Androidアプリセール情報スレ Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 14:15:51.98ID:KoHPBbJWM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

・Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

・セール履歴を調べる方法
https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1648876459/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/23(木) 13:31:24.55ID:UZ9/d12H0
なんかボードゲームのセールが多いね
何か記念日かな?
2022/06/23(木) 13:32:42.41ID:nptil74D0
>>509
アフィタグ挿入とか広告リダイレクトとか色々やってるな
2022/06/23(木) 13:50:33.93ID:c9XYHeixd
>>520
ありがとう
2022/06/23(木) 14:03:38.58ID:IL5JblyZ0
いいってことよ
2022/06/23(木) 15:07:01.61ID:qzxXOXCX0
Youtubeプレミアムを海外VPNで安くする裏技は有名だが
play passでもその裏技できるのかな?同じgoogleだし
年額5400円を半額ぐらいにできるのなら普通に年契約するんだが
2022/06/23(木) 15:42:47.13ID:3OtcL8mHM
裏技とか眠たい事言ってんなよ
契約違反の不法行為で詐欺とかの犯罪行為認定される事すら有り得るよ
vanced使ってましたとかと違って相手を騙そうと言う悪質さが段違いに高いからね
2022/06/23(木) 16:01:51.99ID:rkwBInS8M
>>526
Googleに収益が入らない分vancedの方がよほど悪質だろ
2022/06/23(木) 16:08:58.88ID:HSukLzGi0
ウンコとゲロを比べてどうする
2022/06/23(木) 16:22:11.14ID:bbf6l8VA0
言うてもウンコ食べると死ぬのは間違いない
2022/06/23(木) 16:30:09.68ID:Oh6lZe3s0
裏技といえば犯罪の敷居が低くなるからな
給付金詐欺も同じ
2022/06/23(木) 18:42:41.17ID:QYRwgEY50
アルゼンチンに出張した時に暇だからプレミアム会員になりましたって言えばいいよ
問題なし
2022/06/23(木) 19:37:19.55ID:cf56zeWCa
Google Playのコインが余ってるから、アベマに入って天心の試合見ようと思う。
2022/06/23(木) 19:41:00.55ID:BXfKy1rTd
どうぞ
2022/06/23(木) 19:42:09.94ID:HxsxDTAX0
VPN使って安く契約するのって詐欺じゃないん?
vanced使うよりよっぽどやばいでしょ
2022/06/23(木) 19:46:57.08ID:u8MXzctMd
そりゃ偽の住所を使って契約してるからね
2022/06/23(木) 19:49:44.06ID:gfp7z6LVx
>>526
詐欺にゃならん
騙す意図の証明が金額の割りにコストかかりすぎて警察は動けないから
2022/06/23(木) 20:15:24.83ID:J1/a3FWy0
>>535
住所とは一体...
2022/06/23(木) 20:49:22.97ID:u8MXzctMd
>>537
登録のときにその国の住所を入れなきゃいけないのでホテルとかの住所を入れるのが一般的みたいですよ
2022/06/23(木) 21:27:21.53ID:0B7rVFrE0
日本の住所のまま行けたけどな
2022/06/23(木) 21:46:53.75ID:LfbB6faDa
西成区アイリーン地区〇〇的な?
2022/06/23(木) 22:13:38.65ID:gfp7z6LVx
>>539
つまり、日本の住所入れたのにGoogleがIPから勝手に勘違いしたということにできると?
2022/06/23(木) 22:20:21.45ID:0B7rVFrE0
わからん
住所見てないんじゃない
単なる地域の文字列で国の判別は無理でしょ
2022/06/23(木) 22:23:26.65ID:gfp7z6LVx
グーグルなら打ち込まれた住所をググるAI(とも言えないもの)を作ればいいだけだが
それすらやってないってことか
2022/06/23(木) 22:26:23.66ID:0B7rVFrE0
そんなヲタ対策に開発労力は使わないと思われ
2022/06/23(木) 23:21:03.65ID:qRNkX+Dla
やってるやつが多いインドとかだと現地住所必要だけど、そんな多くないところは住所日本のままで登録できる。
2022/06/23(木) 23:25:59.72ID:gfp7z6LVx
なるほどw
2022/06/23(木) 23:27:37.25ID:2zGSFlBA0
そういうのって、まじで数千円節約したいがためにやるのか
それとも裏技使ってる俺かっけーって感じでやるのか
いずれにしても気持ちがわからんわ
2022/06/23(木) 23:59:50.63ID:0B7rVFrE0
>>547
10年使って12万の節約
2022/06/24(金) 00:42:12.29ID:Bt/y8pKXx
>>547
固定費節約の意義分からん奴ってリボ払い多用してそう
2022/06/24(金) 04:20:35.42ID:mikb8Gby0
Fenix 2 for Twitter
800→360
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.mvilla.android.fenix2

Deals Tracker for eBay PRO
430→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tomlocksapps.dealstracker.ebay.pro
2022/06/24(金) 04:28:31.13ID:guVTsecT0
FireTVをキャストに使ってるなら
AdGuardDNSを設定するとか
SmartTubeNextを入れるって方法もある
2022/06/24(金) 04:35:12.34ID:ByXM9nBUM
Giant Panda Premium VPN
5400円 → 120円
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.panda.vpn
隠す気ないのかも
2022/06/24(金) 05:41:36.13ID:fGSNU+CC0
実績があってログ残さないVPN以外は危険
2022/06/24(金) 08:33:11.06ID:42Z4yR64d
ExpressとNord以外のVPNは信用できねぇわ
2022/06/24(金) 09:53:35.51ID:3XOgvEsOM
>>429
結局これのVPNのって危険なんでしょうか?
2022/06/24(金) 10:01:07.75ID:kNIvWjBr0
ログインしないでブラウザ使う程度なら問題ない
クラウドは知らんけど
カード情報打ち込むのだけはちょっと
2022/06/24(金) 11:34:21.47ID:gAqKq4GIM
セールしてるようなVPNなんか使う気にもならん
2022/06/24(金) 16:07:17.25ID:kQF6fpWXM
得体の知れないVPNなんて、どう考えても危ないだろ。
2022/06/24(金) 16:41:48.65ID:h+sL1whN0
でもロシアのVPNは使うんでしょ?
アドガードはロシア資本だけど
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daec-1INB)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:43:33.91ID:Puf6pe070
>>513
VPN何使った?
Adguard有料版持ってるけどうまくいかなかった
2022/06/24(金) 17:11:32.76ID:TNlppaZ/0
>>442
広告スキップいれたら広告のアンケートみたいの開いて詰んだなんじゃこれw
2022/06/24(金) 17:20:02.36ID:VhFCBQkb0
>>561
広告アンケート開くけどすぐ消えて動画再生が始まらない?
広告アンケートを利用してるみたい
2022/06/24(金) 17:30:15.74ID:bu0cBe8a0
>>561
それと同じだったか忘れたけど、前に入れた時に違う画面開く不具合があって、書き込んだら改善方法を書いてくれた人が前スレに居たよ
余り動画見ないのでそのままアンインスコしちゃったけど
2022/06/24(金) 18:14:50.58ID:24kA0A3Pd
>>560
横からだがNord(課金中)
2022/06/24(金) 18:29:50.19ID:tGu47GDxM
広告自動スキップを嫁のアカウントで買ってファミリーマートで10円払ってきた
今はvanced入れてるけど、今後必要になるかもしれんから
こういうのってLINEスタンプみたいに自分のアカウントから他アカウントにプレゼントって出来ないの?
せっかくグーグルアンケートで貯めたポイントがあるのに
2022/06/24(金) 18:45:33.85ID:8Fvup0pVd
嫁とならファミリー組んで自分で買ったのをライブラリに追加共有じゃあかんのか?
2022/06/24(金) 18:51:03.92ID:U1ikxOlmM
サンキュー!
検索したら出てきた
そんなの知らんかったよ
2022/06/24(金) 18:58:39.79ID:C33gCuDs0
Free Icon Pack for Limited Time

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien.foryou.outline

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien.foryou

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien.black.white

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien.accent

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien.adaptive.neon

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien.mono.dark

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien

https://play.google.com/store/apps/details?id=osmanonurkoc.lavien.lite
2022/06/24(金) 19:24:11.72ID:xNVAPIuw0
>>560
AdguardVPN使えないよね
2022/06/24(金) 19:37:30.30ID:v6bzNvpfa
>>560
前はトルコはAdguardVPNいけた。今は知らん
2022/06/24(金) 20:41:30.30ID:hGJ/tubW0
>>560
アドガードVPNどこの国でやった?
インドか?
2022/06/24(金) 21:29:40.10ID:bu0cBe8a0
>>565
ファミマで10円だけ払う時ってどうやるの?
Google pay?
2022/06/24(金) 21:42:46.03ID:AmbtG9Tla
>>552
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.carbonpro.vpn

これとスゲー似てるんだけど。
作者とかもw
2022/06/25(土) 00:51:09.79ID:lzz2DVaz0
>>565
Googleのアンケートで2000pt位貯まっていて子供のスマホに何か使えればなと思い調べたけど、ダメっぽい。 保護者→子供のデバイスに対しても何か購入する時は保護者アカウントのGoogleポイントは使用出来ないらしい。
1番の有効活用がLINEだってさ。
2022/06/25(土) 00:55:47.09ID:SibqCBQR0
ファミリーライブラリを知らない悲しみ
2022/06/25(土) 01:20:33.35ID:5MzgO6810
LINEスタンプをプレゼントしたりしてる
2022/06/25(土) 01:50:30.36ID:4aVKjuec0
>>574
ファミリーライブラリで購入したアプリ共有出来るよ
2022/06/25(土) 01:54:02.00ID:j+enmMQO0
ドイツのボードゲームがやたらとアプリ化されてるが、ドイツのボードゲームって名産なん?
2022/06/25(土) 02:00:31.60ID:SibqCBQR0
>>578
焦りすぎだw
2022/06/25(土) 02:06:52.48ID:lzz2DVaz0
>>577
ありがとう 試してみる
2022/06/25(土) 06:43:28.20ID:JMZ6rFfF0
Flamme Rougeアプリ化されんかな。興味あるけどやる相手いない
2022/06/25(土) 07:09:16.10ID:1nGaoIN6d
ファミリーライブラリは別垢との共有だけじゃなく購入したかの確認にも便利
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fec-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:23:20.93ID:F1CaQvN40
>>571
インド、アルゼンチン、トルコ
安いの順に試したけどうまくいかなかった
AdguardVPNは基本設定のままだとダダ漏れって聞いたような
2022/06/25(土) 10:32:16.13ID:fFDDXSw00
>>578
ボードゲームと言えばドイツだろ?ボードゲームに触れてこなかった層には有名ではないのかも知れないが。

ドイツ→考える力、見た目、過程の美しさ、すべてが素晴らしい物が多い(玉が多いからか)
アメリカ→運と盛り上がり重視
イスラエル→見た目は重視されないけど本質的に思考力を伸ばす名作も
日本→運のみのすごろくや人生ゲームが流行ってしまったので出遅れているが最近頑張ってる

って個人の感想
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ayK9)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:23:53.29ID:r9QjWuUUd
大規模ウォーゲームみたいなの出してくれよsteamには結構あるけど
2022/06/25(土) 15:34:03.06ID:+7oKIE+hd
>>583
トルコだといくらだった?
2022/06/25(土) 20:27:37.40ID:Ulnoy5z00
Alpha Backup Pro
600→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruet_cse_1503050.ragib.appbackup.pro&hl=ja
2022/06/25(土) 20:55:48.25ID:WSNfIhf/0
>>586
今月の請求139円だったぞ
2022/06/25(土) 21:37:37.14ID:PkiFh6mG0
>>583
googleがなんか対策しているっぽくて、
webkit/blink系だと産地偽装が見破られるので、
firefoxじゃないと駄目な場合が増えてきた。
2022/06/25(土) 21:55:00.97ID:pzsGQIwtr
今日も金融ブラックの乞食は良ひとを演じていて滑稽
2022/06/25(土) 22:39:38.52ID:I1J1o4GDd
>>588
安いすね 住所ってどこにすればいいの?
2022/06/26(日) 11:20:43.57ID:6GzEbZV10
QR/バーコードスキャナーPRO
250→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.barcode.qrcode.scanner.reader.pro

写真や動画を隠す - 電卓ロッカー
400→10
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snowlife01.calculator_pro&hl=ja

スマホ最適化Plus - ブースター、バッテリー節約、最適化
600→400
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.autooptimization&hl=ja
2022/06/26(日) 11:31:27.34ID:llf0lqkF0
スマホ最適化plusってどうなの?
無料版持ってた事あるけどあんまり実感なくて今は使ってないけど
2022/06/26(日) 11:34:32.79ID:dbR4qUn8M
過去の遺物
昔はAndroidがクソだったから
2022/06/26(日) 11:42:54.28ID:6GzEbZV10
Xperia Theme - Falling Flowers Red
150→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panotogomo.fallingflowersred&hl=ja
他アプリもセール

Gamers GLTool Pro with Game Turbo & Ping Booster
290→30
https://play.google.com/store/apps/details?id=inc.trilokia.gfxtool

My Face Shape Meter and frames
340→130
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vistechprojects.faceshapemeterpro

Da Vinci Eye: AR Art Projector
820→540
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cubemg.davincieye
2022/06/26(日) 11:54:55.16ID:5LpKjTaa0
>>592
QRもろ
2022/06/26(日) 12:25:17.96ID:E/7Sr5Q9M
そもそもバーコードスキャナーなんかで金取ろうってのがおかしい
2022/06/26(日) 12:28:20.30ID:NhDTIKK+M
もろた
2022/06/26(日) 13:14:02.38ID:+b/g9RXE0
モ口夕
2022/06/26(日) 14:47:22.41ID:73LN72jn0
スキャンじゃなくて生成がメインじゃね?まぁそれも普通は無料で出来るけどねw
スキャンはもうGoogleレンズでしてるからアプリ自体いれてないな
2022/06/26(日) 14:50:35.00ID:Nuuvw6dZd
昔はメモリ128とかしかなくてプリインのメーカーアプリですらメモリ不足で落ちまくったからな
2022/06/26(日) 16:06:12.06ID:7M/dRRWza
テキストくらいの情報量なら、QRにして印刷して~ってできるけど
自己完結の用途だと使い道が思いつかない・・・
他人とやり取りするための技術か
2022/06/26(日) 17:52:41.99ID:ttJ1XrchM
>>601
何だっけ着信あって取るとアプリが落ちるってスマホ
昔のPCでプリインソフトモリモリでメモリ不足で使い物にならなかった事を繰り返したんだよなw
2022/06/26(日) 18:03:58.45ID:9hbXXoWv0
サムスン ギャラクシー
2022/06/27(月) 00:17:00.55ID:5tl1V9CC0
QRコード作成
https://qr.quel.jp/

アプリ入れても使用頻度少ないからwebでいいやって感じになった
2022/06/27(月) 04:06:51.41ID:xBd/ypFC0
というか、QRコードは登録商標持ってる
デンソーウェーブの
「QR Code」という無料アプリで十分でしょ
本家で無料なのだから
2022/06/27(月) 04:54:28.10ID:WJfsFXAIa
QRコード読み取りってgoogleレンズでやってるんだけど有料系アプリだとなにか違うの?
昔レンズができるまでは俺もデンソーの無料使ってた 本家アプリだしね
2022/06/27(月) 05:00:57.76ID:VD3WiFYv0
DENSOってやらかしてなかったっけ
2022/06/27(月) 05:11:26.51ID:7kefVQmx0
やらかしてたよ
2022/06/27(月) 05:12:38.55ID:WJfsFXAIa
軽くググったら位置情報とIPアドレスを収集って出てくんね 当時使ってたはずだけど全然知らなかったw まあ大した情報じゃないし今でもスルーしてると思う
2022/06/27(月) 05:14:14.22ID:VjX7MFl+0
やらかしたの2018年なのね…もっと最近の感覚だったは
2022/06/27(月) 05:31:51.88ID:TTj4ug4yM
GitHub - Fr4gorSoftware/SecScanQR: The QR-Code Scanner/Generator that cares about your privacy
https://github.com/Fr4gorSoftware/SecScanQR
2022/06/27(月) 05:46:56.40ID:nGkxg3YmH
>>607
上のだと、URLを自動で開いたり、テキストとかでも自動読取りしてくれる
レンズと比べると2タッチくらい省ける
クリップボード連携、読取り履歴、画像の保存も人によっては役立つかも

あと生成もできる
>>605が紹介してるように、webでもできるけど
2022/06/27(月) 05:59:14.03ID:L+T9Qnks0
頻繁に使わないし容量とメモリ食いたくないからQRコード作成なんてWebでいい
2022/06/27(月) 06:40:39.66ID:VD3WiFYv0
QR生成って何に使うの?わいはデフォルトのカメラアプリ使っとる
2022/06/27(月) 06:56:46.29ID:SStxvc3B0
>>615
植物園とかはQRコードから詳細見てくれ方式多い
レンズの画面は外だと見づらくて、iPad持ってってたんだけど>>592で解決しそう
2022/06/27(月) 11:39:39.36ID:qk51WwJJ0
>>616
生成の話じゃね?自分のURLをQRに変えることよ?
2022/06/27(月) 16:48:29.17ID:rPxpYOCg0
>>617
うわっ、お恥ずかしい

オリジナルの健康体操とかセルフリハビリメニュー動画とかのQRコードをシールに印刷してカレンダーに貼り付けてもらうくらいしか思いつかんね
2022/06/27(月) 18:29:50.83ID:RC9zA5CO0
OctaRing Icon pack 期間限定で無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panotogomo.octaring
出たばっかで値下げを教えてくれるアプリには登録されてないアイコンパック
2022/06/27(月) 20:47:06.55ID:Cn4USOSkM
>>619
クソダサ過ぎるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面