中華タブレット 141台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/12(木) 15:44:46.67ID:wy82SinF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 138台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643241358/
中華タブレット 139台目(実は140台目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647669953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/13(月) 20:49:06.93ID:+QQtgIis0
750G並か
なら3万以下じゃないと売れないな
2022/06/13(月) 23:00:19.63ID:qu/oZvlY0
そこまであんつつ気にする必要ないと思うがなぁ
2022/06/14(火) 08:11:01.12ID:895nwXJ80
ZTE Blade X10 Pro
iPlay 20Sと同じですね
https://ztedevices.com.my/index.php/2022/05/11/blade-x10-pro/
https://i.imgur.com/BAqgt0j.jpg
2022/06/14(火) 08:49:23.87ID:4sxT1jTs0
なんでアウトカメラがこんな位置なんだろう
2022/06/14(火) 09:34:13.86ID:9vu1xy/Y0
もっと面白い形のタブレット売ればいいのに
ハート型や熊さんの顔型とか
2022/06/14(火) 10:18:17.01ID:QDCFR4fZ0
>>588
為替が戻らない限り日本で売れる値段のタブなんかもう出てこねえよ
2022/06/14(火) 13:39:06.06ID:RrOlS/vD0
m40が>>70と同じになって買い替えたいけど最近の流行りはどのタブレットですか?
Lenovo p11が性能少し下がるけどいいかなと思った
ってかアリでタブレット検索したら1番最初に出てきた
にしても円安過ぎて買う気しないけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-lmzX)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:47:56.47ID:9BaPFiQHd
Blackview Tab12とVANKYO P40(64GB)
どっちか迷うわ
誰か背中押してください
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-tBfb)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:12:11.56ID:ZMT1g7GW0
両方買って比較して味わうのよ
2022/06/14(火) 17:48:01.41ID:FFPNM5o10
>>595
メモリ差があるもんは財布と相談でFAでしょ、
自分ならBlackview一択だが
2022/06/14(火) 18:03:44.26ID:e0vbkUGh0
ゲームアプリ山のように入れる訳でないなら
microSDが使える泥機なら容量なんか欠片も気にしなくてもいいのに
いつも大容量を気にして購買行動とってしまう
不要な”念のため”は、何かの妖怪が憑りついてるせいに違いない
2022/06/14(火) 18:40:15.45ID:QDCFR4fZ0
>>595
アマのカートに両方入れておいて、クーポンが先に出た方でOK
2022/06/14(火) 19:38:41.01ID:0eqU6Ip5d
>>595
アマでp40タイムセール中だよ
2022/06/14(火) 20:43:59.08ID:FHx6sjfir
TeclastのT40pro使ってるんだけど時々スワイプタップができなくなることがある
汚れてないけど画面ゴシゴシするとたまに復活するけど最悪強制再起動するハメになる
同じような人いないる?すげー困ってる
2022/06/14(火) 20:44:23.73ID:e0vbkUGh0
買い替え時ですね
2022/06/14(火) 22:10:22.06ID:FHx6sjfir
>>602
買ってまだ2ヶ月目くらいなのよ…
2022/06/14(火) 22:24:04.45ID:e0vbkUGh0
ちょっと早めの買い替え時ですね
2022/06/14(火) 22:58:08.36ID:8kdMQqamM
下手に長持ちされても買い替えのタイミング無くて面白くないぞ
2022/06/14(火) 23:00:55.71ID:9/N3toIId
高性能ソニータイマー?
2022/06/14(火) 23:11:19.76ID:04e30r5R0
普通に2年目安だな 遅すぎず早すぎず
2022/06/15(水) 01:08:47.46ID:wYYs1nHI0
>>603
うちのは一週間保たずに電源入らなくなったから長い長い
2022/06/15(水) 02:09:18.04ID:yhn2Qt8X0
iPlay40Pro、9ヶ月目にして画面に黄色い線が入るようになったわ
2022/06/15(水) 02:12:19.80ID:A2mIH9L80
当たり外れがあるのが中華の日常
2022/06/15(水) 03:55:35.57ID:blJLWVh20
今日の夜は問題なく使えた
本格的にヤバくなるまでは頑張って使ってみるわ
2022/06/15(水) 04:45:54.71ID:o3KUcNMg0
うちのM40もすごいゴーストタッチで使えなくなった。
タブ入れたバッグを自転車のかごに入れて移動したのがいけなかったのかも。

これって治らないもの?
2022/06/15(水) 07:24:53.95ID:lADnqD9E0
M40は元々がゴーストタッチだしな
2022/06/15(水) 08:00:56.37ID:xtPP8eje0
自分のT30proも電池の保ちが微妙に悪くなってきた
そろそろ買い換えないとマズイかな・・・
2022/06/15(水) 08:02:38.28ID:xtPP8eje0
Tじゃなくてiplayだなスマン
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:07:46.53ID:sSppBu8n0
>>615
メーカー違うじゃんw
2022/06/15(水) 10:05:52.09ID:e6YReClvM
alldocube xneoから乗り換えたい中華タブがないねー。バッテリーのもちは悪いがサムスンOLEDはやっぱ綺麗でいいわ。
2022/06/15(水) 10:13:48.47ID:dFI1YTqo0
xneoは軽くて薄いのもいい
2022/06/15(水) 10:20:11.40ID:TCKmv0dc0
Teclast M40S
SEの姉妹機でしょうか?ひっそりHPに追加されてました
M系列でもAirはパネルをフルラミネーションに変えましたけどこれは従来のままのようです
https://www.teclast.com/zt/M40s/
2022/06/15(水) 12:10:41.25ID:p6T4K+Vl0
Xneo持ってるしコスパ面で凄い端末だと思うけど
室内でしか使わないなら明るさ調整で幾らでも液晶だって引き締まるから
あのパネルがそこまで優位とは思っていない
まずもってカラーキャリブレーションが出来ないという致命傷持ちだからな
良い物買ったと思うのは良い事だが、でもあのパネルを礼賛するのはカタログスペックだけ妄信してるのかな、と思う。
2022/06/15(水) 12:21:55.26ID:C0FUSitwa
>>608
うちは、初日にカメラ画面がチカチカピントゆらゆらでそっと返品、次誰の手にt40pro
元々シュリンク無いのがデフォなのかな
2022/06/15(水) 13:31:58.65ID:o3KUcNMg0
M40pro T40pro
価格差5000円ほどあるんだけど、みんなならどっち選ぶ?
2022/06/15(水) 13:49:15.71ID:TCKmv0dc0
>>621
この前の15000円のは完全に新品でしたよ
で、Teclastは中国では密閉されてないのもあります
京東は密閉がルール、それ以外は密閉されてなくも正常だそうです
輸出品のルールは分かりませんけどね
https://tieba.baidu.com/p/7332379031
2022/06/15(水) 14:09:49.83ID:bg7pfVsVa
なんかまた今週末尼のタイムセール祭りあるみたいね
2022/06/15(水) 14:37:51.94ID:qfr5uf+/0
前回t40proやったから次はhipadproあたりでクーポン付けたままセールでもやってくれないかな
2022/06/15(水) 15:54:04.90ID:C0FUSitwa
>>623
ACアダプターの梱包材が丸穴で日本のは平型アダプターに置きかえるからシュリンク無いのかな。うちも返品後再購入で快適に使ってる
2022/06/15(水) 16:32:41.33ID:uclbQJvL0
この前のT40ような15,000円級の値下げはないだろうけど
それでも20,000円くらいのお買い得品があれば買うかもしれない
2022/06/15(水) 16:41:43.24ID:8pwf/R0/r
T40proとiPad持ってるけど何だかんだでT40pro使ってしまうな
無駄な買い物かと思ってしまったしベゼル太すぎてちょっと引いたけど持ちやすすぎて読書に没頭できる
これで4:3だったら文句なかったんだけどな
2022/06/15(水) 17:37:22.51ID:p6T4K+Vl0
また4:3のレス乞食か
2022/06/15(水) 19:51:21.06ID:Hf6J7M6Tp
どこかにrealme pad xを2万7000円程度で買える方法はないものか
2022/06/15(水) 20:01:50.02ID:2nxui/iFM
中国行けば
2022/06/15(水) 20:14:56.11ID:ScnodPmY0
>>630
え?お前ドル建て貯金してないの??
中華ガジェット使いなら普通ドル建て貯金してるだろw
円が高い時期は円で買い、ドルが高くなればドルで買う、常識だぞ
2022/06/15(水) 22:15:26.87ID:5ZAdqWyE0
iplay 40カーナビ代わりに使いたかったんだけど
グーグルマップでも位置情報まともに読み込まない
これってハズレ掴んじゃったのかそれとも仕様?
2022/06/15(水) 23:36:21.21ID:KXD2fRh70
>>633
過去スレでも海外フォーラムでも何件かGPS使えない報告あるから仕様だね
俺もなんとか使いたくて外付けUSBGPS使ってみたけど、同時に充電ができなくて諦めた
今すぐ売るか返品して別の機種買った方が良い
2022/06/16(木) 02:12:01.22ID:NjNlpmGg0
カーナビ使いたいなら「みちびき」対応の製品を買えば良いのに・・・
2022/06/16(木) 03:03:23.69ID:hHvwTOAIx
>>632
なんか賢そう
詳しく知りたい
2022/06/16(木) 08:34:06.74ID:gLiT2R9W0
t40proのレビューにテザリングの電波認識するけど、繋がらないと見たんだけど個体差?
2022/06/16(木) 09:55:02.01ID:QEarSpO50
試してもいいけどその情報だけじゃ何とも
2022/06/16(木) 10:06:15.46ID:QqiGWYG10
>>637
BluetoothでもWifiでも出来ますよ
ただ親機の方でインターネットアクセスをOFFしてもT40Proのスイッチは何故かオンになりますね
だから繋がらないのは親機の設定に問題があると思います
2022/06/16(木) 10:09:45.70ID:zJm5X+amM
>>637
スマホ→タブは出来てる
タブ→他のWi-Fi機器はやってないから知らん。
2022/06/16(木) 10:30:36.57ID:QqiGWYG10
>>639
私の勘違いでした
T40Proの表示に問題ありません
2022/06/16(木) 12:53:49.78ID:gLiT2R9W0
お答えありがとう。
安心して買えるわ
2022/06/16(木) 13:24:45.64ID:wFq6lH/N0
新製品ラッシュで今更t618買うのガイジなんだろうけどまた15000切るならt40pro買ってしまいそう
2022/06/16(木) 13:46:03.21ID:HyMuK91dM
OPPOは下半期
https://i.imgur.com/Sv5cPwZ.jpg
2022/06/16(木) 14:18:54.16ID:Prf96BqvM
>>644
10.36インチのOPPO PAD airよりデカくね?
2022/06/16(木) 14:27:01.23ID:QqiGWYG10
UNISOCに期待
スマホだけど本日T770搭載機発売です
天翼1号 TYH212U、6GB+128GBが1499元
http://surfing.tydevice.com/#/website/Detail?id=21810
2022/06/16(木) 15:26:51.18ID:lDtTsk7wa
>>645
OPPAI でかいね
2022/06/16(木) 15:40:25.67ID:JBPQ+a4b0
レノボ・ジャパンがT618積んだ10インチタブ出したし
下半期に大してスペック変わらんoppo pad Air出されてもなぁって感じ
しかもレノボは2回OSアップデートと3年セキュリティパッチ配信するって宣言済みだし
2022/06/16(木) 16:08:49.10ID:QqiGWYG10
LenovoのSD680はセルラー版もあるかもね
JPモデルの製品番号があります
https://psref.lenovo.com/Detail/Lenovo%20Tablets/Tab_M10_Plus_3rd_Gen?M=ZAAN0066JP
2022/06/16(木) 16:30:50.61ID:NhsheTj+p
>>644
河野とかいうやつボンボンかサイコパス顔だな
2022/06/16(木) 23:21:19.56ID:T9DYgxyE0
>>634
レスありがと
やっぱりダメなのか残念
2022/06/17(金) 06:51:08.73ID:hl2LryX00
>>636
円安だから思う存分ドルに両替するといいよ
2022/06/17(金) 07:52:20.60ID:2oEVW5yR0
むしろ今まだ外貨握ってるのはノロマだろ
手持ちの札まで全部ワールドカレンシーで円に昨日変えてきたわ
ボロボロの札でも対応してくれてホント助かった
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:24:12.85ID:bk345UF10
以下、週末のあmazonAndroidタブレットセール情報をだな・・
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-U2Jr)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:50:09.37ID:CSt9wuZL0
unisocのt770は期待できるかもしれん
2022/06/17(金) 14:53:29.40ID:j1y1Af660
なんか来月はプライムデーセールもあるし、それこそ設定ミス狙いくらいかねえ
2022/06/17(金) 14:55:12.75ID:2oEVW5yR0
太いベゼルなら欲しい
細いベゼルなら何も要らぬ
2022/06/17(金) 18:48:02.12ID:dLYAlHIk0
あんまり話題に上がらないけど、teclast m40 airでカーナビ代わりにしようとしたけど
メーカーサイト見てもLTEバンド非公開って手が出せないな。
2022/06/17(金) 19:44:17.85ID:nLx1qg2T0
イオシスに9863Aの8タブが3000台入ったぞ
7000円か…どうしよう
2022/06/17(金) 19:50:33.89ID:DV3QIWKu0
>>659
在庫6000台かスタートでまだ5700台以上残ってるよ
3キャリアの4Gプラチナバンドに対応でDSDS対応
注意点はメモリ2GBの個体と3GBの個体が混在している事と発色悪い
2022/06/17(金) 20:15:07.15ID:nLx1qg2T0
しかしスペック的にDrasticとか旧エミュ専用機位しか使い道を思い浮かばないのであった
2022/06/17(金) 20:29:11.97ID:QtSIJly30
didi food用って配達用なのかな
GPSがみちびき対応ならメリットはあるな
2022/06/17(金) 20:32:26.87ID:ULdO9eubr
ジャイロ、加速度、コンパスはどうなんやろ
2022/06/17(金) 20:34:12.96ID:uj2c8hMid
センサー系がまともに使えなくて配達失敗が相次いでたり、などと想像してみる
2022/06/17(金) 20:49:20.75ID:6zGOpwfrM
泥11で2gbてgoじゃないの
2022/06/17(金) 21:57:25.87ID:2oEVW5yR0
安かろう悪かろうを地で行く買い物は新製品でこそだ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:01:44.78ID:bk345UF10
Ama損 T40Pro \25,900 タイムセール 今日中...  しょっぱいねえ〜
2022/06/17(金) 23:28:39.36ID:Ax6OJm4hM
明日からのタイムセール祭りでまた安くならんかね
2022/06/17(金) 23:34:06.37ID:fWWZFcAu0
iplay40 持ってるんだけど、40proとそう変わらんし、Teclast T40Proなら違い実感できるのかな?
2022/06/18(土) 00:36:39.35ID:K+Emjsq90
配達用じゃなくて導入店舗用か
2022/06/18(土) 06:21:30.47ID:6k3G1xQbM
>>659
ゴミ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-gp7u)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:48:22.84ID:THoa+srG0
情弱特攻しそうなのでアドバイス下さい。アリエクでメーカー名のないPAD5MAXを購入しそうです。
詐欺はあると思うのですが加減がわからないので。
2022/06/18(土) 08:05:00.50ID:dPN/YJUMd
届くか届かないかで言うと届く
何Padが届くかはわからないけど
2022/06/18(土) 08:17:37.43ID:eiTCW4yp0
前見たことあるのはMlPAD5(ミリリットルパッド)だった
2022/06/18(土) 08:35:25.42ID:XsGUKGY+0
>>672
買ってから検証しましょう
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-gp7u)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:47:20.57ID:THoa+srG0
ありがとうございます。決心しました。T-40pro買うことにします。
2022/06/18(土) 08:49:09.99ID:VBnEmpYp0
あまでBlackview11なら二万ぐらいであるな
2022/06/18(土) 09:13:44.40ID:uwzJW3/F0
限定10台だったからすぐ売り切れたね
2022/06/18(土) 09:16:30.18ID:E/DiU7xK0
タイムセール祭り、ロクなのがなかった
2022/06/18(土) 09:56:37.99ID:PuURUUJFM
前回がおかしかっただけで普通やで。
2022/06/18(土) 09:57:30.39ID:7krxuq44d
すぐプライムデーだしな
2022/06/18(土) 10:12:07.12ID:BepFaNTe0
前のはやっぱ事故だったのか
2022/06/18(土) 10:57:34.98ID:PuURUUJFM
リーベイツ経由のレノボクーポン祭りが超熱かったけどもう終わってた。
2022/06/18(土) 11:00:13.05ID:p1O5sfIjd
今朝早起きして気付いたけど構成いじってる間にクーポン無効になってしまってがっかりしてるわ
まあ、1年前に買ったノートもろくに使ってないくらいなので無駄遣いせずに済んだとも言えるが
2022/06/18(土) 11:40:31.59ID:iRHpb9Qn0
CHUWI Hipad Plusとか一旦消えたクーポンが復活したりしてる
2000円だけど
2022/06/18(土) 13:01:58.61ID:VBnEmpYp0
hipadplusもBlackviewみたいに7000クーポン出してくれればよかったんだけどな
2022/06/18(土) 15:25:39.03ID:ATpNFMgc0
chuwiはクーポン出し入れするけど定価もイジるから、
支払い金額はほぼ一定じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況