Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 10:28:35.41ID:2S2Tt19j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1652097639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/14(木) 14:32:20.79ID:4mY9yVqmr
GooglePlayに対応してませんって明記されてるからな。
導入して不具合出るとも思えんが、アンインストールして削除しとけば問題ないんじゃない?
root化するわけでもないし。
2022/07/14(木) 16:22:12.44ID:Z5PcS6So0
>>753
利用規約違反ですよねぇ
2022/07/14(木) 16:26:50.90ID:5I6vyO5x0
安いんだから壊れたら買い直ししなさいよ
2022/07/14(木) 16:34:18.96ID:J1FjXBYY0
GP化はホンの出来心でうっかり入れてしまいました。
延長保証に申し込んでので、初心に戻り初期化済みです。
もう2度とGP化なんかしませんので、どうかお許し下さい。

あ~ 
2022/07/14(木) 17:09:35.61ID:FfhVAu+Ca
プラスの64Gと充電スタンド買ったがこれめっちゃいいな俺の使い方にはこれがいい
容量に余裕があるって素晴らしい、充電スタンドは縦置きも可なのが素晴らしい
充電は端子だと水分がなんとかかんとかにたまになるからの理由だったがそれ以上に使える
1TのSDカードが届いたら完全体でこれまた楽しみ
今回のアマゾンプライムは星三つです( ・∇・)
2022/07/14(木) 17:20:36.54ID:Wj7jEj8Nd
ってか壊れて保証受けるときに物は返却するが、それをいちいち立ち上げてGPインストしてないかチェックしないだろ
2022/07/14(木) 17:29:45.16ID:o9PuSfAWd
これって広告ブロックってできますか?
2022/07/14(木) 17:37:48.60ID:dKP657uGa
adblock使えるブラウザ入れればいいんじゃないの
俺はbrave使ってるがYouTubeもサイトも全部広告弾いてくれる
2022/07/14(木) 17:39:47.72ID:zAOfbyjZr
GPは初期化すれば全部消えるんじゃないの?
個人情報入ってるし送り返すときにそのまま送る人はいないよね?
2022/07/14(木) 17:51:13.19ID:n5UPSMUwa
adguardで快適
2022/07/14(木) 18:05:04.91ID:rXiTWoo70
今見たら明日到着になってる
はじめは14日で次に19日でさっき見たら15日到着
現場かなり混乱してるんだろうか
2022/07/14(木) 18:06:48.21ID:Z5PcS6So0
壊れた際に操作出来るなら初期化して送るわな
そういや届いた人たちFireOSのバージョンいくつだった?
2022/07/14(木) 18:07:04.40ID:dKP657uGa
アマゾン倉庫のバイト君達が走り回ってるよ
2022/07/14(木) 18:38:54.85ID:eO5+kqLG0
折角FireHD10買ったから土日はガストでどやってくる。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-KG4v)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:57:10.26ID:oMT3Q83L0
HD10以外届いたけどダンボールベコベコだった
梱包も適当だし無事届くか怖いわ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-93um)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:58:00.11ID:C110JCqc0
ギリギリで買ったんだけど
いつもみたいに(いつもギリギリ)発送早まるかと思いきや まだ9月-10月のままだわ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-93um)
垢版 |
2022/07/14(木) 19:01:46.23ID:C110JCqc0
>>768
単体だと小さな梱包で届くから雑に扱われやすいかも
箱じゃない梱包で単独で届いたことあるけど普通に使えるからいいけどさ
それ考えるとセール開始直後にすぐ他のものと頼むのがいいんだろうな
同じ箱に入ってちょうど良さそうなやつと
2022/07/14(木) 19:08:25.53ID:+qLFMA160
>>762
完全に文鎮化したら初期化できないぞ
2022/07/14(木) 19:08:55.65ID:J1FjXBYY0
>>768
開始直後、単独で注文した そこそこ大きめの段ボールで届いたよ
外箱は少しボコボコしてたけど、大きめなので全く問題は無かった
HD10自体は緩衝材無してそのまま入ってるので、外の梱包は大事
2022/07/14(木) 19:21:11.89ID:c8rmN1cj0
泥使いで初FireHDだけど、ナビゲーションバーを左右逆にしたいけどどうやってもできないね。
あとタスクの一括削除が出来ない。■押したあとに一つずつスワイプして消すしかないのか?
2022/07/14(木) 19:43:17.11ID:7gPlwASq0
>>773
■押した後、一番左端の「すべて選択解除」を選択すると、タスクが一括Killされる。
2022/07/14(木) 19:45:15.70ID:Q1bJMHb20
>>773
タスクスイッチ画面で一番端までスクロールしたら一括削除出てこない?
ナビゲーションバーは普通の方法では無理
2022/07/14(木) 20:16:12.60ID:c8rmN1cj0
>>774
>>775
ありました。ありがとうございます。
一番左まで送らないといけなかったのですね
泥ならすぐ下だったので気づかなかったです
2022/07/14(木) 20:25:58.08ID:9UUeWToja
10plus使ってるなら
いちいちアプリ停止不要だよ
2022/07/14(木) 20:26:04.00ID:WdyqT9pE0
GP化したのバレるの🤔
やったことないけど
最悪物理破壊すればいいっしょ補償入ってんなら物損も1回まで補償されるんだし
2022/07/14(木) 20:35:03.45ID:9UUeWToja
落ち着け
2022/07/14(木) 20:40:18.48ID:bF4oADV80
水分が検出されましたとか出て充電出来なくなった
ティッシュで適当に端子拭いたら直ったけど
この機能メリットよりバグによるデメリットの方が多そう
2022/07/14(木) 20:44:21.84ID:WdyqT9pE0
防水にしてくれりゃいいんだがな
コスト上がっちゃうからやらんか
2022/07/14(木) 21:03:26.33ID:BGRv/W0M0
昨日10plus64Gが届いた
で今日バッテリーが30%切ったくらいで充電して80%になったので使おうとしたら、ほんの少しだけどバッテリー部分が膨らんでいた
最初確認してないけど裏面は平だよね?外れ個体ひいた?
すぐに返品交換申し込むべきか、ちょっと様子を見た方がいいのか
2022/07/14(木) 21:03:53.86ID:yavQ6OpB0
>>776
泥11のPixel3a使ってるけどタスク一括キルは同じ一番左だけど12は違うんか?
もしくはもっと古いんか?
2022/07/14(木) 21:12:10.71ID:dKP657uGa
>>782
電池の減り具合は?
通常の使い方ではフル充電で12時間持つけど
また充電して膨張するなら交換だろうね
2022/07/14(木) 21:20:09.50ID:zB+sz6il0
amazonデバイスにアカウントを1度でも登録(紐付け)した時点で
デバイスの操作履歴は何もかもamazonに把握されてるからね

アプリのインストール履歴はもちろんのこと
いつ再起動したか いつアップデートしたかなど
細かい操作履歴まで全部amazon側にデータとして残ってる
エロサイトの閲覧履歴やGP入れたのも当然履歴が残ってるので
アンインストールして嘘付いたところで全部筒抜け


これが嫌ならアカウントを登録しないで使えばいいんだけど
1度でも登録しちゃった人は後で解除してももう手遅れなので
そのつもりでamazonデバイスはお使いください
2022/07/14(木) 21:22:57.14ID:9zR9TKwX0
>>776
AndroidでもXperiaとか一部の機種は左端にあるよ
AndroidOneが左端にあるから標準的には左端なはず
使い勝手悪いと思ったメーカーは固定位置に付けてるみたい
2022/07/14(木) 21:28:17.43ID:VKn3DVG6p
>>782
早いうちに交換した方がいい
2022/07/14(木) 21:28:37.54ID:c8rmN1cj0
>>783
Galaxy S20の泥12だけど下ですね。
前から下だったような

https://i.imgur.com/vD7ofYS.jpg
2022/07/14(木) 21:33:38.34ID:Q1bJMHb20
galaxyは独自のUIだからandroid標準とはちと違う
2022/07/14(木) 21:34:52.18ID:BGRv/W0M0
>>784
1日使用した感じ減り具合は通常だと思います
>>787
そうですね。1日で膨らみが感じられるのはやはり異常なので交換申し込みしてみます
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-2MgB)
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:12.24ID:AhTVqqa00
>>785
アカウント紐付けなくても端末情報だけでわかるだろそんなの
2022/07/15(金) 00:37:33.71ID:SVJa4v9jM
だからと言ってGP入れないで不便なまま使ってる人いないでしょ
落ちる時はみんな一緒や
2022/07/15(金) 02:17:32.21ID:ZdC0Ffbw0
>>785
野良apkブラウザでDLするとかだろ?
GPアプリ入れたかも分からんだろ
起動したかすらわからないだろうに適当言って怖がらすな
間違ってインストールしちゃいましたテヘペロで反論できるわけない
2022/07/15(金) 08:25:59.15ID:nQQIh2Dy0
自動更新されてGP動かなくなったら
ここは阿鼻叫喚の嵐になるんだろうな
2022/07/15(金) 08:46:55.66ID:9d/tjmUzp
それやった瞬間今後誰もfire買わなくなるから共倒れだけどな
悪い情報はすぐ拡散するし
2022/07/15(金) 08:47:30.97ID:fEOzToPi0
fire7はgooleplayまだダメっぽいですね

もし塞がれたら、次のモデルはスルーします
2022/07/15(金) 09:04:59.73ID:K2py2JHT0
mate 使えないと意味がないね
2022/07/15(金) 09:08:47.50ID:9Fo2xslEa
アマアプリにJaneがあるじゃん
2022/07/15(金) 09:12:18.59ID:ZkNVTs6o0
>>796
塞いでる訳じゃなくバージョンアップされたOSに対応したグーグルプレイが無いだけじゃなかった?
2022/07/15(金) 09:28:24.52ID:fEOzToPi0
>>799
google playはインストールできてます
アプリで不具合ってことは、根本的に塞がれてるのでは?

gooleplayは、ただの店みたいなもんなので、fire自体がAmazonアプリ以外を動かせなくなってしまってるのでは?

そもそもアマゾンはfireタブレットは採算度外視なんでipadやiPhoneのようにガンガン売りたいわけじゃないですし
2022/07/15(金) 09:35:36.19ID:fEOzToPi0
アプリは、apkで入れようがストアで入れようが理屈は同じでしょ

fire自体のOSはいじれないので、gooleplayのapkをきちんと合うものを用意できて尚且多くのアプリが動作するようにしないといけません

それなりにいろんな知識人がどうにか使えるようにしようとしてると思います
あと数ヶ月経っても満足にgooleplayの解決法が見つからないと、次のHD10も使えない可能性はありますよ
2022/07/15(金) 09:47:27.59ID:ZkNVTs6o0
>>800
Amazonのどこを見てたらガンガン売りたいわけじゃないなんて結論に至るんだか…?
2022/07/15(金) 09:57:49.24ID:mM17fAxZ0
Toolbox V28.6 Fireは、活躍できそうかな⁉
2022/07/15(金) 10:09:08.63ID:f5jBUHA9d
>>801
なぜ800でgoogle って正しく入力できたのに
2022/07/15(金) 10:33:25.94ID:MAuz6Mt10
>>799
わかる
そのパターンで今までもosのバージョン依存してるアプリゲームは弾かれてたな
2022/07/15(金) 10:45:33.88ID:fEOzToPi0
>>802
お前がわかってないだけやな
まあ頭が足らんやろうからこれ以上はやめといたるな
2022/07/15(金) 12:04:12.85ID:7gSW/luNM
こんなもんほとんどの奴がアマプラ専用機だろ
GPなんかいらんわ何に使うんだよ
2022/07/15(金) 12:06:40.84ID:yMq2lQoB0
chmateのためかな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-pTGD)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:07:34.31ID:gY/lmbeTa
貧乏人が集ってるだけ
Amazon部分に魅力感じないなら不安要素抱えながら使う事になるんだから金の無駄でしかない
2022/07/15(金) 12:09:59.11ID:BS3WfTe7p
アマプラ見るだけならそれこそFIREstickでいいじゃんってなるから利点を見つけないと
2022/07/15(金) 12:20:03.62ID:Dd3Tlcwt0
chmateとvancedいれりゃあといらんだろ
apk探して入れるだけやわ
2022/07/15(金) 12:35:29.46ID:Q4fGn5Nva
動画流しまくりとか
放置周回ゲームを起動させ続けるとか
壊してもいいや、といった使い方は
他のタブレットにしたくない
2022/07/15(金) 13:01:16.10ID:+KduFtml0
AuroraStoreで事足りる
2022/07/15(金) 13:20:19.19ID:02kcafZUd
mateはスマホで見て、mateを見ながらfireタブで動画見たりしてるわ
起きてるときはPCだけど、寝る前とかしんどいときは寝転びながらスマホと二刀流でやってる
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-1fCL)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:40:39.32ID:QwaNDA3/0
torne mobile使いたくてGP入れた俺は少数派か?
iPadだとSD画質になってしまうから。
2022/07/15(金) 13:44:50.75ID:5kg1EblFp
FANZAのエロゲーやるためだわ
このスペックでこの値段ってなると正規品じゃ足りないからな
2022/07/15(金) 14:15:35.32ID:fEOzToPi0
とりあえずfire7でgooleplay問題が解決しないことには新型は買えませんね

ipad pro11とmini6があるのでfirehd10は
2022/07/15(金) 14:17:03.69ID:fEOzToPi0
キッチンで使ってます
ipad proとかだと気を使いますけどこのタブレットは最高です
気に入ってます
ただしGPを入れて使いたいです
2022/07/15(金) 14:35:15.15ID:CgIK0U1g0
古い10が充電できなくなった
修理しようかと開けてみたけど
USBのはんだは虫めがねでキツイ細さなので諦めた
これ直す人スゲーな
2022/07/15(金) 14:46:22.52ID:5TtNxEPud
>>780
拭いて直ったのなら正常に異物(水みたいにショートさせる可能性のあるもの)を検出してただけだからバグじゃなくね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-jVDF)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:53:10.77ID:vUrjeFJwM
>>819
充電出来ないのは、Fire10の持病なのでは
40秒長押しですぐ直ったよ
2022/07/15(金) 15:38:09.40ID:fEOzToPi0
実は問題はgooleplayではないんですよね 

アプリが動作しないものが多いのでfire7からアマゾンが対策してきているのでは?

apk拾ってきて動作不良ならもはやGPは関係のない話ですからね

結論はアマゾンストア以外のアプリを使わせたくないようになってきたかもです
2022/07/15(金) 15:43:32.01ID:fEOzToPi0
アマゾンとしては、fireタブを採算度外視でたくさん売ってアマゾンプライムやKindleなどのサブスクに誘導したいんです

GP入れて利益の出ないような客層に配るためのものではない
アメリカ企業は、こういうの締めてくる時ありますから、fire7で対策されたかもですね

逆に言えばGP動かないようなタブは私はいらないですけどね
まあ8インチは別として10インチのAndroidタブならしっかり金額を出せばいいのがありますからいいんですけどね
2022/07/15(金) 15:47:45.76ID:fEOzToPi0
仮に今後新型のGP対策されたHD10を売ったとしても

アマゾンにクレームは入れれないですからね

だってGPは元々アマゾンは推奨してないのだからGPが動かないという理由の返品は受けなくてもいいんですから

かしこいと思いますよ
だからGPを入れたいユーザーのためにもfire7でのアマゾン以外のアプリが正常に動くかは重要でしょう

今のところ解決策はないようです
2022/07/15(金) 16:04:45.74ID:QCqZLS770
GP排除が本気で尼側の意思なら次の新HD10の性能アップはあまり期待できないかもな
尼のコンテンツ専用機なら今の性能でほぼ十分言っていいからね
無駄にいいSOC使ってコスト上げる意味がない
2022/07/15(金) 16:31:10.17ID:nQQIh2Dy0
要はプリインストール以外のアプリの動作を不安定か不可にしてるんだろう
アマゾンタブで使えよ と
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7502-hnhY)
垢版 |
2022/07/15(金) 16:38:49.61ID:KXclHBuQ0
新7はapk直入れで何の不具合もなくアプリ動くぞ逆にGP入れてないから快適すぎるほどだ
2022/07/15(金) 16:41:55.49ID:nQQIh2Dy0
そうか
GP化してGPからアプリ入れたら不安定
直でapkたたいたらそれなりに動く のか
んー 7 買ってみるかなあ
2022/07/15(金) 16:44:08.41ID:uecBCo5T0
使い方次第だけど、
スマホや、泥タブからの吸出しapkの直入れで十分。
2022/07/15(金) 18:23:02.18ID:fEOzToPi0
apkのデメリットとしてアップデートが面倒なことでしょうね

電卓とかメモ帳とか単純なアプリならいいですが、ゲームとかアップデート頻繁なやつは、その度に入れ直さないといけません

どちらにしろ今のHD10のようにGPを利用できないと不便でしょうね

fire7が年内にでもGPからのインストールアプリを不具合なく使える状況にもって行ければ次期HD10も光が見えますね
2022/07/15(金) 18:27:17.50ID:fEOzToPi0
おそらくGP系の不具合は、過去を見ても今回のfire7が初めてですから、アマゾンが弾いた可能性もありますよね

android11ベースのGPのapkなんてもう出回ってるでしょうから
今はandroid12ですからね
2022/07/15(金) 18:38:22.49ID:wSQ7mAjm0
起動時にアンリミテッド3ヶ月無料の案内出たんだけど、とりあえずもろもろ設定後でいいやと思ったら消えてなくなったわ。
これ最初に拒否ったらもうだめなんか
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-pTGD)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:42:24.78ID:Cm6pxjhx0
なんで延々と次期モデルの心配してるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-93um)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:56:39.01ID:rhyctbL3d
9月まで届きそうにないんだけど
Kindle Unlimitedの無料は届いてから3ヶ月?
2022/07/15(金) 19:02:48.63ID:z2R5NkIj0
毎回のことだから言っておく
到着予定日はどんどん早まるから安心しとけ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-93um)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:09:36.38ID:rhyctbL3d
>>835
何度も他のサイズも含めて買ってるから知ってる
けど今回はまだ全く早まらないんだよ
早い時は注文確定後すぐ見たら早まってたりしたんだけど
買うか悩んでたわけじゃないのに注文遅れて後悔してる
2022/07/15(金) 19:12:27.57ID:dkcuGpw7M
利用しないまま初期化するとまた出ることがあった気がするが、出なくて面倒くさいだけで終わるかもしれない
2022/07/15(金) 19:16:58.64ID:goh8k+J60
真っ赤にしてる人は何が言いたいの?
2022/07/15(金) 19:22:39.09ID:cgKhub3l0
TVerをストアに置いてくれればいいんだけどな
2022/07/15(金) 19:27:15.06ID:rncNEKEC0
FirestickはTVer使えるのになんでタブレットは使えないのか
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-sPoH)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:30:14.25ID:uMkk+fxY0
Amazonアプリストアがもっと充実すれば解決すると思うんだけどね
10年ぐらいから前からしょぼいまま…
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-93um)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:32:12.42ID:rhyctbL3d
Apple Watch用アプリストアよりはマシなイメージ
TVerは欲しいよね
2022/07/15(金) 19:37:54.01ID:BMv5Jfoha
>>841
充実させるメリットが尼には無いからな
2022/07/15(金) 20:25:32.97ID:Hm4hJ448r
10+64GB届いた
GPインストールは順番があるのね
余裕と思って適当に入れたら失敗した
動作は思ってた以上にサクサクだがちょっと分厚いな
重くはないけど
2022/07/15(金) 20:32:23.14ID:tBlKRYxxp
インスコ許可オフにし直すの忘れないようにね
2022/07/15(金) 20:47:54.33ID:a7eWNXVe0
>>845
やらないと何か問題出る?
2022/07/15(金) 20:56:58.05ID:sq4ETy+td
>>834
たぶん購入した時だったと思う
契約状況を確認してみれば
2022/07/15(金) 20:59:44.95ID:oJ/pnh5u0
スマホアプリやブラウザでも読めるわけだからなぁ
2022/07/15(金) 21:08:59.04ID:wSQ7mAjm0
>>837
初期化したら出たわサンクス
2022/07/15(金) 23:17:47.96ID:YZ7zsa6a0
>>836
アマゾンにしちゃ、遅いですよね、原状は、デスが
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd1b-CPUO)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:37.87ID:BaBIW3Ar0
イヤホンしてもマイクがハウリングするんだけど原因分かりますか?
イヤホン変えても変化しません。
2022/07/15(金) 23:32:06.50ID:pmRL56010
マンガアプリの広告視聴でポイントゲット!みたいなやつの動画が流れないんだけどなんで?
2022/07/15(金) 23:46:56.46ID:ZkNVTs6o0
>>844
Fire Toolbox使えばもっと簡単だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面