Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/06/02(木) 18:41:25.54ID:T/pwLGOta
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651153959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/24(金) 17:59:49.19ID:qERXB+V20
>>859
なんの防水なん?
2022/06/24(金) 18:11:51.41ID:xIDwsr9i0
アプリごとに音を出すか出さないかの設定ってどうやるます?
2022/06/24(金) 18:21:23.02ID:a3mBdJL0a
>>863
Galaxy storeからsound assistantをインストールするんじゃ
アイコンフローティングにしとけばいつでも手軽に個別音量調整できて捗るよ
2022/06/24(金) 18:23:29.91ID:xIDwsr9i0
>>864
ありがとうの言葉じゃ足りないな
2022/06/24(金) 18:24:22.86ID:EceNWLLf0
日曜着から明日着に繰り上がった!
2022/06/24(金) 18:36:12.99ID:5zw5WWu+0
Galaxy便利機能の解説動画
参考にしてカスタマイズしてみて
https://youtu.be/lonvsbGgVPA
2022/06/24(金) 18:38:20.95ID:TCaw2YK0d
防水はぶっかけと使用後の洗浄のためにひつやうですよ
2022/06/24(金) 18:38:51.64ID:5zw5WWu+0
会議やセミナーに絶大な便利機能
これを使えば他に何もいらない。
もう紙のノートやペンは必要無い。
https://youtu.be/jxop9h-YF9Y
2022/06/24(金) 19:07:13.97ID:xIDwsr9i0
Galaxyの昨日使いこなしたいがsoundassistantみたいな便利なアプリ他にある?
2022/06/24(金) 19:08:22.88ID:FLUrIh0u0
>>868
本当にそうだよな
かわいいjsを見ながら大画面にぶっかけるのがいいんだよな
2022/06/24(金) 19:11:20.57ID:UD2qvt9zp
>>870
NICELOCKでググってみるといいかも
自分はQuickStarとか使ってる
2022/06/24(金) 19:13:54.79ID:pgi6/IXLM
>>836
これはマジでいい情報を見つけた
2022/06/24(金) 19:20:14.05ID:5zw5WWu+0
さらに解説サイト
カスタマイズして自分好みの設定にすれば、唯一無二の愛機になるぞ。
https://mobile9.jp.net/category/galaxy/galaxy-tips/goodlock/
2022/06/24(金) 19:27:07.98ID:XzoOx+Xpa
更新したらキーボードのしよう変わっちゃった
つかいにく
2022/06/24(金) 19:27:51.96ID:XzoOx+Xpa
ごめん誤爆
2022/06/24(金) 19:56:41.09ID:bV4k4Vg10
微妙にスレチなのだが、Galaxy絡みで教えて欲しい
タブレットにGalaxyPassを入れたら俺のスマホと同期しちゃったんだけど、これってタブレットの指紋認証に奥さん追加してたら奥さんもGalaxyPassを開いたり、使ったりできちゃう?
2022/06/24(金) 19:59:39.64ID:4OGQ/is60
>>861
俺はamazonで1500円ぐらいの前面もカバーできるやつにした
2022/06/24(金) 20:08:09.69ID:7LDw2heNM
Amazon 在庫復活したな
2022/06/24(金) 20:28:57.88ID:hPpdG3m/a
日曜到着予定が今日到着してた
ツンデレかよ
2022/06/24(金) 20:36:59.26ID:XzoOx+Xpa
oh…画面暗くして見てみたらガラスフィルムの下に小さな埃入ってるの発見しちまった…
中心当たりなのに今まで気付かなかったけど一度見つけると動画再生中も気になって仕方ない
2022/06/24(金) 21:27:27.65ID:FLUrIh0u0
>>881
そしてどんどん苛苛が募り、剥がすのさ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7778-lOhM [14.132.100.119])
垢版 |
2022/06/24(金) 22:08:00.83ID:deeBgsXs0
クリスタ初めて使うんだけど
アクティベーションコードって
どうすればいいの?
2022/06/24(金) 22:23:44.56ID:Pxyz+DN00
>>883
Galaxy storeの方からダウンロードしたら何ヵ月かは無料で使えなかったっけ?
その後はクリスタの公式サイトで月額か年額を払って発行してもらったコードを入力すれば使えるよ
2022/06/24(金) 22:39:05.57ID:sHmgZqa/d
>>852
交換して貰えるらしいね
2022/06/24(金) 23:02:24.36ID:sSHI5tGSM
ツイッター見てるとビッカメ有楽町でUltraの展示あるみたいね
2022/06/25(土) 00:20:44.44ID:GXmTRyj80
>>881
微妙に位置がずれて気になってずらしたせいで埃入ってフィルムどうしようもなくなった

あのままでよかったのにってずっと思ってる
2022/06/25(土) 00:23:44.39ID:9u+CczhkM
>>836
電源コードを上にしたいから助かりました
他のタブでは回転制御系のアプリを使っていたので
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-XsAS [106.72.131.225])
垢版 |
2022/06/25(土) 01:22:46.60ID:kSTtdYmi0
>>878
そんなお手頃価格があったとは
もう一回色々見てみますわい、ありがとうございます
2022/06/25(土) 01:23:28.07ID:kSTtdYmi0
sage忘れすみませぬ…
2022/06/25(土) 04:05:42.44ID:7vgVn++40
>>890
俺が買ったのamzonは売り切れてるよ 楽天ならまだ買える
2022/06/25(土) 09:22:33.96ID:qAn4zf+zM
Amazon 注文情報が最低価格になっていないんだが、、みんなどんなかんじ?
2022/06/25(土) 10:40:00.00ID:X+HJEHL10
この製品結構人気な感じ?売れなさすぎて投げ売り期待してたけど無理っぽいね
2022/06/25(土) 10:59:34.10ID:FrCBuJZFd
タブとしてはでかすぎて使いづらいしPC的な使い方ならサーフエースが無難だしで、物好き以外の需要は薄そうだけどね
2022/06/25(土) 11:04:30.48ID:2rLdX3yQa
イラスト用途です
iPad proよりペンが良いので
2022/06/25(土) 11:09:22.12ID:bH88fa+d0
どう?
Ultraでkindle読みやすい?
2022/06/25(土) 11:09:43.47ID:yuEcuRnsM
12インチタブから移行したけどすごく使いやすいぞ
2022/06/25(土) 12:19:22.12ID:e8eKr1O+M
8+でKindleは充分読めてたから
ウルトラなら余裕でしょう
2022/06/25(土) 13:01:20.24ID:QYX4DDMo0
Kindleは漫画ならともかく人の写真はゾンビになるから気をつけな
2022/06/25(土) 13:03:43.99ID:uWUg09G30
余裕すぎて余白が出るぐらいよ
2022/06/25(土) 14:16:41.97ID:cvXc8BBR0
anker powerport3でultraを超急速充電してるんだけど充電時間が表示時間の倍以上かかる
手持ちのS20は表示時間ぐらいで充電終わるんだけど端末がおかしいのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-Iaqx [126.247.63.145])
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:51.71ID:HQNb4+Tnp
今日AmazonからTab S8 Ultra届いたのですが、顔認証登録をしようとすると画面が止まって登録出来ず毎回再起動になります。
同じような方いらっしゃいますか?
2022/06/25(土) 14:49:25.88ID:j5VnQTrid
>>902
セットアップ中にバグって落ちちゃうのは、初期化したら治るよ。俺もGoogleアカウント入力でブラックアウトして先に進めなくなったけど初期化したら治った。
2022/06/25(土) 14:55:01.95ID:bH88fa+d0
8+は雑誌の文字が小さく感じたからUltraならKindle読みやすくなるのかな-っと
余白の領域って16:10ならどのタブレットも同じだよね?

8+でも読めないことはなくて、めっちゃ綺麗で満足してるわ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-Iaqx [126.247.63.145])
垢版 |
2022/06/25(土) 15:16:07.90ID:HQNb4+Tnp
>>903
ありがとうございます。
アプデ来てたのでアプデしたら直りました笑
2022/06/25(土) 18:01:05.36ID:GXmTRyj80
でかすぎてベッドでごろごろってのは使いづらいな
2022/06/25(土) 18:03:56.45ID:fR/5lpwed
>>905
いいって事よ
2022/06/25(土) 18:45:11.50ID:OSG2+c3r0
>>906
ごろごろ時はタブレットアーム使ってやってるわ
流石に持つのは辛い
2022/06/25(土) 18:46:47.42ID:Yp/3991Fd
ゴロ寝使いなら片手で持てる8インチが限界だな
10インチくらいになると両手じゃいと保持できない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2365-Z0As [219.117.181.28])
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:49.08ID:a7wm8Lp10
アップデートしたら2番目の画面で検出されなくなったんだけど他に同じ症状の人いない?

木曜の夜届いて試してみたら普通に使えて金曜の夜アプデした後試したら検出されなくなった……
ノートン入れたからそれか?と思ったけど無効にしてもダメやった
初日に繋げた時はPC側はmiracastに対応してなくてBluetoothもオフだったけど繋げて、今日Bluetoothで繋げないかと試したけどペアリング済にはなってたが接続出来ず……
原因が分からん……タブ側でこの機能オンにしてないと絶対ダメみたいなのあるのかな?
2022/06/25(土) 19:55:01.84ID:P6yW/eQz0
手に持って使うほど軽くはないんだよな
結局据え置きで使うことになるからいっそultra買ったほうが良かったんじゃないかと思ってしまう
んでそうするとノートPCとの棲み分けが難しくなるという
2022/06/25(土) 20:04:03.53ID:RVbR0pWed
>>896
雑誌が見開きでサクサク読めるのが個人的に嬉しい
2022/06/25(土) 20:16:49.28ID:FPB2Jh3IM
タブレットアーム使うのと使わないのとじゃ快適さが段違いだからな
2022/06/25(土) 20:24:08.34ID:fR/5lpwed
タブレットアームのおすすめは?
2022/06/25(土) 20:30:04.82ID:lSESr0pc0
サンコーのこれ使ってるけどなかなか良い
https://www.thanko.jp/view/item/000000003727
他の使ったこと無いから比較できんが
2022/06/25(土) 20:39:32.60ID:59vQeVXPd
結局使い分けの用途が浮かばなかったから見送って
代わりに引っ張り出してきたviewをここ数日使ってるけど
やっぱ動画だとこれくらいのサイズは要るな
2022/06/25(土) 20:54:58.44ID:/7GD6d0Qd
>>905
良かった。楽しんで~
2022/06/25(土) 20:59:12.99ID:bH88fa+d0
>>912
おー、やっぱり雑誌は見開きで読めるんだな
いいね
S8+持ちだけど雑誌だと片面がちょうどいいかな
2022/06/25(土) 21:17:52.04ID:/sEDrsc20
他に在庫がなかったから、アマゾンの梱包がクソであることはわかった上で買ったんだけど、案の定、緩衝材なしのスカスカの状態で送られてきてホント草

アマゾンの梱包はマジでクソ
2022/06/25(土) 21:24:00.10ID:RVbR0pWed
>>919
同意、今日空けてびっくらこいたわ
2022/06/25(土) 21:26:26.84ID:u/dRlehn0
>>919
環境にやさしくが企業としての努めです!
2022/06/25(土) 21:26:30.53ID:RVbR0pWed
>>918
画面大きいだけでなくてDPIも高くないといけないからね、ウルトラは双方を満たしてるかな
2022/06/25(土) 21:45:16.39ID:7vgVn++40
>>919
俺もそうだったけど他の買い物もしてたらぎっしり詰めてたのかなぁ
2022/06/25(土) 22:38:56.26ID:/sEDrsc20
>>920
>>923
環境への配慮やコスト削減が理由だろうけど、アマゾンの梱包は年々酷くなってる

今回はそれを承知した上で買ってるし、特に問題なればそのまま使うけど、マジで余程の理由がなければアマゾンで高額なものや電子機器を買うのはやめたほうがいい
2022/06/25(土) 23:08:09.58ID:GmZWVvBUM
セットアップを終了するにはタップ っていう通知を消すやり方誰か教えて
電話番号登録したくない
2022/06/26(日) 01:40:39.34ID:SywZp57D0
今日、ようやく届くのかよ
キレそう
2022/06/26(日) 08:29:54.62ID:YKa54IaC0
公式ページにはキーボードすらアクセサリーとして載ってないけど、ultraへの力のいれなさがすごくないか?
2022/06/26(日) 11:43:29.68ID:xTZ+jBOn0
Galaxy care入った?
保証内容は充実してるけど高いな
2022/06/26(日) 13:46:03.88ID:35EO0R7S0
タブレットなんてそう壊れるもんじゃないし入ってないわ
2022/06/26(日) 14:27:05.10ID:AEPnTS0td
>>929
へし折ってくれるわ!
2022/06/26(日) 16:01:15.90ID:OWjufZV3M
s4 s6から買い換えたが大きさ以外進化ないな もはや完成されてる
大きさ目当てで買ったが 外部モニター入力欲しかった
2022/06/26(日) 16:14:15.25ID:SywZp57D0
>>930
俺のチンポ握った手で触ったTablet触るのかよ
2022/06/26(日) 16:34:30.45ID:YKa54IaC0
>>930
いろんな端末の耐久力を確認してくれる動画で、ultraをへし折ろうとしたけど曲がるだけでできなかった動画があったな
かなり頑丈なんだうな
2022/06/26(日) 16:38:15.50ID:LeIML1iYM
曲がるんかーい
2022/06/26(日) 17:49:53.73ID:sbRv9hmWd
>>932
気持ちよすぎるだろ!
2022/06/26(日) 19:40:37.52ID:pTahN8yId
>>894
サーフェスで釣り合い取れるスペックの最新機種ってなんぼなん?
2022/06/26(日) 20:31:20.63ID:1tmxeK/20
ガラスフィルム貼っとけばヘーキヘーキ
あとは液晶不具合と電源が入らなくなる不具合が起きないこと祈るだけ
2022/06/27(月) 10:32:51.57ID:DBL2ZO8wa
Ultraのキーボードプレゼントにエントリー済ませたけど、合わせると1.4kg弱までになるのか
当初キーボード購入までは考えてなかったんで、お得っちゃお得だが使わなさそうだは
2022/06/27(月) 11:59:15.72ID:iZVy8cZo0
paypayコジマ 20日予約してまだ何の連絡もないんだけど、みんなそんなもん?
2022/06/27(月) 14:39:05.94ID:oROFyDkEd
とりあえずケースとフィルムセットが最安のやつをとりあえず使ってるけど、良さげなケースとフィルムは出ましたか?
2022/06/27(月) 17:57:51.90ID:6rpioFyXM
ケースもフィルムもSpigenにしたよ

フィル厶は普通にAmazonで買える
ケースは米Amazonで送料含め8~9000円くらい
2022/06/27(月) 18:20:54.89ID:mhvysh0cd
>>938
キーボードはおまけ
TabS7の時もそうだったけど多分、大体の人が使ってない
あれの本命はキックスタンド
2022/06/27(月) 18:54:11.18ID:joo5QAXyd
spigenのケース、ultraのがないんだよなー
2022/06/27(月) 19:29:22.94ID:CHZ9DVr5d
タフアーマーしか勝たん
2022/06/27(月) 19:31:40.79ID:Ev96JEERa
one uiほんと優秀だわ
かゆいところに手が届く感じが凄い
2022/06/27(月) 20:06:27.31ID:2lTIYz4gd
画面off、10分後に設定しても10分経過する前に消えない?
2022/06/27(月) 20:27:20.96ID:EmzgaY3qa
>>945
そうなん?
最近Galaxyしか触ってないから分からんわ
2022/06/27(月) 20:29:31.26ID:LxK7aOU/d
別にそうは感じないなぁ
2022/06/27(月) 21:34:18.52ID:tJVk9rBW0
他のデバイスで通話およびSMSって日本では使えない?
このタブレットに端末をリンクってして、スマホでQRコード読み込むと、お住まいの地域またはサービスプロバイダー、となって設定できていないようなんだけど。
2022/06/27(月) 21:36:25.34ID:5CulowhpM
画面の比率だけ本当に勿体無い…
絵描いてても横長すぎて、実質何も使わない場所が多すぎる
後クリップスタジオ何だけどブラシサイズに対して出力される線が細め 
鉛筆だと出力すらされないことがザラなんだけどこれは仕様なのか?
2022/06/27(月) 22:22:30.68ID:Urw2Gj+Qd
我輩はこの画面比率のためにiPad Proから乗り換えたくらいだけどな
DAZNやアマプラ、YouTube等の動画視聴には持ってこいだ
他方で電子書籍閲覧や絵描きには4:3がベストだろう

どっちがいいかという二元論ではなく自分にあった端末探しが肝要ということだな
2022/06/27(月) 22:24:18.10ID:ahfjbz3I0
>>950
筆圧設定してるのか?
デフォルトの鉛筆はかなりかすれた感じななるからサイズが細すぎるとはとんど描けない
余ってる領域はその分ツールとかレイヤーを表示しっぱなしにできるから便利だと思うけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-tdi3 [219.113.162.131])
垢版 |
2022/06/27(月) 23:46:54.56ID:o4DMo4SI0
>>951
雑誌見るのはどうなの?
ipad pro12.9だと結局の所時が小さくて拡大表示しないと見にくい事多いから
2022/06/27(月) 23:48:29.02ID:6jmQ1uYB0
>>951
スネイプ先生もGalaxy所持者
955名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-+Bsg [193.119.167.92])
垢版 |
2022/06/27(月) 23:53:41.95ID:GJPQX9BzM
>>952
筆圧設定はデフォルトのまま
鉛筆だとかけないのは仕様っぽいのかな?少し力入れてようやく薄く見える
余ってる領域はもちろんツール配置してるけどなお余る
書き心地は個人的にApplepencilより好きだしUIが使いやすいしなんだけど
本当に比率…比率が
2022/06/28(火) 00:00:03.37ID:xEAwjfWT0
やっぱ最後まで迷ったけど、spigenケースとかアクセサリが充実してる8+にして正解だった…!
2022/06/28(火) 00:05:28.86ID:ZBr83cDb0
イラスト中にスマホをサブ画面にしてパレットみたいに使ってるのみたけど古いのじゃできないかな note8
2022/06/28(火) 00:17:21.18ID:ZMNgCA/u0
>>955
筆圧が結構弱いんだと思う
筆圧設定は必須だよ
比率はどっか落としどころが見つかるといいな
2022/06/28(火) 02:04:46.48ID:ISo/TDIFd
LTE差したい
もう1回戦ドコモ作ってやるよ
2022/06/28(火) 14:39:13.69ID:4BaCOokJd
尼で8+5000円引きだったからポチったぜ
ポイントもわりとついたからお得だったけどどうせ買うならキーボードプレゼント中に買えばよかった
2022/06/28(火) 20:36:01.86ID:zFDKRkonM
>>957
できるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況