Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/28(木) 22:52:39.82ID:ApEAMAzJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650066759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/21(土) 18:04:56.33ID:8uQc8wj50
>>801
さすがにそこまでだと運が悪いんじゃなくて扱いが悪いんでは…
2022/05/21(土) 18:22:03.36ID:UtWYSY/U0
保証は絶対入ったほうが良いわ
一年くらいで落っことしたらどうすんの
2022/05/21(土) 18:59:10.68ID:YFqu9ExdM
そんなに落として壊すのか?
2022/05/21(土) 19:17:16.09ID:sXvf4I+G0
毎日落としてるけど壊れてないな
2022/05/22(日) 00:31:50.13ID:r+JaSv6id
GalaxyCare18000円もかかるのか
おまえら入るの?
2022/05/22(日) 01:49:38.39ID:rzt28xii0
>>806
明日までが期限だけどなんかもういいやってなった
2022/05/22(日) 08:08:38.16ID:VYjZgKSwa
>>806
すぐ上の過去ログも見れないのかよ
2022/05/23(月) 18:52:21.46ID:1pBpNhiba
S22予約特典のイヤホンは6月予定なのにもう届いてるらしいな。
キーボードも予定より早く6月上旬くらいかな?
2022/05/23(月) 19:38:39.49ID:zSkspilud
1000円ちょいの風呂蓋も悪くなかったが純正カバーキーボードも早く欲しいぜ
2022/05/24(火) 12:53:15.46ID:2RsZqI7y0
いろいろ買ったけど結局純正のスタンドつきカバーに落ち着いたわ、マグネット系は不安定で落下怖くてやめた
2022/05/24(火) 13:02:23.76ID:AkYveiNm0
マグネット反応して画面消えるのダルいな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-fehc [106.154.9.239])
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:47.24ID:QONX6XyLa
コストコのタブレットホルダー最高
かなり重いけどしっかりしててすごく安定してる
ただこの手のホルダーに共通するけどマグネット式の蓋つきカバーつけたまま挟めないんだよな
https://i.imgur.com/YHFysAo.jpg
2022/05/25(水) 00:36:37.31ID:PTvT/jvo0
セットアップ中の通知がずっと消えない
んだけど原因なんだろう
https://i.imgur.com/rmXsi4F.jpg
2022/05/25(水) 00:38:13.18ID:VJqMrOjh0
セットアップを終了するにはタップって書いてあるじゃん
2022/05/25(水) 08:44:10.11ID:NxyF7HXod
>>814
俺もこの状態になった。
んでタップして開くとGoogleアカウントにログインしてくださいって表示されて(初期設定でログインしたのに)、ログインすると画面が真っ暗になってクラッシュするのを永遠と繰り返してこのセットアップが終了しなかった。
何度やってもダメだったので、初期化したらやっと直った。
2022/05/25(水) 22:23:20.82ID:j1g/AmOd0
S8+、手が滑ってデスクの上に落として画面にヒビが!
おそるおそるガラスフィルムをペキペキと剥がしたら本体は無事だった。
マジで焦ったー!ありがとうガラスフィルム!
2022/05/25(水) 22:35:36.05ID:0kx8HOca0
ガラスフィルム無くても問題ないと思うよ。
逝く時は両方とも逝くから。
フィルム系は飛散防止と、スリキズ予防効果だけ。
2022/05/25(水) 23:07:33.45ID:tQZawptFd
ガラスフィルムは無事なのに中身だけズタボロになってる可能性も…
2022/05/26(木) 00:19:58.39ID:td0G1TpQ0
ガラスフィルムがあったから助かったってのはなんか違うような
画面になにか落としたわけじゃなくてデスクの上に落としたわけだしガラスフィルムがあろうがなかろうが関係なさそう
2022/05/26(木) 02:53:07.56ID:HWyRLjXZ0
サムスンはセンサーで落下監視してて落下させた形跡があると有償修理になったりするぞ
2022/05/26(木) 07:12:28.75ID:ZDqjSYrE0
>>821
そのログはどこに保存されるのかな?
興味あり
2022/05/26(木) 07:31:03.56ID:n43J7i1e0
デスクの上で持ち上げた時に手が滑って落下距離は短いんだけどたまたま角にあたってピンポイントにミシッとなったのです。
確かにガラスフィルムのおかげで無事なのかわかんないですね。
今何も貼ってないけど反応めちゃいい気がする!怖いからまた貼るけど。
気をつけよう~!
2022/05/26(木) 08:28:27.33ID:bHBLJIrI0
Androidタブレット初購入なのですが、もしかしてドロタブのChromeってタブ一覧表示が出来ないですか?
2022/05/26(木) 18:42:14.67ID:+P5piRjp0
何でそう思ってるんだろう
2022/05/26(木) 19:01:48.13ID:bHBLJIrI0
Androidスマホにはある□の中に数字が書かれているタブ一覧ボタンが無いので出来ないと思っていたのですが出来るのですか?
自分でも方法がないか調べて実行してみたのですが出来ませんでしたhttps://4thsight.xyz/14625
Androidバージョンは12、Chromeは102.0.5005.59です
2022/05/26(木) 20:27:18.21ID:lpSkf/gP0
>>826
たしか、一定以下の解像度だったりズーム倍率になると、スマホUIになって、スマホみたいなChromeになってくれる

画面のズーム最大にしてみたら変わるかも
2022/05/26(木) 20:34:09.94ID:lpSkf/gP0
どこかで見たと思ったら、S6のスレだった
画面のズーム倍率とか、開発者オプションからdpiいじるといいよ
*****
スマホ、タブUIは、開発者向けオプションの
最小幅を変更すれば変えられる
600dp以上で8インチクラスのUI(横向きにしてもドックが下に来ない)
800dp以上でもう一段上のUIになる
2022/05/26(木) 20:36:00.16ID:lpSkf/gP0
開発者オプションは、設定、端末情報、から、ビルド番号を連打したら有効化できるよ

まあ、こうやっていろいろいじれるのが泥タブのええところや
がんばってたも
2022/05/27(金) 01:58:44.59ID:g1HCDdjj0
ありがとうございます!開発者向けオプションの存在を知らなかったので助かります
色々と試してみた結果、最小幅583以下でUIが変わりました。ありがとうございました
2022/05/27(金) 06:54:27.70ID:0I4GzeSM0
S7、手が滑ってデスクの上に落として画面にヒビが!
フィルムを貼ってたのでフィルムのキズであってくれと願ったがどうみても本体だわ。
マジでガラスにしとけば良かった…
やっぱりダメだ普通のフィルム

30cm程度の高さだったし面で落ちたのに
2022/05/27(金) 08:12:25.84ID:sFGGca6C0
>>831
ケース付けてなかったの?
2022/05/27(金) 10:52:26.16ID:BHzEv70g0
>>831
かなしい(;o;)
2022/05/27(金) 10:54:38.50ID:AlxYlJzI0
S8+買うチャンスだな
2022/05/27(金) 10:58:00.52ID:Sl4JJgoT0
中が壊れてなくても液晶が割れたら使い物にならないんだからもっともーっと耐久力アップして欲しいな
2022/05/27(金) 11:21:45.51ID:qckxzuk3M
S8プラス買ったけどガイド付きフィルムでオススメありますか?
ケースは一番安いの適当に付けました
マグネットがガバガバです
2022/05/27(金) 11:31:43.95ID:eYb92yT80
何かアプリを起動してる状態でエッジパネルで別のアプリをタップしたら元のアプリと分割画面で開くけど、この挙動をポップアップで開くように変更できない?
2022/05/27(金) 11:34:59.48ID:53EpnQwZd
ULTRAまだぁー(・∀・)
2022/05/27(金) 12:02:28.34ID:q5Cx6sOGd
売ってるよ( ・∀・)
2022/05/27(金) 13:02:35.42ID:0QzruyDgd
s8+の値段ipad proが視野に入るんだよなぁ
マジな話どっちが良いんだろう
2022/05/27(金) 13:30:37.77ID:6tSp5Vi20
>>840
昔、iosを使って合わないと感じたのでAndroidしか使わない
2022/05/27(金) 13:33:05.67ID:xtgx9zwMM
PCも使ってるとandroidが一番すっきりする
2022/05/27(金) 13:40:35.86ID:AlxYlJzI0
S8+とiPadAir持ってるけどS8+しか使ってないわ
iPad何に使えばいいんだ?
2022/05/27(金) 13:43:48.20ID:Sl4JJgoT0
よくわからんがクリエイターはiPadがいいんでしょ
クリエイターじゃない俺は全く使いたいと思わんが
2022/05/27(金) 13:46:11.19ID:mAhT0Y0vr
>>843
そりゃお前……そのなんだ……こうマルチメディアにクリエイティブな感じでスタイリッシュに使えばいいんだよ
2022/05/27(金) 13:53:50.05ID:6tSp5Vi20
>>843
スターバックスでキーボードと接続してカシャカシャターンしながら、甘えよお前の守りは、こんなもものかとか言ったり、エロ動画を見たりだろ
2022/05/27(金) 14:32:05.39ID:USmKh36+d
電書も楽しみたいならipad proのでかい方
2022/05/27(金) 14:56:11.24ID:pv8fqgEMd
リセール考えるならipadじゃない?
2022/05/27(金) 15:12:39.24ID:0QzruyDgd
>>841
iosは使ったことないんだよねぇ
>>842
俺はテレビもAndroid tvだから泥タブの方が良いかぁ
そういえばそもそもipad proってSDカード入らなかったよな
そういう点でも泥タブが良いか
2022/05/27(金) 15:13:06.02ID:0QzruyDgd
ちなみに俺はクリエイターじゃない
気まぐれで絵は描くかもしれないけど
2022/05/27(金) 15:16:17.45ID:I2IQ1LhCr
iPad Airを3ヶ月使ったけどナビゲーションボタンがないのが思いの外不便だった
戻るボタンの利便性に慣れてるとiPadはキツいわ
2022/05/27(金) 15:18:39.24ID:0QzruyDgd
なるほど、参考になる
俺はスマホがpixel6で戻るキー無いからそこは大丈夫そう
2022/05/27(金) 15:20:00.60ID:0QzruyDgd
と思って設定見直してみたらナビゲーションバー出せたわ
二重でありがとう
2022/05/27(金) 15:40:14.53ID:5PtCaLubd
落下損傷はガラスだろうがなんだろうが当たりどころが悪ければディスプレイにひびが入るよ
ディスプレイ表面ガラスの衝撃耐久性をあげてる訳じゃ無いよ
2022/05/27(金) 16:59:44.38ID:0I4GzeSM0
>>832
ケースも付けてた、開いて使ってるタイミングで持ち上げようとしてくるっビターンと画面からいった

確かに当たり所なんだよなぁ…
2022/05/27(金) 17:05:58.54ID:53EpnQwZd
>>839
うるせぇ
2022/05/27(金) 17:10:15.36ID:qEhi+RJM0
5Gで使いたければ並行輸入品買わなきゃ駄目か
2022/05/27(金) 19:33:38.29ID:Pu++0ooj0
iPadはゲームを中心に考えてるお子ちゃま向け。
ホーム画面のアイコンもスカスカでかっこ悪いし、日本語入力のおバカだし、マルチタスクもイマイチだし、Kindleアプリで本買えんし、カスタマイズ出来ないアップルの鳥かごの中で遊んで満足できる情弱向けタブレット。
Taskerとか無いのが痛いね。

一方、Androidというか、Galaxy は自分好みにカスタマイズ出来て、マルチタスクで色んな使い方を同時並行に楽しむ、大人向けで上質なタブレット。

iPadがいいところは、リセールバリューだけ。
ただ、日本でGalaxy tabを販売した今、次のS9も出たら、下取りプログラムが働ければいいけどなぁ。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1735-mGYE [118.241.248.1])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:16:40.74ID:DzdJIGoP0
時々出てくるAppleに親を○された人怖いわ
2022/05/27(金) 20:29:24.06ID:BHzEv70g0
最初iPadの無印買おうと思ったけど、よく見たらスピーカー片側に2つだけだしアスペクト比も動画視聴にはあれだし。
即納とかで勢いで買えなくてよかった!
2022/05/27(金) 20:33:47.45ID:BHzEv70g0
でもお金たくさんあったらiPadプロも使ってはみたい
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-p9Oe [106.146.76.33])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:54:07.95ID:hAkIcJYMa
>>837
アプリを長押しして中央にドラッグでポップアップになるけどそれでは駄目?
もしくはone hand operationでアプリをポップアップで起動を割り当てるとか

https://i.imgur.com/LfrERsn.gif
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-uxdz [180.92.27.223])
垢版 |
2022/05/28(土) 00:34:18.20ID:r3/Y/lPA0
iPad proからGalaxy tab s6に乗り換えたのだが…
いやiPad無印くらい買って試してみればいいと思うけど
2022/05/28(土) 00:38:55.59ID:6SmL2Yv+0
>>863
( ´,_ゝ`)イラネ
2022/05/28(土) 01:29:07.61ID:zeR9qO6nM
S8が微妙そうだからメイン環境をパソコン+液タブに戻そうとしてみたが挫折したわ
ギャラタブSペンに慣れたらフルラミでも視差デカく感じるし僅かなズレがストレスになる
2022/05/28(土) 05:31:43.04ID:bPLk/3el0
S8+で「よく使うフレーズ」に単語登録をしようとしても
「ショートカットには絵文字や以下の言語の文字を含めることができません:日本語」
と出てきて登録できないのですが、なにが原因なのでしょうか?
端末は海外のモノではなくAmazonで買った日本仕様のモノです
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-LSl5 [106.146.63.247])
垢版 |
2022/05/28(土) 05:35:33.91ID:CyQ1xvx0a
samsungキーボードとかいううんこを使うのをやめるんだ
2022/05/28(土) 05:39:07.70ID:bPLk/3el0
なるほど
オススメのキーボードがございましたらお教えいただきたいです
2022/05/28(土) 06:32:18.24ID:Tvm8tMLx0
普段windows使ってるならスマホとタブレットはandroid
普段Mac使ってるならスマホとタブレットはiOS
これねじれてたら色々面倒が増えるからな
デバイス単体で比較してどっちがどうとかいうのはあまり重要じゃない
2022/05/28(土) 07:03:03.45ID:X/IC5SH60
>>866
あ、それってサポセンにきいてもごまかされるよ、きっと。
別件でメーカーに相談してみたが、
「開示できる情報がありません」、って突っぱねられた。
だましだまし使うしかないね。
2022/05/28(土) 07:44:33.19ID:h1MR2wP30
active 3なんだけどどういうタイミングかタッチパネルの追従性が落ちてスクロールの進む量が少なかったりフリック入力がうまくできない
一度画面OFFしないと復活しないんだけど他のタブレットでもある?
2022/05/28(土) 09:15:44.04ID:zRYSLGoP0
ない
2022/05/28(土) 13:16:20.11ID:z3MGTqgAa
>>866
それGalaxy端末特有でたまになるやつ
自分は入力文字のとこかえたり、変換するのを手打ちでやったりすると入る場合があるな
2022/05/28(土) 18:13:10.52ID:0FQoFVxXd
うひひひひひひ
ウルトラとプラス散々迷ったがプラスにしたぞ・・・・
明日届くぞぅ
ウルトラは来年にするか・・・・
2022/05/28(土) 18:29:46.27ID:kzJc+igQ0
>>874
おめ!
2022/05/28(土) 18:33:25.88ID:Xq1vEyY+a
枕元に置いてて寝起きに毎回でっかいなー思うほどなのでウルトラはどんなもんなのか
2022/05/28(土) 18:54:51.82ID:yM/cH+8U0
>>874
おめ、いい色買ったな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-cute [133.106.146.101])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:56.20ID:uN65S+e0M
2回タップすると画面消えるのうざ過ぎて草
2022/05/28(土) 19:43:44.37ID:4Yh7CBtKd
設定でオフにすればいいだけ
2022/05/28(土) 20:56:26.78ID:umFHVnoy0
なぜ設定を見ないのか
881名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-cute [133.106.146.76])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:09:56.63ID:4f1J8mJoM
やっば
ドルビーアトモスオンにしたら音のシャワーが凄い
控えめに言って神
2022/05/28(土) 23:29:06.47ID:mRJlEyM7M
原宿にultra見に行ったけどデカイと覚悟していったからなのかそんなに大きく感じなかった
でも家で触るとデカイんだろうな
値段と発売日はよ
2022/05/29(日) 01:17:57.61ID:Z3isPotP0
6/10のGalaxyメンバーズだかのイベントでULTRAの詳細発表とからしい
2022/05/29(日) 05:10:56.25ID:XxkQX1boM
製品としては文句の付けようがないので気になるのはお値段やね
2022/05/29(日) 05:43:43.15ID:6+GbEkxP0
>>881
音のシャワー、ほんとそれ思った!
2022/05/29(日) 10:20:21.85ID:rG9a69mCr
>>862
いまはその前者の長押しとドラッグしてるけどキビキビ出来ないから煩わしくて。
gif動画がone hand operationかな。調べてみる
2022/05/29(日) 10:26:10.07ID:rG9a69mCr
>>871
Active3使ってた頃は重いIMEでよくあったけど他ではないかな
2022/05/29(日) 10:35:44.78ID:dli24aoiH
指紋登録しててもたまに強制でパスワード入力させるの面倒すぎる
2022/05/29(日) 10:37:32.71ID:CAkK0JR20
PIN登録してたらパスワード要求されることはないはず
まあセキュリティ上の問題がどうたらこうたらで普段と違うロック解除方法求められるのが面倒なのはわかる
2022/05/29(日) 11:12:46.37ID:dli24aoiH
pin登録してたら大丈夫なの?
2022/05/29(日) 11:28:37.12ID:83SoH+tkd
指紋+αにしてるはず
そのαの方が求められるからパスワードは必須じゃない
2022/05/29(日) 11:41:13.05ID:xAMSsDWIM
今度は「端末が再起動したため、PINを入力してください」って出るんじゃないの?
2022/05/29(日) 12:53:23.02ID:hmpVfAUB0
s8プラス届いたぜー!!ヒャッハー
気のせいかs7プラスと比べて少し軽い気がするのは気のせいか?
2022/05/29(日) 12:58:44.84ID:j4OHU3RFr
>>893
気のせいじゃないっぽいな
S7+:全モデル575g
S8+:wifiモデル567g、5Gモデル:572g

この差でわかるのか、すげぇな
2022/05/29(日) 13:16:59.90ID:pV3qyEhgd
流石に10g程度の差があればわかるだろ…
2022/05/29(日) 13:21:43.97ID:j4OHU3RFr
目瞑って500gの板2枚の内のどちらかに15gの液タブのペン乗せても全然わからんかったわ
2022/05/29(日) 13:39:15.93ID:1EsUUFska
11インチ以上で3つもラインナップ出すんだったら、8インチも作ってほしい
8インチクラスでちょうど良さそうなのがない…
iPadミニが気になる
2022/05/29(日) 13:51:30.21ID:kmQjg9Xc0
Legion Tab Y700は?
2022/05/29(日) 13:53:03.02ID:xKxvmkKn0
Galaxy Z Fold 3「」
2022/05/29(日) 13:54:35.16ID:hmpVfAUB0
>>894
両方持ってみてs8プラスが少し軽いなーと思ったら気のせいじゃなかったのかw
2022/05/29(日) 15:01:43.79ID:KJ7sQJ5j0
>>898
そのサイズなら外持ち歩き前提なので
GPS・まともにペン使えて手帳代わりにしたい
無印ぐらいの値段ならFold3は貧乏人には無理っす
ってかあんなギミックいらない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況