Androidメール総合 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/31(火) 22:09:42.00ID:zio5hMRVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■過去スレ
19:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596298184/
18:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
17:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/27(火) 20:41:26.40ID:dQDjW3xBd
ワイモバ Xperia
ヤフーメールを更新さっさと更新がずっと続いてたけど昨日ついに
更新せな見せへんで!ってなったんで更新したら

一覧に1メール分広告になっててメールにももれなく広告付きになった…
削除出来んのかとスワイプしたら勝手に広告元開いたわ
一覧開くのに数秒ラグするし
ホンマに日本人ってクソだよな
2022/09/28(水) 03:07:27.71ID:oLPPNsKk0
Yahooメールなんて投げ捨てろよ
他アプリでIMAPから利用しようにもFairEmailの開発者からYahoo JapanのIMAPの仕様は壊れてると言われる始末だし
2022/09/28(水) 06:55:24.50ID:dZkJdFyjM
Gmailがいいよ
2022/09/28(水) 20:05:54.36ID:FoZ1ImNp0
ヤフーメールなんて使ってる奴いるんだな
2022/09/29(木) 22:09:06.76ID:PFW58D+j0
sparkで複数メール選択して既読にするってどうやるかわかりますか?
2022/09/30(金) 01:05:48.82ID:Z05o5D2F0
>>201
残念ながら相変わらず
2022/09/30(金) 03:44:58.56ID:45kv7fEG0
SparkはAndroid版は機能少ないし
まもなくWindows版とウェブ版だすっていって数年ほど放置
もちろんロシアとゴタゴタになる前からだから信用ガタ落ち
2022/10/02(日) 01:02:40.46ID:wWAqZUja0
目を閉じて始めよう
2022/10/02(日) 18:21:41.43ID:lbcUKBWl0
>>208
機能向上謳ってユーザー集めてやらないのは会社にとったら最高の錬金術じゃん
日本なら景品表示法違反や詐欺になるかもだけど
2022/10/03(月) 06:46:43.73ID:/yVHXA6i0
金払いたくない乞食だから親用のメーラーに文字サイズ変更出来るK-9を入れてみた
しかし痒いところに手が届かんよなあ
Thunderbirdになったら少しはUI変わるかな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-7uza)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:04.80ID:XhkEqLQ90
サンダーバードは本当に出るの?
2022/10/03(月) 21:30:13.87ID:Fh20OIXD0
1~6号までなら
2022/10/05(水) 19:02:00.07ID:0F2aw+sV0
outlook地味に使いやすい
2022/10/05(水) 20:28:08.53ID:ycAjmRln0
sparkサブスク始めたんだ
2022/10/09(日) 20:09:33.31ID:I4TnFXtB0
outlookで予定表のイベント検索したら
最近のやつしかヒットしないんだけど原因なんだと思う?
PCのoutlook2019で作った予定表なんだけど
フリックで遡って直接見たら確かにあるのにヒットはしない
ちなみにパソコンからなら当然ヒットするのに同じワードでダメなんだけど
2022/10/10(月) 17:37:07.37ID:sPbICDtj0
oppoだけどgmail開きた時しか読み込まないけど何か設定有りますか?
巷の良く有る設定が無い
218名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-34na)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:28:41.09ID:Nku9F+wqF
>>216
機種依存文字とか
2022/10/11(火) 19:02:04.17ID:vcfTxLZYM
>>217
同じ設定項目あるかわからないけど、電池→バッテリーセーバー → スーパーバッテリーセーバー → 必須アプリ でgmailにチェック入ってる?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3/11/LT
2022/10/11(火) 20:40:57.65ID:2IHEpRdT0
>>219
oppoはかなり違うな。無い
2022/10/11(火) 21:25:47.48ID:jL2laHGB0
まずはgmailで通知の設定をちゃんとやってるのか
222名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-34na)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:27:23.82ID:LPqc/VCdF
>>220
スマホ板のoppo総合スレとかあるだろうから、そちらで聞いてみては?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:49:08.12ID:25uk0q12M
ソフトバンクモバイルのSIMからAUのSIMに差し替えたのですがCosmosiaで表示されている電話番号が変わりません
アカウント削除するとSMSも消えると思うので試していません
普通は自動的に切り替わりますよね?
2022/10/15(土) 21:32:01.49ID:PAsBKKHf0
SparkのWindowsアプリ出とるな
しかしサブスク化で無料版はsend with Sparkが付くように
まぁ個人的には受信メインの利用なので構わんけども、ユーザーからは嫌われそうだ
2022/10/16(日) 17:52:03.20ID:w7TvSyS+0
どおれ、と触ってみたがイマイチだな
うくらいな~はともかく痒いところに全く手が届かなかったわ
2022/10/18(火) 09:55:36.12ID:mWMYEPX2a
ezwebメールをリアルタイム受信したいのですが
純正とspark以外でオススメがあればご教示願います
aqua,blue,fair,gmail,outlookは定期受信しか出来ませんでした(15分とか)
2022/10/18(火) 16:07:08.76ID:t5b1J+HjM
>>226
サーバー側でGmailとかに転送するのが早くね?
2022/10/18(火) 16:38:17.92ID:z7HGvyjHa
K-9のプッシュレベルの話なんだよな?
キャリアの端末みたいにデータ通信切ってても通知してくれりゃ便利ってもんだが
2022/10/18(火) 19:47:03.82ID:CBLOBOkXa
>>226
sparkはいけるんや
オレもいろんな試してoutlookに落ち着いたわ
完全pushはムリやけど許容範囲
2022/10/19(水) 13:38:26.46ID:JelxCXzja
k-9も駄目でしたね
sparkは個人情報?アカウント情報?がどうたらこうたらて昔見た気が…
少しググっても見当たらないので記憶違いかな?
2022/10/19(水) 14:29:57.16ID:UItkWRAZa
使い方間違えてるのか要求が厳しいのかauのメールサーバーの問題なのか判らない
2022/10/19(水) 23:54:11.03ID:X78/WyvyM
sparkのなにがだめなの
2022/10/20(木) 07:28:27.38ID:gnlsZ6dp0
>>230
広告配信のためにメール見るよって内容の注意が出た
そんなの大したことじゃないって流されてたが
以前は使用をやめる場合アカウント削除作業の必要があった
https://god-support.blogspot.com/2021/04/readdle-spark.html?m=1
https://hail2u.net/blog/deleting-mail-app.html
2022/10/21(金) 08:11:43.44ID:rOgVWurm0
thunderbirdまだ~
2022/10/21(金) 09:43:33.67ID:MRzl616Xa
で、今は何がサイツヨなの?
2022/10/21(金) 12:19:45.04ID:WJX2GUxDM
>>234
はいパパ
2022/10/21(金) 12:26:28.50ID:G8IA5xyo0
Thunderbirdは6月以降一切音沙汰が無さ過ぎる
2022/10/23(日) 03:26:38.66ID:Z45HraEN0
>>237
K-9のバージョンアップはされてるじゃん
それがある程度の水準に達したらThunderbirdに衣替えしますよってアナウンス通りなのでは
2022/10/29(土) 12:28:40.75ID:ZEgmo3cE0
outlook.jpのメールで受信した物を自動的に指定のメールに振り分けしたいです
どのようにすればいいですか?メール受信アプリはk9です。
2022/10/29(土) 12:30:07.62ID:ZEgmo3cE0
>>239
間違えました。
outlook.jpのメールアドレスで受信した物を自動的に指定のフォルダに受信したいということです
2022/10/29(土) 13:01:13.88ID:yX368MTGa
outlook側で設定すれば自動的に振り分けられるっしょ
2022/10/29(土) 14:45:31.10ID:NqNhgQXRd
>>241
240です。
outlook側でどのようにすればいいですか?
これがわからないので質問しているのですが
2022/10/29(土) 14:49:00.37ID:N8SP737B0
>>242
それは板違い
2022/10/29(土) 15:15:40.82ID:Nmb5QKiHa
>>240
検索すればすぐに見つかるけどな

>Outlook for Mobile 自体には仕分け機のは存在しません。

>Server 側で対処しましょう。

>Outlook.com アカウントであれば、 Outlook.com の Web Mail 上で 仕訳ルールを設定してください。

https://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/forum/all/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4/6d796451-3313-4973-a016-5c69828f698f
2022/10/29(土) 17:32:47.51ID:5Z4gkLN5d
>>244
Google検索で出てこなかったのに
outlookメール 振り分け
で検索した
2022/10/29(土) 17:36:02.59ID:5Z4gkLN5d
>>244
パソコン用outlookのソフトウェアの振り分けのやり方ばかり出てきた
2022/10/29(土) 18:30:37.40ID:fos2TKll0
PCのOutlookで仕訳ルールを作成するとサーバ側に登録・実行される仕組みだったような
2022/10/29(土) 21:39:02.29ID:5dN3A0YW0
Gmailの垢だけ登録してるFairemailの電池消費が凄まじいんだけどもしかしてプッシュに対応してない?
動機間隔を取ると受信も開くし…
2022/11/06(日) 12:27:26.41ID:eIHeYqIw0
gmail、プッシュされなくなってない?
メーラーの話じゃなくて、メールサービスとしてのgmail。
気のせいかな。
2022/11/06(日) 13:27:39.65ID:2F4rYWm+M
>>249
AquqでGmailは普通に受けられてる
2022/11/06(日) 13:37:29.14ID:UK75nqYy0
Googleのプッシュに即時を期待しちゃダメだと思ってる
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Ssk3)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:31:37.72ID:B8lY9ZmA0
CosmoSiaもGmailプッシュされるよ

それよりサンダーバードはどうなったのかな?
2022/11/07(月) 16:36:28.14ID:KPwF7E4S0
誰が出るの?全然話題になってないな
2022/11/07(月) 19:02:05.54ID:3mu1/p6T0
gmailにすると受信するたびに落ちまくるwwww
2022/11/15(火) 09:48:33.47ID:yaU5pBNY0
myMailでgmail受信してるんだけど数日前から
wifi接続時に受信しなくなったんだが同じ症状のやついないか?
キャリア回線接続時には受信するが不便すぎる
256名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-saMs)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:25:25.12ID:hDWOsqxBF
どんなエラーが出てるかも書けないならエスパーでも待つべし
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-2zJi)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:31:10.75ID:USC0Vq0kM
思考盗聴でエラー内容を読み取ります
2022/11/16(水) 00:53:27.87ID:BiVTSpIP0
普通に考えたらWi-Fi(自宅?)でDNS引けなくなってるんだろうけどな
2022/11/16(水) 08:21:48.20ID:VHAF0Iiw0
wifiの時だけdnsチェンジしてるとか?
2022/11/16(水) 09:08:12.80ID:ejb89sRO0
>>225だが書き逃げですまんかった
gmailが受信できないのは会社のwifi環境なんだ
自宅wifi回線では問題なくメールを受信できる
ただしキャリア回線、wifiどちらもメールアプリ立ち上げて
手動更新をしないと受信すらできないが
ネットワークエラーが発生しました、メッセージ一覧は更新されませんでした
とでて受信失敗する状況
2022/11/16(水) 09:18:23.70ID:ejb89sRO0
>>260
>>255の間違いだった、重ね重ねすまん
同僚のandroid勢でmyMailを使っているやつはいないんだが
純正Gmailアプリでは同wifi環境でも問題なく受信する模様
同僚はauのXperia、自分はYmobileのHuawei nova5t
こんな状況だったんで機種の差か、メールアプリの差かと思ってたんだが
2022/11/16(水) 09:43:06.62ID:ejb89sRO0
>>255だが会社wifi自体は普通に使えている
スマホでブラウジングやスマホゲームなんかはwifiで問題なく遊べる
有線接続だがPCのメールはリアルタイム送受信可能、ブラウジング可能
自身のスマホがwifi接続時、mymailアプリでのメール受信ができない
ちなみにmymailでの送信を試してみたがwifi使用時送信不可、キャリア回線送信可だった
2022/11/16(水) 09:50:11.67ID:BiVTSpIP0
自分の端末でGmailアプリを試せばいい
繋がればmyMailが腐ってる、繋がらなければ端末が腐ってる
2022/11/16(水) 10:35:03.10ID:ejb89sRO0
>>263
的確な対処法を教えてくれて感謝
純正Gmailアプリだと多少タイムラグがあるもののwifi受信可、久々に通知まできたわ
使い勝手のいいメールアプリが開発されるまではとりあえず純正Gmailを使う事にする
長らくmyMailを愛用していたが改悪続きだったんでいい機会かもしれない
レスくれた皆ありがとう
2022/11/16(水) 23:54:03.72ID:I6aovFR80
泥mymail長いこと使ってたけど、数ヶ月前から受信しなくなったから乗り換えたよ
2022/11/17(木) 14:51:03.15ID:6D4aZMmW0
AquaMailのバージョン上げたらMSNが再認証になったけど何か設定が変わったのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-L9hK)
垢版 |
2022/11/27(日) 02:51:23.13ID:wh5ECyeW0
サンダーバードはどうなったの?
2022/11/27(日) 03:24:15.82ID:PjIojrupd
Web版GmailはDoCoMo2.0がガラケに提供していたWebメール以下だな
アプリ版に比べてかなり使い辛い
2022/11/27(日) 05:41:11.02ID:rauH6z3a0
Web版Gmailはやりたいことに辿り着くのが大変だわ
アプリ版からフィルタ(自動振り分け)が出来ればいいんだが
2022/11/30(水) 22:39:12.86ID:sekZAFXu0
K-9 Mailが次のバージョンアップ(6.400)で、スワイプ機能が実装される
さらにまだ実装予定の機能が多々あるから、それらが実装後に名称変更かな?
2022/12/01(木) 01:21:22.43ID:ObY+/MNZ0
ついにUIの大幅変更が始まるのか
身軽な使いやすさは残してほしいけど
2022/12/01(木) 01:39:42.79ID:F2gT8Fke0
やっとか…これでメーラー界は安泰かな
2022/12/01(木) 06:38:38.42ID:60e4K+QK0
GitHub版を暫く使ってるが、まあ欲しい人でなければ特に変化は無いけどな
個人的にはちっこいアイコンを「見りゃ判るだろ?」でタップさせるんじゃなくて大き目で機能名も出せるようになって欲しいわ
2022/12/01(木) 07:22:02.05ID:60e4K+QK0
ああ、件名無いと最初は送信出来ないのがThunderbirdと同じでMozillaの仕様かな
前は送信出来てた気がする
2022/12/01(木) 12:14:46.38ID:TFLip0vId
これか

メールソフト「Thunderbird」Android版に統合される「K-9 Mail」バージョン6.400にカスタムスワイプ機能追加 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20221130-thunderbird-k-9-mail-6-400/
2022/12/03(土) 15:27:55.95ID:xloMfLOu0
K-9 Mail のバージョン6.400なんですが、複数のアカウントを登録して使う場合に
一部のアカウントのメールのみ統合フォルダから除外するような設定って
できないんですか?
2022/12/03(土) 15:41:37.83ID:+oGob6PM0
普通は各アカウントのフォルダ管理から統合フォルダに追加していくんだが
今はデフォで統合されてるのか?それならそれで外せばいい
2022/12/03(土) 15:52:49.72ID:xloMfLOu0
>>277
ありがとうございました。その設定でうまくいきました。
2022/12/04(日) 18:50:36.18ID:elv79sDf0
カネキンいなければ、見向きもされなかったかもね
2022/12/05(月) 10:07:45.00ID:Decz8/xV0
K-9、統合フォルダがあるとはいえ、アカウント切り換えの時にワンタップ余分に必要なのが
めんどう。フォルダビューの上か下に、そのまま設定してあるアカウントが並んでくれれば
便利なのに
2022/12/05(月) 13:34:20.81ID:vcEUsTVfM
>>280
それが嫌でバージョン5.600使ってる
2022/12/08(木) 08:01:01.86ID:RzVoK+soM
gmailアプリ
コンタクトに登録している画像が
スレッドリスト一覧で出たり出なかったりするの直らないなあ
メールを開いたときには表示されるのに
2022/12/08(木) 20:22:33.48ID:vkCoSadU0
月にも着陸できない宇宙軍
2022/12/08(木) 20:26:05.41ID:vkCoSadU0
誤爆しましたごめんなさい
2023/01/08(日) 08:14:57.82ID://Za5sg0a
k-9のv6.400の設定でメール受信のプッシュフォルダが「何もしない」に戻らされる
一旦別の設定にしてもアプリ閉じてもう一回見てみるとそうなる
何が考えられる?
2023/01/08(日) 10:17:27.70ID:6EX/UY54a
アカウント入れ直してもダメだ
@gmailは問題ないけどezwebが「何もしない」に戻される
2023/01/09(月) 20:43:05.48ID:D5YQqdqp0
最近プライバシーへ関心を持ち始めたため、メインメールをProtonMailに変更しようかと考えています。
そこで数日前からモバイル版ProtonMailを使用しているのですが、ProtonMailで、k-9Mailのように通知から一発で既読を付けるようなことは難しいでしょうか?
2023/01/10(火) 17:46:25.83ID:U2KiAcHZd
迷惑メールの対処が気が利いてるアプリはどれ?
bluemailは送信者やドメイン指定でブロックできるけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:29:34.87ID:rEk2omQU0
cosmosia

最近通知が遅れる、通知されない状況が続いているので、サポートにメールを送ろうとしたけど
アドレス不明で送ることができない
会社畳んだんでしょうかね?
2023/01/11(水) 17:45:48.57ID:siHUDed80
>>289
通知が遅れるのはメール提供してるプロバイダが原因じゃないの?
ちなみにどこメールですか?
2023/01/11(水) 19:49:19.08ID:rEk2omQU0
>>290
メールはどこのメールということではなく全てのメールです
ちなみにAqua Mailは遅れないようです
今はK-9 Mailでテスト中です
個人的にcosmosiaが使いやすいのでcosmosiaの通知遅れがなくなればいいと思っています
cosmosiaの通知が遅れるようになったのはここ最近です
昨年末のアプリ更新後くらいからのような気がします
スマホの設定、通信環境のは今までと同じです
2023/01/11(水) 20:46:11.21ID:m7eXryZiM
>>289
自分も同様の症状で困ってる
やはり年末のアプリ更新からおかしくなったと思う
一応サポートのアドレス見つけたので3日前くらいにメールしたが今のところ返信はない
2023/01/11(水) 21:02:47.88ID:Qr8DSzkM0
K-9のβでようやく作成ボタンが右下に出る様になったな
とは言え使い難いGmailアプリに寄せられても困るんだが
2023/01/11(水) 21:12:46.61ID:bB0+QJVF0
Thunderbird K9の話は進んでるのかねえ
2023/01/11(水) 22:50:38.48ID:jLb3tOoHd
旧K9からの移行先が見つからん…
2023/01/12(木) 12:42:16.25ID:Tdyno9Pl0
移行先にとFairEmail買ったがなんかトロいし結局最新のK9使ってるわ
2023/01/13(金) 09:09:07.63ID:cr3g6yuya
結局は軽さ、設定の分かりやすさに加えてThunderbirdの後ろ盾を得たK9が定番として君臨し続けるよ
2023/01/15(日) 09:04:42.92ID:C4LdNsBn0
初心者にはEメールの仕組み自体が分かり易くないからなあ
プラメやLINE並みに扱えればいいんだが見た目だけ整えようとして失敗してるアプリばかりだ
2023/01/15(日) 11:37:14.88ID:YMtz87rU0
sparkでいいじゃん
2023/01/15(日) 14:49:54.74ID:Tav45WWM0
オレもSpark使ってる
2023/01/17(火) 06:52:26.32ID:qYLPQCNL0
長いことFairemail使ってたけど試しにk9使ったら軽すぎて吹いたわ
行き届いてない感とFair程じゃないけど細かいバグあるのが気になるがk9の方が断然使い易いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況