Androidタブレット総合スレ111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/10(金) 17:42:06.38ID:/G5wyZWj
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
2022/06/16(木) 07:32:54.49ID:M3KZOxnY
MIUIじゃなけりゃそっち選んでたんだけどね

MIUIさえ...
2022/06/16(木) 07:43:45.15ID:MlUARUW8
teclast「お呼びですか?」
chuwi「お呼びですか?」
alldocube「お呼びですか?」
2022/06/16(木) 08:53:02.53ID:ilKU0jkA
>>77
ASUSも十分中華の枠組みでは?
中途半端に名は売れているけど、結構な割合で不具合踏むし、対応も放置するイメージしかない‥
個人的には、マザーボード以外はまともにモノを作れないメーカーの印象
2022/06/16(木) 11:03:53.23ID:zgPqR/Mn
中国に横流ししてたしな
2022/06/16(木) 12:40:03.14ID:JVntwzdV
OPPOが下半期に日本でタブレット発売
2022/06/16(木) 14:41:54.99ID:MlUARUW8
待ってた
2022/06/16(木) 16:26:40.12ID:edt2I3Hf
oppo pad airのうんこだったらどうしよう..
でも住みわけ的にはxiomi pad 6で870相当になるなら
airの方がすみわけれるのか...
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 16:29:35.52ID:edt2I3Hf
oppo pad
xiomi pad 6でガチンコ

oppo pad air
xiomi pad 6ですみわけ

xiomi pad 6が来る保証はないが
2022/06/16(木) 17:16:25.93ID:NuNquQOB
870なら7万ぐらいかな
2022/06/16(木) 18:08:06.40ID:edt2I3Hf
つか、oppo pad airの技適通過のニュース前にあったんだな
完全にairの方が発売されるのか...
2022/06/16(木) 19:52:21.87ID:OBOERj3h
Lenovoのyogapad買ったけど
これ家で使う分には
なかなかいいな
スタンドが相当に有能だ
2022/06/16(木) 19:55:04.33ID:xKJrI+Kf
>>91
GPS付いてないのがね…
2022/06/16(木) 20:01:42.76ID:3+DW1Aa4
スタンド外せないんでしょ?
あとから付けるのでいいわ
2022/06/16(木) 20:07:42.56ID:OBOERj3h
>>92
ついてるverもあるよ
11inchので

>>93
外せないけど
あのタイプのスタンド(アーム?)って
他にはなかなかないんでないかな

邪魔かと思ってたけど家で取り扱う分には重宝してる
2022/06/16(木) 20:46:38.11ID:b+OLXgJ8
スタンド使いか?
2022/06/16(木) 22:41:49.00ID:v3qzFZob
>>85
やっと、出るんか
Airだろうけど
2022/06/17(金) 06:13:15.89ID:VPPsQXTp
>>80
いってることはわからんでもないが
何言いたいわけ?
Androidタブレット板に来て何言いたいわけ?
2022/06/17(金) 06:15:25.81ID:VPPsQXTp
>>83
ASUS信者だけど何度、泣かされたか…
今じゃ信じるのはパーツだけになったw
2022/06/17(金) 06:46:07.19ID:hl2LryX0
>>83
ASUSは完成品以外はいい物を作るよ
2022/06/17(金) 14:03:59.33ID:w6QY+pM1
>>99
ASUSに対する認識がすごく同意できて悲しい
2022/06/17(金) 16:19:56.36ID:pS5mJzC8
アイリスオーヤマ安いから買って見ようかと思うけど大丈夫かな
2022/06/17(金) 16:39:45.71ID:WjwSPjLi
動画見てから考えた方がいいぞ
2022/06/17(金) 16:55:47.50ID:t6UfFlcH
アイリスオーヤマのって全部ゴミじゃなかった?
fireHD以下の性能しかない
2022/06/17(金) 17:19:11.31ID:pS5mJzC8
動画は興味なく今やってるゲームがしたい。3Dの派手なやつではなく平面的な絵なんだけどそれでもまずいかな?
2022/06/17(金) 17:29:35.50ID:WjwSPjLi
そうじゃなくてw
アイリスオーヤマのレビュー動画あるから見てこいよ
2022/06/17(金) 17:29:35.99ID:e5R+vkwZ
なぜ肝心のゲームタイトルを言わないのか
エスパーしか答えられない質問すんな
2022/06/17(金) 17:35:14.36ID:pS5mJzC8
そんなのここには書けないよw
まあゲームのサポセンにも問い合わせてて回答待ちだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 17:45:09.52ID:mU7Y9rSg
男なら察してやれ
2022/06/17(金) 17:46:56.76ID:fii5gj3w
ふわふわした質問じゃふわふわした答えしか返せんわな
2022/06/17(金) 17:47:05.34ID:S0RKSWJC
臭そう
2022/06/17(金) 18:06:10.71ID:L2nASWkC
また男子エロ話ししてるー
2022/06/17(金) 18:33:15.71ID:ZyBSaQXi
男子サイテー
2022/06/17(金) 19:48:50.79ID:vqTW9VhN
アイリス女子って線もあるんじゃね
2022/06/17(金) 19:57:55.14ID:pPXfCOep
10インチ前後で2万5千円以内でいいのあるかな?
2022/06/17(金) 20:01:08.01ID:PCnfrTuO
>>94
アーム便利だよね
入院中は柵にかけて寝ながら使ってた
うちのはGPSないと思いこんでたけどよく見たら付いてるバージョンだったわ
2022/06/17(金) 23:11:10.18ID:XZJUOqjh
3万円台でいいのある?
2022/06/18(土) 00:00:26.18ID:N4TQBo0c
某メーカーの掃除機買ったけど
持ち手のとこすぐにポッキリ折れた
別に負荷かけた訳でもないのに折れた

中の配線繋げたら動いたので
そのままで使い続けてはいるけれど
モーター音うるさくて吸引力さぞや強いんだろうと思わせて
ヘッドの機構がひどくて
少しでも長い(幅がある)ゴミは吸わないし
すぐにヘッドに埃は溜まるしで
掃除の度にストレスがたまる

タブレット?
買う訳がない
2022/06/18(土) 06:54:37.80ID:XsGUKGY+
>>104
どうぞどうぞ
2022/06/18(土) 08:41:46.01ID:rnuUhqjj
>>117
なんでこのスレに来たの?
2022/06/18(土) 10:35:52.10ID:qAAgW2fK
安物買って性能に文句言うとか…
こういうやつが家電量販店で店員にキレて説教かましてるオッサンになるんだろうな
2022/06/18(土) 11:20:42.37ID:QjYuEjEM
>>104
DMMのエロソシャゲーって見た目以上に重いよ
3D描写は即時描画能力が必要だけど、
2Dは2Dでパーツとデータがっつり読み込んで動かす力がいる
2022/06/18(土) 11:23:09.36ID:rnuUhqjj
昔から「安物買いの銭失い」という人生訓あるのにな
2022/06/18(土) 11:51:51.33ID:oYmdDFzs
その時に買える最高スペックの物を買っておけば間違いないし悩む必要もない
2022/06/18(土) 13:18:22.76ID:EJ5qhoTp
>>121
DMM→FANZA
2022/06/18(土) 13:27:17.32ID:CneE1pDw
>>121
完全にエロソシャゲ認定されてて草
2022/06/18(土) 13:36:23.90ID:Az8oIWBs
自宅でWi-Fiに接続しながらYouTubeやアマプラで動画を見るだけのタブレットを2〜3万で買いたいのですが、いいのありますか?
2022/06/18(土) 13:38:21.75ID:bWt54fg/
イオシス中古Z4とか?
2022/06/18(土) 13:42:16.85ID:HvSGu769
>>126
Kindle FireHD
2022/06/18(土) 13:56:41.75ID:rnuUhqjj
>>123
最高スペックの機種はおおむねコスパが悪い
なおかつ速やかにその位置を奪われる
少し下あたりが狙い目
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 14:11:28.22ID:whiTyNXc
>>126
アマプラの時点でfire hd 10しかない
2022/06/18(土) 15:11:35.86ID:mXV/GAdN
マジで動画見るだけだったらfireHDがコスパ最高なんだけど安くなるのは多分来月のプライムデーまでないんだよな
2022/06/18(土) 15:58:38.52ID:Az8oIWBs
>>128
>>130
プライムデーまで待って買います、ありがとうございました
2022/06/18(土) 16:12:29.42ID:bIzd6QTm
スナドラ480あたりでそこそこ安いの無い?
2022/06/18(土) 16:32:28.24ID:LORvIOSZ
アイリスオーヤマの製品のことなんじゃないの
2022/06/18(土) 16:40:09.08ID:JDkJ0OOr
ゴミ札天国ってまだ息してるんだな
相変わらずゴミで笑える
http://akafudatengoku.com/
2022/06/18(土) 19:57:18.99ID:Biaxiauh
少しスレチだけど
楽天モバイルsim刺せるおすすめwifiルーター誰か推して
単身世帯、楽天モバイル圏内、ライトユーザー
自宅のネット環境をモバイル固定回線化したい
2022/06/18(土) 20:45:53.14ID:GoYKnRtV
>>136
スレチ
2022/06/18(土) 20:46:55.79ID:zdquSiSo
>>136
スレチ
2022/06/18(土) 20:51:41.23ID:8oEbWDsY
>>133
lenovoのtab6が690積んでる
中古で20,000~25,000円くらい
消せない(無効化はできる)SOFTBANK系アプリが山程入ってる
2022/06/18(土) 23:14:46.96ID:fdXAteWI
>>136
ioデータのやつ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 23:21:46.55ID:yNe5MCUq
>>136
中古キズ有りの iPhone8 あたりをモバイルルーター代わりに使うと便利よ
純粋なルーターだとSMSを受信できないでしょ(SMS認証時に不便)

※受信出来る機種もあるけど画面小さいし
2022/06/19(日) 00:06:41.56ID:HcjZIGqp
>>136
ここと過去ログみて
楽天モバイルで固定回線代用 Part.30 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653958803/
2022/06/19(日) 06:16:02.80ID:1epS99ca
ジンドンでやっとOPPO PAD買えたわ
ゲーム機として使うぜ
2022/06/19(日) 06:28:31.34ID:f64OVuZJ
>>143
なぜだろう
「じごくのそうべえ」を思い出した
なぜかはわからない
2022/06/19(日) 07:34:41.04ID:npABiAbv
>>136です
>>140ありがとう
>>142そんなスレもあるんだありがとう
2022/06/19(日) 22:12:45.48ID:1iNN1azj
TECLASTのM40とT40で悩んでる
素直にTでいいんだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:48.05ID:M4dLlQC6
Android ゲームを大画面でやりたいんですが、
おすすめの12インチandroidタブレットって何かありますか?

これとか気になってるんですが、
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/

大きい画面になると、ゲーム画面もそのまま引き伸ばされてぼやけちゃうのかな
2022/06/20(月) 01:08:56.90ID:3gAnHkSH
ゲームはしない
YouTube,Netflix
まとめ
2ch
ネットサーフィン

くらいの用途で安くて10inchくらいのおすすめ教えてください
2022/06/20(月) 06:11:00.82ID:1Mc7gE47
>>146
イヤフォンジャック必須派の俺ならM40
2022/06/20(月) 07:39:15.39ID:DIkD0CxH
>>147
大画面にしたいのかしたくないのか
2022/06/20(月) 08:11:05.42ID:KG3ZsSoa
スマホゲーを大画面ってそれビジュアル重視の
据え置き音ゲーみたいなのならいいけど
バトロワとか繊細な操作要求されるものは
両手持ちして疲れない8タブのがいいぞ

PS5や安いノートPCが買える金注ぎ込んでまで
しょぼいスマホゲーやりたがるのはホント理解できんがの
2022/06/20(月) 09:08:17.17ID:JAkRosz4
本体をスタンドに置いて両手は添えるだけとかいくらでも疲れない工夫は出来る
2022/06/20(月) 09:51:42.23ID:uijWDJS4
今使ってる10インチでさえ大きく感じるから12はゲームに向いてないだろうね
2022/06/20(月) 10:27:24.26ID:eOG7FNpF
ゲームをタブレットでやったり
いつも外に持ち出すなら8インチiPadmini6が良い
2022/06/20(月) 11:19:26.10ID:DZ+K6cva
寝転んでタブレットアームで画面上に持ってきて
コントローラで操作すればゴロ寝PCを凌駕する快適ゲーム環境にはなるな
そこまでするかはその人の熱量によるが
2022/06/20(月) 11:55:25.25ID:6QP6/ZbQ
キーボード付きのandroidタブとchromebookでどちらがいいのか悩んだまま結論が出ない
157615
垢版 |
2022/06/20(月) 12:11:17.42ID:1opvykh5
>>156
パソコン的操作をどれだけするか、chromeでの作業でカバーできる範囲の広さで、選べばいいんじゃね?

ま、両方買ってもいいとは思うが。
2022/06/20(月) 12:29:05.48ID:rzy36+Cj
Androidに比べるとChromeOSはスケーリング処理が弱いと思う
159>>954
垢版 |
2022/06/20(月) 15:05:38.38ID:2X8Qu8Wl
ChromeOSは目的無いならオススメできない
出来ないことがAndroidより多すぎる
マイクロソフトOfficeすら今使えないからな
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:06.05ID:Z3BidFmY
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

↑こつの悩みなんとかしてあげなよ(してください❤).....
2022/06/21(火) 07:23:19.48ID:KtrYJ1eS
>>159
Choromeのofficeもどきは、ワードもどきでもパワポもどきでも「縦書きができない」から使い物にならないという
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 08:56:33.81ID:wtIg4sqn
泥タブならofficeは完全対応?
アプリ?web??
2022/06/21(火) 17:37:41.65ID:4ImkuIfk
oppoはよしてや
pad5買うで
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:34.23ID:GhzXcpzX
>>150
大画面タブでも絵がボケなければやっぱ大きい泥タブがいいです。
でも持ち運ぶから最大サイズは12ー13インチですかね。17インチとかは無理っす
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:07:50.12ID:rFCWzLQ6
Androidにログインできなくなりました
症状は、PINコード入力してログインしようとすると、一瞬画面が暗くなってホーム画面に切り替わろうとするのですが、そのまままたログイン画面に戻ってしまいます
どうしたらいいでしょうか
2022/06/21(火) 20:12:42.65ID:zwEZtcCd
神棚に一晩置いておく
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:22:54.47ID:6kR+M806
あるいは糠味噌に一晩漬けておく
2022/06/21(火) 21:37:17.31ID:f6hbtOAE
>>165
再起動か御札を貼ると直る
タブレットじゃないけどアススのスマホでたまに起こってた
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:41:07.64ID:rFCWzLQ6
>>168
何回も再起動したんですが、無理でした
もう少し様子見ます
おすすめのお札があれば教えてください
2022/06/21(火) 22:42:55.56ID:lCGIFf8R
>>165
俺も前に同じ症状になった事がある。

対処法は、
設定

アプリ

Google Play 開発者サービス

ストレージ

キャッシュ削除

データを消去

ここまでやってから、再度、

設定

Googleアカウント

ログイン

これで、ログイン出来るはず。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:47:33.07ID:rFCWzLQ6
>>170
ホーム画面に辿り着けないので、設定が開けないのです
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:06:09.98ID:SoFsMcVr
来るのか?!
moto tab g62
2022/06/21(火) 23:10:06.63ID:DF4EbhEb
>>169
ダメだったか
あとはキャッシュクリアしてみるかリカバリかな

ダメ元で「android 電源ボタン キャッシュクリア」の操作してみたら?
それでダメならデータ消す覚悟でリカバリ試すぐらいしか思いつかないや
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:04.40ID:rFCWzLQ6
BIOSメニューのキャッキャクリアはやってもダメで、
今バッテリーゼロにしようとしてるところ
それでもダメなら工場出荷に戻すよ
いろいろありがとう
2022/06/21(火) 23:56:28.53ID:+A1wYhsD
>>174
もしホームアプリが原因だというならスマホかパソコンのブラウザからタブのgoogleアカウントでログインして別のホームアプリをタブの方にインストールしてみたら?
2022/06/22(水) 00:12:13.20ID:IdVITSVf
>>174
セーフモード起動は試してみた?

セーフモードで何とか起動できてPIN入力突破できたら、170の手順を試してみる、とか。
2022/06/22(水) 18:32:24.95ID:p0OmCBdg
Xiaomi pad5買って以降、mini6使うことが激減した
これが3.3万で買えるなんてなかなか
3年動画専用として使い倒しバッテリダメになる頃 買い替えるにしても
林檎よりリセール込みのトータルコストは高いとはいえ
3.3万ならギリ許せるね。1.1万/年
2022/06/22(水) 19:17:50.85ID:ftLZxF2e
ロマサガRS専用機がほしいんですがどれがおすすめでしょうか?
10インチぐらいあるとうれしいです
2022/06/22(水) 19:18:23.27ID:MWMOAm+8
3.3万って限定的な条件の価格出されてもな
確かに5月にひかりtvヤフー店で実質3.3万切ってたけど
2022/06/22(水) 20:34:31.86ID:lmN0zfjx
そもそもサイズが違うから比較にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況