Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/02(木) 18:41:25.54ID:T/pwLGOta
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651153959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/20(月) 07:39:27.80ID:AL5+Uw3Vd
初タブレットだけどipad proか mi pad 5かs8 ウルトラかでずっと迷ってるわ
全然方向性違うからバカみたいだけど
2022/06/20(月) 07:49:56.34ID:gT0ukJ5+r
はい
2022/06/20(月) 07:50:25.65ID:fYacxf3i0
>>603
ipad proは2画面分割できない
mi pad 5は指紋認証とGPSがない
s8 ウルトラはノッチがある(縦は違和感あり?)

俺はS8+を選ぶことにした・・・

デメリットを感じなければあとは自分の好みかな?
2022/06/20(月) 07:54:04.27ID:gT0ukJ5+r
mi padはxaomiの独自OS色強いから、アプリの相性で動作安定度がクソな場合とかあるよ
タブレットは使用目的を明確にしてから、それにあった製品選んだ方が絶対幸せになれる

まぁ、気に入らなかったら後で別の買ったら良いだけだけどな
2022/06/20(月) 07:54:45.94ID:fYacxf3i0
>>605
ごめん調べたらiPad画面分割できるやんw
2022/06/20(月) 08:05:18.37ID:q6SQBr6VM
>>607
すべてのアプリを分割できるようになったんかな?
俺の知ってるiPadOSは決められた特定のアプリだけだったんだけど

それを差し引いてもiPad Proが選択肢にあるならiPad Proがいいよ
明確にAndroidじゃないといけないって理由がない限り
2022/06/20(月) 08:23:00.10ID:fYacxf3i0
>>608
持ってないから分からんけど対応してないのもあるみたいね
androidも全部対応してるわけじゃないけど

確かにiPad proも選択肢に入るかも?
mac mini持ってるけどスマホとの連携で不便に感じたことはないしね
chromeとかブックマークは共有できるので

Galaxyスマホ使ってるんで連動とかどうなんだろうなと
大きなメリットがあればいいね
2022/06/20(月) 08:25:35.43ID:Fkn4Wbbo0
>>603
ipadproの12.9も持ってるけどアプリも含めてタブレットはipadの方が完成してる気がするよ
だけど動画見るのに関してはultraが良さそうなんだよね 迷うなぁ
2022/06/20(月) 08:27:05.06ID:CIEPyeyOM
>>609
Galaxyは全てのアプリが分割というかポップアップ起動できるようなもんだよ
Dexもあるし
中には分割出来ないのがあるかもしれないけど

それよりS8+の敵は熱だな
熱がやばいから20秒後に閉じるわって出まくった
2022/06/20(月) 08:31:48.66ID:Ib9vvv790
iPadは今度のiPadOS16でマルチタスクを強化してくるようだが、今の時点ではマルチタスクは全然ダメでGalaxy tabの足元にも及ばない。
両方使いの俺にとっては、Galaxy tab最高で、iPadは3軍以下で全く触らないことすらある。
カスタマイズ性や将来性、快適性はAndroidだと思うな。
2022/06/20(月) 08:47:21.24ID:gT0ukJ5+r
>>611
熱でそんなの出るのか……
3Dゲーを120FPSで動かしたりしてS7を1年以上使ってるけど、そんな表示が有ることすら知らなかったわ……
2022/06/20(月) 08:53:37.89ID:cWNhiwjhd
普段、ゴロゴロ漫画読んだり映画見るだけなんだけどキーボード目当てでULTRAを購入してもでかすぎて使わない!s8+にすりゃ良かった!とかになりそうで踏ん切りがつかない…!
どっちが良いか決めてくれ…!
2022/06/20(月) 08:54:02.69ID:cWNhiwjhd
そしてキーボードも多分使わない!
2022/06/20(月) 09:00:34.50ID:fYacxf3i0
S8+ってそんなに熱出るの?
Galaxy S22シリーズは低温を維持って記事あったんでそれよりでかいタブレットは安心してたんだけど
2022/06/20(月) 09:01:22.80ID:fYacxf3i0
>>616
カメラの話ね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-3haq [49.98.217.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 09:20:29.01ID:/XiU4Gcvd
みんなキーボード届くまでの緊急避難的な選択としてultraのケースは何を選んでるの?
2022/06/20(月) 09:22:15.24ID:gT0ukJ5+r
>>614
その用途だと割とマジで「FireHD10で良いのでは?」って思ったけど、どこまで画質に拘るかによる

価格差下手したら10倍あるからな……
2022/06/20(月) 09:57:35.76ID:nw3ZA4fZ0
>>618
Amazonで適当なクリアケースを買う予定だよ。わざわざ高い奴を買っても無意味だろ
2022/06/20(月) 09:57:36.77ID:AL5+Uw3Vd
>>606
用途は主にメディア鑑賞だね
動画を編集したりクリエイティブな事はやらない
お絵描きはするかどうか分かんない
Xiaomiを選んだらお絵描きは出来ないだろうけど
2022/06/20(月) 09:59:11.33ID:AL5+Uw3Vd
>>610
uiとかアプリの最適化とかの面でipadの方が売れてるのは理解してるんだけど、いかんせん自分の環境が全てAndroidなんだよね
だから互換性のないiosを選ぶ事に抵抗感がある
環境がiosならipadを選んだと思うんだけど本当に悩ましい
2022/06/20(月) 10:02:03.05ID:AL5+Uw3Vd
>>612
Androidは使い慣れてるosなんだから多分馴染みやすいとは思うんだよね
ただsペンの替芯が手に入らないってウワサも良く聞くし、単純にipadproより高価なんだよね
それでアプリがipad proより鈍重に動作したりAndroidで良くある2年位経ったらモッサリするようになる事になれば悲しい
2022/06/20(月) 10:03:10.31ID:AL5+Uw3Vd
お試しでFIREHDの線もあったけどSDカードの不具合が頻発しているらしいし正式にプレイストアに対応していないのはあり得ないので除外した
2022/06/20(月) 10:10:25.49ID:ZRMVtON7a
ついにS8+ポチったぜ!

最初はUltraと格安タブレットばかり見てて、S8+は眼中になかったんだけど家とカーナビの兼用を考えたらこれに落ち着いた
Ultraの特典もかなり惹かれたんだけどねー

一応、車にカーナビはついてるけどリーフの7インチだからデカイのが欲しかったんだよな
2022/06/20(月) 10:11:56.17ID:ui9eTVY6M
これじゃないってなっても返品簡単そうなiPad Proがいい
2022/06/20(月) 10:16:27.61ID:cWNhiwjhd
>>626
じゃあなんでこのスレにいるw
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-3haq [49.98.217.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:45:46.19ID:/XiU4Gcvd
>>625
wifi版じゃGPS着いてないからナビじゃ使い物にはらんでしょ
2022/06/20(月) 10:48:36.12ID:pcgmFyM50
付いてるんじゃ?
iPadはwifi版についてないけど
2022/06/20(月) 10:50:53.66ID:sXpJcVhsM
>>627
S7とS8+もってるからいる
大体AppleとAndroidで迷ってるような人はApple選んどけって意見なだけ
2022/06/20(月) 11:00:59.02ID:fYacxf3i0
>>628
みちびきもついてるから結構いいやつ
Galaxy TabはSIM付きもあるから最初からGPSついてるんだと思う

でもiPad Proのwifi版は付いてなかったのか?
GPS対応のゲームとか注意しとかないといけないね
2022/06/20(月) 11:07:24.80ID:y2+NiQp0d
AndroidのタブはWi-Fi版でも基本GPSついてるでしょ
2022/06/20(月) 12:07:11.54ID:cWNhiwjhd
>>630
メインスマホがXperiaなんだよね。
ULTRAを買わずにipadを初めて導入する選択肢もありかな?
2022/06/20(月) 12:14:31.56ID:8CXHwe4HM
>>633
デフォルトのままで使いたいならiPad Pro
自分で弄って快適にしようとする気があるならGalaxy
ここが分かれ目かな

Apple系Youtuberみたいな人はプリインストールアプリだけでここがダメとかいってカスタマイズせずにディスるから
調べる人なら快適に使えると思うよ

だから俺はAppleを勧めるんだ
2022/06/20(月) 12:58:04.82ID:fibr9HBqr
とりあえず予約したものの使い道が見つからず。
キーボード特典と値上がり前の価格で買えるのは今だけだよなぁ…
2022/06/20(月) 13:00:22.01ID:x4YRxN0+0
漫画がメインならiPadだな
無印で漫画読んでるけど余白がありすぎるのが気になるわ
手の置き場にはなるけどそれでもね
2022/06/20(月) 15:00:44.24ID:cWNhiwjhd
>>636
画面の綺麗さではipadproと有機ELのGalaxyどっちに軍配があがるのかな?
2022/06/20(月) 15:22:50.12ID:FvTmwN2Wd
galaxyはキレイだけど正しい色なのかはわからん
2022/06/20(月) 16:19:48.24ID:xq1O4DEdH
そもそも正しい色とは
2022/06/20(月) 17:04:06.58ID:Cqtlg0SC0
「iPadOS 16」ではリファレンスモードがサポートされ、Liquid Retina XDRディスプレイを搭載した12.9インチ「iPad Pro」で色の校正が行えるようになった。
写真家やイラストレーターにとっては不可欠な機能で、iPadが単なる消費のためのデバイスではなく、クリエイター向けのデバイスへ脱皮しつつあることをうかがわせる。

こういうの?
2022/06/20(月) 18:31:15.26ID:xQH/Dm2td
sRGBとかAdobeRGBとかじゃね?
2022/06/20(月) 19:16:06.67ID:cWNhiwjhd
そいいやULTRAはキーボードが付かない純正ケースはないんやね。spigenは不在だし、参ったなぁ
2022/06/20(月) 19:35:39.75ID:E5WI+HXT0
ペイモコジマまた予約できるようになってる
2022/06/20(月) 19:54:17.40ID:DyE5y/I50
>>642
そうなんよ
公式ページは未だにキーボードすら載せないし、なんでこんなにケースないんだろ
2022/06/20(月) 20:05:12.08ID:cWNhiwjhd
>>644
純正ケースは海外では販売してるのかな?
2022/06/20(月) 21:44:09.77ID:dPC0Y4xg0
+までは寸法ほぼ変わらずバージョンアップしてきたから流用する形で出回りやすい
Ultraは現行機からだからまだ色々と追いついてない

と勝手に想像してる
2022/06/20(月) 22:33:00.12ID:F4PPT1L1r
キーボード貰えるのあと数日しかない
Ultra買うか悩む
Xiaomi pad 5は持ってる
とくにさほど使っていない笑

でもUltraほしい
2022/06/20(月) 22:35:15.56ID:ujVSQh0od
ultraは売れないだろうから後継機は出なさそう
galaxy tab自体日本ではもう出ないのは当然として
それ考えると買うのもありなんだが
動画用大画面としてはNrealAirがあるからなあ
2022/06/20(月) 22:56:13.88ID:9DsUv0tw0
>>643
買うか悩んでる内にAmazon値上がりしてあきらめかけてた。
おかげでPayPayで買えたわ
ありがと!
どうせ買うならキーボードも欲しいもんなー
2022/06/20(月) 23:21:14.35ID:OsEfFLSO0
多分でかすぎて持て余す可能性があるから8+にしたよ!ちなみにウルトラもGalaxycareに入れるのかな?
2022/06/20(月) 23:45:57.14ID:+jJRoxHuM
>>474
どうやって、Taskerのバッテリー最適化設定してるの?難しいな。
2022/06/21(火) 00:17:30.95ID:rqG2w6ci0
>>623
Sペンの替芯はワコムのハイユニで代用できたと思う
2022/06/21(火) 00:32:23.01ID:29hVCBob0
>>623
ワコムワンのペンが完全互換だな
ペンそのものも使えるし芯のみSペンにさすこともできる
2022/06/21(火) 00:39:39.47ID:bYovmJ2KM
SペンのBluetooth機能を使いたいならSペン使うしかないよ
2022/06/21(火) 01:04:58.62ID:29hVCBob0
>>654
そうだったね
そのあたりの機能使ってなかったから忘れてたわ
完全互換は言い過ぎた
2022/06/21(火) 02:28:32.17ID:tX6EIvnha
そいえばtachiyomi何気にsペンの操作対応しててワロタわ
ボタン押せばページめくれる
2022/06/21(火) 06:24:52.29ID:2ZTYJRvk0
>>638
Samsungがテレビに「ベンチマーク測定値を不正に高性能にする機能」を仕込んでいたことが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220620-samsung-tv-benchmarks-cheating-busted/

直接関係はないけど画質に関してはこんな記事が
2022/06/21(火) 07:07:45.94ID:8xfOXKJ6d
kindleの変色問題はちゃんと機種側で対応してくれたら良い端末なんだけどなぁ
可能性ありそう?
2022/06/21(火) 07:37:42.24ID:/MNUvUCE0
>>623
Sペンの替芯はサポート窓口でも電話対応のみだけど買えるってtweet見たよ。
2022/06/21(火) 08:40:12.85ID:L83g6NNXd
>>658
無い
英語圏でもGalaxy端末でそうなるって数年前から話題に上がるんだけど音沙汰無いので
2022/06/21(火) 10:06:21.43ID:8xfOXKJ6d
>>660
kindle使ってる人たくさんいそうなのにぁ
もったいない
2022/06/21(火) 11:01:51.41ID:R/GVdbaC0
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - Tablet de 10.4”
(WiFi, Procesador Qualcomm Snapdragon 720G, 4 GB RAM, 128 GB Android 12)
Color Gris, Version espanola

Version espanola 
てかなりの値引きだけど 言語指定かな?
2022/06/21(火) 12:27:28.88ID:nB64Ol956
>>659 >>623
昨日 Tab S8+ のSペン単品(税込み3080円)と替え芯1セット(白と黒の二本入り、税込み330円)、Samsung電話サポート窓口から買いましたよ。送料代引き手数料でさらに1100円もかかるけど、純正の安心料と思って耐えた。
2022/06/21(火) 12:27:52.90ID:4ldoT8A90
>>657
この会社いつも自分でブランドイメージ下げてんな
質はいいんだからもうちょっとどうにかしてほすぃ
2022/06/21(火) 12:50:59.96ID:CKPRnmlZa
>>663
S8+のSペンそんな安いんだ
芯が太い部分の根本から折れて取り出せなくなったから修理頼んだけど買った方が安そうだな
2022/06/21(火) 12:56:40.30ID:mYF4JhWl0
>>662
s6 liteていくらか知らんが以前アメアマで買ったけど、なんら普通の安タブレットやで。それわざわざ買うぐらならアマで買える2万くらいの中華タブでも同じだと思う
2022/06/21(火) 12:57:40.54ID:x9pLPd0zr
まじかそんなに安いん
きのうたぶんホテルでペン紛失したから買うわ2本ほど
情報ありがと
2022/06/21(火) 13:14:14.57ID:Nyq7hdHs0
ついでにラミーアルスターと三菱ペンも買っとこ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26d-0ac2 [125.30.148.194])
垢版 |
2022/06/21(火) 13:19:12.15ID:1tNdbG0i0
s6 liteはsペンも使いやすいしまあまあ良機種なので
安かったら普通に買いだと思うぞ
2022/06/21(火) 14:08:54.66ID:R/GVdbaC0
>>669
Version espanola タブレットは 言語がイタリア語のみの意味かな?
発売直後で30%引きは裏があるの?
2022/06/21(火) 14:22:06.75ID:8xfOXKJ6d
ヨドバシに実機を見に行ったら取り扱ってなかった…。
2022/06/21(火) 14:41:31.02ID:R/GVdbaC0
>>670
Version espanola 言語がスペイン語のみ  スペイン販売かな。
日本語に設定できるのかな? 教えてください
 
2022/06/21(火) 14:59:49.04ID:AGrJyEyhd
Sペンプロとかいうのもあるみたいだけどこれは結構いいお値段するな
2022/06/21(火) 15:11:11.20ID:/MNUvUCE0
S8+特典キーボード、先週事務局からメールは来たけど未だ佐川さん来ないので不安になってきた!
2022/06/21(火) 17:33:02.08ID:nB64Ol956
>>663
Sペン単品、想定よりかなり安かったので思わず値段間違えてないか聞き直しましたよ。Amazonやらの並行輸入品がぼったくり価格ということが分かった。
あと、理由(壊れた)とフルの型番(JPで終わるやつ)聞かれました。
2022/06/21(火) 18:56:39.23ID:PEC95Zada
23日に届くかなー
2022/06/21(火) 20:14:55.23ID:Uu83QKKi0
ヨドバシからUltraの発送通知きたよ
2022/06/21(火) 20:27:37.19ID:DvqNm8lid
淀有能だな
2022/06/21(火) 20:51:46.91ID:KuyEg5Mo0
円安か
次回入荷分は16万越えるのかな
2022/06/21(火) 21:06:17.93ID:zW5flNu0M
Amazonでポチッたがこれ予約注文扱いでちゃんとキーボード着いてくるのか不安だわ
2022/06/21(火) 21:06:24.19ID:zW5flNu0M
不安
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-KGHB [180.196.249.251])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:15:48.44ID:Z3BidFmY0
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

↑どうやればスピーカーから音が出るようになるのかな?
難しいの?
2022/06/21(火) 22:00:00.53ID:wpYQAqkDM
>>674
同じく。
気長に待ちましょー
2022/06/21(火) 22:15:58.63ID:4ukTuCjAM
Ultra明後日発売かあ
とりあえず買ってキャンセルするか考えようと思ったけどこのまま買ってしまいそう
2022/06/21(火) 22:27:38.58ID:U5pgNeNja
コジマペイ12日注文分の発送連絡きてた発売日に届きそうだ
2022/06/21(火) 23:29:07.51ID:4ukTuCjAM
>>685
いいなー
15日注文だけどまだだった
ていうかコジマから来てるメール(paypayモールからのメールじゃない方)を確認したら「お届け予定:発売日以降、商品入荷次第、発送いたします」だったわ
これ発売日に来ねーわ
2022/06/22(水) 00:03:34.00ID:+8feFV+Z0
>>685

paypayコジマで10日予約だけどメールは来てないなぁ。先にamazonで
買った糞安いケースと充電器が届いてしまったwしかし、ケースで感じたが
やっぱでかいな。趣味で絵を描くことが念頭にあるから良いけど、取り回しが
悪ければ売って+にするか。まぁ来ると思って待つ。

>>686

ポイントの還元を考慮して15日まで待つことも考えたが、売切れたら
嫌だから10日に即決して予約したんだが、自分もその文面。だから、
多分それは共通なのでは?さっき見たら、まだ予約受付中になってるし。
2022/06/22(水) 04:23:05.50ID:PSe+WgPcM
>>649
えっ値上がり…?って思って確認したらほんまや
14万1,000円てお祝いだったんかね?
まるで円高みたいな価格だもんね
2022/06/22(水) 06:46:15.98ID:+x3S1xHd0
早い人は明日届く?
俺は今日S8+が届く
2022/06/22(水) 07:04:52.07ID:FFEyUag/a
>>687
自分北海道だから発売日の到着までに中一日を見て発送してくれたのかもしれない
翌日到着の地域は今日あたり発送通知が来るのでは?
2022/06/22(水) 07:41:16.66ID:/GYyoZBv0
paypayコジマ19日組だけど昨日の夕方発送されてたわ
>>690
発送メールに予約商品は発売日に到着って書かれてるしそうかもね自分九州だし
2022/06/22(水) 11:15:13.18ID:v5UN2nOCM
予約してても上がった値段で買うことになるのかな?
2022/06/22(水) 12:28:26.05ID:oqQxaiXWM
>>692
tab8ultraはAmazon扱いなら「最低」価格保証があるから、上がっても下がっても最低価格値が適用される
2022/06/22(水) 13:04:49.78ID:7/u3t6Cna
>>680
キーボードは一緒にはついてこないよ
期間内にキャンペーンに応募するときにAmazonの明細書が必要になる
2022/06/22(水) 14:07:22.72ID:hzeqf4of0
アマゾンまた価格安い時のに戻ってるで
キーボード今日までやしチャンス!
2022/06/22(水) 14:12:28.27ID:lEecvxKha
発送通知きたけど佐川かー
2022/06/22(水) 14:26:01.10ID:QjFTEbFfM
ビックだけどこちらもウルトラ通知来てた
ありがとう
2022/06/22(水) 14:27:13.22ID:JFyfSUmw0
>>695
ほんとや!
俺はPayPayコジマで買って結局は安く買えたから別にいいけど、
なんか腹立つ値動きだなー
2022/06/22(水) 14:29:27.96ID:mUUdT/Y8a
アマゾンはまだ発送してくれないかな
2022/06/22(水) 14:29:57.28ID:xBNlGHJuM
>>693
ありがとう
昨日155000くらいで予約したが今144000くらいになってるので
安心した
2022/06/22(水) 14:31:18.30ID:W6xs5wJ4d
ヨドバシは手配中のままだわ
今日発送、明日到着だと思ってたけどそうはいかないのか
2022/06/22(水) 14:34:08.65ID:yMNT8V+tM
ウルトラ 141800円ってこの円安下でくそ安く見える リセールも高そうだし楽しみだな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MSzr [106.154.1.33])
垢版 |
2022/06/22(水) 14:37:19.09ID:1FxE3KYya
https://i.imgur.com/A9A6OQm.jpg
これじゃダメなの?Amazonで1288円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況