Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/02(木) 18:41:25.54ID:T/pwLGOta
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651153959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/19(日) 12:26:07.40ID:lKkrMy940
高値で転売すればエエんやで
2022/06/19(日) 12:28:14.08ID:cNG/y8W50
>>556
昨日、予約してよかった俺
2022/06/19(日) 12:42:32.42ID:HLQabj+3a
予約してたらセーフなのか
2022/06/19(日) 12:50:48.15ID:GGsn7BM70
paypayコジマ3万還元だったけど在庫無くなった
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-SNLV [49.96.243.22])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:06:03.54ID:04pX8ldFd
ultraコジマでクーポンとかいれて38000還元だったので思わずポチってしまった
2022/06/19(日) 13:19:57.73ID:fnR/9les0
他は知らないけどアマゾンは昔から自分が予約したタイミングのお値段保証してくれるよ
2022/06/19(日) 13:23:35.92ID:EG+ucmnqd
5千円オフか~。

https://i.imgur.com/3Djn0Ed.jpg
2022/06/19(日) 14:01:47.05ID:lr5bg2slM
PayPayコジマページが消えとるな
楽天コジマが予約在庫持ってるから
在庫はあるんだろうけど
みんなPayPayにいくから隠したのかな
2022/06/19(日) 14:32:00.18ID:UCI0vf6o0
ペイモの方こないだから発売日以降の入荷次第お届けになってたから納期やばいかもな
2022/06/19(日) 14:43:20.19ID:cNG/y8W50
アマゾン、24~26着とのメール来た!
2022/06/19(日) 14:44:53.17ID:XUj4wIKCM
>>561
ソフバン契約?
ソフバンだと10%付くんだっけ
2022/06/19(日) 15:01:55.60ID:1OBvsqGaa
ビックカメラでultra頼んだがまだ手配中ですわ。急いでないからいいけどさ
2022/06/19(日) 15:11:13.05ID:XUj4wIKCM
>>564
ページはまだあるで

>>565
15日の時点では「発売日以降のお届け」だったなー
2022/06/19(日) 15:53:03.43ID:KRLAImvI0
コジマペイは掲載当初から発売日以降発送まあ最短でも発売日に発送されると考えてるからそれが普通だと思っていたが
2022/06/19(日) 17:38:54.57ID:XUj4wIKCM
>>570
「入荷次第」が付くかどうか
でも今見ると「発送日情報なし」だな、よく分からん
572名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2e-SNLV [27.120.181.211])
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:06.28ID:jZXShH8AC
入荷次第なんて文言記載されてた?昨日予約したけど注文詳細は
発送目安:予約受付中(発売日以降のお届け)
ってなってるけど
2022/06/19(日) 18:04:34.20ID:XUj4wIKCM
>>572
>>565曰くなっていたようだけど
2022/06/19(日) 18:09:26.24ID:GtwGBtRp0
国内版はwifi版のみだけど、みんなはwifi版で本当に良いの?
外出先で使いにくくない???
2022/06/19(日) 18:21:15.40ID:MMNlPazW0
テザリング
2022/06/19(日) 18:47:30.24ID:x3VscTuZ0
カーナビ探してるんだけどUltraはでかすぎ?
カーナビ専用じゃなくて家とかマルチに使用する予定
2022/06/19(日) 18:49:36.13ID:u169f9jka
そんなあなたにこの動画

https://youtu.be/UVFKepvcKzk
2022/06/19(日) 18:57:34.85ID:HDzzQXBK0
S8+国内版でA1 SD bench使ったら
512GBのEVO Plusの速度はRead Writeが20MB程度だったけど
Extreme Pro 1TBにしたらRead 86MB Write 60MB出たわ
こんだけ速度出れば満足だな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-iEA5 [175.132.59.236])
垢版 |
2022/06/19(日) 19:08:20.03ID:lHTsMOXC0
キーボード届くまで裸で使うのなんかやだな
ケースあんまり無いし
2022/06/19(日) 19:09:00.44ID:prorRLLj0
>>579
未だに公式ページでアクセサリーが載ってないのは何なんだろうな
2022/06/19(日) 19:11:21.70ID:x3VscTuZ0
>>577
すでに先駆者がw
思ったよりでかく感じないんだな
S8+も検討してるんだけど逆に小さく感じないか不安になったw

ノッチが少し気になったかな?
縦置きも検討してるのでその場合は違和感出てくるかも?

縦置きは上にYoutubeなどを下にgoogle map 表示させようとしてる
2022/06/19(日) 19:19:16.86ID:x3VscTuZ0
>>577
この動画主すごいな
設置方法やカーナビとの比較とか解説あって勉強になるわ
このサイト教えてくれてありがとう
2022/06/19(日) 19:32:18.16ID:CozUrNAAd
>>582
いいって事よ
2022/06/19(日) 21:09:51.20ID:WhwwvGu4d
う~ん!キーボード目当てでULTRAにしてデカすぎて使わんってなってもあれだし長い事使うことも考えたらS8+を選ぶ選択肢もありだよね…。
2022/06/19(日) 21:11:59.20ID:cNG/y8W50
私は画面の大きさで選びました
2022/06/19(日) 21:20:10.36ID:TvU5OVobM
今使ってるスマホよりs8+のほうがmicroSDの読み書き速度が2倍以上速い
エロ動画管理が捗るわ
2022/06/19(日) 21:35:25.84ID:NN/J1S/qM
ノッチが縦に持って使う時に明らかに邪魔なのがねえ
http://imgur.com/eQsbV1h.jpg
2022/06/19(日) 21:43:01.63ID:UCI0vf6o0
ノッチの部分に指を置けばおk
2022/06/19(日) 22:34:02.93ID:0BJGfdHCr
カーナビにタブレット使うのはわかるけど、夏冬なんて車に短時間でも放置したくないからめんどくさいな。とくに高いタブレットほど気になるわ
2022/06/19(日) 22:37:03.41ID:GtwGBtRp0
>>575
デサリングなんて一々接続設定したりスマホの充電まで気にしたり全然スマートじゃないと思うけど如何?
2022/06/19(日) 22:38:14.70ID:eBEsjWEv0
スマホならともかく、大型タブレットで表示領域を削ってまでベゼル補足したいもんかねぇ
2022/06/19(日) 22:43:10.15ID:zU8HunIFd
タブレットのカメラ使ったこと無い
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d278-c+ns [123.48.164.67])
垢版 |
2022/06/19(日) 22:45:54.98ID:urCG0rce0
カーナビ用にS8 ultraとか贅沢だな
まあ普通のAndroidナビの方が使い勝手いいと思うけど
2022/06/19(日) 22:58:24.85ID:72T7GwAz0
>>590
タブレット2 ノートPCと持ち歩いてるけどスマホテザリング運用で別に不便に感じないから知らん
それぞれの端末で5G契約結ぶ方が手間以上にコスパ悪い
一般的に5Gモデルはハイエンド構成しかないのも選択肢を狭めてる
2022/06/19(日) 23:07:42.91ID:Irksr/EB0
14.6インチでもギャラブ12とあんま本体サイズ変わらんのよね
横3.5センチと縦1センチ大きい程度
2022/06/19(日) 23:20:39.65ID:WhwwvGu4d
ウルトラのアクセ少なすぎだろ!
597名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-MSzr [133.106.134.233])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:32:28.18ID:z8mSdKqeM
Ultraの折りたたみスタンド付きのバックケースが欲しい
手帳型は邪魔なだけ
2022/06/20(月) 00:35:16.78ID:1lDvE8Af0
届いたあとcare入れる期間いつの間にか過ぎちゃったんだが、これ故障したら修理どうすればええんや
2022/06/20(月) 03:09:06.29ID:nw3ZA4fZ0
>>598
使い捨てだから
2022/06/20(月) 03:12:04.26ID:H8gMg5bfa
返品して買いなおそう
2022/06/20(月) 07:21:55.13ID:cWNhiwjhd
延長保証とケアで鉄壁じゃね?
2022/06/20(月) 07:31:24.73ID:Fkn4Wbbo0
ultra一応予約したけど使うか心配
とは言えこの先こういう大きいの出てくるか分からないし出ても円安とかで高くなるんかね
2022/06/20(月) 07:39:27.80ID:AL5+Uw3Vd
初タブレットだけどipad proか mi pad 5かs8 ウルトラかでずっと迷ってるわ
全然方向性違うからバカみたいだけど
2022/06/20(月) 07:49:56.34ID:gT0ukJ5+r
はい
2022/06/20(月) 07:50:25.65ID:fYacxf3i0
>>603
ipad proは2画面分割できない
mi pad 5は指紋認証とGPSがない
s8 ウルトラはノッチがある(縦は違和感あり?)

俺はS8+を選ぶことにした・・・

デメリットを感じなければあとは自分の好みかな?
2022/06/20(月) 07:54:04.27ID:gT0ukJ5+r
mi padはxaomiの独自OS色強いから、アプリの相性で動作安定度がクソな場合とかあるよ
タブレットは使用目的を明確にしてから、それにあった製品選んだ方が絶対幸せになれる

まぁ、気に入らなかったら後で別の買ったら良いだけだけどな
2022/06/20(月) 07:54:45.94ID:fYacxf3i0
>>605
ごめん調べたらiPad画面分割できるやんw
2022/06/20(月) 08:05:18.37ID:q6SQBr6VM
>>607
すべてのアプリを分割できるようになったんかな?
俺の知ってるiPadOSは決められた特定のアプリだけだったんだけど

それを差し引いてもiPad Proが選択肢にあるならiPad Proがいいよ
明確にAndroidじゃないといけないって理由がない限り
2022/06/20(月) 08:23:00.10ID:fYacxf3i0
>>608
持ってないから分からんけど対応してないのもあるみたいね
androidも全部対応してるわけじゃないけど

確かにiPad proも選択肢に入るかも?
mac mini持ってるけどスマホとの連携で不便に感じたことはないしね
chromeとかブックマークは共有できるので

Galaxyスマホ使ってるんで連動とかどうなんだろうなと
大きなメリットがあればいいね
2022/06/20(月) 08:25:35.43ID:Fkn4Wbbo0
>>603
ipadproの12.9も持ってるけどアプリも含めてタブレットはipadの方が完成してる気がするよ
だけど動画見るのに関してはultraが良さそうなんだよね 迷うなぁ
2022/06/20(月) 08:27:05.06ID:CIEPyeyOM
>>609
Galaxyは全てのアプリが分割というかポップアップ起動できるようなもんだよ
Dexもあるし
中には分割出来ないのがあるかもしれないけど

それよりS8+の敵は熱だな
熱がやばいから20秒後に閉じるわって出まくった
2022/06/20(月) 08:31:48.66ID:Ib9vvv790
iPadは今度のiPadOS16でマルチタスクを強化してくるようだが、今の時点ではマルチタスクは全然ダメでGalaxy tabの足元にも及ばない。
両方使いの俺にとっては、Galaxy tab最高で、iPadは3軍以下で全く触らないことすらある。
カスタマイズ性や将来性、快適性はAndroidだと思うな。
2022/06/20(月) 08:47:21.24ID:gT0ukJ5+r
>>611
熱でそんなの出るのか……
3Dゲーを120FPSで動かしたりしてS7を1年以上使ってるけど、そんな表示が有ることすら知らなかったわ……
2022/06/20(月) 08:53:37.89ID:cWNhiwjhd
普段、ゴロゴロ漫画読んだり映画見るだけなんだけどキーボード目当てでULTRAを購入してもでかすぎて使わない!s8+にすりゃ良かった!とかになりそうで踏ん切りがつかない…!
どっちが良いか決めてくれ…!
2022/06/20(月) 08:54:02.69ID:cWNhiwjhd
そしてキーボードも多分使わない!
2022/06/20(月) 09:00:34.50ID:fYacxf3i0
S8+ってそんなに熱出るの?
Galaxy S22シリーズは低温を維持って記事あったんでそれよりでかいタブレットは安心してたんだけど
2022/06/20(月) 09:01:22.80ID:fYacxf3i0
>>616
カメラの話ね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-3haq [49.98.217.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 09:20:29.01ID:/XiU4Gcvd
みんなキーボード届くまでの緊急避難的な選択としてultraのケースは何を選んでるの?
2022/06/20(月) 09:22:15.24ID:gT0ukJ5+r
>>614
その用途だと割とマジで「FireHD10で良いのでは?」って思ったけど、どこまで画質に拘るかによる

価格差下手したら10倍あるからな……
2022/06/20(月) 09:57:35.76ID:nw3ZA4fZ0
>>618
Amazonで適当なクリアケースを買う予定だよ。わざわざ高い奴を買っても無意味だろ
2022/06/20(月) 09:57:36.77ID:AL5+Uw3Vd
>>606
用途は主にメディア鑑賞だね
動画を編集したりクリエイティブな事はやらない
お絵描きはするかどうか分かんない
Xiaomiを選んだらお絵描きは出来ないだろうけど
2022/06/20(月) 09:59:11.33ID:AL5+Uw3Vd
>>610
uiとかアプリの最適化とかの面でipadの方が売れてるのは理解してるんだけど、いかんせん自分の環境が全てAndroidなんだよね
だから互換性のないiosを選ぶ事に抵抗感がある
環境がiosならipadを選んだと思うんだけど本当に悩ましい
2022/06/20(月) 10:02:03.05ID:AL5+Uw3Vd
>>612
Androidは使い慣れてるosなんだから多分馴染みやすいとは思うんだよね
ただsペンの替芯が手に入らないってウワサも良く聞くし、単純にipadproより高価なんだよね
それでアプリがipad proより鈍重に動作したりAndroidで良くある2年位経ったらモッサリするようになる事になれば悲しい
2022/06/20(月) 10:03:10.31ID:AL5+Uw3Vd
お試しでFIREHDの線もあったけどSDカードの不具合が頻発しているらしいし正式にプレイストアに対応していないのはあり得ないので除外した
2022/06/20(月) 10:10:25.49ID:ZRMVtON7a
ついにS8+ポチったぜ!

最初はUltraと格安タブレットばかり見てて、S8+は眼中になかったんだけど家とカーナビの兼用を考えたらこれに落ち着いた
Ultraの特典もかなり惹かれたんだけどねー

一応、車にカーナビはついてるけどリーフの7インチだからデカイのが欲しかったんだよな
2022/06/20(月) 10:11:56.17ID:ui9eTVY6M
これじゃないってなっても返品簡単そうなiPad Proがいい
2022/06/20(月) 10:16:27.61ID:cWNhiwjhd
>>626
じゃあなんでこのスレにいるw
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-3haq [49.98.217.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:45:46.19ID:/XiU4Gcvd
>>625
wifi版じゃGPS着いてないからナビじゃ使い物にはらんでしょ
2022/06/20(月) 10:48:36.12ID:pcgmFyM50
付いてるんじゃ?
iPadはwifi版についてないけど
2022/06/20(月) 10:50:53.66ID:sXpJcVhsM
>>627
S7とS8+もってるからいる
大体AppleとAndroidで迷ってるような人はApple選んどけって意見なだけ
2022/06/20(月) 11:00:59.02ID:fYacxf3i0
>>628
みちびきもついてるから結構いいやつ
Galaxy TabはSIM付きもあるから最初からGPSついてるんだと思う

でもiPad Proのwifi版は付いてなかったのか?
GPS対応のゲームとか注意しとかないといけないね
2022/06/20(月) 11:07:24.80ID:y2+NiQp0d
AndroidのタブはWi-Fi版でも基本GPSついてるでしょ
2022/06/20(月) 12:07:11.54ID:cWNhiwjhd
>>630
メインスマホがXperiaなんだよね。
ULTRAを買わずにipadを初めて導入する選択肢もありかな?
2022/06/20(月) 12:14:31.56ID:8CXHwe4HM
>>633
デフォルトのままで使いたいならiPad Pro
自分で弄って快適にしようとする気があるならGalaxy
ここが分かれ目かな

Apple系Youtuberみたいな人はプリインストールアプリだけでここがダメとかいってカスタマイズせずにディスるから
調べる人なら快適に使えると思うよ

だから俺はAppleを勧めるんだ
2022/06/20(月) 12:58:04.82ID:fibr9HBqr
とりあえず予約したものの使い道が見つからず。
キーボード特典と値上がり前の価格で買えるのは今だけだよなぁ…
2022/06/20(月) 13:00:22.01ID:x4YRxN0+0
漫画がメインならiPadだな
無印で漫画読んでるけど余白がありすぎるのが気になるわ
手の置き場にはなるけどそれでもね
2022/06/20(月) 15:00:44.24ID:cWNhiwjhd
>>636
画面の綺麗さではipadproと有機ELのGalaxyどっちに軍配があがるのかな?
2022/06/20(月) 15:22:50.12ID:FvTmwN2Wd
galaxyはキレイだけど正しい色なのかはわからん
2022/06/20(月) 16:19:48.24ID:xq1O4DEdH
そもそも正しい色とは
2022/06/20(月) 17:04:06.58ID:Cqtlg0SC0
「iPadOS 16」ではリファレンスモードがサポートされ、Liquid Retina XDRディスプレイを搭載した12.9インチ「iPad Pro」で色の校正が行えるようになった。
写真家やイラストレーターにとっては不可欠な機能で、iPadが単なる消費のためのデバイスではなく、クリエイター向けのデバイスへ脱皮しつつあることをうかがわせる。

こういうの?
2022/06/20(月) 18:31:15.26ID:xQH/Dm2td
sRGBとかAdobeRGBとかじゃね?
2022/06/20(月) 19:16:06.67ID:cWNhiwjhd
そいいやULTRAはキーボードが付かない純正ケースはないんやね。spigenは不在だし、参ったなぁ
2022/06/20(月) 19:35:39.75ID:E5WI+HXT0
ペイモコジマまた予約できるようになってる
2022/06/20(月) 19:54:17.40ID:DyE5y/I50
>>642
そうなんよ
公式ページは未だにキーボードすら載せないし、なんでこんなにケースないんだろ
2022/06/20(月) 20:05:12.08ID:cWNhiwjhd
>>644
純正ケースは海外では販売してるのかな?
2022/06/20(月) 21:44:09.77ID:dPC0Y4xg0
+までは寸法ほぼ変わらずバージョンアップしてきたから流用する形で出回りやすい
Ultraは現行機からだからまだ色々と追いついてない

と勝手に想像してる
2022/06/20(月) 22:33:00.12ID:F4PPT1L1r
キーボード貰えるのあと数日しかない
Ultra買うか悩む
Xiaomi pad 5は持ってる
とくにさほど使っていない笑

でもUltraほしい
2022/06/20(月) 22:35:15.56ID:ujVSQh0od
ultraは売れないだろうから後継機は出なさそう
galaxy tab自体日本ではもう出ないのは当然として
それ考えると買うのもありなんだが
動画用大画面としてはNrealAirがあるからなあ
2022/06/20(月) 22:56:13.88ID:9DsUv0tw0
>>643
買うか悩んでる内にAmazon値上がりしてあきらめかけてた。
おかげでPayPayで買えたわ
ありがと!
どうせ買うならキーボードも欲しいもんなー
2022/06/20(月) 23:21:14.35ID:OsEfFLSO0
多分でかすぎて持て余す可能性があるから8+にしたよ!ちなみにウルトラもGalaxycareに入れるのかな?
2022/06/20(月) 23:45:57.14ID:+jJRoxHuM
>>474
どうやって、Taskerのバッテリー最適化設定してるの?難しいな。
2022/06/21(火) 00:17:30.95ID:rqG2w6ci0
>>623
Sペンの替芯はワコムのハイユニで代用できたと思う
2022/06/21(火) 00:32:23.01ID:29hVCBob0
>>623
ワコムワンのペンが完全互換だな
ペンそのものも使えるし芯のみSペンにさすこともできる
2022/06/21(火) 00:39:39.47ID:bYovmJ2KM
SペンのBluetooth機能を使いたいならSペン使うしかないよ
2022/06/21(火) 01:04:58.62ID:29hVCBob0
>>654
そうだったね
そのあたりの機能使ってなかったから忘れてたわ
完全互換は言い過ぎた
2022/06/21(火) 02:28:32.17ID:tX6EIvnha
そいえばtachiyomi何気にsペンの操作対応しててワロタわ
ボタン押せばページめくれる
2022/06/21(火) 06:24:52.29ID:2ZTYJRvk0
>>638
Samsungがテレビに「ベンチマーク測定値を不正に高性能にする機能」を仕込んでいたことが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220620-samsung-tv-benchmarks-cheating-busted/

直接関係はないけど画質に関してはこんな記事が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況