>>40
①水に落下したらすぐに引上げ、ただちに無水エタノールの入ったタッパーにつけて水を取り出す。
②扇風機などでタブレットを乾燥し、シリカゲルを大量に入れたケースにタブレットを入れる。一週間後、電源いれてみる。

可能なら①のあと
②カバーあけて、完全乾燥し、あと同じ。

さらにやるなら
②基板・部品・バッテリーなど全部はずして完全分解して、完全乾燥。

基板、部品、バッテリーのどれか一つでもやられてたら、なんか不具合がでるからなー。

ま、水場で使うなら防水ケースに入れるか、保証に入っておくのが一番ラク。