Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/10(金) 17:42:06.38ID:/G5wyZWj
2022/07/20(水) 22:10:59.01ID:QzI7Kbql
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 01:24:31.91ID:8Kjlnw8r2022/07/21(木) 10:45:16.20ID:FAXP6tTE
>>806
中華はいらんな
中華はいらんな
2022/07/21(木) 10:56:08.04ID:6M37bTnT
中華除いたらほとんど残らん
2022/07/21(木) 11:45:42.08ID:V27mlET4
ギャラタブとiPadとPixelタブが出ればそれくらい
2022/07/21(木) 11:54:01.59ID:Ml5aYNv3
爆発する韓国製とか死ぬからいらん
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 12:23:28.09ID:Iwck5PlV なお、どこの何を買うかは言えない模様
2022/07/21(木) 12:47:56.90ID:94Fitz5l
来年、Googleが再参入するらしいけど、SD非対応なんだろうなぁ。
ソニーが再参入しない限り、GoogleがSD対応で出してくれるなら買うんだが。
ソニーが再参入しない限り、GoogleがSD対応で出してくれるなら買うんだが。
2022/07/21(木) 12:57:10.24ID:+NVigVxo
韓国と中華(中華民国、中華人民共和国)しかない
2022/07/21(木) 13:06:30.69ID:q75LgpsO
>>830
金輪際買わない宣言
金輪際買わない宣言
2022/07/21(木) 13:10:17.11ID:7bPADIRm
>>830
ワンチャン、ストレージ1TBなら許せない?
ワンチャン、ストレージ1TBなら許せない?
2022/07/21(木) 13:16:12.28ID:94Fitz5l
>>833
それくらい有ればOK
それくらい有ればOK
2022/07/21(木) 14:47:20.26ID:CDmD8lV+
結局、中途半端な存在…」せっかく買ったタブレット端末を使わなくなったユーザーの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a872f70a1d85895cd7bbff294097a5fd14f4109
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a872f70a1d85895cd7bbff294097a5fd14f4109
2022/07/21(木) 15:19:11.76ID:LNiiMoTB
マイクロSDって商品として欠陥レベルで弱いのメーカーもわかってるからでは
自分の感覚だと低く見ても抜き差しで数%はデータ破損する
最初はUSBメモリみたいに使えると思ってたけど5枚ぐらい壊れたからもう挿したら抜かなくなった
自分の感覚だと低く見ても抜き差しで数%はデータ破損する
最初はUSBメモリみたいに使えると思ってたけど5枚ぐらい壊れたからもう挿したら抜かなくなった
2022/07/21(木) 16:15:01.05ID:ofiK8yAP
Lenovoのバッテリー保護モードって充電して60%になったらバッテリーから電力を使わずに充電ケーブルから電力を引っ張ってくるの?
そうだったら充電器繋ぎっぱなしにするんだけど
そうだったら充電器繋ぎっぱなしにするんだけど
2022/07/21(木) 16:17:20.62ID:ofiK8yAP
あ、ちなみに2018年の8月に買ったファーウェイのタブレットがバッテリー異常でお亡くなりになったので、Tab M10 HD P22Tを買ってきました
2022/07/21(木) 18:02:53.00ID:0sveom9n
それこそfire7ですらSD積んでいるというのに
スマホとタブレットの容量が一向に上がらないのは
クラウド使わせたいグーグルとアップルの意向なんだろうなあ
スマホとタブレットの容量が一向に上がらないのは
クラウド使わせたいグーグルとアップルの意向なんだろうなあ
2022/07/21(木) 18:05:06.10ID:p1R40+Sv
yoga tab 13買ったんだけど、DOLBYatmosの音量おかしくなるやつってキャッシュクリアやDOLBYatmosオフ以外に解決策知ってる人居ます?
買う前にこの症状は知ってたんだけど、一部の良い耳持った人が分かるぐらいやろって思って買ったら素人でも分かるし、気持ち悪くなるぐらい酷かった😇
買う前にこの症状は知ってたんだけど、一部の良い耳持った人が分かるぐらいやろって思って買ったら素人でも分かるし、気持ち悪くなるぐらい酷かった😇
2022/07/22(金) 16:56:56.75ID:Aaco4wk3
tensor2で12GB512GB12万以下ならな。
2022/07/22(金) 17:31:58.40ID:DlBeC3aV
SDは容量デカいのが極端に故障しやすいだけでしょ
どういう仕組みなのか調べればわかる
どういう仕組みなのか調べればわかる
2022/07/23(土) 07:40:36.30ID:2Im5+A0q
海外大手メーカーのミドルスペックスマホ並のコスパのタブレットが欲しいんだけどなぁ
やっぱり需要無いのかな
やっぱり需要無いのかな
2022/07/23(土) 08:27:55.78ID:h3t96Lk3
>>843
M40Air
M40Air
2022/07/23(土) 10:59:13.50ID:i22xZSQM
>>843
それこそLenovo Tab P11 5GとかRealme pad Xなんじゃね
それこそLenovo Tab P11 5GとかRealme pad Xなんじゃね
2022/07/23(土) 11:11:43.62ID:4iXo3UKq
Winタブユーザーなんだけど
Androidタブレットユーザーってどういう使い方してるの?
動画やゲームを大きい画面でみたいだけ?
Androidタブレットユーザーってどういう使い方してるの?
動画やゲームを大きい画面でみたいだけ?
2022/07/23(土) 11:48:27.58ID:yuYI7rGw
Realme Padにシステムアップデートキター
全く期待してなかったのに
全く期待してなかったのに
2022/07/23(土) 11:50:41.84ID:oW/Km6mL
OPPO Pad早く日本で発売して欲しい
2022/07/23(土) 13:04:10.16ID:BZfdbNfv
xiaomi pad6もはよ
2022/07/23(土) 13:11:43.15ID:XNUTP2DZ
>>846
GMail専用ビューアー。
GMail専用ビューアー。
2022/07/23(土) 13:31:07.78ID:sWFGXJzd
2022/07/23(土) 13:36:16.28ID:f2kxRp3F
中国製がアメリカの規制で使えなくなるとかって話は完全に消えたのかな?
ハーウェイ買っていても大丈夫?
用途はツベと5ちゃんと電子書籍くらい。
ハーウェイ買っていても大丈夫?
用途はツベと5ちゃんと電子書籍くらい。
2022/07/23(土) 13:59:45.83ID:XNUTP2DZ
>>852
その用途ならユーチューブにログインしないなら大丈夫。ユーチューブにログインしてる状態で5chで「ユーチューブがー」なんてやると・・・
その用途ならユーチューブにログインしないなら大丈夫。ユーチューブにログインしてる状態で5chで「ユーチューブがー」なんてやると・・・
2022/07/23(土) 14:11:56.24ID:Y80hQpJV
>>853
Youtubeを使うのにYoutubeにログインしないと思うんだ
Youtubeを使うのにYoutubeにログインしないと思うんだ
2022/07/23(土) 14:14:13.31ID:P2ic/umw
俺はログインしてるけど
2022/07/23(土) 14:20:29.86ID:BZfdbNfv
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 14:22:32.30ID:FpHG/UIy >>845
でも、rootとれないですよね
でも、rootとれないですよね
2022/07/23(土) 14:23:12.03ID:XNUTP2DZ
アンカ返そうかと思ったけど・・・ヤメとくわw
2022/07/23(土) 17:02:18.41ID:5bh1fNyZ
motopadを待つぞ
2022/07/23(土) 18:32:24.40ID:Y80hQpJV
2022/07/23(土) 19:36:04.14ID:MmBqkU/S
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 22:57:25.62ID:Fx3zBBhw 嫌味書く暇あるならサッと書いてやればいいのに
2022/07/24(日) 07:51:41.71ID:a49LMDk8
5ch、snsほか
他人批判や攻撃的なレス、ネガティブなことを書くと恍惚となる人が一定数いるね
あれってやりだすと麻薬のようにやめられないんだってさ
その状態に陥るとなかなか脱げ出せなくなるらしい
人を呪わば穴2つじゃないが
ホルモン分泌にも影響し自己の精神は当然としても
身体まで蝕んでいくそうな
とりあえず稚拙なワード、強い言葉などは漏れなくNGワード入れとくの
おすすめするよ。その手の語彙使うレスにまともな内容はない
他人批判や攻撃的なレス、ネガティブなことを書くと恍惚となる人が一定数いるね
あれってやりだすと麻薬のようにやめられないんだってさ
その状態に陥るとなかなか脱げ出せなくなるらしい
人を呪わば穴2つじゃないが
ホルモン分泌にも影響し自己の精神は当然としても
身体まで蝕んでいくそうな
とりあえず稚拙なワード、強い言葉などは漏れなくNGワード入れとくの
おすすめするよ。その手の語彙使うレスにまともな内容はない
2022/07/24(日) 10:43:50.15ID:a56U3kg8
>とりあえず稚拙なワード、強い言葉などは漏れなくNGワード入れとくの
おすすめするよ。その手の語彙使うレスにまともな内容はない
ほんこれ
おすすめするよ。その手の語彙使うレスにまともな内容はない
ほんこれ
2022/07/24(日) 11:43:38.35ID:ulTEkgaT
お前、おまえ、奴、ゴミ、バカ、馬鹿とか?入れとくか
2022/07/24(日) 11:59:40.29ID:euQZzTUT
Tab g62にメモリ6G版があればこれで良さそうなんだけどなぁ
中華タブよりは長く使えそうだし
中華タブよりは長く使えそうだし
2022/07/24(日) 13:09:16.36ID:rZc22hWO
>>863
なんと奇遇な!
なんと奇遇な!
2022/07/24(日) 13:54:13.08ID:wA6LYuZ6
865がレスト飛びしてるわ
2022/07/24(日) 14:19:02.63ID:Zd56ZLHS
Yoga Tab 11(LTE版)を買ったが
キャリアアグリゲーション未対応なので
通信速度は30Mbps程度だった…orz
キャリアアグリゲーション未対応なので
通信速度は30Mbps程度だった…orz
2022/07/24(日) 14:21:03.18ID:BsIIhG2i
unisocばっかりもういやや
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 14:46:05.57ID:13xDoeUQ2022/07/25(月) 03:34:33.07ID:2Xo0JGaq
chuwi
teclast
alldocube
どれ選ぶのがマシ?
teclast
alldocube
どれ選ぶのがマシ?
2022/07/25(月) 04:38:42.68ID:Ew4kbG7n
つか、そこら辺会社の実態がようわからんのだよな
売上とか利益とか従業員数とか
oppoとかxiomi、huaweiとか一流としたらそこら辺はどのレベルなんだろう..
売上とか利益とか従業員数とか
oppoとかxiomi、huaweiとか一流としたらそこら辺はどのレベルなんだろう..
2022/07/25(月) 07:07:48.86ID:6reAhkYb
TECLASTのT40pro買う気マンマン
でいたら、T50というのが出てた
画面が少し大きくなったぐらいで性能は
変わらない 値段はちょっとアップ
こういうのは新しいのを
買ったほうがいいよね
多少は改良されてるはず
中華メーカーは違う?
でいたら、T50というのが出てた
画面が少し大きくなったぐらいで性能は
変わらない 値段はちょっとアップ
こういうのは新しいのを
買ったほうがいいよね
多少は改良されてるはず
中華メーカーは違う?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 07:12:15.56ID:W1q4PvKP どうせアプデこないから40でいーんじゃない?
2022/07/25(月) 07:31:12.19ID:ImCNI7WW
2022/07/26(火) 19:54:26.79ID:isUuPpK8
xiaomiに対抗して、lenovoも11インチ以下の高性能タブレットとか出さないかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 19:57:46.69ID:8H/KHr8U やっぱ11インチ以上の大きい泥タブでやるゲームって
画像が大きく表示されてていいね
単に引き伸ばされる時もあるけど、
大抵はスマホレイアウトで隠れちゃってた全体画像を惜しみなく表示するから
結構豪華に見える
画像が大きく表示されてていいね
単に引き伸ばされる時もあるけど、
大抵はスマホレイアウトで隠れちゃってた全体画像を惜しみなく表示するから
結構豪華に見える
2022/07/26(火) 21:45:22.28ID:hLai1SYK
Xperiaで10インチ出してくれるなら10万は出す。
2022/07/26(火) 23:12:09.21ID:NTUuISvd
ところがどっこい、万が一Xperiaが10インチ出したら10万では買えないと思う
2022/07/26(火) 23:12:17.12ID:4uN5SlBN
なんか音の良い動画用タブ無い?
4万くらいまでで
4万くらいまでで
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 23:46:05.08ID:zYjeszK+2022/07/27(水) 00:10:54.22ID:pqWngvWr
Realme PadXって音がこもってるね
2022/07/27(水) 00:32:51.57ID:amcgoQy2
2022/07/27(水) 00:45:23.76ID:/KPkzO36
>>872
どれもどっこいどっこい
どれもどっこいどっこい
2022/07/27(水) 02:28:52.90ID:We8ltEW9
Galaxy tab A7セキュリティアップデートだけで
OSはAndroid10のままだと思ってたら12までアップデートされて得した気分なった
OSはAndroid10のままだと思ってたら12までアップデートされて得した気分なった
2022/07/27(水) 06:02:18.40ID:ym6zBnqO
2022/07/27(水) 08:51:20.18ID:vlvt3tJa
>>884
サンクスレノボのやつか
サンクスレノボのやつか
2022/07/27(水) 13:55:06.85ID:zTKZOwGw
宗教上問題なければイオシスs5e
2022/07/27(水) 14:20:25.34ID:gXLUOwNP
最悪イヤホンか外付けスピーカーでお茶を濁す
2022/07/27(水) 19:26:05.15ID:uwUuom+t
イオシスs5e高いよな
670で法人もろもろ考えると2万超えはないだろ
減りも鈍いようだし
670で法人もろもろ考えると2万超えはないだろ
減りも鈍いようだし
2022/07/28(木) 08:56:58.18ID:YtavnTEb
これから高性能泥タブは中国勢の独占になりそうね
似非中国のレノボも価格じゃ負けてるし。
OSが独自なのは変わらないだろうから、マシなOSのメーカーを選ぶか…。
似非中国のレノボも価格じゃ負けてるし。
OSが独自なのは変わらないだろうから、マシなOSのメーカーを選ぶか…。
2022/07/28(木) 09:07:42.61ID:d8b84lLg
これからも、だろ
2022/07/28(木) 11:27:03.49ID:X0Mk75+F
2022/07/28(木) 11:38:21.68ID:65CRcEYQ
【IT】シャオミ、タブレットなど値上げ「円安などで価格の維持困難」--8月1日から [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658973114/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658973114/
2022/07/28(木) 11:49:33.71ID:hvUeOpNX
とりあえず、
・接点接続キーボード兼カバー
・低レイテンシータッチペン
・マルチタッチでのアプリ切り替え
上記に対応したタブレットをどっかのメーカーはまともに作れや。
こちとら5年は待ってるところだぞ。
マインクラフトやワンセグ視聴にも使いたいからChromebookじゃ話にならんし、HUAWEIは嫌だ。
・接点接続キーボード兼カバー
・低レイテンシータッチペン
・マルチタッチでのアプリ切り替え
上記に対応したタブレットをどっかのメーカーはまともに作れや。
こちとら5年は待ってるところだぞ。
マインクラフトやワンセグ視聴にも使いたいからChromebookじゃ話にならんし、HUAWEIは嫌だ。
2022/07/28(木) 12:48:04.97ID:VdWmXBF6
高い中華とか何の存在価値もないじゃん
2022/07/28(木) 12:48:59.95ID:8VGDnz4t
高い中華とかほんまもんの産業廃棄物やな
2022/07/28(木) 12:50:22.82ID:lC+17/Xz
まさかGoogleやSamsungより先に中華が値上げに踏み切るとは
2022/07/28(木) 13:23:00.28ID:sge/ZycE
pixelタブの噂があった気がするけど
もう来ないかな
もう来ないかな
2022/07/28(木) 13:38:10.45ID:ZC0+waxL
為替の変動幅以上に値上げしてんじゃねえぞハゲ
2022/07/28(木) 13:40:34.17ID:eOsCaNiF
2022/07/28(木) 13:43:13.05ID:yBjzMESg
>>900
来年以降や
来年以降や
2022/07/28(木) 14:48:04.05ID:sge/ZycE
2022/07/28(木) 16:11:57.40ID:vl6rGAJ+
ホントそれ
かさ増し値上げする理由欲しいだけなんだよなw
そういうとこから買わないのが一番
かさ増し値上げする理由欲しいだけなんだよなw
そういうとこから買わないのが一番
2022/07/28(木) 16:13:15.08ID:YtavnTEb
普通在庫処分だと値を下げるが、今回はいろんな事情を踏まえて、在庫処分で値上げしたってことはないよね?
これで買わなきゃ!って人が少なからず居ると、そういうことも考えてしまう。
もしそうなら販売戦略すごいわな。
これで買わなきゃ!って人が少なからず居ると、そういうことも考えてしまう。
もしそうなら販売戦略すごいわな。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 16:22:26.94ID:hMCv3XLQ 普通のタブレットからSamsungみたいな高性能で大きいタブレットに乗り換えた人いる?
使い心地どう?
使い心地どう?
2022/07/28(木) 16:50:03.32ID:MuwIMYse
2022/07/28(木) 17:16:32.96ID:u1CTB8Wn
同ブランドで次から次へと新型出てリセールバリュも低いし
Androidはやっぱ価格考えちゃうよ
3.3万のXiaomi pad5をへたるまで使い倒しそしてその時、コスパ良いミドルを買う
iPadはへたったらメルカリで高値で売り買い換える
このパターンでこれからやっていくつもり
Androidはやっぱ価格考えちゃうよ
3.3万のXiaomi pad5をへたるまで使い倒しそしてその時、コスパ良いミドルを買う
iPadはへたったらメルカリで高値で売り買い換える
このパターンでこれからやっていくつもり
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 17:17:06.97ID:hMCv3XLQ2022/07/28(木) 17:29:59.65ID:P4JmPM78
Xiaomiは昔からこの辺誠実だよな
利益五%だもん
利益五%だもん
2022/07/28(木) 17:34:00.49ID:3xYntL7i
の割には値上げ率高いですね
2022/07/28(木) 17:36:31.25ID:Uu5rVVYw
あのぼったくり純正ゴミペンも利益率5%なの?w
2022/07/28(木) 17:46:49.08ID:FOBpX1ep
ハードで利益出さない代わりに無料アダルトアプリ並に広告まみれだったろw
今どうなってんのか知らんけど海外の怪しいアダルト広告がシステム設定に表示されたときは目を疑ったわ
今どうなってんのか知らんけど海外の怪しいアダルト広告がシステム設定に表示されたときは目を疑ったわ
2022/07/28(木) 18:00:54.92ID:E1vpJ26h
まだ利益率5%信じてる奴いるのか…
2022/07/28(木) 18:04:56.18ID:lUWyvozO
>>909
それが賢いと思うわ 泥で10数万→3年後 リセール無し
それが賢いと思うわ 泥で10数万→3年後 リセール無し
2022/07/28(木) 18:21:28.37ID:8AITanNf
>>914
一手間かかるけど、Xiaomiスマホはツールでシステムアプリも削除できるからタブレットでもできるのでは
一手間かかるけど、Xiaomiスマホはツールでシステムアプリも削除できるからタブレットでもできるのでは
2022/07/28(木) 21:01:31.81ID:G44nLFFl
Xiaomi買うなら今週中か…
2022/07/28(木) 21:09:25.67ID:59x4JD+H
2022/07/28(木) 21:49:11.59ID:CsHH06RK
日本向けが高くなってるだけだし
慌てて買うこともないでしょう
シャオミなら前のように海外通販で買えばいいだけ
慌てて買うこともないでしょう
シャオミなら前のように海外通販で買えばいいだけ
2022/07/28(木) 22:34:21.22ID:1wQH10Zg
>>920
海外通販で外貨で買うの??
海外通販で外貨で買うの??
2022/07/28(木) 22:35:33.23ID:cqewHi5+
Nokiaを応援していきたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
