Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/10(金) 17:42:06.38ID:/G5wyZWj
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 12:24:03.22ID:T5/hqRtT iPadから初めてAndroidしたんですけど、動画再生のプレイヤーに音量調整するバーが出てこないんですけど本体からしか調節出来ないんですか?
2022/06/24(金) 12:31:44.51ID:ljEfALJp
画面の右か左で上下にスワイプしても無理なら諦める
2022/06/24(金) 12:40:36.48ID:TDhAO2/U
いいよ。前機ペリZ4タブだけどM10満足してる。
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/Lenovo TB-X606X/10/DT
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/Lenovo TB-X606X/10/DT
2022/06/24(金) 12:43:43.89ID:fmEQvekW
iPadユーザーってビックリするくらい初歩的に躓いたりするよね
おじいちゃんおばあちゃんかってくらい
おじいちゃんおばあちゃんかってくらい
2022/06/24(金) 12:53:10.19ID:P/8BWhiR
>>208
プレイヤーアプリによるとしかいいようがない。
プレイヤーアプリによるとしかいいようがない。
2022/06/24(金) 13:20:38.11ID:GqH6KZwU
2022/06/24(金) 13:38:25.20ID:XvAdQ+8J
大先生とか
言うこともおじいちゃんおばあちゃんみたいだな
言うこともおじいちゃんおばあちゃんみたいだな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 13:44:39.27ID:vP00OxHb 5chはおじいちゃんおばあちゃんの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2022/06/24(金) 14:06:42.98ID:GqH6KZwU
>>214
ほら、大先生が荒ぶる荒ぶるw
ほら、大先生が荒ぶる荒ぶるw
2022/06/24(金) 14:19:50.12ID:xhZqXZ1A
自分の適応能力の低さを棚に上げて他人に当たるのもお年寄りそのものだね
2022/06/24(金) 15:23:34.45ID:ZljVigPV
>>207
30fpsでいいなら3万円のxiaoxin pad plusですら最高画質でカクツキ一切なし
30fpsでいいなら3万円のxiaoxin pad plusですら最高画質でカクツキ一切なし
2022/06/24(金) 15:25:55.06ID:3F+6OzRG
>>207
同じcpuのiPhoneSE第2世代だと60Hz中設定で普通に遊べるよ
同じcpuのiPhoneSE第2世代だと60Hz中設定で普通に遊べるよ
2022/06/24(金) 18:30:57.67ID:AECChhkz
そもそも年齢マウント取ってる奴自体が50代だからな
おっさんが年寄り(と決めつけて)を見下すという悲しい構図w
おっさんが年寄り(と決めつけて)を見下すという悲しい構図w
2022/06/24(金) 21:00:23.80ID:qJjKWhUP
>>200
その部分嫌だよね。マジで押し難い
専スレで聞いたら物理ボタン風になるケース教えてもらい
めちゃくちゃ重宝してるよ。とにかく押しやすくなった
https://i.imgur.com/QT6T6qW.jpg
まあ、tpuケース嫌いな人には勧められないが
https://i.imgur.com/sJUJ6Xw.jpg
その部分嫌だよね。マジで押し難い
専スレで聞いたら物理ボタン風になるケース教えてもらい
めちゃくちゃ重宝してるよ。とにかく押しやすくなった
https://i.imgur.com/QT6T6qW.jpg
まあ、tpuケース嫌いな人には勧められないが
https://i.imgur.com/sJUJ6Xw.jpg
2022/06/24(金) 21:03:20.18ID:qJjKWhUP
まずいブサメンと扇風機が写り込んでる…
まあ、物理ボタン(風)があるおかげで画面オフの時すぐにどちらが上か下かわかるというメリットもある
まあ、物理ボタン(風)があるおかげで画面オフの時すぐにどちらが上か下かわかるというメリットもある
2022/06/24(金) 21:50:57.37ID:T9k6YlJl
ヨコだけど良さそうねそれ
2022/06/24(金) 23:40:10.64ID:fMTX3Yl2
ありがとう
輸入中華タブだと壊した時修理できなくて詰んだのが…
日本国内でそのくらいだと
iPadかmiPad5の2択なんかなぁ
輸入中華タブだと壊した時修理できなくて詰んだのが…
日本国内でそのくらいだと
iPadかmiPad5の2択なんかなぁ
2022/06/25(土) 07:35:53.13ID:ZMDFhEFt
>>221
ボタンの部分が厚み増してるのかwアナログだな
ボタンの部分が厚み増してるのかwアナログだな
2022/06/25(土) 09:26:39.52ID:OuHxcTr7
teclastとか微妙な中華タブを2万ちょっとで買うより
4万くらい出してXiaomi Pad 5を買った方が幸せに慣れるのだろうか
4万くらい出してXiaomi Pad 5を買った方が幸せに慣れるのだろうか
2022/06/25(土) 09:30:12.19ID:bGPlMMqO
ガッツリ使うかどうかとしか
家帰って動画観たり漫画読む程度なら中華でもfireタブでも事足りる気はする
家帰って動画観たり漫画読む程度なら中華でもfireタブでも事足りる気はする
2022/06/25(土) 09:37:56.16ID:cOnbalmj
OPPO早く出ないかな
2022/06/25(土) 11:06:08.76ID:zSqsRm5P
常に持ち歩いてスマホゲーを最高画質60fpsでプレイ出来なきゃやだーってのなら
xiaomi pad 5買った方が幸せになれるね
30fpsでいいよとか標準画質でもいいよってんなら2万ちょいのタブで充分
差額の2万を別の事に使った方が幸せになれる
xiaomi pad 5買った方が幸せになれるね
30fpsでいいよとか標準画質でもいいよってんなら2万ちょいのタブで充分
差額の2万を別の事に使った方が幸せになれる
2022/06/25(土) 11:35:05.84ID:jf8+Wpqn
動画見るか漫画読むしかしないゴロ寝タブ用にGalaxy tab S8+買ったよ
オーバースペックもいいとこだが後悔はない
オーバースペックもいいとこだが後悔はない
2022/06/25(土) 11:38:33.31ID:B1+Fz9dK
realme pad Xってどう?
2022/06/25(土) 13:44:08.66ID:OuHxcTr7
>>227
UNISOC T618 ram8GB ROM128GBの中華タブが25000円くらい
xiaomi pad 5が4万ギリ切るくらい
15000円の差だもんな
UNISOC T618のがせめて2万切れば価格差2倍ってことでそっち買うんだけど
UNISOC T618 ram8GB ROM128GBの中華タブが25000円くらい
xiaomi pad 5が4万ギリ切るくらい
15000円の差だもんな
UNISOC T618のがせめて2万切れば価格差2倍ってことでそっち買うんだけど
2022/06/25(土) 13:50:27.08ID:5SjRPhrN
>>221
ポチったよ
ポチったよ
2022/06/25(土) 14:14:15.09ID:PiCyX/o2
>>232
何に使うか知らないからあんまアドバイスできないけど
悩んでるのが価格なら高い方買うべきだと思う
安いの買って後悔は取り返しつかないけど高いの買って「ここまで性能いらなかったな…」ってなっても高性能で困ることはないんだし
何に使うか知らないからあんまアドバイスできないけど
悩んでるのが価格なら高い方買うべきだと思う
安いの買って後悔は取り返しつかないけど高いの買って「ここまで性能いらなかったな…」ってなっても高性能で困ることはないんだし
2022/06/25(土) 15:05:24.08ID:K+3uJi0I
Xiaomi Pad 5をこの前の楽天セールで32000円くらいで買ったよ ポイント込みだから
通常ポイントはクレカ払いに全てまわし
期間限ポイントはコンビニで使う
通常ポイントはクレカ払いに全てまわし
期間限ポイントはコンビニで使う
2022/06/25(土) 15:20:33.74ID:S6Auz8bz
2022/06/25(土) 15:38:54.27ID:9QwIZifI
>>235
めちゃくちゃお買い得じゃん
めちゃくちゃお買い得じゃん
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 20:33:51.85ID:bJvitp4C 超初心者です
ネットで動画とかをみて知らないうちに動画がダウンロードされたりしてないかふと不安になりました、ファイルマネージャーとかで動画のファイルが空だったら大丈夫でしょうか?
神経症みたいなところがあってすごく気になってしまいます。変な質問ですいません、、
ネットで動画とかをみて知らないうちに動画がダウンロードされたりしてないかふと不安になりました、ファイルマネージャーとかで動画のファイルが空だったら大丈夫でしょうか?
神経症みたいなところがあってすごく気になってしまいます。変な質問ですいません、、
2022/06/25(土) 20:35:16.13ID:i4TlAA8d
してたらええやん
240>>954
2022/06/25(土) 20:42:34.47ID:Fu1iwa+v 全く話題にならないlenovo tab p11 plus可哀想だな
迷って買ったけど上でも書かれてる楽天セールきたからXiaomi pad5にしたよ
Lenovoも楽天リーベイツで2割ポイントだったけど
両方実質32000円くらいならそりゃ性能いいの買うよね
迷って買ったけど上でも書かれてる楽天セールきたからXiaomi pad5にしたよ
Lenovoも楽天リーベイツで2割ポイントだったけど
両方実質32000円くらいならそりゃ性能いいの買うよね
2022/06/25(土) 20:49:48.99ID:+nv6ED/S
俺が買ったOPPOPADが営業所でとまってやがる
FEDEXは土日動かねーしこりゃ月曜日やなあ
FEDEXは土日動かねーしこりゃ月曜日やなあ
2022/06/25(土) 20:50:03.46ID:hW5lTrSm
何かここ数日xiaomiの宣伝すごいな
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 20:52:51.48ID:bJvitp4C >>239
そうですよね。神経質になり過ぎですよね、、
そうですよね。神経質になり過ぎですよね、、
2022/06/25(土) 20:54:38.30ID:sJk5AOJ2
Xiaomi Pad 5は持ってるんだけど
こちらを作業メイン用にして
vancedやtverのみ使用で安いタブもう一台考えてるのね
最低ランクとしてもT618搭載メモリ6GB以上でサウンドがいいやつどなたか知らない?チャイナタブで構わない
できたらAmazonでかえるやつ
こちらを作業メイン用にして
vancedやtverのみ使用で安いタブもう一台考えてるのね
最低ランクとしてもT618搭載メモリ6GB以上でサウンドがいいやつどなたか知らない?チャイナタブで構わない
できたらAmazonでかえるやつ
2022/06/25(土) 21:10:17.36ID:HgnaLcWS
2022/06/25(土) 21:35:26.19ID:LpQ3wu8I
>>242
同意
同意
2022/06/25(土) 23:20:30.39ID:ukfATxJ7
>>244
そういうニーズならLenovoがいいでしょ音はいい
p11あたりまだ1万円台で買えるんじゃないか?
とここまでレスしてアマかよ
中華考えてるならいつ壊れても不思議じゃないタブをアマで買うより
Lenovoをアリエクで買うのがいいだろ
そういうニーズならLenovoがいいでしょ音はいい
p11あたりまだ1万円台で買えるんじゃないか?
とここまでレスしてアマかよ
中華考えてるならいつ壊れても不思議じゃないタブをアマで買うより
Lenovoをアリエクで買うのがいいだろ
2022/06/26(日) 07:07:54.79ID:OHU49+Ax
249>>954
2022/06/26(日) 07:42:15.26ID:4DnnnxrF 予算次第だけどそのスペックだど動画見るのに精一杯かな今は
同等のスマホ使ってたけどモッサリだった
同等のスマホ使ってたけどモッサリだった
2022/06/26(日) 08:14:21.43ID:UqjWMCd3
>>244
T618搭載機種は総じてコストカット機種でスピーカーは特にコストカット
pad5のあのサウンドに慣れてるなら許せないレベルだと思う
オールドキューブ、テクラストしか知らないが2つだろうが4スピーカーだろうが基本ラジオサウンド
T618搭載機種は総じてコストカット機種でスピーカーは特にコストカット
pad5のあのサウンドに慣れてるなら許せないレベルだと思う
オールドキューブ、テクラストしか知らないが2つだろうが4スピーカーだろうが基本ラジオサウンド
2022/06/26(日) 08:17:55.11ID:UqjWMCd3
fireHDも操作性がどれほどのものか知らないが
比べる対象がpad5になってる以上厳しいと思う
仮にpad5レベルのサウンドなら有りなのかもしれないね
比べる対象がpad5になってる以上厳しいと思う
仮にpad5レベルのサウンドなら有りなのかもしれないね
2022/06/26(日) 08:51:14.84ID:oeSzMRNh
今Tab P11買うよりはM10 Plus 3rd Gen待っても良いんじゃないかとは思う
SD680だし
SD680だし
2022/06/26(日) 08:59:29.49ID:xlyC896Z
2022/06/26(日) 10:55:56.77ID:u2JVDwFw
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 12:33:36.70ID:NwCuCaZM chromebookとどっちにしようか検討中だけど、こっちだとメーカー少ないな。
NECとかにしたいけど、スナドラ800番台積んだ11型がほしい…。
NECとかにしたいけど、スナドラ800番台積んだ11型がほしい…。
2022/06/26(日) 17:37:10.52ID:RKD3psxQ
>>251
firehdのスピーカーは値段なりでそこらの中華タブと同じレペル
firehdのスピーカーは値段なりでそこらの中華タブと同じレペル
2022/06/26(日) 20:31:15.13ID:4zH53Egx
絵を描きたいならデスクトップPCのほうがいいですよ
2022/06/26(日) 21:32:58.42ID:ecpKJZJO
ここへ来て買った奴プギャーなの?
2022/06/26(日) 21:35:20.92ID:ecpKJZJO
露軍並の誤爆やね
2022/06/26(日) 22:21:51.17ID:xMMVtlEG
25000円出してT618 RAM8GB ROM128GBの中華タブより
35000円出してXiaomi Pad 5の方が満足度高いだろうな
変に安物買うと新しいの当分買えなくなる
35000円出してXiaomi Pad 5の方が満足度高いだろうな
変に安物買うと新しいの当分買えなくなる
2022/06/26(日) 22:46:37.25ID:JngAJp/O
安くない中華はこの先生きのこれるのか?
2022/06/26(日) 23:04:22.41ID:M7mIDoVl
シャオミは宣伝必死すぎwww
2022/06/26(日) 23:04:35.24ID:oiKYNM9N
3万5千でPad5売ってねえし
2022/06/26(日) 23:17:06.53ID:48OByrgu
6980円タブが意外と使えたからPixel Tabletまではこれで乗り切れそう
2022/06/27(月) 07:56:05.86ID:9HbDcJBI
>>250
ありがとう そうなんだ
アプリはtverとvancedだけ入れ動画専用
あとMacroDroid入れ色々と自動化させるだけのタブにしようと思ってる
家タブは広告はnext dns運用で十分だし
自分の最優先はやっぱ音が良くなくてもいいけど悪いのは困る
>>253
調べたらそこそこ動きそうね 2.9万か
そうなるとあと4千だしてXiaomi pad5もう1台となる沼思考になるね・・
ありがとう
ちょっと思案してみます
Lenovo p11クラスの実機をどこかで触わることができたらいいのに
>>256
知り合いが持ってて音がペナペナだった
ドラマ見る分にはいいけどvancedで音楽聞くのは賛否両論あるかも
ありがとう そうなんだ
アプリはtverとvancedだけ入れ動画専用
あとMacroDroid入れ色々と自動化させるだけのタブにしようと思ってる
家タブは広告はnext dns運用で十分だし
自分の最優先はやっぱ音が良くなくてもいいけど悪いのは困る
>>253
調べたらそこそこ動きそうね 2.9万か
そうなるとあと4千だしてXiaomi pad5もう1台となる沼思考になるね・・
ありがとう
ちょっと思案してみます
Lenovo p11クラスの実機をどこかで触わることができたらいいのに
>>256
知り合いが持ってて音がペナペナだった
ドラマ見る分にはいいけどvancedで音楽聞くのは賛否両論あるかも
267>>954
2022/06/27(月) 08:15:53.31ID:KekB0W462022/06/27(月) 13:18:54.57ID:fNIkL1vZ
音楽聞くときはブルートゥーススピーカーに飛ばせばええんや
2022/06/27(月) 17:52:37.95ID:DGYy2pg8
楽天でつい先日まで3.3万、今はYahooでやってるんでしょ
楽天圏の人は9月にまた楽天スーパーセールあるからその時それくらいで買えるだろうね
Xiaomi pad 5ね
楽天圏の人は9月にまた楽天スーパーセールあるからその時それくらいで買えるだろうね
Xiaomi pad 5ね
270871
2022/06/27(月) 20:51:59.11ID:HaRWml8O 256のセールたのむわ
128なんかいらんで
128なんかいらんで
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 22:10:11.59ID:YEubPZbw GPSすら付いてないタブ買って、満足できるわけねえだろうが…
2022/06/28(火) 07:09:00.05ID:PMHhbZb2
HUAWEI復活はよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 07:37:52.34ID:g92rnWQ5 lenovoやnecの純正キーボードってxiaoxinでも使えるんだな、この組み合わせは最高だわ。
2022/06/28(火) 07:43:22.39ID:Iekj5MUe
タブ複数持ちならそこまで気にしなくていいが
1台で運用してる人はバッテリー充電速度気にした方がええよ
やっぱ33W充電対応程度ないと
特に動画視聴メインの人。ゲームもかな?
18Wだと時間のかかること
自分は2台運用してる
1台で運用してる人はバッテリー充電速度気にした方がええよ
やっぱ33W充電対応程度ないと
特に動画視聴メインの人。ゲームもかな?
18Wだと時間のかかること
自分は2台運用してる
2022/06/28(火) 09:27:39.88ID:3eCMXNd2
1台だけど動画見ながら充電してる
満充電まで2~3時間掛かるけどバッテリ大して熱くならないしヘタったら交換すればいいしな
満充電まで2~3時間掛かるけどバッテリ大して熱くならないしヘタったら交換すればいいしな
2022/06/28(火) 12:06:51.26ID:DZDNSuPp
HUAWEIタブは音がいいよな
m5lite10使ってたけど最近8の中古も買ったわ
m5lite10使ってたけど最近8の中古も買ったわ
2022/06/28(火) 12:33:42.51ID:9zlqqjfv
スマホをP10liteからAQUOS4に買い替えた時に音悪って思ったわぁ
2022/06/28(火) 13:17:31.30ID:KL9lX935
使用目的は動画専用で画面と音がきれいなのでsim入れられるものが希望だとlenovoのどれか?
xiaomiのもsim入れられるモデルあったっけ?
中華通販はナシで
持ち運ばないからサイズは大きければ大きいほどいいかな
xiaomiのもsim入れられるモデルあったっけ?
中華通販はナシで
持ち運ばないからサイズは大きければ大きいほどいいかな
2022/06/28(火) 15:18:19.00ID:B3lOOQfn
Teclast T50でも買えば?
2022/06/28(火) 15:42:20.36ID:ahDq18jH
>>274
それあるね。充電3時間なんてもう待てない
それあるね。充電3時間なんてもう待てない
2022/06/28(火) 15:42:40.95ID:VzHzIFsS
持ち運ばないのにSIM入れるのか
2022/06/28(火) 16:35:35.68ID:L1DDEHAY
危ないとは思ってるけど動画視聴用のHD10は充電器に繋ぎっぱなしだわ
ブラウジングメインのPad5は充電速くて助かる
ブラウジングメインのPad5は充電速くて助かる
2022/06/28(火) 17:26:12.01ID:KL9lX935
2022/06/28(火) 17:47:53.38ID:4fwpFi1U
楽天エリアの人なら宅用simルーターを楽天sim使うとか
モバイルルーターに差しても良さそう
モバイルルーターに差しても良さそう
2022/06/29(水) 04:29:53.22ID:JlUAvXYg
楽天はほぼ都内限定だろ
余程大きな都市の中心でもない限り基地局とかスカスカだぞ
余程大きな都市の中心でもない限り基地局とかスカスカだぞ
2022/06/29(水) 06:54:53.94ID:JIGP/6ao
the中華ネンドロイドwwwwww
2022/06/29(水) 08:01:46.92ID:l+Qc0Opc
めっちゃ地方の過疎地区久留米だけ楽天エリアばかり
2022/06/29(水) 08:55:52.25ID:kQVgDWfO
Xiaomi pad5でtver、vancedと
idmで某をDL使用が98% 残り2%がブラウジング(ナイティ)なんだけれど
adguard 使うの辞めnext dns使い始めたんだけれど
アプリの広告削除なら
プライバシー/ブロックリストを
adguard じゃなく280で十分なのね
next dns、adguardを洗濯するより軽い
もっと軽くて電池持ちも良い設定あればどなたか教えて
idmで某をDL使用が98% 残り2%がブラウジング(ナイティ)なんだけれど
adguard 使うの辞めnext dns使い始めたんだけれど
アプリの広告削除なら
プライバシー/ブロックリストを
adguard じゃなく280で十分なのね
next dns、adguardを洗濯するより軽い
もっと軽くて電池持ちも良い設定あればどなたか教えて
2022/06/29(水) 09:32:47.25ID:1+cCSfLt
2022/06/29(水) 10:11:26.69ID:Zq2MROLy
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 12:36:51.59ID:xdbt9diQ 11型、日本語配列キーボードカバー、sd860以上の端末だしてくれー。
2022/06/29(水) 12:41:27.78ID:rHEKklZX
“老舗オーディオメーカーから新たなデジタル製品シリーズが誕生” JENESIS、アイワ製品のデジタル分野における 商標使用権を取得 新生「aiwa デジタル」シリーズを提供
https://www.jenesis.jp/wdprs/wp-content/uploads/2022/06/220629_%E3%80%90Release%E3%80%91aiwa%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B1%95%E9%96%8B.pdf
第一弾のラインナップとして、フラッグシップモデルとなる 10.36 インチタブレットをはじめとした各種Android タブレット・スマートフォン・2in1 Windows タブレットや IP67 防水防塵スマートウォッチを発売いたします。
https://www.jenesis.jp/wdprs/wp-content/uploads/2022/06/220629_%E3%80%90Release%E3%80%91aiwa%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B1%95%E9%96%8B.pdf
第一弾のラインナップとして、フラッグシップモデルとなる 10.36 インチタブレットをはじめとした各種Android タブレット・スマートフォン・2in1 Windows タブレットや IP67 防水防塵スマートウォッチを発売いたします。
2022/06/29(水) 13:27:23.08ID:YS9MzPky
2022/06/29(水) 14:24:17.68ID:+/xQuaxm
>>288
俺はアドガを設定してるが家タブはネクストで十分だな
俺はアドガを設定してるが家タブはネクストで十分だな
2022/06/29(水) 15:01:54.83ID:FJvGWEJO
>>292
BlackviewとかTeclastみたいなデザインだな
BlackviewとかTeclastみたいなデザインだな
2022/06/29(水) 16:33:06.84ID:kQVgDWfO
2022/06/29(水) 18:31:25.60ID:PJ71uv+C
Xiaomi買って以降
半年このスレ浦島太郎だけど
8インチ最新事情誰か解説頼む
Lenovoのy700のグローバル版が出るとかでないとか当時言ってた
そんなハイスペ要らないのだけど
半年このスレ浦島太郎だけど
8インチ最新事情誰か解説頼む
Lenovoのy700のグローバル版が出るとかでないとか当時言ってた
そんなハイスペ要らないのだけど
2022/06/29(水) 18:37:39.08ID:vRcCE7hu
8インチは安物かY700かiPad miniの3通りしかないよ
2022/06/29(水) 18:47:56.90ID:BZpOfhsd
EGBOK P803もあるぞ
安物だけど
安物だけど
2022/06/29(水) 19:15:33.04ID:Fu5kcv8D
モッサイけど、necのlavieも狙い目
2022/06/29(水) 21:00:37.63ID:nwiHPGD3
オイス
2022/06/29(水) 23:51:39.00ID:rHEKklZX
aiwaのタブレット
JA2-TBA1001
オクタコアCPU / Gorillaガラス / IP65防水防塵
タフなフラッグシップモデル
https://aiwa-digital.com/teaser/
JA2-TBA1001
オクタコアCPU / Gorillaガラス / IP65防水防塵
タフなフラッグシップモデル
https://aiwa-digital.com/teaser/
2022/06/30(木) 00:49:26.49ID:o5845C1g
>>290
大ウソだね
大ウソだね
2022/06/30(木) 00:53:40.08ID:7W5hoZsG
>>303
日本メーカーって見てむしろげんなりする僕
日本メーカーって見てむしろげんなりする僕
2022/06/30(木) 01:41:24.45ID:qPrABm41
アイリスオーヤマ
2022/06/30(木) 01:43:33.01ID:0APJB5Na
>>305
別にそう思わないけど
別にそう思わないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 冬に日傘ってどう思う?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
