Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 10:28:35.41ID:2S2Tt19j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1652097639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/28(火) 20:31:23.21ID:xDzLhpzY0
HD10 PLUSとセットのキーボードを使っているのですが、ここ数日、シフトキー+スペースキーで、日本語入力の切り替えができなくなってしまいました。
再起動やBluetoothの接続の削除しての再接続もやってみましたが、ダメでした。
何か設定等で、見落とし等あったのでしょうか?
詳しいかた、ご指導お願いします。
2022/06/28(火) 21:41:14.74ID:U9I60/bQ0
ユーネクストアプリないけど、ブラウザから普通に観れるね。
2022/06/28(火) 22:17:39.57ID:gMnPPxLzd
>>63
コールの連絡先にはスマホやタブレットは出てこないんですよね。
自分の名前にコールしたらすべてのechodotが鳴り始めてビビったw
もう少し調べてみます。ありがとうございます。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6a-x94J)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:58:28.08ID:oQNR1BQw0
youtubeで音楽ききながらネットサーフィンするってできない?
2022/06/28(火) 23:10:37.99ID:qbitAZIZM
>>67
出来るよ
YouTubeアプリをバックグラウンド再生させればいい
お金払ってYouTube Premium に加入する必要がある


オレは vancedってアプリ使ってるから無料だけど。。。
2022/06/28(火) 23:16:50.28ID:cFtGngKN0
死語だなぁ
2022/06/28(火) 23:17:29.23ID:wEqSAM5Z0
無課金なら画面分割でブラウザ+つべ
2022/06/29(水) 01:36:48.95ID:puhE3ydB0
普通じゃできなのか
面倒だなぁ。そのせいで最近は全く音楽聞かない
pcも壊れてるし
2022/06/29(水) 03:04:34.89ID:puhE3ydB0
あとようつべのミュートして動画見るってできますか
どこ見てもミュートがないのよね
2022/06/29(水) 05:38:36.30ID:BAzJJ2810
>>72
普通はできるけど何のアプリ使ってるかくらい書かないとわからん
2022/06/29(水) 08:01:14.05ID:u9p1sl+00
>>71
> 面倒だなぁ。

教えてもらって 感謝もしないで 面倒だという 馬鹿
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-rZnE)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:53:43.74ID:v4aRIHDx0
月1000円くらい払えばいいじゃん
ところでFire OS8はまだかね
2022/06/29(水) 16:32:22.16ID:1Gz0X2HiM
>>64
そのキーボードじゃないけど、Fire7に物理キーボードを付けたとき、
ややこしくなったことはあった。
右下の方のキーボードアイコンで色々試したり、ホーム画面の設定アイコンを
クリックしてキーボード関連を色々変えたり、キーボードのESCキーを
押したりすると改善されることもあった。
もう忘れてしまったが、さまざまな組み合わせや条件で色々なことが複雑に変化する。
2022/06/29(水) 22:50:41.88ID:HwbbmqdSd
保護フィルムのオススメってありますか?
2022/06/29(水) 23:56:05.79ID:051eXd6D0
>>77
Amazonオススメになってるナカバヤシの『【2021年発売 第11世代 Fire HD 10, Fire HD 10 Plus用】 Digio2 液晶保護フィルム (高精細 反射抑止) 2枚入り』を買ったけど、かなり満足してるよ。
2022/06/30(木) 01:35:03.89ID:qWWpyz9q0
せんせー
FirHD10で動画を連続再生できるアプリって何かあります?
VLC、VPlayer、VideoPlayer、X-ploreとか試したんだけど1話ごとに再生終了してストレスヽ(`Д´)ノ
連続再生でストレスなく見られるアプリ欲しい・・・
2022/06/30(木) 03:10:29.01ID:NIaPpMgy0
やべえやつきたな
2022/06/30(木) 03:12:08.36ID:qnMMBgTpM
逆にリストを連続再生できないアプリなんかあるの
2022/06/30(木) 06:30:29.84ID:vx9EEXEK0
連続再生出来なかったらリストの意味がない
2022/06/30(木) 07:01:24.61ID:Oyhnx4Fz0
再生モードの問題をアプリの問題と勘違いしている可能性が大
2022/06/30(木) 08:21:14.13ID:f/0SeN+rd
>>78
ガラスじゃないが映りと指の滑り良いの?
2022/06/30(木) 10:16:57.33ID:qWWpyz9q0
リスト・・・とはプレイリスト?
MicroSDに入れたファイルをそのまま再生するんじゃなくてプレイリスト?に入れないとダメってこと?
帰ったら試してみる・・・

再生モード?とは?アプリじゃなくてFire側に再生モード?の設定があるということ?
これも帰ってからだな・・・持って来ればよかった(´・ω・`)早退するか・・・
2022/06/30(木) 10:31:30.22ID:5n1pBXbL0
この手のアプリ
検索、お気に入り(フォルダ分け)だけで良いんだよ
シンプルさと直感操作が重要
複雑さはストレス
2022/06/30(木) 12:27:15.67ID:RpXttLEa0
fire7(2022)がGoogleplay封鎖された
厳密にはGPインストール出来るけどほとんどのアプリが安定しない
fire OS8でGP対策されたから今後出る新型fireはGP入れれないと思った方がいい

OSアプデされたら現行のfireも使えなくなるかも
2022/06/30(木) 13:03:34.50ID:LKEGbv+FM
まじか……せめてAccubatteryだけでも何とかならないのか
これは必須なんだ
2022/06/30(木) 13:26:54.35ID:O5wBcNth0
日本のマンガアプリが動作しないならこのタブレットは用なしになっちゃうよ
2022/06/30(木) 13:31:01.90ID:14B1sEpXM
>>87
まぁまただれかがバリア破壊するんだろうが
それまではおとなしくアマゾンサービスのみ
にするしかねーか
まぁお高いKindle専用になるわ
キーボードも不要になる
2022/06/30(木) 13:31:44.66ID:nCoSQwM8r
マジでOSのせいなん?
だとしたらヤバいな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:41:38.52ID:0ET2pdH00
次モデルは確実にアウトだろうし
現行もOS8にアプデされちゃったら使えないってことかな
プライムデーで買おうと思ってたんだが…
2022/06/30(木) 13:42:22.15ID:YC5mKVk80
本当ならただの高級鍋敷きだなw
2022/06/30(木) 13:45:10.22ID:/uzngB/b0
>>87
Fire OS 7がAndroid9ベース、Fire OS 8がAndroid11ベースだから、GPのモジュールも別バージョンのものを入れないといけない、とかだったりしない?
2022/06/30(木) 14:34:47.22ID:fWHvYwR9r
>>93
ブックエンドにもなるぞ
2022/06/30(木) 14:49:12.78ID:UO/BkHI20
今後の新機種がGP化不可 となれば買う価値はゼロとなるな
Kindle、5ch、Vanced(、エ) 専用マシンだし
2022/06/30(木) 14:56:03.78ID:tUpA0LxB0
toolboxさんの更新を待つぜ…
2022/06/30(木) 16:02:01.94ID:J+4mhpim0
>>79
VLCなら設定→インターフェース→ビデオプレイリストモード にチェック
2022/06/30(木) 17:01:26.33ID:YwUuOnKGM
gp不可なら量産型T618シリーズの中華2万タブでいいな
2022/06/30(木) 18:08:44.76ID:utch92s2M
>>87
FireなんてGP使えなければ90%存在価値ないのに……
2022/06/30(木) 18:11:25.11ID:Pvpb0qHd0
よくわからんがFireはアマプラの動画をハイクオリティで再生できるとか言ってた気がする
2022/06/30(木) 18:15:55.00ID:OmmpGSvGx
中華系のタブレットって
実際のところどうなの?
2022/06/30(木) 18:28:43.69ID:EGs0nnpLM
xiaomi pad 5使ってるけどバッテリーめっちゃ持つしスピーカーはQuadで低音効いててFire HDより断然サクサクだし値段も安いしゲームもそこそこいけるしいいよ
中華だからとバカにはできない
ただOSが……

https://i.imgur.com/bhiJZeO.jpg
2022/06/30(木) 18:31:03.07ID:utch92s2M
>>102
特に問題無いけど、2万円帯だとほぼWidevineレベル低い事と
イヤホンジャック無いヤツも多い
2022/06/30(木) 18:31:29.30ID:utch92s2M
てか本スレあるな

中華タブレット 141台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1652337886/
2022/06/30(木) 18:46:25.09ID:OmmpGSvGx
レノボ買っとけば
問題ないかな?
2022/06/30(木) 19:10:35.06ID:3kdUV/v9M
中華タブもスマホでシェア取ってるような大手のやつならしっかりしてる
アマゾンで検索すると大量に出てくる有象無象の無名や知る人ぞ知る的な中華は、手っ取り早く実用品がほしいなら一切触れないほうがいい
2022/06/30(木) 19:20:21.02ID:UO/BkHI20
知らんけど
シャオミ とか オッポ とか はいやだな
レノボ? これを機会にMSの2画面の買うかー
2022/06/30(木) 20:32:48.95ID:YC5mKVk80
ギャラクシータブの最上位が今週?出ましたよ
2022/06/30(木) 20:43:33.29ID:UO/BkHI20
>>109
宗教上 ❌
2022/06/30(木) 20:48:10.68ID:Snsh6kxwM
そんな事言ってもタブの液晶って殆ど…
2022/06/30(木) 20:51:40.67ID:7yUJWEeA0
そもそもFireも
2022/06/30(木) 21:11:23.56ID:FavZZuf8M
部品レベルのツッコミは野暮だよな。
本人も宗教上って言ってるように気分の問題でしかないんだから。
同じ工場で作っててもlenovoロゴよりnecロゴが付いてる方が気分よく使えるみたいな人もいる。
galaxyのスマホには興味ないがタブレットは素晴らしいと思う。
fire hd 10 plusがあるので買うことはないけど。
2022/06/30(木) 21:15:33.84ID:YC5mKVk80
別にいいけど騙されやすそう
2022/06/30(木) 21:25:03.07ID:qWWpyz9q0
>>98
ふぉぉぉっ!出来た!ありがとうです!!
まさかインターフェースに設定があるとは気がつかなんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-BjCv)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:30:33.78ID:Efyy8Dom0
>>110
行列に並ぶタイプ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-HFOg)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:19:47.53ID:Uyit/rWH0
Google Play 使えなくなるのか
プライムデーで危うく買う所だったわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-UKA2)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:43:33.07ID:dhidHFZw0
アホなの?
2022/06/30(木) 22:51:30.45ID:qWWpyz9q0
>>118
褒めてくれるな///
2022/06/30(木) 22:56:48.40ID:Pvpb0qHd0
アマゾンってアプリ作るの下手すぎだろ……
ミュージックが普通に落ちる
キンドルは作者ページでの作品一覧がものすごく見づらい
これ作ってるバカ誰だよ……
2022/06/30(木) 23:13:14.03ID:iLbiMPKZ0
インスタグラムが頻繁に落ちるのは
あたしだけですか_?
2022/06/30(木) 23:24:10.53ID:5n1pBXbL0
>>120
検索とお気に入りだけでいいんだよな~
シンプルイズベスト
2022/06/30(木) 23:45:17.44ID:Pvpb0qHd0
俺もiTunesのようなプレイリスト型が嫌いで
Windowsではエクスプローラから音楽ファイルを辿って直接ダブルクリックで再生してたな
今はどれもiTunesのようなプレイリスト型ばかりで諦めたが……
2022/06/30(木) 23:47:30.57ID:BNa1ZVcn0
>>84
ノングレアだからイケメンが画面に映らないという欠点はあるけど、指の滑りは良好ですよ。
2022/07/01(金) 00:29:33.11ID:oEu+ERiI0
Google playの件、hd8のスレで書き込まれてたけど、hd10は大丈夫って事でいいの?



413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/06/30(木) 20:04:06.67 ID:qgSwOic8

youtube の某チャンネルで新たに上がったレビューで
Google Playについて言及してるね。
それによると

・New fire7 はandroid11ベースの64bit版になった
・現在出回っているfireOS向けのGPは最新のものではなく1つ古いもので
android11の64bit版だとうまく動かない
・うまく動かすには更新をかけて最新版にする必要があるけど、そもそも
不具合のせいで更新自体ができない

ということらしい。
(fireHD10は64bitだけどandroid11ベースじゃないのでOKだし8はそもそも
64bit版じゃないので問題がない、ということみたい・・・・)
2022/07/01(金) 03:15:39.50ID:JSFBUtdL0
最新のAPK転がってないのか
2022/07/01(金) 05:07:52.37ID:Fohx7A5p0
別に塞がれたわけでは無さそうだからその辺りはToolBoxがなんとかしてくれそう
2022/07/01(金) 05:38:21.28ID:BsIDygSH0
新機種ではGPは入れられなくなったみたいだな
2022/07/01(金) 05:53:07.68ID:Fohx7A5p0
>>128
最新版なら動くと書いてあるけど?
2022/07/01(金) 06:46:25.40ID:yF5xJLis0
テレビ壊れるわ
PCモニター壊れるわ
Fire Stickだけだと意味ねぇww
保険のためにタブレット必要だな
今度こそFire HD 10買う
プライムデー頼むから激安来てくれ
2022/07/01(金) 07:59:06.96ID:t21Hw+mc0
https://liliputing.com/2022/06/how-to-install-google-play-on-the-amazon-fire-7-tablet-with-fire-os-8-12th-gen-2022-model.html
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-services/google-play-services-22-24-13-release/google-play-services-22-24-13-150400-455379205-2-android-apk-download/
2022/07/01(金) 15:52:08.83ID:Fohx7A5p0
>>125
FireOS8にFireOS7(Android9)用のGPを入れてもアップデートができないので使えないと

ならFireOS7の時に既に導入済みでGPを最新のものにアップデートしているならOSが8にアップデートされてもGPは最新になっているので動くということかな
2022/07/01(金) 16:13:36.81ID:+zXaHtBBM
まじでそれ
保険のタブレットとはよく言うものだ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:13:52.68ID:kv+6j8H20
レビューとか見るとchromeとか一応は動いたりしてるのもあるしよく分からんな
不安定なのは確かそうなのでそのうち落ちたりするのかもしれないけど
開発者サービスに問題があるっぽいのかな
2022/07/01(金) 17:15:14.64ID:JYw54ou10
金あるんだから尼アプリストアGP並みに充実させれば良いのにな
2022/07/01(金) 18:10:21.40ID:l14aUqfx0
Android 11 64bitのPixel 3から4つのAPK持ってこられないのかと思ったが
SAIでも見つけられなかったわ
2022/07/01(金) 19:21:59.88ID:gbq0CthdM
俺達のツルボを信じるんだ
2022/07/01(金) 19:23:31.04ID:eNETPHDP0
質問、fire hd10 plusなんですけど
急にタッチパネルのキーボードの中央が空いて左右に分かれてしまったんですけど
これどうやったら元に戻せます?
2022/07/01(金) 19:34:40.11ID:1MgUKDXc0
apk exrtractorは駄目だった?
2022/07/01(金) 19:35:36.27ID:83XT6Z7V0
>>120
Kindle一覧が使いヅラ過ぎて買う気なくなるんだワ…
2022/07/01(金) 20:05:44.02ID:DnQKWyhsa
>>138
キーボードの左上(>>)をタップすると左右に別れたキーボードアイコンが出る
それをポチッとな
2022/07/01(金) 20:21:09.75ID:eNETPHDP0
>>141
ありがとうございます!
2022/07/01(金) 23:32:15.13ID:JSFBUtdL0
>>120
それ思うわ
ほら見れるからいいだろみたいな
それでいて重いというか戻らせて再読込させる挙動が多い
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b49-+K8T)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:55:09.83ID:Hrwpz3ab0
GP経由してもlineとかたまに使えんアプリあるのはなぜ?
2022/07/02(土) 20:59:30.30ID:dWnZcV/t0
両親にFireHDをプレゼントしようと思うのですが
ブラウザの特定のページをアレクサで開くことってできますか?
例えば「アレクサ、ロトシックスの結果教えて」と言ったらこのページ開くようにしたいです。
https://www.paypay-bank.co.jp/lottery/loto/loto6recent.html
2022/07/02(土) 21:52:20.45ID:D0lUpTHd0
>>145
アレクサのスキルを自作したらいいんじゃねーの?
やったことないから難易度は知らんけど
2022/07/02(土) 21:59:39.17ID:dWnZcV/t0
簡単にはできなそうですね。
ありがとうございました。
2022/07/02(土) 23:06:23.73ID:2h30kNDb0
>>147
もうすぐプライムデーだから安くなるかも
2022/07/02(土) 23:38:37.76ID:T03YpURYr
>>145
ブラウザのブックマークじゃ駄目なん?
2022/07/03(日) 10:17:49.25ID:ggDulE0b0
>>149
うちの親が機械全くだめで、ホームのボタンが沢山並んでるのにアレルギー出して使ってくれません。
音声で目的のページ一発で開けるようにしたいです。
2022/07/03(日) 10:22:20.78ID:ggDulE0b0
>>148
親に第7世代のFire7渡してるのですが使い方が解からないようなので、
プライムデーでAlexa対応のを買おうと思っています。
タップも怖がって触ろうとしないので、音声で使って欲しいと思ってます。
2022/07/03(日) 10:35:31.24ID:BrZtj/gA0
>>151
ロト6のページ開いても怖がってそこから進まない可能性があるの?
2022/07/03(日) 10:54:14.47ID:svxvP1CG0
FireOS8ってPlayストア入らないんやな
ならアプデいらんわ
2022/07/03(日) 10:56:06.83ID:RawFvFXhd
HD10plus買ったが結局iPadの代わりにはならないな
Amazon Kindle専用機にしかならないからiPad併用だわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:14:53.08ID:VLNb8c/30
お金も技術も必要になってくる系の趣味は総じて
「そんなにお金掛けてないけど技術ある人」に嫉妬した「お金掛けた事だけがアイデンティティの老害」がマウンティングするという地獄が発生しがち
2022/07/03(日) 11:21:32.84ID:BrZtj/gA0
>>154
ipadでどんな事してるの?
値段値上げしたからもう買えないよ
2022/07/03(日) 11:22:05.50ID:d95vnQ/t0
OSが全く違うのに代わりになると考えたのがちょっと頭おかしいと思う
2022/07/03(日) 11:25:41.05ID:5XGJAnX4M
ipad欲しいと思ったらipad買わなきゃ満足できるはずがない。
androidタブはfire hd 10で満足できることもある。
2022/07/03(日) 11:56:30.83ID:FpBoDncpd
>>156
ほぼKindleと動画視聴
>値上げしたからもう買えないよ
自分の話?

>>157
何言ってんだ?

iPadは8の32だが前から持ってるんよ
だから併用と言った
2022/07/03(日) 12:02:34.15ID:u8k6lAW1M
「本物」ってのは話が通じない
2022/07/03(日) 12:08:51.01ID:FpBoDncpd
そうだなwww
2022/07/03(日) 12:13:18.72ID:ggDulE0b0
親にFire7あげてダイソーのスマホスタンドに立て掛けておいたら
倒れないように輪ゴムで固定してた。
不憫なのでFireHD10買うときは、ちゃんとしたスタンド買ってあげたい。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-tJVr)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:15:38.69ID:AaLyduBw0
>>153
そもそもストレージ16GBにGP入れたら他のアプリなんか入れられんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況