Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part66【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649313017/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part67【Android】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/22(日) 13:14:42.96ID:cwMl8wOw
2022/05/22(日) 14:52:42.40ID:sujmxphz
乙
2022/05/22(日) 15:24:25.31ID:BTK2tKNE
dnsオンにせずにアプリ内広告オフにできないといってるやつか
http://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/119450
http://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/119450
2022/05/22(日) 16:02:43.51ID:vIjJ0ZDW
>>3
そういう話じゃあない
そいつサイトも報告しまくってるから見てみ?
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3+
そういう話じゃあない
そいつサイトも報告しまくってるから見てみ?
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3+
2022/05/22(日) 16:57:30.17ID:7sc9RLPy
>>4
大量報告してるのに一件も対処されてなくて草
これ善良な初心者じゃなくてAdGuardの活動を妨害しようとしているアフィカスによる荒らしなんじゃね?
ただの初心者ならこれだけ報告しても何一つ対処して貰えなかったら報告するのをやめるか報告方法が間違ってないか確認するかの二択だろ
大量報告してるのに一件も対処されてなくて草
これ善良な初心者じゃなくてAdGuardの活動を妨害しようとしているアフィカスによる荒らしなんじゃね?
ただの初心者ならこれだけ報告しても何一つ対処して貰えなかったら報告するのをやめるか報告方法が間違ってないか確認するかの二択だろ
2022/05/22(日) 17:01:02.45ID:00mt0Lw6
アフィカスかどうかは不明だが普通に荒らしだな
2022/05/22(日) 17:12:50.15ID:BTK2tKNE
>>4
やばいもの見ちゃったわ…
やばいもの見ちゃったわ…
2022/05/22(日) 18:00:43.04ID:HKYNy0Ug
そもそも自分が報告してるのを自覚してないのでは?
ガチの初心者は今自分が何してるかを把握してないからな
今までにいろいろ見てきた
ガチの初心者は今自分が何してるかを把握してないからな
今までにいろいろ見てきた
2022/05/22(日) 18:27:38.86ID:J3GMIayS
2022/05/22(日) 18:32:54.04ID:9+odQm7G
このキチガイはほんの数日前から
2022/05/22(日) 19:10:01.42ID:qxmCbNlQ
プレミアムの定番って
アプリ広告ブロックオン
DNSオフ
HTTPオフ
ユーザーフィルタを無くしてカスタムフィルタに
これで合ってる?
アプリ広告ブロックオン
DNSオフ
HTTPオフ
ユーザーフィルタを無くしてカスタムフィルタに
これで合ってる?
2022/05/22(日) 19:22:29.88ID:pX1l63uZ
Adguard VPNちゃんとライセンス購入して使ってるのに
10分くらい使うと鯖変更しないと繋がらなくなるから
サポートにメールしてやっと返答返ってきたけど
「例の問題は現在修正中であり、
なるべく早く解決策を見つけるよう開発チームが力を入れておりますので、
もうしばらくお待ちください。」
ちゃんと解決してから有料化してほしかったわ···
有料βテスターとかヒドイ仕打ち
10分くらい使うと鯖変更しないと繋がらなくなるから
サポートにメールしてやっと返答返ってきたけど
「例の問題は現在修正中であり、
なるべく早く解決策を見つけるよう開発チームが力を入れておりますので、
もうしばらくお待ちください。」
ちゃんと解決してから有料化してほしかったわ···
有料βテスターとかヒドイ仕打ち
2022/05/22(日) 19:39:48.07ID:CRIT5FgX
DNSフィルタリング機能オフはありえんわ AdGuard DNSフィルタ使用自体の是非はあっても
HTTPSは個々によるので定番もくそもなく 不要なら使うな必要なら使え
ユーザーフィルタとカスタムフィルタは外部フィルタ購読をいままでユーザーフィルタで手動連結ごりごりやっていたならカスタムフィルタに移行で楽にはなるだろうよ
HTTPSは個々によるので定番もくそもなく 不要なら使うな必要なら使え
ユーザーフィルタとカスタムフィルタは外部フィルタ購読をいままでユーザーフィルタで手動連結ごりごりやっていたならカスタムフィルタに移行で楽にはなるだろうよ
2022/05/22(日) 19:51:22.78ID:IWn5VyLU
俺はDNSもHTTPSもオン
不具合の出るアプリは自分で対処すればいいので
不具合の出るアプリは自分で対処すればいいので
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:55:18.07ID:xVBWsNZR まんまWikiだね洗脳みたい
頭からWikiの教えに従うつもりでいるんならスレよりあっちのWikiで聞けばいいのに
使いはじめの人に限定しているからこその定番設定がWikiにあるかもしれない
頭からWikiの教えに従うつもりでいるんならスレよりあっちのWikiで聞けばいいのに
使いはじめの人に限定しているからこその定番設定がWikiにあるかもしれない
2022/05/22(日) 20:05:00.41ID:00mt0Lw6
人それぞれニーズに応じて最適な設定が異なるからこそ設定が変えられるようになってるんだよなぁ
最初はなんJ wikiに書いてある通りやればいいが使っているうちに不満点が出てきて自分に適した設定に落ち着くもんだよ
最初はなんJ wikiに書いてある通りやればいいが使っているうちに不満点が出てきて自分に適した設定に落ち着くもんだよ
2022/05/22(日) 20:15:47.97ID:qxmCbNlQ
みんなありがとう
人それぞれなんだな
今までライセンス無しだったから、参考に聞いてみたかったんだ
人それぞれなんだな
今までライセンス無しだったから、参考に聞いてみたかったんだ
2022/05/22(日) 20:48:43.61ID:FzMCpFYr
みんな親切すぎるな
そんな定番なんてものないで済むだろ
そんな定番なんてものないで済むだろ
2022/05/22(日) 21:15:23.87ID:K/doWzg9
>>17
プレミアムにしたなら
・アプリ広告ブロック
・ブラウジングセキュリティ
の2つはデメリットも少ないからとりあえず何か問題がなければオンにしたらいいと思う
DNSについてはアプリ広告ブロック機能があるから不具合の原因になりうるDNSは不要という考え方もあるがDNSの省エネ効果を重視して引き続き使う人もいる
自分が使うアプリで不具合が出るか、不具合防止と省エネとどちらを重視するかなどで変わってくる
プレミアムにしたなら
・アプリ広告ブロック
・ブラウジングセキュリティ
の2つはデメリットも少ないからとりあえず何か問題がなければオンにしたらいいと思う
DNSについてはアプリ広告ブロック機能があるから不具合の原因になりうるDNSは不要という考え方もあるがDNSの省エネ効果を重視して引き続き使う人もいる
自分が使うアプリで不具合が出るか、不具合防止と省エネとどちらを重視するかなどで変わってくる
2022/05/22(日) 21:48:42.01ID:qxmCbNlQ
>>19
ありがとうございます!
その2つとDNSはご指摘通りにしてみようと思います
あとはせっかくプレミアムにしたのでステルスモードを厳格か協力にしようと思うのですが、皆さんはどのモードにされていますか?
ありがとうございます!
その2つとDNSはご指摘通りにしてみようと思います
あとはせっかくプレミアムにしたのでステルスモードを厳格か協力にしようと思うのですが、皆さんはどのモードにされていますか?
2022/05/22(日) 22:04:16.93ID:gdWRi3Wd
AdGuard DNS filterとDNS requests blockingを混同して同じもののように扱ってしまう19のような患者に名前を付けるべき
DNSバカ
DNS無知
DNS区別できない病の人
DNSバカ
DNS無知
DNS区別できない病の人
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 22:12:33.02ID:00mt0Lw6 >>20
ステルスモードは普段オフで怪しいサイトを見るときだけ使ってるな
ステルスモードは普段オフで怪しいサイトを見るときだけ使ってるな
2022/05/22(日) 22:20:16.36ID:tVowz1bv
ステルスや拡張機能には実質HTTPS必須でHTTPSオフを定番かなと言っていた当人が使いたがるの謎よな
なおステルス設定は知識がないとトラブルの元
学習して知識を得ればどんな設定が妥当かスレで聞くまでもなく判断できる
それでも絶対の設定はないのでサイトによっては@@$stealthするだけの対応力も必要
それでもどうしてもというなら
検索クエリを非表示にする:可
Do-Not-Track (DNT) ヘッダを送信:不可 送信しても強制できない/送信することでむしろ特徴的なため追跡ネタになる
追跡パラメータのURLを削除する:不要 AdGuard URL追跡防止フィルタのほうが自由度が高く更新もされる
自動的にサードパーティのクッキーを削除:可 おすすめしない Widgets回りの再ログインが発生して手間が増えることもある
サードパーティのクッキー有効期限:デフォ以上 短くしすぎてもトラブルの元
自動的にファーストパーティのクッキーを削除 (非推奨):不可 毎回ログイン手順踏みたいのか?
ファーストパーティークッキーの有効期限:不可
【クッキー回りは本気であれこれやりたいならルールで書く】
サードパーティのリクエストをキャッシュしない:可 しかしキャッシュが死ぬ分余計な通信が発生する
これ以降はかなり高度な知識や対応力を求められるので学習前なら全オフ
なおステルス設定は知識がないとトラブルの元
学習して知識を得ればどんな設定が妥当かスレで聞くまでもなく判断できる
それでも絶対の設定はないのでサイトによっては@@$stealthするだけの対応力も必要
それでもどうしてもというなら
検索クエリを非表示にする:可
Do-Not-Track (DNT) ヘッダを送信:不可 送信しても強制できない/送信することでむしろ特徴的なため追跡ネタになる
追跡パラメータのURLを削除する:不要 AdGuard URL追跡防止フィルタのほうが自由度が高く更新もされる
自動的にサードパーティのクッキーを削除:可 おすすめしない Widgets回りの再ログインが発生して手間が増えることもある
サードパーティのクッキー有効期限:デフォ以上 短くしすぎてもトラブルの元
自動的にファーストパーティのクッキーを削除 (非推奨):不可 毎回ログイン手順踏みたいのか?
ファーストパーティークッキーの有効期限:不可
【クッキー回りは本気であれこれやりたいならルールで書く】
サードパーティのリクエストをキャッシュしない:可 しかしキャッシュが死ぬ分余計な通信が発生する
これ以降はかなり高度な知識や対応力を求められるので学習前なら全オフ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 22:46:36.88ID:D7Qu4NKo プレミアムでもline広告は消えないんだよね?
2022/05/22(日) 23:02:53.58ID:qxmCbNlQ
2022/05/22(日) 23:05:28.02ID:9gsfkq7W
LINEはいつのまにか消えなくなっちゃったね
一応全員対策してるだろうが
------
・LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
一応全員対策してるだろうが
------
・LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
2022/05/23(月) 13:42:15.78ID:nohHScVM
>>25
質問してるバカが答えんなよハゲ死ねガイジ童貞ボケ
質問してるバカが答えんなよハゲ死ねガイジ童貞ボケ
2022/05/23(月) 13:43:21.88ID:52yEqeWM
2022/05/23(月) 16:58:48.53ID:ocqKhOlz0
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 21:34:22.38ID:tvhgEQQn プレミアム買ってよいことある?
なんか特別なことができるようになるなら検討するけど、今でも満足してるからなぁ。
なんか特別なことができるようになるなら検討するけど、今でも満足してるからなぁ。
2022/05/23(月) 21:49:12.25ID:YgwbPESb
ならそのままでいいじゃん
2022/05/23(月) 21:49:28.68ID:bhjsVBGT
買ってからじゃないとわからんやろそんなん
2022/05/23(月) 22:35:06.36ID:mlIB315U
満足してるならそのままがいいと思うよ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 22:36:25.76ID:bXYyufHm2022/05/23(月) 23:35:53.97ID:eO1RbDTa
>>27
ハゲは言い過ぎ
ハゲは言い過ぎ
2022/05/24(火) 00:05:17.93ID:g5Qvxfxy
>>35
すまんやで
すまんやで
2022/05/24(火) 03:55:15.05ID:h7Fpy2HK
今買うとロシアの応援になっちゃうけどね
2022/05/24(火) 06:46:16.80ID:IG53qJuq
>>37
お前も死んどけこのハゲ
お前も死んどけこのハゲ
2022/05/24(火) 07:16:06.77ID:+fIy7jSF
>>37
ナ〇レンコとか好きそう
ナ〇レンコとか好きそう
2022/05/24(火) 07:47:08.74ID:h7Fpy2HK
2022/05/24(火) 08:11:58.50ID:mnmu7rkY
俺はハゲを恥じた事は一度も無いぜ?
2022/05/24(火) 08:33:30.41ID:Zr1AF8hr
>>38
ハゲは言いすぎ
ハゲは言いすぎ
2022/05/24(火) 09:15:31.83ID:5nzrQAZf
>>42
すまんやで
すまんやで
44名無しさん@お腹いっぱい。(遊動国境)
2022/05/24(火) 09:49:13.27ID:R9De52iK ええで
ワイが許したる
ワイが許したる
2022/05/24(火) 11:34:10.57ID:BL8kFC54
2022/05/24(火) 11:46:06.56ID:IEv5MpFU
買うと言うか寄付みたいなもんだ。
2022/05/24(火) 12:03:39.71ID:9kXWPqZC
プレミアムじゃないと困る人たぶんスレでも何人もいなさそう
2022/05/24(火) 12:04:52.22ID:0hbCekOX
寄付じゃねぇよ
殺すぞハゲ
殺すぞハゲ
2022/05/24(火) 12:08:24.88ID:IEv5MpFU
>>48
ハゲは言い過ぎ。。。。。
ハゲは言い過ぎ。。。。。
2022/05/24(火) 12:51:15.78ID:JyVEP5fv
>>49
すまんやで。。。
すまんやで。。。
2022/05/24(火) 12:53:05.05ID:IEv5MpFU
2022/05/24(火) 13:13:19.88ID:lD461guV
AdGuardのCTOの人がロシア国内で反戦運動してたと聞いてマジでプーチンに命狙われたりしそうで心配だったからロシア脱出費用の援助のつもりで俺はライセンス買った
まあ調べてみたら俺が買った時点ですでにスタッフ全員ロシア脱出してキプロスに移住済みみたいなこと書いてあったんだけど新生活の足しにでもしてくれれば
まあ調べてみたら俺が買った時点ですでにスタッフ全員ロシア脱出してキプロスに移住済みみたいなこと書いてあったんだけど新生活の足しにでもしてくれれば
2022/05/24(火) 13:18:15.27ID:myvZzO/E
>>51
はぁ?フサフサの頭下げて謝ってやってんのになんだそのハゲ頭
はぁ?フサフサの頭下げて謝ってやってんのになんだそのハゲ頭
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 13:27:34.27ID:FIyY+3+v >>52
Twitter見る限りアメシュコフは正義感強すぎて生きるの大変そうやな
自分がロシア人であることが恥ずかしいとか言ってたわ
キプロス国籍取って余計なストレス貯めずにAdGuardの開発に邁進してほしいんやけど
Twitter見る限りアメシュコフは正義感強すぎて生きるの大変そうやな
自分がロシア人であることが恥ずかしいとか言ってたわ
キプロス国籍取って余計なストレス貯めずにAdGuardの開発に邁進してほしいんやけど
2022/05/24(火) 13:38:41.11ID:IEv5MpFU
>>53
酷すぎ。。。、、(´;ω;`)
酷すぎ。。。、、(´;ω;`)
2022/05/24(火) 14:29:00.25ID:ojC/UAkA
2022/05/24(火) 15:40:46.66ID:Sq2TEpXK
>>56
ロシア国外に脱出してる時点でロシアマンセーな人間の可能性はゼロだろ
ロシア国外に脱出してる時点でロシアマンセーな人間の可能性はゼロだろ
2022/05/24(火) 15:44:42.30ID:JRXFjVcR
2022/05/24(火) 16:40:30.71ID:YpRzaoMw
どちらかだけってわけじゃないんでそろそろ手打ちにしない?
そんな単純な思惑だけで判断も行動もしてないよたぶん
52,54の通りの考えとしたら祖国の非道を放置したままにするところはどうなんだとなる
ウクライナ侵略は今年始まったわけじゃねえだろとつっこまれの隙になる
クリミア半島侵略のときなにかしたのか?と
56,58ならウクライナ侵略以前からなぜロシア内サーバーを引き上げていたか
以前から現行政権下でのロシアにサーバーを置いておくことはリスキーと判断していたんでろうね
ポーズではなく今年の侵略以前から脱プーチンロシアは事実行っていたわけで
侵略以前に製品が製品だからロシアの印象があると世界で売りにくい
日本人の中華製品嫌いと同根
西欧価値観からすれば仮想敵国
だから脱ロシアを以前からしていたというのがあるんでしょうよ
Kasperskyなんかはそこを徹底してなかったのでFCCに排除されてる
AdGuardは小さすぎるということもあるけど人員こそロシアに残っていながら法的所在地はキプロスにしていたからそこまでなってない
侵略以前に経済的発展が今後見込めなかったからってのもありそう
嘘かホントかロシア兵はウクライナ進軍で道路などインフラのすばらしさに驚いたという話まで出る始末
どれもこれも含めて複合的思惑をもってでだろうね
そんな単純な思惑だけで判断も行動もしてないよたぶん
52,54の通りの考えとしたら祖国の非道を放置したままにするところはどうなんだとなる
ウクライナ侵略は今年始まったわけじゃねえだろとつっこまれの隙になる
クリミア半島侵略のときなにかしたのか?と
56,58ならウクライナ侵略以前からなぜロシア内サーバーを引き上げていたか
以前から現行政権下でのロシアにサーバーを置いておくことはリスキーと判断していたんでろうね
ポーズではなく今年の侵略以前から脱プーチンロシアは事実行っていたわけで
侵略以前に製品が製品だからロシアの印象があると世界で売りにくい
日本人の中華製品嫌いと同根
西欧価値観からすれば仮想敵国
だから脱ロシアを以前からしていたというのがあるんでしょうよ
Kasperskyなんかはそこを徹底してなかったのでFCCに排除されてる
AdGuardは小さすぎるということもあるけど人員こそロシアに残っていながら法的所在地はキプロスにしていたからそこまでなってない
侵略以前に経済的発展が今後見込めなかったからってのもありそう
嘘かホントかロシア兵はウクライナ進軍で道路などインフラのすばらしさに驚いたという話まで出る始末
どれもこれも含めて複合的思惑をもってでだろうね
2022/05/24(火) 17:45:15.84ID:4Fswu0Or
ロシア憎ければ袈裟まで憎いとばかりにAdGuard批判するやつは普段からナチュラルに人種民族国籍だけを理由に差別をしてそうで、方向性は真逆でもプーチンと似たような人間だと思う
2022/05/24(火) 18:20:25.65ID:tEcfjmx0
というか国と商材を混同するやつなんて知的障害者だからね
中国共産党嫌いでもHuawei使ってた人は沢山いたし、Simejiだってアリエクだって利用者は大勢いる
韓国嫌いなネトウヨでもGALAXY好きだったりK-POPだけは認めてたりする人もいる
同じようにロシアは戦犯国家だとしてもAdguardは切り離して考えるべきでしょ
それが出来ないなら日本嫌いだから不買運動してた一部のキチガイ韓国人と変わらないわ
中国共産党嫌いでもHuawei使ってた人は沢山いたし、Simejiだってアリエクだって利用者は大勢いる
韓国嫌いなネトウヨでもGALAXY好きだったりK-POPだけは認めてたりする人もいる
同じようにロシアは戦犯国家だとしてもAdguardは切り離して考えるべきでしょ
それが出来ないなら日本嫌いだから不買運動してた一部のキチガイ韓国人と変わらないわ
2022/05/24(火) 18:39:46.71ID:h7Fpy2HK
そのりくつで罪のないガスをお買い上げになって
ロシアには戦費、ウクライナには武器を渡して血みどろの戦争させてる国家共同体があるらしいよ
ロシアには戦費、ウクライナには武器を渡して血みどろの戦争させてる国家共同体があるらしいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 18:55:19.20ID:HuX5YBOf >>61
レイシストと知的障害者を混同するやつなんてプーチン以下のクズだわ
レイシストと知的障害者を混同するやつなんてプーチン以下のクズだわ
2022/05/24(火) 19:01:01.40ID:ajXbourp
んじゃ米国土安全保障省やFCCは知的障害者集団かw
>国家情報法は、第7条で、中国国民は国家のインテリジェンス活動(諜報活動)を支援する義務があるとし、第14条では、諜報活動を行う機関は、関係機関や組織(企業など)、国民に対して、必要なサポートや支援、協力を要求することが許される、と規定している。
>国家情報法は、第7条で、中国国民は国家のインテリジェンス活動(諜報活動)を支援する義務があるとし、第14条では、諜報活動を行う機関は、関係機関や組織(企業など)、国民に対して、必要なサポートや支援、協力を要求することが許される、と規定している。
2022/05/24(火) 19:06:50.73ID:h7Fpy2HK
まぁ戦争は狂気の沙汰だからね
2022/05/24(火) 19:33:40.52ID:TxVC8vHi
専門板で政治の話するハゲは全員死んどけ
2022/05/24(火) 19:41:31.37ID:sxUkg5JS
ハゲは言いすぎ
2022/05/24(火) 19:47:17.16ID:SuIREirz
ハゲが恥ずかしいならデブればいい
行き着けば悪口も何も気にならなくなる
行き着けば悪口も何も気にならなくなる
2022/05/24(火) 20:02:29.09ID:duLeNJBA
それはもうハゲデブやん
2022/05/24(火) 20:34:27.63ID:PYHkWkuE
>>66
HTTPSの話よりずっと有益だわハゲ
HTTPSの話よりずっと有益だわハゲ
2022/05/24(火) 20:45:04.56ID:4tuh2Saf
>>58
顔真っ赤だね ロシア人?
顔真っ赤だね ロシア人?
2022/05/24(火) 20:51:45.24ID:J1Fr/Dy6
詭弁を弄してむちゃくちゃな擁護論を展開するから反論されただけ
で、反論できなくなったら「専門板で政治語るな」ときたもんだ
ならお前が最初から黙っていればいい
アホか
で、反論できなくなったら「専門板で政治語るな」ときたもんだ
ならお前が最初から黙っていればいい
アホか
2022/05/24(火) 21:32:06.31ID:jqSl8vtf
2022/05/24(火) 21:32:51.88ID:itLpkR9m
>>72
俺じゃねーよ死ねデブ専ハゲ
俺じゃねーよ死ねデブ専ハゲ
2022/05/24(火) 21:52:54.29ID:109qnhef
スレチしといてそれではアホの極み
2022/05/24(火) 21:59:47.64ID:qqM1DwSq
>>74
お前はチビデブのハゲだけどな
お前はチビデブのハゲだけどな
2022/05/24(火) 22:33:39.46ID:B/fcdz5w
>>76
且つ末期的なハゲ
且つ末期的なハゲ
2022/05/24(火) 22:46:31.75ID:4Fswu0Or
お前ら飛行機しすぎで誰か誰か分かんねーよ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 22:47:52.64ID:HuX5YBOf 飛行機しすぎってなんですか?
2022/05/24(火) 23:05:08.39ID:ccmBazOg
2022/05/24(火) 23:08:20.09ID:4Fswu0Or
2022/05/24(火) 23:11:50.57ID:TId7f+5C
5ちゃんで政治語るやつは人生詰んでるのを社会のせいにしてるこどおじ
これ豆知識な
これ豆知識な
2022/05/24(火) 23:30:08.16ID:lTCmGS9N
2022/05/24(火) 23:57:36.04ID:mMpiwk4i
>>83
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
2022/05/25(水) 01:18:10.97ID:IIr7kHLS
草
ホントの意味教えたのに
ホントの意味教えたのに
2022/05/25(水) 02:18:16.82ID:llikYz4T
こういう人が陰謀論とか信じるんだろうな…
2022/05/25(水) 03:04:16.21ID:EmvxHLfo
淫棒だ!
2022/05/25(水) 03:07:16.61ID:Dhn6bdzL
俺のいきり立った陰棒をナメンかい!
2022/05/25(水) 06:38:44.44ID:wnAW14u2
ネタなのかマジなのかわからないなw
2022/05/25(水) 07:51:59.95ID:cP14NCNA
ネタでしょ
触れるなよ
触れるなよ
2022/05/25(水) 08:14:04.96ID:U9kBI/l3
ホモはサル痘が怖い
2022/05/25(水) 09:15:03.96ID:A00vKGCp
今朝から1dm(ldm)下段に広告が
起動後数秒後に時間差で出てくる
ログ総当たりしてるんだけどうまくいかなくて
next dns (adguard dns使用)
https://i.imgur.com/INcF6Se.jpg
この長いやつブロックすると出ないんだけど
これを呼び出してるやつわかる方どなたか
https://i.imgur.com/f2Fbd0b.jpg
起動後数秒後に時間差で出てくる
ログ総当たりしてるんだけどうまくいかなくて
next dns (adguard dns使用)
https://i.imgur.com/INcF6Se.jpg
この長いやつブロックすると出ないんだけど
これを呼び出してるやつわかる方どなたか
https://i.imgur.com/f2Fbd0b.jpg
2022/05/25(水) 09:16:22.60ID:A00vKGCp
間違えた こちら
https://i.imgur.com/MRNJy8g.jpg
https://i.imgur.com/MRNJy8g.jpg
2022/05/25(水) 09:25:06.56ID:gjPqZYAS
こんなありがちなの[0-9a-f]と{}使えば簡単
偶然も考えれて$appつけりゃ誤爆も抑えれる
nextでRegex使えるかは知らん
偶然も考えれて$appつけりゃ誤爆も抑えれる
nextでRegex使えるかは知らん
2022/05/25(水) 09:28:36.88ID:gjPqZYAS
んー考えてみればこの手のもうある気がするな
お約束みたいなもんなんでもとからBaseにありそ
課金アドガ泥なら出なさくさ
お約束みたいなもんなんでもとからBaseにありそ
課金アドガ泥なら出なさくさ
2022/05/25(水) 11:44:09.53ID:A00vKGCp
>>94
全く書かれてることがわからないので具体的に頼みます
全く書かれてることがわからないので具体的に頼みます
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 12:20:47.47ID:F6qw15bH 楽天証券のweb版も、何か横からぬるっと出てくる。
久々に広告見た気がする。
久々に広告見た気がする。
2022/05/25(水) 13:45:15.48ID:BgtsH0Hn
>>92
自分もネクストだがそれ出るね
自分もネクストだがそれ出るね
2022/05/25(水) 15:10:22.20ID:MwU8TsVZ
どなたかになりたいわけでも返信したつもりもないんだわ
16進決めつけもぱっと見なら桁なんか頭から投げ捨てだから桁数えてくれたら少しは考えていいよ
16進決めつけもぱっと見なら桁なんか頭から投げ捨てだから桁数えてくれたら少しは考えていいよ
2022/05/25(水) 15:42:20.23ID:A00vKGCp
2022/05/25(水) 15:56:26.27ID:KJ5u26hu
>>100
|[0-9a-f]{56}\.com^
これDNSフィルタのとこのユーザーフィルタにぶち込んでみ?
正規表現といってこう書くと「0から9の数字かaからfの英字を56回続けた後で.comが付くドメイン」という意味になる
|[0-9a-f]{56}\.com^
これDNSフィルタのとこのユーザーフィルタにぶち込んでみ?
正規表現といってこう書くと「0から9の数字かaからfの英字を56回続けた後で.comが付くドメイン」という意味になる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:03:13.82ID:KJ5u26hu2022/05/25(水) 16:10:08.65ID:FkVL0E6Z
無料Adguardでできんならnext壊れてるかホワイト誤爆
2022/05/25(水) 16:13:31.15ID:FkVL0E6Z
正規表現でドメイン指定するなら完全マッチ推奨
2022/05/25(水) 17:05:32.71ID:+GVG+3aj
2022/05/25(水) 17:10:56.92ID:hIykd0gX
nextまだつづけんのか
2022/05/25(水) 17:21:28.83ID:A00vKGCp
2022/05/25(水) 20:30:37.05ID:QN4lGgAU
横だがベータテスト中のAdGuardのプライベートDNSはどうなんだろう?
使ってないから知らないけどAdGuardのDNSフィルタの構文は全部サポートしてるっぽいことが書かれてるな
使ってないから知らないけどAdGuardのDNSフィルタの構文は全部サポートしてるっぽいことが書かれてるな
2022/05/25(水) 21:35:51.86ID:uQ9ilU7Q
2022/05/25(水) 21:56:46.71ID:87r2mzjV
ここ数日、Androidでクロームで野球の結果を見ると
下にYahooショッピングの小さな広告が出るんだがおま環かな?
例えばこれなんだけど↓
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005717/top
下にYahooショッピングの小さな広告が出るんだがおま環かな?
例えばこれなんだけど↓
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005717/top
2022/05/25(水) 21:59:57.91ID:DIN+1pY2
>>110
俺は出ない
俺は出ない
2022/05/25(水) 22:00:04.70ID:DIN+1pY2
>>110
俺は出ない
俺は出ない
2022/05/25(水) 22:04:41.44ID:rsbgdHHG
2022/05/25(水) 22:08:27.38ID:87r2mzjV
2022/05/25(水) 22:10:02.39ID:i7bQjVkl
スポナビの野球速報また広告出始めたやんけ~!!
2022/05/25(水) 22:10:50.48ID:i7bQjVkl
出ない人良ければ環境・設定教えてくだちい
2022/05/25(水) 22:13:23.24ID:87r2mzjV
しかし、同じURLでも出ない時もあるし出るときもある
サイト側が変えてきたのか
サイト側が変えてきたのか
2022/05/25(水) 22:17:15.45ID:mLz/dJ5R
自分も時々出るようになったな
出るときは決まって113と同じ広告だが
出るときは決まって113と同じ広告だが
2022/05/25(水) 22:17:32.56ID:wfZvLfEU
Baseにある###ad-overlayで消えるはずだけどまさかOptimized害?
Optimizedは使ってないから知らんけど
Optimizedは使ってないから知らんけど
2022/05/25(水) 22:21:30.76ID:HDE1YFOc
>>119
環境によって出たり出なかったりする広告はたまたま統計送信者の環境で出ないともう使われてないと誤解されてフィルタ消されちゃうってやつ?
広告側も複雑化して出たり出なかったりというのが増えるとますますこういうの出てくるのかね
環境によって出たり出なかったりする広告はたまたま統計送信者の環境で出ないともう使われてないと誤解されてフィルタ消されちゃうってやつ?
広告側も複雑化して出たり出なかったりというのが増えるとますますこういうの出てくるのかね
2022/05/25(水) 22:23:37.01ID:y7HKqi3E
>>119
Optimizedはされてないみたいだから別の原因かと
Optimizedはされてないみたいだから別の原因かと
2022/05/25(水) 22:27:41.15ID:ubaFkVty
2022/05/25(水) 22:29:07.15ID:wfZvLfEU
なしでシークレットでも113みたいな感じではないのしか出ない
普通に広告って感じのは出る
113のは広告とは違う感じ
ABテストでアンチアドブロック的なことでもしてるんだろうか
>>120
Optimizedは統計的低頻度ルール省かれたバージョン
Android版はこれがデフォルト
何スレか前に問題になっててOptimizedなしをカスタムで読むようにした
普通に広告って感じのは出る
113のは広告とは違う感じ
ABテストでアンチアドブロック的なことでもしてるんだろうか
>>120
Optimizedは統計的低頻度ルール省かれたバージョン
Android版はこれがデフォルト
何スレか前に問題になっててOptimizedなしをカスタムで読むようにした
2022/05/25(水) 22:30:30.43ID:jNxGoJdz
2022/05/25(水) 22:32:54.90ID:wo/UaEmO
もしかしたらヤフーショッピング関連のアプリをインストールしてるかどうかによるんじゃないか?
2022/05/25(水) 22:38:42.98ID:wfZvLfEU
少し分かった
113 https://i.imgur.com/YZoLydX.jpgに違和感あったけどこれChromeじゃない
一番下のブラウザナビバーが変
それと一番上のアプリ案内が残っているのも違和感
yahoo.co.jp###RSABはAdGuard Annoyancesだから使ってないだけかもしれないけど
おそらくHTTPSオフで広告とはちょっと違う113と同じのが出る
113がちゃんと環境出せば白黒つきそう
113 https://i.imgur.com/YZoLydX.jpgに違和感あったけどこれChromeじゃない
一番下のブラウザナビバーが変
それと一番上のアプリ案内が残っているのも違和感
yahoo.co.jp###RSABはAdGuard Annoyancesだから使ってないだけかもしれないけど
おそらくHTTPSオフで広告とはちょっと違う113と同じのが出る
113がちゃんと環境出せば白黒つきそう
2022/05/25(水) 22:41:29.86ID:8sA+ltjs
HTTPSの有無だろこれ
俺環では、DNSで広告ブロックしてる環境だと必ずYahooショッピングが出て、広告ブロックしてない環境だと必ず他の広告が出てくることがわかった
もちろんどちらもシークレットモードで検証
これ広告の取得に失敗した時に表示する用のダミーの広告だと思うな
内容も固定で、アドネットワークとか使ってなさそうだし
HTTPSがあれば119のルールで消えるから気が付かないんだと思う
俺環では、DNSで広告ブロックしてる環境だと必ずYahooショッピングが出て、広告ブロックしてない環境だと必ず他の広告が出てくることがわかった
もちろんどちらもシークレットモードで検証
これ広告の取得に失敗した時に表示する用のダミーの広告だと思うな
内容も固定で、アドネットワークとか使ってなさそうだし
HTTPSがあれば119のルールで消えるから気が付かないんだと思う
2022/05/25(水) 22:54:35.45ID:wfZvLfEU
>>127
だと思うね
その状態でその枠の実態はs.yimg.jp/images/listing/tool/yads/yads-iframe.html
実際にはパラメタ付きで呼ばれてる
これを||s.yimg.jp/images/listing/tool/yads/yads-iframe.html$subdocumentしたくてもHTTPSオフだとできない
119ルールもHTTPSオフだと使えない
112症状以外は解決したと思う
だと思うね
その状態でその枠の実態はs.yimg.jp/images/listing/tool/yads/yads-iframe.html
実際にはパラメタ付きで呼ばれてる
これを||s.yimg.jp/images/listing/tool/yads/yads-iframe.html$subdocumentしたくてもHTTPSオフだとできない
119ルールもHTTPSオフだと使えない
112症状以外は解決したと思う
2022/05/25(水) 22:55:44.80ID:wfZvLfEU
130110
2022/05/26(木) 01:24:11.46ID:a7wzDYV8 言い出しっぺの110ですが、Android Chrome XPERIAです
無料版でhttpsはオフ
DNSはadguardDNSフィルタのみ
1.2枚目は出現時、3.4枚目は出なかった時、5.6枚目はadguardオフです
https://i.imgur.com/imYiZRa.jpg
https://i.imgur.com/6JeEjM4.jpg
https://i.imgur.com/GrcMjkV.jpg
https://i.imgur.com/s84e6vR.jpg
https://i.imgur.com/dmrleWL.jpg
https://i.imgur.com/m2N36OS.jpg
結局、私の環境ではあきらめるしかないのでしょうか
無料版でhttpsはオフ
DNSはadguardDNSフィルタのみ
1.2枚目は出現時、3.4枚目は出なかった時、5.6枚目はadguardオフです
https://i.imgur.com/imYiZRa.jpg
https://i.imgur.com/6JeEjM4.jpg
https://i.imgur.com/GrcMjkV.jpg
https://i.imgur.com/s84e6vR.jpg
https://i.imgur.com/dmrleWL.jpg
https://i.imgur.com/m2N36OS.jpg
結局、私の環境ではあきらめるしかないのでしょうか
2022/05/26(木) 01:29:15.54ID:hQJdRoEG
それをブロックしようとするとHTTPSフィルタリングが必須だな
2022/05/26(木) 03:50:36.57ID:9oQbMcFG
Chromeを使わず他のブラウザをつかえばいい
2022/05/26(木) 07:16:06.88ID:awkLLsQn
>>130
広告のところを長押ししてアドレスコピーできるなら、対応できるようにも思うな
広告のところを長押ししてアドレスコピーできるなら、対応できるようにも思うな
2022/05/26(木) 07:50:44.89ID:DqVMQqNC
レスの流れ読めば判りそうなもの
2022/05/26(木) 07:57:15.19ID:xkzOq0Zd
2022/05/26(木) 08:07:29.69ID:dxQeslbJ
解決してるのにアドガやhttps憎すぎてアドガスレに居座る人二人
2022/05/26(木) 11:01:21.97ID:3hVL7Axx
Yahooは前はhttpsオンだと検索ボタンが消えたりしてたし
完璧を求めるとオンにしてもオフにしてもすっきりしない状況が続きそうね
完璧を求めるとオンにしてもオフにしてもすっきりしない状況が続きそうね
2022/05/26(木) 12:07:42.06ID:K8wzxv5Y
DNSアプリで直接サーバーアドレスを入れとけば
2022/05/26(木) 12:33:19.70ID:i1vT+4d3
>>137
別ルールの誤爆でのことを証明書有無にすり替えるとかないわー
別ルールの誤爆でのことを証明書有無にすり替えるとかないわー
2022/05/26(木) 12:33:24.70ID:i1vT+4d3
>>137
別ルールの誤爆でのことを証明書有無にすり替えるとかないわー
別ルールの誤爆でのことを証明書有無にすり替えるとかないわー
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:33:49.32ID:PcpgkaQh httpsオンの場合は追加した方がよい設定ってある?
それともwikiの最低限で十分?
それともwikiの最低限で十分?
2022/05/26(木) 12:42:19.10ID:BzmhQW4Z
2022/05/26(木) 13:06:15.94ID:sdM53iSi
いままでHTTPSオフでやってきたならいまさら入れなくて良さそうなもんだが
2022/05/26(木) 13:38:04.50ID:p2XaoWbg
誤爆なんてそれこそ報告しろよって話
2022/05/26(木) 13:59:12.37ID:fNJT5hBK
すっきりしないとか無茶苦茶理論でどっちもどっち論に持ち込むことかよ
2022/05/26(木) 14:36:03.71ID:IJKEIK6E
>>137
ガイジかな
ガイジかな
2022/05/26(木) 14:43:43.72ID:vOgUA4kY
Adguard入れたAndroid端末で
漫画アプリジャンプ+を読んでて一度画面スリープか
他アプリに遷移して戻ってくるとページが一部真っ白になるんだけど(初回無料で一度閉じたらまた読むのに課金必要な回)
同じ事象遭遇してる人いない…よね?
原因の切り分けやろうとして、Adguard入れたAndroid端末2つともで起きた。
Adguardオフにしてもアプリの管理でジャンプ+を除外しても起こる…
漫画アプリジャンプ+を読んでて一度画面スリープか
他アプリに遷移して戻ってくるとページが一部真っ白になるんだけど(初回無料で一度閉じたらまた読むのに課金必要な回)
同じ事象遭遇してる人いない…よね?
原因の切り分けやろうとして、Adguard入れたAndroid端末2つともで起きた。
Adguardオフにしてもアプリの管理でジャンプ+を除外しても起こる…
2022/05/26(木) 15:24:38.97ID:IJKEIK6E
原因を切り分けるならAdGuardを入れていない端末を使わなきゃ意味ないのでは?
2022/05/26(木) 15:25:29.85ID:iuvs5rmk
>>4
nsfwタグつき過ぎw
nsfwタグつき過ぎw
2022/05/26(木) 15:34:23.55ID:UFAFIHGD
>>147
AdGuardオフにしてもなるならAdGuard関係ない不具合の可能性が高いのでは?
AdGuardオフにしてもなるならAdGuard関係ない不具合の可能性が高いのでは?
2022/05/26(木) 15:47:25.61ID:vOgUA4kY
2022/05/26(木) 16:22:46.69ID:tKUiBBgl
アプリに問い合わせるとかガイジかよ
2022/05/26(木) 16:23:39.93ID:fKP0ot1J
adguard関係ないのに居座るつもり?もうレスすんなよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 16:32:03.53ID:+CApHBiD アドガまったく関係なくて草
2022/05/26(木) 17:07:31.07ID:empA8ZFY
>>147
読み切ればいいじゃん
読み切ればいいじゃん
2022/05/26(木) 17:38:02.27ID:xaWGZ0da
ああ、変なの居着いてるのか
流石
流石
2022/05/26(木) 17:57:32.85ID:mAZNvTJU
広告出たら喜々として目を輝かせてるでしょ
あれこれ対応し目的達成恍惚感
目的と手段が何某状態
最悪なのは
広告ブロックしてない人を情弱扱い
実社会でもしゃしゃり出て
トラブル時に対応できないであろう人にも
無理やり広告対策を薦める始末
嫌わられるから勧めたりするなよ
高齢の親御さんと同居してるなら
親御さんのデバイスにはやってあげるのはオッケー
誤タップなくなる親孝行
あれこれ対応し目的達成恍惚感
目的と手段が何某状態
最悪なのは
広告ブロックしてない人を情弱扱い
実社会でもしゃしゃり出て
トラブル時に対応できないであろう人にも
無理やり広告対策を薦める始末
嫌わられるから勧めたりするなよ
高齢の親御さんと同居してるなら
親御さんのデバイスにはやってあげるのはオッケー
誤タップなくなる親孝行
2022/05/26(木) 18:17:13.24ID:VsH1wAZ0
>>157
脈絡もなくしゃしゃり出て勝手に相手の日常生活を想像して説教していくお前が一番やべーよ
脈絡もなくしゃしゃり出て勝手に相手の日常生活を想像して説教していくお前が一番やべーよ
2022/05/26(木) 18:43:25.31ID:MDwS/Tj9
日夜広告ブロックの事ばかりだもん
頭おかしいに決まってる
頭おかしいに決まってる
2022/05/26(木) 18:47:32.65ID:OY2AeDdb
2022/05/26(木) 18:51:43.35ID:25euZqYO
>>159
広告ブロックアプリのスレでそれ以外に何の話するんだよ
広告ブロックアプリのスレでそれ以外に何の話するんだよ
2022/05/26(木) 19:07:50.75ID:OY2AeDdb
2022/05/26(木) 19:10:02.18ID:tbBDEIey
2022/05/26(木) 23:09:19.87ID:z4XwbS4+
広告ブロックでイキってる奴がウザイのは本当にわかる
むしろ無理に広めないほうがいいものなのに、対策されるから
むしろ無理に広めないほうがいいものなのに、対策されるから
2022/05/27(金) 02:21:13.82ID:1l6Bfyvq
>>151
明らか知的に難ありじゃねぇか...
明らか知的に難ありじゃねぇか...
2022/05/27(金) 07:06:24.60ID:+ejIO5LB
他の書き込みと違って広告ブロックへの執着が異様に強すぎる人はハッタショ言われる前に自重出来るようになった方がええ
2022/05/27(金) 08:21:30.28ID:ypwC3VVU
わら人形?非実在?
2022/05/27(金) 08:37:40.90ID:7STixzLE
世の中にはニ種類の人間がいる
AdGuardを使っている人間かそれ以外か
AdGuardを使っている人間かそれ以外か
2022/05/27(金) 08:46:10.06ID:FUWoxdgl
広告ブロックでイキとか執着って
NextDNSや
Https無効でも広告消したいや
ジャンプ+アプリのことか
たしかに変な奴らだった
NextDNSや
Https無効でも広告消したいや
ジャンプ+アプリのことか
たしかに変な奴らだった
2022/05/27(金) 08:56:08.71ID:eTyfdvAC
>>166
いやどの書き込みの話だよ……
いやどの書き込みの話だよ……
2022/05/27(金) 09:21:20.31ID:9a9y+jOb
2022/05/27(金) 09:39:54.03ID:eTyfdvAC
>>171
それ広告ブロックへの執着が異様に強すぎる人じゃなくて漫画アプリへの執着が異様に強すぎる人じゃないか?
それ広告ブロックへの執着が異様に強すぎる人じゃなくて漫画アプリへの執着が異様に強すぎる人じゃないか?
2022/05/27(金) 09:50:43.34ID:9a9y+jOb
2022/05/27(金) 10:07:04.13ID:bHeurcqz
逆だろ
AdGuard初心者だから、AdGuard使用中に起きたありとあらゆる不具合に対してAdGuardを疑ってしまうんだよ
でもこの考え方はいいことだと思うぞ
ChMateでAdGuard使用中にモバイルネットワークで書き込めないのを、AdGuardのせいだと思ってもなくてChMateスレに「モバイルネットワークで書き込めない」とか言ってくる人いるからな
ヤバいツール使ってるのは自覚すべき
AdGuard初心者だから、AdGuard使用中に起きたありとあらゆる不具合に対してAdGuardを疑ってしまうんだよ
でもこの考え方はいいことだと思うぞ
ChMateでAdGuard使用中にモバイルネットワークで書き込めないのを、AdGuardのせいだと思ってもなくてChMateスレに「モバイルネットワークで書き込めない」とか言ってくる人いるからな
ヤバいツール使ってるのは自覚すべき
2022/05/27(金) 10:15:13.23ID:9a9y+jOb
不使用中も起きてることだぞ
それでも疑うのは執着だろう
それでも疑うのは執着だろう
2022/05/27(金) 10:39:42.49ID:EjyfsVby
だから執着というかはただの初心者が発想が飛躍してるだけかと
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 11:41:04.19ID:1+DHR6Y5 >>174
マジ基地で逆に面白い
マジ基地で逆に面白い
2022/05/27(金) 12:14:22.83ID:luPp3Ejj
2022/05/27(金) 12:15:32.68ID:eTyfdvAC
2022/05/27(金) 12:18:28.44ID:HmCKtDNG
>>175
執着という日本語の意味を誤解してない?
執着という日本語の意味を誤解してない?
2022/05/27(金) 12:25:40.92ID:Zvtjww6C
2022/05/27(金) 12:31:49.06ID:tludn9Kv
というか>>157からの流れでしょ
157は「こんなスレに来て広告ブロックにハマってるお前らバカジャネーノ」的な書き込み
明らかに漫画アプリの話とは無関係
でそこから159、164、166と散発的にスレ常連的な人間を馬鹿にする書き込みがされてる
こういう流れでしょうよ
「執着」って単語も「広告ブロックすることに夢中になってるこのスレの連中」って意味に取る方が言葉の意味からして自然
157は「こんなスレに来て広告ブロックにハマってるお前らバカジャネーノ」的な書き込み
明らかに漫画アプリの話とは無関係
でそこから159、164、166と散発的にスレ常連的な人間を馬鹿にする書き込みがされてる
こういう流れでしょうよ
「執着」って単語も「広告ブロックすることに夢中になってるこのスレの連中」って意味に取る方が言葉の意味からして自然
2022/05/27(金) 12:37:43.19ID:WHu7VfLb
あたおかスレ
2022/05/27(金) 12:45:30.68ID:LlwZ1eBw
今日はアスペ自慢の流れですかな
2022/05/27(金) 12:49:41.14ID:yXcR99dX
ジャンプラの不具合をAdGuardのせいにしようとしたバカが間に割り込んだせいで混乱しているというわけだ
2022/05/27(金) 12:52:59.39ID:eTyfdvAC
>>182
俺もそれが正しいと思った
俺もそれが正しいと思った
2022/05/27(金) 12:53:38.45ID:aot3uGeH
2022/05/27(金) 12:55:18.19ID:tK9FpFEK
Firefoxにublock originのアドオン入れて使えばいいのに
これでadguardオフで広告に悩まされたことなんてないわ
これでadguardオフで広告に悩まされたことなんてないわ
2022/05/27(金) 13:16:41.24ID:zbWLbJGs
アスペ人狼
2022/05/27(金) 13:37:23.80ID:8I4FfA1j
この知識や知恵に対する憎悪感情呟きは(?<!\d)\d{3}\p{Katakana}{3}(?!\p{Katakana})っぽさがあるなw
2022/05/27(金) 13:42:53.81ID:RYCt+XE7
わざわざAdGuardスレに来てAdGuardに執着してるやつは頭おかしい異常者だと言うやつ
ただの荒らしでは?
なんGに行って焼き豚連呼してるのと変わらん
ただの荒らしでは?
なんGに行って焼き豚連呼してるのと変わらん
2022/05/27(金) 13:45:39.39ID:orAJdTGZ
このスレにずっと張り付いて連投してるやつとかいたら「こいつAdGuardに執着していて頭おかしいな」と思うが
何かAdGuardに関して気になることがあったときにスレに来て書き込むのってAdGuardスレなんだからふつうのことやろ
何かAdGuardに関して気になることがあったときにスレに来て書き込むのってAdGuardスレなんだからふつうのことやろ
2022/05/27(金) 14:00:00.70ID:NVqbFzIH
キミ生きていてツラくない? 大丈夫?
2022/05/27(金) 15:37:11.25ID:j6o3Nxmu
AdguradオンにしてるとChromeの検索結果画面上部がタップしても無反応になるけど同じ症状いる?
2022/05/27(金) 17:31:08.65ID:GGzCE7UL
>>194
AdGuard関係なくchromeがバグってる気がする
AdGuard関係なくchromeがバグってる気がする
2022/05/27(金) 17:35:30.70ID:Li1z7r+u
でもChrome見てるとたまに読み込めなくなるんだよな
それでアドガOFFにすると繋がる
繋がったあとアドガONにするとその後も読み込めるようになる
なんなんだろうこれ
それでアドガOFFにすると繋がる
繋がったあとアドガONにするとその後も読み込めるようになる
なんなんだろうこれ
2022/05/27(金) 17:47:28.58ID:1P+j62i/
ログ見たら
2022/05/27(金) 18:32:26.25ID:Q2MXi05Y
ああ、このスレには変なの居着いてるのか
2022/05/27(金) 18:51:02.85ID:Sy5MkhRH
Chromeスレにも同じ症状の書き込みあるな
2022/05/27(金) 19:05:55.53ID:c/mOb2Ne
お詳しい方に教えてもらいたいんですけど、AdGuardではリダイレクトの対策ができなくて、このスクリプトをインストールしようと思うんですけど、安全ですか?
https://greasyfork.org/ja/scripts/431691-bypass-all-shortlinks
https://greasyfork.org/ja/scripts/431691-bypass-all-shortlinks
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 19:39:26.29ID:RlYkvipb2022/05/27(金) 19:45:32.75ID:c/mOb2Ne
>>201
スレを間違えてかつまだ回答が複数欲しかったからです。安全ですか?
スレを間違えてかつまだ回答が複数欲しかったからです。安全ですか?
2022/05/27(金) 19:51:01.09ID:RXQprQp2
セカンドピニオンは大切だからね
2022/05/27(金) 20:09:49.70ID:5+0kwkhF
キモい
2022/05/27(金) 20:30:03.48ID:Dh5waX98
2022/05/27(金) 20:35:04.29ID:c/mOb2Ne
>>205
返答に気づきませんでした。お礼言ってきました
返答に気づきませんでした。お礼言ってきました
2022/05/27(金) 20:46:56.52ID:sUD59+dk
>>206
いいってことよ
いいってことよ
2022/05/27(金) 22:49:28.35ID:xiQQj4OC
>>40
ゴルビー?
ゴルビー?
2022/05/27(金) 22:52:04.42ID:SStfCjHu
いいえ、バチョフです
2022/05/27(金) 22:53:07.20ID:4COC/z0V
泣いて馬謖を斬る
2022/05/27(金) 23:26:48.42ID:7eO/l0Y4
パイプライン大作戦
2022/05/27(金) 23:38:04.69ID:0S9RhnuI
2022/05/28(土) 00:04:09.26ID:RiLLLSu6
2022/05/28(土) 11:28:43.53ID:Q38zv1TS
Googleが嫌がらせしてる
2022/05/28(土) 13:22:55.22ID:oKU1vUIO
>>137>>144
Yahoo!のは報告されたが対応前に別件影響で直ってしまったんだけどね
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/105321#issue-1091939211
Yahoo!のは報告されたが対応前に別件影響で直ってしまったんだけどね
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/105321#issue-1091939211
2022/05/28(土) 15:02:59.19ID:vWSQ8WYF
2022/05/28(土) 16:56:36.40ID:KxM9XDSc
Lineのトーク部分の広告が最近出るようになった
対策されたかな?
Lineアプリは去年からアップデートしていない。
機種はXperia
対策されたかな?
Lineアプリは去年からアップデートしていない。
機種はXperia
2022/05/28(土) 17:10:20.11ID:vwPyEiG1
LINEは本当にいたちごっこで
ブロックにこだわりすぎるとそれこそ広告マニア状態になっちまうな
ブロックにこだわりすぎるとそれこそ広告マニア状態になっちまうな
2022/05/28(土) 17:34:35.75ID:kJ35fmVk
>>217
いつからアプデしてないかではなくて、使用してるバージョンを明記しないと分からないよ
いつからアプデしてないかではなくて、使用してるバージョンを明記しないと分からないよ
2022/05/28(土) 18:10:32.78ID:cz0rsyBZ
結局なんのフィルタ使えばいいかって最適解出てないよな
2022/05/28(土) 18:13:49.83ID:z+VmJaq9
2022/05/28(土) 19:17:25.99ID:HutTJyRs
>>219
verは11.20.1
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
は全部入れてる
最近まで広告出ていなかったんだが。なにか対策された?
verは11.20.1
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
は全部入れてる
最近まで広告出ていなかったんだが。なにか対策された?
2022/05/28(土) 19:47:16.16ID:mv6+CMPp
>>221
でもその当時からobs~だけで広告ブロックできてたから、obs~だけ入れるのが最適解だったかもよ
でもその当時からobs~だけで広告ブロックできてたから、obs~だけ入れるのが最適解だったかもよ
2022/05/28(土) 21:46:02.36ID:S3GwP006
2022/05/28(土) 21:47:14.56ID:S3GwP006
概ね原因はadguardの一過性のバグ時にたまたまlineを開いた
2022/05/28(土) 22:03:08.73ID:hXag56HE
>>225
あーね
あーね
2022/05/29(日) 04:53:00.35ID:vzMuFTZY
カカクコムからノジマオンラインのショップの売り場に行くでサイトに移動出来ないんですが解決策ありますか?
最新の3.6.8でフィルターは公式5つのみです
最新の3.6.8でフィルターは公式5つのみです
2022/05/29(日) 04:54:07.26ID:vzMuFTZY
すみません、公式のDNSフィルタも入れてました
2022/05/29(日) 05:15:36.48ID:B+aCdZhn
https://s.kakaku[.]com/item/K0001347770/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
https://c.kakaku[.]com/forwarder_sp/forward.aspx?ShopCD=1639&PrdKey=K0001347770&Url=http%3A%2F%2Fck%2Ejp%2Eap%2Evaluecommerce%2Ecom%2Fservlet%2Freferral%3Fsid%3D36997%26pid%3D884213555%26vc%5Furl%3Dhttps%253A%252F%252Fonline%2Enojima%2Eco%2Ejp%252Fcommodity%252F1%252F4548736123823%252F%253Futm%5Fsource%253Dkakakucom%2526utm%5Fmedium%253Daffiliate&Hash=1f35aa0ae77d38378e122fad4b9b5c6a
↓
http://ck.jp.ap.valuecommerce[.]com/servlet/referral?sid=36997&pid=884213555&vc_url=https%3A%2F%2Fonline.nojima.co.jp%2Fcommodity%2F1%2F4548736123823%2F%3Futm_source%3Dkakakucom%26utm_medium%3Daffiliate
↓
https://online.nojima.co[.]jp/commodity/1/4548736123823/?utm_source=kakakucom&utm_medium=affiliate
↓
https://online.nojima.co[.]jp/commodity/1/4548736123823/
https://c.kakaku[.]com/forwarder_sp/forward.aspx?ShopCD=1639&PrdKey=K0001347770&Url=http%3A%2F%2Fck%2Ejp%2Eap%2Evaluecommerce%2Ecom%2Fservlet%2Freferral%3Fsid%3D36997%26pid%3D884213555%26vc%5Furl%3Dhttps%253A%252F%252Fonline%2Enojima%2Eco%2Ejp%252Fcommodity%252F1%252F4548736123823%252F%253Futm%5Fsource%253Dkakakucom%2526utm%5Fmedium%253Daffiliate&Hash=1f35aa0ae77d38378e122fad4b9b5c6a
↓
http://ck.jp.ap.valuecommerce[.]com/servlet/referral?sid=36997&pid=884213555&vc_url=https%3A%2F%2Fonline.nojima.co.jp%2Fcommodity%2F1%2F4548736123823%2F%3Futm_source%3Dkakakucom%26utm_medium%3Daffiliate
↓
https://online.nojima.co[.]jp/commodity/1/4548736123823/?utm_source=kakakucom&utm_medium=affiliate
↓
https://online.nojima.co[.]jp/commodity/1/4548736123823/
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 15:12:49.11ID:A1D8btCn f-stopも広告出すようになったみたいね
これのせいか、まだ広告なんて見てないが…。
これのせいか、まだ広告なんて見てないが…。
2022/05/29(日) 15:14:52.64ID:WQhmFAXW
全画面広告はやっちゃダメだよな
2022/05/29(日) 17:41:29.55ID:zMCHAst3
うん
2022/05/29(日) 18:31:46.41ID:YDwZAgdz
>>227,228
せめてこれくらい貼ってくれんとやる気せんわ
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(http://********************************************************************************************************************************************************************************************************)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_CONNECTION_REFUSED
>>229
AdGuard DNS filterに||valuecommerce.com^あるのはキツ過ぎなのかもな
アフィリエイトすべて殺すのでたとえまともなのもすべて死ぬ
アフィキラーなければ全オフの完全無防備を初心者は選ぶことになりそうという矛盾
かといってvaluecommerce.com空ければアフィリエイトだけでなくきっと広告も出るアプリでもあるんかね
どんな副作用出るかも完無視でいいなら@@||valuecommerce.com^入れれば使えんだろうよ>>227,228
せめてこれくらい貼ってくれんとやる気せんわ
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(http://********************************************************************************************************************************************************************************************************)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_CONNECTION_REFUSED
>>229
AdGuard DNS filterに||valuecommerce.com^あるのはキツ過ぎなのかもな
アフィリエイトすべて殺すのでたとえまともなのもすべて死ぬ
アフィキラーなければ全オフの完全無防備を初心者は選ぶことになりそうという矛盾
かといってvaluecommerce.com空ければアフィリエイトだけでなくきっと広告も出るアプリでもあるんかね
どんな副作用出るかも完無視でいいなら@@||valuecommerce.com^入れれば使えんだろうよ>>227,228
2022/05/29(日) 18:56:23.26ID:mgziDPNk
233の文字がやたら小さくて読めんかった
2022/05/29(日) 19:00:23.47ID:ILu6BzJh
AA扱いだから解除すれば
2022/05/29(日) 19:39:33.73ID:+K/NRMqQ
Android11で Googleアカウントの設定画面でインターネットに接続できてないとなります。
Adguardをオフにすると接続できるのですがこんなものなのでしょうか?何か設定を間違っているのでしょうか。
Adguardをオフにすると接続できるのですがこんなものなのでしょうか?何か設定を間違っているのでしょうか。
2022/05/29(日) 20:37:11.88ID:v5+n5hTN
最近レジンコミックスとか読んじゃったからか
この広告だけすり抜けて表示される
この広告だけすり抜けて表示される
2022/05/30(月) 05:09:00.30ID:EzzlCCbS
Twitterの短縮URLが遮断されてしまうんですがどうしたら遮断されないようになりますかね?
AdGuard DNSサーバーとAdGuard DNSフィルターを使っているんですが
AdGuard DNSサーバーとAdGuard DNSフィルターを使っているんですが
2022/05/30(月) 05:30:43.17ID:YBrOXupY
2022/05/30(月) 12:43:45.34ID:E3vHYi9D
ChMateの途中途中に出てきてしまう広告のあった場所のでっかい空白スペースって完全に消すことは出来ないんでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 13:26:40.89ID:X3VxBRqY >>240
スレの住人87割が浪人を購入して消してるよ
スレの住人87割が浪人を購入して消してるよ
2022/05/30(月) 14:03:05.03ID:AG//nlWg
ないないwww
2022/05/30(月) 14:10:21.60ID:sR4EIoEI
>>227,233
雪DNSパッチ追加でええやん
雪DNSパッチ追加でええやん
2022/05/30(月) 16:07:44.53ID:fLq8cwQR
>>240
壺の蓋module入れろ
壺の蓋module入れろ
2022/05/30(月) 17:10:56.64ID:AoRFkrNH
アドガード使ってるとテザリング時に速度とpingが結構落ちるのでアドガードの設定で何をホワイトリストに入れたら変わるんでしょうか?
あんまり聞かないんでおまかんですかね?
ちなみにXiaomi 11T miuiグロ 13.0.3です使ってます
あんまり聞かないんでおまかんですかね?
ちなみにXiaomi 11T miuiグロ 13.0.3です使ってます
2022/05/30(月) 17:45:11.73ID:WBjai5rH
>>245
アプリを無視させリャいいんでない?
アプリを無視させリャいいんでない?
2022/05/30(月) 19:27:03.30ID:ID+62PZ6
通勤とか昼飯時にCiisaaで5ちゃん見てたら
最近通信量が多いな〜と思ってADGuard入れてみたら
毎日200MBくらいになってたのが50〜60MBに下がった
あの広告でどれだけ無駄な通信してるんだか
最近通信量が多いな〜と思ってADGuard入れてみたら
毎日200MBくらいになってたのが50〜60MBに下がった
あの広告でどれだけ無駄な通信してるんだか
2022/05/30(月) 19:29:22.35ID:LIoMdfl9
昔はGIFアニメで数MBだったのが動画広告花盛りだからね
文字ばかりなら月間GBにはなりっこない
文字ばかりなら月間GBにはなりっこない
2022/05/30(月) 19:50:20.08ID:YyayfDFS
今月14.96GB節約できた
アパガードさん、ありがとう
アパガードさん、ありがとう
2022/05/30(月) 19:55:27.60ID:KELyq9ia
>>247
広告の方が通信量が多いんだもんな
広告の方が通信量が多いんだもんな
2022/05/30(月) 19:57:52.55ID:tBBZraG+
テキストベースのコンテンツだと必然的にそうなるよな
2022/05/30(月) 21:06:09.90ID:eZjwTxM/
2022/05/30(月) 21:24:21.03ID:eZjwTxM/
追加してみたけどダメだったんで別のフィルタですかね
2022/05/30(月) 21:26:43.51ID:8L2uauN1
>>247,250
なんか複雑だな 今まで通信費お金払って広告見てたようなものなのか
なんか複雑だな 今まで通信費お金払って広告見てたようなものなのか
2022/05/30(月) 21:33:34.69ID:ID+62PZ6
>>254
スマホに入れてるsimの契約次第だろれど、制限ない人は関係ない
前は3G契約ので毎月半分くらいは持ち越してていつも余ってた
都合、通算での持ち越しで毎月6Gスタートになってたからな
5月位からは、ほぼほぼ使い切ってるからなんだろと疑問に
5ちゃんのインラインの画像広告が容量食ってるんだよな
スマホに入れてるsimの契約次第だろれど、制限ない人は関係ない
前は3G契約ので毎月半分くらいは持ち越してていつも余ってた
都合、通算での持ち越しで毎月6Gスタートになってたからな
5月位からは、ほぼほぼ使い切ってるからなんだろと疑問に
5ちゃんのインラインの画像広告が容量食ってるんだよな
2022/05/30(月) 22:36:27.25ID:DyCmmG0h
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 12:34:08.92ID:wvF3nVPy 創業13周年記念の45%オフセール始まったな
旧タイプライセンス持ちはPCスマホ問わず9台まで使えるアップグレードが3300円で出来るぜ。
オレはつい先日6000円でアップグレードしたわ(泣)
旧タイプライセンス持ちはPCスマホ問わず9台まで使えるアップグレードが3300円で出来るぜ。
オレはつい先日6000円でアップグレードしたわ(泣)
2022/05/31(火) 16:47:48.00ID:xmoPJ6to
備忘録
ホテル回線(有線→モバイルホットスポット)でadguardやプライベートdnsを有効にすると大量のリクエスト送信とADDRESS UNREACHABLEで接続が死ぬ現象が発生したが
まず端末を再起動したところアプリのみ正常にインターネット接続するようになり、その直後にchrome://net-internalsからdns>clear host cacheとsockets>flush socket poolsを実行したところchromeも正常に動くようになった
ホテル回線(有線→モバイルホットスポット)でadguardやプライベートdnsを有効にすると大量のリクエスト送信とADDRESS UNREACHABLEで接続が死ぬ現象が発生したが
まず端末を再起動したところアプリのみ正常にインターネット接続するようになり、その直後にchrome://net-internalsからdns>clear host cacheとsockets>flush socket poolsを実行したところchromeも正常に動くようになった
2022/05/31(火) 16:54:04.74ID:V1yMIJXS
なったときない
2022/05/31(火) 17:01:14.54ID:6DKuTfp1
>>257
旧ライセンス3つ持ってたけど1つアップグレードしたわ、さんきゅー
旧ライセンス3つ持ってたけど1つアップグレードしたわ、さんきゅー
2022/05/31(火) 17:37:34.80ID:430KjYMX
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 17:50:26.63ID:wvF3nVPy >>260
旧ライセンスってライセンス管理画面で見ると、PCと mobile両方で使えるような表示になってるけど、実際には旧ライセンス契約時通りの制限があるんだよね。
モバイル1台契約したライセンスはモバイルでしか使えんし、4ライセンスで内2台はPC orMacで使えるのも制限はそのまま。
アップグレードすれば9ライセンスPC Mobile縛りなく自由に使える。
https://i.imgur.com/JRzTeqK.jpg
https://i.imgur.com/x71WixF.jpg
旧ライセンスってライセンス管理画面で見ると、PCと mobile両方で使えるような表示になってるけど、実際には旧ライセンス契約時通りの制限があるんだよね。
モバイル1台契約したライセンスはモバイルでしか使えんし、4ライセンスで内2台はPC orMacで使えるのも制限はそのまま。
アップグレードすれば9ライセンスPC Mobile縛りなく自由に使える。
https://i.imgur.com/JRzTeqK.jpg
https://i.imgur.com/x71WixF.jpg
2022/05/31(火) 17:57:26.63ID:oyknLmxq
カラスを肩に乗せた等身大AdGuardおじさんが渋い
2022/05/31(火) 21:44:49.64ID:8XTb3J3A
アレックスもしかしてウクライナ関連で何かあった?
アレックスが20日以降ほとんど活動してないからGitHubの積み残しIssueがどんどん増えてる
アレックスが20日以降ほとんど活動してないからGitHubの積み残しIssueがどんどん増えてる
2022/05/31(火) 22:13:37.35ID:LnKDnOfb
何かあったかなかったかなどアナウンスはないぞ
活動量はかなり減っているが昨日だってcommitしてるだろうが
「ウクライナ」「【ほとんど】活動してない」とか狙って修飾してんのか?
活動量はかなり減っているが昨日だってcommitしてるだろうが
「ウクライナ」「【ほとんど】活動してない」とか狙って修飾してんのか?
2022/05/31(火) 23:29:37.60ID:IeNpBRco
>>264
海外のカレンダーや習慣がよくわからないが、日本で言うゴールデンウィークか夏休みみたいなものでしばらく離れてるんじゃないか?
にしてもアレックス一人抜けただけでかなり未処理案件が溜まってるのを見るとアレックスって愛想悪くてすぐ怒るけど必要な人材だなと実感する
海外のカレンダーや習慣がよくわからないが、日本で言うゴールデンウィークか夏休みみたいなものでしばらく離れてるんじゃないか?
にしてもアレックス一人抜けただけでかなり未処理案件が溜まってるのを見るとアレックスって愛想悪くてすぐ怒るけど必要な人材だなと実感する
2022/05/31(火) 23:31:00.16ID:ZnYo/HlJ
>>264
6日まで休みだって
6日まで休みだって
2022/06/01(水) 00:20:12.17ID:oryPi8D5
>>257
アンドロイドスマホのライセンスしかないから買おうかなぁ。
アンドロイドスマホのライセンスしかないから買おうかなぁ。
2022/06/01(水) 00:54:46.77ID:y+3BsFfs
2022/06/01(水) 10:58:48.15ID:XmgHmgqI
2022/06/01(水) 11:09:33.20ID:QHgTwBsP
2022/06/01(水) 11:14:24.43ID:lxPPmpXa
>>269
アフィに脳侵されてて哀れだな
アフィに脳侵されてて哀れだな
2022/06/01(水) 11:16:23.25ID:GyE/Ge1i
>>270
アドガードのスレだからこそわざわざアフィカスを引き合いに出してみたのだが……
アドガードのスレだからこそわざわざアフィカスを引き合いに出してみたのだが……
2022/06/01(水) 11:23:29.32ID:JuIVuGdb
プライベートアドガDNS β3でほぼAGH化
AGH文法を使えるので無駄に高機能
好きに購読できないのは変わらず維持
価格的にVPSで立てた場合と競合するため商業的に成功するかは疑問
NextDNSと比較しても価格的に相当渋い
AGH文法を使えるので無駄に高機能
好きに購読できないのは変わらず維持
価格的にVPSで立てた場合と競合するため商業的に成功するかは疑問
NextDNSと比較しても価格的に相当渋い
2022/06/01(水) 11:27:27.53ID:F0qu9z/7
凝りに凝ったゲームがたまに動画流してやるだけで無課金で十分遊べてしまうので
広告もちゃんと受け手にメリットがあるよう提供すればいいと思うんだけどね
広告もちゃんと受け手にメリットがあるよう提供すればいいと思うんだけどね
2022/06/01(水) 12:08:16.46ID:LHlQET1O
邪魔だと思われてる時点で広告として成立してないのよな
逆にお前のところの商品は絶対に買わないってなる
逆にお前のところの商品は絶対に買わないってなる
2022/06/01(水) 12:41:57.46ID:F0qu9z/7
わざわざアドガ外してまで見ちゃうんだからホント北風と太陽だわな
2022/06/01(水) 13:21:58.96ID:5nHywV2/
2022/06/01(水) 13:25:39.82ID:mJYE3eB7
テレビCMは録画なら早送りするもののリアルタイムなら許せる程度の節度を守ってるが、
ウェブ広告はあまりにも量が過剰なのと内容も不快なものばかりなのでそりゃあみんなブロックするわって感じよね
ウェブ広告はあまりにも量が過剰なのと内容も不快なものばかりなのでそりゃあみんなブロックするわって感じよね
2022/06/01(水) 13:48:22.92ID:F0qu9z/7
そう、web広告って昔から妙にユーザに敵対的・侵襲的なんだよな
なんでこうなっちまったんだろ
なんでこうなっちまったんだろ
2022/06/01(水) 13:56:25.24ID:Uvn4/wqk
>>280
頭があまり良くない人はあんまり無理に喋らなくていいよ?
頭があまり良くない人はあんまり無理に喋らなくていいよ?
2022/06/01(水) 15:17:29.24ID:akMPLymW
どこで頭悪いと判断した?
2022/06/01(水) 15:34:36.34ID:Kf14+GH5
リターゲティング広告は邪魔なくらい目立つところに置いといたほうが成果は上げやすいってのはあるけどな
つか諸悪の権現はリターゲティング広告な気がしてきた
つか諸悪の権現はリターゲティング広告な気がしてきた
2022/06/01(水) 15:39:11.06ID:F0qu9z/7
広告さえ消えればトラッキングはフィルタしなくていいって人もいるけど
諸悪の根源を断つという意味ではやっぱり潰しといた方がいいかもね
諸悪の根源を断つという意味ではやっぱり潰しといた方がいいかもね
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 15:47:31.32ID:ZsMZhaTx 俺の場合は不快度を基準に優先順位を決めているから
広告>迷惑要素>トラッキング>ソーシャルボタン
だね
不具合なしで消せるならもちろん全部消えてくれたらベスト
広告>迷惑要素>トラッキング>ソーシャルボタン
だね
不具合なしで消せるならもちろん全部消えてくれたらベスト
2022/06/01(水) 16:11:19.35ID:BIkk5u/o
アプリによってはgoogle-analytics開けないと動かないなんてものも
ここでも課金ユーザーは少数派でしょうし https://raw.githubusercontent.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters/master/Filters/filter.txt が流行るのもしょうがないかと
ここでも課金ユーザーは少数派でしょうし https://raw.githubusercontent.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters/master/Filters/filter.txt が流行るのもしょうがないかと
2022/06/01(水) 19:19:56.88ID:V7ncdg4p
ハゲ止まり糞うぜえな
2022/06/01(水) 19:20:25.19ID:V7ncdg4p
>>276
ハゲしく同意
ハゲしく同意
2022/06/01(水) 21:21:27.47ID:RR7odq6z
俺の環境だと今日はパケ詰まりしまくりだった
2022/06/01(水) 22:01:55.99ID:XY4YpoaA
>>284
自宅だとPCなんで、広告が目障りで消したいだけだな
ブロードバンド無制限なので通信量は無視出来るが
ただ、スマホだと無駄に通信増やしてるからADGuard入れたわ
広告自体は気にならないけど、容量3G契約だと広告で無くなるw
自宅だとPCなんで、広告が目障りで消したいだけだな
ブロードバンド無制限なので通信量は無視出来るが
ただ、スマホだと無駄に通信増やしてるからADGuard入れたわ
広告自体は気にならないけど、容量3G契約だと広告で無くなるw
2022/06/01(水) 22:53:44.19ID:Z2hu3E82
広告の上でスワイプすると動かなくなるやつクソウザい
2022/06/01(水) 23:48:19.60ID:lVRjPVRF
最近たまたまAdGuard外してたらアプリ内広告の広告画像の中に×ボタンが描かれているパターンに遭遇して悪質過ぎて笑ったわ
閉じようと思って×ボタンをタップしたらplayストアのダウンロードページに飛ばされてんの
正規の×ボタンは広告見ながら待ってたら後からゆっくり登場するという
閉じようと思って×ボタンをタップしたらplayストアのダウンロードページに飛ばされてんの
正規の×ボタンは広告見ながら待ってたら後からゆっくり登場するという
2022/06/01(水) 23:50:26.97ID:QZ3yPf/5
2022/06/01(水) 23:56:17.02ID:2LWmhZzk
トラッキングは種類によってはバッテリー消費するんじゃね?
2022/06/01(水) 23:58:21.85ID:ltLHpw5b
まあポイントはトラッキングを許してると
広告を討ち漏らした時によりダメージのでかい広告に襲われやすいってとこの方かな
広告を討ち漏らした時によりダメージのでかい広告に襲われやすいってとこの方かな
2022/06/01(水) 23:59:23.91ID:ltLHpw5b
トラッキングはターゲットの一番コンプレックスのあるとこ探して突ことするからね
2022/06/02(木) 04:16:16.00ID:q574Ct2f
adguardってライセンス管理って
どっかから制御可能でしょうか
複数ライセンス持ってるけど上限に達したとか出てるので解除したい
どっかから制御可能でしょうか
複数ライセンス持ってるけど上限に達したとか出てるので解除したい
2022/06/02(木) 04:27:20.70ID:q574Ct2f
多分古いスマホに入れたと思うんだけど
初期化したり放置したりしていてわからなくなっている
情報はメールアドレス、オーダーID、ライセンスコードは書いてる。
アカウントは作ってたのか作ってないのかがあやふやで...
初期化したり放置したりしていてわからなくなっている
情報はメールアドレス、オーダーID、ライセンスコードは書いてる。
アカウントは作ってたのか作ってないのかがあやふやで...
2022/06/02(木) 07:03:40.15ID:2zCFdBF8
公式サイトへどうぞ
2022/06/02(木) 07:09:05.64ID:DCt/3RnX
もちろん解除できる
2022/06/02(木) 08:27:45.93ID:QF673AkQ
公式サイト→マイアカウント
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 12:11:48.29ID:K55akaRY ニコ静がバグる
2022/06/02(木) 13:01:53.36ID:ICrcKJ1K
>>302
調べた
DNSフィルタをオンにするとニコニコ静画でスライドしても次の画像に移らなくなる不具合が発生する
原因はres.ads.nicovideo.jpがブロックされるため
DNSブロックのユーザーフィルタに
@@||res.ads.nicovideo.jp^
を追加すれば解決する
日本語フィルタに
@@||res.ads.nicovideo.jp/assets/js/ads2.js$domain=sp.seiga.nicovideo.jp
という除外ルールがあるためDNS以外で不具合は発生しない
試してみて
ついでに暇だったら報告上げといて
調べた
DNSフィルタをオンにするとニコニコ静画でスライドしても次の画像に移らなくなる不具合が発生する
原因はres.ads.nicovideo.jpがブロックされるため
DNSブロックのユーザーフィルタに
@@||res.ads.nicovideo.jp^
を追加すれば解決する
日本語フィルタに
@@||res.ads.nicovideo.jp/assets/js/ads2.js$domain=sp.seiga.nicovideo.jp
という除外ルールがあるためDNS以外で不具合は発生しない
試してみて
ついでに暇だったら報告上げといて
2022/06/02(木) 13:20:52.37ID:4ltYwCwb
わからん
2022/06/02(木) 13:27:33.29ID:4ltYwCwb
ニコニコ静画を適当に見た
スクロールできる
なんか全体的にスクロールが引っかかる感触がある
他に問題があるように見えない
バグというのでなんとなくアプリのことのように読める
アプリはわからん
res.ads.nicovideo.jpはログに出てこない
もしかして一人自演か?
する意味わからんけど
謎すぎる
スクロールできる
なんか全体的にスクロールが引っかかる感触がある
他に問題があるように見えない
バグというのでなんとなくアプリのことのように読める
アプリはわからん
res.ads.nicovideo.jpはログに出てこない
もしかして一人自演か?
する意味わからんけど
謎すぎる
2022/06/02(木) 13:42:08.05ID:h62mmqde
>>305
アプリじゃなくてニコニコ静画のトップページの話だろ?
アプリじゃなくてニコニコ静画のトップページの話だろ?
2022/06/02(木) 14:15:11.47ID:wKYeVgYP
ID:4ltYwCwb
無能w
無能w
2022/06/02(木) 14:28:50.37ID:4ltYwCwb
>>302
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10966556
こちらでスライドによる表示画像変更遷移ができないことを確認した
>>303によって解決することを確認した
アドガオフキャッシュクリアで試したが表示画像変更遷移時に伴って表示画像直下の広告バナーが更新されることを確認した
https://sp.seiga.nicovideo.jp/viewer/mg653687
こちらで見開き処理が正しく処理されていないことを確認した
ページ最下部までスクロールした後に上に戻れなくなることを確認した
>>303はこれを解決しないことを確認した
>>306
漫画の方を見ていたんでね
アプリは元レスの詳細がわからないので可能性として出しただけ
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10966556
こちらでスライドによる表示画像変更遷移ができないことを確認した
>>303によって解決することを確認した
アドガオフキャッシュクリアで試したが表示画像変更遷移時に伴って表示画像直下の広告バナーが更新されることを確認した
https://sp.seiga.nicovideo.jp/viewer/mg653687
こちらで見開き処理が正しく処理されていないことを確認した
ページ最下部までスクロールした後に上に戻れなくなることを確認した
>>303はこれを解決しないことを確認した
>>306
漫画の方を見ていたんでね
アプリは元レスの詳細がわからないので可能性として出しただけ
2022/06/02(木) 15:29:45.33ID:D8zer8ER
ん?303は結局正しいの?正しくないの?
見開き処理のところがよくわからん
互いに無関係のバグが2つあるってこと?
見開き処理のところがよくわからん
互いに無関係のバグが2つあるってこと?
2022/06/02(木) 16:23:41.28ID:99pkuKnk
2022/06/02(木) 16:31:53.97ID:YpbMZHPl
>>309
303は正しいが、さらに全く無関係の別の不具合がある
303は正しいが、さらに全く無関係の別の不具合がある
2022/06/02(木) 16:40:12.35ID:B49IwxQ+
>>309
308は意訳すると「漫画の方見てたので気付きませんでしたごめんなさい」ってことだと思う
308は意訳すると「漫画の方見てたので気付きませんでしたごめんなさい」ってことだと思う
2022/06/02(木) 20:23:37.70ID:uMzOOyUk
AdGuard使っててChromeだと広告出ないんだけど、Berry browserだと広告があった部分に文字列出てきちゃうんですが対策ありますか?
例えば下記のURLも出るけど、こういう風に他のサイトでもちょいちょい出てきてしまいます
https://www.google.com/amp/s/theriver.jp/spm-atsv-p1-us-delay/?amp
https://i.imgur.com/74PeKaP.jpg
例えば下記のURLも出るけど、こういう風に他のサイトでもちょいちょい出てきてしまいます
https://www.google.com/amp/s/theriver.jp/spm-atsv-p1-us-delay/?amp
https://i.imgur.com/74PeKaP.jpg
2022/06/02(木) 20:24:36.93ID:KRxPhFY3
Chrome使えば解決しそう
2022/06/02(木) 20:29:15.45ID:xE3cGuSW
だんだん機能が減っていくベリブーなんて使わなければいいと思う
2022/06/02(木) 20:32:52.09ID:uMzOOyUk
>>314,315
Chromeで使えないクイックコントロールやカスタムバーのボタンをスワイプが便利で使ってたんですが、Chrome使ってる人が大半なんですね
Berry browserじゃ出るのは仕方がないんでしょうか
Chromeで使えないクイックコントロールやカスタムバーのボタンをスワイプが便利で使ってたんですが、Chrome使ってる人が大半なんですね
Berry browserじゃ出るのは仕方がないんでしょうか
2022/06/02(木) 20:59:04.85ID:Vik62DgM
昔マーケティング部門にいて広告出してたけど誤クリック狙ったのはCVR悪すぎてすぐやめちゃったけど今やってる人たちはどうなんだろ?
時々心配になっちゃう
時々心配になっちゃう
2022/06/02(木) 21:17:36.29ID:zv+wJToa
>>313
Berry Browserで広告綺麗に消えてるぞ
Berry Browserで広告綺麗に消えてるぞ
2022/06/02(木) 21:18:14.99ID:age92FZl
俺も。
2022/06/02(木) 21:32:11.67ID:uMzOOyUk
>>318,319
今試しに上のURLタップして「リダイレクト云々…」からhttps://theriver.jp/spm-atsv-p1-us-delay/へのアクセスですと広告きれいに消えてました
上の「https://www.google……」のURLですが、
Berry browserでググって見たいサイトをタップして、URLコピペしたのが>>313でした。
タップして直接https://theriver.jp/spm-atsv-p1-us-delay/を開く事が出来れば広告の枠も出ないと思いますがそれは出来ないのでしょうか?
今試しに上のURLタップして「リダイレクト云々…」からhttps://theriver.jp/spm-atsv-p1-us-delay/へのアクセスですと広告きれいに消えてました
上の「https://www.google……」のURLですが、
Berry browserでググって見たいサイトをタップして、URLコピペしたのが>>313でした。
タップして直接https://theriver.jp/spm-atsv-p1-us-delay/を開く事が出来れば広告の枠も出ないと思いますがそれは出来ないのでしょうか?
2022/06/02(木) 22:19:37.78ID:jWnfBQwX
>>313
それAMPだからだよ
AMPページでは、DNSのみで広告ブロックしてるとほとんどの広告枠がそのように汚いエラー表示になってしまう
ChromeでもDNSのみで広告ブロックしてる環境でAMP開けばそうなるよ
ただしChromeだと広告枠に出てくるエラーが大人しめだが
https://i.imgur.com/9gxDpdg.png
これは313のリンクからではなくわざわざ検索から入ってAMPで表示させたものね
試してないけどHTTPSフィルタリングを有効にすれば枠ごと消えるから綺麗になると思う
あとは、AMPサイトを開いてしまったら、左上のiマークから元ページに飛ぶとか
他にはAdGuard有料版で使えるスクリプトにAMP解除のスクリプトがあると聞いたことがある
それAMPだからだよ
AMPページでは、DNSのみで広告ブロックしてるとほとんどの広告枠がそのように汚いエラー表示になってしまう
ChromeでもDNSのみで広告ブロックしてる環境でAMP開けばそうなるよ
ただしChromeだと広告枠に出てくるエラーが大人しめだが
https://i.imgur.com/9gxDpdg.png
これは313のリンクからではなくわざわざ検索から入ってAMPで表示させたものね
試してないけどHTTPSフィルタリングを有効にすれば枠ごと消えるから綺麗になると思う
あとは、AMPサイトを開いてしまったら、左上のiマークから元ページに飛ぶとか
他にはAdGuard有料版で使えるスクリプトにAMP解除のスクリプトがあると聞いたことがある
2022/06/02(木) 23:14:08.07ID:uMzOOyUk
>>321
お返事ありがとうございます
AMPというのを初めて知りまして、なんとなくですが内容は分かりました
現在HTTPSフィルタリングは有効にしていますが、最初の投稿画像のように枠が残ってしまってるんですよね
有料版のAMP解除のスクリプトとは、画像のAMPを無効化という所でしょうか?
これはオンにしていましたがBerry browserではAMPページに飛んでしまうので、Chromeだけしか対象じゃないとかでしょうか?
https://i.imgur.com/IH1NJna.jpg
お返事ありがとうございます
AMPというのを初めて知りまして、なんとなくですが内容は分かりました
現在HTTPSフィルタリングは有効にしていますが、最初の投稿画像のように枠が残ってしまってるんですよね
有料版のAMP解除のスクリプトとは、画像のAMPを無効化という所でしょうか?
これはオンにしていましたがBerry browserではAMPページに飛んでしまうので、Chromeだけしか対象じゃないとかでしょうか?
https://i.imgur.com/IH1NJna.jpg
2022/06/02(木) 23:22:36.85ID:/CGRSueC
AMP無効なんてブラウザ側で設定出来るのも有るから
つーかBerryで駄目な事はChromeでしか出来ないのかお前の中では
つーかBerryで駄目な事はChromeでしか出来ないのかお前の中では
2022/06/02(木) 23:27:09.92ID:aZOUn6HN
>>322
Berry自体のhttpsは?
Berry自体のhttpsは?
2022/06/02(木) 23:31:10.73ID:uMzOOyUk
>>323
つまりAdGuardでAMP無効を有効化していてChromeにしか反映ならないのはおかしいから、別な設定箇所でBerryや他のブラウザにも適用させる事が出来ると言うことでしょうか?
ブラウザ側で設定出来るものもある、とのことでBerryの設定を見てみましたが探し方が悪いのか見つけられず、
またググってみてもそれらしい情報は見つけられませんでした…
つまりAdGuardでAMP無効を有効化していてChromeにしか反映ならないのはおかしいから、別な設定箇所でBerryや他のブラウザにも適用させる事が出来ると言うことでしょうか?
ブラウザ側で設定出来るものもある、とのことでBerryの設定を見てみましたが探し方が悪いのか見つけられず、
またググってみてもそれらしい情報は見つけられませんでした…
2022/06/03(金) 00:08:43.38ID:5aJ0PHYm
>>322
AdGuardのアプリの管理でBerryのHTTPSフィルタリングは有効になってる?知らんけど
AdGuardのアプリの管理でBerryのHTTPSフィルタリングは有効になってる?知らんけど
2022/06/03(金) 00:16:08.38ID:ikE0splR
俺はググって食べログとかラーメンデータベースとかで>>313みたいな感じに残骸的になるな
地味に嫌だ
地味に嫌だ
2022/06/03(金) 00:56:35.09ID:IkIAU0cF
2022/06/03(金) 18:30:14.84ID:YkEIJm+l
>>313
SleipnirですまんけどHTTPSなしでこんな感じで消えてるよ(v3.6.8)
一応フィルタとかも
https://i.imgur.com/a9u0Qmq.jpg
https://i.imgur.com/yv1LIV7.jpg
https://i.imgur.com/tDE4Y5y.jpg
https://i.imgur.com/pt0RRa5.jpg
SleipnirですまんけどHTTPSなしでこんな感じで消えてるよ(v3.6.8)
一応フィルタとかも
https://i.imgur.com/a9u0Qmq.jpg
https://i.imgur.com/yv1LIV7.jpg
https://i.imgur.com/tDE4Y5y.jpg
https://i.imgur.com/pt0RRa5.jpg
2022/06/03(金) 19:17:55.56ID:GbCocg3G
>>329
重くないの?
重くないの?
2022/06/03(金) 19:34:23.05ID:mPwuRwhA
>>329
本当にGoogleの検索から開いてAMPで見た?
本当にGoogleの検索から開いてAMPで見た?
2022/06/03(金) 20:29:50.84ID:mwtKvmoE
2022/06/03(金) 20:46:25.88ID:PPLYebOA
2022/06/03(金) 22:06:09.23ID:fJnMdLSM
すまんお前らスクショじゃなくて設定値をjsonファイルにしてgithubにプッシュしといてくれ
2022/06/03(金) 22:08:32.24ID:5C5PCccG
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 22:18:47.27ID:ObXPtNXy Googleがどうのとか騒ぎ出すのは
いまだに280のフィルター使ってる知恵遅れという
いまだに280のフィルター使ってる知恵遅れという
2022/06/03(金) 22:35:27.67ID:sSBK7B/Q
ID:uMzOOyUk本人325からバックレてない?
それまでのつっこみにも答えてない
それまでのつっこみにも答えてない
2022/06/03(金) 22:36:02.68ID:sSBK7B/Q
329がネタ出してるがHTTPSがID:uMzOOyUkと設定違うし意味ない
まともな設定ならAMPに飛ばないし333と同じになる
まともな設定ならAMPに飛ばないし333と同じになる
2022/06/03(金) 22:39:12.94ID:sSBK7B/Q
json要求して完全に寄生する気満々なのはさすがに冗談だろ?
2022/06/04(土) 01:15:14.89ID:8l5HEoL7
2022/06/04(土) 01:24:18.09ID:IVNWBAG+
2022/06/04(土) 01:27:12.20ID:IVNWBAG+
2022/06/04(土) 01:54:43.29ID:eybTToRb
2022/06/04(土) 02:07:34.34ID:IVNWBAG+
>>343
詳しくないがどうすればAMPサイト表示できるんだろうか…
Google検索からサイト開いた場合もご覧の通り
HTTPSなしだから枠は消えないだろうけどね
https://i.imgur.com/xCDr00Q.jpg
https://i.imgur.com/Lt3lf5w.jpg
詳しくないがどうすればAMPサイト表示できるんだろうか…
Google検索からサイト開いた場合もご覧の通り
HTTPSなしだから枠は消えないだろうけどね
https://i.imgur.com/xCDr00Q.jpg
https://i.imgur.com/Lt3lf5w.jpg
2022/06/04(土) 06:57:08.77ID:7hvB3BJC
>>336
ばーかw
ばーかw
2022/06/04(土) 07:00:21.12ID:vwBJDC1T
342
その手になるとIT速報を持ち出すいつもの人がわくんだがそういえば最近見ないね?タヒんでくれた?
その手になるとIT速報を持ち出すいつもの人がわくんだがそういえば最近見ないね?タヒんでくれた?
2022/06/04(土) 08:21:35.88ID:otv3W87/
知恵遅れの280ユーザーが騒ぐからやめろ
2022/06/04(土) 10:27:11.86ID:D3dpWPkG
280の話題を出すと
低能のあいつが出てくるぞ
低能のあいつが出てくるぞ
2022/06/04(土) 11:15:24.02ID:j2ktquM+
出てきたよぉ~ん☺
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 11:17:33.05ID:mKiNuTjG 280の話したいなら専用のゴミスレあるんだからそっちでしろ
【Androidで】280blocker Part1【広告非表示】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607586082/
【Androidで】280blocker Part1【広告非表示】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607586082/
2022/06/04(土) 11:24:24.85ID:ryBvue2+
2022/06/04(土) 12:17:58.70ID:bikfZHff
>>351
は?お前死ねよ
は?お前死ねよ
2022/06/04(土) 12:20:17.03ID:tSBs1sJP
>>344
うーんそれGoogle検索に古いブラウザと判定されてるな
古いブラウザではその簡易版の検索ページになる
これではAMPも使用されない
User-Agent値の問題だと思う
特に上のGoogleのロゴが変になってるところ
これAndroid2.3などの極端に古いAndroidでアクセスした時にそうなるはず
画像ではなく、テキストとCSSで再現してる代替ロゴ
そこまでしてAMPを見る意味があるかはわからんが
うーんそれGoogle検索に古いブラウザと判定されてるな
古いブラウザではその簡易版の検索ページになる
これではAMPも使用されない
User-Agent値の問題だと思う
特に上のGoogleのロゴが変になってるところ
これAndroid2.3などの極端に古いAndroidでアクセスした時にそうなるはず
画像ではなく、テキストとCSSで再現してる代替ロゴ
そこまでしてAMPを見る意味があるかはわからんが
2022/06/04(土) 12:23:22.02ID:wGDPE+e3
2022/06/04(土) 12:39:16.97ID:ztZF/+OH
2022/06/04(土) 16:49:01.58ID:llCw1pk/
SleipnirのUAってスマホかPCかだけだった気がする
2022/06/04(土) 18:06:05.31ID:gU+hvubA
結局一番最適な設定はなんなの?
アドガ部に載ってるように公式の3つのフィルタとDNSオン?
それとも公式推奨の迷惑防止とかSNSフィルタとかも入れた方が良いの?
それとも280とか雪とかたまごとかユーザーフィルタ追加すべきなの?
アドガ部に載ってるように公式の3つのフィルタとDNSオン?
それとも公式推奨の迷惑防止とかSNSフィルタとかも入れた方が良いの?
それとも280とか雪とかたまごとかユーザーフィルタ追加すべきなの?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 18:17:57.12ID:o+oEDvdP アド部ので十分
もし追加するなら雪だけ、他はやめとけ不具合の元だから。
もし追加するなら雪だけ、他はやめとけ不具合の元だから。
2022/06/04(土) 18:24:23.40ID:kk57q3UV
2022/06/04(土) 18:28:00.74ID:0jCG1WrC
2022/06/04(土) 18:36:45.81ID:lLUk+Gyk
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 18:40:19.47ID:dO+YjBSa >>357
迷惑SNSフィルタはたまーに誤爆があるので見つけ次第報告or自力対処ができる人向け
初心者は自力対処どころかそもそも誤爆が起きていることにすら気付かなかったりするので初心者におすすめなのは誤爆の少ないアドガード部wiki公認設定
色々と理解してきてSNSボタンもうぜーと思うようになったらSNSフィルタオンにするみたいな感じで
今の迷惑フィルタSNSフィルタはかなり誤爆の対処も進んでるので言うほど困る機会は多くない
迷惑SNSフィルタはたまーに誤爆があるので見つけ次第報告or自力対処ができる人向け
初心者は自力対処どころかそもそも誤爆が起きていることにすら気付かなかったりするので初心者におすすめなのは誤爆の少ないアドガード部wiki公認設定
色々と理解してきてSNSボタンもうぜーと思うようになったらSNSフィルタオンにするみたいな感じで
今の迷惑フィルタSNSフィルタはかなり誤爆の対処も進んでるので言うほど困る機会は多くない
2022/06/04(土) 18:40:49.09ID:M9/rtJu1
>>357
> アドガ部に載ってるように公式の3つのフィルタとDNSオン?
それは鉄板。DNSはオンでもそこで使うフィルタは考慮の余地あり
> それとも公式推奨の迷惑防止とかSNSフィルタとかも入れた方が良いの?
好み
> それとも280とか雪とかたまごとかユーザーフィルタ追加すべきなの?
雪のAdGuard用は検討の余地あり
他はおすすめしない。使ってトラブルにあったら自己対処できるなら好み
> 結局一番最適な設定はなんなの?
あなたにとっての最適と他の人の最適は同じじゃない
鉄板も、自分でなにもかもできる人にとっては鉄板にはならないくらいその人次第
> アドガ部に載ってるように公式の3つのフィルタとDNSオン?
それは鉄板。DNSはオンでもそこで使うフィルタは考慮の余地あり
> それとも公式推奨の迷惑防止とかSNSフィルタとかも入れた方が良いの?
好み
> それとも280とか雪とかたまごとかユーザーフィルタ追加すべきなの?
雪のAdGuard用は検討の余地あり
他はおすすめしない。使ってトラブルにあったら自己対処できるなら好み
> 結局一番最適な設定はなんなの?
あなたにとっての最適と他の人の最適は同じじゃない
鉄板も、自分でなにもかもできる人にとっては鉄板にはならないくらいその人次第
2022/06/04(土) 18:42:38.11ID:A77Hn2Hp
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 18:44:32.94ID:o+oEDvdP >>364
そんなこと言ってる?
そんなこと言ってる?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 18:46:07.53ID:0F2pmcFa >>362
追記
280、雪、たまごの3つの中ではたまごは論外
たまごの利点は最小限のフィルタに絞ってることだけなのでAdGuard公式と併用しても意味はない
280はAdGuard公式の迷惑フィルタでは消さないような要素まで消しているのでなんでもかんでも消えなきゃ困る潔癖症の人は使うかもしれない
ただし280は最近は更新が追い付いていなくて誤爆が大量にあるので自力対処必須
雪フィルタファミリの追加フィルタは好みで追加してOK
追記
280、雪、たまごの3つの中ではたまごは論外
たまごの利点は最小限のフィルタに絞ってることだけなのでAdGuard公式と併用しても意味はない
280はAdGuard公式の迷惑フィルタでは消さないような要素まで消しているのでなんでもかんでも消えなきゃ困る潔癖症の人は使うかもしれない
ただし280は最近は更新が追い付いていなくて誤爆が大量にあるので自力対処必須
雪フィルタファミリの追加フィルタは好みで追加してOK
2022/06/04(土) 18:47:39.53ID:i9X+NvJE
マニアが凝った設定教えてくれるかもしれんけど
凝りすぎると逆に手間やトラブルが増えてめんどくさくなるのも広告ブロックだから
wikiの通りにやっといてだいたい消えてれば満足しとくのが一番労力に対する見返りが大きくなると思うよ
凝りすぎると逆に手間やトラブルが増えてめんどくさくなるのも広告ブロックだから
wikiの通りにやっといてだいたい消えてれば満足しとくのが一番労力に対する見返りが大きくなると思うよ
2022/06/04(土) 18:48:25.94ID:A77Hn2Hp
>>365
どの雪を意図したか知らんが、Yuki's uBlock Japanese filtersだったら日本語ドキュメントの1番上に太字で書いてあるやんけ
どの雪を意図したか知らんが、Yuki's uBlock Japanese filtersだったら日本語ドキュメントの1番上に太字で書いてあるやんけ
2022/06/04(土) 18:48:52.16ID:i9X+NvJE
なおマニアが頑張った結果が標準的なフィルタにも取り込まれていくからこその話なので
マニアはとてーもありがたい存在だから拝んでおくように
マニアはとてーもありがたい存在だから拝んでおくように
2022/06/04(土) 18:50:08.41ID:FzlMgVTR
初心者→なんJ wiki設定
中級者→なんJ wiki設定orAdGuardデフォルト推奨設定(迷惑フィルタSNSフィルタオン)
上級者→各自のニーズに応じて
これよ
中級者→なんJ wiki設定orAdGuardデフォルト推奨設定(迷惑フィルタSNSフィルタオン)
上級者→各自のニーズに応じて
これよ
2022/06/04(土) 18:53:27.98ID:ie6L1JlJ
当たり前だけどみんなが使っている設定で発生する不具合はすでに誰かが報告してくれている可能性が高いので無難
という意味でwikiの設定やデフォルト設定などが無難ですよ
という意味でwikiの設定やデフォルト設定などが無難ですよ
2022/06/04(土) 18:53:41.69ID:4B/QaePw
俺は初心者だけどmateの広告を消せるだけで満足だよ
2022/06/04(土) 18:55:36.69ID:0F2pmcFa
トラブルが起きたときに自力解決できるかどうかでおすすめ設定は大きく変わってくるよね
まあ自力解決できるレベルになればここでおすすめ設定を聞いたりせずに自分で判断できるだろうけど
まあ自力解決できるレベルになればここでおすすめ設定を聞いたりせずに自分で判断できるだろうけど
2022/06/04(土) 19:10:48.93ID:l3sVXGFt
>>353
>>354
Firefoxからアクセスしてみたけども同じように枠以外はスッキリ…AMP関係あるんだろうか
たしかに何しにAMPでって話になってきそうだけども
https://i.imgur.com/VSBemlA.jpg
https://i.imgur.com/y9Z3UTB.jpg
>>354
Firefoxからアクセスしてみたけども同じように枠以外はスッキリ…AMP関係あるんだろうか
たしかに何しにAMPでって話になってきそうだけども
https://i.imgur.com/VSBemlA.jpg
https://i.imgur.com/y9Z3UTB.jpg
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 19:17:11.53ID:km6FagcB 雪フィルターは「AdGuard アンチ広告ブロック対策強化パッチ」
これな
これな
2022/06/04(土) 19:19:06.44ID:us56D40p
2022/06/04(土) 19:29:36.42ID:jee08hWM
Adguardから変なメールけるんやけどこれなんや?
https://i.imgur.com/jx0zTrW.png
https://i.imgur.com/jx0zTrW.png
2022/06/04(土) 19:31:20.70ID:A77Hn2Hp
>>376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1598352715/810
とかな
これは修正されたけどまだまだあるやろたぶん
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1598352715/810
とかな
これは修正されたけどまだまだあるやろたぶん
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 19:46:18.11ID:5f0UFPso >>377
おめでとう!
おめでとう!
2022/06/04(土) 19:51:36.72ID:RdFlC7Pt
>>374
FirefoxはFirefoxでGoogleの嫌がらせで簡易版になるんだよ
Google Search Fixerっていうアドオン入れるとGoogle検索だけChromeに偽装してくれて完全版のGoogle検索が使える
これならAMPになるはず
(まあFirefoxって重いから、完全版にして重くて操作性を損なわないようにっていうGoogleの煽りかもしれないから一概に嫌がらせとも言えないがな)
あとAMPを判別する方法として、AMPだとURLがGoogleになるし、ページの上に変なバーが出てくるんだぞ
FirefoxはFirefoxでGoogleの嫌がらせで簡易版になるんだよ
Google Search Fixerっていうアドオン入れるとGoogle検索だけChromeに偽装してくれて完全版のGoogle検索が使える
これならAMPになるはず
(まあFirefoxって重いから、完全版にして重くて操作性を損なわないようにっていうGoogleの煽りかもしれないから一概に嫌がらせとも言えないがな)
あとAMPを判別する方法として、AMPだとURLがGoogleになるし、ページの上に変なバーが出てくるんだぞ
2022/06/04(土) 20:17:43.74ID:Sg7HTWy3
>>326
HTTPSフィルタリングって、設定→ネットワーク→HTTPSフィルタリング、をオンにするだけじゃなくて、更にアプリの管理からブラウザとか各アプリごとにオンにしないとダメだったんですね…
知らずにずっとHTTPSフィルタリングが全てのアプリで動作してるかと思ってた
HTTPSフィルタリングって、設定→ネットワーク→HTTPSフィルタリング、をオンにするだけじゃなくて、更にアプリの管理からブラウザとか各アプリごとにオンにしないとダメだったんですね…
知らずにずっとHTTPSフィルタリングが全てのアプリで動作してるかと思ってた
2022/06/04(土) 20:19:12.22ID:SX/rMPgg
なんj設定のDNSは微妙な感じしない?
初心者がアプリでトラブりたくないならAdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFiltersにしちゃうのも手
ついでに雪のdns-unbreakを入れるのを検討するのもありだけど、こちらは継続するか不明なので中級者向きかも
誰かがもう書いてるけど初心者・中級者・上級者で分けるのが良さそうだね
初心者がアプリでトラブりたくないならAdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFiltersにしちゃうのも手
ついでに雪のdns-unbreakを入れるのを検討するのもありだけど、こちらは継続するか不明なので中級者向きかも
誰かがもう書いてるけど初心者・中級者・上級者で分けるのが良さそうだね
2022/06/04(土) 20:28:19.63ID:PaD068gg
>>381
それして解決したの?
それして解決したの?
2022/06/04(土) 20:31:00.85ID:N49rFXtP
・初心者(トラブルが起きてもAdGuardが原因なのかどうかすら分からない程度の人間)→wiki設定(ブロック性能は低くても極力トラブルの起きない設定)
・中級者(トラブルが起きたらAdGuardが原因かどうかを確認してGitHubにReportを送れる程度の人間)→wiki+公式迷惑+公式SNS(トラブルは全部AdGuardに報告すれば解決できる設定)
・上級者(自力でフィルタ書いて解決できる人間)→外部フィルタでもなんでもお好きに(トラブル起きたら自分でなんとかする)
基本的にトラブルが起きたときに自分に何ができるかを基準に決めるのがいいよ
・中級者(トラブルが起きたらAdGuardが原因かどうかを確認してGitHubにReportを送れる程度の人間)→wiki+公式迷惑+公式SNS(トラブルは全部AdGuardに報告すれば解決できる設定)
・上級者(自力でフィルタ書いて解決できる人間)→外部フィルタでもなんでもお好きに(トラブル起きたら自分でなんとかする)
基本的にトラブルが起きたときに自分に何ができるかを基準に決めるのがいいよ
2022/06/05(日) 00:34:55.45ID:l9dzSdZb
というか使ってていうほど不具合起きるか?
たまに繋がれなくなってオンオフ切り替える程度だわ
そんな頻繁に起こってる印象ないなあ
たまに繋がれなくなってオンオフ切り替える程度だわ
そんな頻繁に起こってる印象ないなあ
2022/06/05(日) 00:41:05.00ID:xn7LluAQ
ここでいう不具合は「誤爆」というニュアンスで使われてると思う
AdGuard自体の不具合ではなく
AdGuard自体の不具合ではなく
2022/06/05(日) 19:44:16.18ID:qZK+Cn4f
2022/06/05(日) 19:52:45.38ID:ukn9RO3a
>>387
えっ?
えっ?
2022/06/05(日) 23:27:20.65ID:r2R8jR6n
アドガード入れてみたんだけど
http://niji-gazo.com/
ここの広告って消せる?アドガ初めて入れてみていろいろやってるんだけど広告は表示されないけどポップアップが出てきていちいち表示されてない広告を閉じないとダメなんだよね
http://niji-gazo.com/
ここの広告って消せる?アドガ初めて入れてみていろいろやってるんだけど広告は表示されないけどポップアップが出てきていちいち表示されてない広告を閉じないとダメなんだよね
2022/06/05(日) 23:38:08.74ID:vFmhQXMJ
2022/06/05(日) 23:39:45.95ID:r2R8jR6n
2022/06/05(日) 23:44:01.38ID:r2R8jR6n
あれでも広告表示されなくなったな……ある程度開いてたりそのサイトを歩いてるとアドガードが学習なりして表示されなくなることとかある?
2022/06/05(日) 23:51:10.06ID:Lmp6XQx6
>>389
開いても俺は広告なんか一切出てないが…
開いても俺は広告なんか一切出てないが…
2022/06/05(日) 23:51:35.25ID:acmOsXS2
もしまたダメになったら
ios板のアドガスレにやり方が張られてるけど(Androidもほぼ同じ)
https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html
上のサイトからAdGuard DNSを手動で設定する方法やってみて
自分の環境では全部広告消えてる
ios板のアドガスレにやり方が張られてるけど(Androidもほぼ同じ)
https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html
上のサイトからAdGuard DNSを手動で設定する方法やってみて
自分の環境では全部広告消えてる
2022/06/05(日) 23:57:48.66ID:vFmhQXMJ
2022/06/05(日) 23:59:00.20ID:Lmp6XQx6
>>395
何ページか見たけど一切出てないよ
何ページか見たけど一切出てないよ
2022/06/05(日) 23:59:39.65ID:XcQ7Mo5g
公式☆5個+AdGuardDNSフィルタで広告出ないよ
2022/06/06(月) 00:02:12.90ID:oyiJMjA2
ある程度見て見たがやっぱり表示されなくなったわ うれしい ありがとうアドガードさん
ただもっといいサイトある……?
ただもっといいサイトある……?
2022/06/06(月) 00:27:16.79ID:GQQHNMCK
>>394
それじゃ意味なかったよ
俺は元からDNSだけで広告ブロックしてるけど、そのサイトを開いて適当な漫画を開いて2~3ページ進めたら390の状態になった
しかも390と違って白い枠も出てる
当たり前だけどDNSだけじゃ消せない
そもそもアドガアプリ使ってても消えないっていう広告枠がDNSだけで消えるはずがないだろ原理的に考えて
適当言うなよ
それじゃ意味なかったよ
俺は元からDNSだけで広告ブロックしてるけど、そのサイトを開いて適当な漫画を開いて2~3ページ進めたら390の状態になった
しかも390と違って白い枠も出てる
当たり前だけどDNSだけじゃ消せない
そもそもアドガアプリ使ってても消えないっていう広告枠がDNSだけで消えるはずがないだろ原理的に考えて
適当言うなよ
2022/06/06(月) 00:32:58.08ID:1zF0jXnq
久々に来たけどあいつ潜伏してんな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 00:39:55.47ID:Av3W9ULK >>399
DNSだけってどこにも書いてなくね?
DNSだけってどこにも書いてなくね?
2022/06/06(月) 00:49:21.02ID:K60kSp+P
広告カットの話はいいと思うけど、割れサイトはなぁ…
2022/06/06(月) 01:05:55.64ID:61PWKNaG
>>390
どこでそうなるのかわからない
どこでそうなるのかわからない
2022/06/06(月) 01:11:01.28ID:8dJee9Dl
ある程度読み進めて初めて発動するタイプなんだろ
最初からそう報告しろ
最初からそう報告しろ
2022/06/06(月) 01:17:18.93ID:jLsS9Yl/
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 01:29:48.92ID:Av3W9ULK iosスレのやり方見たけどアプリも一緒にダウンロードして運用する方法だったぞ
2022/06/06(月) 02:19:16.29ID:MJ6ZFrqc
違法サイト見てるやつ自体あれだが
違法サイトに金が行くのはゴミカス共の資金源になるからちゃんとアフィ対策しろ
違法サイトに金が行くのはゴミカス共の資金源になるからちゃんとアフィ対策しろ
2022/06/06(月) 06:47:41.99ID:AAJhS5ya
fx agで試したが最初出た
フィルタ更新して出なくたった気がする
サイト主が広告変えて既存ブロック無効→素早く対応→でも更新しないから出る→更新されて途中からでなくなるのような展開か
広告ブロックを相手でどうこうは欠片も考えたことないな
気象庁だからエロだから違法サイトからでブロック是非の考え変えるわけでなく邪魔だから
違法サイトなどを議論するのにこのスレは場違い
フィルタ更新して出なくたった気がする
サイト主が広告変えて既存ブロック無効→素早く対応→でも更新しないから出る→更新されて途中からでなくなるのような展開か
広告ブロックを相手でどうこうは欠片も考えたことないな
気象庁だからエロだから違法サイトからでブロック是非の考え変えるわけでなく邪魔だから
違法サイトなどを議論するのにこのスレは場違い
2022/06/06(月) 07:09:49.18ID:WDxRGTc4
2022/06/06(月) 07:13:11.86ID:Ck6iOj0l
2022/06/06(月) 08:05:04.36ID:7gPtRLE8
2022/06/06(月) 10:03:10.64ID:hKx37n6p
>>406
まずiOSとは事情が違うのよ
iOSでは、無料版のAdGuardアプリだとSafariの広告ブロックしかできなくて、アプリ内広告をブロックするにはAdGuard DNS(DNS鯖)を使う必要がある
そのDNSを設定するためのファイルを落とすのがそのURL
一方Androidでは無料版AdGuardだけでローカルVPNでブラウザの広告ブロックもアプリ内広告ブロックもできるから、そのAdGuard DNSは基本使わない
アプリなしでの広告ブロックを望む場合のみAdGuard DNSを使うことになる
まずiOSとは事情が違うのよ
iOSでは、無料版のAdGuardアプリだとSafariの広告ブロックしかできなくて、アプリ内広告をブロックするにはAdGuard DNS(DNS鯖)を使う必要がある
そのDNSを設定するためのファイルを落とすのがそのURL
一方Androidでは無料版AdGuardだけでローカルVPNでブラウザの広告ブロックもアプリ内広告ブロックもできるから、そのAdGuard DNSは基本使わない
アプリなしでの広告ブロックを望む場合のみAdGuard DNSを使うことになる
2022/06/06(月) 12:51:55.85ID:PhMU2b56
>>389
泥のchromeで確認したら一切確認されなかった
新着とランキングの作品4個1ページ目から最後まで表示させた
フィルタリングログにはベースフィルタとモバイル広告と追跡防止ぐらいしかなかった
泥のchromeで確認したら一切確認されなかった
新着とランキングの作品4個1ページ目から最後まで表示させた
フィルタリングログにはベースフィルタとモバイル広告と追跡防止ぐらいしかなかった
2022/06/06(月) 13:20:43.34ID:TG9jVlJH
>>392
学習なんかしない。広告ブロッカーは人が作ってるフィルターが全て
学習なんかしない。広告ブロッカーは人が作ってるフィルターが全て
2022/06/06(月) 13:39:53.48ID:/c/I82zN
2022/06/06(月) 16:42:26.77ID:DUKowqp/
>>410
要素非表示ってどうやるの?
要素非表示ってどうやるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 16:46:09.26ID:/c/I82zN >>416
httpsフィルタリングをオンにする
httpsフィルタリングをオンにする
2022/06/06(月) 16:58:55.63ID:IQr2irpU
そのサイトはhttpだからHTTPSフィルタリングを使っていなくても要素非表示は機能するね
2022/06/06(月) 17:05:06.10ID:/c/I82zN
2022/06/06(月) 17:36:31.52ID:NylnLgJk
雪フィルタのURLってどれですか?
皆さんがよく使うやつ
皆さんがよく使うやつ
2022/06/06(月) 18:44:44.78ID:f01kREyk
雪フィルタはAdGuardじゃ使えないよ
注意書きに書いてある
AdGuard日本語フィルタの製作に雪フィルタの人も参加してるからAdGuard日本語フィルタ使っときゃいいと思う
注意書きに書いてある
AdGuard日本語フィルタの製作に雪フィルタの人も参加してるからAdGuard日本語フィルタ使っときゃいいと思う
2022/06/06(月) 19:29:32.00ID:o2xZrOS/
要素非表示方法知らない人がいるのに驚き テンプレ見なよと思ったら
テンプレになってないのか
>>416
ファイヤフォックスのアドオンで消したいところを選択し
そのUrlをアドガのコンテンツに打ち込めば消えてくれる
テンプレになってないのか
>>416
ファイヤフォックスのアドオンで消したいところを選択し
そのUrlをアドガのコンテンツに打ち込めば消えてくれる
2022/06/07(火) 00:25:41.14ID:wX2s1Z8n
2022/06/07(火) 09:15:50.45ID:YLfiSVfA
weblioの広告はhttpsフィルタリングしないと消えない?
https://i.imgur.com/h1M3xzB.jpg
https://i.imgur.com/h1M3xzB.jpg
2022/06/07(火) 09:17:28.08ID:l5NMUUyR
アレックスようやく復帰したな
2022/06/07(火) 09:28:04.59ID:3JRGA7LN
2022/06/07(火) 12:00:40.58ID:DwCvHgpM
2022/06/07(火) 14:11:23.97ID:TY1OYFcb
>>428
いいってことよ
いいってことよ
2022/06/07(火) 15:51:56.21ID:awCrSGd7
>>427
ウソつくなバカ
ウソつくなバカ
2022/06/07(火) 19:01:30.29ID:qaiQl73O
何がだよ
アプリにはHTTPSは効かないだろ
証明書を信頼してくれないからな
アプリにはHTTPSは効かないだろ
証明書を信頼してくれないからな
2022/06/07(火) 21:20:27.73ID:LWxalvDf
ブロックできるのと、消せるのと、枠まで消せるのは似て非なる物。故に、ウソとも言い切れず、かといって誠意ある回答解説とも言えず
元を辿ればウェブなのかアプリなのかも言わず、環境も書かないようなの。それに対して、必要最低限のつっこみとも言えなくもなく
オレは、どうせフィルタなに使ってるかも書かない輩だろうから触らないを選択中。issue report並は最低ライン
元を辿ればウェブなのかアプリなのかも言わず、環境も書かないようなの。それに対して、必要最低限のつっこみとも言えなくもなく
オレは、どうせフィルタなに使ってるかも書かない輩だろうから触らないを選択中。issue report並は最低ライン
2022/06/07(火) 22:28:27.18ID:15vr0WJk
>>432
マルチすんなガイジ
マルチすんなガイジ
2022/06/07(火) 22:59:58.50ID:iUiek87I
2022/06/07(火) 23:04:19.13ID:l5NMUUyR
>>434
グロ
グロ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 23:54:09.48ID:FB+MaqSY 昔海外のvpn通してライセンス安く買えたけど今も買える?
3台から増やしたいんだけど
3台から増やしたいんだけど
2022/06/08(水) 08:38:43.95ID:+gyVqhX/
買えないよ
2022/06/08(水) 10:38:50.86ID:GwxDuNhj
いつからかわからないくらい前からChromeの読み込みが重くなって回線とかが原因だと思ってたんだけど
最近adguardが原因っぽいことがわかった(オフにすると軽くなる)
何か対処法ないですかね?
最近adguardが原因っぽいことがわかった(オフにすると軽くなる)
何か対処法ないですかね?
2022/06/08(水) 10:43:26.19ID:sgdixW+R
DNSをシステムデフォルトにする
2022/06/08(水) 11:29:37.08ID:EZ4xDdU0
HTTPSフィルタリング使ってるならホワイトリストにGoogle入れたら直ったとかも聞いたことある
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 11:34:20.62ID:Lb2+KzI82022/06/08(水) 16:43:25.98ID:mEqfWxp8
機能しなくなってるぬ
2022/06/08(水) 18:45:25.65ID:8cK1OlcC
数年放置したadguardアカウント
ログインしようとしたらパスワード通らなかったけど
パスワード忘れたでイケるんだろうか
ライセンスキーで取った時の
メールアドレスはわかるから大丈夫だと思いたいけど
ログインしようとしたらパスワード通らなかったけど
パスワード忘れたでイケるんだろうか
ライセンスキーで取った時の
メールアドレスはわかるから大丈夫だと思いたいけど
2022/06/08(水) 20:05:13.00ID:jKMOIXBQ
メアドさえ分かってるなら大丈夫やろ
2022/06/08(水) 22:29:04.21ID:jFqaUzek
あの野郎いるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 23:08:58.18ID:gwu4cb9P たし🦀
2022/06/09(木) 05:39:40.47ID:FlNCYxD8
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 08:04:09.99ID:m1Smpg9i ネットワーク接続が変更されましたのエラー画面がよくでる。
もちろん自動で再読込はされるけど。
適用フィルターを少し変えたけど、フィルターを変えて出やすくなるようなエラーではないですよね?
もちろん自動で再読込はされるけど。
適用フィルターを少し変えたけど、フィルターを変えて出やすくなるようなエラーではないですよね?
2022/06/09(木) 08:11:19.27ID:O1zQJ/Y8
なんのアプリで? どこを見たときに? メッセージの詳細な全文は? とイヤミの一つ二つは言いたくなるな
どうせいつものQUICなんだろう
どうせいつものQUICなんだろう
2022/06/09(木) 08:40:56.60ID:6K24O2Yi
>>445
お前、内製ガイジを気にしすぎ
お前、内製ガイジを気にしすぎ
2022/06/09(木) 11:56:28.75ID:tLOt4yNz
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 12:00:01.86ID:DAwQ4ngw キチガイに論破されて発狂からのマジ基地に変身するタイプのやつおるけどそういう系か?
2022/06/09(木) 12:23:17.57ID:RlEUJZSv
発狂してるやつに論破され発狂するやつが本物の基地
2022/06/09(木) 12:38:37.59ID:RonICW1K
またキチガイの内製ガイジが発狂してるのか
2022/06/09(木) 14:08:28.16ID:kg8DvoYs
↑
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 14:12:23.95ID:nVVeniC+ たし🦀
2022/06/09(木) 15:49:59.14ID:00jJaWIH
課金すると何ができるんや?
2022/06/09(木) 15:54:36.38ID:YLnMWOUP
画像や動画のモザイク消えたり、写真撮ると服が透けて見えたり
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 16:24:19.05ID:51Nl5nxG マジかよ9垢課金した
2022/06/09(木) 16:38:11.47ID:jIaxvxgz
俺は彼女が出来たよ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 16:47:33.37ID:v4XRJEHm >>460
嘘松
嘘松
2022/06/09(木) 17:05:42.72ID:CSigU0in
>>460
もっとマシな嘘つけハゲ
もっとマシな嘘つけハゲ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 17:21:03.47ID:uOr0biGC >>460
ふざけんなカス
ふざけんなカス
2022/06/09(木) 17:54:40.77ID:+gJ2aRg4
>>460
中トロ、えんがわ
中トロ、えんがわ
2022/06/09(木) 18:29:22.47ID:go/YGv+7
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 18:37:22.25ID:Kjt036Vs tverの広告が貫通するようになっちゃった
私だけかな?
私だけかな?
2022/06/09(木) 18:50:19.74ID:axdo5M/f
俺はDT卒業できたよ
2022/06/09(木) 18:55:02.12ID:jIaxvxgz
なんかゴメン
2022/06/09(木) 18:56:19.81ID:Yahfe+Km
カスとハゲ
2022/06/09(木) 23:44:48.14ID:kg8DvoYs
あの野郎
2022/06/10(金) 07:12:01.99ID:NWzE59FB
自治したいならワッチョイスレでやればいいのに
2022/06/10(金) 08:01:21.82ID:sQw7x0HJ
🦑ニモ
2022/06/11(土) 00:38:13.00ID:t9F+kHHr
11.5以下のlineは引き継ぎ不可とのこと
11.20.1 line新機種へのアカウント引き継ぎ これで合ってる?
1.旧機種 lineを最新にアプデ
2.トーク履歴をバックアップ取る
↓
3.新機種最新lineにて引き継ぎ&トーク復元
4トークをバックアップ
5.最新lineアンインストール
6.11.20.1入れトーク復元
11.20.1 line新機種へのアカウント引き継ぎ これで合ってる?
1.旧機種 lineを最新にアプデ
2.トーク履歴をバックアップ取る
↓
3.新機種最新lineにて引き継ぎ&トーク復元
4トークをバックアップ
5.最新lineアンインストール
6.11.20.1入れトーク復元
2022/06/11(土) 00:54:43.57ID:0KR0uYtf
2022/06/11(土) 00:55:38.75ID:LVEKiRwE
>>473
無駄な作業が多いよ
11.5以下のlineは引き継ぎ不可とのこと
11.20.1 line新機種へのアカウント引き継ぎ これで合ってる?
1.旧機種 line(11.5以下)を11.20.1にアプデ
これで終了
何故最新にしてから11.20.1に戻すのか
無駄な作業が多いよ
11.5以下のlineは引き継ぎ不可とのこと
11.20.1 line新機種へのアカウント引き継ぎ これで合ってる?
1.旧機種 line(11.5以下)を11.20.1にアプデ
これで終了
何故最新にしてから11.20.1に戻すのか
2022/06/11(土) 00:55:43.45ID:b3+n9ZW8
>>473
無駄な作業が多いよ
11.5以下のlineは引き継ぎ不可とのこと
11.20.1 line新機種へのアカウント引き継ぎ これで合ってる?
1.旧機種 line(11.5以下)を11.20.1にアプデ
これで終了
何故最新にしてから11.20.1に戻すのか
無駄な作業が多いよ
11.5以下のlineは引き継ぎ不可とのこと
11.20.1 line新機種へのアカウント引き継ぎ これで合ってる?
1.旧機種 line(11.5以下)を11.20.1にアプデ
これで終了
何故最新にしてから11.20.1に戻すのか
2022/06/11(土) 01:06:26.33ID:5i7pt8It
2022/06/11(土) 01:12:09.37ID:5i7pt8It
まだ新機種は届いてないから旧機種を使ってるけれど
今、旧機種line 11.20.1でトーク上広告消せてる
今、旧機種line 11.20.1でトーク上広告消せてる
2022/06/11(土) 01:18:55.66ID:5i7pt8It
現状lineは11.20.1では引き継ぎができない仕様になってるので
旧機種を最新verにアプデし、新機種 最新ver lineにて引き継ぎを終える
↓
このままだと新機種でline広告が消せないので
↓
lineを一旦アンインストール、そして11.20.1を入れる
↓
広告が消える
旧機種を最新verにアプデし、新機種 最新ver lineにて引き継ぎを終える
↓
このままだと新機種でline広告が消せないので
↓
lineを一旦アンインストール、そして11.20.1を入れる
↓
広告が消える
2022/06/11(土) 01:27:12.08ID:9Uwtnppa
ろくにLINEもこないのにLINEにこだわってるガイジ
2022/06/11(土) 01:27:14.81ID:XKtQCewz
なるほど覚えとこ
2022/06/11(土) 02:07:42.65ID:ji27ISq2
2022/06/11(土) 02:21:54.88ID:J3B82MR2
LINEのこういう流れいつから?
2022/06/11(土) 02:35:35.11ID:yLdZxR+Q
LINEが最新版だと広告ブロックでクラッシュするようになることが発生し出した頃からでしょ
あと280ガイジ専門家の私が言うと473は280ガイジではない
なぜなら280ガイジはLINEのバージョンのやり方については詳しいため
あと280ガイジ専門家の私が言うと473は280ガイジではない
なぜなら280ガイジはLINEのバージョンのやり方については詳しいため
2022/06/11(土) 02:41:16.58ID:ZYuBbHcP
いい加減LINE内の広告は諦めたほうがいいと思う
2022/06/11(土) 05:38:58.62ID:/fEwQp+F
>>479
勘違いしてるみたいだけど、11.20.1で引き継げるよ
逆に、無意味に最新にするとバックアップデータが古い11.20.1と互換性が無くなり復元出来なくなる恐れもある
11.5と11.20.1でどちらが新しいかも理解できないみたいだし、理解が悪すぎる
勘違いしてるみたいだけど、11.20.1で引き継げるよ
逆に、無意味に最新にするとバックアップデータが古い11.20.1と互換性が無くなり復元出来なくなる恐れもある
11.5と11.20.1でどちらが新しいかも理解できないみたいだし、理解が悪すぎる
2022/06/11(土) 06:49:12.93ID:aiGA8TvO
>>473
トーク履歴バックアップって後で見ながらシコったりするの?
トーク履歴バックアップって後で見ながらシコったりするの?
2022/06/11(土) 06:50:32.28ID:RmdaSzoa
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 07:20:00.60ID:ETjq1dHb >>487
シコらないの?
シコらないの?
2022/06/11(土) 08:20:40.41ID:pml8rBrI
>>489
オレはシコるよ!
オレはシコるよ!
2022/06/11(土) 09:11:27.34ID:Juy7gTFt
2022/06/11(土) 09:43:59.93ID:KRzsswPJ
きっしょ
2022/06/11(土) 11:22:38.61ID:n8dzkXt5
280ガイジ、珍しく正論>>486,488
2022/06/11(土) 11:27:52.34ID:sf/7I0tV
LINEの話題が嫌いな内製ガイジ登場か
280って死語に近いけど何時まで執着するんだろ
280好きにも程がある
280って死語に近いけど何時まで執着するんだろ
280好きにも程がある
2022/06/11(土) 11:32:38.70ID:0ynNwOs4
それさline側の説明不足が悪いのと
説明不足なアフィサイトが乱立してるのもあるが
「引き継ぎ」とはアカウントとアプリの設定引き継ぎのこと
引き継ぎができないのではなく「引き継ぎ機能」が使えないだけ
アプリの各種設定なんて手動であっという間にできるでしょ
そして
トーク履歴はまた別の話
詳細は長くなるから詳細は書かない
説明不足なアフィサイトが乱立してるのもあるが
「引き継ぎ」とはアカウントとアプリの設定引き継ぎのこと
引き継ぎができないのではなく「引き継ぎ機能」が使えないだけ
アプリの各種設定なんて手動であっという間にできるでしょ
そして
トーク履歴はまた別の話
詳細は長くなるから詳細は書かない
2022/06/11(土) 11:37:31.70ID:wqJPp0MN
>>493
キチガイのあいつ見つけた!
キチガイのあいつ見つけた!
2022/06/11(土) 11:39:38.46ID:w5aOQ9TN
LINEの広告がウザい→LINE使うのやめたら?
2022/06/11(土) 11:48:09.07ID:dakNIUSw
LINEは1人がやめようと思ってもやめらられない定期
2022/06/11(土) 11:59:24.30ID:CeqYzx/I
オレみたいなバイトリーダーになると連絡手段を指定する権力あるんだよ?
2022/06/11(土) 12:35:32.50ID:Q3oXPbQx
アドガード使ってるバイトリーダーって
細けー事いろいろ指図して部下に嫌われてそう
細けー事いろいろ指図して部下に嫌われてそう
2022/06/11(土) 12:43:14.55ID:CeqYzx/I
>>500
良くも悪くも細かいから店長とオーナーから信頼されてバイトリーダーなんだわ、スマンな
良くも悪くも細かいから店長とオーナーから信頼されてバイトリーダーなんだわ、スマンな
2022/06/11(土) 12:49:26.83ID:B0TOb5FA
バイトリーダーって別に自慢できるような立場でもないだろ……
所詮バイトじゃん
所詮バイトじゃん
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 12:55:51.46ID:kdkHCV/u ネタをネタと、、、
2022/06/11(土) 13:02:43.63ID:b6IRLq7W
私用のスマホにlineで仕事関係の連絡とか底辺あるあるだしネタに見えないな
後は税金泥棒位か?私用のスマホを仕事でも使うのは
後は税金泥棒位か?私用のスマホを仕事でも使うのは
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 13:22:38.11ID:kdkHCV/u マジでいってんのかわからんくなるw
バイトリーダーでヤフーでググってこい
バイトリーダーでヤフーでググってこい
2022/06/11(土) 13:24:51.17ID:ESh4Z+ch
アドガード経由でネットバンキング入ろうとするとネットワーク異常を検出する
どうしたもんかDNSが悪いんかな
どうしたもんかDNSが悪いんかな
2022/06/11(土) 13:26:30.81ID:gxzMv4KY
ワイの友達もLINEが連絡手段なバ先あるらしいし珍しいことではないと思うよ
2022/06/11(土) 13:30:35.93ID:CC5JWQRY
ワイ小学生やけど学校からタブレット支給されてるよ
社会人なのに会社からスマホ支給されない会社あるんだ笑
社会人なのに会社からスマホ支給されない会社あるんだ笑
2022/06/11(土) 13:33:48.22ID:ShJqtLOv
>>506
アドガード切れよ
アドガード切れよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 13:35:49.90ID:8bpJRe6F 馬刺しは好き
2022/06/11(土) 13:42:25.60ID:sJLrH18V
バイトリーダーの大変さ知らないとか社会のこと知らない人多すぎない?
2022/06/11(土) 13:47:09.21ID:d8bK1wJd
そこじゃないだろw
仕事に私用のスマホが使えるだけでもアレなのに
使わせてるってのはヤバすぎるって話やん
仕事に私用のスマホが使えるだけでもアレなのに
使わせてるってのはヤバすぎるって話やん
2022/06/11(土) 14:05:52.40ID:StuB1M0h
連絡に私用のスマホ使わないってマジ?
バイトにスマホ支給するのがふつうなの?????
バイトにスマホ支給するのがふつうなの?????
2022/06/11(土) 14:30:07.57ID:xrZGK6MD
2022/06/11(土) 14:35:12.11ID:f7MFGisY
同調圧力のきつい日本社会にきっちり合わせて作られてるのはさすが韓国製って感じ
2022/06/11(土) 14:59:42.79ID:B0TOb5FA
>>515
いや韓国社会も日本社会とそっくりだから
いや韓国社会も日本社会とそっくりだから
2022/06/11(土) 15:01:16.43ID:f7MFGisY
そういうことよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 21:56:15.19ID:5bJjbBc8 スマホのカメラにシャッター音ついてるのは日本と韓国だけ
本当にそっくりだよね
https://apptopi.jp/2020/11/04/android-camera-sound/
日本では、女性のスカートの中の盗み撮りなど、痴漢による迷惑防止条例違反の法律を通信事業者が重く見、自主規制としてスマホのシャッター音が必ず鳴るようにデフォルト設定しています。
シャッター音が鳴るように、製造・販売の段階で設定しているのは、日本だけではありません。
韓国も65デシベル以上のシャッター音が必ず鳴るように、製造業者によって設定されています。
本当にそっくりだよね
https://apptopi.jp/2020/11/04/android-camera-sound/
日本では、女性のスカートの中の盗み撮りなど、痴漢による迷惑防止条例違反の法律を通信事業者が重く見、自主規制としてスマホのシャッター音が必ず鳴るようにデフォルト設定しています。
シャッター音が鳴るように、製造・販売の段階で設定しているのは、日本だけではありません。
韓国も65デシベル以上のシャッター音が必ず鳴るように、製造業者によって設定されています。
2022/06/12(日) 23:05:15.49ID:ZpTJuose
昔世話になった弁護士のセンセイも
ショピングセンターでJKのパンツ盗撮して捕まってたわ
ショピングセンターでJKのパンツ盗撮して捕まってたわ
2022/06/12(日) 23:11:09.79ID:83DFEKBF
弁護士の世話になるということが普通に生活しているとなかなか体験できないと思うがどのような生活をしているのかシコし興味ある
2022/06/12(日) 23:19:57.06ID:ZpTJuose
リーマンショックの時に派遣切りされさので
解雇無効で派遣会社を訴えた
結果的には和解して幾らか金が入った
解雇無効で派遣会社を訴えた
結果的には和解して幾らか金が入った
2022/06/12(日) 23:21:11.32ID:tQCLkkvP
相続とか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 23:25:04.48ID:9GN62XnP 相続の問題で相談したな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 23:29:20.02ID:iAlV6WRx その弁護士の先生、シャッター音を消してなかったんだろうか。。。
2022/06/13(月) 03:08:40.27ID:g6Kn5jCd
おっぺしゃんども教えてくれ
1.1.1.1: Faster Internetと言うアブリを有功にしたら
AdGuardが無効になり
AdGuardを有功にしたら1.1.1.1: Faster Internetが無効になる
これはどちらを使った方が良いのかな?
もちろんAdGuardが無効になったら広告が僅かだが出るようになるが、、、
信頼と安全性、通信速度、プライバシー総合でどっちが良いか教えてくれ
1.1.1.1: Faster Internetと言うアブリを有功にしたら
AdGuardが無効になり
AdGuardを有功にしたら1.1.1.1: Faster Internetが無効になる
これはどちらを使った方が良いのかな?
もちろんAdGuardが無効になったら広告が僅かだが出るようになるが、、、
信頼と安全性、通信速度、プライバシー総合でどっちが良いか教えてくれ
2022/06/13(月) 03:55:32.36ID:ESIcVV7Y
教えてスレではないです
2022/06/13(月) 04:33:56.27ID:SzuOyfpM
AdGuardでDNS設定できるのに何故わざわばそのブラウザを入れようと思ったのかが謎
2022/06/13(月) 04:41:35.84ID:ImSHOp/e
単純に何か見て指示どおりインスコしただけで仕組みとか何も理解してないからでしょ
そのうちマルウェアもインスコしそうよな
そのうちマルウェアもインスコしそうよな
2022/06/13(月) 05:14:59.53ID:h8wmE8oN
プライベートDNSにone.one.one.one入れればいいのに
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 09:22:44.19ID:mhx+Cf4j 高度な設定のところで、これは変えておけってものある?
よくわからんがとりあえずデフォルトのままにしてる。
よくわからんがとりあえずデフォルトのままにしてる。
2022/06/13(月) 09:26:21.51ID:F20VV59s
redmi note 11pro 5GにAdGuard導入したのですが、最適化無効などを行ってもONにしているとインターネットに繋がりません
同じ症状の方いらっしゃいますか?
同じ症状の方いらっしゃいますか?
2022/06/13(月) 09:56:44.34ID:yKlFLO90
キチガイのあいつは他スレにも出没
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654704651/160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654704651/160
2022/06/13(月) 10:04:57.36ID:K346qUi8
>>530
これとか
https://wikiwiki.jp/nanj-adgu%61rd/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#s0425124
>>532
このスレでそのことを書き込んだ時点で自分で同一人物だと証明したことになったが大丈夫なの?
これとか
https://wikiwiki.jp/nanj-adgu%61rd/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#s0425124
>>532
このスレでそのことを書き込んだ時点で自分で同一人物だと証明したことになったが大丈夫なの?
2022/06/13(月) 11:51:08.23ID:RO06auvk
爆リーとこれ、相性悪い?
2022/06/13(月) 12:26:59.17ID:91oO0nlV
>>534
そんなことない
そんなことない
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 18:51:56.97ID:CvNqziGg web版のoutlookメールや爆さいがログイン状態を保存してくれないが、これはアトガが原因ではないよね?
もし何かバイパスすべきものがあったら教えて欲しい。
outlook.live.comなんかいつもあの女性が出てくるんだが…。
もし何かバイパスすべきものがあったら教えて欲しい。
outlook.live.comなんかいつもあの女性が出てくるんだが…。
2022/06/14(火) 19:13:44.41ID:3bZjjCa1
AdGuardは要因であって原因は設定
2022/06/14(火) 19:57:45.78ID:IpJldwlP
あの女性いわれてもうちのは広告でないからわからん
Androidならアプリ使えばいいし
windowsは↓これにしてる
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/-b360bd9a-00dc-43a4-bdf8-71cdeeb78e83
Androidならアプリ使えばいいし
windowsは↓これにしてる
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/-b360bd9a-00dc-43a4-bdf8-71cdeeb78e83
2022/06/14(火) 20:41:07.71ID:txmrGEi2
2022/06/14(火) 21:43:00.64ID:wp7XyIUp
>>539
懐かしいな
懐かしいな
2022/06/14(火) 22:15:33.57ID:HN8C6E0p
>>539
どちら様でしょうか?
どちら様でしょうか?
2022/06/14(火) 22:16:44.52ID:aL6bbm0p
ドメインが死亡すると出てくるやつね
2022/06/14(火) 23:57:10.48ID:vZo1lQXV
>>542
そういやそういうの有ったなw
そういやそういうの有ったなw
2022/06/15(水) 00:20:28.10ID:JyzG5rSK
adguardと280フィルターいれたけど、280のサイトの広告1-6のうち、3から6が表示されてしまう。
別のAndroid端末だと表示されず上手くいってる
設定エクスポートしてアプリのバージョンも同じにして設定にしても出てくる
ある程度は広告出ないからいいけども、気になるー
別のAndroid端末だと表示されず上手くいってる
設定エクスポートしてアプリのバージョンも同じにして設定にしても出てくる
ある程度は広告出ないからいいけども、気になるー
2022/06/15(水) 00:52:17.96ID:QERzY3th
HTTPSフィルタリングを使ってないだけだろ
好きにするがよい
好きにするがよい
2022/06/15(水) 01:00:06.20ID:JyzG5rSK
すみません、アドバイスありがとう😭
消えました
消えました
2022/06/15(水) 11:36:54.96ID:lcN9TcJx
詳しい人多いみたいだから教えてください
Lineで広告除去できて通知が安定してるのはどのverですか?
Lineで広告除去できて通知が安定してるのはどのverですか?
2022/06/15(水) 11:40:05.48ID:iJGSLcng
今からはもう無理だよ
2022/06/15(水) 13:18:45.23ID:tbUwPVC+
LINE使うのやめたら?
2022/06/15(水) 14:35:46.67ID:9v4RH2vg
2022/06/15(水) 14:59:58.20ID:IqnxmwwJ
2022/06/15(水) 16:42:14.44ID:LBV2elwq
LINEのapk弄って、広告枠ごと消しちゃえばいいんでないの?
2022/06/15(水) 17:30:02.33ID:AtkALZWf
2022/06/15(水) 20:25:24.43ID:lcN9TcJx
2022/06/16(木) 08:08:44.26ID:lfDPKjQy
機種変で再インストールからwiki見に来たら、今はフィルターとかも純正のだけで良くなったのかぁ…!Σ( ̄□ ̄;)
スレ見に来たら浦島太郎状態
スレ見に来たら浦島太郎状態
2022/06/16(木) 09:29:28.88ID:cwmRNGgL
さっき、デビットカードの引き落としで、残高不足の通知が来てびっくりしたけど、ライセンス更新で引き落としになってたのね
手動じゃないと更新できないもんだと思ってたわ
で、割引価格のメールから更新したつもりだったはずが、新たなライセンスを作ったことになってて、ライセンスが2つあって、
そのうち1つが数日後の有効期限、もう1つの現在有効なのが来年4月だったから、数日後に有効期限を迎えるほうが引き落とし設定になってた
ってことは、逆に考えれば3台だけじゃなくて、ライセンス増やせば何台でもいけるわけね
手動じゃないと更新できないもんだと思ってたわ
で、割引価格のメールから更新したつもりだったはずが、新たなライセンスを作ったことになってて、ライセンスが2つあって、
そのうち1つが数日後の有効期限、もう1つの現在有効なのが来年4月だったから、数日後に有効期限を迎えるほうが引き落とし設定になってた
ってことは、逆に考えれば3台だけじゃなくて、ライセンス増やせば何台でもいけるわけね
2022/06/16(木) 12:06:36.98ID:Gj57wbcW
へぇー
2022/06/16(木) 12:11:30.20ID:HYxo/4Kk
永久ライセンス買ってないのか
2022/06/16(木) 12:11:47.67ID:pFy9FL4k
永久ライセンスじゃない人って居るんだね
2022/06/16(木) 12:12:08.91ID:pFy9FL4k
かぶったw
2022/06/16(木) 14:10:03.99ID:hXQi8Ibp
車は永久ライセンス~
2022/06/16(木) 17:36:48.45ID:UuT4Uzvg
永久ライセンスってローカルVPNだろ
adguardVPNだろーよ
adguardVPNだろーよ
2022/06/16(木) 18:19:16.00ID:YKEvn+pR
車は老人に認められた殺しのライセンスだろ
2022/06/16(木) 19:41:04.58ID:/QRVjX7Z
そういうのもう良いから。
誰だって歳はとるんだよ。
誰だって歳はとるんだよ。
2022/06/16(木) 20:48:41.91ID:UHCuwC7X
65以降は原付免許以上を与えんなよ
勝手に転んで1人で自滅しとけ
勝手に転んで1人で自滅しとけ
2022/06/16(木) 22:28:24.58ID:UBZ2kJJn
田舎の百性はそういうわけにはいかなーだよ。
お前が喰ってるもん今の10倍の値段払えるか?
何も知らねー鼻カス
お前が喰ってるもん今の10倍の値段払えるか?
何も知らねー鼻カス
2022/06/16(木) 23:07:50.17ID:E9waYLvP
田舎に住まなければいいんじゃない?
2022/06/16(木) 23:17:18.98ID:0amtzCkq
いうてお前の食い物の大半は田舎で生産されてるじゃろ
2022/06/17(金) 00:07:16.94ID:n7GyXDVH
ずっと通信詰まりで悩んでて、試しに統計情報リセットしたら
なんかしっかり読み込むようになった
原理はサッパリわからんが、通信詰まりに悩んでる人は試しにオススメ
なんかしっかり読み込むようになった
原理はサッパリわからんが、通信詰まりに悩んでる人は試しにオススメ
2022/06/17(金) 00:42:33.85ID:PieKtNCq
一人で永久ライセンス12個とVPN五年持ってるのは異常ですか?
2022/06/17(金) 01:43:09.57ID:jHxh7Cn1
どっかの格安セールでファミリー買った奴はゴロゴロいるが、
VPNの方はあまり聞かんなあ。
VPNの方はあまり聞かんなあ。
2022/06/17(金) 04:16:58.72ID:SdRWvK2s
>>569
試してみる。
試してみる。
2022/06/17(金) 08:07:29.84ID:5apeH4OT
外国からの輸入になっても10倍にはならんやろ
2022/06/17(金) 08:09:41.23ID:5apeH4OT
そもそも爺さんが農業出来なくなったところで
農業全部なくならんし爺さんが困るだけやろ
農業全部なくならんし爺さんが困るだけやろ
2022/06/17(金) 08:31:40.39ID:7d1UimVv
流石関西人は極端だな
2022/06/17(金) 09:00:24.02ID:f0dv1skL
2022/06/17(金) 22:18:06.00ID:XAhZsiiR
280ガイジ、YouTubeVancedスレで大暴れ
知識層相手にキレキレの煽りを繰り返し相手に敗北宣言させて勝利
おかげでこっちは平和だなぁ
知識層相手にキレキレの煽りを繰り返し相手に敗北宣言させて勝利
おかげでこっちは平和だなぁ
2022/06/17(金) 22:23:10.25ID:UMb2ttn3
2022/06/17(金) 22:24:44.25ID:A1Q93qB0
わざわざ召喚するようなこと書くなよ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 23:04:17.28ID:1pBAjAW+ たし🦀
2022/06/18(土) 00:13:17.13ID:aQ4k3y7y
2022/06/18(土) 00:30:18.35ID:CDCbHj7q
🦑にも
2022/06/18(土) 01:21:27.26ID:Tys8WF5x
🐜える
2022/06/18(土) 06:42:21.75ID:dozBwFvM
たし🦀
2022/06/18(土) 07:15:27.39ID:aUwlsLcc
そう🦆
2022/06/18(土) 07:23:44.43ID:IWbBJ1uf
この流れ💩かも
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 07:59:02.87ID:ChcVN+fm この流れもうや🍈
2022/06/18(土) 10:27:41.48ID:ltuFPcdV
☁🌾🦏
2022/06/18(土) 12:54:57.98ID:1HxFpYts
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻のurl貼り方
誰かレクチャー頼みます
一度教わったがメモが消してた
%61をどうたらこうたら使う
誰かレクチャー頼みます
一度教わったがメモが消してた
%61をどうたらこうたら使う
2022/06/18(土) 12:55:37.21ID:1HxFpYts
とりあえず、あま→%61と辞書登録だけしてるのよ
2022/06/18(土) 13:01:32.07ID:/vzXhE1o
2022/06/18(土) 15:22:15.12ID:/hJtiCc2
2022/06/18(土) 15:30:00.47ID:W5WQ15n8
amzn.asia/d/hGO1Y3L
2022/06/18(土) 15:40:30.59ID:fa1VPzfm
>>593
尼開いたわw
尼開いたわw
2022/06/18(土) 20:16:57.15ID:Biaxiauh
2022/06/18(土) 20:18:02.08ID:Biaxiauh
http://から始まるやつで頼む
2022/06/18(土) 20:29:36.03ID:fa1VPzfm
>>595
ChMateだと>>593のヘンテコな短縮URLをちゃんと認識しててクリックすると「Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー」ってのがアマゾンアプリで開くのよ
https://i.imgur.com/39gVCuJ.jpg
ChMateだと>>593のヘンテコな短縮URLをちゃんと認識しててクリックすると「Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー」ってのがアマゾンアプリで開くのよ
https://i.imgur.com/39gVCuJ.jpg
2022/06/18(土) 20:43:38.66ID:dYkUQaLd
>>595
自分でコピペして補完すりゃいいじゃん
自分でコピペして補完すりゃいいじゃん
2022/06/18(土) 20:46:50.63ID:RbG0n0EG
スレチ
2022/06/18(土) 23:37:11.56ID:f/yxchJn
2022/06/18(土) 23:37:31.68ID:f/yxchJn
おう成功
2022/06/18(土) 23:42:43.71ID:9EboYRGS
2022/06/18(土) 23:52:39.70ID:dYkUQaLd
このスレはUnicode使えないから>600は数値文字がそのまま表示されている
2022/06/18(土) 23:54:40.50ID:dYkUQaLd
あとゴミ付いてる
http://%61mazon.co.jp/dp/B008KWB3QK
http://%61mazon.co.jp/dp/B008KWB3QK
2022/06/19(日) 00:45:11.29ID:Rzcpfbt4
パーセントエンコーディングにUnicodeは関係ないぞ
ChMateは残念ながらURLのドメイン部分のパーセントエンコーディングに対応してないんだよ
だから数値参照の方がいいんだが、すると今度はブラウザで5ch見るとリンクされなくなる(果たしてそれに配慮する必要があるのかは知らんが)
ちなみに今の5chは全板でUnicode対応してるから覚えておくといい
ChMateは残念ながらURLのドメイン部分のパーセントエンコーディングに対応してないんだよ
だから数値参照の方がいいんだが、すると今度はブラウザで5ch見るとリンクされなくなる(果たしてそれに配慮する必要があるのかは知らんが)
ちなみに今の5chは全板でUnicode対応してるから覚えておくといい
2022/06/19(日) 01:17:00.37ID:EOKy/dGQ
2022/06/19(日) 02:05:09.49ID:VQUqJMs/
一週間くらい前から「楽天pointclub」が”情報を所得できません”ってなってネットワークにつながらなくなった。
なんでだろ。ホワイトリスト入れてもだめで一時停止したら通信するんだけど。
なんでだろ。ホワイトリスト入れてもだめで一時停止したら通信するんだけど。
2022/06/19(日) 05:36:16.03ID:8cjrX2h9
ユーザールールを優先して変な動きになる時があったので一旦削除して試して見てもいいかも
自分は安全のためも含めて決済系アプリはすべてアドガを経由させないけどその辺は?
自分は安全のためも含めて決済系アプリはすべてアドガを経由させないけどその辺は?
2022/06/19(日) 07:12:28.54ID:19GWoK5c
2022/06/19(日) 07:13:07.33ID:19GWoK5c
あーなるほど スレ内では文字列が消えてるw
2022/06/19(日) 08:06:08.49ID:+zGjEHU9
2022/06/19(日) 08:07:19.91ID:+zGjEHU9
2022/06/19(日) 08:23:02.76ID:m0A1eVCj
字ぃ吸うたろかぁ
2022/06/19(日) 09:48:29.87ID:L/fROYK+
>>613
何歳だよw
何歳だよw
2022/06/19(日) 10:09:00.60ID:FipVSOLE
>>614
同い年か同世代だろ
同い年か同世代だろ
2022/06/19(日) 10:30:50.58ID:L/fROYK+
ごもっともです
2022/06/19(日) 12:52:14.96ID:m0A1eVCj
>>614
ごめんく歳
ごめんく歳
2022/06/19(日) 13:07:23.96ID:J6+DaFMM
うんこく歳
2022/06/19(日) 13:37:55.74ID:FipVSOLE
萬國斉
2022/06/19(日) 13:53:11.18ID:GGmALyzl
どれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KWB3QK
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KWB3QK
2022/06/19(日) 14:24:03.81ID:lDBzUa6Z
>>617
まゆげボーン
まゆげボーン
2022/06/19(日) 15:29:39.73ID:m0A1eVCj
今日はこれくらいにしといたろ。
2022/06/19(日) 21:14:30.14ID:npKuJBNJ
このスレが過疎るというのはいい事
2022/06/19(日) 21:15:34.51ID:TW6WHpZI
あのつまんねえ書き込みあいつだろ
2022/06/20(月) 19:27:13.31ID:4iQ+ZyeR
プライベートDNSだとTVerが立ち上がらなくなった
2022/06/20(月) 19:41:50.53ID:nErtD83V
>>625
とりあえずデフォルトに戻せば大丈夫
とりあえずデフォルトに戻せば大丈夫
2022/06/20(月) 21:31:47.45ID:7AfWkXM4
TVerはいつぞやのアプデで、広告が再生されないと見れなくなるようになったから
AdGuard DNSとかの広告ブロックするDNS使ってるならダメなんだろうな
AdGuard DNSとかの広告ブロックするDNS使ってるならダメなんだろうな
2022/06/20(月) 21:57:49.34ID:pEOer5SK
どうせテレ東の経済番組しか見てなかったし、TVerは捨ててテレ東BIZにでも入るかな
2022/06/20(月) 22:27:01.74ID:AwuSG/W2
MXプレーヤー最新にアップデートしたら通知に広告出るようになった
もうめんどくさいからアドガの設定でMXプレーヤーだけモバイル通信切ったわ
動画を再生するのにしか使ってないから支障ないはず…
もうめんどくさいからアドガの設定でMXプレーヤーだけモバイル通信切ったわ
動画を再生するのにしか使ってないから支障ないはず…
2022/06/20(月) 22:39:55.45ID:XNSiq8mB
>>629
VLCに乗り換えればいいじゃん
VLCに乗り換えればいいじゃん
2022/06/20(月) 23:03:20.13ID:LdyfWWN2
俺はMXプロ版勝ってる問題なし
2022/06/20(月) 23:23:32.50ID:xA9pfsNq
2022/06/20(月) 23:58:24.10ID:dhsygrSN
AdGuardにファイアウォール機能が付いてるのは地味に便利よな
2022/06/21(火) 00:45:41.88ID:AhxxSp/6
>>629
通知で広告って規約違反なんじゃないっけ?
通知で広告って規約違反なんじゃないっけ?
2022/06/21(火) 01:55:52.84ID:smPVPLqH
2022/06/21(火) 03:48:05.08ID:ZcWxX5JH
ていうかadgでネットワーク遮断しなくてもOSのアプリ設定でMXのモバイルとWiFiをオフればいいだけでは
2022/06/21(火) 04:06:33.88ID:U/XuE29a
adgって略すのキモイからやめろ
2022/06/21(火) 06:55:38.85ID:xM+sm6F9
ハゲの治療みたいな名前
2022/06/21(火) 06:59:13.99ID:6Bl6nbC0
アドガって略すのと変わんなくね?
2022/06/21(火) 07:33:36.23ID:GfVMdfeK
変わるよ
2022/06/21(火) 07:42:33.71ID:MR+dzfR9
2022/06/21(火) 08:14:47.28ID:9ef2jKbn
次スレはワッチョイ必須だな
2022/06/21(火) 08:31:31.14ID:/56BqGfn
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ワッチョイスレは280ガイジの自演工作で潰されて終わるだけだから
というか今280ガイジVancedに夢中だからさほど荒れてないじゃん
ワッチョイスレは280ガイジの自演工作で潰されて終わるだけだから
というか今280ガイジVancedに夢中だからさほど荒れてないじゃん
2022/06/21(火) 08:32:18.99ID:/56BqGfn
いや過去に失敗していたからってハナから可能性を否定するのはよくなかったな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 09:20:30.01ID:BPoq6ZKw 画像を選ぶ認証のrecaptcha、以前まで画像選択でてなかったのに、最近必ずでるようになった。
このアプリは影響しうる?httpsもやってます。
それともキャッシュとか別の設定かな…。
このアプリは影響しうる?httpsもやってます。
それともキャッシュとか別の設定かな…。
2022/06/21(火) 09:22:39.06ID:od2IfNZ1
2022/06/21(火) 10:59:41.36ID:B6EnG1mZ
2022/06/21(火) 16:21:57.63ID:Y3gjWb430
adguardスレなのにLINE詳しい人多いみたいなんでほんますまんが教えてくれ
今までhuawei純正のクローンアプリでLINE2アカウント同時利用者できてた
Xperiaに乗り換えたんだがHUAWEIの複アカをバックアップしてXperiaでLINEliteなり並行世界なりでリストアする方法ないだろうか?
Googleドライブへのバックアップはメインアカウントと同じだからBANされるかメインのバックアップ上書きされるかもしれないのが怖くてやってない
今までhuawei純正のクローンアプリでLINE2アカウント同時利用者できてた
Xperiaに乗り換えたんだがHUAWEIの複アカをバックアップしてXperiaでLINEliteなり並行世界なりでリストアする方法ないだろうか?
Googleドライブへのバックアップはメインアカウントと同じだからBANされるかメインのバックアップ上書きされるかもしれないのが怖くてやってない
2022/06/21(火) 18:29:29.73ID:7KZfBHsF
完全にスレチだ死ね
と思ったら、確かにLINEっていくら探しても本スレらしきものはないのな
だから仕方がないから答えるけど、LINEのトーク履歴のバックアップは同じGoogleアカウント使っても全然問題ないよ
上書きされたりせずにちゃんと内部的に別で保存されるから、ちゃんとそれぞれのアカウントのトーク履歴を復元できる
今年の3月に確認済み
と思ったら、確かにLINEっていくら探しても本スレらしきものはないのな
だから仕方がないから答えるけど、LINEのトーク履歴のバックアップは同じGoogleアカウント使っても全然問題ないよ
上書きされたりせずにちゃんと内部的に別で保存されるから、ちゃんとそれぞれのアカウントのトーク履歴を復元できる
今年の3月に確認済み
2022/06/21(火) 18:33:07.46ID:nrwa7oG+
スレチ
2022/06/21(火) 18:44:10.45ID:XZayBX/O
答えてやれよ>>950
2022/06/21(火) 18:51:06.95ID:f/pbWaPw
未来パスが過ぎる
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 18:56:34.70ID:7+o6JPpR >>649
> 確かにLINEっていくら探しても本スレらしきものはないのな
あります
【チャット】LINE(ライン)★19【SNS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1571913847/
> 確かにLINEっていくら探しても本スレらしきものはないのな
あります
【チャット】LINE(ライン)★19【SNS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1571913847/
2022/06/21(火) 19:03:28.27ID:h6VgU9ok
スレ立て2019年で草
2022/06/21(火) 19:41:05.01ID:Stgpb8HQ
2022/06/21(火) 20:37:27.33ID:l22zqrA60
>>649
ありがとう
ありがとう
2022/06/21(火) 21:07:33.71ID:0KxjzdB0
>>656
いいってことよ
いいってことよ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 21:21:43.96ID:Z3BidFmY ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
↑どうやればスピーカーから音が出るようになるのかな?
難しいの?...............
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
↑どうやればスピーカーから音が出るようになるのかな?
難しいの?...............
2022/06/21(火) 21:23:18.41ID:Ztsap2/P
2022/06/21(火) 21:24:54.82ID:Ztsap2/P
2022/06/21(火) 21:45:09.29ID:nHkmAQG7
adguardをアプリ個別で無効化するのと
adguardをオフにするのとでは動作が違うんだろうか
Lineのアプリを個別adguard対象外にしてLineOutFree試してみたけど広告動画が再生されないエラーになって
Adguard自体を切ったら動画再生されて使えるようになった
adguardをオフにするのとでは動作が違うんだろうか
Lineのアプリを個別adguard対象外にしてLineOutFree試してみたけど広告動画が再生されないエラーになって
Adguard自体を切ったら動画再生されて使えるようになった
2022/06/21(火) 23:19:08.44ID:HrX3epxf
スマホでの広告配信の仕組みを理解できとらんようなので
wikiみろ、解説あるから
wikiみろ、解説あるから
2022/06/22(水) 00:12:15.17ID:sD5U0WcN
>>661
GooglePlay開発者サービスが出してる広告だと思う
GooglePlay開発者サービスが出してる広告だと思う
2022/06/22(水) 02:00:24.75ID:X7H0Iipv
ログにある「イベントの種類」の「コネクション」って何?ブロック済みなんだけど気になる
2022/06/22(水) 07:11:01.43ID:Tdl0fIla
LINE使わなければ面倒な設定いらないのに
2022/06/22(水) 07:58:05.17ID:ee6uTv/5
2022/06/22(水) 08:20:09.53ID:WdwH239V
そんな面倒な事するの嫌です
2022/06/22(水) 08:33:04.04ID:faHW3m0m
知人作らなければ面倒な設定いらないのに
2022/06/22(水) 08:36:38.17ID:ZR4aSwGx
>>667
adguardアンインスコしたら楽になるよ
adguardアンインスコしたら楽になるよ
2022/06/22(水) 09:28:16.61ID:u13wfEgz
>>667
お爺ちゃんなの?
可哀想なくらい不器用なんだね
AdGuad使ってると、副作用でサイト表示が変になるときは一時的にオフオフすることもある
そんな簡単な作業が面倒ならAdGuadは使わない方がいいよ
ワンタップするのが面倒だと、5chにレスするのはもっと面倒だから頑張ったんだね
お爺ちゃんなの?
可哀想なくらい不器用なんだね
AdGuad使ってると、副作用でサイト表示が変になるときは一時的にオフオフすることもある
そんな簡単な作業が面倒ならAdGuadは使わない方がいいよ
ワンタップするのが面倒だと、5chにレスするのはもっと面倒だから頑張ったんだね
2022/06/22(水) 12:12:23.82ID:ew/zTQax
面倒と言うのは毎回自分でタップする事を指してるわけでマクロで全自動化してる俺にはそういう動作はまったく不要なだけなのよ
2022/06/22(水) 12:53:01.54ID:TC8h5q2P
そっか
2022/06/22(水) 13:04:56.04ID:O1LzcUCr
2022/06/22(水) 14:37:02.23ID:V/PU9r47
2022/06/22(水) 14:47:10.73ID:RTtANNLA
一般的ユーザーが分からないヲタは黙ってればいいのに
自動化してる自慢とかLINE使ってない自慢とか
どんな反応求めてのレスなんだか
自動化してる自慢とかLINE使ってない自慢とか
どんな反応求めてのレスなんだか
2022/06/22(水) 14:58:42.67ID:faHW3m0m
まぁLINEは広告消すために労力かかりすぎる広告ヲタ化の典型例だから
フィルタ改善に協力できるレベルの人以外はほどほどで妥協しとくことを個人的にはおすすめするよ
フィルタ改善に協力できるレベルの人以外はほどほどで妥協しとくことを個人的にはおすすめするよ
2022/06/22(水) 16:06:27.00ID:t9tzOMyQ
LINEなんて広告見て普通に使えよ
2022/06/22(水) 16:26:56.61ID:b/22LDZx
2022/06/22(水) 18:47:18.67ID:58t0NtMv
LINEただで使ってるんだから上の広告くらい表示させてやれよw
2022/06/22(水) 22:42:30.79ID:IYuT6G68
LINE Liteならそもそも広告なしだったんだが、無くなっちゃったしな
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 22:54:53.50ID:jV3PFVk6 オフオフしたらオンにならないが
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 23:09:42.79ID:2WP1fuz52022/06/22(水) 23:24:49.61ID:faHW3m0m
liteは途上国市場狙いだけど
結局日本人以外は誰も使わなかったのだろな
結局日本人以外は誰も使わなかったのだろな
2022/06/22(水) 23:27:40.36ID:pmcxKu3D
そもそもLINEなんて使ってるのは日本ぐらいだし
2022/06/22(水) 23:43:08.95ID:jFRYU17C
自衛隊や警察も使ってるってヤバイよな
リテラシーの概念がない
リテラシーの概念がない
2022/06/22(水) 23:52:08.63ID:yIyUNk3e
政治家が隣国バカにしてるくせにやすやすと国のインフラ化してるのアホすぎて泣ける
2022/06/23(木) 03:01:55.69ID:KUVZThq1
2022/06/23(木) 04:22:56.65ID:X1/gXawU
2022/06/23(木) 06:51:37.52ID:F2r3/dif
LINEって課金して広告除去ってできないの?
2022/06/23(木) 06:55:55.17ID:JomOGc1y
2022/06/23(木) 09:00:33.49ID:wja5Jhc1
実質ブロック不可だろ
||obs.line-scdn.net^をブロックしないと消えないが
||obs.line-scdn.net^をブロックしてると
意図的に強制終了する仕様に変更されたから起動出来なくなる
v11.20辺りの化石は起動出来るらしいな
||obs.line-scdn.net^をブロックしないと消えないが
||obs.line-scdn.net^をブロックしてると
意図的に強制終了する仕様に変更されたから起動出来なくなる
v11.20辺りの化石は起動出来るらしいな
2022/06/23(木) 09:18:18.10ID:WaR6IqC7
広告ブロックする為に古いの使うより広告見て新しいの使う方が便利で良いわ
2022/06/23(木) 10:41:38.18ID:4EADGhyX
>>691
それ別にAdGuardで意図的にブロックしてなくても機内モードで起動するだけで再現するから単純な不具合だと思うよ
だからAdGuardとか何にも知らないテイで機内モードでクラッシュ再現させてレポートを送信すべきだと思う
それ別にAdGuardで意図的にブロックしてなくても機内モードで起動するだけで再現するから単純な不具合だと思うよ
だからAdGuardとか何にも知らないテイで機内モードでクラッシュ再現させてレポートを送信すべきだと思う
2022/06/23(木) 10:54:38.32ID:QuA+XuUa
別に機内モードで起動しても何もおこらないけど?
2022/06/23(木) 11:55:29.65ID:JomOGc1y
>>691
v11.20.1使ってるから問題ないよ
v11.20.1使ってるから問題ないよ
2022/06/23(木) 12:06:39.94ID:wja5Jhc1
バグ修正されてると期待して12.10に上げてみたものの
100%強制終了する様に仕様変更されてたので
仕方なく11.20.1にダウングレードした
12.9までは20回位起動させてると強制終了に失敗して不安定ながらも起動してたんだけどな
100%強制終了する様に仕様変更されてたので
仕方なく11.20.1にダウングレードした
12.9までは20回位起動させてると強制終了に失敗して不安定ながらも起動してたんだけどな
2022/06/23(木) 12:25:45.12ID:hCXU6BdW
修理に携帯出してて、代替機かしてもらったんだ
アドガードインスコしてもいやいやすり抜けるのなんの なんJのところでやったけど、代替機は広告も見ろ!いい加減にしろ なんてブロックがあるのかな
アドガードインスコしてもいやいやすり抜けるのなんの なんJのところでやったけど、代替機は広告も見ろ!いい加減にしろ なんてブロックがあるのかな
2022/06/23(木) 12:34:07.54ID:45kHuu45
日本語で
2022/06/23(木) 12:51:38.16ID:7jAs5b8t
修理に携帯出してて、代替機かしてもらったんだ
※スマホを修理に出して代替機を使ってる
アドガードインスコしてもいやいやすり抜けるのなんの
※アドガードをインストールしても、いやぁ、広告がすり抜けてきて大変
なんJのところでやったけど、代替機は広告も見ろ!いい加減にしろ なんてブロックがあるのかな
※なんJを見ていたらそれが顕著で、代替機を使ってる奴は広告くらい見ろよ、いい加減にしろよ、って広告があるのかな?
※スマホを修理に出して代替機を使ってる
アドガードインスコしてもいやいやすり抜けるのなんの
※アドガードをインストールしても、いやぁ、広告がすり抜けてきて大変
なんJのところでやったけど、代替機は広告も見ろ!いい加減にしろ なんてブロックがあるのかな
※なんJを見ていたらそれが顕著で、代替機を使ってる奴は広告くらい見ろよ、いい加減にしろよ、って広告があるのかな?
2022/06/23(木) 13:01:59.65ID:qdE5TH0x
モバイルデータ時の通信不良の不具合がwikiにある通りローレベル設定のところを削除しても改善出来ないんだけど他に方法はありませんか?
2022/06/23(木) 13:36:23.84ID:jO5KeEvp
>>694
まずキャッシュは空にしたよな?
まあそれでもそういう時もある
俺も何回か試してたらアドガでobsブロックしようが機内モードにしようがクラッシュせずに起動するようになった時もあるし(この時広告枠には取得に失敗と表示されている)
まずキャッシュは空にしたよな?
まあそれでもそういう時もある
俺も何回か試してたらアドガでobsブロックしようが機内モードにしようがクラッシュせずに起動するようになった時もあるし(この時広告枠には取得に失敗と表示されている)
2022/06/23(木) 13:41:07.12ID:jO5KeEvp
>>699
なんJのところでやったけど、代替機は広告も見ろ!いい加減にしろ なんてブロックがあるのかな
※なんJAdGuard部Wikiのやり方でやったけど、上手くいかない
代替機には「広告ブロックをせずにちゃんと広告を見ろ!」というブロックがあるのだろうか
的な?
なんJのところでやったけど、代替機は広告も見ろ!いい加減にしろ なんてブロックがあるのかな
※なんJAdGuard部Wikiのやり方でやったけど、上手くいかない
代替機には「広告ブロックをせずにちゃんと広告を見ろ!」というブロックがあるのだろうか
的な?
2022/06/23(木) 13:41:13.26ID:vq/48VxK
スマホを再起動するとAdGuardが無効になって、いちいちアプリ立ち上げてタップしなきゃならないのは、仕様?
2022/06/23(木) 13:45:09.00ID:DYAaoSIB
>>703
それはAdGuardの設定→一般設定の「AdGuardの自動起動」が無効になってるから
それはAdGuardの設定→一般設定の「AdGuardの自動起動」が無効になってるから
2022/06/23(木) 14:37:26.72ID:N1GDAT25
Xiaomiでした
2022/06/23(木) 14:45:35.00ID:zayPq4vc
2022/06/23(木) 15:28:23.84ID:I9HPLtN4
Xiaomiは省電力を追求し過ぎていて常駐させるには面倒なんだよね
Adguard設定からの自動起動チェックの他にOSのタスクマネージャーのアプリのとこに鍵マークがあるからそれをタッチしてロックしないと駄目
Adguard設定からの自動起動チェックの他にOSのタスクマネージャーのアプリのとこに鍵マークがあるからそれをタッチしてロックしないと駄目
2022/06/23(木) 17:05:48.48ID:X1/gXawU
昔から中華OSはホワイトリスト入れてもその辺怪しいの多いからね
2022/06/23(木) 17:07:44.33ID:KUVZThq1
>>688
開発者は元livedoor
開発者は元livedoor
2022/06/23(木) 17:19:28.24ID:X1/gXawU
2022/06/23(木) 17:34:41.63ID:CDF7ZxCS
日本生まれは表向きだけな
国外サーバーデータ保管問題でも韓国役員ほ出ず日本人のお飾りが会見してたろ
国外サーバーデータ保管問題でも韓国役員ほ出ず日本人のお飾りが会見してたろ
2022/06/23(木) 17:38:02.11ID:ffQCteEi
まぁ世界のSamsungが日本でだけはスマホに一切Samsungと書かないぐらいだからな
2022/06/23(木) 17:39:47.10ID:HA02Efmk
>>710
コメント入れるようなソースコード書かねえだろw
コメント入れるようなソースコード書かねえだろw
2022/06/23(木) 18:24:54.61ID:1KUY4VyI
ギャラクシーがSAMSUNGだということを
うちの嫁が知らないことをつい最近知って驚愕した
うちの嫁が知らないことをつい最近知って驚愕した
2022/06/23(木) 18:25:44.85ID:NbnrOgw7
世の中知らない方がいいこともある
2022/06/23(木) 18:26:06.02ID:8VQRuDj6
マーケティングとしては正しいよね
2022/06/23(木) 18:26:44.71ID:8VQRuDj6
韓国面に落ちる(暗黒面に似た意味で)
2022/06/23(木) 18:48:19.48ID:wja5Jhc1
寒はおでん無いと駄目な時点でクソ
adbで完結させろや
adbで完結させろや
2022/06/23(木) 18:49:08.94ID:XCszIf0W
2022/06/23(木) 18:51:43.64ID:XCszIf0W
2022/06/23(木) 18:57:56.65ID:XCszIf0W
2022/06/23(木) 20:45:09.84ID:lWt+Cku/
>>718
いつの時代の話だよw
いつの時代の話だよw
2022/06/23(木) 21:28:03.35ID:FnexzZLn
朝鮮きっも
2022/06/23(木) 22:05:47.88ID:JpIS/0yJ
日本は事実上韓国の支配下
2022/06/23(木) 22:21:18.99ID:lvaEiYKi
韓国兄さん竹島あげりゅ♥
2022/06/23(木) 22:26:04.91ID:b+smHFAC
韓国に拒絶反応もつの今じゃあネトウヨだけ
2022/06/23(木) 22:30:15.02ID:zeSMAB+M
な、朝鮮人だろ?
2022/06/23(木) 22:37:22.68ID:c1IXydlL
歴史上逃れられない日本人のルーツは海の向こう側
2022/06/23(木) 22:40:08.89ID:Ot6YC8+w
SamsungのSSD使ってる俺は韓国人だったか
2022/06/23(木) 22:45:08.66ID:b+smHFAC
イカゲームとかBTSとか最近の若者は韓国文化大好きだからね
5chは時代に取り残されたおじいちゃんしかいないネトウヨ村
5chは時代に取り残されたおじいちゃんしかいないネトウヨ村
2022/06/23(木) 23:09:29.88ID:1KUY4VyI
若いのは単に多趣味(飽き性)なだけ
ネットはバカ三国に拒絶反応があるから
そこだけが目立って取り上げられるだけ
ネットはバカ三国に拒絶反応があるから
そこだけが目立って取り上げられるだけ
2022/06/23(木) 23:10:17.98ID:DyPnk3OQ
三馬鹿トリオ
2022/06/23(木) 23:26:36.59ID:ZB+2x/oZ
飴(゚д゚)ウマー
2022/06/23(木) 23:28:06.77ID:gKbV18Km
遺伝子が証明する我らの祖先は海を渡ってやって来た
2022/06/24(金) 00:24:16.02ID:YOGQ7p0e
キムチ野郎が大発狂
2022/06/24(金) 01:16:21.66ID:R+jj2aeO
2022/06/24(金) 03:10:36.02ID:PuidSmUL
スレチ
2022/06/24(金) 06:00:23.66ID:gHQDAjWZ
うん、まあ、どうでもいいな
lineやらgalaxyが韓国産とか興味ねぇし
良いものを使うだけだわ
lineやらgalaxyが韓国産とか興味ねぇし
良いものを使うだけだわ
2022/06/24(金) 06:24:52.09ID:w+nmpUER
2022/06/24(金) 06:56:52.42ID:8EymOmlD
頑なに拒否したら良いじゃん。
2022/06/24(金) 08:20:40.09ID:sZaYP77Q
チョン産アプリなんて使いたくないけど周りが使ってるからみんな仕方なく使ってるんだぞ
ほんとはWhatsAppあたりでいいのにな
ほんとはWhatsAppあたりでいいのにな
2022/06/24(金) 08:27:43.38ID:7wrfWnMI
ICQあたりで良いのにな
2022/06/24(金) 08:39:35.71ID:oO4FWJ11
LINEマンガは他のマンガアプリとは桁違いの連載数があるんだが
人気作の大半が韓国の縦スクロール漫画の翻訳でやべえって思う
国産の人気作入れても中途半端なとこまでしか読めないのも大きいんだろうけど
たぶんあの会社おまいらが思う以上に日本人女性のハート掴んでるぞ
なお広告見ると1話多く読めるソシャゲ仕様なのでアドガは免除だ
人気作の大半が韓国の縦スクロール漫画の翻訳でやべえって思う
国産の人気作入れても中途半端なとこまでしか読めないのも大きいんだろうけど
たぶんあの会社おまいらが思う以上に日本人女性のハート掴んでるぞ
なお広告見ると1話多く読めるソシャゲ仕様なのでアドガは免除だ
2022/06/24(金) 08:47:21.14ID:5TT7EV+0
lineだけど
Xiaomiで何かしらのadguard不具合等他すり抜け事案出た場合
単にlineのキャッシュ削除じゃなく
一旦、Xiaomi特有のline常駐バッテリー系を一旦解除しキャッシュ削除
そして完全タスクキル後にデバイス再起動
そしてlineアプリを再度常駐各種設定儀式を終えると完璧
OPPOもまあ似たようなもの
単にキャッシュ削除じゃなく常駐解除一連の流れすると完璧
当然、adguardの常駐設定等も
Xiaomiで何かしらのadguard不具合等他すり抜け事案出た場合
単にlineのキャッシュ削除じゃなく
一旦、Xiaomi特有のline常駐バッテリー系を一旦解除しキャッシュ削除
そして完全タスクキル後にデバイス再起動
そしてlineアプリを再度常駐各種設定儀式を終えると完璧
OPPOもまあ似たようなもの
単にキャッシュ削除じゃなく常駐解除一連の流れすると完璧
当然、adguardの常駐設定等も
2022/06/24(金) 08:47:39.78ID:5TT7EV+0
間違えたこのスレじゃないさ
2022/06/24(金) 11:57:45.00ID:+s1ZQD9N
_φ(・_・ @オッポ
2022/06/24(金) 15:01:11.02ID:CA2e8nq2
ピュア泥でもその常駐云々は似たようなもんだよ
消えないとか言ってる人はそこら辺理解してないし
やってもいないから出るんだと思う
消えないとか言ってる人はそこら辺理解してないし
やってもいないから出るんだと思う
2022/06/24(金) 15:32:13.35ID:MCS388yu
ラインなんて使いたくなかったけど、コロナワクチンの予約で仕方なく使うことになった
もちろん電話登録はしてない
もちろん電話登録はしてない
2022/06/24(金) 15:47:14.70ID:BQNAVFHr
いいな裏山。自分もlineそこまで好きじゃないんだが
友人や彼女との連絡はもうこれだもんな
ただ、昔の彼女と繋がってたりするから場合によってはブロック
基本非表示設定にしてるわ
元彼女にじゃないが誤って誤送信経験あるだろ?
電話番号変えれば済む話だが長年連れ添った電話番号は捨てがたい
友人や彼女との連絡はもうこれだもんな
ただ、昔の彼女と繋がってたりするから場合によってはブロック
基本非表示設定にしてるわ
元彼女にじゃないが誤って誤送信経験あるだろ?
電話番号変えれば済む話だが長年連れ添った電話番号は捨てがたい
2022/06/24(金) 15:55:12.39ID:5OuHkFbz
ブログか
2022/06/24(金) 16:11:13.87ID:azURPz/1
自分語りには全く興味ないわ
2022/06/24(金) 16:11:54.81ID:3o2t0tTe
2022/06/24(金) 16:20:31.80ID:npQ7+BLz
ポエムクソワロ
2022/06/24(金) 16:47:10.91ID:XjcWimkN
実家暮らしのこどおじこどおば未満の引きこもりニートには
嫌でもLineを使わなきゃならなかったり付き合いで買いたくない物も買ったりしなきゃならないってのは
理解できないだろ説明するだけ時間の無駄
嫌でもLineを使わなきゃならなかったり付き合いで買いたくない物も買ったりしなきゃならないってのは
理解できないだろ説明するだけ時間の無駄
2022/06/24(金) 18:22:01.10ID:LZkVaGG3
後者は全く理解出来ないな 業種によるんじゃねーの
2022/06/24(金) 19:09:52.29ID:3tcpaXZg
>>747
全然違うけどバカか?
全然違うけどバカか?
2022/06/24(金) 20:11:54.95ID:kTeCRR5o
>>749
元気出せよ。空気読めない変な奴嫌いじゃないぜ
元気出せよ。空気読めない変な奴嫌いじゃないぜ
2022/06/24(金) 20:53:56.79ID:oUQi9su7
2022/06/24(金) 21:29:32.02ID:6CUkH/Q5
あれがモテるんだぞアピールに思えてしまうって闇が深いな…割とあるあるじゃないか…
2022/06/24(金) 21:32:58.82ID:6CUkH/Q5
むしろ、俺には
歴代彼女をライン、電話番号含めて残しておく行為そのものが、男の女々しさをよく表してると思うが 749の付き合っつきた人の連絡先を消さない
それに深く頷いてしまった
歴代彼女をライン、電話番号含めて残しておく行為そのものが、男の女々しさをよく表してると思うが 749の付き合っつきた人の連絡先を消さない
それに深く頷いてしまった
2022/06/24(金) 21:44:19.95ID:Pm8X0BBA
ポエム on ポエム
2022/06/24(金) 21:52:34.44ID:T9k6YlJl
ブロックor 非表示にするんじゃなく電話番号も削除にする
これを女は割とあっさりやる人が多いが
男は残しておく人が多いらしい me too
これを女は割とあっさりやる人が多いが
男は残しておく人が多いらしい me too
2022/06/24(金) 21:55:15.11ID:BTfS57v4
女は次ができたら元彼を新彼で上書き保存
男は次ができたら元カノを別フォルダに残して新カノフォルダ作り保存
男は次ができたら元カノを別フォルダに残して新カノフォルダ作り保存
2022/06/24(金) 21:57:19.53ID:kTeCRR5o
>>758
娘さん優しいな。。絶対内心引いたやろ
娘さん優しいな。。絶対内心引いたやろ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 22:06:00.09ID:oSTxRn2v outlookメールのweb版が読み込みに時間かかるが、この影響?
バイパスすると早いからなぁ。
俺だけ??
バイパスすると早いからなぁ。
俺だけ??
2022/06/24(金) 22:17:09.80ID:hTKPs4cH
キショスレ
2022/06/24(金) 22:31:09.80ID:CeVNUcS9
アウトルックは重い
gmailでよかっぺさ
gmailでよかっぺさ
2022/06/24(金) 22:57:40.94ID:IMBHBWB4
>>765
他にもいたよ
他にもいたよ
2022/06/25(土) 11:10:04.07ID:Ti27txD5
MSとポエムはゴミ
2022/06/25(土) 14:52:32.11ID:O9AJ8a/B
>>764
まあね。娘も大学生だしわかってくれてるとは思うが
まあね。娘も大学生だしわかってくれてるとは思うが
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 16:12:57.85ID:Xfv7na7H >>765
ログとか見ろよ
ログとか見ろよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 19:44:53.63ID:yPC7Xf8w2022/06/25(土) 21:29:57.24ID:L0sTmMHs
アホはアプリ使うといいよ
2022/06/25(土) 21:33:15.24ID:1+RRp8CL
アホガードを使うといいよ
2022/06/26(日) 10:51:41.62ID:XCkufA4i
昔、履歴?みたいなの消すとこがあったと思うのですが
どこから行けるか分かりますか?
どこから行けるか分かりますか?
2022/06/26(日) 11:56:57.68ID:p0yypdAm
>>775
色んなところを見ればわかるよ
色んなところを見ればわかるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 17:40:10.72ID:vAIOCb8J outlookなんか使わなくていいだろ。
2022/06/26(日) 18:07:08.08ID:dBUweWGU
ログでしょ 設定からログをさがす
相当な初心者さんだな
相当な初心者さんだな
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 18:56:07.79ID:JX6zPDC7 outlookアプリは対策なしでも広告なしでリアルタイムで来るから良いんだよ
と言いつつsparkに乗り換えたけど
なんて書いてたらsparkってウクライナ製なんだな…
と言いつつsparkに乗り換えたけど
なんて書いてたらsparkってウクライナ製なんだな…
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 01:33:35.90ID:q26VA0w0 アドカードはgyaoアプリの広告は消せないんですね
2022/06/27(月) 02:25:39.55ID:wQes9oUz
おれ環では消えてるけど白いスペースは残ってる
2022/06/27(月) 17:50:26.23ID:DGYy2pg8
すまん、過疎ってるしどなたか スレチだけど皆さんline詳しいでしょ
lineの不在着信お知らせオフ設定の方法知らない?
あるいは出るのがデフォで変更不可なら無音にする方法
1.line電話がかかってくる(木琴がなる)→電話を取らない
2.不在着信お知らせが出る←これを無効かあるいは無音にしたい
lineの不在着信お知らせオフ設定の方法知らない?
あるいは出るのがデフォで変更不可なら無音にする方法
1.line電話がかかってくる(木琴がなる)→電話を取らない
2.不在着信お知らせが出る←これを無効かあるいは無音にしたい
2022/06/27(月) 17:50:37.96ID:DGYy2pg8
Xiaomiです
2022/06/27(月) 18:43:10.81ID:eFIRp9al
スレチ
2022/06/27(月) 19:09:49.41ID:TP+op3ox
2022/06/27(月) 19:23:54.89ID:/Co8rC8h
adguardで見たくないサイトをブロックするって
そこのドメインごとブロックリストに入れる→あってる?
もう一つ検索結果から特定のサイトが表示させない方法あるなら教えて
サイトデザインだけ変え内容が全く同じサイトが山ほどあるけど
あの手を可能な限り消し去りたいのだけど
そこのドメインごとブロックリストに入れる→あってる?
もう一つ検索結果から特定のサイトが表示させない方法あるなら教えて
サイトデザインだけ変え内容が全く同じサイトが山ほどあるけど
あの手を可能な限り消し去りたいのだけど
2022/06/27(月) 20:41:29.94ID:SbcGq7I9
2022/06/27(月) 21:18:56.64ID:IDOkY/NU
グーグル検索はせずに他の検索サイトを使ってみよう!
2022/06/27(月) 21:35:48.20ID:buANCvtg
>>786
見たくないサイト自体をブロックするなら別のアプリ使えば?
見たくないサイト自体をブロックするなら別のアプリ使えば?
2022/06/27(月) 21:51:54.00ID:WFqiPcy8
ソースネクストで買い取りの3980円やってるで
今日までだが、今からでも行けるのかは知らんけど
今日までだが、今からでも行けるのかは知らんけど
2022/06/28(火) 07:21:24.76ID:WOaQOORw
おいす
2022/06/28(火) 07:29:14.66ID:Iekj5MUe
2022/06/28(火) 08:21:32.53ID:rJSSpHjO
>>786
ノイズレスサーチ
ノイズレスサーチ
2022/06/28(火) 08:30:37.99ID:4cs4xmx2
2022/06/28(火) 15:25:08.60ID:ahDq18jH
ヨコだけど
>>794それuBlacklistってfirefoxいける?
>>794それuBlacklistってfirefoxいける?
2022/06/28(火) 15:31:02.02ID:4cs4xmx2
2022/06/28(火) 15:37:30.12ID:ahDq18jH
>>796
そうなんだ ちょっと検索してみる
そうなんだ ちょっと検索してみる
2022/06/28(火) 17:02:05.08ID:4fwpFi1U
>>794
ありがとう
ありがとう
2022/06/29(水) 00:24:14.45ID:e5AYbkWt
Xiaomiのバッテリー関連の設定あるでしょ
LineやMacroDroidらは問題無いんだけどアドガだけが何故かバッテリーの最適化をオフにしてても勝手にオンになる
どなたかエスパーして
実用レベルでは支障なく広告カットできてるからいいのだけど
気持ち悪くて
redmi note 11pro 5G
泥11 miui13
LineやMacroDroidらは問題無いんだけどアドガだけが何故かバッテリーの最適化をオフにしてても勝手にオンになる
どなたかエスパーして
実用レベルでは支障なく広告カットできてるからいいのだけど
気持ち悪くて
redmi note 11pro 5G
泥11 miui13
2022/06/29(水) 00:27:08.75ID:e5AYbkWt
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
スピードブーストのロック オン
バッテリーの最適化→これ
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
スピードブーストのロック オン
バッテリーの最適化→これ
2022/06/29(水) 08:15:29.57ID:kQVgDWfO
回答つかないみたいなのでXiaomiスレで聞いてきます
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 12:28:36.82ID:xdbt9diQ >>801
0時から8時ね…まぁあっちでマルチしてもレスつかないと思うけど。
0時から8時ね…まぁあっちでマルチしてもレスつかないと思うけど。
2022/06/29(水) 12:37:17.48ID:G3sudChV
こんなガイジがシャオミの泥とか世も末やん
2022/06/29(水) 18:42:04.46ID:I7yLBhY1
2022/06/29(水) 20:59:59.34ID:kQVgDWfO
2022/06/29(水) 21:01:25.26ID:ZcnaD44I
いいってことよ
2022/06/29(水) 21:16:16.83ID:9Sh1xV3B
お前じゃねえよ
何だお前死ねや
何だお前死ねや
2022/06/29(水) 21:50:49.12ID:sYHqjAyw
ツーホーしました
2022/06/29(水) 22:49:00.73ID:ARhfsgTo
うわぁ…
2022/06/29(水) 23:29:28.84ID:2fgmnIgJ
痛風治りました
2022/06/29(水) 23:32:12.76ID:Gzar4roE
ベース、モバイル、日本語の3フィルターと280併用してる
2022/06/29(水) 23:56:20.25ID:E304UvjY
それ意味なくね?
SNSボタンとかまとめブログのアンテナリンクとか消す目的ならAdGuardの迷惑要素フィルタとSNSフィルタを購読する方が相性いいし
SNSボタンとかまとめブログのアンテナリンクとか消す目的ならAdGuardの迷惑要素フィルタとSNSフィルタを購読する方が相性いいし
2022/06/29(水) 23:59:33.40ID:2fgmnIgJ
確かに痛風治ったとは言えプリン体に気をつけないと再発必至なんだわ
2022/06/30(木) 04:56:38.01ID:0tFpHMVa
2022/06/30(木) 07:12:50.64ID:H6O6xh+S
>>805
良ければ解決策をレスよろしく
良ければ解決策をレスよろしく
2022/06/30(木) 07:46:50.04ID:N6OXJ4vT
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
2022/06/30(木) 07:52:29.13ID:N6OXJ4vT
ところで亀だけど
>>606,612この方法いいね と言ってもng食うだけのアマurlには
使うけれど特定のドメインurl貼ると一発ban退場させられるスレでは怖くて貼れない
某 wikiも一発banだったけ?
>>606,612この方法いいね と言ってもng食うだけのアマurlには
使うけれど特定のドメインurl貼ると一発ban退場させられるスレでは怖くて貼れない
某 wikiも一発banだったけ?
2022/06/30(木) 08:24:45.13ID:DglezMqZ
アドガWikiのことなら一発BANではないよ
普通にNGワード
アドガwikiの場合はドメインよりも後の文字列が問題なのでnanj_adguardのどれかの文字をパーセントエンコーディングにするとコピペもできるのでよい
普通にNGワード
アドガwikiの場合はドメインよりも後の文字列が問題なのでnanj_adguardのどれかの文字をパーセントエンコーディングにするとコピペもできるのでよい
2022/06/30(木) 08:54:55.36ID:ht3bLSDv
popInが消えないからきた
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 09:02:03.57ID:GqyloWjJ >>816
スレチ。端末スレでどうぞ。
スレチ。端末スレでどうぞ。
2022/06/30(木) 10:44:53.30ID:psc0+biG
>>820
責任は815に求めるべきでは
責任は815に求めるべきでは
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 12:48:12.38ID:GqyloWjJ2022/06/30(木) 12:55:53.97ID:t72NcnDC
AdGuardの話題なんだからむしろこのスレが適切なのでは?
2022/06/30(木) 14:25:29.87ID:+iyiwA3Q
ID:GqyloWjJうざ
2022/06/30(木) 14:41:20.99ID:cZV+tOEv
Xiaomiの話題は普通にスレチだろ
2022/06/30(木) 17:00:38.03ID:0m5M3q4d
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 20:10:42.40ID:GqyloWjJ >>826
日本語不自由ですね
日本語不自由ですね
2022/06/30(木) 20:22:46.54ID:wbPQpb1g
シャオミかうよていなのでんし
くらいまで打って途中に入った「ん」が原因で予測変換で盛大に誤字ったパターンだと予想
くらいまで打って途中に入った「ん」が原因で予測変換で盛大に誤字ったパターンだと予想
2022/06/30(木) 20:54:06.59ID:vC6BLUrV
シャオミ シャオミ
分かり合える
分かり合える
2022/06/30(木) 20:57:43.75ID:vtDAl/G6
じゃあOPPOもスレチだよね
残念!
残念!
2022/06/30(木) 20:58:48.80ID:IUy+MSeC
是非参考にするって入れようとしたよね
2022/06/30(木) 21:22:24.30ID:GBjqCPPw
理解できない書き込みがあると、
新しいネット用語なのかって思っちゃう...
理解できないのワタシだけかなって...
新しいネット用語なのかって思っちゃう...
理解できないのワタシだけかなって...
2022/06/30(木) 21:23:40.18ID:IUy+MSeC
>>832
そう思うんならググレカス
そう思うんならググレカス
2022/06/30(木) 22:42:43.01ID:9ZOCzyMK
端末の話ししたいなら専用スレ行けよ
2022/06/30(木) 23:33:54.67ID:sfIzPOA8
他人が評価されたり、誰かの役に立つのが大嫌いな人は
実社会で承認欲求満たされてないんだろうね
職場、友人、知人、恋人、家族からその欲求が正常レベルに満たされてる人は
人に寛容だもの
実社会で承認欲求満たされてないんだろうね
職場、友人、知人、恋人、家族からその欲求が正常レベルに満たされてる人は
人に寛容だもの
2022/06/30(木) 23:37:08.07ID:CDxreS5I
?
2022/07/01(金) 09:23:11.03ID:rE3bkotL
あまりに各論になるのは住人には冗長だけど
ある程度参考になるならまぁいいんじゃないの
どこからがそうなのかってなると難しいけどね
ある程度参考になるならまぁいいんじゃないの
どこからがそうなのかってなると難しいけどね
2022/07/01(金) 15:02:53.20ID:W1Xa+hUX
変な奴来てるな。。
2022/07/01(金) 16:57:43.29ID:HVy1Ptea
adguardがAvastに引っかかるから一先ずアンインストールしたんだけど
これって何が引っかかってんの?
これって何が引っかかってんの?
2022/07/01(金) 17:03:46.63ID:gC+B8N7x
情弱質問スレではありません帰ってください
2022/07/01(金) 17:30:28.36ID:vjiGj2Y+
変な人いるよね
2022/07/01(金) 17:33:57.24ID:KYVuEGKE
2022/07/01(金) 17:50:12.33ID:HVy1Ptea
>>842
今まで引っかからなかったから最近AdguardかAvastどっちかに仕様変更でもあったのかなと聞いてみた
この流れ見てるとAdguard側は特にそういうこともないのかー
まあいいや
返答ありがとうね
今まで引っかからなかったから最近AdguardかAvastどっちかに仕様変更でもあったのかなと聞いてみた
この流れ見てるとAdguard側は特にそういうこともないのかー
まあいいや
返答ありがとうね
2022/07/01(金) 18:04:05.11ID:y5jjDPKm
いまだにあゔぁすととか使ってるんか
2022/07/01(金) 18:17:05.74ID:wOAmWK/d
あつすぎる
2022/07/01(金) 18:57:38.26ID:DkoU3qtl
2022/07/01(金) 19:01:47.95ID:tiEkSz7h
お前らadguardの資格取れよな
2022/07/01(金) 19:22:52.05ID:gC+B8N7x
XiaomiもOppoもAndroid名乗ってないのでこのスレが対応する必要なし
2022/07/01(金) 19:23:32.18ID:7dePVXKC
ふつうROM焼いて使うよね
中華スマホそのまま使ってるような売国奴に対応する必要なし
中華スマホそのまま使ってるような売国奴に対応する必要なし
2022/07/01(金) 21:19:18.26ID:MPj1gazW
海を渡ってやって来た我々の祖先は朝青龍の祖先
2022/07/01(金) 21:32:47.01ID:lAK7+U6c
>>846
端末固有の問題なんだから、端末側のテンプレに入れるよう頼んでおいたよ。
端末固有の問題なんだから、端末側のテンプレに入れるよう頼んでおいたよ。
2022/07/01(金) 21:53:40.46ID:omqYX8XI
原産はアフリカだけどな
2022/07/01(金) 22:10:34.40ID:OLE170by
まあ確かにAndroidユーザー≒OPPO Xiaomiといっても過言じゃないもんな
母数に対するこの二つのメーカーな
母数に対するこの二つのメーカーな
2022/07/01(金) 22:37:31.68ID:gcFkWTxt
日本語で頼むわ
2022/07/01(金) 22:59:36.11ID:HksOoSmS
またあいつか
2022/07/01(金) 23:19:32.69ID:lrdhiD6B
そう🦆
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:23:30.18ID:lh+/Yb/Z たし🦀
2022/07/01(金) 23:36:25.29ID:gM0BubuA
うる🦏
2022/07/02(土) 00:37:14.05ID:DnPhWy/Y
🦑にも
2022/07/02(土) 01:36:51.38ID:X6pe8lWL
☁🌾🦏
2022/07/02(土) 04:41:07.71ID:lSJssWMr
AndroidならGooglePixelでは?
OppoやXiaomiて企業情報や個人情報抜かれそう
OppoやXiaomiて企業情報や個人情報抜かれそう
2022/07/02(土) 05:12:22.19ID:x9LED17h
2022/07/02(土) 05:32:19.61ID:NeWeg0h8
>>855
またキチガイの内製ガイジが居たのか?
またキチガイの内製ガイジが居たのか?
2022/07/02(土) 08:34:11.81ID:7ev5XTk3
国内販売台数でみると
(高齢者、アドガ入れないスマホ初心者除く)
OPPO、シャオミが多く占める割合は多いね
そうかんがえると
このスレ的には泥≒OPPO、Xiaomi7日も
(高齢者、アドガ入れないスマホ初心者除く)
OPPO、シャオミが多く占める割合は多いね
そうかんがえると
このスレ的には泥≒OPPO、Xiaomi7日も
2022/07/02(土) 08:46:56.22ID:YqJAemAT
んなわけねえよボケ
都合よく解釈すんな
都合よく解釈すんな
2022/07/02(土) 09:03:31.01ID:yT0n/37D
Androidデバイスでは pixel5aが首位だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa8c03a6bfa978e20d1148c147a7335248238c5
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa8c03a6bfa978e20d1148c147a7335248238c5
2022/07/02(土) 09:35:51.84ID:LMAuwbVG
やっぱpixelだよな
っていつまでスレチな話続けるんだよ
っていつまでスレチな話続けるんだよ
2022/07/02(土) 16:23:37.86ID:baWfI0fM
https使い始めたら更に広告消えてワロタ
これはもう手放せないわ…。
パソコンにも入れられるんだよね?
昔はオミクロン入れてたから、あれと同じ感じかな。
これはもう手放せないわ…。
パソコンにも入れられるんだよね?
昔はオミクロン入れてたから、あれと同じ感じかな。
2022/07/02(土) 16:29:41.59ID:xaiSErx6
pcにアドガードとかアホすぎ
2022/07/02(土) 16:43:32.71ID:p5YWZHe9
PCはuBO一択
アドガのライセンス持ってても1つ消費するの勿体ないレベル
アドガのライセンス持ってても1つ消費するの勿体ないレベル
2022/07/02(土) 16:48:13.35ID:edZ7HmQm
uboは来年からChromiumで使えなくなるから今のうちにfirefoxに移行しておいた方がいいぞ
2022/07/02(土) 16:55:25.74ID:0+vksGGK
単独機種ならpixel5aなんだろうね
でも、ブランド別で見ると圧倒的にXiaomi、OPPOの何かしらの
機種が売れてるね
でも、ブランド別で見ると圧倒的にXiaomi、OPPOの何かしらの
機種が売れてるね
2022/07/02(土) 17:01:32.62ID:JUI2RbGj
2022/07/02(土) 18:45:59.15ID:aBV86O+W
MVNOのシェア考えたらキャリア版のない機種のシェアなんて微々たるものっしょ…
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 19:03:34.54ID:bu/51yx5 >>869
ちなみにPCでアドガはなんでアホなんや?
ちなみにPCでアドガはなんでアホなんや?
2022/07/02(土) 19:18:35.09ID:S5sIVrpd
有料だし
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 19:30:15.87ID:bu/51yx5878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 19:33:28.16ID:zepNDK47 uboって何かと思ったら
uBlock Originの事?
uBlock Originの事?
2022/07/02(土) 19:43:23.74ID:Uib9SCBl
>>875
uBlock Originがめっちゃ有能だからなぁ
uBlock Originがめっちゃ有能だからなぁ
2022/07/02(土) 19:57:08.74ID:xaiSErx6
>>877
分かってないのお前だけなw
分かってないのお前だけなw
2022/07/02(土) 19:58:24.41ID:1sjTArtd
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 22:35:32.56ID:BFWlndI1 正直、Adguardを有料で使えない子ってかわいそうだなって
どんなにつっぱってもな
どんなにつっぱってもな
2022/07/03(日) 01:24:23.97ID:E6ad31x2
>>881
androidてカスロムだろうがだいたい見るとこ一緒だしこれくらいは設定して落ちないようにできないならそもそもLINEやらメールはリアルタイムでとれてないんじゃないの
androidてカスロムだろうがだいたい見るとこ一緒だしこれくらいは設定して落ちないようにできないならそもそもLINEやらメールはリアルタイムでとれてないんじゃないの
2022/07/03(日) 01:48:19.76ID:ZcrFwgSL
そういうこと
なのでテンプレテンプレ言うな
なのでテンプレテンプレ言うな
2022/07/03(日) 10:28:30.12ID:XazkqNYU
>>879
uBlockはブラウザだけにしか効かないけど、adguardならPCにインストールされたソフト全部に有効
uBlockはブラウザだけにしか効かないけど、adguardならPCにインストールされたソフト全部に有効
2022/07/03(日) 10:46:02.66ID:AURRI8gj
2022/07/03(日) 10:52:09.19ID:W0LsEAKy
PCはわざわざアドガ入れなくてもブラウザの拡張機能に有能なのが必ずあるからしゃーない
2022/07/03(日) 10:58:22.52ID:XazkqNYU
>>886
広告だけじゃなく、トラッキング(テレメトリー)も防止できるよ
広告だけじゃなく、トラッキング(テレメトリー)も防止できるよ
2022/07/03(日) 11:05:15.16ID:R6Nr8sZr
>>888
それはどうでもいい
それはどうでもいい
2022/07/03(日) 11:09:53.96ID:xHbTZJX3
前は一応PCにも入れてたけど本当にほとんど役に立たないよ
ブラウザはuBOの方が便利だからアドガは弊害出ないよう除外設定することになるしそれ以外だとほとんど消えない
強いて言えばwindows10のスタートメニューにあるニュースの広告ぐらい?
常駐させるだけリソースの無駄だしトラブルの元だから外した
ブラウザはuBOの方が便利だからアドガは弊害出ないよう除外設定することになるしそれ以外だとほとんど消えない
強いて言えばwindows10のスタートメニューにあるニュースの広告ぐらい?
常駐させるだけリソースの無駄だしトラブルの元だから外した
2022/07/03(日) 11:12:47.44ID:xHbTZJX3
ただ窓のChromeではもうブロッカーが使えなくなるという話もあるんで
その場合はアドガでスマホのDNSフィルタリング程度のもんを使うか火狐に移行することになりそう
その場合はアドガでスマホのDNSフィルタリング程度のもんを使うか火狐に移行することになりそう
2022/07/03(日) 11:17:43.12ID:8+fNCRLr
adguard home使えばいいじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 11:38:39.04ID:W0LsEAKy windowsは昔から入れてはい終わりのghostery使ってるけどなかなかいいぞ
2022/07/03(日) 14:29:31.82ID:91TMh0nP
PCの方も何となくアドガ入れてるけどublock のがええんか?
2022/07/03(日) 16:25:58.19ID:v+S4Kryk
PCのアドガは外して
今はuBlock originオンリーにしたわ
今はuBlock originオンリーにしたわ
2022/07/03(日) 16:41:03.53ID:JlG26fn4
ちょっと質問いいですか?
よくfirefoxにuBlock Origin入れてたらAdGuardから外して(OFF)!がデフォみたいなんですが
AdGuardをonでAdGuard側でもカットしててuBlock Origin側でもカットしてる
AdGuardをOFFでuBlock OriginでカットするからAdGuardをonするとuBlock Originのカット数減るけどカットしてる
って事はデフォで外してると漏れる所出てくるって事でいいのかな?
だからといってfirefoxで見てる時は不都合とかここおかしいっておもった事はないんだけど
ちょっと疑問におもったから聞きました
よくfirefoxにuBlock Origin入れてたらAdGuardから外して(OFF)!がデフォみたいなんですが
AdGuardをonでAdGuard側でもカットしててuBlock Origin側でもカットしてる
AdGuardをOFFでuBlock OriginでカットするからAdGuardをonするとuBlock Originのカット数減るけどカットしてる
って事はデフォで外してると漏れる所出てくるって事でいいのかな?
だからといってfirefoxで見てる時は不都合とかここおかしいっておもった事はないんだけど
ちょっと疑問におもったから聞きました
2022/07/03(日) 16:50:59.77ID:1nZUPcY+
>>896
二重にブロックする意味は?
二重にブロックする意味は?
2022/07/03(日) 16:55:33.22ID:JlG26fn4
2022/07/03(日) 16:59:54.44ID:lk9AiB28
>>896 よくない。設定によるがアドガはブラウザが受け取る前のhtmlドキュメントをスキャンできるので漏れとは限らない
2022/07/03(日) 17:10:26.10ID:JlG26fn4
2022/07/03(日) 19:24:44.50ID:Iv2ynnhw
アドガ最近調子悪すぎ
アプリで使ってるけどこれ設定してたらWiFi繋がらなくなることが多々
Google検索もすげー時間かかるし 他にいいアプリないの?
アプリで使ってるけどこれ設定してたらWiFi繋がらなくなることが多々
Google検索もすげー時間かかるし 他にいいアプリないの?
2022/07/03(日) 19:25:17.89ID:ZcrFwgSL
おま環ガイジきたあああああああ
2022/07/03(日) 19:28:50.30ID:c8aZv0XB
>>901
自宅のWiFi不調ならDNSをGoogleの8.8.8.8で設定するとええ
自宅のWiFi不調ならDNSをGoogleの8.8.8.8で設定するとええ
2022/07/03(日) 19:35:30.52ID:TLA95PX7
2022/07/03(日) 19:45:44.36ID:p6Musfu4
2022/07/03(日) 19:48:35.24ID:1gNfysPX
既出とおま環は背反じゃないでしょ
https入れてる層ってやっぱ頭悪いんだね…
https入れてる層ってやっぱ頭悪いんだね…
2022/07/03(日) 19:49:20.54ID:ZcrFwgSL
ガイジ発狂
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:59:05.44ID:MKiQ1rJ+ たし🦀
2022/07/03(日) 20:13:23.34ID:SKpyyyBb
AdguardのDNSフィルタリングを使うとラグあるから他のDNSを使うかフィルタリングだけにしておくといいよ
2022/07/04(月) 08:48:51.05ID:7pgqhpbp
DNS鯖のこといいたい?
2022/07/04(月) 10:01:59.50ID:Jt3I6qGx
すごいIDだな!
2022/07/04(月) 10:58:27.68ID:TcSKjd81
DNSフィルタリングをオフにしたら確かにラグは無くなったけど
アプリ広告がめちゃくちゃ出るな…我慢して使うか
アプリ広告がめちゃくちゃ出るな…我慢して使うか
2022/07/04(月) 13:09:53.82ID:qVeIQWe1
>>912
フィルターのその他にフィルター用のAdguard DNSフィルタがあるからそれ使えばAdguard DNSフィルタリングの代替に使えるよ
フィルターのその他にフィルター用のAdguard DNSフィルタがあるからそれ使えばAdguard DNSフィルタリングの代替に使えるよ
2022/07/04(月) 15:25:40.93ID:TcSKjd81
>>913
サンキュー!
サンキュー!
2022/07/04(月) 17:32:18.68ID:H3/klWX/
AdguardDNSは確かに遅い
2022/07/04(月) 18:01:23.01ID:N8gwS3Mz
2022/07/04(月) 18:10:34.12ID:+Gi2K6gE
ubo使えないブラウザで広告自体はブロックされて消えててもフローティングバナーの跡地だけ残るのって有料版じゃないと消せないんだっけ?
2022/07/04(月) 19:06:12.81ID:qwiu8U+u
Windows PC Chromeは
豆腐がいいのかね?
会社のPCだから変なとこは見ないが
豆腐がいいのかね?
会社のPCだから変なとこは見ないが
2022/07/04(月) 19:10:43.23ID:lkZeeO8l
2022/07/04(月) 19:14:49.42ID:3iBoTR39
2022/07/04(月) 20:04:14.69ID:TcSKjd81
2022/07/04(月) 21:22:18.61ID:4j/2jBPj
httpsガイジw
2022/07/05(火) 03:46:24.04ID:+W8v4JPJ
2022/07/05(火) 07:19:10.50ID:6dd9wKgg
Adguardオンだと繋がらなくなる
ttps://www.acom.co.jp
net::ERR_CONNECTION_CLOSED
ttps://www.acom.co.jp
net::ERR_CONNECTION_CLOSED
2022/07/05(火) 07:41:02.79ID:3P96sVdQ
繋がるからおま環とおもう
2022/07/05(火) 07:44:24.69ID:s1i2oLpD
>>924
そこに用事がないからまず見に行かないわ
そこに用事がないからまず見に行かないわ
2022/07/05(火) 07:47:18.80ID:hneEIO2Q
そんなHP行ったら駄目
俺みたいになるぞ
俺みたいになるぞ
2022/07/05(火) 08:00:00.31ID:pAzJssUk
アコムwww
2022/07/05(火) 08:20:04.19ID:lctzbyUH
ほのぼのレイクにしとけ
2022/07/05(火) 13:05:28.96ID:/Dw7CcwQ
2022/07/05(火) 13:18:15.86ID:+69QR7Ub
武富士にしとけよ
2022/07/05(火) 13:55:50.22ID:BuTPhuTz
2022/07/05(火) 13:57:11.39ID:BuTPhuTz
検索結果から特定のドメイン非表示
食べログetc
こういう設定はさすがに会社PCにはやるとまずいなぁ・・
食べログetc
こういう設定はさすがに会社PCにはやるとまずいなぁ・・
2022/07/05(火) 14:10:01.45ID:nT9l2Q8S
>>931
倒産している定期
倒産している定期
2022/07/05(火) 14:35:14.93ID:+69QR7Ub
2022/07/05(火) 14:49:41.67ID:q0U+W9Np
ダンサーへのギャラで苦しい経営だったのだろうか
2022/07/05(火) 17:33:25.95ID:TZzUFIbS
たまにchmate の広告がすり抜けてくるんだけど原因がわかんなぁい…
2022/07/05(火) 17:36:44.11ID:V5l7Na2Z
>>936
それ武富士
それ武富士
2022/07/05(火) 18:46:03.03ID:XcN3VgGV
レッツゴー
2022/07/05(火) 19:17:50.31ID:IQfjNzIa
レイクは倒産してねえからな。
2022/07/05(火) 19:28:43.86ID:Pn8YDqvY
「レイク」が「金をかき集める」の意味があると知ったとき、「ほのぼの」という言葉とくっつけたセンスにこの会社に恐怖を感じた
2022/07/05(火) 20:18:37.27ID:Kocg7kqT
| ニlニ / ̄| ̄ヽ | ニlニ〃 / ̄| ̄ヽ | 丿 __〇
| _| | / | | _| | / | | / --イ l
し (丿\ ヽノ ノ し (丿\ ヽノ ノ |/ | _/
(^o^) カクカクカクカクカクカクカクカク
(((( (ヽヽ))))
>_| ̄|(^o^)
2022/07/05(火) 21:17:10.17ID:EN9kx7y9
>>940
今のレイクは別会社だけどなw
今のレイクは別会社だけどなw
2022/07/05(火) 21:32:32.73ID:urXxGipV
>>942
ペッパーランチを思い出した
ペッパーランチを思い出した
2022/07/05(火) 23:17:27.79ID:x7/fx2Vo
ぼのぼのレイプ
2022/07/05(火) 23:39:09.23ID:1l/SSWA0
1998年11月
株式会社レイクよりコンシューマーファイナンス事業の営業権譲受
(株式会社レイクは、その前身である株式会社パーソナルリースとして1964年1月に事業を開始)
株式会社レイクよりコンシューマーファイナンス事業の営業権譲受
(株式会社レイクは、その前身である株式会社パーソナルリースとして1964年1月に事業を開始)
2022/07/06(水) 00:00:21.04ID:QyupUamT
レイクは最初から50万枠くれて3ヶ月後には100万枠になって大丈夫かよと心配してたらやっぱり返せなくなって半年後には自己破産した
本当申し訳なかったなと今でも思ってる
本当申し訳なかったなと今でも思ってる
2022/07/06(水) 00:32:35.23ID:ciiWFQ1A
ヒトリデデキター
2022/07/06(水) 03:19:04.21ID:3jvbtzr0
マシな消費者金融ってアコムとアイフルとプロミスとレイクくらいか
2022/07/06(水) 05:10:43.48ID:tf3eDvof
レイクは消費者金融ではないです
2022/07/06(水) 06:46:50.49ID:1eacI5o/
Nord VPNを購入したのですが
併用ってどうすればできますでしょうか?
VPNをオンにするとアドガードがオフに、アドガードをオンにするとVPNがオフになってしまいます
併用ってどうすればできますでしょうか?
VPNをオンにするとアドガードがオフに、アドガードをオンにするとVPNがオフになってしまいます
2022/07/06(水) 06:49:55.38ID:yT01MkTB
DNSブロック使うとか
2022/07/06(水) 07:09:32.58ID:wlgQrb0/
>>951
どうして併用できると思った?
どうして併用できると思った?
2022/07/06(水) 07:32:00.40ID:tf3eDvof
アホすぎて草
2022/07/06(水) 08:19:21.57ID:FHSHxA5V
>>953
1+1=2だから
1+1=2だから
2022/07/06(水) 08:26:58.75ID:bQrEuv6F
1 + 1 ≒ A or B
2022/07/06(水) 08:30:40.27ID:tWj9NJJZ
マウントとってないで教えてやれ
2022/07/06(水) 09:09:23.53ID:Z9w3aF6/
>>951
AdGuardと併用出来るのはAdGuard VPN
AdGuardと併用出来るのはAdGuard VPN
2022/07/06(水) 10:23:54.00ID:Vue1hqV4
質下がったな~w
>>951
google.co.jp/url?sa=t&url=https%3A%2F%2Fkb.%61%64%67%75%61%72%64.com%2Fen%2Fandroid%2Fsolving-problems%2Fadguard-outbound-proxy%23nordvpn
>>951
google.co.jp/url?sa=t&url=https%3A%2F%2Fkb.%61%64%67%75%61%72%64.com%2Fen%2Fandroid%2Fsolving-problems%2Fadguard-outbound-proxy%23nordvpn
2022/07/06(水) 10:36:42.48ID:o1Ik4mKK
Adguard.comにすればいいんだぞ
https://kb.Adguard.com/en/android/solving-problems/adguard-outbound-proxy#nordvpn
https://kb.Adguard.com/en/android/solving-problems/adguard-outbound-proxy#nordvpn
2022/07/06(水) 11:33:40.97ID:Uyz+AlR3
>>959
urlもまともに貼れないやつがいる時代か
urlもまともに貼れないやつがいる時代か
2022/07/06(水) 11:55:06.08ID:ZTJloXoa
マウントの取り合いとか
ちっさいのぉ
ちっさいのぉ
2022/07/06(水) 11:56:33.95ID:pmkUsBH8
規制アドレス貼りたければ>>612
2022/07/06(水) 21:35:37.72ID:Eq8OGA3U
>>959
何かこの通りやっても、インターネット見れないんだよね。接続されました的な通知は出るんだけど
何かこの通りやっても、インターネット見れないんだよね。接続されました的な通知は出るんだけど
2022/07/06(水) 23:30:10.49ID:bPiyrW0F
インターネッツみるならこんなの使わずにそのまま繋げばみられるよ
2022/07/06(水) 23:40:19.54ID:DKkrkpVj
マイクロソフトのインターネット98ください
2022/07/07(木) 08:41:55.06ID:ATkcFkGn
男は黙ってICQ
2022/07/07(木) 08:58:51.26ID:NWqXUc/v
アッオー!
2022/07/07(木) 11:31:54.93ID:91r0wisg
>>960
adguard[.]comに限れば解決するが汎用性がなくめんどい
>>963
>>612みたいな数値文字参照変換は正しく表示されない場合があるんでだめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653192882/606
https://i.imgur.com/m7AhdtT.png
NG避けURL変換ならリダイレクト前提にパーセントエンコード一択
リダイレクトが手動クッションなら無問題
https://adguardteam.github.io/AnonymousRedirect/redirect.html?url=https%3A%2F%2Fkb.%61%64%67%75%61%72%64.com%2Fen%2Fandroid%2Fsolving-problems%2Fadguard-outbound-proxy%23nordvpn
手元にスクリプトやツールを抱えてないとやっていられない欠点あるが
それとは別に>>959がスキームを完全に消してるのは意味不明
h抜きくらいなら分かるがね
スキーム完全消しだと専ブラによってはリンクにすらならないので>>961みたいな文句がつく
adguard[.]comに限れば解決するが汎用性がなくめんどい
>>963
>>612みたいな数値文字参照変換は正しく表示されない場合があるんでだめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653192882/606
https://i.imgur.com/m7AhdtT.png
NG避けURL変換ならリダイレクト前提にパーセントエンコード一択
リダイレクトが手動クッションなら無問題
https://adguardteam.github.io/AnonymousRedirect/redirect.html?url=https%3A%2F%2Fkb.%61%64%67%75%61%72%64.com%2Fen%2Fandroid%2Fsolving-problems%2Fadguard-outbound-proxy%23nordvpn
手元にスクリプトやツールを抱えてないとやっていられない欠点あるが
それとは別に>>959がスキームを完全に消してるのは意味不明
h抜きくらいなら分かるがね
スキーム完全消しだと専ブラによってはリンクにすらならないので>>961みたいな文句がつく
970960
2022/07/07(木) 12:52:35.80ID:S4uXutJD >>969
そもそもドメインで弾かれるURLなんてAdGuard.comくらいしかないじゃん
ちなみにwikiの方はnanj-adguardの内のどれか1文字をパーセントエンコーディングにするだけ
それは書き込んでも変化しないので他人がコピペしても安全
そもそもドメインで弾かれるURLなんてAdGuard.comくらいしかないじゃん
ちなみにwikiの方はnanj-adguardの内のどれか1文字をパーセントエンコーディングにするだけ
それは書き込んでも変化しないので他人がコピペしても安全
2022/07/07(木) 13:36:59.57ID:139qze/9
manifest v3の対応だけど、
スマホ:今まで通りadgアプリ
PC:firefoxに移行
でいいの?
スマホ:今まで通りadgアプリ
PC:firefoxに移行
でいいの?
2022/07/07(木) 14:02:14.45ID:OhL4fONi
PCはWindows版Adguard入れるとか
2022/07/07(木) 14:02:45.28ID:YuIDjjK9
2022/07/07(木) 15:57:55.76ID:JPjJcYVZ
手動でアップデートの再確認をすると1分以上かかるが、Wi-Fi再接続後だと瞬時に終わる原因わかる方いますか
2022/07/08(金) 08:27:58.73ID:rt+2HtMD
WiFiとだけ言われても
2022/07/08(金) 11:43:46.02ID:bCwVAqaG
回線を疑う
2022/07/08(金) 12:31:01.13ID:VQS8E6XV
知人の家で同じようになるか試してこい
2022/07/08(金) 12:53:01.11ID:ci5aewR9
I dont have any friend.
2022/07/08(金) 13:06:15.48ID:8Gz31CtS
このサイトが「Ads Blocker Detected!!」と表示されて見られないんですけど、どうすれば見られるようになるでしょうか?
https://tabkul.com/
ホワイトリストに「tabkul.com」と追加しても効果がありません
https://tabkul.com/
ホワイトリストに「tabkul.com」と追加しても効果がありません
2022/07/08(金) 13:17:37.65ID:MpA6TdKx
>>979
@@||hoge
@@||hoge
2022/07/08(金) 13:33:02.19ID:BCWOQ+wI
多分今日か昨日ぐらいに追加されたっぽいね2〜3日前は普通に見えていたから
2022/07/08(金) 13:41:52.51ID:9DOLrTIi
普通に見れるけど
2022/07/08(金) 14:16:59.47ID:tiqsNofO
>>979
Adguardに報告すればホワイトリスト追加なんかしないで見れるようになる
Adguardに報告すればホワイトリスト追加なんかしないで見れるようになる
2022/07/08(金) 16:45:09.94ID:HHiE1OII
ホワイトリスト効果がないあたりでhttps定期
2022/07/08(金) 17:12:03.11ID:8Gz31CtS
詳しく教えて
2022/07/08(金) 20:19:08.15ID:BUL0spA/
Adguard VPNについて質問です
皆さんはどこの国のサーバーに接続されてますか?
自分はmsの値の小さい日本や韓国をよく選ぶのですが、他におすすめの選び方や国などがあれば教えてください。
皆さんはどこの国のサーバーに接続されてますか?
自分はmsの値の小さい日本や韓国をよく選ぶのですが、他におすすめの選び方や国などがあれば教えてください。
2022/07/08(金) 20:21:16.61ID:Wkfd16vs
適当に選べ
2022/07/08(金) 21:01:08.06ID:rn/F9nVK
アフガニスタン
2022/07/09(土) 06:56:09.04ID:3sEaXWBY
今ってもうフィルタは公式安牌なんか?
2022/07/09(土) 08:34:30.56ID:7E3PIs2j
2022/07/09(土) 09:48:56.39ID:O3vIxDWt
3つだけでいいの?
俺殆どオンにしてるわ
俺殆どオンにしてるわ
2022/07/09(土) 15:48:14.66ID:9Zj+fPZ8
困ってないのに色々オンにするのは色々と誤爆、重さの原因だから
個々の使用用途に合わせた最低限の構成でやるのがベストだよ
困った事象が起きたらこのスレで質問し該当箇所をオン。これが初心者さん向け。
中級者以上になれば基本フィルターは増やさず自分で個別に登録していってるもの
個々の使用用途に合わせた最低限の構成でやるのがベストだよ
困った事象が起きたらこのスレで質問し該当箇所をオン。これが初心者さん向け。
中級者以上になれば基本フィルターは増やさず自分で個別に登録していってるもの
2022/07/09(土) 15:54:07.71ID:iL1U1t3D
2022/07/09(土) 16:03:33.43ID:mrMziqBu
>>992
だね
だね
2022/07/09(土) 16:04:21.75ID:mrMziqBu
超初心者は>>993でもいいんじゃないかな
2022/07/09(土) 16:07:59.17ID:BoZYiFMk
DNSだけ忘れずに
アプリ消えないよ
アプリ消えないよ
2022/07/09(土) 16:51:15.89ID:d3DBzmUK
最低限ベース、モバイル、日本語は有効にして、あとはお好みで迷惑広告、ソーシャルを有効にすればいい
それ以上有効にするのはマニア向けだよ
それ以上有効にするのはマニア向けだよ
2022/07/09(土) 18:03:25.20ID:o5p2Bzyp
質問していいですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 18:09:54.14ID:NpxfzOP7 駄目
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 18:20:40.65ID:UBgwaNUM 🍓
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 5時間 5分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 5時間 5分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 皆で雑談しよーや
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
