) 12:20:46.56ID:/dBPwudi
>>92
BLUして好きな12のGSI焼けばいいじゃん
BLUして好きな12のGSI焼けばいいじゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 12:22:21.47ID:6R4vodDU >>91
googleストア無しとか
このモデルと比べるのもおこがましい粗悪品レベル
いかにこれが神を超えた神かがわかる
こんなの今世紀二度と出ないこれからも
俺らは今奇跡を目撃している歴史の証言者なのである
googleストア無しとか
このモデルと比べるのもおこがましい粗悪品レベル
いかにこれが神を超えた神かがわかる
こんなの今世紀二度と出ないこれからも
俺らは今奇跡を目撃している歴史の証言者なのである
2022/07/02(土) 13:07:16.01ID:OceVj4jY
2022/07/02(土) 13:34:52.86ID:H75I2fkG
新宿西口で買ってきた
ふつーに3GBモデル、マイク内蔵してるのね、セットアップでおーけーぐーぐる認識
取扱説明書、画面の文字だけなぜか明朝体、いかにも中華端末w
ふつーに3GBモデル、マイク内蔵してるのね、セットアップでおーけーぐーぐる認識
取扱説明書、画面の文字だけなぜか明朝体、いかにも中華端末w
2022/07/02(土) 14:11:19.25ID:ekEAm3pn
日本のどっかの零細かベンチャーがこれ見て
「まじでウチでほしい!稟議はやく通して!売れちゃううううう」
ってやってそう
「まじでウチでほしい!稟議はやく通して!売れちゃううううう」
ってやってそう
2022/07/02(土) 14:15:35.65ID:IRbfxwEl
2022/07/02(土) 14:23:04.71ID:r5q2D4/x
大垣共立銀のATM190台利用できず…au通信障害で
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50146/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50146/
2022/07/02(土) 14:39:51.48ID:2BD/04md
2022/07/02(土) 14:47:11.60ID:3Bh+pDSE
もしかしてメモリ2GBだと大当たりなんか?
2022/07/02(土) 15:19:01.33ID:eLIynGZN
うちのは設定の端末情報には3Gだけど
CPU-Zで確認すると2.8G表示だな
CPU-Zで確認すると2.8G表示だな
2022/07/02(土) 15:26:33.33ID:YNz+JZQu
携帯少年なら送料無料なんだな
2022/07/02(土) 15:38:28.76ID:ekEAm3pn
これ顔認証いくら登録しても、最初の1回はいけるけど
しばらくしてやったら全然認識せんな
クソすぎるやろ
しばらくしてやったら全然認識せんな
クソすぎるやろ
2022/07/02(土) 15:42:05.51ID:yO1DmLzH
習近平「顔情報あざっす」
2022/07/02(土) 15:49:30.29ID:0jOQj57e
>>106
俺のはほぼ100%スムーズに認識するな。
俺のはほぼ100%スムーズに認識するな。
2022/07/02(土) 15:51:08.70ID:3Bh+pDSE
2022/07/02(土) 15:56:33.72ID:RIzBu/vI
携帯少年なんて別サイトやってるんだな、Aランク中古が1000円安いけど2GB来そう
2022/07/02(土) 16:04:50.78ID:ekEAm3pn
認証はやっぱ暗い夜の寝床とか場所選ばずに一瞬な指紋認証が一番だなぁ
法人モデルならそれくらい搭載しろよ
法人モデルならそれくらい搭載しろよ
2022/07/02(土) 16:11:15.91ID:NJWTtS7R
>>110
初めて聞いたけどイオシスの別名義なのか
初めて聞いたけどイオシスの別名義なのか
2022/07/02(土) 16:12:42.84ID:2BD/04md
顔認証のタイミングでカメラ見ると成功率上がる。
2022/07/02(土) 16:13:02.94ID:3Bh+pDSE
Androidなんだし初期からあるパターンが信頼性高くていちばん
指紋とか登録してもどこかでパターンか暗証番号が必要になる
指紋とか登録してもどこかでパターンか暗証番号が必要になる
2022/07/02(土) 16:15:47.06ID:ekEAm3pn
2022/07/02(土) 16:24:27.10ID:M2Ks0F4R
今日届いて使ってたらバッテリー40%位でいきなり切れてビビったわ
なんとか0%表示でて充電できたが
Nexus7で文鎮経験したからめっちゃ怖い…
なんとか0%表示でて充電できたが
Nexus7で文鎮経験したからめっちゃ怖い…
2022/07/02(土) 16:40:00.59ID:as57JPOt
>>116
バッテリーのファームウェアが初期調整されてないようで
電源押しても起動できないくらい完全にゼロまで電池使い切った後、100%+3時間くらいまで充電して
本当の0%と本当の100%を覚えさせる必要があるっぽい
バッテリーのファームウェアが初期調整されてないようで
電源押しても起動できないくらい完全にゼロまで電池使い切った後、100%+3時間くらいまで充電して
本当の0%と本当の100%を覚えさせる必要があるっぽい
2022/07/02(土) 16:48:57.13ID:UsWv09Rr
>>116
ちゃんとスレの情報まとめられてるんだから目を通さないと駄目だよ
ちゃんとスレの情報まとめられてるんだから目を通さないと駄目だよ
2022/07/02(土) 17:10:12.04ID:M2Ks0F4R
お二人さんありがっと
色々遊んでみます!
色々遊んでみます!
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 17:39:22.38ID:iOV37isv アキバ中央通で買ってきたわ
すげー勢いで売れてるらしい
利益もちゃんと出てるそうな
すげー勢いで売れてるらしい
利益もちゃんと出てるそうな
2022/07/02(土) 18:29:36.42ID:ekEAm3pn
最近なんかでAndroidの新しいのでないと予約かなんかできないかいうアプリで特需があったとかいうニュースあったけど
あれでマンさん殺到してたら笑う
あれでマンさん殺到してたら笑う
2022/07/02(土) 18:29:45.21ID:ekEAm3pn
最近なんかでAndroidの新しいのでないと予約かなんかできないかいうアプリで特需があったとかいうニュースあったけど
あれでマンさん殺到してたら笑う
あれでマンさん殺到してたら笑う
2022/07/02(土) 18:40:13.65ID:e+PZd6Ln
うちも届いたぜ3GB
最初画面が狭いかなーと思ったけど開発者向けオプションを有効にして
最小幅を800dpまで広げるとだいぶ表示が細かくなって使い勝手が良くなる
最初画面が狭いかなーと思ったけど開発者向けオプションを有効にして
最小幅を800dpまで広げるとだいぶ表示が細かくなって使い勝手が良くなる
2022/07/02(土) 18:41:38.90ID:HR6xrpvt
2022/07/02(土) 20:55:59.83ID:e53KSSte
スレの情報まとめられてるってどれのことや…
2022/07/02(土) 20:59:34.06ID:HR6xrpvt
2022/07/02(土) 21:03:16.04ID:3Bh+pDSE
>>11
これだけボロクソ書いて神機なのか
これだけボロクソ書いて神機なのか
2022/07/02(土) 21:06:33.50ID:e53KSSte
2022/07/02(土) 21:08:33.23ID:vC26WQU4
書いてあるやん
> ・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
> ・電力管理が壊滅してて勝手に再起動する物や40%で落ちる物や1%で一時間動いたりする物も。
2022/07/02(土) 21:09:27.28ID:e53KSSte
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:10:39.61ID:G97q3vAl 俺んとこのは、アダプタ大して発熱しないし、保護シートに気泡無かったし、顔認証もそれなりにスムーズだけどな
MicroSDがアンマウントされるとかは、SIMトレイ抜き差ししてるウチにひん曲がっただけじゃねーの
MicroSDがアンマウントされるとかは、SIMトレイ抜き差ししてるウチにひん曲がっただけじゃねーの
2022/07/02(土) 21:14:00.54ID:e53KSSte
SIMトレイは端末裏返した状態でずれないように丁寧に差し込めばいける
トレイ式のは大体こんなんだと思うけど曲げる奴ってどんな雑な扱いしてるんだろ
この部品見て曲がるような扱いをしようという発想が出てくるか……?
トレイ式のは大体こんなんだと思うけど曲げる奴ってどんな雑な扱いしてるんだろ
この部品見て曲がるような扱いをしようという発想が出てくるか……?
2022/07/02(土) 21:18:46.95ID:G97q3vAl
前スレ見てねーのか
SIMトレイの精度がちょい悪い、あと抜き差しし難いのがあるらしい
そんで強く引き出して曲がったヤツもいるみたい
SIMトレイの精度がちょい悪い、あと抜き差しし難いのがあるらしい
そんで強く引き出して曲がったヤツもいるみたい
2022/07/02(土) 21:18:54.24ID:gbCLdoEf
>>127
恐ろしいことに問題点がこれだけしかないのに7000円くらいで買えちゃうのがねえ。普通の7000円くらいの機種はこれでは済まないんだ。
恐ろしいことに問題点がこれだけしかないのに7000円くらいで買えちゃうのがねえ。普通の7000円くらいの機種はこれでは済まないんだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:19:13.76ID:f1CcLuRJ ああ.....、携帯少年の話するかね......。
暗黙の了解だと思ってずっと黙ってたけど、
P803出てすぐにこっちで買って3GBでしたよ。
最近イオシスと統合して同グループになったみたいよ。
暗黙の了解だと思ってずっと黙ってたけど、
P803出てすぐにこっちで買って3GBでしたよ。
最近イオシスと統合して同グループになったみたいよ。
2022/07/02(土) 21:19:20.09ID:HR6xrpvt
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:26:43.75ID:Ex552kt6 >>133
ピンさしても小さくしか出てこないので抜きにくいけど構造上抜くときには曲がらないはず。
挿すときに曲がるのは本体置かずに本体もトレイも両方手に持って挿そうとしてんじゃないか?
差し込んで固定されるまでSIMもSDもトレイに乗っかってるだけなので
ずれないように端末はテーブルか何かに置いた状態で水平に差し込まないといけない
ピンさしても小さくしか出てこないので抜きにくいけど構造上抜くときには曲がらないはず。
挿すときに曲がるのは本体置かずに本体もトレイも両方手に持って挿そうとしてんじゃないか?
差し込んで固定されるまでSIMもSDもトレイに乗っかってるだけなので
ずれないように端末はテーブルか何かに置いた状態で水平に差し込まないといけない
2022/07/02(土) 21:33:21.45ID:G97q3vAl
2022/07/02(土) 21:48:02.55ID:e53KSSte
中華系のSIM+MicroSDのコンボトレイはこの構造多い、というか恐らく汎用部品
iPhoneやPixelはSIM端子を上にしてトレイに置いて端末画面を上にして置いて差し込むのに対して
この子はSIM端子を下にしてトレイにおいて端末画面を下にして置いて差し込む作りなので
精度がどうとかよりもやらかしそうなのは逆挿しだと思う
iPhoneやPixelはSIM端子を上にしてトレイに置いて端末画面を上にして置いて差し込むのに対して
この子はSIM端子を下にしてトレイにおいて端末画面を下にして置いて差し込む作りなので
精度がどうとかよりもやらかしそうなのは逆挿しだと思う
2022/07/02(土) 22:17:53.99ID:rgDYs8dU
フォントサイズと表示サイズを大にしたら
mediapadの使用感に近くなるな
mediapadの使用感に近くなるな
2022/07/02(土) 22:45:41.13ID:yUW7LUo2
>>123
やり方教えてクレメンス
やり方教えてクレメンス
2022/07/02(土) 23:13:08.77ID:3Bh+pDSE
ビルド番号連打
2022/07/02(土) 23:20:02.10ID:0jOQj57e
>>123
やってみたけど、細かすぎる感じがして、デフォに戻した。
やってみたけど、細かすぎる感じがして、デフォに戻した。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:54:02.29ID:XOGjIRxb これって、3本指スクショって出来ますか?
2022/07/02(土) 23:58:04.79ID:8nxftpYz
http://imgur.com/iFJ5oHy.jpg
残1900台 07/01 23:54
http://imgur.com/oINWTDG.jpg
残1619台 07/02 23:54
アキバ裏路地店消滅。
残1900台 07/01 23:54
http://imgur.com/oINWTDG.jpg
残1619台 07/02 23:54
アキバ裏路地店消滅。
2022/07/03(日) 00:48:55.32ID:pRdgX7DT
>>144
できますん
できますん
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 02:42:58.69ID:TjbMpKcA デフォルトだとフリック入力するとポップアップがOFFになってるんだなぁ。
「設定」の「システム」「言語と入力」の中の「画面キーボード」のところで「Gboard」呼び出して「設定」で「キー押下時にポップアップ」のチェックをONにしてないと文字配置出てこない。
「設定」の「システム」「言語と入力」の中の「画面キーボード」のところで「Gboard」呼び出して「設定」で「キー押下時にポップアップ」のチェックをONにしてないと文字配置出てこない。
2022/07/03(日) 03:43:16.90ID:9OXcgYb3
秋葉原裏路地で3GBゲットしたが
スピーカーが本当にダメだな
音量最大にして普通の音量位なのと
こもってる感がヒドイわ
まぁ他は値段相応だな
使い道は…
スピーカーが本当にダメだな
音量最大にして普通の音量位なのと
こもってる感がヒドイわ
まぁ他は値段相応だな
使い道は…
2022/07/03(日) 04:28:29.56ID:k/MiGZni
>>147
あなたを含めて このスレで「少し困ってたことや疑問に思ってたこと」が解決して嬉しい
あなたを含めて このスレで「少し困ってたことや疑問に思ってたこと」が解決して嬉しい
2022/07/03(日) 05:33:05.22ID:qHpSfBhL
1万前後の中華汎用タブレットのモノラルスピーカーはほんとオモチャという感じ
イヤホン使ってもショボい、過去にfireとかhuawei触れてたら年寄りでも判別可能なレベルなので覚悟すべし
p803は安価で最新androidがきちんと動くスペック、GPS/dual simなど色々できるが全てが半人前レベルでショボい
fireは同価格帯で存在しない widevine L1 を筆頭に屋内wifiエンタメ全振り 求められる機能が全く違う
イヤホン使ってもショボい、過去にfireとかhuawei触れてたら年寄りでも判別可能なレベルなので覚悟すべし
p803は安価で最新androidがきちんと動くスペック、GPS/dual simなど色々できるが全てが半人前レベルでショボい
fireは同価格帯で存在しない widevine L1 を筆頭に屋内wifiエンタメ全振り 求められる機能が全く違う
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 05:48:37.86ID:Tgym3zpC なるほど、確かにSIMトレイの向きが独特だったね。普通背面を下にして差すけど、これは背面を上にしないと、SIMが落ちるもんね。
それで無理やり差し込んだ奴らが、曲がったり認識がおかしくなったりして騒いでるのね。慎重にやっててよかった。
それで無理やり差し込んだ奴らが、曲がったり認識がおかしくなったりして騒いでるのね。慎重にやっててよかった。
2022/07/03(日) 06:38:27.21ID:6nI7Z1/K
スピーカーに関しては絶望ですから、Cタイプ変換のUSBかイヤホン変換準備した。
Cタイプコネクタ変換のおかげで倒産したメーカーのデジタルスピーカーが使えましたw
コネクタの作りの脆さは安物イヤホン使うしかないかな?
Cタイプコネクタ変換のおかげで倒産したメーカーのデジタルスピーカーが使えましたw
コネクタの作りの脆さは安物イヤホン使うしかないかな?
2022/07/03(日) 06:47:01.32ID:iJ02GIVo
音質ってBluetoothで接続しても悪いの?
Amazonのサマーセールでewa106が1000円になるみたいだから、これ繋いで解決しようと思ってるんだけど……
Amazonのサマーセールでewa106が1000円になるみたいだから、これ繋いで解決しようと思ってるんだけど……
2022/07/03(日) 06:47:29.12ID:iJ02GIVo
>>160は小型のBluetoothスピーカーね
2022/07/03(日) 08:01:15.85ID:GMVmiKTn
2022/07/03(日) 08:31:25.45ID:sGuOlZ8A
土曜出荷するんだな
今日届くわ
Google垢とらんといかんな
今日届くわ
Google垢とらんといかんな
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 08:40:05.61ID:SWKpXU9l >>155
イオシスから「在庫でも同じだから仕様です」って返答を得たってTwitterで書いてあったよ。
イオシスから「在庫でも同じだから仕様です」って返答を得たってTwitterで書いてあったよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 09:43:52.20ID:PBOkItwe 2個目のSIMの入れ方がやっとわかった、先にSDいれてたから気づかなかった
2022/07/03(日) 10:33:06.97ID:884Veciz
>>158
2枚目のsimとmicroSDが同時に入れられないやつか
2枚目のsimとmicroSDが同時に入れられないやつか
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 11:53:51.90ID:Tgym3zpC 前にcpu-zでRAMを確認すると約3GB(2875MB)となってるのは他の方も言われてましたが、
この下に Available (使用できる)RAMの数字がどうやっても全体の36%位しかいかないのですよ。
メモリクリアアプリ使用直後でもそれぐらいにしかなりませんが、これって変じゃないですか?
もしかして3GBは積んでるけど使用できる部分が2GBなんで、2種類あるっていう噂がでたのでは?誰が詳しい人わかります?
この下に Available (使用できる)RAMの数字がどうやっても全体の36%位しかいかないのですよ。
メモリクリアアプリ使用直後でもそれぐらいにしかなりませんが、これって変じゃないですか?
もしかして3GBは積んでるけど使用できる部分が2GBなんで、2種類あるっていう噂がでたのでは?誰が詳しい人わかります?
2022/07/03(日) 11:56:50.01ID:QGAha9hx
どこまで初歩的な説明したらいいのかってとこから分からんけど普通のAndroidスマホ使ったことないの?
2022/07/03(日) 12:07:31.72ID:LHi9AICx
2022/07/03(日) 12:09:48.77ID:XBPc/ctE
OSが1GB食ってるから2GBじゃキツイわなw
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 12:10:26.34ID:Tgym3zpC ごめんごめん。再起動したら増えたけど、それでも50%くらい。こんなもん?
2022/07/03(日) 12:14:22.65ID:QGAha9hx
どう答えて欲しいんだよ。シンプルに言うなら「そんなもん」だよ。
メモリ4Gの端末なんかでもメモリを遊ばせる必要性はないからキャッシュなりなんなりでどんどん使う。
メモリ4Gの端末なんかでもメモリを遊ばせる必要性はないからキャッシュなりなんなりでどんどん使う。
2022/07/03(日) 12:17:00.92ID:xMrSAcYL
メモリなんて有ったらそれに応じて使うぞ
RAM6GBのandroid端末とか、起動し終わった時点で2.6GBとか使ってる
RAM6GBのandroid端末とか、起動し終わった時点で2.6GBとか使ってる
2022/07/03(日) 12:25:52.89ID:osrSyuD0
>>162
当然だけどフルHDの端末でこの画像みたらモザイクみたいで笑った
当然だけどフルHDの端末でこの画像みたらモザイクみたいで笑った
2022/07/03(日) 12:28:22.74ID:884Veciz
>>167
もともとその画像が400x640しかないから
もともとその画像が400x640しかないから
2022/07/03(日) 12:29:58.85ID:ClqVbRHw
>>167
フルHD+とかいう解像度だけど普通に読めるぞ
フルHD+とかいう解像度だけど普通に読めるぞ
2022/07/03(日) 12:39:23.01ID:EL69gMUs
はいこの話はおしまい!次の患者さん!
2022/07/03(日) 13:05:37.80ID:ZrIr2I3U
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 13:08:15.72ID:0Q1A5BG1 >>1
アンドロイド1だし使い始めはいいけど、今後この端末って更新されるの?
特注製品だし
似た型端末もあるらしいしね
でも中華製品らしいし
OSの更新は実際はどうだろう?
アマゾン製は販売終了後4年間もOS更新されるけどね
アンドロイド1だし使い始めはいいけど、今後この端末って更新されるの?
特注製品だし
似た型端末もあるらしいしね
でも中華製品らしいし
OSの更新は実際はどうだろう?
アマゾン製は販売終了後4年間もOS更新されるけどね
2022/07/03(日) 13:12:19.19ID:rVut08Zk
FireHD8Plusに罠ファームが配信されてロールバックすらさせてもらえず半年近く放置された話する?
2022/07/03(日) 13:12:22.09ID:h4hH6rT7
>>172
アンドロイド12だね
アンドロイド12だね
2022/07/03(日) 13:34:06.29ID:AmMxUqvk
>>171
ゴメンで済むなら警察いらねえんだこのキチガイ!
ゴメンで済むなら警察いらねえんだこのキチガイ!
2022/07/03(日) 13:52:23.56ID:ToGlUAZs
2022/07/03(日) 14:24:56.94ID:eFCtgNkr
>>177
特注品の発注元が撤退した以上、今後のメーカーアプデは絶望的
だからこそ実質ジャンク扱いで安い
そこを気にするなら手を出さない方がいいよ
またはGoogleのサブ垢作ってクレカ情報は入力しない運用とか
特注品の発注元が撤退した以上、今後のメーカーアプデは絶望的
だからこそ実質ジャンク扱いで安い
そこを気にするなら手を出さない方がいいよ
またはGoogleのサブ垢作ってクレカ情報は入力しない運用とか
2022/07/03(日) 14:40:24.79ID:KdZF2PcT
これ100均のUSB-Cイヤホンジャック変換アダプタて使える?
2022/07/03(日) 14:52:37.02ID:XqqmXh/x
>>175
うるせえハゲ
うるせえハゲ
2022/07/03(日) 15:06:57.96ID:ox5wtUXM
ブサイク同士で喧嘩するな
2022/07/03(日) 15:40:38.13ID:Xi2GqO9I
サポート求めるならこの価格の製品に手を出すなとw
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 16:57:17.68ID:TjbMpKcA2022/07/03(日) 17:44:18.91ID:EPGyq1U4
とりあえずカーナビで運用してみた(Yahooカーナビ)
コンパスないからヤバいかなと思ったけど普通に追従できる
ただ画面の光沢がかなり強くて今日みたく日差しがキツいとすごく見づらい
ノングレアの保護シールかフィルムを貼るかしないと厳しそう
コンパスないからヤバいかなと思ったけど普通に追従できる
ただ画面の光沢がかなり強くて今日みたく日差しがキツいとすごく見づらい
ノングレアの保護シールかフィルムを貼るかしないと厳しそう
2022/07/03(日) 18:05:19.42ID:EL69gMUs
タブレットカバー2000円
液晶シート2000円
本体7000円
うーんこの
液晶シート2000円
本体7000円
うーんこの
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 18:18:43.77ID:EL69gMUs なぁ俺SIMいれてないんだけど
電源いれてふと画面左上みたら「緊急通報のみ」って表示があって
ロック画面に緊急通報ってボタンがあるんだけど押したらダイヤル画面になった
これってSIMなしでもいけんの??????????
電源いれてふと画面左上みたら「緊急通報のみ」って表示があって
ロック画面に緊急通報ってボタンがあるんだけど押したらダイヤル画面になった
これってSIMなしでもいけんの??????????
2022/07/03(日) 18:30:13.90ID:FRQBn5Sc
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 18:41:38.66ID:EL69gMUs ジャップの後進国さに泣けてきた
2022/07/03(日) 18:49:20.88ID:QGAha9hx
アメリカとかだと貧乏人が通話料払えなくてSIM止められてても緊急通報だけはできるルールだよね
2022/07/03(日) 19:07:38.34ID:F6hdPSQN
買ってみた。初期不良なし。
コスパで考えると恐ろしいね。
しばらく、自宅WiFiと、スマホテザリングでやってみて、慣れたら楽天SIM挿して遊んでみようと思う。
SDカードは32か64辺りのビットコスト最高に良いものでやろうと思うぜ。
この手のものは概ね向こう二年使っておしまいな感じだが、落としたり、当てたら割れそうなのでケースは買おうかな。
コスパで考えると恐ろしいね。
しばらく、自宅WiFiと、スマホテザリングでやってみて、慣れたら楽天SIM挿して遊んでみようと思う。
SDカードは32か64辺りのビットコスト最高に良いものでやろうと思うぜ。
この手のものは概ね向こう二年使っておしまいな感じだが、落としたり、当てたら割れそうなのでケースは買おうかな。
2022/07/03(日) 19:37:06.53ID:EL69gMUs
あーそろそろ「なんでこの機種、ボリュームや明るさのウィジェットどこにも無いんだ?」って
思う人でてきてると思うけど
理由はわからないが、この機種かAndroid11の仕様変更によるものかで
ウィジェットで直接そういうのをコントロールできるアプリが軒並み除外されてるので「無い」
唯一、knobbyなんとかっていう音量アプリが画面端スワイプでできるけどいまいち
なんで。apkpureとかのサイトからslider widget っていうやつとかをDLして手動でいれる
動きます
思う人でてきてると思うけど
理由はわからないが、この機種かAndroid11の仕様変更によるものかで
ウィジェットで直接そういうのをコントロールできるアプリが軒並み除外されてるので「無い」
唯一、knobbyなんとかっていう音量アプリが画面端スワイプでできるけどいまいち
なんで。apkpureとかのサイトからslider widget っていうやつとかをDLして手動でいれる
動きます
2022/07/03(日) 20:17:50.64ID:9T3DMKzN
ロック状態からの
Vol upダブルクリックでカメラ起動する神機能
一生使わんな
Vol upダブルクリックでカメラ起動する神機能
一生使わんな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 20:23:07.19ID:Tgym3zpC ハゲもキチも、大人しくしましょう。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 20:24:43.31ID:Tgym3zpC2022/07/03(日) 20:31:24.41ID:n0hQompW
>>179
100均のは知らんが昔のスマホの付属品は使えた
100均のは知らんが昔のスマホの付属品は使えた
2022/07/03(日) 20:34:25.93ID:QGAha9hx
アリエクならカバーとガラスのセットでも2000円はせんくね?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 20:52:09.26ID:EL69gMUs >>192
おまえら知ってる?
こいつ結構すごいんだぜ?
設定→smart controls
smart wake >電源OFF時に持ち上げて画面どこでも2回クリックで電源ON
タブレットを持ち上げて通知をチェック >電源OFF時に持ち上げたら電源入る
smart motion >振ったりで色々できる
pocket mode >ポケットでいろいろ
まるで高級モデルみたいな機能ついてんだぜ!
君も今日からGALAXY!
おまえら知ってる?
こいつ結構すごいんだぜ?
設定→smart controls
smart wake >電源OFF時に持ち上げて画面どこでも2回クリックで電源ON
タブレットを持ち上げて通知をチェック >電源OFF時に持ち上げたら電源入る
smart motion >振ったりで色々できる
pocket mode >ポケットでいろいろ
まるで高級モデルみたいな機能ついてんだぜ!
君も今日からGALAXY!
2022/07/03(日) 20:58:50.25ID:KdZF2PcT
2022/07/03(日) 21:04:49.75ID:n0hQompW
>>198
HTC U11
HTC U11
2022/07/03(日) 21:11:17.40ID:n0hQompW
連スマン
U11でDAC無は使えんかったはずなのでたぶんDAC付
U11でDAC無は使えんかったはずなのでたぶんDAC付
2022/07/03(日) 21:20:08.96ID:8XRUjkjA
昔(htc-U11発売当時)と違って、今はDAC付きケーブルは安いの結構売ってる印象はある
2022/07/03(日) 21:32:21.35ID:KLPyOvOL
2022/07/03(日) 21:33:31.65ID:DaX4E0oQ
俺はDAC付で充電とイヤホンを同時に使えるタイプを使ってみたけどRakuten miniと同じで二つ挿すとイヤホンは使えなくなった
2022/07/03(日) 21:40:32.76ID:884Veciz
昨日の朝注文したのにまだ出荷されない…
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:53:52.57ID:Tgym3zpC >>204
家宝は寝て待て!
家宝は寝て待て!
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:55:49.77ID:Tgym3zpC 最近ずっとP803使ってるオイラには「家宝」なんだよ。いちいち指摘される前に言っておくが…。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:58:23.55ID:Tgym3zpC 6980円を「家宝」と言うほど、オイラは貧乏人なんだよ!指摘される前に言っとくが…。
2022/07/03(日) 22:06:54.10ID:/nwAjc8q
2022/07/03(日) 22:22:01.07ID:EL69gMUs
いやこれは名機だよ間違いない
10万もだしてiPadなんて買うのがバカらしくなる
10万もだしてiPadなんて買うのがバカらしくなる
2022/07/03(日) 22:33:53.38ID:71pbKtwU
>>209
そりゃ、このタブレットのスペックで足りる(&画質満足できる)ことしかしないのならバカらしいとは思うが……
そりゃ、このタブレットのスペックで足りる(&画質満足できる)ことしかしないのならバカらしいとは思うが……
2022/07/03(日) 22:37:32.45ID:KLPyOvOL
>各社の3Gサービス終了時期
>NTTドコモ「FOMA」:2026年3月31日
>KDDI「CDMA 1X WIN」:2022年3月31日
>ソフトバンク:2024年1月下旬
auのsimで使えている方おりますか?
3Gの電波でないと使えない仕様みたいな書き込みがありましたもので
auは既に3Gは終了してますし、
前スレ調べたらデータしか使えていないだとか、
電話やSMS認証は回線会社によって出来ないところもあるという報告もありますしね
>NTTドコモ「FOMA」:2026年3月31日
>KDDI「CDMA 1X WIN」:2022年3月31日
>ソフトバンク:2024年1月下旬
auのsimで使えている方おりますか?
3Gの電波でないと使えない仕様みたいな書き込みがありましたもので
auは既に3Gは終了してますし、
前スレ調べたらデータしか使えていないだとか、
電話やSMS認証は回線会社によって出来ないところもあるという報告もありますしね
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:42:47.72ID:1lAK7ggb __________>>150
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:43:37.90ID:1lAK7ggb __________>>150
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:43:40.39ID:1lAK7ggb __________>>150
2022/07/03(日) 22:44:56.32ID:Sku+exxQ
>>204
オレもそうだよ
オレもそうだよ
2022/07/03(日) 22:51:26.03ID:fmd+Fqu+
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 23:04:04.45ID:ZPwuKIK8 >>210
スペックは低くても、8インチタブに期待すことを、この値段で一通りはこなしてくれるところが、このタブが貧乏ユーザーには涙が出るほどありがたいのよ
スペックは低くても、8インチタブに期待すことを、この値段で一通りはこなしてくれるところが、このタブが貧乏ユーザーには涙が出るほどありがたいのよ
21878
2022/07/03(日) 23:40:23.81ID:PSJ9SM0u 今日届いて無事に3GB
逆に2GBのほうがレアのようだしほんとにあるのか?とも思うけど良かった。
ケース買う気なかったけど裸で持ち歩くのもなんかなぁ。仕方ない買うか。。
逆に2GBのほうがレアのようだしほんとにあるのか?とも思うけど良かった。
ケース買う気なかったけど裸で持ち歩くのもなんかなぁ。仕方ない買うか。。
2022/07/04(月) 00:05:17.10ID:7TEDSzgb
>>55
>>145
http://imgur.com/oINWTDG.jpg
残1619台 07/02 23:54
http://imgur.com/BY2UWuA.jpg
残1441台 07/03 23:54
>>145
http://imgur.com/oINWTDG.jpg
残1619台 07/02 23:54
http://imgur.com/BY2UWuA.jpg
残1441台 07/03 23:54
22078
2022/07/04(月) 00:58:37.76ID:54Z3Ukn4 スマホと重ねてたらもう保護シートに傷が入って笑うしかない
まぁ滑りも悪いし保護しーと買うかなあ
まぁ滑りも悪いし保護しーと買うかなあ
2022/07/04(月) 01:22:22.10ID:SAvd2+qZ
ダイソーに300円で売ってるアンチグレア8.3インチフィルムがぴったりやよ?
2022/07/04(月) 04:05:43.32ID:aNw4eesI
携帯少年で買ったほうが送料分得なのか
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 06:20:35.77ID:wu7SYuSq >>197
smart wakeをオンにしても何も変わらないんだけど他になんか設定するとこある?
smart wakeをオンにしても何も変わらないんだけど他になんか設定するとこある?
2022/07/04(月) 06:34:24.51ID:usDGjds4
このタブレット使ってる方教えてほしいのですが、
OKグーグルって言うと画面が真っ暗な状態からでも起動させられますでしょうか?
スマホだとスイッチONにしないと起動出来ないですが、
ファイアータブレットだと起動させられるので、そういう使い方をしたいです。
OKグーグルって言うと画面が真っ暗な状態からでも起動させられますでしょうか?
スマホだとスイッチONにしないと起動出来ないですが、
ファイアータブレットだと起動させられるので、そういう使い方をしたいです。
2022/07/04(月) 07:57:58.94ID:6ThdMOPD
2022/07/04(月) 08:17:54.14ID:OIK1vZvS
P803買った後にiPad mini6買ったけど、薄くて軽いのは大正義だと思った
ただしiOSが致命傷
ただしiOSが致命傷
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 08:19:19.44ID:jQhJ4lWK228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 09:58:09.22ID:9GBIghcw >>222
(◍•ᴗ•◍)ゝうん
(◍•ᴗ•◍)ゝうん
2022/07/04(月) 10:33:30.26ID:l9amv3Yj
>>222
ポチった翌日に知ったから悔しい(´・ω・`)
ポチった翌日に知ったから悔しい(´・ω・`)
2022/07/04(月) 10:35:17.52ID:jq5Qa0Gy
6/26にアリ注文のalldocube Smile1用ケースが届いた(初めての購入割引で送料込700円)
速く来たしピッタリで嬉しー
速く来たしピッタリで嬉しー
2022/07/04(月) 11:32:52.43ID:4o26ntMX
donedone通信できず
どなたか上手くいった方おられます?
どなたか上手くいった方おられます?
2022/07/04(月) 11:50:01.70ID:Sq07eKeQ
>>231
今は時期が悪いw
今は時期が悪いw
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 11:56:50.48ID:sykKuzvr2022/07/04(月) 11:59:04.00ID:+++pqHCv
イオシスと携帯少年の在庫は共有じゃね?
2022/07/04(月) 12:12:29.76ID:bV6NaZ1j
donedoneはau回線だから今はダメだろ
2022/07/04(月) 12:16:36.65ID:4o26ntMX
今まで使ってたスマホでは通信できるんだよね
よく分からんです
よく分からんです
2022/07/04(月) 12:18:14.34ID:Lfl6U57Z
イオシスに返品されたであろう中古とか確実に地雷
2022/07/04(月) 12:22:40.76ID:AM3Ptv+d
中古判定のはメモリ2GBかな?
2022/07/04(月) 12:26:59.02ID:UpVttasT
2022/07/04(月) 12:39:29.09ID:4o26ntMX
2022/07/04(月) 12:40:39.28ID:INTNh/sP
>>224ですが教えて下さい
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 13:04:33.98ID:VTtUaE9f >>234
店舗ごとに在庫数が表示されてるぞ
店舗ごとに在庫数が表示されてるぞ
2022/07/04(月) 13:07:02.28ID:+++pqHCv
>>242
携帯少年は通販オンリーだからそのまま在庫合計を表示してるだけじゃない?
イオシスだって通販はどこから来るかその時次第だし、携帯少年も
>当サイトでは実店舗との共有在庫となっております。
って書いてるよ。
携帯少年は通販オンリーだからそのまま在庫合計を表示してるだけじゃない?
イオシスだって通販はどこから来るかその時次第だし、携帯少年も
>当サイトでは実店舗との共有在庫となっております。
って書いてるよ。
2022/07/04(月) 13:11:50.39ID:FC/DjrAa
通販用在庫がある場合は大阪発送じゃないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 14:51:54.28ID:QN53cesf やべぇ、いま気づいた。箱あんのに保証書が見当たんない。
間違って捨ててしまった気がする。
間違って捨ててしまった気がする。
2022/07/04(月) 14:53:24.41ID:+++pqHCv
業務端末だから箱に保証書なんか付いてない
イオシスのレシートが保証書代わり
イオシスのレシートが保証書代わり
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 14:55:24.35ID:QN53cesf それは知ってるんだけど、通販だからイオシスの納品書だったと思うけど、それが見当たんない。
2022/07/04(月) 14:57:06.30ID:9Tx7Aoo4
なー、色を濃くするアプリとかないの?
薄くて耐えられない
薄くて耐えられない
2022/07/04(月) 15:41:56.62ID:QLIXdEZz
携帯少年で注文した人どのぐらいで届いた?
2022/07/04(月) 16:00:29.64ID:kXlr4gOC
保証書なんて飾りです
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 16:34:39.14ID:kM1EAIxY >>248
設定のディスプレイよくみろ
設定のディスプレイよくみろ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 16:35:31.54ID:hBTnPZPc 初期不良以外で使った事無いけど、あきばお〜の通販だけは初期不良率異様に高いから
全部とってある。なんで毎回1・2個完全にぶっ壊れてるの送ってくんだよ。
全部とってある。なんで毎回1・2個完全にぶっ壊れてるの送ってくんだよ。
2022/07/04(月) 16:45:09.54ID:x6mO/4D8
この機種ってDSU Loader使えばGSI試せる?
Stock ROMのバックアップ(bootだけでも)取れるといろいろ遊べそう
あー、Bootloader Unlockは出来てもrelockはダメっぽいんだっけ?
Stock ROMのバックアップ(bootだけでも)取れるといろいろ遊べそう
あー、Bootloader Unlockは出来てもrelockはダメっぽいんだっけ?
2022/07/04(月) 16:51:08.73ID:+++pqHCv
中華はハンダ不良から時限爆弾で突然死なんかもあるから
最初に問題なく動いているように見えても保証はキープしといた方がいいぞ
最初に問題なく動いているように見えても保証はキープしといた方がいいぞ
2022/07/04(月) 17:18:26.61ID:LbjJRVeC
2022/07/04(月) 17:35:33.54ID:t+sCI/Ht
>>4
一応
一応
2022/07/04(月) 18:59:29.34ID:G1dg6nru
みんな、タッチパネルの縁はちゃんと反応するかい?タッチスクリーンテストってアプリでなぞってみると、反応しない領域があるんだが、こんなものなのかね。うまく動かないアプリがあって困ってる。初期不良なのかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 19:12:54.22ID:Y1QiENDm ワイ氏タッチパネル一部無反応あったよ(縦持ちした時にバックやホームのあたりが反応しない)
店頭でほらここ反応しないでしょって見せて初期不良交換して貰った
店頭でほらここ反応しないでしょって見せて初期不良交換して貰った
2022/07/04(月) 19:22:34.59ID:r9NydL8o
バグ見つけてしまったかも
これ顔認証あるじゃん?
カメラアプリでインカメラにした時は普通の姿勢でインカメラむけたらちょうど顔が真ん中らへんにくる(当たり前)けど
認証モードの登録時は内部処理がズレてて顔がかなり下になる(カメラどっちむいてんだよ状態)
これはたぶんロック解除時の顔認証のときも同じで顔は映らないけど相当認識範囲がずれてる
そして最初数回は通るけど認証失敗すると以降、どんな方向・距離から顔写しても認証失敗するようになる
再登録したらまた最初だけは通る
粗悪品
これ顔認証あるじゃん?
カメラアプリでインカメラにした時は普通の姿勢でインカメラむけたらちょうど顔が真ん中らへんにくる(当たり前)けど
認証モードの登録時は内部処理がズレてて顔がかなり下になる(カメラどっちむいてんだよ状態)
これはたぶんロック解除時の顔認証のときも同じで顔は映らないけど相当認識範囲がずれてる
そして最初数回は通るけど認証失敗すると以降、どんな方向・距離から顔写しても認証失敗するようになる
再登録したらまた最初だけは通る
粗悪品
2022/07/04(月) 19:27:57.91ID:2ZazHIAe
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 19:35:54.84ID:Y1QiENDm あ、ほんとだ
そのアプリでチェックすると交換した奴も上下左右に18ドット無反応領域あるな
流石にそのサイズのボタンはないから使ってて支障はないけど
初期不良交換で返した奴はガチでバックやホームが反応しないレベルだった
そのアプリでチェックすると交換した奴も上下左右に18ドット無反応領域あるな
流石にそのサイズのボタンはないから使ってて支障はないけど
初期不良交換で返した奴はガチでバックやホームが反応しないレベルだった
2022/07/04(月) 19:48:53.81ID:VJLK5PFs
2022/07/04(月) 19:52:29.87ID:r9NydL8o
ベゼルを持ったときの誤反応を防ぐためのマージンだろ(ポジティブ
2022/07/04(月) 19:54:42.50ID:r9NydL8o
まさかこんな中国製のものをイオシスがメーカーに送ってサービスセンターで丁寧にチェックして修理してくれるとかおもってるボンボンおんの?
こんなもん店頭で在庫交換、なけりゃ返金そんなもんよこういうジャンルは
こんなもん店頭で在庫交換、なけりゃ返金そんなもんよこういうジャンルは
2022/07/04(月) 19:59:02.58ID:kim/QNSl
2022/07/04(月) 20:00:08.84ID:+++pqHCv
もうメーカーも面倒見てくれないだろうし最初から何%か不良品はあって交換になる前提で引き取ってるでしょ
2022/07/04(月) 20:00:49.04ID:p337WMmb
2022/07/04(月) 20:07:22.92ID:kim/QNSl
Made in Chinaだけど、販売は日本法人のNHPソリューションだったはず
2022/07/04(月) 20:23:27.34ID:s/4oYFye
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 21:35:18.11ID:9GBIghcw272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 21:39:28.15ID:9GBIghcw273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 21:42:15.06ID:OjH/tXMI このタブレット使ってる方教えて下さい
OKグーグルって言うと画面が真っ暗な状態からでも起動させられますでしょうか?
OKグーグルって言うと画面が真っ暗な状態からでも起動させられますでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 22:01:34.06ID:9GBIghcw みんな6980円の機器にすっごい求めるねw
元々はデリバリーのオーダー用だったわけだし、
これだけの内容だったらある程度のデメリットは仕方ないかな。
そういう意味ではそれなりに快適に使えてるかな。
今度購入予定のPixel 6aはメインのスマホにするから、
それなりに内容は求めるけど。
元々はデリバリーのオーダー用だったわけだし、
これだけの内容だったらある程度のデメリットは仕方ないかな。
そういう意味ではそれなりに快適に使えてるかな。
今度購入予定のPixel 6aはメインのスマホにするから、
それなりに内容は求めるけど。
2022/07/04(月) 22:08:27.82ID:+riY8/vv
>>273
スリープ状態からのアシスタント起動は✕。
といっても、P803は本体持ち上げでスリープ解除→顔認証でロック解除がわりとスムーズだから、持ち上げて「OK,google」でそんなに困らないと思うぞ。
スリープ状態からのアシスタント起動は✕。
といっても、P803は本体持ち上げでスリープ解除→顔認証でロック解除がわりとスムーズだから、持ち上げて「OK,google」でそんなに困らないと思うぞ。
2022/07/04(月) 23:10:44.19ID:XNi7GN0r
Adguard入れてもいつの間にか無効になってんだけど、どうにもならんのかこれ?
2022/07/04(月) 23:18:36.77ID:5ImfX+PU
電池の最適化を無効化したら!?
2022/07/04(月) 23:38:01.98ID:w7aHOKjb
2022/07/05(火) 00:00:55.45ID:D2Lq+Elt
>>219
http://imgur.com/BY2UWuA.jpg
残1441台 07/03 23:54
http://imgur.com/86zKjXS.jpg
残1265台 07/04 23:54
http://imgur.com/BY2UWuA.jpg
残1441台 07/03 23:54
http://imgur.com/86zKjXS.jpg
残1265台 07/04 23:54
2022/07/05(火) 00:14:49.46ID:NFuYWy4h
スレ内に販売ページへのリンクすらないのに在庫実況する輩だけ湧くのは草なんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 01:32:27.28ID:V5+M1aRB >>279
いつも23時50分台に更新してるみたいだけど、イオシスは日付変わったタイミングで店舗のデータと鯖突合するから
意味ないぞ。今見てみろ1250台ってなってるだろ、つまり君がキャプチャーした23:54から日にちが替わって突合されて
15台の誤差が修正されたてこと。
いつも23時50分台に更新してるみたいだけど、イオシスは日付変わったタイミングで店舗のデータと鯖突合するから
意味ないぞ。今見てみろ1250台ってなってるだろ、つまり君がキャプチャーした23:54から日にちが替わって突合されて
15台の誤差が修正されたてこと。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 03:08:52.79ID:IQV2Z+SA まあこの手のガジェットでイオシスに出回るもの、winタブとかもそうだがいつかは在庫捌けるもんだがさすがにこれは無理だと思うw
1000円値下げは必ずくるよ まあそれでもおれは買わんけどねww
1000円値下げは必ずくるよ まあそれでもおれは買わんけどねww
2022/07/05(火) 03:21:21.95ID:QG8kQ63A
1日170台は売れてるし今週末~週明けには売り切れるんじゃね?
2022/07/05(火) 04:50:48.19ID:GQpurgAF
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 06:53:50.48ID:9AeNNFAr HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル 12,800円 総在庫数:69
こっちのが値下がりしそうだな
こっちのが値下がりしそうだな
2022/07/05(火) 07:15:17.38ID:8jxof6lF
7月中には売り切れるのにどこをどうやったら値下げされるのかw
2022/07/05(火) 08:54:08.46ID:8HwlrM4X
>>280
別にいいじゃん(´・ω・`)
別にいいじゃん(´・ω・`)
2022/07/05(火) 09:05:12.80ID:Cvj4w7Xa
>>286
淡々と同じペースで売れ続けるト思ってるアホww
淡々と同じペースで売れ続けるト思ってるアホww
2022/07/05(火) 09:10:02.26ID:LtiTrYO6
透視した方はまだ現れてないか
2022/07/05(火) 09:14:14.14ID:cGNz6Wo9
イオシスは値下げしない
こんな低スペックで強気の値段だなと思ってたタブレットを何ヶ月後かに見たときも値段が同じだった
こんな低スペックで強気の値段だなと思ってたタブレットを何ヶ月後かに見たときも値段が同じだった
2022/07/05(火) 09:18:18.95ID:PwXyEOWz
今日から民間企業でボーナスが出始めるから月末には残ってないよ
2022/07/05(火) 09:19:57.28ID:hO1J/ng4
この機種で初期に戻すことできるのかしら?
初期不良が怖くて、グーグルログインもセットアップも全部すっ飛ばして
使っていたけど
大丈夫そうなのでいろいろ弄ろうとおもったら、歯車のアイコンすら無かった。
初期不良が怖くて、グーグルログインもセットアップも全部すっ飛ばして
使っていたけど
大丈夫そうなのでいろいろ弄ろうとおもったら、歯車のアイコンすら無かった。
2022/07/05(火) 09:23:27.81ID:PwXyEOWz
2022/07/05(火) 09:26:25.78ID:PwXyEOWz
ガチでわからんなら上から下にスワイプしてそこに小さな歯車マークあるからそれをタップ
2022/07/05(火) 09:27:04.60ID:NFuYWy4h
>>292
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 09:27:16.70ID:fbZlQci62022/07/05(火) 09:28:51.67ID:PwXyEOWz
日本語がわからないやつー
2022/07/05(火) 09:59:42.72ID:hO1J/ng4
>>293~295
ありがとうございます。
いろいろやってみます。
因みに、これいじっていて、知り合いに覗かれて、値段答えたら、根掘り葉掘り聞かれた。
現物在るって強いやね。
チャリナビに使えそうだと周りで買いにゆく人がでてます。
ありがとうございます。
いろいろやってみます。
因みに、これいじっていて、知り合いに覗かれて、値段答えたら、根掘り葉掘り聞かれた。
現物在るって強いやね。
チャリナビに使えそうだと周りで買いにゆく人がでてます。
2022/07/05(火) 10:07:16.05ID:XW9EMVHJ
初期化はできるから安心しろ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 10:24:54.23ID:M1ZHa6QY >>299
正気か?
正気か?
2022/07/05(火) 11:00:05.61ID:tpUMMlvU
文句あるのか!
2022/07/05(火) 11:13:56.84ID:4Yxa4736
ないあるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 13:42:36.39ID:y5Krmv+Z 2台目購入予定だったけど、いい意味で買わないかもしれん。
個人的には操作性もそれほど悪くは無いしpovoも使えるしで、
ほとんど今まで使ってた10インチの代わりになってるわ。
十分満足してるんで何となく2台目買うまでまもないかなあって。
個人的には操作性もそれほど悪くは無いしpovoも使えるしで、
ほとんど今まで使ってた10インチの代わりになってるわ。
十分満足してるんで何となく2台目買うまでまもないかなあって。
2022/07/05(火) 13:58:29.94ID:6o/Nz/8+
買うまでは雑に使えるかと思ってたが、それなりに使えるので乱暴には扱わない。
ガラスフィルムやケース買っちゃったりして愛着までわいている。
ガラスフィルムやケース買っちゃったりして愛着までわいている。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 14:10:33.20ID:FXxxyxJI 二度とこんなのでないから
勝ち組
勝ち組
2022/07/05(火) 14:13:18.12ID:yuRIpAnk
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 14:13:49.66ID:r4xoeo+X 70g軽くてFHDだったらかなり良かったがそうじゃないのでゴミだね
2022/07/05(火) 14:25:55.75ID:e3lvup3X
>>307
そのスペックなら最低で2万ぐらいになるよ。
そのスペックなら最低で2万ぐらいになるよ。
2022/07/05(火) 14:37:46.29ID:NFuYWy4h
>>307
そしたら次はSoCやメモリに不満が出るよ
そしたら次はSoCやメモリに不満が出るよ
2022/07/05(火) 14:53:13.27ID:e3lvup3X
>>309
FHDをそれなりにストレスなく動かせるということでSOCやメモリもスペックアップするだろうから、最低でも2万からかな、と。
FHDをそれなりにストレスなく動かせるということでSOCやメモリもスペックアップするだろうから、最低でも2万からかな、と。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 16:03:07.99ID:Pzc+Wge8 小馬鹿にして優越感に浸りたいだけなんだからツッこんでやるなよぅ
P803でFHDとかもっさり感マシマシやんけ
P803でFHDとかもっさり感マシマシやんけ
2022/07/05(火) 16:12:41.76ID:6o/Nz/8+
この微妙なスペックとイオシスの絶妙な値付けを楽しむ物だろ。
スペックが低い、もう幾らか出せばいいのが。なんてなは皆分かって買ってる。
スペックが低い、もう幾らか出せばいいのが。なんてなは皆分かって買ってる。
2022/07/05(火) 16:15:20.92ID:zLHW2rmw
物理SIM入れられる8インチって他にあったっけ?
2022/07/05(火) 16:17:44.35ID:EHwyWzNe
乞食タブレットで喧嘩するなよ
ますます卑しくなるぞ
ますます卑しくなるぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 16:53:33.27ID:4is4japm2022/07/05(火) 16:56:48.59ID:93tVtKGy
>>313
MediaPad M3 Lite s(702HW)が同店で3,980円~弾よく出る
ただ泥は7、これもジャイロ無し、快適に使うには頻繁にストレージクリーナー実施、
マイソフトバンクでsimロック解除(無料)等が必要
MediaPad M3 Lite s(702HW)が同店で3,980円~弾よく出る
ただ泥は7、これもジャイロ無し、快適に使うには頻繁にストレージクリーナー実施、
マイソフトバンクでsimロック解除(無料)等が必要
2022/07/05(火) 17:08:46.02ID:wjRfTOir
てかincarのOEMと見られる原型機の中華タブが一杯あるでしょSIM入る奴
それこそガワが全く同じsmile1とか
それこそガワが全く同じsmile1とか
2022/07/05(火) 17:20:47.59ID:e3lvup3X
>>317
P803は対応バンドという点では他の中華8インチよりずっといいからなぁ。
P803は対応バンドという点では他の中華8インチよりずっといいからなぁ。
2022/07/05(火) 17:29:39.43ID:uSe6EXjx
FMラジオのアプリが海外の周波数だな
2022/07/05(火) 17:57:12.11ID:GkviJ6Qi
程良くしょぼくて安いおかげで、乱雑に使えるのが良い
100均で売ってる汎用カバーに入れて手軽に持ち運べる
多少傷付いても安いから気にならんし
100均で売ってる汎用カバーに入れて手軽に持ち運べる
多少傷付いても安いから気にならんし
2022/07/05(火) 18:15:03.00ID:dp8uR80g
2022/07/05(火) 18:58:59.22ID:cGNz6Wo9
8インチでこの値段でGPSついてるのはこれしかないわ
2022/07/05(火) 19:30:55.25ID:7uQl8HPf
携帯少年から届いた~
でも発送元はイオシス通信販売部で同じだ!
2個目なのでこれで送料半分…
伝票の差し込みかたが雑なのが違いかなw
でも発送元はイオシス通信販売部で同じだ!
2個目なのでこれで送料半分…
伝票の差し込みかたが雑なのが違いかなw
2022/07/05(火) 19:58:13.14ID:63vs1FEF
>>321
前スレで設定ファイルが海外向け設定でプリインされてると。
前スレで設定ファイルが海外向け設定でプリインされてると。
2022/07/05(火) 20:07:10.07ID:JQyhHmEP
povo2.0、データ通信に問題はないんだけれど、着信ができない。
もう障害終わってるよね??
もう障害終わってるよね??
2022/07/05(火) 20:09:48.96ID:e3lvup3X
>>325
VoLTE非対応だからpovoでは着信不可。
VoLTE非対応だからpovoでは着信不可。
2022/07/05(火) 20:21:08.97ID:dp8uR80g
>>324
中華のモジュールは中華のバンドしか対応してないものがほとんど
中華のモジュールは中華のバンドしか対応してないものがほとんど
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:33:13.76ID:JQyhHmEP >>326
ありがとう、発信もできなそうだけれど、割り切って使わなきゃだね。
ありがとう、発信もできなそうだけれど、割り切って使わなきゃだね。
2022/07/05(火) 21:16:09.10ID:RbsksYks
2022/07/06(水) 00:11:39.86ID:83WR86Ek
バリバリ使うんじゃなければ外部ストレージでいいのか
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 00:42:15.59ID:6q72bo0v2022/07/06(水) 01:01:03.29ID:JUQzFnNn
androidのナビは操作性に難があるので事前に全ルート確認してから乗るのが正解かな
後は声だけ聞こえたらいいみたいな世界
後は声だけ聞こえたらいいみたいな世界
2022/07/06(水) 01:04:20.34ID:JUQzFnNn
知らない土地でこの先何メートルで左折してくださいって言われても正直わからん
この先左にガソリンスタンドがあるのでそちら側に曲がってくださいと周りの状況にあったナビがないとな
(もちろん視点の中にガソリンスタンドが複数あるならこの方法は使えないし店が消えることもある)
この先左にガソリンスタンドがあるのでそちら側に曲がってくださいと周りの状況にあったナビがないとな
(もちろん視点の中にガソリンスタンドが複数あるならこの方法は使えないし店が消えることもある)
2022/07/06(水) 02:06:10.26ID:WpW/RP+j
800dpiにしてnova launcher入れたことで地獄のミサワホームも緩和されて快適になった
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 03:33:19.68ID:modkw48h 比較したあいぽんは、6980円だったの?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 03:55:49.92ID:modkw48h337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 04:01:21.45ID:modkw48h338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 05:19:47.82ID:AypHKNJ6 しばらくしたらもちあげてもダブルクリックしても無反応になるのは
どのプロセスを電池の最適化から除外したらいける?
あきらかに阻害されてる
顔認識も
どのプロセスを電池の最適化から除外したらいける?
あきらかに阻害されてる
顔認識も
2022/07/06(水) 06:19:49.57ID:1rocyMe2
2022/07/06(水) 07:03:56.90ID:rs50l2Qm
>>336
買うほどでもないと思ってたけど、ボーナス出たからダメならぽい捨てすりゃいいし遊びで買っちゃえってユーザー
買うほどでもないと思ってたけど、ボーナス出たからダメならぽい捨てすりゃいいし遊びで買っちゃえってユーザー
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 07:57:57.61ID:qVQLGB72342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:36:00.61ID:OG2HwwrW >>335
iPhoneは1円だぞ?
iPhoneは1円だぞ?
2022/07/06(水) 08:37:07.85ID:JUQzFnNn
2022/07/06(水) 08:49:38.43ID:nUPWw9fL
このタブレットに関係ない話でワロス
2022/07/06(水) 09:12:49.93ID:jZyhbfFS
横浜のヨドバシでケース探してたら、ほぼ同じ中華タブで探している人がいた。
因みに汎用ケースだとそこそこ選べるし。
因みに汎用ケースだとそこそこ選べるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 09:15:33.83ID:McrROlqF 設定→Smart Control→Smart wakeがきちんと動作している人いますか?
ダブルタップしてもスリープ解除できないのですが。
ダブルタップしてもスリープ解除できないのですが。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 09:25:45.53ID:YSmxjcUO >>346
いやだから質問してるやん
いやだから質問してるやん
2022/07/06(水) 09:26:48.36ID:JUQzFnNn
>>346
一度地面に置いておいて拾ってひたすらダブルクリックを繰り返すとたまに作動する
一度地面に置いておいて拾ってひたすらダブルクリックを繰り返すとたまに作動する
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 09:46:58.96ID:+sfQqCVg amazon, yahoo, rakutenのSmile1用ケースが軒並み値上がりしてる
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 09:58:21.79ID:YSmxjcUO 俺の予想では
もったら電源オン
タップでオン
顔認識時のカメラ制御(認識プロセスじゃなくカメラ機能のほう)
これらは電池の最適化によるタスクキルの影響で無効になる
顔認識はOSは認識しようと鍵マークがウニウニうごくけどカメラ制御側がキルされてて映そうとしてないから認識できないになる
証拠に顔データ登録直後は成功する
でもしばらくしたら上に書いた状態になって二度と認識しなくなる
まぁ安物の適当な作りによるバグだねこれ
必要な該当プロセスにベンダーが基本アプリ設定してないから優先順位が低くなってOSのDOZE(電池の最適化)によりプロセスが殺されてるんだろう
ちゃんと設定してればDOZEからは除外されて動き続けるから
電話とか基本アプリって何もしなくても絶対作動するだろ?
通知が来ないとか典型的なDOZEの弊害
androidが致命的に永久に欠陥OSの理由
たかがしれた省電力のために必要とされてるアクションまで殺してしまってる、しかも全てユーザーが煩雑な操作で手動変更しないと想定された動作ができないという完全に欠陥OS
これだけはiOSに一生勝てないしデバイスとして致命的
もったら電源オン
タップでオン
顔認識時のカメラ制御(認識プロセスじゃなくカメラ機能のほう)
これらは電池の最適化によるタスクキルの影響で無効になる
顔認識はOSは認識しようと鍵マークがウニウニうごくけどカメラ制御側がキルされてて映そうとしてないから認識できないになる
証拠に顔データ登録直後は成功する
でもしばらくしたら上に書いた状態になって二度と認識しなくなる
まぁ安物の適当な作りによるバグだねこれ
必要な該当プロセスにベンダーが基本アプリ設定してないから優先順位が低くなってOSのDOZE(電池の最適化)によりプロセスが殺されてるんだろう
ちゃんと設定してればDOZEからは除外されて動き続けるから
電話とか基本アプリって何もしなくても絶対作動するだろ?
通知が来ないとか典型的なDOZEの弊害
androidが致命的に永久に欠陥OSの理由
たかがしれた省電力のために必要とされてるアクションまで殺してしまってる、しかも全てユーザーが煩雑な操作で手動変更しないと想定された動作ができないという完全に欠陥OS
これだけはiOSに一生勝てないしデバイスとして致命的
2022/07/06(水) 10:05:22.28ID:uhvjE/DI
>>350
だったらiPadに行ってこの板に二度と来るなよ
だったらiPadに行ってこの板に二度と来るなよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 10:38:05.27ID:ZQ+Ab15O 林檎信者に何を言っても無駄、一方的にしゃべって聞く気無しだから
2022/07/06(水) 10:55:06.73ID:1rocyMe2
>>343
おかしーなー、サンクスの角を左折って言われたのにサンクスないじゃん
おかしーなー、サンクスの角を左折って言われたのにサンクスないじゃん
2022/07/06(水) 11:01:51.20ID:nUPWw9fL
アプリの問題だろw
2022/07/06(水) 11:10:51.20ID:jZyhbfFS
2022/07/06(水) 11:13:06.42ID:kO1zRsNC
ちょうどというかガワのブラ部品が恐らくそのまんま流用
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 11:26:40.43ID:dMP7JG0d > amazon, yahoo, rakutenのSmile1用ケースが軒並み値上がりしてる
Smile1 でケースつかうのか?w
Smile1 でケースつかうのか?w
2022/07/06(水) 11:34:12.32ID:0uNGuOvc
なんかケースやフィルムに金をかけるなら、いっそもう1台買った方が良いような気がするなw
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 11:34:27.15ID:mDULijVr2022/07/06(水) 11:38:39.88ID:80jtOCbo
うるせーなー!!!
俺が8980円で買ったKindlebookリーダーなんて物理ボタン押さなきゃ起動しねーし白黒で本読む以外なんもできなくてマンガは文字が潰れるから読めねーんだぞ!?
俺が8980円で買ったKindlebookリーダーなんて物理ボタン押さなきゃ起動しねーし白黒で本読む以外なんもできなくてマンガは文字が潰れるから読めねーんだぞ!?
2022/07/06(水) 11:45:02.33ID:huZex7Bf
10%切ってからの電池持ちが異常に長い。
昨日の昼からやっといま1%。
完全放電→充電して満になっても3時間放置
でいいんよね?根拠はよく知らないのだけど。
昨日の昼からやっといま1%。
完全放電→充電して満になっても3時間放置
でいいんよね?根拠はよく知らないのだけど。
2022/07/06(水) 11:45:31.39ID:huZex7Bf
↑電池容量学習の話
2022/07/06(水) 11:45:32.01ID:Sx/nB/th
持ち上げ+ダブルタップで電源オンからの顔認識ロック解除はほぼ問題なく動作してるな。
ぜんぱん的にこれといった動作上の不満もない。
ぜんぱん的にこれといった動作上の不満もない。
2022/07/06(水) 12:08:23.56ID:kO1zRsNC
>>361
バッテリーってセルごとに特性が違って、内蔵ICにその特性が記録して推定残量を出してる
これは実際に0%まで放電して100%まで充電することで最新の値に更新される
(見た目100%でも本当に100%かは分からないので本当に100%になるよう長めに充電する)
これをやらないと推定残量ガバガバになるから普通は出荷前に前もってやっておくんだけど
どうもこいつは未調整のまま売られてるっぽい
バッテリーってセルごとに特性が違って、内蔵ICにその特性が記録して推定残量を出してる
これは実際に0%まで放電して100%まで充電することで最新の値に更新される
(見た目100%でも本当に100%かは分からないので本当に100%になるよう長めに充電する)
これをやらないと推定残量ガバガバになるから普通は出荷前に前もってやっておくんだけど
どうもこいつは未調整のまま売られてるっぽい
2022/07/06(水) 12:16:41.62ID:DEdlhEo1
ソフトバンクのSIMで使うと電波が不安定で4G→3G→切断→4G→、な感じで安定しません。別のスマホでこのSIM使うと何も問題ないのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか。私のEGBOK固有の問題でしょうか。
2022/07/06(水) 12:20:35.21ID:WpW/RP+j
>>364
ありがとうございます!なるほどね。やっと切れたから夕方まで充電放置します
ありがとうございます!なるほどね。やっと切れたから夕方まで充電放置します
2022/07/06(水) 12:23:06.18ID:1rocyMe2
>>341
コンディションによってだいぶ違うと思う
調子良く動いている間はいいんだけど外すと復帰に時間かかることがあるよ
山道でヘアピン曲がったら山の中に放り出されてそのまましばらく戻ってこれないことがあった(あくまでもナビ画面上の話です)
コンディションによってだいぶ違うと思う
調子良く動いている間はいいんだけど外すと復帰に時間かかることがあるよ
山道でヘアピン曲がったら山の中に放り出されてそのまましばらく戻ってこれないことがあった(あくまでもナビ画面上の話です)
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:48:14.22ID:7yrTdreB2022/07/06(水) 12:50:27.78ID:jZyhbfFS
2022/07/06(水) 12:54:48.11ID:lKJqBvm3
>>369
アナログ地上波放送の頃ならテレビ音声が聞けました
アナログ地上波放送の頃ならテレビ音声が聞けました
2022/07/06(水) 13:05:55.77ID:jZyhbfFS
>>358
持ち運ぶ時にスリーブケースの出し入れ面倒なので、この手のものは手帳型使ってます。
この機種が壊れる頃にはバッテリーとOSとケースもだめになっていると思います。
ケース一つですが案外利便性良くなりますよ。
自宅でゴロゴロしながら使うんなら剥き身で使うのがいいと思うけど
人それぞれと思います。
持ち運ぶ時にスリーブケースの出し入れ面倒なので、この手のものは手帳型使ってます。
この機種が壊れる頃にはバッテリーとOSとケースもだめになっていると思います。
ケース一つですが案外利便性良くなりますよ。
自宅でゴロゴロしながら使うんなら剥き身で使うのがいいと思うけど
人それぞれと思います。
2022/07/06(水) 13:53:04.21ID:esCNxuiz
>>368
お前みたいなレスいらない
お前みたいなレスいらない
2022/07/06(水) 14:03:15.65ID:0uNGuOvc
>>365
俺も前スレでワイモバイルで繋がらんと書いた。個体差なのかもしれんが、もしかするとSoftBank回線は鬼門なのかしれないな。
ちなみに俺はAPNを弄ってもどーにもならなかったから匙を投げた。
俺も前スレでワイモバイルで繋がらんと書いた。個体差なのかもしれんが、もしかするとSoftBank回線は鬼門なのかしれないな。
ちなみに俺はAPNを弄ってもどーにもならなかったから匙を投げた。
374sage
2022/07/06(水) 14:10:53.00ID:3B96+e/s やっとBLUできたー
Ubuntuの環境整える方がめんどくせぇ
DSU LoaderとかDSU SideloaderでGSIお試しが出来るといいな
でも今日はもう疲れたよ
Ubuntuの環境整える方がめんどくせぇ
DSU LoaderとかDSU SideloaderでGSIお試しが出来るといいな
でも今日はもう疲れたよ
375374
2022/07/06(水) 14:12:37.07ID:3B96+e/s 書き込みミスってるし
もうだめだ
もうだめだ
2022/07/06(水) 14:17:09.36ID:dWAl/C9h
>>74
P803も繋がらないね
接続後にいつまでも認証画面が出ないからタイムアウトしちゃう感じ
たまに何かの拍子に認証画面が出て接続できる時があったり、
ブラウザでゲートウェイのIPアドレスを開くと運良く認証画面が表示され
たりするけど
ちなみに俺は先月までsmile1使ってたけど、やっぱり同じような感じだった
P803も繋がらないね
接続後にいつまでも認証画面が出ないからタイムアウトしちゃう感じ
たまに何かの拍子に認証画面が出て接続できる時があったり、
ブラウザでゲートウェイのIPアドレスを開くと運良く認証画面が表示され
たりするけど
ちなみに俺は先月までsmile1使ってたけど、やっぱり同じような感じだった
2022/07/06(水) 14:52:01.95ID:AqluTaKh
2022/07/06(水) 14:57:53.67ID:ifX9kFVu
wi2 繋がるぞなもし
2022/07/06(水) 15:01:49.30ID:dWAl/C9h
2022/07/06(水) 15:03:47.36ID:dWAl/C9h
2022/07/06(水) 15:35:52.38ID:J3N0PAFE
>>379
その手のはandroid に限らずWindowsでも認証画面が開かないことが多いね
その手のはandroid に限らずWindowsでも認証画面が開かないことが多いね
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 15:37:01.62ID:ok0TBtIB2022/07/06(水) 16:12:49.61ID:LMeZ2jwp
>>382
人スカスカのマクドでも認証画面でなかった。同時に持っていたFireHD8では即ポップアップから認証画面にとべたから繋がりにくいのは確かだと思う
人スカスカのマクドでも認証画面でなかった。同時に持っていたFireHD8では即ポップアップから認証画面にとべたから繋がりにくいのは確かだと思う
2022/07/06(水) 16:32:06.85ID:jA1ogh3T
2022/07/06(水) 16:57:16.74ID:Z/Ep+q21
tverとDAZNがどの程度の画質で見られるのか
許容範囲内なら即買いなんだが
許容範囲内なら即買いなんだが
2022/07/06(水) 17:18:11.58ID:6KnlA40R
公衆WIFIとフリーWIFIに違いがあるとは思わなんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 17:22:32.70ID:fLfrlCnH 許容範囲は人それぞれ
そういう人は買わない方が幸せになれると思う
そういう人は買わない方が幸せになれると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 17:35:57.72ID:6q72bo0v >>350
「androidが致命的に永久に欠陥OSの理由」
「iOSに一生勝てない」
いい加減なこと言わない方がいいぞ。
Appleはアプリ審査で電力を食うコードの使用を許可しないので一見スムーズに稼働している様に見える。
Androidは不具合を認識してから審査で落とすから電力食う様なアプリでもユーザーが許可して入れれば稼働する。
と言うより以前は自分で作った様な未承認のapkをメール添付でもインストールできたが、さすがにそれは廃止して
GoogleDriveからなら未承認のapkをインストールできる様にしているくらいの自由度がある。
つまり、AppleはiOSを脱獄でもさせない限り未承認のアプリはインストールできないが、GoogleのAndroidは未承認の
アプリでも条件を満たせばインストールできる。
「消費電力や安全性」と「自由度」のバランスの話であってOSの優劣の話じゃない。
当然Googleは開発会社依存で電力消費を審査するところがないから変なアプリ入れてたら端末が不安定になるってだけ。
世界的に見たらiOSはマイノリティ、日本だけ見てるからそんな思考になる。
「androidが致命的に永久に欠陥OSの理由」
「iOSに一生勝てない」
いい加減なこと言わない方がいいぞ。
Appleはアプリ審査で電力を食うコードの使用を許可しないので一見スムーズに稼働している様に見える。
Androidは不具合を認識してから審査で落とすから電力食う様なアプリでもユーザーが許可して入れれば稼働する。
と言うより以前は自分で作った様な未承認のapkをメール添付でもインストールできたが、さすがにそれは廃止して
GoogleDriveからなら未承認のapkをインストールできる様にしているくらいの自由度がある。
つまり、AppleはiOSを脱獄でもさせない限り未承認のアプリはインストールできないが、GoogleのAndroidは未承認の
アプリでも条件を満たせばインストールできる。
「消費電力や安全性」と「自由度」のバランスの話であってOSの優劣の話じゃない。
当然Googleは開発会社依存で電力消費を審査するところがないから変なアプリ入れてたら端末が不安定になるってだけ。
世界的に見たらiOSはマイノリティ、日本だけ見てるからそんな思考になる。
2022/07/06(水) 17:42:47.25ID:uCAFFcz2
今日携帯少年から届いた!
やっぱり3GBだね、良かった
このサイズは漫画見るのに最高だわ、使い倒すぜ!
やっぱり3GBだね、良かった
このサイズは漫画見るのに最高だわ、使い倒すぜ!
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 17:49:42.18ID:fLfrlCnH おめ
使い倒すのが正解だと思う
使い倒すのが正解だと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 18:01:34.38ID:7yrTdreB こいつバッテリー1%になってからどんだけ動くねん
まだ動いとるんやが
まだ動いとるんやが
2022/07/06(水) 18:02:45.54ID:CfTcZg7b
外に持ち出すことはなく、料理レシピ見たり作ってる最中に動画見たりするくらいだからポチっちゃった
安すぎるから不安もあるけど届くの楽しみ
安すぎるから不安もあるけど届くの楽しみ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 18:04:10.63ID:+xn9tah02022/07/06(水) 18:27:42.86ID:nZVTw8FK
昨日届いて使ってたらバッテリー30%からどんどん減ったから
>>117の方法で充電したらどんどん減るのは治ったけど
今度は1%から減らなくて1時間半も動いてた
なんかようわからんなぁ
保護フィルムはすぐキズが着くね
でも張り替えるのめんどくさいからこのまま使うか
>>117の方法で充電したらどんどん減るのは治ったけど
今度は1%から減らなくて1時間半も動いてた
なんかようわからんなぁ
保護フィルムはすぐキズが着くね
でも張り替えるのめんどくさいからこのまま使うか
2022/07/06(水) 18:47:52.82ID:i3zeKTRf
バッテリーを使い切るったってやり方が思いつかん・・・
動画でも見続けてればいいのか?
動画でも見続けてればいいのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 19:02:38.82ID:YSmxjcUO2022/07/06(水) 19:28:28.36ID:/iEd6cLa
2022/07/06(水) 20:08:55.65ID:8OmvscQG
携帯少年
4日注文 5日注文ありがとうメール
6日発送 7日到着予定
ようやく明日届く楽しみ
4日注文 5日注文ありがとうメール
6日発送 7日到着予定
ようやく明日届く楽しみ
2022/07/06(水) 20:24:46.31ID:/iEd6cLa
DAC付イヤホンジャック変換アダプタ届いたから使ってみたけど感動モンだな
動画とか見るのにスゲエいいわ
この音質のまま一緒に充電できるやつあればなあ
動画とか見るのにスゲエいいわ
この音質のまま一緒に充電できるやつあればなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 20:40:14.90ID:ZvHKhTOT イヤホンなんかBluetoothでよくね?有線じゃないと駄目な理由ある?
2022/07/06(水) 20:50:03.87ID:vwfmiu79
DSUとか試してるまとめ見つけた
ttps://scrapbox.io/OSNP/%E3%80%8CDiDi%E3%82%BF%E3%83%96%E3%80%8DEGBOK_P803%E3%82%92%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A9%B1
ttps://scrapbox.io/OSNP/%E3%80%8CDiDi%E3%82%BF%E3%83%96%E3%80%8DEGBOK_P803%E3%82%92%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A9%B1
2022/07/06(水) 21:16:45.23ID:LMeZ2jwp
バッテリーが3%になってから長い
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 21:28:46.27ID:638uuWVK 安いのに、予想以上に普通に使えるわ。
アクセサリーに金をかけるのは無駄だと思うが、さすがに保護フィルムは貼り替え。
ケースは重くなるので、100均のバンカーリングで十分。
アクセサリーに金をかけるのは無駄だと思うが、さすがに保護フィルムは貼り替え。
ケースは重くなるので、100均のバンカーリングで十分。
2022/07/06(水) 21:39:26.61ID:i3zeKTRf
2022/07/06(水) 21:39:37.84ID:WTYbX5NF
ケースは不要かな
moftとかでスタンドは付けたいけど
moftとかでスタンドは付けたいけど
2022/07/06(水) 21:52:18.35ID:TxoXApYE
>>399
機種名や型番は?
機種名や型番は?
2022/07/06(水) 22:17:20.55ID:1iBa0sjp
ハイレゾ用に以前からこれを使っているけど快適
Amazonで1,000円前後のモノは当たり外れが・・・
↓
(USB DAC:384khz/32bit) JINGHUAType-cto3.5mmイヤホンジャックアダプタ
給電対応の新製品、コレを購入するか迷っている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1422543.html
Amazonで1,000円前後のモノは当たり外れが・・・
↓
(USB DAC:384khz/32bit) JINGHUAType-cto3.5mmイヤホンジャックアダプタ
給電対応の新製品、コレを購入するか迷っている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1422543.html
2022/07/06(水) 23:34:09.30ID:WpW/RP+j
ケースはいらないんだけどMagSafeのリングつけたいから泣く泣く風呂蓋付きのケース買ったわ。
素肌に金属リングつけても良いんだけど流石になぁ
素肌に金属リングつけても良いんだけど流石になぁ
2022/07/06(水) 23:38:17.16ID:VqxApDnc
>>407
P803は、OTGの充電に対応してるの?
P803は、OTGの充電に対応してるの?
2022/07/06(水) 23:39:21.60ID:WpW/RP+j
line liteが使えなくなったからkiwiで代用してるけど、こういう格安タブだとアイコン化はできないよなやはり
2022/07/07(木) 00:15:17.75ID:PVj5f9G1
ドコモ回線なら一応スタンドアロンで音声通話出来るんだっけこれ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 01:08:23.38ID:Q0neG/k3 低い数字になってからのバッテリーの持ちが長いよね。買ってすぐの挙動だけちょっとおかしかったけど。
タッチ感度のおかしい部分は多少あるけど、個人的には不満の少ない機器かな。
さてそろそろ残1000を切って、どういう値動きをするかで2台目も検討しよーっと。
タッチ感度のおかしい部分は多少あるけど、個人的には不満の少ない機器かな。
さてそろそろ残1000を切って、どういう値動きをするかで2台目も検討しよーっと。
2022/07/07(木) 01:09:55.42ID:/TTKzeHg
2022/07/07(木) 01:13:50.97ID:imzYjkzG
bluetoothはイヤホンを充電しないといけないからバッテリ管理めんどくさい
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 01:28:11.25ID:j38oGdi52022/07/07(木) 07:54:08.19ID:p57m9+p+
p803に100均のスマホリング、コーティング剤、タブレットケース
そしてダイソーの1000円ブルートゥースイヤホンTWS001
まさに、最強の布陣が完成した!
そしてダイソーの1000円ブルートゥースイヤホンTWS001
まさに、最強の布陣が完成した!
2022/07/07(木) 07:56:12.09ID:p57m9+p+
なんかガラスの下部によーく見ると欠けたみたいなちっこい凹みあって、どっかに引っ掛けた傷かと思ってたけど、電話試してる時に気づいたらこれマイクなのな……
小さすぎるわ!!
小さすぎるわ!!
2022/07/07(木) 08:01:33.91ID:TAHDHSXG
>>279
http://imgur.com/86zKjXS.jpg
残1265台 07/04 23:54
http://imgur.com/bGxAcj6.jpg
残1179台 07/05 23:54
http://imgur.com/2SfpCGh.jpg
残1085台 07/06 23:54
http://imgur.com/86zKjXS.jpg
残1265台 07/04 23:54
http://imgur.com/bGxAcj6.jpg
残1179台 07/05 23:54
http://imgur.com/2SfpCGh.jpg
残1085台 07/06 23:54
2022/07/07(木) 08:08:27.74ID:Ls+lRCDu
>>416
充電するのに microUSB と Type-C の二種類いるってのが
充電するのに microUSB と Type-C の二種類いるってのが
2022/07/07(木) 08:10:18.39ID:GkBj4agW
Type-Cポートからの給電に成功した奴居る?
知り合いも買ってたから別個体でも非PD充電器のType-Cポートからの給電試したけど全部ダメだった。
知り合いも買ってたから別個体でも非PD充電器のType-Cポートからの給電試したけど全部ダメだった。
2022/07/07(木) 08:21:40.51ID:puUfP6DG
>>331
やっぱこれくらいにはなるのね
GPSのつかみ悪いんで交換してもらおうか、でも交換して2GBになったらイヤだなぁってずっと考えてました
あきらめます
道走っててGPS見失ったときにまたGPS見つけるまでじっとしとくわけにもいかないんで、ちょっとでもマシにする方法ってなんかないですかね
やっぱこれくらいにはなるのね
GPSのつかみ悪いんで交換してもらおうか、でも交換して2GBになったらイヤだなぁってずっと考えてました
あきらめます
道走っててGPS見失ったときにまたGPS見つけるまでじっとしとくわけにもいかないんで、ちょっとでもマシにする方法ってなんかないですかね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 09:05:38.33ID:JM+etAE5 >>420
あえて USB2.0 規格の Type-C to Type-C ケーブルを使ってみてはどうでしょう?
【特集】ケーブル選びに失敗しないための「USB Type-C」基礎知識 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1075458.html
https://i.imgur.com/K8s8Ied.jpg
あえて USB2.0 規格の Type-C to Type-C ケーブルを使ってみてはどうでしょう?
【特集】ケーブル選びに失敗しないための「USB Type-C」基礎知識 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1075458.html
https://i.imgur.com/K8s8Ied.jpg
2022/07/07(木) 09:10:13.98ID:1/UVsCpV
>>421
裏でGPSロガーを計測間隔を最小にして動かし続ける
裏でGPSロガーを計測間隔を最小にして動かし続ける
2022/07/07(木) 09:14:07.58ID:YCYZX+xw
エレコムねぇ…()
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 09:26:18.67ID:IqFYPNJD ELECOMさんのマウスとゲームパッドには何度か酷い目にあってんだぜ
2022/07/07(木) 09:40:02.22ID:W4c3/RDP
エレコム+サンワサプライという庶民最強の布陣
2022/07/07(木) 10:04:21.54ID:u6tHg/Qy
CtoCじゃ充電できないとじっちゃんが言ってた
2022/07/07(木) 10:25:51.61ID:1/UVsCpV
C&CはNEC
2022/07/07(木) 10:44:52.46ID:d7+txPxU
>>401
いいね
これ見ながらならBLU〜GSIまで遊び放題だ
VirtualBoxにUbuntu入れてBLU環境作ったけど詰まったとこは
USBデバイスフィルターにP803のADB、fastboot、fastbootdのドライバ追加
BLU用ファイルのアクセス権で読み書きとプログラム実行可能にしておくとこ
ぐらいだったかな
いいね
これ見ながらならBLU〜GSIまで遊び放題だ
VirtualBoxにUbuntu入れてBLU環境作ったけど詰まったとこは
USBデバイスフィルターにP803のADB、fastboot、fastbootdのドライバ追加
BLU用ファイルのアクセス権で読み書きとプログラム実行可能にしておくとこ
ぐらいだったかな
2022/07/07(木) 10:56:28.83ID:iA8EydaS
発売されて3年位の無線LANルータの脆弱性修正を投げ捨てて逃亡するエレコム()
2022/07/07(木) 11:55:02.60ID:qaZV6Hzg
そもそもエレコムのルーターを購入しようと考える頭に脆弱性がある
さっさと新しいルーター買ってエレコムルーターはヤフオク、メルカリ等で売り払えばOK
さっさと新しいルーター買ってエレコムルーターはヤフオク、メルカリ等で売り払えばOK
2022/07/07(木) 11:57:59.74ID:cfoXvwA7
2022/07/07(木) 12:45:27.81ID:HJKc134m
>>425
トラックボールはエレコム(それも人差し指型)が最強と思ってる。
トラックボールはエレコム(それも人差し指型)が最強と思ってる。
2022/07/07(木) 13:07:21.37ID:u6tHg/Qy
ケーブルはエレコム悪くない
2022/07/07(木) 13:21:39.38ID:018Ui1Gl
エレコムのルーターからTP-LINKのルーターにかえるは()
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 13:31:01.49ID:Q0neG/k32022/07/07(木) 13:33:52.25ID:1Wuyk1nR
>>428
懐かしいな(笑)。
懐かしいな(笑)。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 13:37:26.45ID:Q0neG/k3 縦2分割にして上で動画見ながら、
下でネットショッピングもスイスイ!
下でネットショッピングもスイスイ!
2022/07/07(木) 14:00:53.39ID:2R7J4Ywj
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 14:04:58.21ID:G/hWJKEL 上で3DMMOやりながら下でdiscard、マイクでボイチャ支援
それをリアルタイム録画しなから配信
神機
それをリアルタイム録画しなから配信
神機
2022/07/07(木) 14:05:51.92ID:UZeNVXgD
>>418
情報ありがと、まだ保ちそうだね。
子供が、貯めておいた小遣いで買えるタブってすごいやね。
中学生数人で買ってハズレ無し。
全部RAM3M,初期不良無し。
買った子と見てる子がいるので情報ありがとうございます。
古いSDカードの8Mとか持ってない子にあげました。
デコるのは女のコだけとおもってたけど、男の子でもシール貼るのね。
学校から、iPAD貰ってるけど
それで見れないものはこっちで見るんだろうな。
情報ありがと、まだ保ちそうだね。
子供が、貯めておいた小遣いで買えるタブってすごいやね。
中学生数人で買ってハズレ無し。
全部RAM3M,初期不良無し。
買った子と見てる子がいるので情報ありがとうございます。
古いSDカードの8Mとか持ってない子にあげました。
デコるのは女のコだけとおもってたけど、男の子でもシール貼るのね。
学校から、iPAD貰ってるけど
それで見れないものはこっちで見るんだろうな。
2022/07/07(木) 14:09:40.83ID:mJoyv/Bj
8MのSD貰っても嬉しくないw
2022/07/07(木) 14:18:13.03ID:bVRWPQfp
充電中の本体はヒエヒエなのに充電器はアッチアチ
怖いなぁ
怖いなぁ
2022/07/07(木) 14:21:30.92ID:2R7J4Ywj
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 14:23:32.67ID:e1vIgX9+ あきばお〜で叩き売りされてた、2A 充電器(税込み105円)でアツアツになったりせず
充電できてるわ
充電できてるわ
2022/07/07(木) 14:26:41.10ID:fwCK4T9o
付属の充電器は使ってないなぁ。
そのへんにいつも使ってる充電器がいくつもころがってるので。
そのへんにいつも使ってる充電器がいくつもころがってるので。
2022/07/07(木) 14:38:57.38ID:018Ui1Gl
2022/07/07(木) 14:39:00.29ID:bVRWPQfp
>>444
俺のは全く熱くないわ個体差ってやつかな
俺のは全く熱くないわ個体差ってやつかな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 14:39:48.37ID:G/hWJKEL2022/07/07(木) 14:49:18.54ID:DuRQ5xG1
2022/07/07(木) 15:04:49.96ID:puUfP6DG
>>441
出た、大はずれw
出た、大はずれw
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 15:17:07.61ID:d5ethfjr TP-LINKなんて情弱の極み。
あいつら5GHz帯の対応バンド正確に仕様に記載しないし、福岡大にNTP DoS喰らわすし、internetに有害でしかない。
あいつら5GHz帯の対応バンド正確に仕様に記載しないし、福岡大にNTP DoS喰らわすし、internetに有害でしかない。
2022/07/07(木) 16:49:42.65ID:9XwWoM6Y
2022/07/07(木) 17:11:06.63ID:ARHt5Bzd
このスペックにこの値段だから使えるゴミなんだよ。
魅力を感じない人にはただのゴミだろうけど。
魅力を感じない人にはただのゴミだろうけど。
2022/07/07(木) 17:25:40.29ID:7pQE2d63
仮設のプレハブ小屋を安いからと魅力感じて借りて住むみたいなものだよな
普通の部屋じゃないと不便に感じる人からゴミを見るような目で見られて当然だけど
普通の部屋じゃないと不便に感じる人からゴミを見るような目で見られて当然だけど
2022/07/07(木) 17:29:22.07ID:0/7GtEPY
やっと会社から帰った!
俺のEGBOKちゃんとのひとときが今人生で最高に幸せだ!
俺のEGBOKちゃんとのひとときが今人生で最高に幸せだ!
2022/07/07(木) 17:30:25.29ID:fwCK4T9o
>>453
おれのP803はナビの追従性に特に問題はないので、動画のやつの個体の問題か、タブレットをおいてる場所が電波を拾いにくいところか、何じゃないかと思う。
おれのP803はナビの追従性に特に問題はないので、動画のやつの個体の問題か、タブレットをおいてる場所が電波を拾いにくいところか、何じゃないかと思う。
2022/07/07(木) 17:38:21.17ID:puUfP6DG
2022/07/07(木) 17:46:35.05ID:fwCK4T9o
>>458
まだ、そういうところでは試してない。
動画のループのところは、うちからそんなに遠くない(車で20分くらい)だから、そのうち試してみるわ。
あと、立体駐車場のスロープ走行でナビなんて気にしたことなかったなぁ。
まだ、そういうところでは試してない。
動画のループのところは、うちからそんなに遠くない(車で20分くらい)だから、そのうち試してみるわ。
あと、立体駐車場のスロープ走行でナビなんて気にしたことなかったなぁ。
2022/07/07(木) 18:13:58.30ID:Qkx3Kcj2
携帯少年から届いた。RAMは3.0Gでした。
とりあえず触ってみた感じ良さげです。
この値段でこれなら文句なしというかお買得だね。
スレで書かれてたが電池消費がヤバイな。
残り30%から急激に落ちて12%で電源おちた。
とりあえず触ってみた感じ良さげです。
この値段でこれなら文句なしというかお買得だね。
スレで書かれてたが電池消費がヤバイな。
残り30%から急激に落ちて12%で電源おちた。
2022/07/07(木) 18:43:20.25ID:6Ar0Cu2S
モノラルスピーカーなのは仕方ないとしてせめて人の声くらいはもう少し明瞭に聴こえてくれればな
正直ノイジーすぎて何言ってるのか分からんレベル
安全な殻割り手順さえ分かればスピーカーユニット付け替えたり吸音材詰めたりしたい
正直ノイジーすぎて何言ってるのか分からんレベル
安全な殻割り手順さえ分かればスピーカーユニット付け替えたり吸音材詰めたりしたい
2022/07/07(木) 18:52:52.64ID:E6TkGTpN
これ買ってるお前らの生き写しだからね
低スペ見た目悪い重い声がキモい上に聞こえ辛い常識が通じない低燃費低賃金
低スペ見た目悪い重い声がキモい上に聞こえ辛い常識が通じない低燃費低賃金
2022/07/07(木) 19:09:53.33ID:2R7J4Ywj
たまにタブレットを自動車に乗せるのはありだけど
常に乗っけておくのはねえ
常に乗っけておくのはねえ
2022/07/07(木) 19:17:31.16ID:018Ui1Gl
電源ボタンの耐久性が心配かな
2022/07/07(木) 19:19:09.17ID:fwCK4T9o
>>464
画面ダブルタップで電源オン。
画面ダブルタップで電源オン。
2022/07/07(木) 19:30:54.24ID:Acyb0A61
2022/07/07(木) 19:38:01.19ID:puUfP6DG
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 20:05:40.29ID:A3xbYAWu smart wakeオンにしてもまったく出来ない
これなんかやり方あるの?
これなんかやり方あるの?
2022/07/07(木) 20:07:15.36ID:0/7GtEPY
>>468
電源ボタンを押せばできるようになる
電源ボタンを押せばできるようになる
2022/07/07(木) 20:25:22.85ID:U1L+XFaE
>>447
はい、パケット中国に送信した実績あり
はい、パケット中国に送信した実績あり
2022/07/07(木) 20:46:46.08ID:9dU9vjOZ
2.1Aの汎用アダプター+100均のType-Cケーブルで充電できてるけど、充電できない人がいるの?
付属品の充電器は一度も使ったことがない。
付属品の充電器は一度も使ったことがない。
2022/07/07(木) 20:55:47.51ID:u6tHg/Qy
>>441
そこは1TBのSDカードをあげて株を爆上がりさせればよいのにw
そこは1TBのSDカードをあげて株を爆上がりさせればよいのにw
2022/07/07(木) 21:19:17.57ID:Gdiuu4sX
>>468
俺もできない。持ち上げて通知を確認の方は正常なんだけど。
俺もできない。持ち上げて通知を確認の方は正常なんだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 21:22:00.74ID:j38oGdi5 >>435,436,447,450
たぶん、
ttps://old.reddit.com/r/hardware/comments/tbthjj/psa_newer_tplink_routers_send_all_your_web/
ここで話題になった「Avira」と言うドイツのアンチウイルスソフトウェア企業と「TP-LINK」が共同で
「サイバーセキュリティの脅威から顧客のネットワークを保護します」って「TP-Link HomeShield」と言う
名のサブスクのサービスがあって契約の有無の確認とか、契約してないのにドイツの「Avira」にトラヒック
を送信してしまう致命的なバグがWiFi6 AX3000(Archer AX55)はじめ4機種でであったって話のことだと思う。
そこで以下
ttps://www.tp-link.com/jp/support/faq/3319/
でTP-LINKが釈明に加え、その修正ファームウェアと対処法を明示している。
中国ってことに過敏な人は一次ソースを確認することもなく「TP-LINKは危険」だとか「TP-LINK使ってる
ヤツは情弱」って騒いだって話だよ。オープンなんだから調べればわかる話。
たぶん、
ttps://old.reddit.com/r/hardware/comments/tbthjj/psa_newer_tplink_routers_send_all_your_web/
ここで話題になった「Avira」と言うドイツのアンチウイルスソフトウェア企業と「TP-LINK」が共同で
「サイバーセキュリティの脅威から顧客のネットワークを保護します」って「TP-Link HomeShield」と言う
名のサブスクのサービスがあって契約の有無の確認とか、契約してないのにドイツの「Avira」にトラヒック
を送信してしまう致命的なバグがWiFi6 AX3000(Archer AX55)はじめ4機種でであったって話のことだと思う。
そこで以下
ttps://www.tp-link.com/jp/support/faq/3319/
でTP-LINKが釈明に加え、その修正ファームウェアと対処法を明示している。
中国ってことに過敏な人は一次ソースを確認することもなく「TP-LINKは危険」だとか「TP-LINK使ってる
ヤツは情弱」って騒いだって話だよ。オープンなんだから調べればわかる話。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 22:21:46.46ID:tx+SR6+H2022/07/07(木) 22:27:09.40ID:9XwWoM6Y
2022/07/07(木) 22:30:24.39ID:9XwWoM6Y
TAB6のスレって探したけど無いね
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 22:38:33.95ID:RiyVFODm 8インチスレじゃね
2022/07/07(木) 23:14:54.61ID:w8ikc8Ga
>>474
TP-LinkのルーターってNTPサーバー攻撃してたよね?
TP-LinkのルーターってNTPサーバー攻撃してたよね?
2022/07/07(木) 23:31:04.07ID:TRbJEuJM
TAB6で高性能て
10年前の基準じゃないんだから
10年前の基準じゃないんだから
2022/07/07(木) 23:40:35.31ID:9XwWoM6Y
P803より高性能だろ
OS Android 11.0
スクリンサイズ 8インチ
解像度 1280*800
CPU Unisoc UMS312(T310)
RAM&ROM 3GB+32GB
カメラ 5MP+2MP
バッテリー 5580mAh(5V 1A)
Micro SDカード(最大) 128GB
WIFI IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2.4G/5G)
SIMカード 4G(デュアル)
本体サイズ 207.6*124*9.45mm
重さ 365g
USB Type-c
ナビ GPS+GLONASS+GALILEO+BEIDOU
OS Android 11.0
スクリンサイズ 8インチ
解像度 1280*800
CPU Unisoc UMS312(T310)
RAM&ROM 3GB+32GB
カメラ 5MP+2MP
バッテリー 5580mAh(5V 1A)
Micro SDカード(最大) 128GB
WIFI IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2.4G/5G)
SIMカード 4G(デュアル)
本体サイズ 207.6*124*9.45mm
重さ 365g
USB Type-c
ナビ GPS+GLONASS+GALILEO+BEIDOU
2022/07/07(木) 23:44:37.63ID:6aBZV1NN
値段倍なのにスペック低いなー
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 00:07:01.90ID:529nsRQC2022/07/08(金) 00:20:50.55ID:cG6+wygI
>>483
ほかもやってるからTP-Linkは悪くねぇ!は草
ほかもやってるからTP-Linkは悪くねぇ!は草
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 00:27:59.84ID:DaygHRml 続きはルータスレでどうぞ
2022/07/08(金) 01:07:50.82ID:TtxMcuWT
>>435
危険なチャイナルータなんて買うなw
危険なチャイナルータなんて買うなw
2022/07/08(金) 01:55:10.57ID:o1CAhK62
2022/07/08(金) 02:03:50.97ID:grY3g8P/
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 02:24:11.28ID:529nsRQC2022/07/08(金) 02:32:12.61ID:AzQZihhl
2022/07/08(金) 06:44:29.59ID:d2ItTwz/
>>484
でも用途によってtab6の方が価値あるだろ
4GLTE通話
GPSの衛生が4つ
ワイファイは高速5G
ピュアアンドロイドだからアンドロイド12まで更新に期待出来る
更新があってセキュリティが今後も高い
HDディスプレイ
とかどうよ
でも用途によってtab6の方が価値あるだろ
4GLTE通話
GPSの衛生が4つ
ワイファイは高速5G
ピュアアンドロイドだからアンドロイド12まで更新に期待出来る
更新があってセキュリティが今後も高い
HDディスプレイ
とかどうよ
2022/07/08(金) 06:47:40.36ID:d2ItTwz/
テサリングも出来る
HD画質は同じだった
HD画質は同じだった
2022/07/08(金) 06:49:05.97ID:d2ItTwz/
テザリング
2022/07/08(金) 06:51:36.43ID:YvzHRebO
この端末、電源+音量下でfastbootに行かないけど、adbで行くしか方法ない?
2022/07/08(金) 08:16:27.99ID:tNpBlNlK
デサリンク
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 08:23:50.98ID:bNBLwrQN 正解はティザーリンです
2022/07/08(金) 09:58:31.34ID:/5OTHkty
>>494
今のところ見つかってない。いざという時の復帰手段がないならその点結構怖い
今のところ見つかってない。いざという時の復帰手段がないならその点結構怖い
2022/07/08(金) 11:21:25.32ID:zWvWRUqB
いざとなったら壊して投げ捨てるだけだろw
2022/07/08(金) 14:28:07.56ID:FstHtFpa
>>443,444,448
俺の充電器も全然熱くないよ
俺の充電器も全然熱くないよ
2022/07/08(金) 15:25:33.45ID:8Pf7xmzL
2台買って1台文鎮になっちゃった。
UnisocはResearch Download toolとかでROMを焼いて復旧するのだが。
しかし機種ごとにFDLというファイルがないとだめなようだ。
電源OFFの状態で音量下を押しながらUSB接続すると作業は可能なのだけどFDLがないから復旧できん。
UnisocはResearch Download toolとかでROMを焼いて復旧するのだが。
しかし機種ごとにFDLというファイルがないとだめなようだ。
電源OFFの状態で音量下を押しながらUSB接続すると作業は可能なのだけどFDLがないから復旧できん。
2022/07/08(金) 15:45:19.15ID:/5OTHkty
そもそもStockROMのフルイメージが配布されてないとその手のツールは使えんくね?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 16:02:05.42ID:eb2gskBd >>500
残り900台、まだ間に合うぞ
残り900台、まだ間に合うぞ
2022/07/08(金) 16:45:19.72ID:J4wVGLSg
スピーカーの音最大にしても少し小さいように思う
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 16:48:56.15ID:2+eJ2SG12022/07/08(金) 16:55:37.18ID:q/cg6ruI
ケースつけるとボタンが押しづらくなる問題
持ち上げて画面On設定と
macrodorid入れて近接センサで画面ロック
を入れることで快適になった
持ち上げて画面On設定と
macrodorid入れて近接センサで画面ロック
を入れることで快適になった
2022/07/08(金) 17:04:13.83ID:MOeivPTt
2022/07/08(金) 17:12:13.15ID:/5OTHkty
>>506
エアプにもほどがあるだろ
エアプにもほどがあるだろ
2022/07/08(金) 17:27:00.75ID:MOeivPTt
boot画面が出るまで長押し
画面が出たら指をはなす
画面が出たら指をはなす
2022/07/08(金) 17:35:07.55ID:/5OTHkty
あれ、ごめん、まじか
ボリューム下押しっぱなしのまま電源押しっぱで起動して画面がついたら電源だけ話してボリュームおしっぱでいけるのか
ボリューム下押しっぱなしのまま電源押しっぱで起動して画面がついたら電源だけ話してボリュームおしっぱでいけるのか
2022/07/08(金) 17:53:03.01ID:MOeivPTt
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 18:14:53.43ID:529nsRQC >>484
ほかもやってるって話じゃない。NTPはネットワーク又はインターネット全体で共通の同期したタイムクロックを維持する
為にあるんだからどこのルーターメーカもどっかのNTPは参照してるだろ。
ある意味ボランティアだが、福岡大学は2005年からトラフィックが増大しているところにTP-LINKの4機種がそこを参照
する様にファームウェアに埋め込まれていたからさらに負荷が集中したって話。
実際福岡大学は負荷の分散を求めてTP-LINKは新たなファームウェアで福岡大学の参照を外したけどファームウェアの更新
はユーザーがしない限り参照先が変わらないから負荷軽減が難しいって言ってる。
だから、そういうボランティアはもう限界だからNTPを停止しますって言ってる。
だから、「ほかもやってるからTP-Linkは悪くねぇ!」って指摘は的外れ。
ほかもやってるって話じゃない。NTPはネットワーク又はインターネット全体で共通の同期したタイムクロックを維持する
為にあるんだからどこのルーターメーカもどっかのNTPは参照してるだろ。
ある意味ボランティアだが、福岡大学は2005年からトラフィックが増大しているところにTP-LINKの4機種がそこを参照
する様にファームウェアに埋め込まれていたからさらに負荷が集中したって話。
実際福岡大学は負荷の分散を求めてTP-LINKは新たなファームウェアで福岡大学の参照を外したけどファームウェアの更新
はユーザーがしない限り参照先が変わらないから負荷軽減が難しいって言ってる。
だから、そういうボランティアはもう限界だからNTPを停止しますって言ってる。
だから、「ほかもやってるからTP-Linkは悪くねぇ!」って指摘は的外れ。
2022/07/08(金) 18:26:00.79ID:MOeivPTt
エミュもN64あたりまでだね
PSPはギリギリアウト
この端末UNISOC T310なら良かったな
PSPはギリギリアウト
この端末UNISOC T310なら良かったな
2022/07/08(金) 18:27:15.95ID:oSyTy8kn
TP勢は他でやってくれよ
2022/07/08(金) 18:27:36.37ID:J4wVGLSg
>>504
さんきゅ
さんきゅ
2022/07/08(金) 18:31:59.20ID:o1CAhK62
>>512
それなんていうsmile1…
それなんていうsmile1…
2022/07/08(金) 18:41:43.25ID:MOeivPTt
2022/07/08(金) 18:56:09.42ID:MOeivPTt
殻割もしたけどこの端末が重いのはパネルのせいだね2㎜くらいある
見た感じメモリとストレージの張り替えは出来ると思う
あとはコンパスでものっけてみるかな・・・
見た感じメモリとストレージの張り替えは出来ると思う
あとはコンパスでものっけてみるかな・・・
2022/07/08(金) 19:07:31.18ID:vmItt7b2
これってfirehd8よりサクサク動く?
2022/07/08(金) 19:16:25.92ID:WV9MiQz1
電源ボタンや音量ボタンが真っ先に壊れるのはタブレットPCあるあるだね
2022/07/08(金) 19:17:57.60ID:pREU3wGy
物理ボタンはなるべく使わないようにしてる
2022/07/08(金) 19:22:24.04ID:ILr/m5MX
2022/07/08(金) 19:33:24.82ID:MOeivPTt
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 19:40:16.67ID:H4ZA4YpS さて残り900を切っても
値下げされないようなので
そろそろ買ってみようかな
値下げされないようなので
そろそろ買ってみようかな
2022/07/08(金) 19:54:40.87ID:S7l1Lyv1
遅ければ遅いほど2GBの可能性が高まるのに…
2022/07/08(金) 20:47:35.07ID:yWsO4WFe
安倍元総理が暗殺されて金を持ってあの世にはいけないと実感した
ボーナスで3枚ぐらい買おうかな
ボーナスで3枚ぐらい買おうかな
2022/07/08(金) 21:06:11.58ID:UYpYSo4h
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 21:31:12.91ID:LJOm2kAj >>
アンロックしてvndklite版のAOSPを焼いてしまい起動時の最初のロゴから無限ブートループになりました。
で、おなじUnisocの他の似たような構成の機種のROMとか焼いているうちにぐちゃぐちゃに。
OUKITEL OKT1ってやつのROMを焼いたら起動して画面は半分出たがタップできなくて詰んだ。
マウス繋いでみたけどカーソルも出ないからUSBデバッグも有効にできん。
上に出ていたリンク先(scrapbox)で抜きだしたストックイメージがあるけどそれを焼く手段もなさそう。
もうだめだね。
アンロックしてvndklite版のAOSPを焼いてしまい起動時の最初のロゴから無限ブートループになりました。
で、おなじUnisocの他の似たような構成の機種のROMとか焼いているうちにぐちゃぐちゃに。
OUKITEL OKT1ってやつのROMを焼いたら起動して画面は半分出たがタップできなくて詰んだ。
マウス繋いでみたけどカーソルも出ないからUSBデバッグも有効にできん。
上に出ていたリンク先(scrapbox)で抜きだしたストックイメージがあるけどそれを焼く手段もなさそう。
もうだめだね。
2022/07/08(金) 21:39:13.30ID:yWsO4WFe
文鎮は窓の下を確認したうえで
投げ捨てろ~
投げ捨てろ~
2022/07/08(金) 21:49:25.87ID:yWsO4WFe
ボーナスで普通に100枚以上買える
でもそんな愚行をしない
知り合いは50万分サマージャンボを買うらしいが…
でもそんな愚行をしない
知り合いは50万分サマージャンボを買うらしいが…
2022/07/08(金) 22:19:26.80ID:oikXl+B6
そろそろ2GBがでるんじゃないかと思うと怖くて買えない
2022/07/08(金) 22:37:41.62ID:2Z4V82Xx
あの世に乞食タブレット持っていくのか
2022/07/08(金) 22:39:11.09ID:gSJApD5X
>>527
バカ
バカ
2022/07/08(金) 22:53:45.23ID:AzQZihhl
>>530
今日見た子の分は、RAM3Gだったらしい。
もうあげることできるSDカードが無いが、自前で融通しあってるみたい。
今の中学生はBTスピーカやイヤホンは普通に持ってるのね。
子供達の情報波及力は恐ろしい、いろいろカスタムしてるみたい。
今日見た子の分は、RAM3Gだったらしい。
もうあげることできるSDカードが無いが、自前で融通しあってるみたい。
今の中学生はBTスピーカやイヤホンは普通に持ってるのね。
子供達の情報波及力は恐ろしい、いろいろカスタムしてるみたい。
2022/07/08(金) 23:04:40.95ID:giUKk8kz
子供からしたら、下手にゲーム機とかゲームソフト買うよりはよっぽどコスパ良い万能おもちゃよな
2022/07/08(金) 23:09:57.91ID:ofDUDOEm
SDカードの人どんだけ子供見張ってるんだよ……
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 23:10:16.70ID:bcTuuGCj >>534
ひとりえっちも捗るしな
ひとりえっちも捗るしな
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 00:22:14.73ID:/lWO5smf ボタン操作だけで自力でリカバリ入れるならsystem_aに直接焼いてしまっても問題ないかな…
2022/07/09(土) 01:01:09.06ID:ncDpcwUC
ガラスフィルムに変えたら滑りが良くなってストレスが大幅に低減したよ。
さっさとやればよかった。
さっさとやればよかった。
2022/07/09(土) 02:21:43.67ID:qZsIpjPj
>>527
どうせ駄目元ならSmile1(T803)-EN-20220301焼けば人柱になれたのに
どうせ駄目元ならSmile1(T803)-EN-20220301焼けば人柱になれたのに
2022/07/09(土) 05:42:28.64ID:miTvNVDV
2022/07/09(土) 08:47:28.16ID:rm8WPY3Q
アリエクのカバー安いけど、発送待つのめんどいから高くてもアマゾンにしたのに、二つ買って一個は上海出荷だった…似たようなipad用がダイソーで300円とかで売られてるのはいいなあ。
2022/07/09(土) 09:00:59.01ID:G2j0oO8i
iOS用品は桁違いの量産効果で安価で売れるからいいよね。
2022/07/09(土) 09:30:59.18ID:Uq/ugKxL
昼頃届く
Google垢取って準備しとくか
初期化できないのは辛いな
Google垢取って準備しとくか
初期化できないのは辛いな
2022/07/09(土) 09:46:14.86ID:8Uo4bp/e
20台ぐらいアンドロイド端末持ってるけど一度も初期化したことなんてないけどなあ
何がつらいのかがわからない
何がつらいのかがわからない
2022/07/09(土) 09:49:40.11ID:8tdWqo4H
>>543
ほぼ素のandroid なのになにがつらいのかわからん
ほぼ素のandroid なのになにがつらいのかわからん
2022/07/09(土) 10:12:21.22ID:5utEbkjc
電源+音量上で出る中国語のメニューのそれぞれの日本語訳説明ってどっかにありますか?
意訳でも構いませんのでわかる方教えてください。
意訳でも構いませんのでわかる方教えてください。
2022/07/09(土) 10:36:43.81ID:+kwfM8nx
>>544
初期化すると動作が軽くなる
初期化すると動作が軽くなる
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 10:42:52.66ID:STG4z6YL 出荷時リセットはあるけど、初期化とは別物なの?
2022/07/09(土) 10:48:35.09ID:+kwfM8nx
2022/07/09(土) 11:45:00.53ID:TogxrJQP
2022/07/09(土) 12:13:04.49ID:WlNpbPS+
さっきヤマトで届いたんだが、クール便のトラックでキンキンに冷えているんだが(´・ω・`)
開けたら画面が結露してきたぞオイ
ヤマトはアホか(´・ω・`)
開けたら画面が結露してきたぞオイ
ヤマトはアホか(´・ω・`)
2022/07/09(土) 12:14:09.77ID:TogxrJQP
>>549
それって記録間隔だけじゃなくてGPSレシーバーの測定間隔も変更されるんでしょうか
それって記録間隔だけじゃなくてGPSレシーバーの測定間隔も変更されるんでしょうか
2022/07/09(土) 12:49:09.37ID:FQvqwb0P
GPS status & toolbox 入れて立ち上げてみたが衛星を1個も拾わない・・・
初期不良でもつかんだかな
初期不良でもつかんだかな
2022/07/09(土) 13:28:33.74ID:8Uo4bp/e
公園のど真ん中で5分放置しても掴まなかったら不具合かもな
2022/07/09(土) 13:30:38.40ID:sz2vsnx/
>>554
コールドスタートからなら10分はかかるぞ
コールドスタートからなら10分はかかるぞ
2022/07/09(土) 13:30:45.86ID:F+hhN01D
2022/07/09(土) 13:35:44.65ID:8Uo4bp/e
周りが団地に囲まれてるような公園はダメですよ
念のため
念のため
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 14:16:06.90ID:51EX/8KQ 周りを団地妻に囲まれてるってどういう状況って思ったら
ただの読み間違いだったわ
ただの読み間違いだったわ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 14:18:57.63ID:51EX/8KQ ヲイヲイ、イオシスさんよぅ。サマーセールにEGBOK P803出てんじゃねーかよー。
お値段、6980円ってどういう事だコラァー。
お値段、6980円ってどういう事だコラァー。
2022/07/09(土) 14:23:15.14ID:LdHk51C6
昨日P803が届いたんで早速起動してみました
液晶画面の上部中央よりやや左側の近接センサー、照度センサーらしき2つの小さな円のうち右側の円は電源入っている時と充電時は円の奥の方でずっと細い線状の赤い光がフリッカー状に点滅し続けていて気になります
点滅を消す方法があれば教えてください
それともおま環ですか?
液晶画面の上部中央よりやや左側の近接センサー、照度センサーらしき2つの小さな円のうち右側の円は電源入っている時と充電時は円の奥の方でずっと細い線状の赤い光がフリッカー状に点滅し続けていて気になります
点滅を消す方法があれば教えてください
それともおま環ですか?
2022/07/09(土) 14:25:39.47ID:MyxKWWWM
気にするとアベが消されます
2022/07/09(土) 14:28:19.00ID:8e0NsL+F
>>535
子供の友達の友達やらクラスの子やらが波状的に屯ってる。
空き缶やらペットボトルやらお菓子のゴミやらなんかすごく多いがきちんと分別片付けしてくれている。
自宅のWiFiは同時に64台迄はつながるらしいが、実際問題同時に5台とか繋いで速度落ちないのはびっくりだわ。
なかなかない経験してる。
子供の友達の友達やらクラスの子やらが波状的に屯ってる。
空き缶やらペットボトルやらお菓子のゴミやらなんかすごく多いがきちんと分別片付けしてくれている。
自宅のWiFiは同時に64台迄はつながるらしいが、実際問題同時に5台とか繋いで速度落ちないのはびっくりだわ。
なかなかない経験してる。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 14:30:17.37ID:JvvpJzZB >>560
気になるならマジックペンで塗ったらいいよ
気になるならマジックペンで塗ったらいいよ
2022/07/09(土) 14:46:41.17ID:F+hhN01D
>>553は元気か~?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 14:59:34.51ID:MWR6Mrbf >>525
P803も持って行けない。
P803も持って行けない。
2022/07/09(土) 15:53:36.92ID:z4PxmMi5
位置情報オフにしてもステータスバーのアイコン消えないhttp://imgur.com/lKn1y6g.jpg
2022/07/09(土) 15:58:40.40ID:8tdWqo4H
>>566
俺のにはそれ出てないし単ある通知の残りじゃないのか
俺のにはそれ出てないし単ある通知の残りじゃないのか
2022/07/09(土) 16:05:10.10ID:z4PxmMi5
2022/07/09(土) 16:09:49.80ID:dr7ETEtf
>>568
ID末尾がイギリス情報局保安部
ID末尾がイギリス情報局保安部
2022/07/09(土) 16:58:02.56ID:K/cMionv
ASUS ZenPad 8.0 Z380M で特に不自由を感じていないが流石にバッテリーが限界
そんな俺がこれに買い替えると幸せになれますか?
そんな俺がこれに買い替えると幸せになれますか?
2022/07/09(土) 18:05:21.95ID:n9IxOs+a
>570
バッテリー持ちに関しては一流メーカー品じゃないから1年ぐらいで膨らむかもしれないぐらいだけど買い替えてもいいんじゃない?
性能もZenPadより若干よくてAndroid11だし、でも外観とか質感はZenpadよりチープな感じ
バッテリー持ちに関しては一流メーカー品じゃないから1年ぐらいで膨らむかもしれないぐらいだけど買い替えてもいいんじゃない?
性能もZenPadより若干よくてAndroid11だし、でも外観とか質感はZenpadよりチープな感じ
2022/07/09(土) 18:59:38.30ID:fQiMbyTr
>>569
いやXiaomiの軽量名機だろ
いやXiaomiの軽量名機だろ
2022/07/09(土) 19:45:29.60ID:G2j0oO8i
今日、ドコモMVNOのエキサイトモバイル低速固定でYahoo!カーナビアプリ稼働させてひとっ走りしてみた。
このスレ読んで予想してたよりは使い物になったわ。P803は助手席に置いたんだけど、かなり衛星捉えてたみたいだし。
このスレ読んで予想してたよりは使い物になったわ。P803は助手席に置いたんだけど、かなり衛星捉えてたみたいだし。
2022/07/09(土) 20:33:13.10ID:Dqage8vA
fireってメディア観賞機だから安物でも音に気を使っているんだなと感じさせてくれた
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 20:37:26.80ID:sjEizBLO cytus2いれてみた
音ゲー部分はうごくけど
意外にもムービーがガックガクでわろた
nas越しに1080pの動画とかは普通に見えたのになー
音ゲー部分はうごくけど
意外にもムービーがガックガクでわろた
nas越しに1080pの動画とかは普通に見えたのになー
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 21:26:34.90ID:UrSOW0jm2022/07/09(土) 21:40:58.81ID:sjEizBLO
今までスマホはATOK使ってたけど
これにした機会にGboard久々に使ったけど
ATOKよりスムーズだわ
ATOKも金とったくせにサポート打ち切って、有料プランの守銭奴展開にシフトしやがったんで
これを機会に切り替えるか
こっちのほうが変換かしこいしUIもすきだ
これにした機会にGboard久々に使ったけど
ATOKよりスムーズだわ
ATOKも金とったくせにサポート打ち切って、有料プランの守銭奴展開にシフトしやがったんで
これを機会に切り替えるか
こっちのほうが変換かしこいしUIもすきだ
2022/07/09(土) 22:17:25.22ID:HJY1xWlK
すみませんが教えてください
P803でWifiが自動接続できません
P803のWifi設定画面でネットワークに自宅のWifiアクセスポイント名が表示されて、パスワードも「保存済み」と出ています
アクセスポイント内のネットワークの詳細設定も自動接続をオンにしています
しかし、再起動したり、Wifiオン/オフや機内モードから復帰すると、Wifiがオンになっても、毎回Wifi設定画面でアクセスポイント名を手動でタップしないとネットワークに接続されません
手持ちのスマホやタブ、PCは自動接続できてるのでどうして自動接続できないのか分かりません
何か設定に漏れがあるのでしょうか
P803でWifiが自動接続できません
P803のWifi設定画面でネットワークに自宅のWifiアクセスポイント名が表示されて、パスワードも「保存済み」と出ています
アクセスポイント内のネットワークの詳細設定も自動接続をオンにしています
しかし、再起動したり、Wifiオン/オフや機内モードから復帰すると、Wifiがオンになっても、毎回Wifi設定画面でアクセスポイント名を手動でタップしないとネットワークに接続されません
手持ちのスマホやタブ、PCは自動接続できてるのでどうして自動接続できないのか分かりません
何か設定に漏れがあるのでしょうか
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 22:24:10.30ID:/2OW8p2o しらん
はい次の患者さん!
あぁ忙しい忙しい
はい次の患者さん!
あぁ忙しい忙しい
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 22:26:39.33ID:EjerD/67 >>570
ASUS ZenPad 8.0 Z380M で特に不自由を感じていなかった私は、これでも不自由は感じてませんよ
ASUS ZenPad 8.0 Z380M で特に不自由を感じていなかった私は、これでも不自由は感じてませんよ
2022/07/09(土) 22:33:09.13ID:WlNpbPS+
2022/07/09(土) 22:37:50.51ID:e0/jpnAb
>>579
スレの空気悪くなるからそういうのはやめとけよ
スレの空気悪くなるからそういうのはやめとけよ
2022/07/09(土) 23:12:07.55ID:C0e3R9k5
>>578
俺もそれ なんでやろ
俺もそれ なんでやろ
2022/07/09(土) 23:35:04.43ID:IHtzQfdc
ルーターって動いていても無線だけ怪しい動きしてることもあるから
案外ルーターの再起動で直ったりするかもね
案外ルーターの再起動で直ったりするかもね
2022/07/09(土) 23:37:31.51ID:e0/jpnAb
2022/07/09(土) 23:56:26.08ID:YkrqP84O
2022/07/09(土) 23:58:24.71ID:mTmsVKk7
>>418
http://imgur.com/2SfpCGh.jpg
残1085台 07/06 23:54
http://imgur.com/PLC15en.jpg
残975台 07/07 23:54
http://imgur.com/SMEwe5M.jpg
残861台 07/08 23:54
http://imgur.com/c1TtTal.jpg
残740台 07/09 23:54
http://imgur.com/2SfpCGh.jpg
残1085台 07/06 23:54
http://imgur.com/PLC15en.jpg
残975台 07/07 23:54
http://imgur.com/SMEwe5M.jpg
残861台 07/08 23:54
http://imgur.com/c1TtTal.jpg
残740台 07/09 23:54
588578
2022/07/10(日) 00:27:31.57ID:4eKFbkAl >>583,585,586
ネットワーク設定を初期化では再接続してくれなかったので、端末を初期化して再設定したところ、再接続できるようになりました
結局、原因は不明ですが、なるべく機内モードは使わないように気をつけます
ご助言ありがとうございました
ネットワーク設定を初期化では再接続してくれなかったので、端末を初期化して再設定したところ、再接続できるようになりました
結局、原因は不明ですが、なるべく機内モードは使わないように気をつけます
ご助言ありがとうございました
2022/07/10(日) 01:11:35.30ID:5Rwm4gxi
2022/07/10(日) 07:31:15.23ID:zyMkgtA/
>>505
ケースの内側のボタン部分に100均のレジン液を一滴垂らして日光に当てて固めろ
ケースの内側のボタン部分に100均のレジン液を一滴垂らして日光に当てて固めろ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 07:37:52.19ID:OpzxPtSE だからいってるだろ
ケースのボタン部分の縁の溝をコの字にカッターで
切り込み入れろ
ケースのボタン部分の縁の溝をコの字にカッターで
切り込み入れろ
2022/07/10(日) 08:08:02.07ID:RrTyXAqa
昨晩セットアップ完了
バッテリー0%にして再充電中
QCカードは2021/01/08
メモリを心配したが3G
バッテリー0%にして再充電中
QCカードは2021/01/08
メモリを心配したが3G
2022/07/10(日) 08:39:08.54ID:KsysLwtg
>>577
ATOK買い切り版は1000円で10年使えたのに何で文句いってるの?
ATOK買い切り版は1000円で10年使えたのに何で文句いってるの?
2022/07/10(日) 09:04:51.36ID:QLZKnAdR
2022/07/10(日) 09:12:44.89ID:vWjO8BvJ
Google PlayからATOKdownloadできたんでインストールして使ってる
ま、確かに月額オンリーってのは台数持ってなきゃ割高だわな
ま、確かに月額オンリーってのは台数持ってなきゃ割高だわな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 09:43:26.16ID:TVvYHzrc >>560
あたいも1回だけ見かけたけど、その後はどんな時でも確認できず。
あたいも1回だけ見かけたけど、その後はどんな時でも確認できず。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 09:48:46.76ID:TVvYHzrc 残1%からの伸びがすごいね。
しびれ切らして結局充電しちまった。
しびれ切らして結局充電しちまった。
2022/07/10(日) 10:05:12.95ID:RrTyXAqa
>>597
3%からスリープで4時間持った
3%からスリープで4時間持った
2022/07/10(日) 10:08:17.43ID:wtPezrZp
40%でネットつないだままGPS status表示させて、6時間ぐらい後に見てたら電源切れてて電源ボタン押しても電源入らなかった
2022/07/10(日) 10:29:54.20ID:W6E6FazX
2022/07/10(日) 10:41:23.22ID:+ndVbVi7
軽めのゲーム探してググったら昔のマンボウ育成ゲームが出てきたけどこれ面白いね
3日で飽きそうだけど
3日で飽きそうだけど
2022/07/10(日) 11:18:28.58ID:hbTjsodK
>>601
このスレと何の関係が?
このスレと何の関係が?
2022/07/10(日) 12:47:28.92ID:jacK1snl
残り700台を切った。
2022/07/10(日) 12:55:49.04ID:z5gjPBAW
結局2GBはなかったのか?
2022/07/10(日) 14:01:24.61ID:2WDtppRh
2022/07/10(日) 14:02:30.82ID:PBubA/2K
5000台売れてネットに報告上がってないのを見ると1割以下なんだろうな。
2022/07/10(日) 14:11:16.61ID:9KuidNHT
ポケモンGOできますか?
2022/07/10(日) 14:17:11.12ID:MSzFYSMR
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 14:19:11.34ID:P3niR7dM 昨日買ってみたけど3GBだった
snは2021~
snは2021~
2022/07/10(日) 14:28:53.08ID:xmSh+BHy
マイクラどうですか? 子供用に一枚欲しい
2022/07/10(日) 15:11:18.94ID:OpzxPtSE
ミリシタの3Dライブが普通に動く
これが答え
マジですごい
これが答え
マジですごい
2022/07/10(日) 15:17:11.50ID:MSzFYSMR
イオシスで最初に見たのがレアな2GBっていうすごい引きのおかげで、6980円って値付けになったんだよね
もし3GBならいくらになってたんだろか
みんな買ってたんだろうか
もし3GBならいくらになってたんだろか
みんな買ってたんだろうか
2022/07/10(日) 15:51:45.51ID:OpzxPtSE
何回も言わすな
こういう法人の訳あり品の原価は飲食業界並に儲けがある
仕入れはくっそ安いんだよ
こういう法人の訳あり品の原価は飲食業界並に儲けがある
仕入れはくっそ安いんだよ
2022/07/10(日) 15:53:36.92ID:OpzxPtSE
でないとこんな大量の台数仕入れようとしないだろ
負け戦はないの。この業界には
勝てると確信があるからこの台数仕入れてんだよ
負け戦はないの。この業界には
勝てると確信があるからこの台数仕入れてんだよ
2022/07/10(日) 15:56:40.23ID:Bgx4j1H7
ポケgoは入れてないので知らんが、同じ位置情報ゲームのingressは起動するまでが時間掛かるが
起動してしまえば普通に遊べる
起動してしまえば普通に遊べる
2022/07/10(日) 16:52:29.60ID:4E07dXBN
2022/07/10(日) 17:51:12.51ID:JkTt6bzE
さっきダイソー行って来たんだが、眼鏡に使おうと思って液体保護フィルム
を見たら全部売り切れてた、店員に聞いたら数日で一気に売れたらしい。
P803買ったヤツってコレ結構買ってんのかね
を見たら全部売り切れてた、店員に聞いたら数日で一気に売れたらしい。
P803買ったヤツってコレ結構買ってんのかね
2022/07/10(日) 18:05:05.48ID:jacK1snl
おいおい、昼過ぎまでまだ700台近くまで在庫があったのに、今みたら353個にまで激減してたぞ。
在庫切れのカウントダウンが始まったな。
在庫切れのカウントダウンが始まったな。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 18:13:30.50ID:k8mx7Jfx BLU可能ROM焼き可能となると価値が全然違ってくるからな…
2022/07/10(日) 18:22:26.36ID:8b9Q1avJ
ADBコマンド以外でリカバリーモードの入り方が分かれば実験し放題なんだがな
文鎮からの復旧方法ないのはちょっと
文鎮からの復旧方法ないのはちょっと
2022/07/10(日) 18:41:55.71ID:eqJUVF3Z
普通にリカバリ入る方法見つけた
電源消した状態で音量上+音量下+電源を「液晶がつくまで」押す
液晶がついたらすぐにすべてのボタンから手を離したら、リカバリに行った
だれか俺と同じようにやったらリカバリ入れるか検証してくれ
電源消した状態で音量上+音量下+電源を「液晶がつくまで」押す
液晶がついたらすぐにすべてのボタンから手を離したら、リカバリに行った
だれか俺と同じようにやったらリカバリ入れるか検証してくれ
2022/07/10(日) 18:52:59.55ID:yIyRro85
音量下+電源を押しっぱなしで液晶が付いたらすぐ放す、でいいっぽい
押す時間がかなり長い上に放すのがポイントだから、なんか隠しコマンド感がすごいな
押す時間がかなり長い上に放すのがポイントだから、なんか隠しコマンド感がすごいな
2022/07/10(日) 18:56:28.06ID:KjT9kkK+
在庫すごい減ってて草
まだ2G報告ないのか?
まだ2G報告ないのか?
2022/07/10(日) 19:00:49.30ID:9GLhkVqG
どっかの法人がまとめ買いしたのかもな
下手したら1日2日でなくなるだろうから、迷ってるなら今日にも判断しないとダメだな
下手したら1日2日でなくなるだろうから、迷ってるなら今日にも判断しないとダメだな
2022/07/10(日) 19:03:08.74ID:PBubA/2K
残り1000切って様子見組が日曜日買いにいったか?
2022/07/10(日) 19:03:35.57ID:OpzxPtSE
法人の介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この機種が本物の神機である事が今証明された!
この機種が本物の神機である事が今証明された!
2022/07/10(日) 19:06:23.37ID:1dS9Z0Wt
廉価良品な目星つけていた汎用ケース買いに行ったら
無くなってました。
無くなってました。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 19:08:25.54ID:ahNQGxUF 東京店舗が
一気に在庫が減ったな
一気に在庫が減ったな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 19:09:13.10ID:OpzxPtSE 在庫が無くなったら何が始まるんですか?
2022/07/10(日) 19:17:33.78ID:+ndVbVi7
>>629
祭りが終わる
祭りが終わる
2022/07/10(日) 19:18:38.91ID:+ndVbVi7
ちなみに
総在庫数:336
総在庫数:336
2022/07/10(日) 19:29:10.36ID:taAkz9Ob
法人買いかはともかく大阪の通販部に在庫移動させただけでしょ
2022/07/10(日) 19:51:08.97ID:+dZntWE1
ボリュームブースターgoodevといアプリで音量ちょっと上がる
2022/07/10(日) 19:56:37.47ID:POplvCOc
減ったなあ
まだ買ってないけど
まだ買ってないけど
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 20:01:46.71ID:Qk894Kbq 12日からのプライムデーで fire の8インチがいくらになるか、なんだよなぁ。
2022/07/10(日) 20:12:14.44ID:POplvCOc
FireHD8とか5000円でもいらん
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 20:18:33.69ID:eQ5OXXF2 >>633
情報ありがとう、かなり使いやすくなった!
情報ありがとう、かなり使いやすくなった!
2022/07/10(日) 20:50:11.02ID:jacK1snl
>>631
いま残り321台。
いま残り321台。
2022/07/10(日) 20:53:34.07ID:ViMJxZGo
2022/07/10(日) 20:56:50.13ID:+ndVbVi7
そして増える
総在庫数:319
総在庫数:319
2022/07/10(日) 21:00:07.87ID:jacK1snl
2022/07/10(日) 21:03:08.73ID:kwxqbjYb
3台目買っちゃおうかな
2022/07/10(日) 21:10:58.07ID:8b9Q1avJ
2022/07/10(日) 21:13:05.84ID:qRFM1aEK
スマホ作ってるメーカーにもこの盛況ぶりで気づいてほしいわ
ユーザーが何をもとめているかを
コモディティ化した今、もう無駄なカメラやスペックは要らないんだよ
こういう身近で最適なダウンサイジングでシンプル、しかもOSがピュアOSってのが
今一番求められてるってことに
ユーザーが何をもとめているかを
コモディティ化した今、もう無駄なカメラやスペックは要らないんだよ
こういう身近で最適なダウンサイジングでシンプル、しかもOSがピュアOSってのが
今一番求められてるってことに
2022/07/10(日) 21:15:56.66ID:FbjgSIif
>>644
訳あり品で相場より安いからだろ
訳あり品で相場より安いからだろ
2022/07/10(日) 21:17:59.04ID:zlAzBN9u
>>644
>>ユーザーが何を求めているか
性能当たりの価格が安い製品だろう
今回は元々使用するメーカー側が販売コストを一部持ってるようなもんだし、普通ならなかなか成立しない商売だと思う
現に、シンプルすぎる中華タブは安くても性能がダメで売れてない
>>ユーザーが何を求めているか
性能当たりの価格が安い製品だろう
今回は元々使用するメーカー側が販売コストを一部持ってるようなもんだし、普通ならなかなか成立しない商売だと思う
現に、シンプルすぎる中華タブは安くても性能がダメで売れてない
2022/07/10(日) 21:20:57.65ID:yIyRro85
DiDiFoodが死んだドサクサで神コスパになってるだけで
本来ならあくまで12~13kくらいする端末だからね…
本来ならあくまで12~13kくらいする端末だからね…
2022/07/10(日) 22:06:27.82ID:CK5thm4V
お祭りに参加できたというか、とりあえず買えたから良かったわ
そこそこ快適に動くしもう1台行こうか迷う、残り300台か
そこそこ快適に動くしもう1台行こうか迷う、残り300台か
2022/07/10(日) 22:33:13.90ID:m1n2678G
そんなに宣伝しても買わねえよ
ファイアー8の方が使い道ある
ファイアー8の方が使い道ある
2022/07/10(日) 23:40:37.48ID:pz7WVDR3
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 23:45:06.35ID:k8mx7Jfx SoCについては1ランク下ではあるけどどのみちメモリ3Gでアンダー1万は厳しくないか?
2022/07/10(日) 23:56:02.05ID:TzKCFqso
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 23:56:25.94ID:X2gZOHcQ 明日夜は厳しそうだから
祭りの参加記念で1台買った
少年経由だから送料無料が嬉しい
祭りの参加記念で1台買った
少年経由だから送料無料が嬉しい
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 23:58:10.98ID:X2gZOHcQ 2130ごろ 307
2350ごろ 291
-1台は俺
2350ごろ 291
-1台は俺
2022/07/11(月) 00:03:49.06ID:s5Q0V6K9
2022/07/11(月) 00:54:39.97ID:waYtGqZk
2022/07/11(月) 01:41:51.26ID:4b9XTAIp
Android11ってのと未使用品ってのが一番良いな
comicoやニコニコ静画等を読むのに良いわ
Androidバージョン高いから長く使えそうだしな
でもこれ持ち運びは重すぎて無理かな
デリバリースタッフ用?に準備したにしてはスタッフの事考えてないよな
他にもっと軽い端末あるのに
comicoやニコニコ静画等を読むのに良いわ
Androidバージョン高いから長く使えそうだしな
でもこれ持ち運びは重すぎて無理かな
デリバリースタッフ用?に準備したにしてはスタッフの事考えてないよな
他にもっと軽い端末あるのに
2022/07/11(月) 01:43:36.67ID:ICze0J3G
デリバリースタッフ用ではなく店舗側が発注に使う端末だったのでは説もある
2022/07/11(月) 02:02:38.80ID:esdrEbeQ
Bluetoothマウスのペアリングが度々勝手に解除される
2022/07/11(月) 02:43:41.63ID:W6eAnJe6
2022/07/11(月) 05:03:27.38ID:i/sZTNdm
>>658
受注用端末ですね
https://mobile.twitter.com/funadeya/status/1374862648546746368
昨秋広告記事。この頃は事業拡大に意欲的
https://nara.keizai.biz/tieup/2/
未だにバイト募集中のページが残る急遽撤退
https://www.didi-food.com/ja-JP/mobile-delivery/guide?clientType=769&country=JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
受注用端末ですね
https://mobile.twitter.com/funadeya/status/1374862648546746368
昨秋広告記事。この頃は事業拡大に意欲的
https://nara.keizai.biz/tieup/2/
未だにバイト募集中のページが残る急遽撤退
https://www.didi-food.com/ja-JP/mobile-delivery/guide?clientType=769&country=JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 05:59:19.94ID:88vnz4Fy
>>658
娘がバイトしてた居酒屋に受注専門機で置いてあったそうだよ。 Uberとか他社はPCで受注するんだって。
娘がバイトしてた居酒屋に受注専門機で置いてあったそうだよ。 Uberとか他社はPCで受注するんだって。
2022/07/11(月) 09:36:52.89ID:T4Gy0NsF
>>621
508に出てる
508に出てる
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 10:15:36.20ID:sUGJ59yX 今見たら625
増えてる!
慌てて買ったのにw
増えてる!
慌てて買ったのにw
2022/07/11(月) 10:50:07.36ID:pOO6PwkT
商品ページの総在庫数0だわ、売り切れなのかね
2022/07/11(月) 11:07:51.11ID:BFrt6cl2
>>652
http://imgur.com/c1TtTal.jpg
残740台 07/09 23:54
http://imgur.com/9KmByq5.jpg
残306台 07/10 23:54
http://imgur.com/YG7yLcS.jpg
残299台 07/11 06:14
http://imgur.com/9SDyTkD.jpg
残0台 07/11 10:39 イオシス
http://imgur.com/Ee3YziX.jpg
残623台 07/11 10:40 携帯少年
http://imgur.com/c1TtTal.jpg
残740台 07/09 23:54
http://imgur.com/9KmByq5.jpg
残306台 07/10 23:54
http://imgur.com/YG7yLcS.jpg
残299台 07/11 06:14
http://imgur.com/9SDyTkD.jpg
残0台 07/11 10:39 イオシス
http://imgur.com/Ee3YziX.jpg
残623台 07/11 10:40 携帯少年
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 11:09:18.59ID:9l16wvNx 昨夜の分のネット通販の処理したら在庫無くなったんじゃね
2022/07/11(月) 11:10:03.09ID:6i6dAqIz
携帯少年は在庫数623
2022/07/11(月) 11:22:02.56ID:x0Fof5eD
ところで結局2GB搭載機はあったんだろうか・・・
2022/07/11(月) 11:55:26.37ID:UwC3pevf
プリインアプリ入りっぱなしだった人の個体と、秋葉原の展示機1台は2GBじゃなかったっけ?
一部に2GBモデルが入ってるが正確な割合がわからない箱には書いてないからより分けできず、クレーム回避のため2GBメモリとして販売した感じなのかね
一部に2GBモデルが入ってるが正確な割合がわからない箱には書いてないからより分けできず、クレーム回避のため2GBメモリとして販売した感じなのかね
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 12:00:33.03ID:YAPCSRo1 メモリ2Gと3GってFireHD8とFireHD8Plusの差に相当するわけだから
ここまで3Gだらけだと逆にイオシスが若干かわいそうになってくる
ここまで3Gだらけだと逆にイオシスが若干かわいそうになってくる
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 12:02:39.65ID:2mLMz0S7 イオシス側もRAM2GBとして買い取ってんだろうから問題無いでしょ
2022/07/11(月) 12:05:11.73ID:yP0w5Mdz
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 12:12:19.50ID:KhAzG70B これだから素人どもは
商売なんよこれ?
そんな大量仕入れしてる時点で
同じ業界なら察しよ
でないと今まで生き残ってない
道楽じゃないんよ買う側と違って
商売なんよこれ?
そんな大量仕入れしてる時点で
同じ業界なら察しよ
でないと今まで生き残ってない
道楽じゃないんよ買う側と違って
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 12:15:49.53ID:2mLMz0S7 総在庫数が218台になってる
2022/07/11(月) 12:23:29.00ID:yP0w5Mdz
2022/07/11(月) 12:27:35.82ID:jphS7W53
今度はアンドロイド12やねん
メモリ4Gや
さばけたからな
アップや
600台
メモリ4Gや
さばけたからな
アップや
600台
2022/07/11(月) 13:16:49.39ID:1pS0/eYq
みんなはこれにどんなアプリ入れたの?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 13:20:25.59ID:KhAzG70B apexモバイル
原神
原神
2022/07/11(月) 13:22:20.98ID:J5ql2Wat
ゲームなんてやらねーよw
2022/07/11(月) 13:28:33.55ID:x0Fof5eD
DMMブックス
2022/07/11(月) 13:30:04.95ID:P3iRa8JV
ぅn
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 13:32:37.84ID:mYnnZhwB Yahoo Map と 天気
2022/07/11(月) 13:37:09.67ID:nn7iprAy
VivaldiとVanced
2022/07/11(月) 13:52:20.35ID:8jC5J7A8
特に入れてないけどGoogleのバックアップ経由でm5liteに入ってたアプリは大体いんすこされた
2022/07/11(月) 14:13:52.78ID:X8FgEvlR
vivaldi
Twitter
Abema gyao ニコニコ 無料動画系
ラジオ系
Abema gyao ニコニコ 無料動画系
ラジオ系
2022/07/11(月) 14:56:15.26ID:BFrt6cl2
>>666
http://imgur.com/c1TtTal.jpg
残740台 07/09 23:54
店頭合計683台
http://imgur.com/9KmByq5.jpg
残306台 07/10 23:54
店頭合計611台
http://imgur.com/AXdfLQB.jpg
残212 台 07/11 14:45
店頭合計272台
店頭在庫減少するも総在庫数より多い状態継続。
携帯少年は残614台。
http://imgur.com/c1TtTal.jpg
残740台 07/09 23:54
店頭合計683台
http://imgur.com/9KmByq5.jpg
残306台 07/10 23:54
店頭合計611台
http://imgur.com/AXdfLQB.jpg
残212 台 07/11 14:45
店頭合計272台
店頭在庫減少するも総在庫数より多い状態継続。
携帯少年は残614台。
2022/07/11(月) 18:44:03.73ID:nNZ1CB1n
結局これは何に使ってる?
2022/07/11(月) 18:48:37.64ID:5ZroHcvo
まな板
2022/07/11(月) 18:53:32.42ID:LcyOMj9n
外で使う用だから重たいのは入れてないかな
ゲームもログインボーナス取りに行くぐらいなら問題ない
yahoo
janeStyle
ComicScreen
ニコニコ漫画
ゲームもログインボーナス取りに行くぐらいなら問題ない
yahoo
janeStyle
ComicScreen
ニコニコ漫画
2022/07/11(月) 19:00:18.03ID:QmM3c8AI
ボロタブの予備だな
ボロタブ死んでから活躍してもらう
ボロタブ死んでから活躍してもらう
2022/07/11(月) 19:11:10.40ID:VmvL9U2q
ラジオ系とニコニコと地震のモニタアプリ
2022/07/11(月) 19:38:32.62ID:zP18zcYj
さっそく落として角部をクレーター肌にしたのが居るらしい。
塾経由で学校関係なく情報伝わってゆくさまを聞いていると面白い。
もうすぐ夏期講習の季節だ。
遊び道具与えたとクレーム来ないといいが
塾経由で学校関係なく情報伝わってゆくさまを聞いていると面白い。
もうすぐ夏期講習の季節だ。
遊び道具与えたとクレーム来ないといいが
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 19:55:00.54ID:qTRYu5NY 現在売れ行き好調なため
お隣の中国で増産に努めております
お隣の中国で増産に努めております
2022/07/11(月) 20:01:06.17ID:1y1TUObz
総在庫数:174
2022/07/11(月) 20:28:34.07ID:/X3xuguj
今日一日外で持ち歩いたが
音以外は満足
音以外は満足
2022/07/11(月) 20:34:54.44ID:PvdTR2H3
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 20:39:45.19ID:hdaUZkhJ2022/07/11(月) 20:41:44.94ID:oelrD5Db
スピーカー糞のくせに
メール着信音がやたら澄んだ音でむかつくw
メール着信音がやたら澄んだ音でむかつくw
2022/07/11(月) 20:44:24.49ID:C3LWA23r
>>697
ふたりはプリキュアに空目
ふたりはプリキュアに空目
2022/07/11(月) 20:57:24.75ID:rxPMCjQ2
新宿イオシスで聞いたけど、全数3GBって言ってたぞ。
発注の時仕様書に2GBってあったけど、届いたのは全数3GBだったそう。
にーちゃん店員は知らなかったけど、ねーちゃん店員が知ってた。
WidevineがL1ならな〜
アマプラで映画見たけど、アニメはそんなに気にならないけど実写物は明らかに画質悪い。
発注の時仕様書に2GBってあったけど、届いたのは全数3GBだったそう。
にーちゃん店員は知らなかったけど、ねーちゃん店員が知ってた。
WidevineがL1ならな〜
アマプラで映画見たけど、アニメはそんなに気にならないけど実写物は明らかに画質悪い。
2022/07/11(月) 21:10:53.51ID:oixGH7HX
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 21:14:36.94ID:vO/znzIf2022/07/11(月) 21:19:48.88ID:YUWPx9D+
追加でもう1台と思ったが、0時からFireHD8 4,990円の方に行くわ、すまん
2022/07/11(月) 21:42:05.49ID:esdrEbeQ
マウス接続してフレキシブルのタブレットスタンドにくっつけてゴロゴロしながらブラウジング
完全に横になって見上げながらマウスで操作がえらく快適
完全に横になって見上げながらマウスで操作がえらく快適
2022/07/11(月) 21:57:06.16ID:WF8BtwtJ
明日ついに待ちに待ったP803がくる
入れる予定のアプリ一覧
YouTube・tver・DAZN・ABEMA
Google・Chrome
GPS Joy Stick・ラジカッター
とりあえずこれだけあれば充分かな
入れる予定のアプリ一覧
YouTube・tver・DAZN・ABEMA
Google・Chrome
GPS Joy Stick・ラジカッター
とりあえずこれだけあれば充分かな
2022/07/11(月) 22:23:10.12ID:1y1TUObz
スマホ持ってないの?
2022/07/11(月) 22:29:07.51ID:WF8BtwtJ
持ってるよ
XPERIA XZ1
もう5年目になります
XPERIA XZ1
もう5年目になります
2022/07/11(月) 22:30:01.62ID:/X3xuguj
2022/07/11(月) 22:31:57.13ID:1y1TUObz
androidにChromeとyoutube入れるぜ!って人はandroid触ったことないの?
2022/07/11(月) 22:38:28.88ID:1y1TUObz
2022/07/11(月) 22:39:59.21ID:VapXhmeQ
連投してどうしたの?
2022/07/11(月) 22:42:09.51ID:WF8BtwtJ
>>709
位置偽装してラジカッターで違う土地のラジオたまに聞いてる
位置偽装してラジカッターで違う土地のラジオたまに聞いてる
2022/07/11(月) 23:38:46.68ID:pa/JfQqr
在庫残で盛り上がりそうなところ申し訳ないんだけどみんな何に使ってるの?
私は無料動画系でYoutube、Gyao、abema、
あと、ラジコ、自炊マンガ、mate位で激しい操作は無いので不満はない感じ
ブラウザは若干カクつくからスマホ使ってるかな
私は無料動画系でYoutube、Gyao、abema、
あと、ラジコ、自炊マンガ、mate位で激しい操作は無いので不満はない感じ
ブラウザは若干カクつくからスマホ使ってるかな
2022/07/12(火) 00:18:53.05ID:7174EN7W
2022/07/12(火) 00:41:04.85ID:oUg5L1jS
>>687
http://imgur.com/9KmByq5.jpg
残306台 07/10 23:54
http://imgur.com/pYUx5P8.jpg
残162台 07/11 23:54
携帯少年559台
http://imgur.com/9KmByq5.jpg
残306台 07/10 23:54
http://imgur.com/pYUx5P8.jpg
残162台 07/11 23:54
携帯少年559台
2022/07/12(火) 00:57:11.32ID:oUg5L1jS
アクティブスピーカAudioengine HD3とBlutooth接続。
コーデックはSBC/AAC/aptX/aptX HD対応。
HDオーディオONの表示が出るも選択可能コーデックは
SBCとAACのみでaptX/aptX HDはグレーアウト選択不可。
http://imgur.com/PFYGzsX.jpg
B089GVWNF2 アマゾン
音が出ることを確認。
CX31993やALC5686、CS43131搭載品の方がおすすめ。
http://imgur.com/V8Q3qS4.jpg
AliExpressで3点5.99ドルのこれは使用不可。
100円ショップのDAC非搭載品も多分音は出ない。
http://imgur.com/OvnKsAT.jpg
使用不可。
コーデックはSBC/AAC/aptX/aptX HD対応。
HDオーディオONの表示が出るも選択可能コーデックは
SBCとAACのみでaptX/aptX HDはグレーアウト選択不可。
http://imgur.com/PFYGzsX.jpg
B089GVWNF2 アマゾン
音が出ることを確認。
CX31993やALC5686、CS43131搭載品の方がおすすめ。
http://imgur.com/V8Q3qS4.jpg
AliExpressで3点5.99ドルのこれは使用不可。
100円ショップのDAC非搭載品も多分音は出ない。
http://imgur.com/OvnKsAT.jpg
使用不可。
2022/07/12(火) 01:42:23.71ID:pP3PoaD8
SD保存漫画や小説 → PerfectViewer
最新雑誌 → dマガジン(毎月500円)
災害対策用 → NHKニュース防災
音楽用 → Amazon musicとSpotify
TVer、ABEMA、ラジカッターは定番
情報収拾用のバックアップ用途です
最新雑誌 → dマガジン(毎月500円)
災害対策用 → NHKニュース防災
音楽用 → Amazon musicとSpotify
TVer、ABEMA、ラジカッターは定番
情報収拾用のバックアップ用途です
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 01:59:59.09ID:VNqORKx1 FireHD8の代替え
2022/07/12(火) 05:52:23.51ID:or4LHro1
FireHDの話ちょいちょい出てくるけど、あれWi-Fi専用だろGPSも無いはずだし
2022/07/12(火) 06:06:58.59ID:TtvuB4IP
なるほど、外で使う人と家から出ない人で棲み分け
2022/07/12(火) 06:18:38.45ID:RMkxVyyB
8インチで電話出来るタブレットってネット引きにくい田舎の防災無線や回覧板の代わりにもなって良さそうだけどなんで普及しないんだろうね
2022/07/12(火) 06:21:02.98ID:2gvm/N+U
>>720
P803をカーナビで使ってるんだけど、
SIMなしでスマホテザリング(こっちは予定通り)
GPSはアテにならんのでスマホのを使う(予定してなかった)
なんでFireHD8でも問題なかったなぁと思ってる
ま、買い換えや買い増しはしないけどね
P803をカーナビで使ってるんだけど、
SIMなしでスマホテザリング(こっちは予定通り)
GPSはアテにならんのでスマホのを使う(予定してなかった)
なんでFireHD8でも問題なかったなぁと思ってる
ま、買い換えや買い増しはしないけどね
2022/07/12(火) 06:23:10.45ID:DmCb8hm+
FireHD家用に買おうかと思ってたけどプライム会員じゃないとあの値段で買えないんだな
いらんわ
いらんわ
2022/07/12(火) 06:35:01.14ID:dpWmu/6r
2022/07/12(火) 06:42:15.67ID:3aTr1+5h
電源入らねー
これって保証書は交換?修理?
すぐ壊れそうだから返金してくれないかな
これって保証書は交換?修理?
すぐ壊れそうだから返金してくれないかな
2022/07/12(火) 06:48:52.83ID:dpWmu/6r
あとFireはけっこうもたつくぞ
触った感じ、p803のがサクサク動く
触った感じ、p803のがサクサク動く
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 08:36:29.91ID:DClJ2CSI >>722
普及しないからじゃないですかね
普及しないからじゃないですかね
2022/07/12(火) 08:46:06.92ID:efftOQyT
>>722
じじぃ「操作覚えるのが面倒臭い」
自治会「教えますし」
じじぃ「もうその時点で面倒臭い」
自治会「自治会広報を電子化する案は却下されました」
若者「希望者だけネットでの閲覧にしてはどうか」
自治会長「ワシが面倒臭い。却下」
じじぃ「操作覚えるのが面倒臭い」
自治会「教えますし」
じじぃ「もうその時点で面倒臭い」
自治会「自治会広報を電子化する案は却下されました」
若者「希望者だけネットでの閲覧にしてはどうか」
自治会長「ワシが面倒臭い。却下」
2022/07/12(火) 10:01:19.63ID:+976hKiw
>>729
うちの地方は
自宅で回覧板や掲示板見れますし
紙をそのまま配布しています。
で、通ったが
十インチでも画面小さくて怒られた。
回覧板も掲示板もそのままで併用。
昔、フロンティアで30インチ位のが有ったけど
もう出ないだろうな。
うちの地方は
自宅で回覧板や掲示板見れますし
紙をそのまま配布しています。
で、通ったが
十インチでも画面小さくて怒られた。
回覧板も掲示板もそのままで併用。
昔、フロンティアで30インチ位のが有ったけど
もう出ないだろうな。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 10:07:13.61ID:+7Mhl3IF >>730
USBモニタ+Androidスティック
USBモニタ+Androidスティック
2022/07/12(火) 11:13:35.19ID:gWxRmRjP
>>600
うちの個体も照度,近接センサのところが点滅しっぱなしになったので初期化で治った。ありがとう。
近接センサのテストをすると点滅はじめるので、近接センサを使うような設定をすると、ずっと点滅しちゃうんじゃないかな。
ただ、そんな設定した覚えないんだよね。
画面の明るさの自動調節とかも設定ないので効かないし、ケースカバー開閉のオンオフも効かない。
ついでにSmart wake も効かない。顔認識だけは角度覚えたからできる。
使ってて困るのは画面タップの認識にムラがあること。
場所によっては触る前に空中でタップ認識されちゃう。
うちの個体も照度,近接センサのところが点滅しっぱなしになったので初期化で治った。ありがとう。
近接センサのテストをすると点滅はじめるので、近接センサを使うような設定をすると、ずっと点滅しちゃうんじゃないかな。
ただ、そんな設定した覚えないんだよね。
画面の明るさの自動調節とかも設定ないので効かないし、ケースカバー開閉のオンオフも効かない。
ついでにSmart wake も効かない。顔認識だけは角度覚えたからできる。
使ってて困るのは画面タップの認識にムラがあること。
場所によっては触る前に空中でタップ認識されちゃう。
2022/07/12(火) 11:13:49.43ID:V0/5fTkj
スピーカーの音質だけが惜しいなあ
Nexus7(2013)の文鎮あるからスピーカーだけ移植できないかな
Nexus7(2013)の文鎮あるからスピーカーだけ移植できないかな
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 12:02:11.73ID:DClJ2CSI 充電式のbluetoothスピーカー買ったほうが幸せになるぞ
2022/07/12(火) 12:04:25.53ID:2gvm/N+U
熊五郎お兄さんが食い付いてくれないかなぁ
あぁ迷彩塗装されちゃうかも
あぁ迷彩塗装されちゃうかも
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 12:30:37.33ID:awX8I1e9 >>734
P803は5GHzが使えないから、Bluetoothと2.4GHzのwifiが干渉して、かなりの回線速度低下が生じる事も。
音楽やラジオならいいけど、動画をwifi回線で見ると、画質落とさないと読み込み停止が多発したりとか。
P803は5GHzが使えないから、Bluetoothと2.4GHzのwifiが干渉して、かなりの回線速度低下が生じる事も。
音楽やラジオならいいけど、動画をwifi回線で見ると、画質落とさないと読み込み停止が多発したりとか。
2022/07/12(火) 13:24:30.10ID:+976hKiw
>>731
ありがとう。
賢い人だとどんなに爺婆でもなんとでもなるのだが
怠惰な人は若くても駄目なのよ。
映画好きの人たちはレンタルビデオ返すの面倒だからとパソコン覚えていた。もう十年以上前の話で、既にレンタルビデオ屋は近所に殆ど無い。
ありがとう。
賢い人だとどんなに爺婆でもなんとでもなるのだが
怠惰な人は若くても駄目なのよ。
映画好きの人たちはレンタルビデオ返すの面倒だからとパソコン覚えていた。もう十年以上前の話で、既にレンタルビデオ屋は近所に殆ど無い。
2022/07/12(火) 14:06:17.05ID:cUr9H4f1
ステータスバーのwifiのアンテナピクトが通信状態に切り替わる度に左隣のアイコンがずれるのですが、
解決方法どなたかご存じないですか?
解決方法どなたかご存じないですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 14:34:29.21ID:/RNHYkIY 市役所なんかの公的機関もいつだったかフロッピーディスクまだ使っててえらく突っつかれてたけど、あれって内部の意見を聞くと、その度に電子化やデジタル化の話は上がるんだけど、上のやつが扱えなくなるんで却下されるみたいなんよね。
扱える若いやつらがじいさんばあさん職員に教えるようになって、地位が逆転してしまうのが嫌みたい。決定権は上にあるのでいつも話が流れてしまう。その末にいちばん困るのは国民だけど。
扱える若いやつらがじいさんばあさん職員に教えるようになって、地位が逆転してしまうのが嫌みたい。決定権は上にあるのでいつも話が流れてしまう。その末にいちばん困るのは国民だけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 14:56:12.14ID:DClJ2CSI ねえアマゾンでfireHD8+が6000円なんだが
どう?スピーカーよさげ
どう?スピーカーよさげ
2022/07/12(火) 14:58:23.35ID:smks6Eeh
>>740
人柱よろしく
人柱よろしく
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 15:06:19.14ID:x3GQB6AD >>740
SIMとGPSとジャイロ積んでから出直してこいやー
SIMとGPSとジャイロ積んでから出直してこいやー
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 15:07:24.33ID:DClJ2CSI こっちはピュアOSだからなー
SIMもあるし使わんけど
SIMもあるし使わんけど
2022/07/12(火) 15:39:54.79ID:1r+iSrgx
>>742
ここもジャイロは無い
ここもジャイロは無い
2022/07/12(火) 15:42:13.15ID:EUIKwjE3
SIMを余らせてる俺からしたら最高だわこの端末
各キャリアのバンドを網羅してるしね
とりあえずワイモバイルで着信通話確認
各キャリアのバンドを網羅してるしね
とりあえずワイモバイルで着信通話確認
2022/07/12(火) 15:53:08.64ID:Rur8Pi6f
2022/07/12(火) 15:58:45.40ID:smks6Eeh
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 16:08:57.89ID:OA9W++2m イオシスの中の人ご苦労さんなことで。
2022/07/12(火) 16:44:46.81ID:RlALou3D
2022/07/12(火) 17:02:05.90ID:oZuqAzuh
売り切れ迫るって感じだな
2022/07/12(火) 17:09:15.67ID:zSvbzrKS
残り150台切ったか。
2022/07/12(火) 17:17:23.81ID:o8bnsROy
展示品Aランクって、ある意味希少な2GBモデルなのかなw
2022/07/12(火) 17:49:54.22ID:HlGpmWQ9
>>739
昔は金融機関に振込依頼する前に振込情報を電子データにしてFDや磁気テープに入れて持っていくと振込手数料が割引や無料になった
FDで振込すれば無料の制度がある場合、わざわざ振込手数料を払う方式に変えるような予算案は役所では却下されるから延々とFDを使い続けることになるw
FDというメディアの問題ではなくコストの問題だよ
昔は金融機関に振込依頼する前に振込情報を電子データにしてFDや磁気テープに入れて持っていくと振込手数料が割引や無料になった
FDで振込すれば無料の制度がある場合、わざわざ振込手数料を払う方式に変えるような予算案は役所では却下されるから延々とFDを使い続けることになるw
FDというメディアの問題ではなくコストの問題だよ
2022/07/12(火) 20:42:41.78ID:qdmsy76J
2022/07/12(火) 21:23:20.66ID:MX922EvS
通話VoLTE(au回線)はNG、ゴニョれば行けるかも?レベルで
通話3G(docomo・SB回線)はOKって認識でOK?
IIJmioのDタイプは軽い遅延はあるものの通話確認
通話3G(docomo・SB回線)はOKって認識でOK?
IIJmioのDタイプは軽い遅延はあるものの通話確認
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:43:04.99ID:Uyrp9kgS おととい楽天経由で買ったのは3Gでしたよ。
2022/07/12(火) 22:13:50.22ID:PVPKz2xY
SIM使えてるけど3G不可の為かSMSが使えないから有り難さ50%てとこかな
2022/07/12(火) 22:31:19.24ID:MX922EvS
>>757
+メッセージ利用じゃあかん?
+メッセージ利用じゃあかん?
2022/07/12(火) 22:37:00.52ID:87dmVHMc
2022/07/12(火) 22:41:51.50ID:cEK1l8sE
実際は何人が購入したんだろうな
一人で複数台購入してるだろうから2000人くらいかな?
10~50台くらい購入してそうな喫茶店のマスターとかもいそうだし
もっと少ないかな?
一人で複数台購入してるだろうから2000人くらいかな?
10~50台くらい購入してそうな喫茶店のマスターとかもいそうだし
もっと少ないかな?
2022/07/12(火) 22:48:56.55ID:TUhPeF4J
喫茶店で50台も使うの?
2022/07/12(火) 23:53:08.24ID:QHGVSFuN
今日届いたから勝手にレポ
なぜかWi-Fiが動画見てると5分くらいで切れることが何回かあったが、使い続けていくと切れることはなくなった
原因は不明
ダウンロードしたアプリは
DAZN・ABEMA TV・tver・ラジカッター
音質は噂通り最悪で音がこもるし小さい
ちょっと何言ってるかわかんないレベル
動画の画質は悪く8インチでなんとか許せるレベルだが、家事や料理をしながらのため見る分には問題ないかな
前使ってたのが10年くらい前のモトローラのタブレットw(Android 3.0)だから少し幸せになったかな
なぜかWi-Fiが動画見てると5分くらいで切れることが何回かあったが、使い続けていくと切れることはなくなった
原因は不明
ダウンロードしたアプリは
DAZN・ABEMA TV・tver・ラジカッター
音質は噂通り最悪で音がこもるし小さい
ちょっと何言ってるかわかんないレベル
動画の画質は悪く8インチでなんとか許せるレベルだが、家事や料理をしながらのため見る分には問題ないかな
前使ってたのが10年くらい前のモトローラのタブレットw(Android 3.0)だから少し幸せになったかな
2022/07/12(火) 23:58:20.05ID:oUg5L1jS
>>716
http://imgur.com/pYUx5P8.jpg
残162台 07/11 23:54
携帯少年559台
http://imgur.com/tsbWuZd.jpg
残111台 07/12 23:54
携帯少年143台
http://imgur.com/pYUx5P8.jpg
残162台 07/11 23:54
携帯少年559台
http://imgur.com/tsbWuZd.jpg
残111台 07/12 23:54
携帯少年143台
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 00:41:43.26ID:0RFz0lMN >>762
音質が悪いのは仕方ないとして、音量に関してはこのスレで紹介してもらった「ボリュームブースターgoodev」が役立った。
上げすぎると音割れがより酷くなるので私は+8%で使ってる。
wifiブチ切れしてた時はワイヤレスイヤホン(Bluetooth)使ってたとかない?
あとは電子レンジ多用してたとか。
どちらも2.4GHz帯が干渉を受けやすい。
音質が悪いのは仕方ないとして、音量に関してはこのスレで紹介してもらった「ボリュームブースターgoodev」が役立った。
上げすぎると音割れがより酷くなるので私は+8%で使ってる。
wifiブチ切れしてた時はワイヤレスイヤホン(Bluetooth)使ってたとかない?
あとは電子レンジ多用してたとか。
どちらも2.4GHz帯が干渉を受けやすい。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 00:59:50.77ID:fsnEin8o >>762
そのアプリ落ちる原因はもう報告あったよ。問題はバッテリーマネージャーで購入時のバッテリーの下限と上限値を記憶していないから
タブレットの電源落ちるまで起動して0%を覚えさせ、次に100%まで充電して100%と表示されてからも数時間放置して充電して
これ以上充電出来ないところが100%だと覚えさせる。
ただ、これは1回のみで、上限と下限を覚え込ませてからは残量が20%台で充電、90%以上の充電はしない様にするとバッテリーの
寿命が一番長持ちすると言われてる。
そのアプリ落ちる原因はもう報告あったよ。問題はバッテリーマネージャーで購入時のバッテリーの下限と上限値を記憶していないから
タブレットの電源落ちるまで起動して0%を覚えさせ、次に100%まで充電して100%と表示されてからも数時間放置して充電して
これ以上充電出来ないところが100%だと覚えさせる。
ただ、これは1回のみで、上限と下限を覚え込ませてからは残量が20%台で充電、90%以上の充電はしない様にするとバッテリーの
寿命が一番長持ちすると言われてる。
2022/07/13(水) 01:20:25.12ID:mEc/EmhY
>残量が20%台で充電、90%以上の充電はしない
この制御ってアプリレベルでできるっけ?
この制御ってアプリレベルでできるっけ?
2022/07/13(水) 01:49:27.73ID:vqQND9Jg
>>766
スマホには90%までの充電アプリあるけど
スマホには90%までの充電アプリあるけど
2022/07/13(水) 01:55:10.17ID:yVBNGD70
80%まで充電がバッテリーには優しいんじゃなかったか?
2022/07/13(水) 02:00:50.23ID:mEc/EmhY
2022/07/13(水) 05:07:45.96ID:qQLp606t
accuとかじゃないの
2022/07/13(水) 05:09:35.92ID:13Uv/utv
>>770
通知は来るけど自動停止はしないよ。
通知は来るけど自動停止はしないよ。
2022/07/13(水) 06:15:20.23ID:YL7ezeiv
2022/07/13(水) 07:59:40.13ID:k9C4WeJJ
新宿のイオシスはソコにお店が在ることを知る良い機会になった。
長期的に見て凄いプラスじゃないかしら?
長期的に見て凄いプラスじゃないかしら?
2022/07/13(水) 08:43:03.91ID:OvAaP/WE
残り90台を切ったね。
今日中に完売するかな?
今日中に完売するかな?
2022/07/13(水) 09:06:06.67ID:3ErNF5ju
イオシスってこういう特売品がないと店頭に行っても何がなんだかわけがわからない店
2022/07/13(水) 10:19:44.71ID:8T4a/HAr
>>765
0%までやって100%充電を2時間以上するバッテリーのキャリブレーション
って1回やっただけで正常になる?
自分のも1%ですごいねばるから試してみたけど
一度やると前ほどは1%で粘らなくなったけど
やっぱり1%での持ちが長い気がする
なので2回目試し中
0%までやって100%充電を2時間以上するバッテリーのキャリブレーション
って1回やっただけで正常になる?
自分のも1%ですごいねばるから試してみたけど
一度やると前ほどは1%で粘らなくなったけど
やっぱり1%での持ちが長い気がする
なので2回目試し中
2022/07/13(水) 10:26:25.16ID:3ErNF5ju
ギリギリキャリブレーションやらなくても普通に数日たつとまともになる説
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 10:28:57.23ID:TgauHYvA2022/07/13(水) 10:34:30.94ID:Y4vaaaZ4
きゃる〜ん☆ミ
2022/07/13(水) 10:39:36.56ID:daAM9oMV
>>776
何回もキャリブレーションやったけど1%から粘るのは変わらないわ
何回もキャリブレーションやったけど1%から粘るのは変わらないわ
2022/07/13(水) 10:47:49.65ID:3ErNF5ju
バッテリの残量はバッテリのセンサー値(抵抗値)を見てる
抵抗値は温度に左右される
外気の状態が変われば同じ容量でも結果が違う
抵抗値は温度に左右される
外気の状態が変われば同じ容量でも結果が違う
2022/07/13(水) 11:41:30.58ID:cmaqX1qx
>>778
もう年齢的に体力も衰えてきてるだろうから、熱中症には気をつけるんだ……
もう年齢的に体力も衰えてきてるだろうから、熱中症には気をつけるんだ……
2022/07/13(水) 11:46:28.60ID:YepS1ZE5
2022/07/13(水) 12:01:03.97ID:2Y1241HX
CV: 椎名へきる
>>763
http://imgur.com/tsbWuZd.jpg
残111台 07/12 23:54
携帯少年143台
http://imgur.com/L3yiHGO.jpg
残68台 07/13 11:54
携帯少年117台
>>763
http://imgur.com/tsbWuZd.jpg
残111台 07/12 23:54
携帯少年143台
http://imgur.com/L3yiHGO.jpg
残68台 07/13 11:54
携帯少年117台
2022/07/13(水) 12:29:43.34ID:9bUs3oj9
新宿は終わった
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 12:34:53.80ID:6EpfGTwB みんないくつだよ。4179love入ってたなぁ。
しかしとりあえず買ったが何に使おう?
kindle HD8を嫁に渡してこっちを読書用に使うか。。。
しかしとりあえず買ったが何に使おう?
kindle HD8を嫁に渡してこっちを読書用に使うか。。。
2022/07/13(水) 12:48:41.59ID:ubBapV0D
目を覚ませ男なら
2022/07/13(水) 13:00:49.36ID:wDzpXyYZ
ぶっちゃけ予備機用に確保したので、
3G確認したら満足してそっと閉じしてしまった
3G確認したら満足してそっと閉じしてしまった
2022/07/13(水) 13:10:48.67ID:1Afa+iUU
もうそろそろ終了だが
結局、2GB引けた奴っておるんけ?
結局、2GB引けた奴っておるんけ?
2022/07/13(水) 13:17:32.51ID:Vz/l9/IJ
この機種は自動電源ON/OFFできますか?まさかの期待
scheduled power on/offとかいうメニューです
scheduled power on/offとかいうメニューです
2022/07/13(水) 14:05:49.85ID:v1H9e2ve
>>789
決してあたりではないのにww
決してあたりではないのにww
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:25:43.95ID:C+x/oUOQ ピュアOSをなめるなよ
2022/07/13(水) 14:36:50.97ID:QPwWpDFm
面白半分でバッテリー2%にしてみた
残り1時間33分だと
確信犯じゃね?
残り1時間33分だと
確信犯じゃね?
2022/07/13(水) 14:39:08.64ID:QPwWpDFm
あと21個だとさ
2022/07/13(水) 15:16:02.27ID:dt7eLnan
タブレットにsim入れるとかないしなあ
2022/07/13(水) 15:30:29.70ID:wXU1R6PX
>>151
ナビで使ってるけど10分ほど駐車場停めて戻ってくるとGooglemap固まるわw
ナビで使ってるけど10分ほど駐車場停めて戻ってくるとGooglemap固まるわw
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 16:06:30.46ID:3DRt0w+D ピュアOSはDTにしか扱えない
2022/07/13(水) 17:21:40.46ID:zmdnWRhB
今週末に買いにゆきたい子供がいるらしい。
2022/07/13(水) 17:26:45.06ID:DDZTcGoK
2回目の在庫なし表示
2022/07/13(水) 17:32:35.48ID:YL7ezeiv
>>796
衛星を見失うのは仕方ないとしても、見つけるのに分単位で時間かかることがあるのは困りますよね
衛星を見失うのは仕方ないとしても、見つけるのに分単位で時間かかることがあるのは困りますよね
2022/07/13(水) 17:40:26.51ID:2Y1241HX
>>784
http://imgur.com/L3yiHGO.jpg
残68台 07/13 11:54
携帯少年117台
http://imgur.com/2qCFDAW.jpg
残15台 07/13 15:14
携帯少年63台
http://imgur.com/vpIomVG.jpg
残0台 07/13 17:25 イオシス
http://imgur.com/P6BIIkq.jpg
残42台 07/13 17:25 携帯少年
http://imgur.com/L3yiHGO.jpg
残68台 07/13 11:54
携帯少年117台
http://imgur.com/2qCFDAW.jpg
残15台 07/13 15:14
携帯少年63台
http://imgur.com/vpIomVG.jpg
残0台 07/13 17:25 イオシス
http://imgur.com/P6BIIkq.jpg
残42台 07/13 17:25 携帯少年
2022/07/13(水) 17:46:29.99ID:83EnbrJC
このスレは伝説になる
2022/07/13(水) 17:46:41.14ID:KS7H0jF7
売れてるなー
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 17:49:34.37ID:U4UbK1yn 6000台売れるってすごいよね。
One Plusでもそんなに売れないよね?
知らんけど。
そもそも8インチタブってどれくらい売れるもんなん?
One Plusでもそんなに売れないよね?
知らんけど。
そもそも8インチタブってどれくらい売れるもんなん?
2022/07/13(水) 17:52:49.92ID:wiUedFjp
>>790
そのメニューはあるな、使ったことないけど
そのメニューはあるな、使ったことないけど
2022/07/13(水) 18:05:54.79ID:jg5dCN8m
本当よく捌けたね
2022/07/13(水) 18:38:59.76ID:dt7eLnan
明日また6000台からとかないん?
2022/07/13(水) 18:39:41.58ID:6zDAS1jA
残り39個か。。
2台目買おうか迷う
2台目買おうか迷う
2022/07/13(水) 18:39:42.85ID:FG4jFUEI
HD8Plusと悩んだけどEGBOKに決めたよ
尼スレまで来てステマしてた奴ありがと
尼スレまで来てステマしてた奴ありがと
2022/07/13(水) 18:41:17.37ID:30dEM+Ob
8インチ持ってなくてサブ機で買うなら有りだよね
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 18:45:50.54ID:jjaEDMhf pixivで漫画のような複数画像を表示するコンテンツを読み込むと一枚目(サムネ)以降解像度が極端に低下する
メモリの問題かと思ったけど使用量は1.7/3と特に問題はない、一体どういうことだろう…
メモリの問題かと思ったけど使用量は1.7/3と特に問題はない、一体どういうことだろう…
2022/07/13(水) 19:01:48.00ID:X19F17QC
2022/07/13(水) 20:26:12.37ID:kqi5wkf3
これ買ったけど速攻で壊れたからFire HD8 Plusポチった
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 20:44:34.65ID:83EnbrJC アマゾンの方が粗悪な件www
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 20:47:52.24ID:fsnEin8o2022/07/13(水) 21:08:44.67ID:tuMNPEc9
海外通販なので注意
【速報】1万円の超格安8インチタブレット「Alldocube Smile 1」値下げ、持ちやすくナビにも使える便利なSIMフリーモデル
https://buzzap.jp/news/20220709-alldocube-smile1-ultra-low-price-8inch-tablet-10000yen-6/
【速報】1万円の超格安8インチタブレット「Alldocube Smile 1」値下げ、持ちやすくナビにも使える便利なSIMフリーモデル
https://buzzap.jp/news/20220709-alldocube-smile1-ultra-low-price-8inch-tablet-10000yen-6/
2022/07/13(水) 21:52:28.55ID:QPwWpDFm
携帯少年 在庫数 36個だけどもうなくなってる説
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 21:59:08.87ID:U4UbK1yn 買ってすぐ壊れたなら普通保証を考えるけど、
壊れたんじゃなくて壊したんやな。
自己責任なのに機器のせいにしとる。
典型的クレーマータイプ やな。
壊れたんじゃなくて壊したんやな。
自己責任なのに機器のせいにしとる。
典型的クレーマータイプ やな。
2022/07/13(水) 22:12:37.11ID:34iNLYao
>>817
全然一万円じゃなくて草
全然一万円じゃなくて草
2022/07/13(水) 22:44:54.79ID:KAFwE0OR
日本の人口を1億人って言ったりもするの考えたら小さな事だ
2022/07/13(水) 23:21:54.01ID:td0xHhGy
>>818
確かに注文しても店頭で売り切れましたメールがよく来るココ
確かに注文しても店頭で売り切れましたメールがよく来るココ
2022/07/13(水) 23:23:28.35ID:jMGS6Cl0
今日、届いたよ~。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 23:27:03.01ID:imwSsns2 Android初めてなんだけど
フリック入力の候補が表示されなくて
すごく入力しずらい
設定か別アプリでできる?
フリック入力の候補が表示されなくて
すごく入力しずらい
設定か別アプリでできる?
2022/07/13(水) 23:35:05.37ID:RdvnFW0+
>>793
待機時間かも
待機時間かも
827sage
2022/07/14(木) 00:18:56.96ID:1kaA5Pf0 優しい世界
2022/07/14(木) 00:31:37.59ID:K+iZLOZG
この安いのが出た初期から迷い続けた挙げ句に家のサブの動画表示用でFireHD8+2台買ったわ実質9900円くらい
アマプラのドラゴボをスピーカーで流し見て音も普通に良いし映像も普通にいいわ
持ち歩かないしSIMも使わないし用途上Androidじゃなくても問題ないし
アマプラのドラゴボをスピーカーで流し見て音も普通に良いし映像も普通にいいわ
持ち歩かないしSIMも使わないし用途上Androidじゃなくても問題ないし
2022/07/14(木) 00:35:12.87ID:d3FpIaX/
で?
2022/07/14(木) 00:39:25.27ID:K+iZLOZG
2022/07/14(木) 00:55:29.43ID:ng+AeFBY
持ち歩かんならどこのご家庭にもあるモニタにFire TV Stick刺したほうが画質いいぞ
2022/07/14(木) 00:55:45.10ID:QbFjrAgz
スマホ2台とタブレット6枚使い分けてる
そりゃアマプラやKindleだけならFire最強だけど用途が違うからなぁ
そりゃアマプラやKindleだけならFire最強だけど用途が違うからなぁ
2022/07/14(木) 01:10:47.18ID:23LuSICS
用途を限定するならFire最強ってのはこのスレでも誰も否定してないよ
ただ俺はFireHD8Plusでのファーム7.3.1.8問題のゴミクズ対応があるからFireは二度と買わないが
ただ俺はFireHD8Plusでのファーム7.3.1.8問題のゴミクズ対応があるからFireは二度と買わないが
2022/07/14(木) 01:11:07.81ID:PBhDlA/4
プライムはiPadで見るからどうでもいい
2022/07/14(木) 01:19:10.13ID:hdfG8DEq
プライムデーだとfire届くの遅いの?
2022/07/14(木) 01:32:27.84ID:WjtJOpkc
>>832
煽りやのうてそんなけあって何に使うん?
煽りやのうてそんなけあって何に使うん?
2022/07/14(木) 01:34:24.64ID:9LgaPHVX
>>835
ポチッたタイミングによるが一番人気の10Plus32GBだと
プライムデー開始から直ぐにポチっていれば通常通り
開始から1時間くらいで7月下旬
13日になる前には9月中旬~10月中旬だった
それ以外のモデルはまぁ普通よりちょっと遅いくらいかな
ポチッたタイミングによるが一番人気の10Plus32GBだと
プライムデー開始から直ぐにポチっていれば通常通り
開始から1時間くらいで7月下旬
13日になる前には9月中旬~10月中旬だった
それ以外のモデルはまぁ普通よりちょっと遅いくらいかな
2022/07/14(木) 02:07:55.16ID:qWNsU6y1
828だが手元に置いて音出してエピソード流し見だからモニタ上で見る程大それなくていいし
iPadやPAD5やら高めのタブを消耗しないで良いからサブでFire助かるわ
Stickでモニタで見たりアマプラ見る為にiPad使ったりほんま見方は人それぞれやね
iPadやPAD5やら高めのタブを消耗しないで良いからサブでFire助かるわ
Stickでモニタで見たりアマプラ見る為にiPad使ったりほんま見方は人それぞれやね
2022/07/14(木) 04:28:13.85ID:+7k+39HI
fireも在庫処分時期、お買い得ですよね
わざわざこのスレに嫌味は余計なお世話かも
わざわざこのスレに嫌味は余計なお世話かも
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 05:42:45.60ID:FpAqW3n6 5:40時点
イオシスHPでは在庫なし
携帯少年HPでは残31
イオシスHPでは在庫なし
携帯少年HPでは残31
2022/07/14(木) 05:53:42.72ID:twa/eXIh
用途違うからFireHDの話をココでだされてもな
2022/07/14(木) 07:32:45.15ID:nZ+16klw
レンタルどころかTVもYoutubeもぜんぜん見ない俺にはFireHDとか
( ´_ゝ`)フーンとしか思わないんだぜ
( ´_ゝ`)フーンとしか思わないんだぜ
2022/07/14(木) 07:56:24.75ID:jskZCsrk
プライムデーでついで買いしたガラスフィルムに貼り替えたらタッチ感がだいぶマシになった。
フィルム貼ってあるの知らずに使ってる人は絶対あの駄目フィルムのせいで評価下げてるよな
フィルム貼ってあるの知らずに使ってる人は絶対あの駄目フィルムのせいで評価下げてるよな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 08:21:10.64ID:3xy65uSb 低反射サラサラ防指紋フィルム最強やで
QOLあがりすぎていきそうになるで
QOLあがりすぎていきそうになるで
2022/07/14(木) 08:24:37.03ID:gAHT9fSW
来週の日曜日にイオシスに買いに行こうと思ってたのに
もう無いの?
もう無いの?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 09:05:02.37ID:TUvXtjtJ2022/07/14(木) 09:09:13.48ID:RrPAwmuH
Fire8+とegbok803の両方持ちだけど
確実にegbok803の方が良い
8+の優位性でWidevineL1を持ち出す輩がいるが
本当に8+で視聴した事あるんか?
1280×800の超低解像度モニターにHD映したところで
液晶の荒さが誤魔化せるわけなくガビっガビやぞ
一番ダメなのはシステム64bit非対応のせいで
最近のアプリが軒並み弾かれる事
加えてゴミプリインストのせいで
ホームブラウジングですら
動きがもっさもさ過ぎて使い物にならん
本当に買って後悔しかない
正に安物買いの銭失いそのもの
確実にegbok803の方が良い
8+の優位性でWidevineL1を持ち出す輩がいるが
本当に8+で視聴した事あるんか?
1280×800の超低解像度モニターにHD映したところで
液晶の荒さが誤魔化せるわけなくガビっガビやぞ
一番ダメなのはシステム64bit非対応のせいで
最近のアプリが軒並み弾かれる事
加えてゴミプリインストのせいで
ホームブラウジングですら
動きがもっさもさ過ぎて使い物にならん
本当に買って後悔しかない
正に安物買いの銭失いそのもの
2022/07/14(木) 09:23:06.96ID:TUvXtjtJ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 09:32:48.43ID:3xy65uSb こいつはやばいくらい色々普通にこなすもんな
今年一番のいい買い物確定だわ
今年一番のいい買い物確定だわ
2022/07/14(木) 09:41:57.38ID:7Onlw9Pf
FireHD8+で見る鬼滅
もちろん動いててもガビガビなんてなくて普通につべの720P映像見るのと同じ
https://pbs.twimg.com/media/EoEQEyUVoAE2qKe.jpg:orig
8インチでアマプラ安く見るなら一択でそれ以上は求められないってだけだな
もちろん動いててもガビガビなんてなくて普通につべの720P映像見るのと同じ
https://pbs.twimg.com/media/EoEQEyUVoAE2qKe.jpg:orig
8インチでアマプラ安く見るなら一択でそれ以上は求められないってだけだな
2022/07/14(木) 10:06:46.57ID:oJwvJARa
おお!!ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!
FireHDの話は該当スレでやればいいと思うの
あ、わたしJK(JitakuKeibiinn)
FireHDの話は該当スレでやればいいと思うの
あ、わたしJK(JitakuKeibiinn)
2022/07/14(木) 10:10:36.15ID:7POAOHbs
ここに書いてる仮想メモリの割り当て効果あるの?
ttps://scrapbox.io/OSNP/%E3%80%8CDiDi%E3%82%BF%E3%83%96%E3%80%8DEGBOK_P803%E3%82%92DSU%E3%81%A8%E3%81%8BGSI%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1
ttps://scrapbox.io/OSNP/%E3%80%8CDiDi%E3%82%BF%E3%83%96%E3%80%8DEGBOK_P803%E3%82%92DSU%E3%81%A8%E3%81%8BGSI%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1
2022/07/14(木) 10:11:16.80ID:6pQiAQpE
>>720P映像見るのと同じ
読解力大丈夫か?
HD対応と言っても最低の720pで
FHD(1080p)で視聴できるわけではない
って言ってるんだよ
それにアニメを引き合いに出して
ガビガビではないと言ってるが
そんなものはegbokでも変わりはない
実写映画とか視聴してみろよ
8インチで720pが精細に感じるわけがない
読解力大丈夫か?
HD対応と言っても最低の720pで
FHD(1080p)で視聴できるわけではない
って言ってるんだよ
それにアニメを引き合いに出して
ガビガビではないと言ってるが
そんなものはegbokでも変わりはない
実写映画とか視聴してみろよ
8インチで720pが精細に感じるわけがない
2022/07/14(木) 10:43:49.86ID:7WehtjzG
保護ケースつけたらさすがに重かった
安いからケースなしでバンカーリングの方が良いかもなぁ
安いからケースなしでバンカーリングの方が良いかもなぁ
2022/07/14(木) 11:03:23.26ID:21NEz8wU
ダイソーの液体保護フィルム+リングって何度も出てたやんけ
2022/07/14(木) 11:38:43.89ID:Dts/xhLk
え?EGBOKでもFireでもアマプラの画質変わらないの?
2022/07/14(木) 12:00:29.75ID:5XSI8wK4
こっちはスマホそのままの感覚で使えるけど
あっちはGoogleやホーム画面いれないとだし
クソアプデの度に設定直させられるから面倒
あっちはGoogleやホーム画面いれないとだし
クソアプデの度に設定直させられるから面倒
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:00:54.31ID:Pp4AZiQT プライムデーの最後に出た8+64G三点セット、
3千個が数十分で売り切れたのはビックリした。
3千個が数十分で売り切れたのはビックリした。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:03:43.71ID:/ZP93Kxv Fireスレ行けば喜びを分かち合えるんじゃないかな
ここは貧乏人用だから遠慮なんていらないよ、向こう行けば?
ここは貧乏人用だから遠慮なんていらないよ、向こう行けば?
2022/07/14(木) 12:05:53.62ID:Zg02nd67
どっちも貧乏人用だぞ?
と両方持ってる立場として思う
とりあえず、それぞれの場で喜ぶのが健全だな
と両方持ってる立場として思う
とりあえず、それぞれの場で喜ぶのが健全だな
2022/07/14(木) 12:12:16.86ID:3DqdB35B
アマプラの画質は変わらないみたいなのでFireじゃなくてこっち買う事にしました
皆さんありがとうございます
皆さんありがとうございます
2022/07/14(木) 12:16:21.17ID:Y2D5pbwb
他機種の素晴らしさを語り出したらスレチだけど、比べてどうだとかぐらいならここで(ここでも)いいんじゃないかな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:17:08.38ID:3xy65uSb 本体寿命は
法人の業務用前提でつくられてる
こっちのほうが圧倒的だよ
重いのもそのせい
アマゾンのは一年の使い捨て
バッテリー妊娠とか調べたらわかる
法人の業務用前提でつくられてる
こっちのほうが圧倒的だよ
重いのもそのせい
アマゾンのは一年の使い捨て
バッテリー妊娠とか調べたらわかる
2022/07/14(木) 12:19:15.62ID:q3XIu96K
本体寿命はわからんやろ
根拠も不十分よ
根拠も不十分よ
2022/07/14(木) 12:19:43.81ID:kagEwOr5
これも一年使い続けて持てば長寿レベルじゃね
過大評価するような機種じゃないよ
過大評価するような機種じゃないよ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:22:52.37ID:3xy65uSb おれは10年はつかう
2022/07/14(木) 12:36:51.35ID:RrPAwmuH
>>856
格安タブレットで良いという考えで
widevineL1の恩恵にあやかりたいならばFire10+
そうじゃなきゃegbok803
と考えとけば後悔ない
7,新7,8,8+は全部ゴミ(全部買って検証済)
10無印は、+と数千円しか違わないので
メモリ4GBの+を選択した方が良い
裕福ならならば
ipadminiかlegion y700を買えば良い
格安タブレットで良いという考えで
widevineL1の恩恵にあやかりたいならばFire10+
そうじゃなきゃegbok803
と考えとけば後悔ない
7,新7,8,8+は全部ゴミ(全部買って検証済)
10無印は、+と数千円しか違わないので
メモリ4GBの+を選択した方が良い
裕福ならならば
ipadminiかlegion y700を買えば良い
2022/07/14(木) 12:37:26.28ID:Ci/AAWJk
買って一週間の俺の既に調子悪いのにようやるわ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:40:39.01ID:3xy65uSb ないない
2022/07/14(木) 12:41:24.05ID:KOCfTKiF
本気で動画みたいならより高性能なスマホで見るのであまり気にしてないけど、用途によってはこれよりFire選ぶのは間違ってないと思うしそもそも比較すること自体あんま意味がないしなぁ
2022/07/14(木) 12:46:51.87ID:Y2D5pbwb
>>868
どう調子悪いんでしょうか
どう調子悪いんでしょうか
2022/07/14(木) 12:47:05.79ID:Zo8ln4RV
音量ボタンの上だけが効かなくなって焦ったけど、再起動で復活した。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:51:11.78ID:3xy65uSb あー典型的なクレーマーですわ
2022/07/14(木) 12:55:11.34ID:RrPAwmuH
用途ってなに?
せいぜいサブスクみたり軽いゲームで遊ぶ程度
antutu10万前後で出きる事なんて僅かで違いはないでしょ
だったら動作軽い方が良いに決まってる
まぁfireにカスロム焼けば
同様にピュア泥にできて軽くなるけど
セキュリティ低下でwidevine終わる
せいぜいサブスクみたり軽いゲームで遊ぶ程度
antutu10万前後で出きる事なんて僅かで違いはないでしょ
だったら動作軽い方が良いに決まってる
まぁfireにカスロム焼けば
同様にピュア泥にできて軽くなるけど
セキュリティ低下でwidevine終わる
2022/07/14(木) 12:59:51.29ID:JJiFQVYF
アマゾンが足引っ張ってるよな。ピュアAndroid機の方が断然使いやすいだろう
2022/07/14(木) 13:05:06.63ID:RrPAwmuH
国内キャリアのプリインストはマジで害悪でしかない
あと何度も言うが、システム32bitはもうオワコンだよ
あと何度も言うが、システム32bitはもうオワコンだよ
2022/07/14(木) 13:16:36.25ID:RF/oEhv9
720pの8インチにネイティブ720pソース出して40センチ離して見たら正直2kや1080pと大して変わらんからねぇ
動きの激しい映画の場合に粒子ノイズが多少気になる程度
動きの激しい映画の場合に粒子ノイズが多少気になる程度
2022/07/14(木) 13:45:45.43ID:wO1qt8zm
P803持って外で画質気にする程がっつり動画見るヤツとかいんのか
2022/07/14(木) 14:07:33.50ID:YNwtckTG
>>857
fireは使い勝手悪いよな
fireは使い勝手悪いよな
2022/07/14(木) 14:22:59.13ID:gAHT9fSW
2022/07/14(木) 14:34:26.68ID:9oF+gGYm
>>880
お前は変な所気にすんだな
お前は変な所気にすんだな
2022/07/14(木) 15:05:14.01ID:H8/kZ9TG
このサイズでバッテリー4000は少し小さくない?
2022/07/14(木) 15:13:26.69ID:fZSvtvAS
>>882
つ RP-PB054PRO-BK
つ RP-PB054PRO-BK
2022/07/14(木) 15:30:35.82ID:KvWKfaQN
買ったはいいが思ったより重いし微妙だな
イオシスで上限2500円買取か、早めに処分するか
イオシスで上限2500円買取か、早めに処分するか
2022/07/14(木) 15:31:28.46ID:jYg0eKRr
>>801
http://imgur.com/vpIomVG.jpg
残0台 07/13 17:25 イオシス
http://imgur.com/P6BIIkq.jpg
残42台 07/13 17:25 携帯少年
http://imgur.com/00jjsyI.jpg
07/14 15:25 イオシス
http://imgur.com/QAXA9b5.jpg
残29台 07/14 15:25 携帯少年
http://imgur.com/vpIomVG.jpg
残0台 07/13 17:25 イオシス
http://imgur.com/P6BIIkq.jpg
残42台 07/13 17:25 携帯少年
http://imgur.com/00jjsyI.jpg
07/14 15:25 イオシス
http://imgur.com/QAXA9b5.jpg
残29台 07/14 15:25 携帯少年
2022/07/14(木) 15:35:33.63ID:vrJJSgR2
>>884
TPUケース付けたipad mini6と同じくらいの重さなんだけど、こっちの方が重量バランスが悪いのでだいぶ重く感じる
TPUケース付けたipad mini6と同じくらいの重さなんだけど、こっちの方が重量バランスが悪いのでだいぶ重く感じる
2022/07/14(木) 15:41:29.06ID:WjtJOpkc
AdGuardとボリュームブースターが勝手にoffなんねんけどなんでやろ
2022/07/14(木) 17:24:36.52ID:Q/mpW2Im
っ電池の最適化
2022/07/14(木) 17:26:52.54ID:rlrY37AO
コレと8+とで迷ってたけど結局
中古のWindowsPC買ったわ
オマエラありがとう。
中古のWindowsPC買ったわ
オマエラありがとう。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 18:11:24.78ID:zNv4EalK そんな値段のWindows PCって…()
2022/07/14(木) 19:43:07.11ID:twa/eXIh
その2択にも関わらずで、WindowsPCを選択するとか意味不明
2022/07/14(木) 20:21:37.02ID:dDXWSvlo
Windows Phoneの中古ならこの値段で買えそうだが。
2022/07/14(木) 20:24:02.64ID:4LL2mt5F
一台遊び用に買ってみた
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 20:44:43.91ID:kfWX5oGf 完売御礼
2022/07/14(木) 20:45:38.03ID:nYeQHFMl
携帯少年で買った二台目が届いた
全く梱包変わらないので送料無料の分イオシス通販よりこっちで買えばお得だったわ
両方とも調べたら3Gだったけど結局2Gは店頭のデモ機だけだったのかね
当たったという報告をネットで見たことない
全く梱包変わらないので送料無料の分イオシス通販よりこっちで買えばお得だったわ
両方とも調べたら3Gだったけど結局2Gは店頭のデモ機だけだったのかね
当たったという報告をネットで見たことない
2022/07/14(木) 20:59:15.81ID:cVwh/gow
P803はwidevine L3で480p(SD画質)だから720pで見れるfirehd8より明確に劣ると思うんだが
2022/07/14(木) 21:07:47.55ID:QbFjrAgz
尼とネトフリだけだろそれ
2022/07/14(木) 21:12:24.12ID:zHDyadNd
馬鹿じゃねえの
2022/07/14(木) 21:15:20.07ID:jfmPCuN/
携帯少年
在庫 マイナス1 ワロタ
在庫 マイナス1 ワロタ
2022/07/14(木) 21:16:57.28ID:fifb7jPb
2022/07/14(木) 21:29:33.97ID:twa/eXIh
P803で漫画は読むが動画は見ないので問題無し
2022/07/14(木) 21:38:13.02ID:d3NRSJ5z
P803でアマプラ見させられてる子供居たら目も耳も悪くなって脳にも悪影響ありそう
2022/07/14(木) 21:39:11.85ID:s+XltX53
>>899
在庫表示が30強位の時間に注文いれたけど今の所在庫確保のメールは来てない。既に完売してたのかも知れない
在庫表示が30強位の時間に注文いれたけど今の所在庫確保のメールは来てない。既に完売してたのかも知れない
2022/07/14(木) 21:56:46.68ID:jYg0eKRr
dアニメなので問題なし。
2022/07/14(木) 22:26:00.18ID:H8/kZ9TG
ラジオ専用機だし…
2022/07/14(木) 22:39:40.74ID:ERDxnod0
>>905
ラジオ目当ては斬新です\(^o^)/
この機種ですが、値段考えるとめちやくちゃ良いと思う。
fireより劣る部分はあるけど、特定のメディアを観るためのものではなくて
いじり倒せる良さがあるとおもいますけどね。
設定とか子供の行動聞いてみるとバイタリティー溢れているなとか
感心することしきりです。
ラジオ目当ては斬新です\(^o^)/
この機種ですが、値段考えるとめちやくちゃ良いと思う。
fireより劣る部分はあるけど、特定のメディアを観るためのものではなくて
いじり倒せる良さがあるとおもいますけどね。
設定とか子供の行動聞いてみるとバイタリティー溢れているなとか
感心することしきりです。
2022/07/14(木) 22:40:12.62ID:HXFFih+x
7/12の21:00に注文して買えたじぇー
2022/07/14(木) 23:03:16.34ID:nk+iMWvT
ネットラジオならスマホのほうがいいわ
AMFMラジオなら普通のラジオのほうがいいわ
AMFMラジオなら普通のラジオのほうがいいわ
2022/07/14(木) 23:28:56.31ID:95W7lpJ/
2022/07/14(木) 23:35:22.14ID:cpAzkOZi
>>899
キャンセル待ちか
キャンセル待ちか
2022/07/14(木) 23:51:35.31ID:1d27YYuv
イオシスで最後の展示品5980円が売られたのを見届けたよ
次の給料入ったら予備機で買おうとしたが、まいっかw
次の給料入ったら予備機で買おうとしたが、まいっかw
2022/07/14(木) 23:57:03.26ID:IXPgplUr
保証期間終了の1月末あたりに交換機確保分がジャンク扱いで放出されるでしょ
その時に買い足せばいいさ
その時に買い足せばいいさ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 00:04:06.59ID:NMjORYOs イオシスで買った方、
どこの宅急便で届きましたか?
ヤマト?佐川?郵便?
どこの宅急便で届きましたか?
ヤマト?佐川?郵便?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 00:27:52.52ID:fcTFoxx6 携帯少年の場合はクロネコだった。
佐川との記載もどっかで見かけたし、注文したサイトによっては違うんじゃね。
佐川との記載もどっかで見かけたし、注文したサイトによっては違うんじゃね。
2022/07/15(金) 00:44:20.51ID:Q1ls6SDA
ナイモン爆リー専用機ですし
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 01:55:37.47ID:v+t0XKQV フォントを変更したいんだけど、スタイルの変更メニューは無いし、ルートになろうとしてもファームウェアがネットで探し当たらなくてのboot.imgにmagiskをぶち込むことも出来ない。
pcに接続してルートに変更するってwindowsのアプリでも、ルート化に失敗する。
ルートになりたいんじゃない。
俺はただモトヤLマルベリのフォントに変えたいだけなんだ...
いい方法ありませんか?
どうかこの情弱に教えてくだっさい。
pcに接続してルートに変更するってwindowsのアプリでも、ルート化に失敗する。
ルートになりたいんじゃない。
俺はただモトヤLマルベリのフォントに変えたいだけなんだ...
いい方法ありませんか?
どうかこの情弱に教えてくだっさい。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 01:56:06.12ID:v+t0XKQV フォントを変更したいんだけど、スタイルの変更メニューは無いし、ルートになろうとしてもファームウェアがネットで探し当たらなくてのboot.imgにmagiskをぶち込むことも出来ない。
pcに接続してルートに変更するってwindowsのアプリでも、ルート化に失敗する。
ルートになりたいんじゃない。
俺はただモトヤLマルベリのフォントに変えたいだけなんだ...
いい方法ありませんか?
どうかこの情弱に教えてくだっさい。
pcに接続してルートに変更するってwindowsのアプリでも、ルート化に失敗する。
ルートになりたいんじゃない。
俺はただモトヤLマルベリのフォントに変えたいだけなんだ...
いい方法ありませんか?
どうかこの情弱に教えてくだっさい。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 04:24:48.06ID:TBwCTylE919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 05:06:09.55ID:v+t0XKQV >>918
なるほどなるほど。
このページ自体はサーッと流し読みしたんだけど、文章の途中を理解しないで
設定後もミャンマーかぁ..と思って他の方法を探している内に忘れてました。
ちょっと試してみます。
ありがとー!918の人。
なるほどなるほど。
このページ自体はサーッと流し読みしたんだけど、文章の途中を理解しないで
設定後もミャンマーかぁ..と思って他の方法を探している内に忘れてました。
ちょっと試してみます。
ありがとー!918の人。
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 05:45:20.13ID:v+t0XKQV >918
光の速さで試してみた。んだけど、アプリの中でフォントを読み込んで
APPLYボタンを押したら、無情にも ”Not supported this device!” と
言われて進めず...無念。
ん〜、どなたかP803のファームウェアお持ちの方はいらっしゃいますか?
俺の腕ではどうググってもニセモノしかヒットしない…。
光の速さで試してみた。んだけど、アプリの中でフォントを読み込んで
APPLYボタンを押したら、無情にも ”Not supported this device!” と
言われて進めず...無念。
ん〜、どなたかP803のファームウェアお持ちの方はいらっしゃいますか?
俺の腕ではどうググってもニセモノしかヒットしない…。
2022/07/15(金) 07:31:02.43ID:jrpeZDA7
ユーザー補助機能ボタン押すと出る明るさを上げる、下げるはちゃんと機能しますか?
2022/07/15(金) 08:12:18.20ID:qMHlqj//
この機種は、アプリを纏めてフォルダ化できないのかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 08:27:41.74ID:BBDw+ogH しらん!
次の患者さん!
次の患者さん!
2022/07/15(金) 09:28:14.57ID:EAHtsjWe
>>922
アプリのアイコンの上に違うアプリのアイコン重ねたら自動的にフォルダ化されるだろ
アプリのアイコンの上に違うアプリのアイコン重ねたら自動的にフォルダ化されるだろ
2022/07/15(金) 09:33:31.37ID:RZ31ufAH
前スレでiPlay40でのアンロック情報流してくれた方、マジで感謝です。
root化からの機種偽装でWVL1引っ張れました。
Fireが〜 の奴ら、息してるか?
お疲れさん!
root化からの機種偽装でWVL1引っ張れました。
Fireが〜 の奴ら、息してるか?
お疲れさん!
2022/07/15(金) 09:56:56.16ID:Euqy1OF9
そこまでしてwidevine変えるのこそおつかれとしか
スピーカーが産廃なのも直すまでやって欲しい
スピーカーが産廃なのも直すまでやって欲しい
2022/07/15(金) 10:06:32.45ID:wpy0BfhS
P803+100均液晶保護フィルム+100均リング+1000円以下のBTスピーカー
で、十分だろ
で、十分だろ
2022/07/15(金) 10:25:28.30ID:Lhktqm6S
これで動画は見るつもりも無いが
常にBTスピーカーの電源入れたり充電したりする必要ある場合は個人的に超絶デメリット
TWSで何組も持ってるけど全然使ってないわ
常にBTスピーカーの電源入れたり充電したりする必要ある場合は個人的に超絶デメリット
TWSで何組も持ってるけど全然使ってないわ
2022/07/15(金) 11:04:22.96ID:i+DsCRnW
超絶なのに何組も持ってる不思議
2022/07/15(金) 11:08:11.14ID:h7cmT+10
BTスピーカーのTWSは音は良いけど拷問だよな
おっさんになるとあの一手間が苦痛になる
おっさんになるとあの一手間が苦痛になる
2022/07/15(金) 11:20:44.75ID:i+DsCRnW
動画も音楽も再生させてないけど、脳内でアニソンがずっとリピートしてる、おっさんは俺
2022/07/15(金) 11:42:10.68ID:poFUNgDU
>>925
備忘録はよ🥺
備忘録はよ🥺
2022/07/15(金) 11:43:59.63ID:2uazuFmz
2022/07/15(金) 11:54:41.17ID:Kbe1IYFx
root化とか久々に聞いた気がするわ
2022/07/15(金) 12:04:11.06ID:qMHlqj//
2022/07/15(金) 12:13:05.67ID:yABIk8Ak
>>935
Linuxアプリはグループ化できてますね
Linuxアプリはグループ化できてますね
2022/07/15(金) 12:13:13.47ID:qqRoPxcW
聞き方に問題があると思うんですの、言葉足らずとかいうレベルじぇねーわ
グループ化とか機種関係ない話やんけ
グループ化とか機種関係ない話やんけ
2022/07/15(金) 12:48:02.73ID:g/+Jdo6R
手帳型じゃなくシンプルなTPUカバー(できれば黒)が欲しいのだが見つからん。
2022/07/15(金) 12:48:50.62ID:97KpBTzv
>>938
ないな
ないな
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 13:44:57.19ID:kJyi102Z2022/07/15(金) 13:56:58.27ID:r+8nL71s
はめるのキツイけど
ダイソーのスマホ用のシリコンバンパー使っているよ
ダイソーのスマホ用のシリコンバンパー使っているよ
2022/07/15(金) 14:08:16.79ID:kJyi102Z
上海問屋にDN-915944っていう500円でちょうどいいのが売ってたんだが
もう取り扱ってないんだよな、スマホ版は今も愛用してんだがなぁ
もう取り扱ってないんだよな、スマホ版は今も愛用してんだがなぁ
2022/07/15(金) 17:03:11.27ID:Y44GFFhv
かっこ悪いけど、100均に売ってるクッションテープ(黒)を要所に張り付けとけば
いいんじゃなかろうかと思ったけど、めんどいからやってない
いいんじゃなかろうかと思ったけど、めんどいからやってない
2022/07/15(金) 17:45:41.53ID:ck4H+AjG
もう祭りも終わりですか?
っとここで1000台追加入荷ーーーーーーーーーーーー
とか
っとここで1000台追加入荷ーーーーーーーーーーーー
とか
2022/07/15(金) 18:05:41.58ID:S073tM4K
この機種ですが、週追うごとに広がり面白かったです。
また、このスレいろいろな方の集合知ですね。
音が悪けりゃBTスピーカ、保定のリングや滑り悪ければの対策、細かいノウハウ開示ありがとうございます。
いろいろ参考にさせてもらっています。
今回のこれで子供にアンドロイドが広がりました。
値段が値段なのでいろいろ情報交換しながら自力でなにかやってます。
見た目同じもので、シールや画面の壁紙でだれのか識別してます。
任天堂スイッチとかと同じですね。
子供には価格が安いのは正義ですね。
使うにあたって、無料WiFiや自分や誰かの携帯からテザリングで繋げてというのでトラブルするとなんなので携帯のを訊いてみたら無制限の契約のだと遠慮なく繋げてと言える/言われるみたいで時代は変わったなと。
7ギガで結構な金額払っていた時代とは隔世の感があります。
新聞で学校用のiPadでアニメやゴニョゴニョ観てる生徒の行動が問題になってること報道されていますが
これ買った子はせずにすみます。新たに大画面で携帯感覚で使えて、変なのものも見れる環境が自分のものなので開放感があるんでしょう。
スレの神機は人により、そのようなものかもしれません。
また、このスレいろいろな方の集合知ですね。
音が悪けりゃBTスピーカ、保定のリングや滑り悪ければの対策、細かいノウハウ開示ありがとうございます。
いろいろ参考にさせてもらっています。
今回のこれで子供にアンドロイドが広がりました。
値段が値段なのでいろいろ情報交換しながら自力でなにかやってます。
見た目同じもので、シールや画面の壁紙でだれのか識別してます。
任天堂スイッチとかと同じですね。
子供には価格が安いのは正義ですね。
使うにあたって、無料WiFiや自分や誰かの携帯からテザリングで繋げてというのでトラブルするとなんなので携帯のを訊いてみたら無制限の契約のだと遠慮なく繋げてと言える/言われるみたいで時代は変わったなと。
7ギガで結構な金額払っていた時代とは隔世の感があります。
新聞で学校用のiPadでアニメやゴニョゴニョ観てる生徒の行動が問題になってること報道されていますが
これ買った子はせずにすみます。新たに大画面で携帯感覚で使えて、変なのものも見れる環境が自分のものなので開放感があるんでしょう。
スレの神機は人により、そのようなものかもしれません。
2022/07/15(金) 18:46:30.12ID:yABIk8Ak
GPSが解決してないんだよなー
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 19:12:52.54ID:6tK0StJq Twitterでスピーカー穴を塞ぐ小技を見かけてこれはと思い、鳴る側のスピーカー穴を半分だけ塞いでみたら、気持ち音がこもるものの画面正面からでも聞きやすく、音割れも軽減されていい感じに。
2022/07/15(金) 19:16:47.87ID:JcQPXu4o
残機のカウントとか終わったし、スレはこれで終わるかと思ったけど、なかなかどうして次スレもありそうな雰囲気か?
2022/07/15(金) 20:01:18.66ID:t/DaArQu
祭りは終わった!
その後は知らん!
その後は知らん!
2022/07/15(金) 21:02:10.12ID:e1o1YMxk
試しにナビ使ってみたけどGPSは弱い気がした
天気のせいかもしれない
でも使えないかと言われたら使える
天気のせいかもしれない
でも使えないかと言われたら使える
2022/07/15(金) 21:11:27.71ID:aS+jnKr2
もお終わりだね
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 21:19:02.09ID:TBzMa/xV 君が小さく見える
2022/07/15(金) 21:27:12.73ID:JLotVK1A
僕は思わず
淀川長治「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」
淀川長治「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」
2022/07/15(金) 21:29:13.21ID:HNs+H6bu
祭りの後は寂しいやね
2022/07/15(金) 21:35:37.11ID:f0YyxcS9
販売ページすらもう消えた
2022/07/15(金) 21:36:23.54ID:0/u2lwEl
5chmate 専用機にしてる
twinkleは嫌い
twinkleは嫌い
2022/07/15(金) 22:44:38.88ID:2+5BauIN
JaneStyleはちょうど反応しない画面エッジにスクロールバーがくるので、高速スクロールできない。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 23:05:14.11ID:ck4H+AjG お前…消えるのか
2022/07/15(金) 23:08:48.96ID:uWkcBhsQ
>>956
うむ
うむ
2022/07/15(金) 23:30:14.27ID:Ele8iOlE
>>812
wifiが怪しいと思い通信を監視してみたら途中でダウンロード速度が激減、まだ読み込む余地があるに関わらず通信を停止していることがわかった
アプリの問題ですね
なぜか分からないけど更に後にある画像を読み込むと正常化するので
wifiが怪しいと思い通信を監視してみたら途中でダウンロード速度が激減、まだ読み込む余地があるに関わらず通信を停止していることがわかった
アプリの問題ですね
なぜか分からないけど更に後にある画像を読み込むと正常化するので
2022/07/16(土) 04:50:56.12ID:x9wIk9XX
ここのノウハウまとめたページあれば
広告収入で小銭稼げないか?
誰かやらないかな?
広告収入で小銭稼げないか?
誰かやらないかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 05:51:35.90ID:+7turGtl この話はおしまい!
2022/07/16(土) 06:24:36.95ID:OAJWnu6m
ぉ ゎ リ
2022/07/16(土) 06:55:42.50ID:p0rhIZXh
尾張名古屋は城でもつ
2022/07/16(土) 07:13:19.98ID:rYrNo+4V
次スレ欲しいです
みんなとお別れしたくないです
みんなとお別れしたくないです
2022/07/16(土) 07:23:00.99ID:R/MNpo8T
だが断る!
2022/07/16(土) 07:25:37.34ID:R/MNpo8T
ダイソーのシリコンバンパー3つ買ってきて、継ぎ接ぎしたらちょうど良い
サイズになった。作っといでなんだがものすごいコレジャナイ感が
サイズになった。作っといでなんだがものすごいコレジャナイ感が
2022/07/16(土) 09:22:47.83ID:pvW+Epra
格安8インチ泥タブにこんなに人気が集まるのに
一般市場においては最新Androidを載せた8インチタブの選択肢が壊滅状態なのは納得いかない
一般市場においては最新Androidを載せた8インチタブの選択肢が壊滅状態なのは納得いかない
2022/07/16(土) 09:47:31.93ID:x9wIk9XX
フェルトとプラの留め具で持ち運びケース作った人がいるらしい。材料費実質タダ。
フェルトって、使っている人見たことがない筆箱やメガネ入れ作るイメージしかなかった。
うちのは何年か前のコカコーラのオマケのサコッシュ使っている。
色違いだけど写真撮った。
https://i.imgur.com/yQdS5bk.jpg
フェルトって、使っている人見たことがない筆箱やメガネ入れ作るイメージしかなかった。
うちのは何年か前のコカコーラのオマケのサコッシュ使っている。
色違いだけど写真撮った。
https://i.imgur.com/yQdS5bk.jpg
2022/07/16(土) 09:48:11.00ID:9z34Tsvn
昔のスマホで使ってたiKey使おうかと思ったけどどっかに行ったな。。
アプリ微妙だけどイヤホンを物理ボタンにすれば捗りそうなんだが使えるかな?
アプリ微妙だけどイヤホンを物理ボタンにすれば捗りそうなんだが使えるかな?
2022/07/16(土) 09:53:08.40ID:+7turGtl
2022/07/16(土) 10:11:32.61ID:F8amej2b
ある程度大きくなるとPCとバッティングし小さくなるとスマホとバッティング
画面の大きさのせいでバッテリは大きくしないといけないし
制限が多すぎる
画面の大きさのせいでバッテリは大きくしないといけないし
制限が多すぎる
2022/07/16(土) 10:12:07.05ID:uBRcglhl
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 10:45:39.15ID:+7turGtl 昔はマルチタスクでマルチウィンドゥがーとか
文字は最小にして一画面の情報量を最大にーとか
最高品費のキーボードとマウスとテンキーがーとか
今ではワンイシューワンアプリしかも全画面のシングルタスクで
文字も大きく文末まで表示されず途中省略当たり前
一画面の情報量なにそれ?
フリック入力と予測変換の進化、ジェスチャ操作は当たり前
俺も古い人間で昔からガジェット使ってたけど
ここまで最適化で進化、意識も変わるもんかと関心してる
文字は最小にして一画面の情報量を最大にーとか
最高品費のキーボードとマウスとテンキーがーとか
今ではワンイシューワンアプリしかも全画面のシングルタスクで
文字も大きく文末まで表示されず途中省略当たり前
一画面の情報量なにそれ?
フリック入力と予測変換の進化、ジェスチャ操作は当たり前
俺も古い人間で昔からガジェット使ってたけど
ここまで最適化で進化、意識も変わるもんかと関心してる
2022/07/16(土) 12:24:13.74ID:3GoucxHd
メモリカードって容量どこまで使えるんでしたっけ
128GBにするか256GBにするか考えてるんですが、
販売ページなくなったんでスペック分からない~
128GBにするか256GBにするか考えてるんですが、
販売ページなくなったんでスペック分からない~
2022/07/16(土) 12:39:27.57ID:+7turGtl
2022/07/16(土) 12:46:51.46ID:VOuhTAdj
>>975
この先どこまで使えるのか(弊害が出てくるか)わからんけど、取りあえず1TBまではマウントした。
この先どこまで使えるのか(弊害が出てくるか)わからんけど、取りあえず1TBまではマウントした。
2022/07/16(土) 13:03:08.79ID:x9wIk9XX
2022/07/16(土) 13:08:35.50ID:3GoucxHd
2022/07/16(土) 13:56:26.23ID:miREx0ZE
これ買って外で0000docomoのWi-Fiスポットで接続しようと思ってもインターネット未接続の表示が出てログイン認識出来ずで困ってます
上記の他でも店舗のフリーWi-Fiスポットでも同じ症状になります
解決方法はないでしょうか?
上記の他でも店舗のフリーWi-Fiスポットでも同じ症状になります
解決方法はないでしょうか?
2022/07/16(土) 14:07:11.24ID:YMvDf+IW
2022/07/16(土) 14:09:56.36ID:/rbf04Ir
インターネット未接続となっててもWebアクセス何回かしてればログイン画面でると思うけど
2022/07/16(土) 14:12:13.54ID:OTB6eDZE
>>980
dポイントアプリとdアカウント設定アプリで0001docomoに自動接続の方がセキュリティ的にも手間的にもいいと思うよ。自分はそれをP803でも使って0001docomoが入るところに行くと自動で繋がってる。
ttps://www.docomo.ne.jp/service/d_wifi/usage_smt.html?icid=CRP_SER_d_wifi_to_CRP_SER_d_wifi_usage_smt&d=1&p=3,6
dポイントアプリとdアカウント設定アプリで0001docomoに自動接続の方がセキュリティ的にも手間的にもいいと思うよ。自分はそれをP803でも使って0001docomoが入るところに行くと自動で繋がってる。
ttps://www.docomo.ne.jp/service/d_wifi/usage_smt.html?icid=CRP_SER_d_wifi_to_CRP_SER_d_wifi_usage_smt&d=1&p=3,6
2022/07/16(土) 16:32:04.96ID:F8amej2b
>>980
繋がるには一度割り込みでログインしなければならない
httpsは暗号化されてて割り込みできないからつながらない
httpだと割り込みできるけど最近はgoogleの方針もあってhttpのサイトがほぼない
googleは検索結果からhttpのサイトを除外してる
繋がるには一度割り込みでログインしなければならない
httpsは暗号化されてて割り込みできないからつながらない
httpだと割り込みできるけど最近はgoogleの方針もあってhttpのサイトがほぼない
googleは検索結果からhttpのサイトを除外してる
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 16:59:32.88ID:Jmn867St 接続認証だからGoogle以前の問題
2022/07/16(土) 17:09:35.25ID:6Rd4gmFf
【神機】EGBOK P803【泥11】 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657958937/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657958937/
2022/07/16(土) 17:33:39.19ID:+7turGtl
祭りは終わったんだ
現実に戻るときがきたんだ
現実に戻るときがきたんだ
2022/07/16(土) 17:37:23.40ID:DvfUbDi8
2022/07/16(土) 17:38:04.80ID:uStSukYC
カバーとか
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 17:39:36.14ID:JSDFEZsV >>988
スペックの詳細が不明
スペックの詳細が不明
2022/07/16(土) 17:47:44.12ID:W06JltWV
売り切れになったら話すこと無いな
2022/07/16(土) 17:59:20.42ID:AC1JvtgM
連休ということでドライブに出かけた。
こいつを車載してナビと音楽再生したけど十分すぎるな。
GPSのつかみがどうのとかいうのがいわれてるけど全く問題なし。
高速のインターとかのループ状の道でもしっかりついてくる。
こいつを車載してナビと音楽再生したけど十分すぎるな。
GPSのつかみがどうのとかいうのがいわれてるけど全く問題なし。
高速のインターとかのループ状の道でもしっかりついてくる。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 18:30:28.70ID:Jmn867St この価格なので阿鼻叫喚になるかと思ったが意外に素直
個体差程度で拍子抜けだった
個体差程度で拍子抜けだった
2022/07/16(土) 18:48:47.30ID:+aQ5vzmj
2022/07/16(土) 18:58:01.51ID:AC1JvtgM
2022/07/16(土) 19:02:53.70ID:miREx0ZE
>>981
ありがとうございます
httpだったかhttpsだったか忘れましたがとにかくインターネットに接続されていませんの表示が出るのみでした
また0000docomoスポットに行った際に試して見ます
ありがとうございます
httpだったかhttpsだったか忘れましたがとにかくインターネットに接続されていませんの表示が出るのみでした
また0000docomoスポットに行った際に試して見ます
2022/07/16(土) 19:07:31.00ID:miREx0ZE
>>983
ありがとうございます
dアカウント設定アプリdポイントアプリは最初に入れて0001docomo設定完了しているのですが、まだスポットの場所に行って確認出来ていません
0000docomoのみが接続可能なエリアに行った際に今回の事案になりました
ありがとうございます
dアカウント設定アプリdポイントアプリは最初に入れて0001docomo設定完了しているのですが、まだスポットの場所に行って確認出来ていません
0000docomoのみが接続可能なエリアに行った際に今回の事案になりました
2022/07/16(土) 19:12:21.48ID:Vpklw2FD
2022/07/16(土) 19:13:33.15ID:miREx0ZE
>>984
ありがとうございます
割り込みの意味がイマイチわからないのですが、所有しているメインのスマホ・予備のスマホではなんの問題もなく0001docomoはdアカウント設定アプリ経由、0000docomoその他店舗独自のフリーWi-Fiはログイン画面に問題なくアクセス出来て接続出来ています
httpにてどうにか接続可能かまた試してみます
ありがとうございます
割り込みの意味がイマイチわからないのですが、所有しているメインのスマホ・予備のスマホではなんの問題もなく0001docomoはdアカウント設定アプリ経由、0000docomoその他店舗独自のフリーWi-Fiはログイン画面に問題なくアクセス出来て接続出来ています
httpにてどうにか接続可能かまた試してみます
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 19:25:10.05ID:Jmn867St うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 0分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 0分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 台湾侵略なんて夢をみてる場合じゃない、日本の国内はボロボロ [819729701]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 鈴木農水大臣の無能さは異常 こいつ何なの?😠🌾🍙 [363226198]
- どうしたらおまえが苦しむか、人生を踏み躙れるか
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
